>>1がスレ立てるなら♪
真夜中の2時でも乙するからね♪ 次回メディアにでてくることがあったら、昔の杉田かおる路線ででてきてほしいナ。
上沼恵美子の番組に出ればいいんじゃね。
恵美子が嫌うタイプだと思うが。
明日繰り上げ発売の[週刊文春]年内最終号
⇒年末ワイド特集:消えた事件・男・女(抜粋)
▼<全ては本誌のスクープが発端>ゲス不倫で休養中の高橋由美子(44)にヘアヌードオファー殺到中
明日発売の文春
不倫で休養 高橋由美子(44)にヘアヌードオファー殺到中
の記事
∩ .∩
.い_cノ / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△ルドルフ
.("●" ) .(・ω・`)[∥] ゆくぞ今年も!
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] Merry Christmas!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
来年が良い年になりますよーうに~♪
輝いて~いて~♪
今年は芸能活動開始30周年
来年は女優活動開始30周年
再来年は歌手活動開始30周年
今年は正月の泥酔キャラから春頃まではイイ感じだったのに・・・
ようやく文春が見れた
芸能界引退はせずに復活を模索しているようでなにより
お誕生日おめでとう
今年はテレビに復活できますように
明日(2019年1月26日)の15:00~16:54まで
BS‐TBSで放送されるドラマに高橋由美子が出るよ。
問題作ぼくをぶたないでがツベにうpされてる
まさか20年後に本人が似た状況になるとは・・・
正直言ってこの先どうするの?
AVにでもでちゃう?
日銭稼ぐためにディナーショーでもやらんかなと思ってたが
仕事が来て良かったですね
アッコにおまかせに文字だけ出演
1990年に「20世紀最後のアイドル」として歌手デビューって紹介されてた
違うだろ・・・
酒止めてないのかよ
未婚のファンの人誰か結婚してやれよ
こんな長文の記事を書いてくれるのは本当にありがたい
小さい箱でライブとか定期的にやってほしい。
1人芝居とかも演出にいれて
>>47
本人がアイドル時代をどう思っているかだよね
一人芝居と半々ぐらいなら、ディナーショー形式でも5万までなら払ってもいいなとは思う >>44
マジレスすると、無理。
まあ向こうもそう思うだろうけど。 >>44
(´・ω・`)自分のお父さん大好きっ子じゃなかったっけ?(うろ覚え) 本当に芸能界でやっていきたいなら別れるしかない
別れたくないなら引退するべき
ありえないくらい迷惑かけておきながらどっちもなんて虫が良すぎる
不倫じゃなくなったからとか別れたって言ってないから嘘ついてないとかそういう問題じゃない
全盛期の二十年前とは時代が違う
三十年芸能界でやってこれたから自分はこの先もずっと残れるなんて勘違いしているとしか思えない
一年信じて待っててくれた人達に対して何も思わないのか
そういう人がたくさんいるおかげで一般人よりも多くの収入が得られたことを肝に銘じるべき
ドッキリの寝起き顔が最高に可愛かった。あの頃から俺はロリのままだ。変わってねぇなぁ
明星夜食亭のCMで「アイドルの日常」とかあったの思い出した
また老けたと噂された頃に戻ってるじゃねーか!
リフティでのケア再開しろ!
バイトするほど金に困ってるならいっそのごと小松千春みたいに覚悟決めた方がよくね
(´・ω・`)今更脱がれてもな~どうせガッカリ乳首だったりすんだろ?
【芸能】元アイドルの高橋由美子(45)、都内のスナックでアルバイトしていた★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1557549645/
◆9月から始まる舞台への出演が報じられた高橋由美子についてFLASHが伝えた
◆4月のとある夜、都内のスナックにいる高橋を同誌が発見
◆スナックの客によると、週に数回、サポート的な形で働いているという
「いろいろやってっから!」
2018年3月の不倫疑惑で、「週刊文春」の直撃に泥酔しながら答えた姿が印象的だった高橋由美子(45)。4月のとある夜、都内のスナックで発見。
「週に数回、買い出しなど、サポート的な形で働いているようです。やはりお酒が好きなんでしょう。彼女自身も飲みながら働いています。
この日は旅行先の福岡から直行したとかで、お土産の明太子や数の子を常連客におすそ分けしていました」(居合わせた客)
9月からの舞台出演が報道されたばかり。客の一人に復帰について聞かれると、にこやかに「はい、そうなんですよ」と答えたそうだ。
お酒はほどほどに。 最後のライブから10年だね
またやってくれないかな?
前回のライブ行ったよ
お土産にステージに降ったキラキラ拾って、会場出たら宝塚の団員のお見送りしたよ
>>73
凄んでる時との落差が怖かった
南くんの恋人のパロディー グランパパの公式で一人だけプロフィール見れなくなってるのなんで?
また解雇?
新聞のラテ欄で「ゲスト高橋由」とか有って、おお!?とか興奮するんだが大抵「高橋由伸」だったりする
岩下志麻さんがいる事務所なんだな
岩下も性格が悪いからお似合いだね
BS11の「アニソンデイズ」っていう番組で森口博子が「虹の彼方に」をカバーしてた。
以前にも「魔神英雄伝ワタル」の曲歌ってたな。
曲名忘れたけどたぶん高橋由美子の曲。
騒動がなかったらゲストで呼ばれてたかもしれん。
歌手高橋由美子の仕事はもう無理だろ
10年前のステージは奇跡的だが
>>83
スケジュールが空いている暇なのが集められたとか、高橋由美子がなんかのインタビューで言ってたな
呪いと言うより、そういうタレントのナチュラルコースだと思うがな BSで2時間ドラマの再放送が続いてる
地上波の本格的復帰は近い・・・と思う・・・
昔「軽井沢ミステリー」のシリーズが好きでよく見てた。
いつも思うんだけど、プライベートの問題で活動自粛とかうんざりだわ。
徳井みたいな犯罪者でもないのに。
高橋由美子
怒羅権創設メンバー・汪楠独占告白 連載第1回「アイドルTはオレのSEX奴隷だった」
「笑うと垂れ目が愛らしい正統派アイドル」Tは女優としても数々の話題作に出演。
かの人気ドラマ『ショムニ』にも出演しており、個性的な演技で脚光を浴びた。
「驚いたのは彼女の”性欲”です。とにかく性欲が強くて、SEXが大好きなんです。
どんな場所でもやりたがるんですよ」
これ誰?
>>92
客観的に見て
>女優としても数々の話題作に出演
数々は出てないだろ 沢尻の代わりに大河ドラマ出てくれないかなぁ
スケジュール空いてないか・・・
沢尻さんの代役は長澤まさみクラスの女優じゃないと勤まらないべ
まだまだ 高橋由美子『20世紀最後の正統派アイドル』Good-P Part.2 レベルが こなせる役柄じゃないよ
高橋由美子『20世紀最後の正統派アイドル』Good-P Part.2 には悪いが まだ早い
>>95
沢尻のやらかしに比べれば不倫なんてたいしたことないよなあ。
斉藤由貴さんみたいに何度でも復活させるべきだ。 >>96
今回は長期間スケジュールが空いているのが条件
そのレベルだとスケジュール空いてないだろ
だからまだチャンスがあると思いたいが・・・
事務所が営業かけてくれてるといいな イメージ悪いから、厳しいだろ。
大河だと、そこそこの大物でもスケジュール入ってても強引に空けて来るのでは。
大物かとかは、よく分からんが川口春奈に決まったらしいな
仕事に穴あけといて簡単に復帰できると思ってヘラヘラ一年遊びまわるような人だと思わなかった
早く全部バレちゃえばいいのに
>>101
誰の話してんだよコラ!
スレ間違えてんじゃねーのか。 46歳のお誕生日おめでとう
今年は歌手デビュー30周年
というかそこそこ大手事務所に移籍しても仕事こないんだな。
>>105
イメージ悪いんだろ
舞台で活躍してるみたいだし、本人がそれでいいならそれでいいと思うわ ショムニ再放送が始まったみたいで、自動録画設定されているから、どんどんたまる
1月30日放送の「やすらぎの刻~道」(テレビ朝日系)に町はずれの居酒屋「オモチャ」のママ、みどりとして登場した高橋由美子に驚きの声があがっている。
高橋は2018年に不貞相手と一緒にいるところを「週刊文春」に直撃取材され、「私、もっといろいろやってっから!」と酔っ払った状態で吐き捨てる様子が動画で報道。
女優としての復帰は厳しいのではないかと指摘されていた。
ところが昨年4月、故・津川雅彦が代表取締役を務めていた芸能事務所「グランパパプロダクション」に移籍。
9月には女優として舞台で復帰。そして冒頭の通りテレビの連続ドラマにも復帰した。
橋爪功演じる根来公平を骨抜きにしているのだ。
「この日はドラマ放送中から『高橋由美子が女優復帰してる』『橋爪功を惑わすママ役って、女優としてすごくいい役だよね』など、ネット上は高橋の登場に大きくザワつきました。
また『どこの世界にも拾う神がいるんだな』『高橋を拾ったのは、当時はまだご存命だった津川雅彦だったんだ』
『拾い神様の津川』といった、女優生命を危ぶまれていた高橋を自分の事務所に入れた津川に対しても注目が集まっているようです」(女性誌記者)
若い頃から浮名を流し、60歳を過ぎてから合コンに目覚め、妻の故・朝丘雪路公認で“女遊び”をしていた津川。
高橋は過去の不貞を芸の肥やしにしなければ、草葉の陰から津川にダメ出しされることだろう。
https://news.livedoor.com/article/detail/17794343/
2020年2月10日 9時59分 アサ芸プラス
オーディションは受けてるんだろうな
たぶん落ちまくってるとか?
今どきラジオで曲流れるのってかなり珍しいのかな。
こないだ森口博子の番組で「友達でいいから」かかってた。
>>118
面白いやん。
なんでこういうの娯楽として楽しめないんだろうな。
キャラ付けにもなるし。
人様の不倫とかどうでもいいわ。 >>119
芸能人のゴシップらしくていいよな
克実もワロテルし、
グッピーにはこの路線を貫いて欲しいと思うわ 事務所に萬田久子が移籍して
女性タレントの序列が3から4位になった
1990年3月9日(金)
日本テレビ系列(一部地域を除く)で17:00より魔神英雄伝ワタル2放送開始
来週の月曜日で30年
ディナーショーとかやってくれないかなあ。絶対に行くんだけどな。
>>126
みんな仲良くコロナって、あの世で追加公演みたいな 1990年4月21日
ファーストシングル「Step by Step」発売
歌手デビュー30周年
>>129
ゲッターズ飯田が外したおかげで、コロナが流行って、特に何のイベントも開けませんでした Step by Stepのカップリングは君に止まらない
今は感染が止まらない
オファーはもうこないだろう。
女優はイメージだし。
≫由美子さん
∧ ∧
|/|/
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
|(●)(●) |
/ |
( _ヽ
(\___/ )|
| | ヽ|
ヽ_ノ \_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ふふ♪呼んでみただけ
∧ ∧
|/|/
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
| へ へ |
/ |
( _ヽ
(\___/ )|
| | ヽ|
ヽ_ノ \_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あんなに可愛かったのに、今じゃ普通のおばさん。普通なだけマシなのかもしらんけど。
ゲームギアミクロのPVナレーション?
酒焼け声じゃないのか
だけど、出てくれた(起用しようとする人がいた)というのは、リアルタイム世代としてはうれしかった。
(ミクロ自体については、う~ん、だけど。スレ違い、ゴメン)
今日BSで年の差カップル刑事とかいうの観たけど
可愛らしい演技で好感持てたよ
2時間ドラマや昼メロみたいな枠が残ってたら
今でも活躍してそうに思えるだけに残念
キミらなんやかんや言うけど
今のグッピーでも
ヤらせてあげるって言われたら
ヤらせてもらうんやろ?
子供とトイ・ストーリー3みてたら、ショムニと同じしゃべり方している三ツ目の宇宙人いた
あの演技はここから取ってたのか
高橋由美子も産まずに終了かよ かわええのに子孫残しといてくれれば
「Fight!」発売から三十年。
もしかして、「いらないものを捨てたら」ってことで、早々に色々捨てちゃったのかな。
本当の発売は1990年9月21日
まあレコーディングから30年だとは思うが
>>149
いつまでも過去にしがみついて醜態晒すより
一度きりの人生を好きに生きるグッピーを
俺っちは大好き、だよ 嘘で固めたりせずに、本音で生きてそうだよな。
本音過ぎてドン引きしたけど(笑)
実はFightより虹の彼方にの方が好きです
まあ20周年ライブで「Fight!」の時にみんなとジャンプしたのはいい思い出
>>155
ツウだね
順番からして風プロは女子高生(JKではない)高橋由美子最後の曲で、聞いている側も色々思うところがあったりして 数十年ぶりにワタル2のopみていてここにたどりついたんですが、
人気の曲ランキングとかありませんか?
ライブ映像かわゆす
20周年ライブってなんや・・・
そしてなぜ万事快調買わなかったんや・・・
20周年行ったわ東京まで。まだそのポスター部屋に貼ってる。チケット即完だったよね。
ところで、なんでグッピーなの?
ノリコでのりピーは分かるけど…
『大海賊』11号(1989年5月号)の巻頭グラビア登場時、サイパンロケのスタッフから「グッピィ」とアダ名を付けられていた。
熱帯魚のグッピーと同様、小さくて可愛いなどといった理由から。
そこに後付けで Good Personality の略をかけるなどして、愛称「Good-P」を定着させた。
>>155
ほんとそれ
就職して5~6年ぐらい経って、たまたま聞いたらすごく良い曲に聞こえてきた 世間では友達でいいからが名曲とされてるが
自分の中の高橋由美子ベスト10には入っていない
もしかしたらベスト20にも入っていないかも
YouTubeにあがってる、『つぐない』を歌ってるやつ、あれ最高
>>168
どっちが良いかとか比べる気はさらさら無いけどtamtam版の友達で良いからも割り好き 21世紀の令和の奇跡だ
買うけど前回・前々回のベストいまだに開封していない・・・
40周年も50周年も発売しそうだな
2年前にスナックでアルバイトしてるって週刊誌に撮られてたのに
>>173
芸が身を助ける
演技力と歌唱力はまだ関係者的には需要あるってことだろ >>171
今の事務所がやる気なのかな?
結構根回ししないとテレビ番組のシーンは載せられないと思う
とりあえず予約した
教えてくれてありがとう 久しぶりの“明るい”ニュースなのにスレが盛り上がっていない・・・
コンサートのDVDも再販して欲しい。プレミアついて高過ぎるよ。
LDは持ってるから、自分でDVD-Rに落としたの見てるけど。
逆にそれがあるから、高いと買いたくない。
昔っからお父さん大好きっ娘だからな
セックスくらい普通にしてるだろ
…と前々から思ってました
>>183
高橋由美子が10代前半までは父親と一緒に風呂入ってたりしてたかもね 20代になっても父親と風呂に入っていた子を知ってる。
ちょっと、メンタルやばめの子。エッチはしていないと思う。
酔っぱらって何本くらいチンコ入れて来たのか?
酒強いから俺なら立たないな。
今夜から、BS朝日で「南くんの恋人」放送スタートだよ。
今度、地上波の日本テレビで放送する長時間の音楽番組にも出て確か欅坂だったと思ったけど一緒に友達でいいからを歌うってさ。
190だけど書き忘れがありました。地上波の日本テレビで放送する長時間の音楽番組だけど土曜日です。書き忘れをしてしまいましてすいませんでした。
南くんやってるの見て来てみたけど何の話題にもならないんだね
ファンなら皆DVD持ってるから今さらって事?
5ch自体がなぁ
毎日このスレ見ている人はいないだろうしね
他のドラマの再放送も色々やっているから、それらの1つなんじゃ無いかな
>>195
そうです。ナンジに出るかはわからないですけど今日、出ますよ。 高橋由美子に公開処刑される秋豚軍団
容姿も歌唱力も完敗
令和にテレビでの歌唱が見られるとは思わなかった
おめでとう!
やっぱ昭和最後のピンアイドルのポテンシャルの凄さを見せて乗らったよ。
「南く~ん」
今見ると、ちょっと恥ずかしいね。くすぐったい。
ぶっちゃけ南くんの恋人は当時も見てて恥ずかしかった
「南く~ん」のドラマより、稲垣吾郎を「あにき~」って呼んでいたドラマが見たい。
最高の恋人は一応全話録画してたけど2、3話ぐらい見てギブアップしてしまったなあ
>>213
なんで?
やっぱり見ていて恥ずかしくなったの?
あだち充が書くようなドラマだったけど、俺は毎週観てたよ。 ドラマは脇役のほうが映える
CDは気分上々が好きだわ
風間杜夫版銭形平次のEDの宮崎美子の表情が由美子っぽい
筒美京平作品(いずれも作曲のみ)
ときめき・アルプスの少女(カヴァー)
元気元気元気・好きなんて言えないくらい・いつか逢おうね・あの日から僕は・だいすき(オリジナル)
この人は歌手だけじゃなくて役者とかいろいろやってっから
誰だって初めてならときめきに戸惑うこともあるでしょ~
うん、これは良いね。
先日の浅香唯のも良かったけど、これも中々のもの。
出荷本数少なければ、超プレミア化は確実。
スレが盛り上がってないんだけど、どうしたお前ら?
フラゲしなかったのか?
タワレコ購入特典のポスター
良い写真使っているな!可愛い。
届いたな
磁器質サインがもらえるってことでヴィクターのサイトから買ったよ
ベスト買ったー
『友達でいいから』と『負けてもいいよ』の2曲に
「(Original Master Ver.)」って表記されてるのは何なんだろう?
オリジナル盤にはこういう表記なかったよね?
あとブックレット巻末のソングリストの内、
色分け?されてるのはどういう意味なんだろ・・・
ベスト発売おめでとう!
だが気が付いたら先代と先々代のベストまだ開封してなかった・・・
>>231
「友達でいいから」はラスサビ前の部分に歌詞が追加されてる。
「負けてもいいよ」の方はちょっと分からん。
6秒くらい長いからなんか追加されてるんじゃない? >>233
おお、あざっす!
『負けてもいいよ』は間奏が違うのかな?
つい今しがたDVD観終わったけどスゲー良かった(^^!!!
ただ新曲MVが4:3なのは残念だったなぁ
にしても新録&新曲共々クオリティ高過ぎて笑ったな
この勢いで歌手活動も再開してほしいな 風神雷神ガールは曲だけじゃなくMVも観た方がいいね
無茶できるかっこいいオバサンとしての、現実的な今の高橋由美子さんが見れる
歌詞もいい、我々の今が悲壮である事まで見透かされた上で、ちゃんと励ましてもらえる
Original Master Ver.の2曲の件が気になったんで検証してみたよ
『友達でいいから (Original Master Ver.)』は
233氏の報告通り「ラストのサビ前のコーラスが追加」されてる点と
シングルバージョンよりも微妙だけどテンポが速くなってるみたい
で問題の『負けてもいいよ (Orijginal Master Ver.)』だけど
こっちはシングルバージョンからするとかなりテンポが遅くなってる
233氏の報告で演奏時間が長くなってるのはこの為だと思う
この2曲を既存のシングルバージョンとは別曲として扱う必要が出てしまったw
グッピーの最初の写真集は
とにかく笑顔がかわいいんだよな。
何度も何度もお世話になりました。
正直そういう使い方はできなかったな。
試したことは1~2回あるけどダメだった。
特別過ぎるんだ。
>>238
穢れててすみません…だからモテないんだね、俺っち 末期の頃の歌もテレビで披露してたんだな。
日テレだとFANとか出てても良さそうなのに出てなかったのかな?
限定盤の特典ポスターをフレームに入れたいんだけど、どのサイズ買えば良いのか分かる人いる?
酒のつまみに、俺のチンコをあたり目だと思ってしゃぶって欲しい。
同じようなかほりがするから。
>>243
ホンオフェじゃないの?((((;゜Д゜)))) >>242
どこで申し込んでもらったポスターか書かないと誰も答えられないかも >>245
タワレコの限定店舗でだけ貰えるやつです。 ポスターなんてどのみちA1かA2かA3とかその辺のサイズだろうから、それに合うのを~
ええなぁ飾れる自分の部屋があって
元気元気元気ってジャズだよね
麻丘めぐみの私の彼は左利きと同じで
南くんの恋人の最終回を見たよ。
あんなラストだったのか・・・
>>252
車に轢かれそうになって、避けた表紙に転倒して潰しちゃったってやつ? 新曲いいと思うよ
ステバイステも年相応
なんだかんだでTVにも出て
彼女的には脚光浴びたのでは?
新曲は往年のヒット曲に近い感じだったね。
変わり映えしないともいえるが、往年のファンを対象にするのが一番堅実と思うので路線としてはこれで良いと思う。
>>252
あのあと、下の処理とかどうしてたんだろとか思ったが、その辺は原作通りなんだろね ベスト買ったけど、歌うまいし、いい曲に恵まれてたんだね。
Step by Step (30th version)
>やっぱ、ちょっと変わってるね(どうしてもオリジナルと比べちゃうので。いい悪いは別)
風神雷神ガール
>あの頃と変わんね~
>>181
微笑ましくていいな
うちのおふくろもファザコンだった 便秘に悩んでるんだったらさあ
夕食後の甘いもの
あんこ大好きなんだけど
直にスプーンで直食い
翌朝快調だった
私はスプーンで直食いでしたが
もしかしたらアンパンやドラ焼きやお汁粉やタイヤキや今川焼きや回転焼きでもいけるかも?
あくまでも私の体験談ですが
細かすぎるモノマネでものまねされてた
ってか高橋由美子のモノマネ初めて見た気がする
>>269
アチチッチってチョイスに笑っちゃったw
微妙に似てなくもない?いやホンモノはもっと可愛いやいって思いながら見てたわ。
高橋由美子は、ビーバップハイスクールの完結編に出ていたと言われてるけど、本当なんですか?
上の画像の一番左だそうです。 高橋由美子 バースデーイベント ~YouTubeチャンネルで逢いましょう~



@YouTube
>>263
父も72歳になって
由美子は46歳だから26歳の時の子か。 明日も夢が見られる様に
今考えると初代ひみつのアッコちゃんのOP風味だよね
今年はアニソンから本格的アイドル始動30周年
笑顔の魔法、ときめき、PEACE、元気元気元気も30周年
お誕生日おめでとう!!
よくここまで復活したものだ
生歌、本島氏のコーラスとギター良かった
最後のメイキングのご本人が90年代半ばを見ているようだった
さて、6/27行けるかな?
2回公演ならチケット取れるかな?
座席も減らすだろうし、配信ありにして欲しい。
>>293
*都合により、「友達でいいから」「風神雷神ガール」MV映像は割愛させていただきました。 配信の再アップ観たよ。
高橋由美子って、キツい性格してたんだなぁ。
STORYの記事
どんな内容かと思ったら更年期のことだった
みんな年取ったなぁ・・・
SAM-eどうか聞きたいんですけど、該当スレがないです
ここの方、飲んだことありますか、どうでしょう?
昔のアイドルたちが集まってイニシャルトークをする企画で、
「衣装をビリビリにやぶかれました。アイドルのTさんにやられました」と聞きましたが、
その犯人って、まさか高橋由美子さんじゃないですよね?
同じグループのメンバーをいじめてた奴らもいたし、
言っていること自体が信用できないわ
>>302
トークに目もくれずひたすら飯を喰う仁藤優子 越中「やってやるって!」
グッピー「いろいろやってっから!」
長州「食ってみな、飛ぶぞ!」
ラブホ出てきて直撃されたんだっけ?
芸能史上初じゃない?女では
しかも不倫
かっこいいんだか
かっこわるいんだか
>>315
鈴木杏樹、上原さくら、渡辺正行、遠藤章造 小室哲哉さんは立派だわ
グローブのKEIKOは小室さんに感謝すべきよね
小室哲哉さんに見いだされ夢の様な華やかな世界を体験できたのですから
小室さんに見いだされてなかったら一般人のままで終わってたわよ
>>329
ありがとう。
増々、あのドラマを観たくなったよ。 誰も触れないな・・・
もう40代だし無理もあるまい
若い頃から結婚願望の無い人だったね
あんな事あったしイメージ回復で心機一転かな
今更だけどちょっぴりショック受けてる自分もいたりw
午前1時のラジオでは何も言ってなかったのに、朝起きてビックリした。
昨日、1日の発表避けたのはエイプリルフールネタ扱いされるからなんだろうけど。
コンサートチケット明日先行発売だけと、抽選かな?先着かな?
今日中に詳細発表されるんだろうけど。
あんなことあった相手が結局離婚して今回の略奪婚でしょ?
みんな忘れてただろうにイメージは更に落ちるんじゃないかなあ
>>336
え?あの時のお相手なんか?
とっくに別れてるかと思っていたわw >>336
今までついてきている人はどうとも思わんだろ
演劇ファンは色々だろ
相手の妻が呆れて「告白してこい」と言ったから、告白しました。
どう話したかは知らんけど、受け入れました。
それ以後家庭は崩壊しました
籍抜くまで何もすんなよって感じはするけど、法律上どうなのとは前から思ってた >>340
たしか初めての男がグッピーみたいなチソチソした奴だったんだろ?
ライブは4月21日まで、抽選受付
前半13時開場
後半18時開場
前半希望多そう
俺ももちろん両方申し込んだわけだが、当たるかな。どれくらいの倍率だろう?
>>344
前半なら遠方からでも日帰りできる人多そうだもんね いつの間にか抽選始まってたんだな、入籍してたのも知らんかったわ。
両方申し込んでも良いんだよな?夜の方が良いけど、見られるなら昼でも構わない。
両方申し込んだけど両方あたったら、どーしよ
紙のチケットじゃ無いから、欲しい人にあげらんないしねー
チケット抽選締め切られたけど、当たるといいな。そもそも、座席数どれだけ売り出されるんだろう。というか、無事開催されるのかもわからん状況だしな。当選しても素直に喜べないよな。
クレカ引き落とされてたな昨日夜に
当然してるんかな?
俺もクレカの限度額確認したら21760円分減額されてた。
1公演手数料込みで10880円だから、たぶん昼・夜両方当選した模様。
あとは、コロナ次第だな。
まさかの両方当選w
どっちかはハズレると思ったのにw
当たりすぎだな
>>374は本当に外れたのかな?
コンビニ払いのキャンセルも出るみたいだし
一般発売は5月29日みたいだから、まだチャンスはあるぞ 前回2009年の時は発売当日は買えなかったけど、
2ch(当時)のスレのアドバイスでローソンチケット監視し続けて買うことができました
日本青年館ってそこまで広いホールじゃないよな?
座席間隔も空けるだろうにここでもツイッターでもW当選多いな。
ベスト売れたからもっと争奪戦になると思ったのに拍子抜け。
当選したけど、座席がどこになったかわからないんだよな。
ダウンロードが6月24日以降だから、それまでわからないのか?
一席空けて配置して、制限が緩和するようなら、詰めて配置するとか言ってたよーな
ギリギリまで座席発表しないんじゃないかな
今回は、市松模様配置で、前後半合計800席販売じゃないか
どうか頑張って生きていてほしい
ファンを置いていかないで
沢田研二みたいにコンサートドタキャンとかやらかしそうだな
あまり、売れてないんだろうな。
一万は確かに高すぎると思う。
コロナ禍と転売屋対策強化も要因のうちかもしれないけど。
会社によっては「都道府県またぐな」とか言われている人いるだろうからね
感染してしまったとして、行動調査上「ライブ行った」ってのが露見するとまずい人はいっぱいいると思うし
コロナ対策で金がかかるのは仕方の無いことだが、
ファン層が氷河期世代真っ只中で収入が安定しない人もいるだろうし、
交通費も含めた金額が高い
色々動き出して金使い始めているから今更止めづらい状況だと思うけど、今じゃ無くてい良いだろとは思う
コロナの緊急事態宣言で無観客指示がきて、払い戻しになりそうな気がするわ
コロナだし、一万だし、今更だし。
5000円で握手付きなら行きたい。
>>393
今更と言いつつもこのスレに来ちゃう君が好きだ >>394
今更だけど、結婚したおっさんが羨ましい 結婚したおっさんもファンみたいだから、カラオケでも行って
マンツーでコンサートして貰ったりなんて事もあったりするのかな。
>>395
有楽町で飲み歩いているのは割と知られていたから、
有楽町の飲み屋探しまくって、一緒に飲んで仲良くなれば
ワンちゃんあったじゃん
実際に動いたか、動かなかったかの違いしか無いわな 大好きだったけど現役の時に一度コンサートも行けてなくて、今回初めて行くことにした
いろいろあったけど、YOUTUBEとか見てると今でも可愛いし歌上手いしなので楽しみ
>>402
中止になれば保証金入ってくるとか、その辺の算段があるんだと思うわ 「虹の彼方に」作詞の伊藤アキラ氏死去
個人的には「Fight!」より好きだった
緊急宣言が6/20まで延長
コンサートは6/27開催
さてどうなることやら
ライブのためにグッズ買ったほうがいいかな
一回のために買うかどうか迷ってる
なんかあまり迷わずにコンプリートセット注文しちゃった
ファンとしてお金かけられるチャンスなんてこういう時くらいしかないし、この先もあまり無さそうだし
俺もコンプリートセットにした。
中にはいらないのもあったんだけど、久しぶりのライブだし記念としてって事で納得させてる。
6月27日のコンサート
第二部の開演時間が、
19:00から18:15に繰り上がった模様。
無事、開催できたらの話だがね。
>>415
一部二部両方買った人が、キャンセルしそうだな 確かに、抽選販売で両方申し込んで両方当たっちゃった人がキャンセルしちゃうかも。
昨日から、一般発売開始したけど普通に余裕ありで買える状態だからね。
争奪戦の心配は取り越し苦労だったわけだ。
当日行ったら席すかすかってことないよな?
>>420
スカスカがばれないように間2席空けるとか、色々レイアウトにこだわりそう ベスト盤売れて盛り上がったのは何だったのか。
全然チケット取り合いにならないのな。
>>422
会社から仕事以外で県境跨ぐなと言われている奴なんていくらでもいるだろうし時期が悪すぎなんだよな
今回ボロボロだと今後の企画が生まれる可能性が減るから、勘弁して欲しい
なんで来年じゃ駄目だったんだよ 昼夜両方当たったけど昼だけでいいかなーって考えてる
>>424
同じ考えなんだけど、ものすごくガラガラだったら、それはそれで面白いかなとか思っている 払い戻しできるんだね。
演出は基本一緒だよね…夜の部止めるかな。
そうか、夜は払い戻し出来るのか。
まぁいいや、次いつやるか分かんないし、昼夜楽しむわ。
ガラガラだったら面白いって随分ひねくれた性格だなあ
現役の時と同じ会場で今やることじたいかなり無茶だとは思うけど
そういうチャンスをもらえて、本人がそれに向けて頑張ってるというのは
数年前には考えられなかったことだし、自分は素直に楽しみにしてる
払い戻しは、チケット代とすべての手数料も 対象みたいだから、一旦払い戻して一般発売で買いなおせば、プレオーダー分の手数料が浮くという、セコイ裏技思いついたんだが。
>>430
先行予約は、きっとたぶん席の配置が優遇されているに違いない コンサート参加すらからには、やはりペンライトは持参しないと盛り上がらないだろうか?
あと、マフラータオルも。
うちわも。
Tシャツも着ていかないとダメかな?
となると、コンプリートセット買わなきゃだ。
締め切り過ぎちゃったけど
当日会場で買えるかな?
>>432
微妙なとこネ
接触があるからという理由で
会場での物販は一切無しってライブがあるから。
運営に確かめたほうがいいと思う。 そうじゃない
ファンはこういう時に好き好んで金を使うんだ
ライブ内で使うなら、チケット代1.5万にして、全員に配れば良かったのに
シノバックのワクチンでもいいから、ワクチン接種付きにしてしいわ
2000回ぐらい再生されているから2000人分はチケット売れていると考えて良いんだろか



@YouTube
Fight!歌っているときにキチンとアイドルしてて良いね
アラフィフでこれは凄いかも
昔も今も可愛いのに一時期だけおばさんぽくなってたのはなんだったんだろ?
去年のベストから選曲されるのかな?
俺が投票した「あの日から僕は」さえやってくれれば満足。
>>441
心のもちようじゃないかな?
いっときのやさぐれ感で幻滅したファンは居るだろうし
そうやってファンが離れれば益々やさぐれるし。
例の自粛期間はいい休養になったんでしょう。
グッピーが輝いているのは、素直にうれしい。 メディアに露出しなくなった歌手、芸能人なんかは
廃屋になった住宅が超加速で廃れていくように劣化していくんだよ
天地真理なんかがそれの最も悪い例
グッピーはTVに出る機会が減ったけど、舞台やってたから辛うじて保てたと思う
YouTubeでも露出の機会が増えてるけど、それが今後も増えればと思う
元が良かったってのも当然あるけど、とにかくメディアに露出し続ける事が大事
一万円もしたのか
昔のアイドルって当時3500円くらいだろ
まあ楽しんできてくれ
自分はイロイロあって行けないわ
CDBOXもそういやまだ開けてないな
高橋由美子がばばぁなら、お前はじじぃだ
しかもなんの取り柄もない
やっぱグッピーの写真集は
ビクターから出した最初のやつ
pure mintが最高の出来だと思うの。
the STEPSと各種DVDの再販とかやってくれないものかね?
なんとなく躊躇しているうちに絶版になってプレミアが付くようになっちゃって、もう手が出ない
去年からファン魂が再燃してきた今なら定価で全部揃える気あるぞ
あ、1週間前なのに
風神雷神ガールまだ覚えてないや
>>450
俺はボム増刊号のフォトブックが最高だと思う(表紙の背景が緑のやつ)
まぁこれが写真集にカテゴライズされるかは別として >>453
あれ販売されなかったら、ファンになってなかったと思う >>453
>>454
わあ、それ見たことないかも
ネット漁ったら画像見つかりますか?
とても見たいです GYAOでポップコーンLOVEが配信されてるのね
Fight!でファンになったときに、いろいろ調べてレンタルしたなあ
パンフの表紙は一部と二部で違うみたいだね。
Twitter見ると、パンフのサイズ結構でかそうだが、あれは、グッピーの顔が小さいからそうみえるだけなんだろうか?
>>455
「高橋由美子 パワーボム」でググってみて
ヤフオクにも結構出回ってるよ グッズ届いた人居る?
コンサート来週なのに大丈夫だろか。
>>459
ググって、表紙が分かりました。
確かにこのグッピーもかわいいですよね。
pure mintでファンになって
こちらも購入したのを思い出しました(^。^) >>464
ギリギリまで席分からないの地味に嫌だな。
昼夜どちらかでも前の方で見れたら良いな。 昼参加予定だけど夜も参加するか迷う
昼参加したあとの気分で当日券というのもありかな
まずまずの席かな。
昼夜とも2階の隅っこみたいな最悪な事態は避けられてホッとしたわ。
昼のみ予定だけど、前の方で一番端になってるな
でもまあ会場的には見えにくいって事は無いと思う
夜は当日券で手に入れるかも
>>476
一階席は立って良いって書いてなかったっけ? 一階はスタンディングOKだって書いてあるね。
二階は急勾配のためダメらしい。
グッズ販売はどうなるんだろう?
1階はスタンディングokなのね、ありがとう
当日券で行こうかと思っていて全然知らなかったので助かった
物販情報来たね。
開場前に販売か。
トートバッグが追加された。
二階席はスタンディング禁止って、注意事項にあるだけで売れたかどうかはわからないぞ。
>>481
テンプレかもってことか
まーそーだよな
売れてくれれば、次につながるから、正直売れて欲しいけどきついよね 月曜日になってから一般発売で買ったら2階の後方だった
公式Twitterが一階満席って言ってるね
市松とはいえこれは嬉しい
売り切れの可能性も考えて、迷ってた夜公演を購入した
>>489
新宿高島屋に車停めていく予定だったが、
渋谷に停めて外苑前がベターかな まさに風神雷神引き連れたかのような、
大荒れの天気になりそうだな。
ペンライト買ってないや。
明日、開場前に行けば買えるかな?
売り切れないよね?
/゙⌒゙ヽ | | /⌒\ /゙⌒゙ヽ | | /゙⌒゙\
./ .i | | i i ./●●●i. | | .i●●●i
,' .iノ人ヽi i ,' ●● iノ人ヽi●●● i
i ! i i i●●● ! i●●● i
| ! i i |●●● ! i●●● i
| l i i |●●● l i●●● i
i ノ ヽ i i●●●ノ. ヽ●● i
ヽ_/ \_ノ ヽ_/. \●ノ
非喫煙の肺 喫煙者の肺
>>495
サンクス
遠いやん・・・
まあ目視できればいっか まだまだ現地に着いてないけど、物販にCDとかDVDはある?
去年発売の以外で
ペンライト売り切れ…
あんな宣伝してたんだからちゃんと用意しといてよw
>>502
同意。
結構前だから持ってないと、目立たそうw
マフラーは買ったけど。 >>501
ないよ。
CDは去年のベストの初回・通常のみ。 密を避けるために事前にグッズ通販してたのに新グッズ投入のせいで結局密。
コンサート参加しない人も、ペンライト買ってるようだから、そりゃ売りきれるかもな。
女性もちらほらいらっしゃるね
アニソンも多いし、もうちょい
生歌聴ける機会を増やしてほしい
撮影スタッフいるから、ライブ映像の販売あるんじゃないか?
夜公演の人、Good-Pのアナウンスあるから早めに入った方がいいぞ。
夜もセトリ同じかな?微妙に変えてくれると嬉しいけど。
観に来て良かった
無茶苦茶本気のパフォーマンスだし歌声すごかった
こんなに頑張っちゃって夜大丈夫か心配になるわ
パンフが想像以上に立派。30周年にこんなコンサートできて、由美子もファンも幸せだよね
歌声もすごかったけど、踊りがさらにすごい。あの年齢であんなに踊って歌えるものなの?
アニメファンにとっても相当レア
みんなセトリバラさないでやさしいな
参戦の皆さんの興奮が伝わります。
やっぱ「アイドル」って呼ばれた人は
いつまでもアイドルなんだよなぁ。
本来のグッピーを取り戻したんだね。
ドラマやお芝居での活躍も期待してます。
夜公演の一部客民度低すぎじゃね?
PEACE BOMBERあたりからあきらかにわざと声出してたろ。
ライブは最高だったわ
夜公演は後ろの人考えてないし、声上げてるのいたし、雑談してる奴いたし、
酷かったわ
すごかったなあ
「昔アイドルだった人が回顧主義的にコンサートをやりました」の域を軽々と超えて
あの時代の高橋由美子がそのまま、年を重ねた経験をブラスした状態でライブしてる感じ
これで12年ぶりだとは思えないし、この先あるかどうか分からないというのも勿体ない
風神雷神ガールが本編ラストを飾れるパワーを持ってる凄さ。
>>522
ホントだ、当日に即出すって事は最初からそのつもりだったんだろうな。悲しい。 PEACE BOMBERとアチチッチの振り付け良かったし
最後のFIGHT!でジャンプしながらシャウト気味に歌うのも良かった
セットリストは前後半同じ
MCの主題は同じ。掛け合いやら、方向性がちょっと違う
まーゴミとして捨てられるより、売って大切にしてもらった方が、印刷する側としては嬉しいかもなぁ
今回liveDVDが確定しているから、中身見たいだけなら、DVDの特典で似たものかほぼ同じものが拝めそうだと思うが
1万で出している奴は、ライブの価値0円かよと突っ込みたくなるわ
空白の12年もったいなかったね
もっと定期的にライブやってほしい
あと廃版のDVD再版してくれ
コンサート良かったが開演待ち中のBGM選曲も良かった
>>525
>>あの時代の高橋由美子がそのまま
まさしくその通りね!貴重なライブだったわ
行って良かった
>>536
ウィルユー~が流れたけど、自分で選んだんでしょ?
結婚を掛けて流したのかしら? > 今回liveDVDが確定しているから、
ソ、ソースを教えていただけんか…
アニメファンが結構反応してるね。
ワタル2、リューナイト、ちびまる子ちゃん、意外とアニメの持ち歌多いよな。
アンコールで一緒に踊ってた子達、なんていったっけ?
>>542
ドリームインフィニティだったかと。
若い子とジャンプ張り合ってるとこ可愛かったな。 >>543
なんか負けず嫌いな感じ、たまらなかった >>540
ありがとう!
長生きはしてみるもんだな! 当たり前だが記念写真に自分が写ってた
画像・映像メディアで高橋由美子と自分が一緒に納まっている最初で最後?の記録になった(涙
>>174
高橋由美子 聖地・日本青年館で30周年記念コンサート、12年ぶりの単独公演
>>543
右の子、ペンライトを飛ばしちゃったのを見逃さなかった。由美子も取れちゃったか?←昼の部 嗚呼、やっぱコンサート行っときゃ良かったな。
何もかも投げ打ってでも
グッピーの姿を自分の眼で観ておきたかった。
pure mintで大好きになって
あのとき偶然、渋谷のお店で外を見たら
高橋由美子さんが居て、頭真っ白になって…
あのときと変わらず可愛らしくて
素敵な笑顔のグッピーと会いたかった。
参加した皆さんが羨ましいッ!!(^。^)
>>551
おれも、見てた。
最初、興奮した客が舞台に投げいれたのかと思ったよ。
ただその後、何事もなかったように踊り続けてたね。向かって右の子。 >>553
そうそう。飛んだ瞬間、アッという顔してたけど、そのまま踊り続けてた。自分だったら咄嗟に取りに行ってたかも。立派だなーと思った
最後歌が歌い終わって集まる時に拾ってたのも見逃さなかったw 中盤の特別コーナーとPEACE BOMBER以外、歌唱曲の構成はシングル曲
「風神雷神ガール」は発売してないシングルと勝ってに解釈
>>558
そうだね、これはシングルとして見ていいよね 入場時のBGMのセットリストが公開されたけど
これそのまんま+αで次のコンサートやれちゃうじゃん
来年またコンサートで、それまでに一枚くらいシングル出しちゃえ
入場BGMリストはもう一つのベストと言うべきで、みんな同じ思いだったのねと
風のプロローグが会場で大音量で聴けたのはうれしかった
個人的には発表から今現在でも高橋由美子No,1の曲だと確信してる
ファンの中で人気の高い8分休符は例のアナウンスと被ちゃったのよね(夜の部)
パンフ読み終わった。
対談も面白かったし、新規写真も可愛いし、満足じゃ。
去年の今頃は、今年また高橋由美子にハマり直すとは思わなかった
コンサート後から曲聴きまくり
ライブ映像も観たいけど壊れたLDプレーヤーを修理するかオクで買い直すかで悩んでる
テレワークで暇だったから
練習して何曲歌えるようになった
そして歌いやすさでyellの良さに
気がついた
ドラマでバラードは知っていたから
あの演出は神だったなあ
1週間経つというのに興奮が治まらない
まだココロとカラダにしみ込んでいる
>>567
最初、yellのバラードバージョン歌った時、
普通のバージョンが好きだったから残念で。そして1番歌い終えてステージからはけて、
しばらくして衣装変えて明るく登場して、普通のバージョンを歌い出した時は感動した。この演出は最高
yellの、スカート一回転するあの踊りがすごく好きで生で見れて良かった
またコンサートあったら行きたいし、コンサートDVDも買おうかなー >>569
わかるっ
2番じゃなく歌い直してくれて感動
踊りもすごかった
最前列は目のやり場困りそう
アンスコだったけど 今回のコンサートで、自分の中でyellの株が上がったな。あのイントロもいいね
またコンサートやらないかな。絶対行きたい
中期~後期のシングルも聴きたいな
それにしてもビジュアルの復活ぶりはすごい。あのパンフレット、ほんとに昔のまま!
1993-94年頃の日曜の朝はyellで始まってた
yellはキレイな朝の青空とイメージが重なる
かなり好きだったのにいつの間にか離れてしまって、20代後半から去年までの活動はあまり知らなかったけど
先週のコンサートで火が付いて、舞台女優の高橋由美子というものを知りたくなってDVDを取り寄せてみた
劇団新感線の「花の紅天狗」という18年前の演目なんだけど、コレ最高だな
出番も多いし、可愛いし歌もメチャウマだし、ストーリーはくだらない(褒め言葉)し、オーディオコメンタリーもあるし
昔はコンサートも舞台もほとんど行ってなかったけど、今さらながらもっと参加していけば良かったな
>>574
それ最高なやつだな
現場行ったわ
続編がつい最近あったけど由美子じゃなかったんだよな /_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は ゆ 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や み / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く こ / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| き | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
俺は、特別大ファンってわけではないけど、
ここに居るファンの方の熱さには感心してしまう。すごいね
中学生の頃CDショップにコートダジュールで逢いましょうを買いに行ったが、店内で散々悩んだ挙句買わずに帰ったのをよく思い出す。当時、なんか恥ずかしかった。
>>577
自分もそこまでファンじゃなかったけど、チケット取れたら行こう、取れなかったらいいや、くらいな感じで申し込んだら当たって
でも行って良かったと思う。歌も上手いし、踊りもすごかったし、昔の高橋由美子に会えた感じがしたね あのコンサート観ちゃったらまた好きになっちゃうよ
本気出したらこの人の実力は凄いということを気付かされたし
現在の本業が歌手じゃ無ければ、20周年30周年の時期にライブ開いたりも普通しないからね
本当に恵まれていると思う
コンサート翌日の朝ワイドでは一切無かった
スキャンダルだと嬉々として扱うくせにこういう前向きに活動してる事は無視するのね、と残念な気持ちになる
DVD発売の際はプロモーションで積極的なメディア出演があるといいね
高橋
七夕です。短冊をおいておきますね。
┌───────────────────────
┤
└───────────────────────
あ、47歳と半年か
コンサート最初のFight!は衣装と振りと歌声は年齢関係なかったけどw
ってかあの日の興奮がまだ治まらない
>>585
同じく。あの日の興奮が継続してる
にわかファンの俺にシングル以外のおすすめ曲を教えてくれ やっぱ風のプロローグ良いわ。すげーエモい気分に浸れる。
「あの日から僕は」とか、声の伸びがきれいで好きだわ
>>588
去年一気にシングルのハイレゾ化してきたから勢いでアルバムも来るかと思ったらまだみたいね
20周年記念のStepsも、再販が無いならせめて収録している瑠璃色の地球を配信して欲しいんだが CWのカラオケVer.も欲しかったのでワタルやリューナイトのアルバム買ったな
でも末期の1曲だけCD音源が世にでてないので手元に無いのよね
恥ずかしながらシングルCD奥の奥にしまってあるので不明(ってか忘れてた)
ネット調べでカラオケVer.無いのはCotton Time
去年テレビで友達でいいからを歌ったけど、
その時よりも若々しく、アイドルっぽく歌ってくれて感激したなぁ
テレビで歌った時は、舞台女優っぽいパワフルな歌声だったから
またコンサートやらないかな?
歌番組に出ないかな?
あの歌声をもっと聴きたい
今回のコンサートでビクターも手応え感じたと思ってるから次は必ずあると思うなあ
ルックスが超可愛かったことに隠れて歌も超上手かったことは忘れられがちだから
去年のMUSIC DAYみたいにFNSとかで歌う機会があればいいのにね
あまりテレビに露出すると、いまだに可愛くて歌が上手いことがばれちゃうから控えめにしたほうがいい。
コンサートのチケット取れなくなるの勘弁だから。
94年に『友達でいいから』で紅白出場してたら
色々違ったかもなあ、とは思う
なんで出れなかったんだろ?
NHKでMC番組持ったりと可能性は高かったと思うんだけど
>>606
やっぱ1月発売だったから、紅白選考の時には勢いがなくなっていたからじゃない?
7月発売とかなら出場していたと思う 94年は、NHKで「ソリトン金の斧銀の斧」っていうトーク番組(?)もやってたからなあ。
NHKへの貢献度も考慮されると言われている紅白への出場は、あり得る話だと思ったけどね。
>>609
実際候補には上がっていたみたいだしね
あの年に出場しても違和感なかったと思う アイドル枠で篠原涼子が入ったから、駄目だったんじゃなかったっけ?
>>612
TPD時代はともかく、ソロ以降はアイドルじゃないと思う 涼子はアイドル(歌手)活動継続中での「恋しさと・・・」だからアイドル扱い
例えば持田香織はアイドル(歌手)として1度死んでるのでELT以降はアーティスト扱い
高橋由美子はもう永遠のアイドルでいいよ俺たちの中では
コンサートから一か月
当日以降、自分の中で何かがはじけたというか新しく注入されたというか
そんな気持ちが今も継続中
昔ファンだった頃の気持ちが蘇ってきたね
ビデオに録ってあった番組を見返したくなって中古のVHS買ってデジタル化し始めてるわ
そういえば、コンサート中に冷房が効きまくって、会場内が寒すぎたのが残念だった
みんな持ってきている人は上着着てたし。自分は外暑かったし、コンサート会場は熱気でムンムンだと思ってたから半袖で行ったんだけど、寒すぎて耐えられなかった。コンサートってあんなもんなの?
>>620
演者はライトで汗びっしゃりだし
聞き手も興奮で暑いくらいなんだけどね
本来 >>621
そうだよね
今回は声を出さず、立たず、静かに、というんだから空調くらい調整してほしかった
良いコンサートだっただけに、そこだけが残念すぎた YouTube映像がフルHDってことはBDでも発売されると期待していいのかしらね
公式にうpされてる
ちなみに友達でいいから、夜の部は歌詞違っています(間違えた?)
夜の部アンコール終わった後、拍手止まなくて再登場して挨拶したとこも収録しとくれ。
昼の部・夜の部の2枚組み+オーディオコメンタリー
で発売してくれると最高なんだけどなぁ・・・
15日から鶴瓶のスジナシの公式で18年前の放送分が公開されてるよ



@YouTube
由美ちゃんが鶴瓶さんを手玉に取ってて大爆笑物
そして無茶苦茶可愛い
それにしても即興で動揺すること無く次々とセリフが出てきたり対応できるのは凄いな ライブDVD発売したらyoutubeチャンネル閉鎖するのかな
ずっと残しておいて欲しい
なんだかんだで、いいタイミングでコンサートできて良かったね
先日BSフジで堀江美都子さんを見たんだけど、高橋由美子さんにそっくり。
もちろん現在の高橋さんではなく、数年後の高橋さんに。
高橋由美子のコンサートに行けて良かった。また元アイドルのコンサートに行きたいなぁ
南野陽子、浅香唯、工藤静香、酒井法子、渡辺美奈代あたりならやる可能性あるかな?
アイドル現役の時に行けて良かった、可愛かったもん。
>>640
浅香唯さんは毎年やってるよ。
今年はどうするか分からないけど
例年なら12月初旬 コロナのことは抜きにして
冬の時代のアイドル達でフェスやってほしい
中野サンプラザくらいなら埋まると思うんだけどな
>>642
そうなんだ。歌声は変わってない?
一時期ハスキーな声になってたけど 今でも活動してて、歌出したことあって、今歌うことに躊躇無い人って誰だろ
宍戸留美ぐらいしか思い浮かばない
>>610
女性週刊誌で叩かれた性格の悪さが原因か。 紅組のボス和田アキ子に目をつけられたら出場は難しい(本当か?)。 高橋由美子信者「高橋由美子の批判をすると運気は下がり気も汚れ幸せは遠のく」
>>647
あの年のアイドル枠は篠原涼子がもってたからとか誰かが言ってた
あの年に篠原涼子が出ないのはおかしいレベルだから、まぁ仕方ない
それにそんな営業が強い事務所でも無かったし DVD&BDの発売情報来たね
まさかのファーストライブ全編特典には驚いた
前半後半両方聞けるぽいね
つーか限定生産品がすげー豪華
>>659
予約した
教えていただきありがとうございます 限定盤一択だな。
とりあえずいつもタワレコだからタワレコで予約したけど、他の特典次第で変更するかな。
CDの時はAmazonでの購入を逃してしまったので、今回はAmazonかな。
未だ未定だけど。
CDの時の、タワレコの特典ポスターは随分後まで残ってた気がする・・・
限定盤は、同じ内容のBlu-rayとDVDがついてるって、例えるなら同じ号の新幹線のグリーン券と指定券を同時に買うみたいな感じだな。こういう贅沢は発想になかったわ。
まあ、買うけど。
ビクター、セブンネット、タワレコそれぞれで特典の写真が出てきたね
どれも写真のチョイスが良くて可愛い
ヤバいまだなにもしてない
今回は初めて自分のいた場所が映像化される特別な商品なのに
ビクターオンラインで予約してたけどAmazonの写真が一番好み
キャンセルして予約し直そうかDVD版を追加購入しようか悩む
写真参考
やっぱりAmazonだよな >>672
悩むな、タワレコから変えようかな?
でもタワレコはおみ足がチラリしてるし。 買おうか買うまいか悩み中
物が多すぎて買い物を控えている中、あのコンサートの感動を再び!という気持ちもあって
こういうのは売ってるうちに買っておいた方がいいぞ
20周年のStepsとか買い逃しちゃったら、今は中古でも7万で新品だと20万になっちゃって手が出なくなってる
「迷ったら買え」は鉄則だぞ
どこで買おうか迷うのはわかるけど、買わないという選択肢はないだろ。
ヤフオク見たら新品Steps本当だったな
現在19万円、即決20万円
これ見たら自分が持ってるSteps開封できなくなった・・・
DVDもだいたい万越えだぞ
これを機会に再販してくれないかなと思ってるんだが
みんなでメーカーにリクエスト出したら再販されないかな?
今がいちばん売り時だと思うんだけどなぁ。
7年前に出たLINDBERGのDVD-BOXはプレミアついてたけど、今年再販された。
メーカーへの要望が集まれば考えてくれると思う。
なにせプレミアが付いて高額取引されても
儲かるのは中古転売屋だけだからね。
通販のカレンダーは色々付いて豪華だね
パンフレット高額でオクで買った人は涙目だけど
明後日からBS-TBSで「おかみ三代女の戦い」再放送あるよ。
一応20周年BOXやDVDの再販希望は出しといた。
おかみ三代、録画予約した。
南くんの恋人再放送して欲しい
>>686
CSのテレ朝チャンネルでやるよ
自分はお願いダーリンが観たいな BS-TBSで明日、12月7日スタート!
高橋由美子主演「おかみ三代女の戦い」
(1995年1月12日 - 3月23日 TBS木21渡鬼枠)
月-金 17:00~17:54 BS-TBS
全11話。最終回の視聴率は22.3%。
高橋由美子
萬田久子
高橋惠子
西村和彦
鈴木蘭々
峰竜太
柴俊夫
阿久津健太郎
斉木しげる
柴田理恵
金田明夫
山岡久乃 ほか
なんやかんやあったけど
グッピーって女優の経歴はこの世代のアイドルで突出してるなぁ
>>688
しまった!初回見逃した!
と思ったら、12月8日の間違いなのね。
まあ、よかった。ありがとう。予約しました。 >>692
ありがとう
自分も見逃していたと思ってたけど、録画間に合った! BSでおかみ3代、CSで南くん、
来週はBlu-ray発売、ミュージカル
と忙しいな。
Blu-ray買ってきたわ、晩飯食ったら見ようっと。
おまけの ときめき コンサート
かわいい かったな
ビクターオンラインで注文したデラックス版は15日着指定になっているからまだ来ないけど
尼で追加注文したDVD版が今日届いたので今見てる
ホント歌うまいなあ
明日は1993年に初代stepsが発売された日
お店で限定版受け取って帰ってきたら田中角栄死去のニュース・・・
バンドメンバー紹介は昼の部
最後のfightと写真撮影は、夜の部?
友達でいいからは、Blu-rayもCDも昼かな?
鈴木大介に感想聞いているところは昼ぽい、もしかするとゲストコーナー自体が昼ぽい
アンコール後もう一回出てきたのは、夜だけだから、アンコールは全部夜かもね
あんまり細かいこと覚えてないわ
昼の部、Step by Step後に
この曲が歌いたかったから~とか言ってたのが泣けたのよな
収録されてなくて残念
>>706
久しぶりにちゃんと観たら面白いな
脚本は雑なところも多いけど 今日は昔の青年館の方見てる、可愛いなぁ。
俺はテンダリーの時の中野が初めての生Good-Pだから、このくらいの時を生で見れた人羨ましい。
今日はおかみ三代を録画してあるやつ5話分見た。なかなか面白いね。内容もところどころ覚えていた
山岡久乃、萬田久子の演技はさすがだと思った。その2人に負けずに高橋由美子の演技も立派。この3人がそれぞれに良い味を出しているね
観客の服装・行動から、昼か夜かを調べた
Fight! 夜
笑顔の魔法 夜?
だいすき 夜
MC 夜
コートダジュールで逢いましょう 夜
すき...でもすき 夜
Good Love 夜
友達でいいから 昼
MC 夜
瑠璃色の地球 ?
MC 昼?
A Song For You ?
MC ?
yell ~Ballade~ ?
yell 昼?
MC(鈴木、近藤) 昼
MC(バンドメンバー紹介) 昼
Good-bye Tears 昼?
PEACE BOMBER 夜
風神雷神ガール 夜
アンコール待ち 夜?
アチチッチ 夜
Step by Step 夜
MC 夜
Fight! 夜
写真撮影 夜
挨拶 夜
>>713
乙!
昼か夜か、どういう基準で選んだのかね?
歌詞間違いがあったとかかな?
ドリームインフィニティの向かって右の子のペンライト吹っ飛びハプニングは昼だったか?
やはり収録されてなかったね。 >>714
友達でいいからは夜の部で歌詞間違えてた
ドリームインフィティの右の子のペンライト吹っ飛ばしたのは昼の部
MC(鈴木、近藤)の夜の部で、鈴木さんがこの後の段取り喋っちゃったから、昼の部使ったと思う
MC(バンドメンバー紹介)の夜の部は、昼の話の上でインタビューしてたから?昼そもそも話が長かった? 阿久津健太郎俳優やってたんか
スナック勤務時代いきたかった。
東京の人羨ましい。
>>717
妹とZEROというユニット組んでスマッシュヒットさせてたね
シルエット・ロマンスは結構好きだったな お誕生日おめでとう(48歳!)
昨年は久しぶりに生歌が聴けてうれしかったよ
誕生日めでたい
年一くらいでいいからライブやってほしい
鈴木蘭々って嫌いだったけど、おかみ三代を見直したら、さらに嫌いになった
>>727
でも美人だし、歌も上手いし、キャラで損してしまったね >>728
いや、顔も苦手で…
さらに高橋由美子と並んでしまうと… 「最後」じゃなくて「“今のところ”最後」に訂正
そんな日が来るよね・・・いつか・・・
今日は大岡越前のゲスト出演
テレビドラマは久しぶりだな
最初の登場時と28分あたりが・・・役の設定とメイクのせいなのか、随分おばちゃんになってた・・・(おでこのホクロは健在)
ところで母親役って初めて?
>>735
母親役は20年くらい前から頻繁にやってる
テレビと舞台合わせて10回以上はやってるんじゃないかな >>737
それ今更YouTubeで宣伝だけ見たけど、見事に復活してるな
昔より可愛いまであるだろ
お酒をやめたのかな? >>738
昔より可愛いはないな全盛期は坂道束になってもかなわないくらい可愛かったわ 今から考えたら中小芸能事務所であれだけ表に出れたっていくら可愛いすぎたとは異常だよな
不倫現場フライデーされて「もっとあたし色々やってるから」ってのは嫌々枕やらされてたんじゃないかね?
秋豚なんか真っ先に手を出しそうだわ
さすがの秋元も歌手として関わったのは半年くらいだけだったな
後年色々言われる秋元だけど、由美子+秋元の曲はみんな好きだよ