◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

上智と北大って都民ならどっちがいい? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1633698540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/10/08(金) 22:09:00.28ID:370PHt8b
九州東北名古屋も文系なら怪しいよな?
2名無しなのに合格
2021/10/08(金) 22:11:00.19ID:kp6zUVZ/
受サロなら私立
YouTubeなら国公立
3名無しなのに合格
2021/10/08(金) 22:48:25.20ID:1iryo4uJ
>>1
都民なら上智。
北大は下宿費用がかかる。
貧乏大学生活は嫌だ
4名無しなのに合格
2021/10/08(金) 22:54:34.37ID:JakazeHf
こんなん個人の価値観次第やろ
5名無しなのに合格
2021/10/08(金) 23:04:28.30ID:SMpOwJV6
都民女子が行くなら、上智
都民男子が行くなら、文系の学部学科を除く北大
北大の文系は道民のためにとっておいてあげて
それ以外の学部学科は大学間の競争に勝つために、レベル高い都内高校生おいで〜
6名無しなのに合格
2021/10/08(金) 23:05:43.80ID:SMpOwJV6
最近、波線を入力すると文字化けする…
7名無しなのに合格
2021/10/08(金) 23:16:22.63ID:b2a5fokM
文系なら就職まで考えて北九は上智にちょい負け越してる気がする
理系は逆

都民ってことなら無理して極寒の地に行く必要ないでしょ
理想を言えば早慶受かるといいけど、そういう話じゃないもんね
8名無しなのに合格
2021/10/08(金) 23:30:35.00ID:yPdgyJAK
上智大学理工学部の卒業生に出会ったことがないという方が多いですが当然です。

早慶、上智、理科大の各理工系の学部の学生数は下記のとおりです。

慶應義塾大学理工学部 3942人 
早稲田大学3理工学部 7687人
東京理科大学(理・工・理工・基礎工) 11404人
上智大学理工学部 1645人

私立の理工系のうち早慶上理だけで24678人の学部学生数がいますが、
そのうち上智大学理工学部の学生数は6%しかいません。
早慶上理の理工系学生の中だけでも僅か6%です。

さらに国公立大学やMARCHや関関同立の学生を合わせると、上智大理工学部の学生は僅かです。
卒業生に出会う確率は物凄く低いのではないでしょうか?

現在、上智大学理工学部や大学院研究科も多くの理系大学や大学院のように、今は半数以上は研究室からの学校推薦で企業の理系職へ内定が決まっています。
上智大学理工学部は大手企業からの学校推薦の依頼が非常に多いことから、就職活動では非常に恵まれています。

上智大は複雑社会の課題解決へ研究のため理工学部内に横断拠点が設けられます。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00488986

上智大学理工学部は2019年夏に環境、エネルギー、社会生活など現代の複雑な課題に、研究室横断で取り組む研究拠点を立ち上がります。
同学部の建物改修に合わせ、2棟の1階を外から活動が見えるガラス張りにして拠点の活動場所とします。
まず全固体電池、燃料電池、触媒などの次世代材料で、次いで光関連デバイス、情報の3拠点が整備されます。

20年度には半導体など光関連デバイスの拠点で、レーザー発振や太陽電池の研究のための施設が設置されます。
21年度は人工知能(AI)やビッグデータ(大量データ)、数理科学による解析手法や情報通信技術(ICT)の開発拠点が設置されます。

また上智大学理工学部は下記のように非常勤を除く専任教員一人当たり学生数が国公立大学工学部なみに少なく、少人数教育が特徴です。
非常勤の教員は自分の研究室を持つことが少ないので、私立大学の理工系学部で専任教員が少ない学科では研究室も少なく選択の幅も狭まり、さらに一人の教員に多くの学生が配置されることからきめ細かい指導を受けることができません。
しかし上智大学理工学部は研究室も多く、専任教員の人数も多いことからきめ細かい指導を受けることができます。
9名無しなのに合格
2021/10/09(土) 00:28:28.56ID:JzFOCg+Q
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
10名無しなのに合格
2021/10/09(土) 00:34:28.23ID:vb0TYNfu
文系は秒で上智
理系だと迷うかな
俺なら北大
11名無しなのに合格
2021/10/09(土) 00:35:39.48ID:0t7MTxMr
>>10
そもそも、理系で北大と上智併願者あまりいない気が、、
都民で東京いたいひとなら理系でも上智かも。
12名無しなのに合格
2021/10/09(土) 01:08:59.30ID:3Y4OiU+0
上智をバカにしすぎ。
上智と京大で。確実に上智が上。
北大とマーチで北大が2ランク以上下
13名無しなのに合格
2021/10/09(土) 06:56:15.16ID:cf5+gEXa
わざわざ就職考えると北大行くことはない
14名無しなのに合格
2021/10/09(土) 08:53:42.54ID:qQMWhvG1
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
15名無しなのに合格
2021/10/09(土) 09:27:15.02ID:PeyNnOl4
>>4
正論。
都民ならって、都民がみんな同じ意見のような聞き方がおかしい。
16名無しなのに合格
2021/10/09(土) 09:34:20.17ID:PeyNnOl4
>>10
文系でも理系でも大学に求めるもの次第だと
思う。学卒で就職のことだけ考えたらどっちでも差はない。
学術的なこと求めるなら文系でも理系でも北大だと思う。
都会での大学生活を求めるなら、微妙だが上智かな。北大は札幌のど真ん中で上智とは比べられないがそれなりに都会。一方下宿生多いから
夜中まで友達のとこ行ったり来たりも自由というのはあるが。ザ東京の大学生活には敵わないだろうな。金かかりそうだけどね。
17名無しなのに合格
2021/10/09(土) 09:38:15.05ID:hLT07D9R
推薦とるか迷ってるんだったら取らないほうがいいぞ
ちゃんと実力で入った方が良い
その後の人生がずっと偽物になるぞ
女子のファッション学歴なら推薦上智で全然おkだけど
18名無しなのに合格
2021/10/09(土) 09:43:10.53ID:Z+M4/7O/
わざわざ地方に行くのはいじめられっ子やろ
19名無しなのに合格
2021/10/09(土) 09:44:49.04ID:hLT07D9R
親元離れて一人暮らししたいっていう少し遅めの反抗期の場合もある
20名無しなのに合格
2021/10/09(土) 09:49:52.32ID:H/f5LP1S
道産子だけど文系なら問答無用で上智逝くわ
実積や就職、出世、学術、国際性あまりにも差がありすぎる
理系なら問答無用で北大だけど
21名無しなのに合格
2021/10/09(土) 09:53:10.16ID:2qNNKEsr
県別高校フィルター
22名無しなのに合格
2021/10/09(土) 09:54:30.38ID:EDqwQiE4
医か獣医狙いなら北大
他は上智で良いかな
23名無しなのに合格
2021/10/09(土) 09:57:55.19ID:Z+M4/7O/
>>19
だったら海外行くだろ
24名無しなのに合格
2021/10/09(土) 10:11:32.58ID:JzFOCg+Q
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
25名無しなのに合格
2021/10/09(土) 10:34:55.05ID:FRF8IXUb
>>20
具体的にどんな差があるか説明してくれ
26名無しなのに合格
2021/10/09(土) 10:46:35.92ID:EDqwQiE4
東京vs僻地なんて議論するまでもない
27名無しなのに合格
2021/10/09(土) 11:39:58.47ID:0dR6S3w9
北大文系の実績を出してくれ
28名無しなのに合格
2021/10/09(土) 11:48:34.46ID:fH3a0Kdv
上智って早慶残念組じゃないの
北大は早慶蹴りもいるよ、国立第一志望組だから当たり前だけど。
29名無しなのに合格
2021/10/09(土) 12:06:47.51ID:ZWB6bKve
>>28
一番最後に答えが書いてあるけど、
東京で暮らしたいって思うなら理系の場合、
早慶上理受けて、滑り止めでマーチ理系、芝浦、国立は東工大受けるっていうパターンが多い。
国立第一志望の時点でダブル合格では国立行くのが当たり前になる。
30名無しなのに合格
2021/10/09(土) 12:07:44.41ID:prkbBMfR
北大って中央法にも蹴られてるし、早稲田教育に完封されてるよね
これでも旧帝大の一角w
31名無しなのに合格
2021/10/09(土) 12:43:51.64ID:578AVhd6
>>3
ワイかな?
32名無しなのに合格
2021/10/09(土) 12:53:50.07ID:0UphwZPh
また地底コンプ明ガイジが上智やら中央法を盾にしてなんか一人で喋ってんな
33名無しなのに合格
2021/10/09(土) 12:55:46.34ID:EN/8xH3T
>>32
馬鹿ワタクガイジイキりすぎ。
34名無しなのに合格
2021/10/09(土) 15:42:48.83ID:FAI0K9dx
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
35名無しなのに合格
2021/10/09(土) 15:43:46.08ID:3ktMAZiZ
早慶=大阪名古屋>上智=東北九州>明治=北大  文系だとこう
36名無しなのに合格
2021/10/09(土) 16:01:41.60ID:JzFOCg+Q
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
37名無しなのに合格
2021/10/09(土) 17:20:04.69ID:xi8Yi28m
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
38名無しなのに合格
2021/10/09(土) 19:30:17.43ID:fH3a0Kdv
阪大=早慶政経法>東名=早慶社商>北九=早慶人文>横筑=上智>千都>マーチ
39名無しなのに合格
2021/10/09(土) 19:32:37.63ID:PoYlA1zA
 
  私立文系                     

 WKワセケーSMART 上智明治立教


 
 塾偏差値2022(私立理系) 国立落ちの巣窟?

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5   看護??  歯?? )
2. わせ大学 64.8(基礎理工65.0 創造理工64.0 先進理工65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8  看護?? )
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理科学60.0)

5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)

6. 同社大学 58.4(理工59.3 生命57.5) ⇔関西のTOP!!!
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山大学 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)

 立教大学
 国際キリスト教大学 基督




神道の学校(国学院)

仏教の学校(東大寺学園高校?)

キリスト教の学校(上智、立教、南山、キリスト教系の高校多数)
40名無しなのに合格
2021/10/09(土) 23:47:23.48ID:yQThp92Y
愛のエメラルドお品書き 上智大学

1,新潟県知事と高級コールガール。知事は辞職。ピンクレディーは鼻高々w
【文春】女子大生が告白 新潟県知事・米山氏「買春」辞任へ★15
http://2chb.net/r/newsplus/1524134950/

2,【ごめんねごめんね事件】
当時の上智大学法科大学院長だったN氏が教え子に対する強姦未遂容疑で告発された事件。
「ごめんねごめんね」はN氏が行為中に発した言葉。
なお、N氏は責任を取って法科大学院長の職を辞したが、教授としては未だ上智大学に在職中である。

 上智大学法科大学院法学未修者専用スレ
http://2chb.net/r/shihou/1367561596/

3,美術評論家連盟会長で上智大教授の林道郎、元教え子の女性がセクハラで提訴。10年にわたり関係
https://news.yahoo.co.jp/articles/a73fc74f49d0ebfb0590952af48d19890d2641e9

 路傍の石ころ大学 三流上智大学wwwwww
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1630831883/

 上智大学に転覆の可能性あり(・・?
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1627183004/
41名無しなのに合格
2021/10/10(日) 11:12:45.13ID:OcQW7gxa
県別高校フィルター
42名無しなのに合格
2021/10/10(日) 18:01:13.02ID:WkCKxcPP
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
43名無しなのに合格
2021/10/10(日) 18:40:03.28ID:coinaFBZ
田舎に憧れるような都会人もいるとだけ
44名無しなのに合格
2021/10/10(日) 19:12:39.90ID:6XXaG8t4
>>35
ワタク思考だな
45名無しなのに合格
2021/10/10(日) 19:55:25.05ID:lQNsI9bD
東京に憧れる地方民
地方に満足してる地方民
田舎に憧れる東京人
東京に満足してる東京人

これ全員いるわけだから。
この点考慮しないで、東京が良いか地方が良いかの議論は一面的な話にしかならないから。

さらに、東京に憧れるているが事情が許さないため地方にいざるを得ない地方民とか、田舎に憧れるが事情が許さないから東京からでれない東京人とかもいるから、話がややこしくなる。
46名無しなのに合格
2021/10/10(日) 21:33:39.42ID:IuI8kKF0
北大かなあ
47名無しなのに合格
2021/10/10(日) 22:26:12.71ID:78rZ0FJA
都民でわざわざ北大行くマヌケいるわけないだろ東北大ですら上智に蹴られてるのにデメリットしかない
48名無しなのに合格
2021/10/10(日) 22:29:08.09ID:e5fUMgdt
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
49名無しなのに合格
2021/10/10(日) 22:51:03.72ID:TSndtx5K
河合塾合格者平均偏差値

上智経済 65.2
上智経営 65.0
東北経済 64.9
名大経済 64.1
北大経済 63.9
神戸経営 63.9
神戸経済 63.3
千葉法政経 60.9

上智は辞退率が極めて高く、合格者と入学者の偏差値の差が大きい。仮に5下がるとすれば、下記のようになる。

入学者偏差値
東北経済 64.9
名大経済 64.1
北大経済 63.9
神戸経営 63.9
神戸経済 63.3
千葉法政経 60.9
上智経済 60.2
上智経営 60.0

上智経済と千葉法政経では、同レベルか千葉が若干上。
50名無しなのに合格
2021/10/10(日) 23:09:56.91ID:gGO7GcD+
2割の早慶落ちと8割のニッコマレベルという幅広さだよ
51名無しなのに合格
2021/10/10(日) 23:28:44.82ID:OddEZTta
・上智大合格ランキング
 頌栄女子、広尾学園、淑徳与野、洗足学園、鴎友女子…

・東京から北大へランキング 都立西、国立、青山、戸山、海城…

 【首都圏高校の旧帝大合格者数2020】5人以上 7月末現在
 ◆北海道大学(2,726人) ※後期日程の二次試験中止
 20人 湘南,横浜翠嵐(神奈川)
 19人 浦和・県立(埼玉)
 18人 西(東京)
 16人 国立(東京)
 15人 春日部(埼玉)
 14人 船橋・県立(千葉)
 13人 青山(東京)
 12人 川越・県立(埼玉)、戸山,○海城,○東京都市大付(東京)
 10人 千葉・県立(千葉)、○豊島岡女子学園(東京)

帰国子女でも留学予定も無しなら、まあ都会の札幌一人暮らしの選択が大だな
北大と京大は観光地的にも人気があるし、実家が東京なら就職に不都合も無し
52名無しなのに合格
2021/10/10(日) 23:59:45.28ID:277jV2Lk


https://passnavi.evi...cle/study/202011_07/ 


東北大法◎→進学 

早稲田法◯ 

上智法◯ 

明治法・政経◯ 

中央法◯ 

東京理科経営◯
53名無しなのに合格
2021/10/11(月) 00:05:07.16ID:0x2nMh5f
上智一択
地底文系はゴミ
54名無しなのに合格
2021/10/11(月) 00:12:48.14ID:LRKuz7/0
共通テスト九科目受けてないのでは?
三科目以下の受験、調査書と面接のみとかでしょ
55名無しなのに合格
2021/10/11(月) 00:16:59.56ID:TYfS8CBi
私なら上智を選ぶが、北海道の素晴らしい環境で4年間を
過ごすのも悪くないと思う

受サロ民は田舎をバカにするが、北海道は別格だと思うよ
56名無しなのに合格
2021/10/11(月) 00:19:34.64ID:jKwxkwNw
大東亜帝国より偏差値低いってw
ザコクって本当に全科目苦手なんだなw

東海大 情報理工 偏差値52.5(3教科)

新潟大 工    偏差値45.0(3教科)

徳島大 理工   偏差値47.5(2教科)

山形大 理    偏差値47.5(1教科)

香川大 創造工  偏差値47.5(1教科)

山口大 工    偏差値45.0(1教科)

高知大 理工   偏差値45.0(学科試験無し)
57名無しなのに合格
2021/10/11(月) 04:43:48.74ID:8Abs8vtf
完璧に格が違う2校の比較
学生のレベルというか異次元の格差があるんだが
何狙い?
58名無しなのに合格
2021/10/11(月) 05:40:12.29ID:tvwwXhzv
>>57
道民乙ww
59名無しなのに合格
2021/10/11(月) 05:46:31.17ID:hoh9VbZs
学生のレベルは
文系 上智>>北大
理系 北大>>>上智
くらいかな
札幌市内進学校出身の都民の感想
60名無しなのに合格
2021/10/11(月) 05:50:29.23ID:0fckYbw7
実家暮らしできる方が勝ちでいいじゃん
苦労して貯金減らすとかドM
61名無しなのに合格
2021/10/11(月) 05:54:43.20ID:tvwwXhzv
>>59
文系でも流石に北大のほうが上だとは思うが、異次元に違うは言い過ぎだな。
都民ならダブル選択で上智文系行くが、北大は元々の上位層が厚いな。

就職となると上智が東京にある分、有利になる。学生の質が負けてたとしても。
現に就職では上智理工と北大理学部、工学部はそれほど変わらない。
62名無しなのに合格
2021/10/11(月) 05:59:35.56ID:pCZy4mVi
明治大学高校別合格率データから読み取れること(安田教育研究所)
■■■明治は東大の併願校として定着■■■
高校  志願者  合格者  合格率
開成   94     39   41.5%
麻布  148     48   32.4%
武蔵   83     22   26.5%
巣鴨  133     28   21.1%

■■■■■早慶明は別格■■■■
文一 文三 理一理二も同じ早慶明が主流
【文科二類】
東京大学入試結果 東大生は早慶明がお好き
河合塾独自調査データ編: 主な私大併願先 人数
=========
早稲田大学 政治経済学部 397
慶應義塾大学 経済学部 343
早稲田大学 商学部 209
慶應義塾大学 商学部 185
早稲田大学 法学部 141
明治大学 政治経済学部 123
中央大学 法学部 82
慶應義塾大学 法学部 76
早稲田大学 国際教養学部 67
早稲田大学 社会科学部 63
国際基督教大学 教養学部 38
明治大学 商学部 37
立教大学 経済学部 23
早稲田大学 文化構想学部 22

【【【理科二類】】】
河合塾独自調査データ編:
東大生併願先  人数
●慶応理工   356
●早稲田先進 288
●慶応薬学 110
●東京理科理工 105
●早稲田基幹 97
●早稲田政経 84
●防衛医科大 61
●明治理工 58
●早稲田創造 54
●東京理科薬 52
●東京理科工 42
●明治農学部  38
63名無しなのに合格
2021/10/11(月) 06:20:40.51ID:KD8NAfHw
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
64名無しなのに合格
2021/10/11(月) 11:12:57.23ID:n/Sncv9Q
京大と上智ならまだ議論の余地がある。
上智が上は確実にしても京大には上智でも上にくる学生もまれにいる。
特に理系には
北大となるとマーチより明らかに2ランク下
都民が比較するなら日大と北大
このくらいでいい勝負
65名無しなのに合格
2021/10/11(月) 12:16:32.00ID:YsCvq/4M
>>64
またまた池沼馬鹿ワタクガイジ出没かよ
66名無しなのに合格
2021/10/11(月) 12:26:47.82ID:Y6D8L8F7
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
67名無しなのに合格
2021/10/11(月) 13:21:19.28ID:6vhlvY2J
圧倒的に上智
68名無しなのに合格
2021/10/11(月) 13:51:17.51ID:7cQO+pcp
県別高校フィルター
69名無しなのに合格
2021/10/11(月) 16:32:22.14ID:S/gCTxtU
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
70名無しなのに合格
2021/10/11(月) 19:26:53.90ID:GkWd41xT
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
71名無しなのに合格
2021/10/11(月) 23:28:13.61ID:PD9pD2EQ
>>49
 ▲上智大「合格」ランキング
頌栄女子、広尾学園、淑徳与野、洗足学園、鴎友女子…ただし、このうち上智は7割近く辞退しまくり

(上智は、併願の多い東京外大・早稲田・慶應・ICUに完敗~大敗)
「◎入学者のレベル」だと
上智大「◎現役進学率」…1南山国際 2静岡サレジオ 3横浜国際 4聖マリア女学院…

★東京から北大「★合格ランキング」>>51
1都立西 2国立高 3都立青山 4海城・都立戸山・都市大付 ※これはほぼ入学者のレベル 

北大>上智で2ランクほど違う、さらに上智は推薦多数、カトリック推薦など考えると
全体では比較ならんほど北大が上

上智の真の本領は帰国子女…だが、もちろん上位は外大・早慶ICUへ
就職でも
上智・青山などは女子一般職(自宅生が圧倒有利)でゲタ履いてるから参考ならん
72名無しなのに合格
2021/10/12(火) 00:12:28.17ID:/utHUGMu
上智大学は元々は男子校だった。

戦後、 日本の多くの大学が共学に移行する中、上智大学は防衛大学校、海上保安大学校等を除く主要大学の中で最後まで残された男子校であった。

世界のカトリック大学に目を向けると男女別の大学が主流 で、本学の経営母体であるイエズス会男子修道会が運営する大学も男子校 であった。

20 世紀前半、カトリック指導者の間では 社会における男女の役割には違いがあるので将来の役割にふさわしい教育をすべきだという考えが支配的で、大学の運営母体となっていた修道会も男女別の組織であった。

内外の事情の変化とともに共学の必要性が認められ、1956年12月の理事会で、翌年4月から女子学生を専門課程( 3 4 年次)に入学させることを決定した。
ただし1949年に開設された国際部(現:国際教養学部)には女子が入学していた。

1957年4月、白百合女子短期大学を修了した4人の女子学生が上智大学に編入学した。これが初の上智大学の女子学生になる。

上智大学以降に共学化した大学はこのくらいしかない。
1980年4月:東京商船大学、海上保安大学校、気象大学校、水産大学校
1982年4月:神戸商船大学
1985年4月:防衛医科大学校
1991年4月:順天堂大学体育学部(現スポーツ健康科学部)
1992年4月:防衛大学校

上智大学は一般的な大学の中では最後まで男子校の大学だった。
73名無しなのに合格
2021/10/12(火) 00:13:38.54ID:epyB7Anx
すいせんじょーち
74名無しなのに合格
2021/10/12(火) 00:51:26.59ID:T+DWf3c7
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
75名無しなのに合格
2021/10/12(火) 08:41:07.28ID:+er5m2fW
都民だが迷わず上智 北大とか明治だと悩むレベル
76名無しなのに合格
2021/10/12(火) 19:37:06.76ID:0sVZaGeI
東北=上智>北大=明治 文系だとこう
77名無しなのに合格
2021/10/12(火) 19:59:21.15ID:V+/FWbYP
>>76

何気に明治=北大を強調しているのが痛い

明治と迷うのは、小樽商科や埼玉だ
北大とは比較の対象にもならないよ
78名無しなのに合格
2021/10/12(火) 20:42:45.06ID:KXayiUxB
というよりわざわざ国立北大受けずとも都民ならやりたいこと筑横千都あたりで大体カバーできるだろ
79名無しなのに合格
2021/10/12(火) 21:50:44.95ID:LCNidwl4
>>77

明治大学の共通テスト5教科83%以上、3教科88%以上クリア

簡単に受かるのは京大以上
阪大でギリギリ
80名無しなのに合格
2021/10/12(火) 21:51:07.87ID:LCNidwl4
明治を確実に合格してくるのは東大京大一橋だけだよ
阪大でイーブン
81名無しなのに合格
2021/10/12(火) 21:51:18.01ID:LCNidwl4
東京では早稲田下位と明治上位がオーバーラップしてること知らない田舎者多いのびっくりだよ

東大下位と早慶上位がオーバーラップしてる事実も知らない奴が多いのでよく論争になってるが
82名無しなのに合格
2021/10/12(火) 23:41:38.70ID:P4T+JCzo
>>45
北大は地元率が異常に低くて全国から集まり(特に農と獣医)、また帰っていくが
実家を就職拠点できる都会出身なら、むしろ都合は良い方

そもそも、北大の立地に難を感じるような都民なら

東京外大・お茶大・筑波、また横国(・農工)受ける(←のどれも上智・理科にW合格圧勝)
さらに
わざわざ筑波より格上の北大を選ぶ層相手なら話にならん

おまけに、東京都は国公立志向だから、私大にはかなり難度下がる専願だらけだし
特に
理科大なら工業高ほか底辺校、上智ならカトリック推薦など学力最低層から推薦多数
83名無しなのに合格
2021/10/13(水) 00:19:32.08ID:RBwg57Nb
筑波も横国も所詮は駅弁、金岡広なんてもってのほか
84名無しなのに合格
2021/10/13(水) 00:23:16.94ID:RBwg57Nb
またキチガイの明大が暴れておるのう

大学受験より精神科の治療をお勧めする
85名無しなのに合格
2021/10/13(水) 06:19:22.04ID:/XNkLuUr
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
86名無しなのに合格
2021/10/13(水) 06:28:23.12ID:MguQ/rFC
上智か早慶に進学してマスコミに就職したいねー。
87名無しなのに合格
2021/10/13(水) 10:36:13.18ID:MQm70U3p
>>81

オーバーラップしていると言えるのは、W合格の
進学率が50%近辺にあることが前提だ

慶応商と明治政経のW合格で、明治を選ぶのは15人に
1人くらいと聞いている

つまり、明治はほぼ一方的に蹴られている
どこがオーバーラップしているのか

慶応商と明治政経の間には、深い溝があるでは
ないか

千葉大でも明治は滑り止めだ
阪大でイーブンとはお笑いだよ

明治の自己評価の高さは異常
世間一般や受験生の評価とあまりに違っていて
むしろ哀れになる
88名無しなのに合格
2021/10/13(水) 10:50:40.00ID:oBoRzaJe
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
89名無しなのに合格
2021/10/13(水) 14:24:49.27ID:0qORwJlN
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
90名無しなのに合格
2021/10/13(水) 16:57:14.20ID:gO3SeF9Q
都民なら上智
こんなんで迷わん普通
91名無しなのに合格
2021/10/13(水) 18:20:31.90ID:6hbRyhYM
道民の北大生は分をわきまえてるから都内の大学と争ったところで不利なことは分かってる
身の程知らずなのは道外出身の北大生
こいつらは根拠不明な自信があるから厄介
92名無しなのに合格
2021/10/13(水) 19:20:08.14ID:c82zVhao
>>91
7割が道外やで
京大だめだったら北大後期というのも結構おるで
93名無しなのに合格
2021/10/13(水) 20:04:27.75ID:Vq8+Cl/7
県別高校フィルター
94名無しなのに合格
2021/10/13(水) 23:27:13.10ID:m1g7TQmg
北大獣医なんて、地元がごくわずかで
地元北海道トップの札幌南すら、たまに1人でるかどうか
95名無しなのに合格
2021/10/14(木) 01:19:48.67ID:WJWoAG5i
>>92
つまり、北大生の7割は身の程知らずということか。
96名無しなのに合格
2021/10/14(木) 01:28:11.81ID:vv1wREpF
首都圏民かつ文系なら上智
それ以外なら北大
97名無しなのに合格
2021/10/14(木) 01:29:32.59ID:WJWoAG5i
人事が評価する大学 北大が2年連続1位だそうな。
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/232044/image/#pos240907
98名無しなのに合格
2021/10/14(木) 01:33:43.93ID:WJWoAG5i
2位は京大 3位は東北だそうで。
99名無しなのに合格
2021/10/14(木) 01:36:37.83ID:WJWoAG5i
リンクが変だ。再度。
人事が評価する大学 ランキング 2021
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/232044/
100名無しなのに合格
2021/10/14(木) 01:38:48.07ID:JLZ8opMA
北大とか偏差値で筑波に負けてるやん草
101名無しなのに合格
2021/10/14(木) 01:44:43.88ID:WJWoAG5i
筑波もtop 20に入ってるよ。
102名無しなのに合格
2021/10/14(木) 01:46:11.73ID:WJWoAG5i
人事は身の程知らずに高評価をつけるということなのかな。
103名無しなのに合格
2021/10/14(木) 01:47:44.61ID:WJWoAG5i
受サロが評価する大学ランキング top 20
はどうなるのかね?
誰かしらべないかな。面白そうだが。
104名無しなのに合格
2021/10/14(木) 05:38:05.26ID:/mNzGISr
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
105名無しなのに合格
2021/10/14(木) 12:09:29.34ID:KDchVrZn
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
106名無しなのに合格
2021/10/14(木) 16:06:18.01ID:2JWSSNeN
県別高校フィルター
107名無しなのに合格
2021/10/14(木) 19:30:32.65ID:P58XZP1B
上智は、お茶・筑波・外大・早・慶・ICUにはダブル合格ボロ負け
その下と争う

さらに就職は自宅通勤の有利な、女子一般職、でドーピング
しかも
上智は推薦の多さ、追加合格の多さ、カトリック推薦のレベルの低さが
108名無しなのに合格
2021/10/14(木) 19:41:10.74ID:dY3wAq11
>>107
まさに北大と争うには相応しいな
109名無しなのに合格
2021/10/14(木) 22:11:55.00ID:vanHeT7e
>>100
科目数(つまり重量度)考慮すると、同系統の難度は、北大>筑波大 
お茶大は軽量の学科が多く、外語大は説明不要で軽量

なお、全国区型という意味では北大が圧倒的だが、意外とお茶大も各地から集まる
110名無しなのに合格
2021/10/14(木) 22:22:15.26ID:/wVKcQFu
真面目に言うと東京の進学校からだと、東大以外の帝大は医学部を除き選択肢に入らない。
東大行けない人は東工一橋、それにも行けない人は早慶、
もしくは筑波横国など、シームレスに大学が分布しているので、地帝は選択肢に入る余地が全くない。
111名無しなのに合格
2021/10/14(木) 22:37:56.33ID:GhY0ETN6
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
112名無しなのに合格
2021/10/14(木) 22:58:17.61ID:ywZVX3j4
>>110
国立志望から私大志望にはならんよ
進学校では私大は永遠に滑り止め扱いやで
113名無しなのに合格
2021/10/14(木) 23:03:06.96ID:vanHeT7e
>>78 首都圏高校からの北大>>51

東京都の高校⇒北大は、都立西18人、国立16人、青山13人、戸山13人、海城12人、、

【首都圏高校の旧帝大合格者数2020】5人以上 7月末現在
 ◆名古屋大学(2,179人)
 6人 千葉・県立(千葉)
 5人 佐原(千葉)、国立(東京)

 ◆大阪大学(3,323人)
 8人 横浜翠嵐(神奈川)
 7人 ◇東京学芸大附,西(東京)
 6人 船橋・県立,○市川(千葉)、国立(東京)
 5人 千葉・県立,東葛飾(千葉)

 ◆九州大学(2,695人)
 6人 西(東京)
114名無しなのに合格
2021/10/14(木) 23:29:21.41ID:MhO7k9l5
>>109
科目揃えた総合入試で見てみようや
総合理系は筑波>北大じゃない?
115名無しなのに合格
2021/10/14(木) 23:39:37.87ID:TQI/Xz6a
上智?知らんな~
北大出たら札幌で酒池肉林やで
116名無しなのに合格
2021/10/14(木) 23:45:46.86ID:lz7KtXUp
>>115
実際は北大生が多過ぎて不細工は童貞のまま
しかも男余り
上智の方が学内カップル作れる
117名無しなのに合格
2021/10/15(金) 13:27:23.22ID:BJkz1OX2
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
118名無しなのに合格
2021/10/15(金) 22:54:30.73ID:FV/E
>>45
 東京都立 大泉高等学校 2021年 現役
http://www.pweb.jp/data/dataoz/oizumijy0646.pdf

 都立大 合格9→進学8

 上智大 合格19→進学2
 理科大 合格48→進学4

これが都民の評価であり、東京都の実情
119名無しなのに合格
2021/10/16(土) 08:36:29.71ID:5SvHGVM+
都民ではないがさすがに上智>北大だろ
120名無しなのに合格
2021/10/16(土) 10:38:57.15ID:zyS+PgAw
>>15
まず、今の東京都の判断基準は、難関国立大>一般国公立大≧難関私大の評価

都立高上位層の目標
 * 進学指導重点校 7校 難関国立大、5教科7科目高得点
 * 進学指導特別推進校 7校 国公立大学、そして難関私大
 * 都立中高一貫 10校 大半が、まず難関国立大、そして国公立大学・難関私大

国分寺高校(重点校に次ぐ位置で、進学指導特別推進校)の合格実績ページ
その冒頭では
 ・国公立大(国立大が上で、きちんと一校ごと表示) 【早慶上理ICU】(合計表示)
121名無しなのに合格
2021/10/17(日) 10:29:52.36ID:a62MC5q6
https://business.nikkei.com/atcl/plus/00012/101200006/
122名無しなのに合格
2021/10/18(月) 14:00:30.61ID:sma0ol1a
大学入試で「繰り上げ合格」がなぜ急増? 上智は全体の半数近くに 
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6e652d3e8570bcb2ae747fc1df6042ad633f24f

 早稲田大では、前年よりも565人多い1580人に繰り上げ合格を出した。慶応義塾大では、前年より640人多い
1283人を合格に繰り上げた。どちらの大学も合格者の1割強が、繰り上げ合格ということになる。

 さらに、上智大の数字を見ると、その割合の高さに驚く。繰り上げ合格者は前年よりも1275人多い3025人。
全体の合格者6776人の半分近くを占めているのだ。立教大や法政大も、前年よりも多い繰り上げ合格者を出した。日経ビジネス

※2,022年入試では明治大学も青山学院の合格者も後から上智大学の合格通知が
来ても振り向きもしないと思います。上智は青学明治立教の滑り止め。
日大英文科に入学届を出した方がましですよ。日大なら高等師範の
伝統があるからがんばれば高校の先生になれるもん(⌒∇⌒)
123名無しなのに合格
2021/10/18(月) 14:19:05.05ID:dt2tp+mU
ワタクは補欠繰り上げばっかりやな
124名無しなのに合格
2021/10/18(月) 14:21:49.30ID:dt2tp+mU
ワタクは補欠繰り上げばっかりやな
125名無しなのに合格
2021/10/18(月) 14:44:54.86ID:00ki8vST
理系だったら上智は弱いから北大
文系だったら就職のランクは似たようなもの

学生時代、卒業後過ごしたい方を選べばよい

東京実家でわざわざ北大行ったのは何故?という疑問は誰しもが持つとは思うが
126名無しなのに合格
2021/10/18(月) 14:56:20.99ID:FBxTaQbX
>>119
馬鹿ワタク乙
127名無しなのに合格
2021/10/18(月) 16:09:42.34ID:mq6Veld9
>>122
身の丈知らずに合格者絞ったから成績上位層は辞退し入学手続き者はマグレ合格の低位層ばかり。それでも足りないから補欠繰り上げしまくって更に下位層が集まる負のスパイラル。これじゃレベルは上がらんよ。
128名無しなのに合格
2021/10/18(月) 17:05:50.64ID:Mow5PauJ
>>126馬鹿ザコク
129名無しなのに合格
2021/10/18(月) 17:07:28.71ID:FBxTaQbX
>>128
さっさと死んだら。ワタクは生きてる価値0だからさ。
130名無しなのに合格
2021/10/18(月) 17:50:39.74ID:sQuR911K
流石に北大
131名無しなのに合格
2021/10/18(月) 18:49:26.17ID:LNvpzy2C
>>122
定員3000人のうち1200人が推薦で
残り1800人に対して3700人合格出したのに
全然埋まらず追加で3000人の補欠合格者を出したと
132名無しなのに合格
2021/10/18(月) 23:28:45.92ID:bOk3iUxh
《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日

三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1

三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1

伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 

丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 

双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1
133名無しなのに合格
2021/10/19(火) 04:22:19.56ID:0P3g60yS
>>129
ザコクが生きてる価値0だよ
全員死んでも社会に全く影響無し
134名無しなのに合格
2021/10/19(火) 10:16:58.86ID:TnLu+0qt
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
135名無しなのに合格
2021/10/19(火) 11:36:26.34ID:Z/UcPl33
>>133
ワタクこそ生きてる価値がないだろ。ワタク50万匹駆逐だよ。
136名無しなのに合格
2021/10/19(火) 12:11:37.29ID:y5WCxGLn
県別高校フィルター
137名無しなのに合格
2021/10/19(火) 12:12:53.25ID:0g98YZsB
知的障害者のザコクが社会にどう役立つんだよw遺伝子からして欠陥なのに
138名無しなのに合格
2021/10/19(火) 12:31:35.43ID:Z/UcPl33
>>137
ワタクはまとも?またまたご冗談を。
139名無しなのに合格
2021/10/19(火) 16:57:30.06ID:LF+fNRSr
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
140名無しなのに合格
2021/10/19(火) 17:08:06.75ID:kojVLWwA
>>138
大学名名乗れない地方ゴミザコク草
やっぱ知的障害者自覚してるんやなw
141名無しなのに合格
2021/10/19(火) 17:33:40.07ID:s9vPoHf9
名大以下のザコクはゴミだろ
142名無しなのに合格
2021/10/19(火) 20:49:54.38ID:Pk93IpsO
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
143名無しなのに合格
2021/10/23(土) 21:02:24.43ID:Kyp9dhOy
>>138
少なくとも国立に比べればまともだろう
北大に行くようなクズはこの世に存在してはならないものだ
144名無しなのに合格
2021/10/27(水) 11:59:43.80ID:+gQSwKZF
>>77
明治に対する侮辱がはなはだしい
明治と京大なら京大が多いかもしれないが明治と阪大なら迷わず阪大
(関西住まいの貧乏人なら阪大を選ぶものがいるかもしれないが)
北大と迷うのは日大あたり
145名無しなのに合格
2021/10/27(水) 12:02:14.38ID:+gQSwKZF
>>87
阪大でイーブンというのは関西住まいの貧乏人が阪大を選ぶから結果イーブンになるだけ
普通にしかくして明治大学が阪大のようなザコクに負けるいわれがない
146名無しなのに合格
2021/10/28(木) 18:44:36.04ID:07UbAbqR
東大 
京大 
一橋 東工
---ここまで超高学歴----------
阪大 早慶(上)
名古屋 東北 早慶(中)
北大 九州 筑神 お茶 東外 早慶(下) 上智理科
千葉 横国 都立 阪市 広島 明治 
---ここまで高学歴------- このくらい
147名無しなのに合格
2021/10/28(木) 23:42:56.79ID:LUPp0VFa
「東大京大22卒就活人気ランキング」
https://www.onecareer.jp/articles/2573

1位・三井物産、2位・野村総合研究所、3位・アビームコンサルティング

野村総研採用大学
https://unistyleinc.com/techniques/1181

千葉は横国と同等に扱われたがっていて、いつも必死だが
学部卒だと横国筑波(横筑)と千葉ではかなり差がある
院まで行けば同じだが、これだとどの大学いっても同じだろ
148名無しなのに合格
2021/10/29(金) 10:39:29.78ID:jtSugK7Q
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
149名無しなのに合格
2021/10/29(金) 20:52:35.64ID:Sljnz0pC
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250813144321
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1633698540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「上智と北大って都民ならどっちがいい? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
横国神戸筑波と九大北大東北大ならどっちがいいの?
東北大と東工大って金属材料志望ならどっちが良いの?
千葉大と東北大ってどっちが上?
北大と筑波ってどっちが上?
北大経済と慶應経済ならどっちが上?
【旧帝下位】北大と九州ってどっちが上なん?
名古屋大と東北大の理系ってどっちが入るの簡単?
マーチ文系と北大九大文系ならガチでどっちが上?
東北大と横国千葉&マーチ上位学部ならどっちが上?
北大と首都大だったら東京で就職するときどっちがいいの?
東北大学工学部と名古屋大学工学部ならどっちがおすすめ?
農工大農学部と東北大農学部ならどっち行ったほうがいい?
東北大学 工学部 機会知能航空工と電気情報物理工どっちがいい?
上智と地底ってどっちがいいの?
理系なら北大と早稲田どっち?
慶應と北大九大ならどっち行きたい?
理系なら九大より北大が上って言ってるやつなんなん?
早慶法と北大法って難易度どっちの方が高い?
北大総理と府立大工学だったらどっちがレベル高い?
マジで北大水産と東京商船どっちがお薦め?
東北大とか北大って筑横千都より本当に就職で不利にならないの?
北大とか九大叩いてるやつはよほどいい大学通ってるんだろうなあ
透視図って早稲田(もしくは北大)受験にやったほうがいい?
筑波ってコスパ悪くね?旧帝大の北大九大の方がいいだろ
東北大志望なんだが今からやるなら物理と英語どっちに重きを置くべき?
上智と法政ならどっちが正解?
上智と東京都立大学ってどっちが上?
上智と日大って結局どっちが優秀なの?
北大って生意気だよな
北大受験する沖縄人って
北大経済蹴って早稲田商
東北大学って得じゃね?
北大ってなんで偏差値低いんだろうな
北大文系ってコスパよくね?
東北大学の印象ってどんな感じ??
東北大学って魅力あるところ?
北大農学部ってどんなイメージ?
北大にしかできないことって何?
東北大は3番目に古い大学って嘘じゃね?
なんか最近北大叩きがまた酷くなってね?
北大のサークルって他大生でも入れるのな
東北大の立地って思ったより悪いんだな
東北大学文系なら数学の参考書は何??
北大と名大って旧帝大アピールしてなくね
名古屋から北大行こうと思ってるんだけど
北大農学部って東北農九大農より上なの?
上智の文系って、北大文系と同レベル?
今って横国の方が北大九大より難しいんだね
早慶って実際東北大レベルなのでは??
法政だけど東北大はザコクだと思ってる
早稲田って横国や北大や神戸と戦うの好きだよね
地震怖いから北大九大にしようと思ってるけど
北大が札幌駅西口から徒歩5分ってマジ?
現役北大、一浪阪大、二浪京大、三浪東大ならどれが一番上?
北大と早稲田、両方受かったらどっちに行く?
北大教育学部ってお前ら的にはどんなイメージ?
東北大学って学割20枚も発券できるのか!
東北大理系ってコスパ最高に良くね???
北大農学部と京大農学部どっち行きたい?
北大・九大文系の2次って私立のどのレベル?
北大総合文系のボーダーってどうなりそう?
北大文系と早稲田教育文系って雲泥の差ある?
東北大ってなんというかどの学部も強みがないよね
復興五輪なら「東」北大でマラソンやろうよ!!

人気検索: ショタ 画像 ジュニアカタログ 洋ロリ画像 昔のロリ女子小学生マン 11 Young nude girl? porn 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ jb Child porn パンチラ 女子小学生
04:47:37 up 126 days, 5:46, 0 users, load average: 34.09, 40.82, 51.90

in 0.15617108345032 sec @0.15617108345032@0b7 on 082117