dupchecked22222../cacpdo0/2chb/134/79/jsaloon173187913421753436396 旧帝一工って早慶を仲間だと思ってるの YouTube動画>3本 ->画像>3枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

旧帝一工って早慶を仲間だと思ってるの YouTube動画>3本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1731879134/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2024/11/18(月) 06:32:14.05ID:wzhw/hg5
むしろ敵だろ
2名無しなのに合格
2024/11/18(月) 06:33:13.36ID:JUtFOkSa
受験、就職で並んで取り上げるな
3名無しなのに合格
2024/11/18(月) 06:34:43.22ID:JUtFOkSa
ワタクは3段下
4名無しなのに合格
2024/11/18(月) 09:09:38.84ID:xbx2hqAD
国立 北大九大はボンクラ
公立 論外
ワタク マーチは滑り止め
5名無しなのに合格
2024/11/18(月) 12:50:29.48ID:yKUSbRR1
東大京大は地底を仲間だなんて思ってない
6名無しなのに合格
2024/11/18(月) 13:01:32.47ID:ButaQr5J
>>5
早慶は圏外だ
7名無しなのに合格
2024/11/18(月) 13:46:54.16ID:st7ASwP8
>>5
東大も京大を仲間なんてこれっぽちも思ってない。早稲田の方が親和性は高い。
8名無しなのに合格
2024/11/18(月) 13:48:29.01ID:ButaQr5J
仲間なんていない
全部競争相手だ
9名無しなのに合格
2024/11/18(月) 13:49:35.43ID:st7ASwP8
東京の出身高校で被るから。
京大とか全く被らない。
10名無しなのに合格
2024/11/18(月) 13:52:05.84ID:3CAp+pv8
東大生との親和性が高い順

東>早>慶>科>一>京
11名無しなのに合格
2024/11/18(月) 13:57:04.69ID:ButaQr5J
>>10
京大生から見たらどうなる
12名無しなのに合格
2024/11/18(月) 14:25:37.11ID:EKQt+14r
>>7東大工学部だけどわかる。共に戦った同級生は早稲田が多い。
13名無しなのに合格
2024/11/18(月) 14:31:14.17ID:6ZkXiH54
七科目勉強した同級生
14名無しなのに合格
2024/11/18(月) 14:32:22.02ID:uxR7pUjv
集中力の続かない人」は睡眠を軽視している | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン 
https://toyokeizai.net/articles/-/145371
 
子どもの睡眠不足 集中力・注意力が切れ、学力低下も :日経xwoman
https://woman.nikkei.com/atcl/dual/column/19/080100165/101200003/
15名無しなのに合格
2024/11/18(月) 14:40:48.80ID:bA5H5q0t
>>7
東大生早稲田のことひまわり学級程度にしか思ってないけどな。
16名無しなのに合格
2024/11/18(月) 15:36:46.87ID:m4K73z/4
東大生だけは早慶に親近感あるよ
中高の同級生多いし普段から連絡取り合ってるから
17名無しなのに合格
2024/11/18(月) 15:37:55.24ID:m4K73z/4
>>12
理工学部は特にそうやね
18名無しなのに合格
2024/11/18(月) 15:38:30.82ID:C0VtHPr4
>>10
灘とか西大和がいるからさすがに京>一じゃない?
一橋なんて公立高校ばっかで東大生とは全く毛並みが違うし
19名無しなのに合格
2024/11/18(月) 15:59:03.93ID:MjJ/HR3b
鉄緑会指定校の進学者数2024(※海城の早慶進学者は判明している推薦合格者のみ集計)

東大843 早稲田455 慶応227 京大124 一橋95 東工86
20名無しなのに合格
2024/11/18(月) 16:28:10.62ID:rhAjlxIU
私立文系 私文の早慶
21名無しなのに合格
2024/11/18(月) 16:38:36.29ID:X5e0OoyB
文系と理系がごちゃ混ぜになってるからおかしくなる。
早慶の理工は
大矢にしておいたら?
大久保矢上
22名無しなのに合格
2024/11/18(月) 19:36:01.34ID:7CHLPzyO
建て前としては、みんな仲良く将来のために頑張ろうね、でいいけれど、これからはやるかやられるか
旧帝でも北大九大、それと慶応は一枚下だろ
23名無しなのに合格
2024/11/18(月) 20:11:52.75ID:Dm4HvtHj
「早慶は30年前の日東駒専レベル」

親世代が受験生だった30年前は受験人口がピークを迎えた頃で、熾烈な受験戦争が繰り広げられた。それに比べて今は少子化で、私立大学の過半が定員割れ。

 「ギリギリ『日東駒専』というレベルだった受験生がタイムスリップして今、自分の子どもの代わりに受験したら『早慶』に十分チャレンジできる」

河合塾教育研究開発本部の近藤治主席研究員は、30年前と今の受験難度のギャップをそう表現する。

https://diamond.jp/articles/-/351099
24名無しなのに合格
2024/11/18(月) 20:12:13.98ID:Dm4HvtHj
デジタル化の時代、数弱無能な私文送りになってしまう早慶MARCHの附属校じゃ
将来の進路選択を狭めるだけ

早慶・MARCHバブル崩壊!
首都圏「名門大付属校」の受験者数が総崩れ

早稲田大学や慶應義塾大学、MARCHなど私立大学の付属・系列校の人気に陰り始めている。
2024年入試の志願者数が前年比で1000人以上も減ったからだ。

https://diamond.jp/articles/-/341664?_gl=1*518njp*_ga*VTgtN1ZldG9fT0tLS0dkaU1hZmJOLW9ZczJybjRDM3NpMGUxcmNZelFVWWFnR1VsdFRIcFE0dU9UOVVaM25jUQ..*_ga_4ZRR68SQNH*MTcxMjk5OTc5OC4xLjAuMTcxMjk5OTc5OC4wLjAuMA..
25名無しなのに合格
2024/11/18(月) 20:12:37.86ID:Dm4HvtHj
早稲田と慶應にトップ高校出身者が行かなくなった理由…
「早慶より地方の国公立」が鮮明に

いわゆる本当のトップ校の学生は、早慶に進学しなくなっています。特に、早稲田に関しては出身校のB級感が否めません。

現役志向の高まりから、地方の優秀層が地元の国公立に進学するようになっています。特に、慶應で地方出身者が減っているのは明らかです。

あるインフラ系大企業の人事担当者は「知名度の低い地元国公立大でもびっくりするほど優秀な学生がいて、伸びしろとしては早慶生よりも感じる」と打ち明けてくれました。

https://biz-journal.jp/journalism/post_24343_3.html?_gl=1*1ffvipg*_ga*WE80a0VpZ01BenBGWVYtUkZqOXZvcDR3cVdnSVp6MlpIRi1pV2xhSzZ5UEdWMjI0bElTbWx5ZUlxRVMwYWxmVA..
26名無しなのに合格
2024/11/18(月) 20:13:07.37ID:Dm4HvtHj
18年後 早慶入学者は日東駒専レベルになる

「大学入学者63万人が18年後には42万人に減る」

「早慶入学者の半分は日東駒専レベルになる」

「日東駒専は全入になり大東亜帝国は消えて更地になる」


27名無しなのに合格
2024/11/18(月) 20:15:22.78ID:Dm4HvtHj
>>26
18年後の会話

国立大卒 新人
「カチョーが卒業した大学どこスか?」
ワイ
「早稲田」
国立大卒 新人
「なんだ真ん中より下スか」
「やっぱアタマ悪かったんスね」
28名無しなのに合格
2024/11/18(月) 20:16:22.69ID:Dm4HvtHj
>>26
18年後の会話

国立大卒 新人
「カチョーが卒業した大学どこスか?」
ワイ
「明治」
国立大卒 新人
「なんだFラン大スか」
「やっぱアタマ悪かったんスね」
29名無しなのに合格
2024/11/18(月) 20:16:54.23ID:Dm4HvtHj
>>26
18年後の会話

国立大卒 新人
「カチョーが卒業した大学どこスか?」
ワイ
「帝京」
国立大卒 新人
「なんだ高卒スか」
「やっぱアタマ悪かったんスね」
30名無しなのに合格
2024/11/18(月) 20:48:36.32ID:KCx22TYC
>>1
【悲報】内部上がり慶應法卒石破茂、APECで他国首相が歓談する中、自席でスマホいじいじ 他国首脳が来ても座ったまま握手
http://2chb.net/r/poverty/1731919760/

「大戦犯でしょう」斎藤前知事が大逆転で“机叩き動画”の慶應法卒相生市長に止まぬ批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/25d457893075ab20fa74f0c33745fcfc5f95ce51
31名無しなのに合格
2024/11/18(月) 21:05:32.45ID:pextnn0J
「東京四学」
http://hendensha.com/?p=3099
今では東洋大学「洋大」=名門と云われても想像つかないかもしれませんが、
戦前期旧制学制期、東大、慶応、早稲田、東洋で「東京四学」と云わしめ、
「白山の哲学」や「詩人大学」とも呼ばれた事実があります。

http://hendensha.com/?p=4181
東洋大学は、当時、東京大学、慶応大学、早稲田大学、と並び「東京四学」と呼ばれ、
「白山の哲学」や「詩人大学」とも謳われた学舎であった。

                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
. / /                    ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、東洋 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 慶応  /
    | 東大 |  | 早稲田 / (ミ   ミ)   |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
32名無しなのに合格
2024/11/18(月) 21:06:10.43ID:pextnn0J
「東京四学」
http://hendensha.com/?p=3099
http://hendensha.com/?p=4181

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     <   >| |_____     ∧_∧   <  「東京四学」は捏造ニダ!
     「 ⌒ ̄ |   |     ||   <`皿´ />     \___________
     |   /  ̄   |  東  |/   「     \
     |   | |    |      ||    | |   /\ヽ
     |    | |    |  洋  |  へ//|  |  | |
     |    | |    .ロ|ロ     |/,へ \|  |   | |  ←アホ明治
     | ∧ | |    | 大  |/  \  / ( )
     | | | |〈    |     |     | |
     / / / / |   /  |  学 〈|     | |
    / /  / / |    |     ||     | |
   / / / / =-----=--------     | |


┌───────────────――
│明治がファビョってますね どうですか?
└───‐v───────────――

      ∧_∧        ∧_∧
     ( ・∀・ )       (´∀` )
.      ●Yゝ ヽ        ●Yゝ ヽ
 ___ノ∥.| / 丿    _ ノ∥ | / ノ
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄
          _____∧____________________
         /
          |  明治ごときが東洋大学に勝てると思うなんて笑止千万ですね。
          |  「東大=東洋」は世間の常識なんですよ。
33名無しなのに合格
2024/11/18(月) 21:06:37.28ID:pextnn0J
戦前は、東大、慶応、東洋、早稲田だった
http://2chb.net/r/joke/1367101147/

1 :エリート街道さん:2013/04/28(日) 07:19:07.74 ID:4klH6JFE
大正・昭和時代の初期、「東京四学」すなわち「赤門の官学・三田の理財・白山の哲学・早稲田の政治」と並び称されていた。
現在の東大法学部、慶應大経済学部、東洋大文学部哲学科、早稲田大政経学部政治学科を指す。
「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学、駿河台の法学」という表現もある。

                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
. / /                    ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、東洋 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 慶応  /
    | 東大 |  | 早稲田 / (ミ   ミ)   |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
34名無しなのに合格
2024/11/18(月) 21:15:55.83ID:ALREfxoB
入学辞退率
京都   0.3%
東京   1.5%←辞退率五倍の二期校(笑)
名古屋  1.7%
大阪   2.0%
東北   3.2%
九州   4.2%
広島   4.2%
神戸   4.7%
北海道  4.9%
筑波   5.0%
新潟   5.3%
岡山   5.7%
千葉   7.4%

=========天と地の差==========

慶應義塾 60.8%←w
早稲田  64.5%←www

https://freestep-walker.com/blog/cat1/post_41.html
https://s.resemom.jp/article/img/2021/07/06/62600/285398.html
35名無しなのに合格
2024/11/18(月) 21:44:32.34ID:ALREfxoB
TOPの眼中にない東大(笑)
「灘の生徒は自分の自由な意思で志望先を決める。常に成績トップ層が理3を目指すわけではない。今年、トップは京都大学に進んだ。IT系などに興味があると理1などの工学系に進む生徒も増えている」
https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM0746S0X00C22A4000000/?page=2

ちな数オリ満点全国TOP→京理
二番手未満しか進学しない二期校に何の商品価値があるの?
36名無しなのに合格
2024/11/18(月) 23:34:06.88ID:QuyQwezI
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
37名無しなのに合格
2024/11/18(月) 23:51:04.14ID:2oUloBgN
そもそも田舎の奴にとっては東大早慶なんて疎遠すぎるだろ
38名無しなのに合格
2024/11/19(火) 05:57:37.22ID:iBlF9sfo
早稲田大学 理工学部 推薦の闇

ウェーイ!
理系のクセに、推薦、AOの無試験バカがウヨウヨしている無能なワタク
それが早稲田大学

早稲田大学一般入学率
基幹理工 42.9%
創造理工 44.4%
先進理工 51.5%


39名無しなのに合格
2024/11/19(火) 05:57:51.19ID:iBlF9sfo
私立大学偏差値かさ増しの闇

①推薦、AO枠を増やす
②一般入試枠を減らす
③内部生、附属校を増やす


40名無しなのに合格
2024/11/19(火) 05:58:31.51ID:iBlF9sfo
「僕はね、AO入試は不正入学だと言っているんです。『多様な人材や意欲のある人を求める』なんて真っ赤なウソ。早稲田ですらAOで学力の低い学生を入れている。」

「(AO入試組は) 自分を出すことはうまいが、嫌いなものや苦手なことと付き合えない。一度に多くの課題を出された時、優先順位をつけて全体を見ながら進めることができないのです。」

  「端的にいえば、段取りが悪く、独りよがりで根性がない。早稲田でもそれは同じ。そういう子たちが就職活動をしてもうまくいかないのは容易に推測できます。」

「AO入試組とともに、推薦組、付属組も企業からは警戒されている。
採用側は大学名だけでなく、中高大のヒストリーを見るようになってきています。東京の私立出身の学生は受験勉強もマニュアル的にやるので、どこかナメているところがあるんです。」

https://gendai.media/articles/-/452?imp=0
41名無しなのに合格
2024/11/19(火) 06:02:18.81ID:iBlF9sfo
半分以上が無試験で潜り込んだ学生じゃ
研究成果なんか出せる訳ないわな


2024年6月18日「Nature Index 2024 Annual Tables」が発表された。

Nature Indexは、自然科学分野の厳選された82誌に研究成果を発表している機関と国を対象とし、 直近12か月に掲載された論文の当該分野への貢献度などで順位付けされている。

https://www.nature.com/nature-index/research-leaders/2024/institution/all/all/countries-Japan

1-東京大学 
2-京都大学
3-大阪大学
4-東北大学
5-理化学研究所
6-北海道大
7-名古屋大
8-東京工業大
9-物質材料研究機構
10九州大学
11筑波大学
12産業技術総合研究所
13慶應大学
14金沢大学
15自然科学研究機構
16沖縄科学技術大学院
17大阪公大
18岡山大学
19神戸大学
20広島大学





26早稲田大
42名無しなのに合格
2024/11/19(火) 09:40:59.28ID:mhTdkKb3
>>25
これトップ校 【詐欺師の雑誌社】

鉄緑会指定校の進学者数2024(※海城の早慶進学者は判明している推薦合格者のみ集計)

東大843 早稲田455 慶応227 京大124 一橋95 東工86
43名無しなのに合格
2024/11/19(火) 09:45:03.27ID:mhTdkKb3
>>39
私大は国立のように税金チューチューじゃないから。国立から税金引き上げたらな〜んにも残らないただの老人ホーム。

老人ホームに税金1兆円以上。
44名無しなのに合格
2024/11/19(火) 11:21:43.81ID:xcHOeLHW
>>42
鉄緑生の進学先ランキング作ったらトップ5は東大京大千葉慶應科学大やと思うけどね。
45名無しなのに合格
2024/11/19(火) 12:48:03.24ID:CaoE1CLI
>>7
イネって本当にくだらないプライド持ちなんだな
>>12これも本当はどっちも受かってないだろ
46名無しなのに合格
2024/11/19(火) 12:50:41.64ID:CaoE1CLI
>>43
大馬鹿
47名無しなのに合格
2024/11/19(火) 16:04:11.68ID:lfZXZ3UT
県別高校フィルター
48名無しなのに合格
2024/11/19(火) 16:37:32.88ID:d4ZD5uHO
国立
東大+一橋+東工(如水会+蔵前会)筑波+千葉+横国 旧帝 旧六医 旭川医科

公立 都立 東京公立大学
県立 秋田県立 国際教養大学
府立 道立札幌医科 京都公立大学 大阪公立大学 市立

軽量級 私立 わケイ上智明治立教〈東京6大学〉早軽上明立 WKJMR
49名無しなのに合格
2024/11/20(水) 18:32:17.18ID:6QchEieF
一橋は知らないけど旧帝東工大から見ると早慶理工はなんか異物感あるわ
50名無しなのに合格
2024/11/20(水) 22:10:00.20ID:qv6NSd7k
人口が多いだけで7科目受験率三割の東夷(笑)

センター平均点・7科目受験率
1位 東京都 655.5 29%←
2位 神奈川 653.1 28%←

3位 奈良県 643.5 68%
4位 大阪府 623.0 64%
5位 京都府 621.7 63%

6位 千葉県 620.3 32%←

7位 和歌山 604.1 80%

8位 兵庫県 602.7 62%

9位 埼玉県 602.3 30%←

10位 滋賀県 597.6 53%

共テ数2Bゼロ点&二次数学ゼロ点軽量整形は7科目受験する必要ないからねw
51名無しなのに合格
2024/11/20(水) 22:21:28.83ID:hCU1y4+Y
>>18
関西の高校はそうかも知れないが、関東だと普通に東大を諦めて一橋というのはよくあるパターン。むしろ東大を諦めて京大という方が少数派
52名無しなのに合格
2024/11/21(木) 08:30:06.94ID:d5A06WDV
TOPの眼中にない東大(笑)
「灘の生徒は自分の自由な意思で志望先を決める。常に成績トップ層が理3を目指すわけではない。今年、トップは京都大学に進んだ。IT系などに興味があると理1などの工学系に進む生徒も増えている」
https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM0746S0X00C22A4000000/?page=2

ちな数オリ満点全国TOP→京理
53名無しなのに合格
2024/11/21(木) 12:38:51.90ID:gXv3Zf2m
>>1
いや、敵になるのは一工まで。
阪大から下は早慶の敵ではないし、地帝出身者の早慶へのコンプは半端じゃない。
54名無しなのに合格
2024/11/21(木) 21:15:39.27ID:rXV/7a90
旧帝大東工大は学会で交流が深いが早慶は所詮ワタクガイジだしなあ
55名無しなのに合格
2024/11/21(木) 21:16:47.78ID:VxOyO1cK
早計の全合格者が旧帝受験した結果と、旧帝全合格者が早計受験した結果を想像したら自明
56名無しなのに合格
2024/11/21(木) 21:23:28.39ID:rXV/7a90
慶應法学部の数学の授業
内部推薦AO生のために分数の割り算の復習からする
これがワタガイジの知能水準


【悲報】私文ワイ、大学で分数の割り算を復習する
http://2chb.net/r/jsaloon/1555034161/

1名無しなのに合格2019/04/12(金) 10:56:01.54ID:O5kB4vaH
旧帝一工って早慶を仲間だと思ってるの YouTube動画>3本 ->画像>3枚

36名無しなのに合格2019/04/12(金) 12:49:52.30ID:xqB+fMGl
旧帝一工って早慶を仲間だと思ってるの YouTube動画>3本 ->画像>3枚
これか詩文猿の末路やなw

37名無しなのに合格2019/04/12(金) 12:53:44.30ID:vgMs87z2
旧帝一工って早慶を仲間だと思ってるの YouTube動画>3本 ->画像>3枚
これでええか?
57名無しなのに合格
2024/11/21(木) 21:29:32.41ID:Bu+EI3U/
授業が理解できず高校を中退…そんな落ちこぼれを慶應義塾大学に連続合格させた裏ワザの中身

慶應義塾大学のAO入試では、内申点の制約がなく、出願に際して語学検定能力なども求められないため、いわゆる「落ちこぼれ」の生徒でも問題なく合格できる。

https://president.jp/articles/-/55828?
58名無しなのに合格
2024/11/21(木) 21:29:49.50ID:Bu+EI3U/
「僕は1年で慶應に入ります!」

高らかに宣言した斎藤氏に藤岡塾長が尋ねた。

「アルファベットは全部書けますか?」

「書ける」

と答えたものの実際にペンを持つと、小文字の「q」が書けなかった。

https://www.news-postseven.com/archives/20220126_1721743.html?DETAIL
59名無しなのに合格
2024/11/21(木) 21:31:33.00ID:Bu+EI3U/
慶大卒 紺野あさ美が半泣き
「もう本当に嫌だ」顔手で覆いひきつらす

慶大卒の紺野は、早大卒の元日本テレビアナウンサー馬場典子や上智大卒の女優、森迫永依らと知力の勝負をした。
しかし、英単語「equator」の意味を分からなかった

https://www.daily.co.jp/gossip/2023/05/22/0016385360.shtml?pg=2

紺野あさ美
モーニング娘を卒業後芸能界から離れ、高等学校卒業程度認定試験に合格。その後AO入試で慶應義塾大学環境情報学部に入学した
60名無しなのに合格
2024/11/21(木) 21:47:25.48ID:bUWc7ndm
>>54こいつまじで言ってんのw
東大進学校の同窓会来てみ
うちの年東大70超えていたがその2倍くらい早慶がいるんだわ。旧帝?京大が7人であとは早慶落ちて仕方なく行った奴らしかおらんわw
61名無しなのに合格
2024/11/21(木) 22:37:50.56ID:DxaJGaGV
>>60
同級生に東大多いことがお前の唯一のプライドの拠り所かよwww
62名無しなのに合格
2024/11/22(金) 00:25:18.21ID:6p7xrvLn
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い
63名無しなのに合格
2024/11/22(金) 02:47:57.93ID:7IpMWAwD
なんか大学を敵とか味方とかしょうもないな
地域の小学校どうしの抗争みたい
64名無しなのに合格
2024/11/22(金) 03:10:33.87ID:CW4PnUg/
筑波・千葉・横浜

筑波国立 千葉国立 横浜国立

早田私立 慶応私立 明治私立

(日本海側) 旧六 新潟vs金沢
(瀬戸内海)旧六 広島vs岡山

新金 広岡 しんきん ひろおか
65名無しなのに合格
2024/11/22(金) 11:08:06.10ID:bD/VHgal
>>60
どの学校?早慶140名近くとか無理でしょ。
66名無しなのに合格
2024/11/22(金) 12:02:40.66ID:WAVwABPF
「旧帝」でひとつにくくるからわけわからなくなるんだよ
旧帝といっても東大京大と「それ以外」に分かれてるのが実態(文系は東大とそれ以外でもいいかも)
まあ「それ以外」のやつらが百も承知の上で旧帝連呼しまくってるんだけどな
67名無しなのに合格
2024/11/22(金) 12:50:54.68ID:lwrlwVDw
>>65渋幕。
68名無しなのに合格
2024/11/22(金) 13:16:45.39ID:iifd/ugM
私立は学歴ドーピング出来るから行く意味無いよ
69名無しなのに合格
2024/11/22(金) 13:17:02.95ID:bD/VHgal
>>67
早慶合わせても100とかやろ流石に2倍は盛りすぎ
弊校東大渋幕より全然多いが早慶とか所詮ひまわり学級扱いだから
70名無しなのに合格
2024/11/22(金) 13:54:36.59ID:oWCdv9C0
渋幕より全然多いってw
うちより上の可能性は開成筑駒聖光灘日比谷桜蔭しかないんだよなぁ。
そのうち灘以外は進学者のデータ持ってるから東大と医学部以外の旧帝一工にいくやつなんてクラスの落ちこぼれなのはわかってるんだよなぁ。
早慶がひまわり学級ならばそれ以下のやつはエタヒニンくらいにしか例えられないなw
71名無しなのに合格
2024/11/22(金) 14:02:45.09ID:oWCdv9C0
一橋は言いすぎたか。
東工は共テで失敗した奴らの集まりだから初めから東大から逃げた奴らを擁護する気はねぇ。
72名無しなのに合格
2024/11/22(金) 17:25:24.72ID:Xk2dc9N7
早慶「チギュアアアアアアアアアア!!オ、オデは東大"落ち"ギュアアアアアアアアア!!!」
73名無しなのに合格
2024/11/22(金) 17:28:52.44ID:Xk2dc9N7
>>56
これは慶応チギュに不都合な真実
74名無しなのに合格
2024/11/22(金) 18:21:36.58ID:bD/VHgal
>旧帝一工にいくやつなんてクラスの落ちこぼれ
早慶進学者も落ちこぼれだよ、早慶とか最下位付近でも受かり、早慶指定校(文系のみ)は現役で阪大や神大も無理そうとか言われる人がメイン等。
筑駒は東大以外はカスとか言ってる人多いしねー、たまに鉄緑会に騙されて進振り失敗したら京大や一工行くみたいな人いるが。
後だが少なくとも2023年に東工大、2024年に筑駒から京大に行った人は筑駒内で平均以上だよ。
75名無しなのに合格
2024/11/22(金) 18:23:12.56ID:bD/VHgal
>>74
カスは言い過ぎだけど東大以外ありえないみたいな、国医は別やろうけど。
76名無しなのに合格
2024/11/22(金) 18:31:36.43ID:UEu1VaCL
>>55
慶應理工が九大理工受けたら9割以上受かる
九大理工が慶應理工受けたら5%受かる
77名無しなのに合格
2024/11/22(金) 18:34:56.25ID:UEu1VaCL
>>71
これな
地帝駅弁からみたら東工大は理数強いイメージなのかもしれんけど、早慶からみたら東工大って国語社会苦手なイメージでしかないわ
78名無しなのに合格
2024/11/22(金) 18:36:57.17ID:t95gtScy
>>71
ぎり落ちか記念受験かが重要
79名無しなのに合格
2024/11/22(金) 18:37:22.58ID:t95gtScy
早慶は
80名無しなのに合格
2024/11/22(金) 18:38:18.23ID:t95gtScy
早慶は東大受験落ちで、
ぎり落ちか記念受験かが重要なんだよ
81名無しなのに合格
2024/11/22(金) 19:56:26.05ID:U2MRcZXg
>>77
国語社会とか苦手でも何一つ困んねえよ
全科目満遍なく出来ないザコクより遥かにマシ
82名無しなのに合格
2024/11/22(金) 20:06:29.13ID:cu3ssvpW
>>81
一科目だけできる場合もあるぞ
平均点低い年のセンター国語で170点とか
83名無しなのに合格
2024/11/22(金) 23:44:14.62ID:WAVwABPF
>>80
早慶(上位学部)には合格が即ち東大ギリ落ちの証明だよね
東大記念受験レベルだと早慶にも受からない
84名無しなのに合格
2024/11/23(土) 00:07:24.00ID:uQC6Tosb
東大は所詮地方大の京大なんて仲間だと思ってないぞ

五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い
85名無しなのに合格
2024/11/23(土) 07:03:27.49ID:XjhidodO
早慶上位学部は慶医除けば記念受験でも普通に受かる。早稲田信者があれだけ過大評価してる早稲田政経経済も文II合格者最低点から120点以上低かったり、そもそも受けれてない(足切り)人でも受かったりしてるのが現実
86名無しなのに合格
2024/11/23(土) 09:14:15.87ID:+LUjeaDT
>>76
9割も受からん
いい加減にしろ
87名無しなのに合格
2024/11/23(土) 14:28:51.90ID:gcxDEIOV
>>86
いや、一般なら9割は受かる。
慶應理工は京大と阪大の中間の難易度だ。
88名無しなのに合格
2024/11/23(土) 19:32:55.52ID:KdSrbgUO
>>87
私立専願は無理だろ
89名無しなのに合格
2024/11/24(日) 07:53:10.20ID:FehjMLUc
>>88
早慶レベルは市立理系の専願は少ないよ。
普通に国立(地帝、横国、筑波、千葉など)を受けて、蹴って
早慶が一般的。その辺は、文系と違って専願は少ない。
90名無しなのに合格
2024/11/24(日) 07:57:27.54ID:ZuUkfYBJ
>>89
蹴るんなら受けるなよ
91名無しなのに合格
2024/11/24(日) 09:10:22.62ID:FehjMLUc
>>90
早慶で旧帝蹴り、難関国立大蹴りは物凄い価値があるからね。
文系はなかなか国立志願とはいかないが(コスパが悪い)、
理系はそこまでコスパが悪くないので、普通に国立蹴りをする。

あと、マーチでも駅弁蹴り多いよ、理系では。
明治では、歩けば埼玉、群馬、打つモミや、茨城蹴りとぶつかると
言われている。
92名無しなのに合格
2024/11/24(日) 10:01:49.17ID:0Fx67sdw
>>91
価値があるの意味がわからんw
俺は私立だけど国立蹴って入学したんだぞって周りにマウント取るのか?w
93名無しなのに合格
2024/11/24(日) 10:15:45.47ID:FehjMLUc
>>92
どっちかと言えば社会人になってから。
早慶の場合は地帝蹴り、明治の場合は埼玉、茨城、宇都宮、群馬蹴りを
強調することは、地帝、駅弁の価値を下げることであり、自分たちの地位を
上げることで有効だからね。
94名無しなのに合格
2024/11/24(日) 10:20:20.47ID:ZuUkfYBJ
俺は早稲田人科蹴り茨城を強調するか
95名無しなのに合格
2024/11/24(日) 11:13:59.66ID:FehjMLUc
>>94
理系ならともかく、文系なら間違いなく基地外扱いされるので、やめとけ。
96名無しなのに合格
2024/11/24(日) 16:43:50.65ID:jn0LYcWG
>>93
社会人になってから大学受験の話なんてするかw
97名無しなのに合格
2024/11/24(日) 21:50:38.15ID:s3o76nnO
旧帝って言ってる時点で北北名九だろ
この辺に限って私文ガーとか言うから犬猿の仲
98名無しなのに合格
2024/11/24(日) 21:54:44.66ID:091Smzt9
県別高校フィルター
99名無しなのに合格
2024/11/24(日) 23:51:16.12ID:9ZK/2M6x
>>94
そういうのはホラ吹きか(仮に本当だとして)ただの間抜けか貧困家庭の犠牲者認定されるだけなのでやめた方がいいな
100名無しなのに合格
2024/11/25(月) 01:00:02.41ID:tSkOiLWh
河合塾の栄冠めざして 2023最新版
数学ⅠA平均点ランキング
87 ☆東大文一・文二←東大法・経済「優先」進学枠
86 ★京大経済
85 
84 ★京大法
83 ●一橋経済
82 ☆東大文三←東大「全学部」ボーダー

ちな数2B必須東京外語>>>共テ数2Bゼロ点&二次数学ゼロ点軽量整形
101名無しなのに合格
2024/11/25(月) 11:16:09.23ID:/oDV5gx2
国立 北大九大はボンクラ
公立 論外
ワタク マーチは滑り止め
102名無しなのに合格
2024/11/27(水) 22:22:26.72ID:LkdLeW72
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商

京大は所詮地方大ソルジャー養成校
103名無しなのに合格
2024/11/27(水) 23:49:18.93ID:KpGs7rQ1
国立と、しょせん私文
104名無しなのに合格
2024/11/28(木) 00:28:45.10ID:O1WuGty/
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
105名無しなのに合格
2024/11/29(金) 18:00:56.73ID:L245Hwi
早慶なんて理科や地歴もろくに分かんない3科目受験落ちこぼれだろ、文系学生に至っては数学すらできん
106名無しなのに合格
2024/12/04(水) 23:38:45.63ID:gJxB6Qm4
早慶なんて理科や地歴もろくに分かんない3科目受験落ちこぼれだろ、文系学生に至っては数学すらできん
107名無しなのに合格
2024/12/04(水) 23:48:12.32ID:gJxB6Qm4
>>81
また養護学校上りが発狂しているw
108名無しなのに合格
2024/12/05(木) 13:51:14.62ID:HE+s6Akg
新潟薬科大学が2027年度に大学の名称を「新潟科学大学」に変え、文系分野も学ぶことができる総合大学に移行することが発表され
109名無しなのに合格
2024/12/05(木) 23:22:22.36ID:QlEY44nX
早慶なんて理科や地歴もろくに分かんない3科目受験落ちこぼれだろ、文系学生に至っては数学すらできん
110名無しなのに合格
2024/12/07(土) 20:09:59.07ID:sNoah6IW
早慶なんて理科や地歴もろくに分かんない3科目受験落ちこぼれだろ、文系学生に至っては数学すらできん

lud20241222081106
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1731879134/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「旧帝一工って早慶を仲間だと思ってるの YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
ここで明治煽ってる奴勿論旧帝一工早慶上智以上の学歴なんだろうな
旧帝一工早慶以外の大学に通ってるやつ、マジでこの先の人生どうすんの????????
高学歴(旧帝一工早慶上智)から新卒で中小企業に入社する奴って負け組なの?
学歴における最大の壁って「MARCH国公立以上か否か」「旧帝一工早慶神医学部か否か」
旧帝一工早慶医学科以外の人間はカス
国際教養大学を旧帝一工早慶にねじ込んでみる
旧帝一工早慶医以外行く価値無し!!!
東進「旧帝一工早慶医学部以外は難関大じゃないよ」
トップの大学(旧帝一工早慶等)同士で煽り合うのはやめよう
東京一工←うん 東京一工阪+医学科←うん 旧帝一工早慶+医学科←うん +神戸←これ
男子校で青春を捨てておきながら、旧帝一工早慶国医に行けなかったやつwwwwwwww
東大旧帝医=天才、京大国医=秀才、地帝一工早慶私医=高学歴、地国有名私大=凡人、Fラン高卒=低学歴
高卒だけど早慶旧帝一工は認めてるがそれ以外は高卒未満だと思う。
高学歴って旧帝一工筑横神藝早慶までだよな
早慶が難関国立大軍団(旧帝一工神)から馬鹿にされてることが判明してからワタク発狂しまくり
旧帝一工神早慶上理
旧帝一工SMART神早慶
旧帝一工神早慶上智の学生証求む
就活は旧帝一工筑横神千早慶上理まで
旧帝一工神筑早慶上理の併願対決データ
旧帝一工神早慶理 就職実績トップ13
旧帝一工筑横神早慶上難易度格付け最新版
早慶「旧帝一工落ちた、国立死ね」←これ
旧帝一工神早慶医以外行く価値無し!
WINNERは国立なら旧帝一工私立な早慶上智ICU
早慶駅弁行くくらいなら浪人して旧帝一工目指せばいいのに
旧帝一工神から神をとにかく抜いて早慶等の私大を入れたがるワタク
旧帝一工神筑横千医学部と早慶上理ICUに入れなかった奴は負け組
高学歴なのは国立は旧帝一工筑茶外横神国、私立は早慶ICUまでらしい
大学格付け評論家の神様 島野氏が認める超一流大学は旧帝一工神戸早慶中央横国
旧帝一工神筑横金岡千広早慶Mr.Chinkkas-DT GR.のどれかの学生だけど質問ある?
旧帝一工神、筑横、早慶上位学部(法経済政経理工)、国公立医、私立医以外は
旧帝一工駒神のうちのどれかに通ってるけど質問ある?
世界が認めた難関大学群「東京一工早慶」にコンプレックス持ってる香具師集合!!!!!!!!
でも実際早慶に勝ってる国立って東京一工阪+医学科くらいだろ?旧帝もザコク扱いなのは仕方ないよ
旧帝一工って
藤沢数希が京大=一工早慶上位とか言ってて草
旧帝一工志望の受けるワタクの下限ってどの辺なの?
慶應生だけど旧帝一工未満の国立はゴミだと思ふ
受サロの悩める受験生達を旧帝一工生達が救ってあげるスレ
東京一工早慶に入れなかった大学生ってwwww
marchって、旧帝一工だけじゃなく関東のやや難国立より劣るよね
おまいらこの混雑を見ても東京一工早慶上智に入ってまでして社畜になりたいの?
よく東京一工早慶ってマスゴミが持ち上げるけど島鳥秋琉佐早慶だろ
早慶の人たちって、地方国立大より上で地方旧帝大と同格だと本気で思ってるの?
旧帝大だけど一工、早慶その他ワタザコは見下してるわw
旧帝一工神序列
東京一工早慶神
旧帝一工神に非ずんば大学に非ず
京大≒一工早慶上位だよな
令和2年 旧帝一工受験スレ
×旧帝一工神 〇旧帝一工千
正直1年あれば旧帝一工以外受かるやろ
学歴なんて東京一工早慶しか意味ない
みちお「旧帝一工!作りたいんですよ~」
東一工早慶未満マーチ以上の都内国公立
東京一工早慶名阪東北九の理系ちょっと来い
旧帝一神早慶の文系数学の難易度順に並べたら
富裕層の出身大学ほとんどが東京一工早慶という事実
早慶上位学部に質問だけど真面目に旧帝以上って思ってるのか?
【首都圏】東一工早慶の就職活動part1【Sランク】
旧帝東工早慶以外の理工系で就職いいとこランキング
文系なら旧帝一神早慶上智ICUマーチ関関同立までには入りたいよな
旧帝一工神筑波横国以外の国立行くくらいならワタク行っとけ
早慶>旧帝大(東大京大は除く)上理>MARCH>地方駅弁って思ってる
東北ワイが考える文系の旧帝一神5S早慶マーチkkdr序列

人気検索: 縺ゅ≧繧? Preteen マッサージ xviedes 少女 少女 グロ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ ちんちん JC 鈴木沙彩ファンクラブ の高校生 熟女
05:39:58 up 99 days, 6:38, 0 users, load average: 10.52, 11.13, 11.49

in 1.9076039791107 sec @1.9076039791107@0b7 on 072518