東工大と医科歯科大が合併して宮廷一工が使えなくなるから新しいの考えようぜ
どうせ工のとこに新大学が入るだけだから大学名決まらんと何とも
考えてみれば、旧帝一工のなかに東京医科歯科大が入ってなかったから、特に地方では医歯大の知名度が低かったってのはあるかもね
医学部出て予備校講師になる人が滅多にいないからな
いたとしても予備校経営者だったり医専予備校だったりして医学部受験生に指導するから単科医の知名度を広めることが出来ない
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
東京一工+医科歯科
地方旧帝+神戸
早慶
でちょうどいい感じ
大阪公立大学(旧大阪市立大学&旧大阪府立大学)が仲間入り。