◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【最終決戦】明治上位 VS 都立大文系


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1626496504/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/07/17(土) 13:35:04.10ID:+4fi6i/W
明治・・・関東の高校生人気ランキング1位(早稲田2位)

都立・・・知名度は低いが学費は安い。文系は公務員志望多め。立地が東京西部にある。

2名無しなのに合格2021/07/17(土) 13:36:06.29ID:bA2RDJzB
学費が安い方を選ぶのが経済学の鉄則

3名無しなのに合格2021/07/17(土) 13:39:01.09ID:+4fi6i/W
>>2
じゃあシャネルやルイヴィトンは安くないのに何で買われるんですかね?(論破)

4名無しなのに合格2021/07/17(土) 13:40:24.96ID:mpBlSi+a
東大文二○明治政経○ 26
東大文二○明治政経×  2
東大文二×明治政経○ 36

慶應経済○明治政経○ 96
慶應経済○明治政経× 26
慶應経済×明治政経○ 52

一橋経済○明治政経○ 51
一橋経済○明治政経× 25
一橋経済×明治政経○ 36

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

千葉経済○明治政経○ 18
千葉経済○明治政経× 41
千葉経済×明治政経○ 6

都立経済○明治政経○ 2
都立経済○明治政経× 13
都立経済×明治政経○ 0
 

2019年入試 (河合塾)

東大> 明治 (36- 2)
慶應> 明治 (52-26)
一橋> 明治 (36-25)
明治> 横国 (18-8)
明治> 北大 (12-3)
明治> 東北 (25-4)
明治> 千葉 (41-6)
明治> 都立 (13-0)

5名無しなのに合格2021/07/17(土) 13:41:00.92ID:rjpFcmTU
>>3
早稲田慶應だから

6名無しなのに合格2021/07/17(土) 13:53:03.76ID:HYBZJBVI
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな

7名無しなのに合格2021/07/17(土) 13:53:42.14ID:dRGJ2SrO
都立大の圧勝
ちな早稲田政経

8名無しなのに合格2021/07/17(土) 14:01:50.79ID:xBrQrmxD
>>2
生涯年収で選ぶほうがいいぞw

9名無しなのに合格2021/07/17(土) 14:03:48.13ID:+zOuiSY4
明治の圧勝
ちな一橋商

10名無しなのに合格2021/07/17(土) 14:06:02.40ID:r91r4FNp
法以外の都立全学部>>>>都立法≧明治上位学部>>明治その他の学部
総合: 都立>>>明治で結論出てるじゃん

11名無しなのに合格2021/07/17(土) 14:08:44.09ID:m4FGyZPv
明治> 都立 (13-0)

12名無しなのに合格2021/07/17(土) 14:08:53.65ID:MEZ/laCm
法だけは3科目だからメェジと同じ
あとは首都の圧勝

13名無しなのに合格2021/07/17(土) 14:10:38.18ID:m4FGyZPv
>>12

明治(法)>都立(法)

14名無しなのに合格2021/07/17(土) 14:22:20.59ID:g4N1Acoy
>>10
都立大法は3科目で入れるけど
だからといって都立大経済より魅力度が低いとは思わないんだが

15名無しなのに合格2021/07/17(土) 14:22:36.93ID:v2ugscbS
ま~た明治が格上に噛みついてるよw

16名無しなのに合格2021/07/17(土) 14:26:37.37ID:nNmhVVKz
何回も
同スレ立てれば
敵うはず
哀しき明治の
学歴コンプよ

17名無しなのに合格2021/07/17(土) 14:37:39.25ID:jvtQWesM
>>15

それ都立だろ


明治(法)>都立(法)


3教科で平等に比較

18名無しなのに合格2021/07/17(土) 14:42:50.71ID:gJtwc/ht
(株)リーディングマークによる厳選70社のZoom説明会

【対象国公立大学一覧】※必ずご確認ください※
大阪市立大学、大阪大学、
大阪府立大学、小樽商科大学、
お茶の水女子大学、九州大学、
九州工業大学、京都大学、
京都府立大学、神戸市外国語大学、
神戸大学、国際教養大学、
筑波大学、千葉大学、
東京外国語大学、東京工業大学、
東京大学、東北大学、
名古屋工業大学、名古屋大学、
奈良女子大学、一橋大学、
北海道大学、横浜国立大学、
横浜市立大学


都立はここに入ってないのが残念すぎる。
小樽とかいうザコクは入ってるのに。

19名無しなのに合格2021/07/17(土) 14:43:54.46ID:bA2RDJzB
社畜にるのだったら、せっっかく産まれてきた甲斐がないよなあ

20名無しなのに合格2021/07/17(土) 14:44:01.48ID:TYTsK3K+
>>18
横市があるなら都立大もあって然るべき

21名無しなのに合格2021/07/17(土) 14:45:16.24ID:Pmyd/8oW
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先【東進W合格進学先一覧】
【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%

・旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している

-------------------------------------------------
・国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない

・地方国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないので心配ない。上京して就職も可能

・私立大学4年分の学費は国公立大学8年分以上の学費に相当する

22名無しなのに合格2021/07/17(土) 14:47:43.72ID:gJtwc/ht
>>20
金岡広電農繊も入ってないという

まぁ都立よりは違和感ないけど

23名無しなのに合格2021/07/17(土) 15:05:47.73ID:VzsLWsz4
ちゃんと勉強したいとか公務員になりたい->都立大
キャンパスライフを充実させつつ色々な経験がしたい->明治

隠キャ->都立大
陽キャ->明治

法学部->都立大一択
経済経営->どっちもあり
文学部->私大なら文学部でも就職そこまで悪くない。文学をやりつつ就職も高みを目指したいなら明治。文学に興味あってチャラいの嫌いかつ家庭裕福なら都立大学
国際系->英語学ぶなら都立大よりは明治

24名無しなのに合格2021/07/17(土) 15:08:30.56ID:LOQzS83r
>>3
CHANELやLVは成金くさくて無理

25名無しなのに合格2021/07/17(土) 15:13:28.75ID:T7Zalu92
学費が安いからという理由で都立大にするのが馬鹿馬鹿しい

今や貧乏なら私大でも国から学費補助が出るし、勉強ができるなら奨学金がもらえる

大事なのは自分にあってるかどうかでその大学を卒業してから有利になるかどうか

都立大を採用する企業なら明治を学歴で落とすことはない。逆も然り

都立大なら学生のレベルも平準化されているから失敗するリスクは少ない。逆にいえば大成功は望めない

26名無しなのに合格2021/07/17(土) 15:15:39.47ID:HQ9SL1FY
明治なんてセンター3科目だけで9割取らなくても普通に入れる大学なのにそもそもが過大評価すぎた
センター4科目方式に至っては傾斜後の配点で8割前半でも余裕で受かる手軽さ
なんで都立と並べて捉える人がいるのか不思議すぎる

27名無しなのに合格2021/07/17(土) 15:18:51.53ID:/ljlAbMN
最難関の司法試験予備試験現役合格者

都立大は2年連続0でした

それだけではありません

都立大は2年連続足切り試験の短答合格者すらいませんでした


いませんでした


いませんでした

28名無しなのに合格2021/07/17(土) 15:24:00.36ID:CREOuMTr
(結論)


明治(法)>都立(法)


3教科で平等に比較

29名無しなのに合格2021/07/17(土) 15:34:19.82ID:kOW/uJb/
まーたいつもの改行で主張目立たせ明治工作員か

30名無しなのに合格2021/07/17(土) 15:40:54.95ID:LA3l5xSs
明治の都立大コンプは異常

31名無しなのに合格2021/07/17(土) 15:54:18.77ID:RGhYonxc
明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情

2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%

(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0

32名無しなのに合格2021/07/17(土) 19:44:55.33ID:5YBitluV
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

33名無しなのに合格2021/07/17(土) 20:13:19.27ID:RzfMO3sZ
>>8
生涯年収は都立>明治だぞ
大差ないけど
ソースはダイヤモンド

34名無しなのに合格2021/07/17(土) 21:02:04.00ID:o00ZRm2z
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

35名無しなのに合格2021/07/17(土) 21:35:34.40ID:3AwJ7Dhc
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

36名無しなのに合格2021/07/17(土) 21:42:30.57ID:+k7GtDyC
>>33
全学でほぼ都立大=明治なんだから明治上位なら都立大より上やろ

37名無しなのに合格2021/07/17(土) 21:42:43.61ID:X8Yz3VXs
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

38名無しなのに合格2021/07/17(土) 21:51:15.35ID:l9vxW8nk
明治の都立大コンプは異常

39名無しなのに合格2021/07/17(土) 22:04:05.74ID:+PA8EhWj
明治では恥ずかしい

40名無しなのに合格2021/07/17(土) 22:06:46.82ID:750qJRw7
>>36
お前は何を言ってるんだ?

41名無しなのに合格2021/07/17(土) 22:12:26.58ID:+PA8EhWj
>>40
解釈 ボキはメェジなのだ メェジは偉いんだぞー

42名無しなのに合格2021/07/17(土) 23:25:26.59ID:QzVFJfuX
>>36
ごめん意味がわからなすぎてこわい

43名無しなのに合格2021/07/18(日) 00:58:01.22ID:mpK1BqJN
2022年版QS世界大学ランキング(2021年6月9日公開)
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2022

023 東京 
033 京都 
056 東工 
075 大阪 
082 東北 
118 名古屋 
137 九州 
145 北海道 
201 慶應 
203 早稲田
285 筑波 
343 広島 
381 医歯 
386 神戸 
477 ★千葉★ 
487 横市  
531-540 一橋 長崎  
541-550 新潟 
571-580 大阪市立
581-590 岡山 
591-600 熊本 
601-650 農工 金沢 岐阜
651-700 鹿児島 徳島 
701-750 大阪府立 都立 群馬
751-800 立命館
801-1000 東京理科 上智 ICU 九工 工繊 信州 山口 ★横国★ ←ワロタwww

44風吹けば名無し2021/07/18(日) 01:25:53.21ID:51X2xyb9
>>13都立法88-明治法12
中央法80-明治20

https://www.toshin.com/hantei_sys/w_passing/

45名無しなのに合格2021/07/18(日) 01:51:06.03ID:/mtpjhU/
>>36
明治って本当に頭悪いんだな

46名無しなのに合格2021/07/18(日) 02:20:44.04ID:v3RZ/SmF
東京の絶対的序列

一橋>早慶>横国>上智>千葉>明治>都立>青山>埼玉>立教>横市>中央

47名無しなのに合格2021/07/18(日) 07:13:57.87ID:9alwcq7a
>>1-9
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先【東進W合格進学先一覧】
【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%

・旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している

>>1000

-------------------------------------------------
・国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない

・地方国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないので心配ない。上京して就職も可能

・私立大学4年分の学費は国公立大学8年分以上の学費に相当する

48名無しなのに合格2021/07/18(日) 07:14:16.48ID:WFQw+NS8
ザコクの学校は田舎だよ。
そっと覗いてみてごらん×2
みんなでぼっちを極めてる。

ザコクの学校のインキャたち
誰が生徒か先生か×2
みんなチー牛区別なし。

ザコクの学校は丘の上
丘に登ってはーはー×2
みんな方言話してる    
       作詞作曲ジュサロチャンネル
評価お願いします。

49名無しなのに合格2021/07/18(日) 08:44:04.23ID:jOX11JU6
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

50名無しなのに合格2021/07/18(日) 09:36:34.74ID:ZfT9m5BO
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

51名無しなのに合格2021/07/18(日) 12:02:12.05ID:VNn1crbn
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

52名無しなのに合格2021/07/18(日) 14:24:58.27ID:pWKiq1TJ
>>3
それに見合った価値があるからやろ
明治にはその価値がないってこと

53名無しなのに合格2021/07/18(日) 16:39:02.37ID:eVOxogRK
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

54名無しなのに合格2021/07/18(日) 18:28:26.60ID:/U+M30Qo
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな

55名無しなのに合格2021/07/18(日) 19:04:04.62ID:aiyb0hKl
同じ京王線なのにキャンパスの広さが全然違う

56名無しなのに合格2021/07/18(日) 19:07:03.79ID:S+ZmfxEv
(結論)

(偏差値)   慶應>地帝>上智>明治
(科目数)   地帝>上智=明治>慶應
(一般率)   地帝>明治>慶應>上智
(推薦レベル) 地帝>慶應>明治>上智
(公務員就職) 地帝>慶應>明治>上智
(一般就職)  慶應>地帝>上智>明治
(資格試験)  慶應>地帝>明治>上智
(研究)    地帝>慶應>明治>上智
(専門大学院) 慶應>地帝>明治>上智
(政界)    慶應>地帝>明治>上智
(官僚)    地帝>慶應>明治>上智
(財界)    慶應>明治>地帝>上智
(法曹)    慶應>地帝>明治>上智
(会計)    慶應>明治>地帝>上智
(国際)    慶應>地帝>上智>明治
(地方)    地帝>明治>慶應>上智
(報道)    慶應>上智>明治>地帝
(文壇)    慶應>明治>地帝>上智

(専門学校令) 地帝>慶應>明治>上智
(大学令)   地帝>慶應>明治>上智

57名無しなのに合格2021/07/18(日) 19:35:10.70ID:2zCkzv36
ひょっとして早慶全落ちの明治マンかな

58名無しなのに合格2021/07/18(日) 22:32:14.88ID:iwN8iFLf
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先【東進W合格進学先一覧】

【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
(+α)
山口大学100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%
(+α)
北九州市立大学100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%

※ちなみに福岡大学は九州の60校程度ある私立大学の中ではNo.2と言われている

【補足】旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している

-------------------------------------------------

・国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない

・地方国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないので心配ない。上京して就職も可能

・私立大学4年分の学費は国公立大学8年分以上の学費に相当する

59名無しなのに合格2021/07/19(月) 01:52:13.79ID:kRQmtZjx
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

60名無しなのに合格2021/07/19(月) 11:31:25.61ID:bmp5dy93
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

61名無しなのに合格2021/07/19(月) 12:05:36.40ID:bjgncT4z
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

62名無しなのに合格2021/07/19(月) 16:53:59.61ID:h3bcLuu2
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

63名無しなのに合格2021/07/19(月) 17:36:42.38ID:PnHGnrLS
《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日

三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1

三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1

伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 

丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 

双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1

64名無しなのに合格2021/07/19(月) 19:47:43.76ID:UTKrLHS2
>>23
都立の人文は看板だし人文こそ都立な気がするが

65名無しなのに合格2021/07/19(月) 20:43:18.46ID:9W2679JB
3科目の法学部は早慶上(中(法))の滑り止めだから明治と同格
公務員なら明治の方が良いね
都立大が公務員に強いのはイメージだけだよ

経済系は首都大学になった時に一度潰れたようなもん
どっちでも良いけど共テ国立型やったなら都立大選ぶだろ
(早慶なら蹴るけど明治じゃねぇ)
横国との落差が大きい

MARCH文学部では人文社会と勝負にならないよ
就職なら明治の方が良さそうだけど所詮文学部
文学部の就職こそ個人差が大きい
(院進するなら都立大)
都立大の人文社会で強いのは人類学社会学哲学表象あたりで文学ではない

66名無しなのに合格2021/07/19(月) 20:44:06.23ID:PaS+naQc
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな

67名無しなのに合格2021/07/19(月) 21:40:27.55ID:ztF8JLlK
ワンバンKOで都立の勝ち

68名無しなのに合格2021/07/19(月) 22:05:01.37ID:j1RSx04p
都立の看板学部は人文社会
上位層は明治上位学部を共通テスト利用で取れるレベル

69名無しなのに合格2021/07/19(月) 22:11:11.92ID:BbCAVYo0
都立大ってそんな優秀じゃないんだわ

70名無しなのに合格2021/07/19(月) 22:56:11.53ID:p9aO7rgU
明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式

明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ

明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。

一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。

高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ

滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学

だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない

71名無しなのに合格2021/07/19(月) 23:10:58.61ID:1A932l3z
明治なんてセンター3科目だけで9割取らなくても普通に入れる大学なのにそもそもが過大評価すぎた
センター4科目方式に至っては傾斜後の配点で8割前半でも余裕で受かる手軽さ
なんで横国と並べて捉える人がいるのか不思議すぎる

72名無しなのに合格2021/07/19(月) 23:49:37.33ID:jbul6eXF
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先【東進W合格進学先一覧】

【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
(+α)
山口大学100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%
(+α)
北九州市立大学100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%

※ちなみに福岡大学は九州の60校程度ある私立大学の中ではNo.2と言われている

【補足】旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している

-------------------------------------------------

・国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない

・地方国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないので心配ない。上京して就職も可能

・私立大学4年分の学費は国公立大学8年分以上の学費に相当する

73名無しなのに合格2021/07/20(火) 00:56:46.54ID:VnZgaMY7
明治はまず青学に勝とう!笑
上智マンがいなくなったらいなくなったで格下に絡まれ始めてうんざりだわ
都立とバトって盛り上がるのは上智理科大からなんで都立大vs明治で何個も同じようなクソスレを建てないように

74名無しなのに合格2021/07/20(火) 01:24:36.64ID:fs5JTxtn
金沢落ちて明治法学部。
司法書士だが正解だったのかな?

75名無しなのに合格2021/07/20(火) 08:27:22.40ID:iIC7BhYn
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

76名無しなのに合格2021/07/20(火) 09:31:07.61ID:dhifiydY
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

77名無しなのに合格2021/07/20(火) 10:59:45.42ID:N04Bf36V
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

78名無しなのに合格2021/07/20(火) 13:28:49.38ID:ui8P/a25
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

79名無しなのに合格2021/07/20(火) 13:30:30.66ID:ZAo8fi0f
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯          > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農          > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

     第二文学部            =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1~2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

80名無しなのに合格2021/07/20(火) 13:56:38.26ID:GkU1lvkJ
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな

81名無しなのに合格2021/07/20(火) 13:56:43.87ID:+PTmdPO9
東京の絶対的序列

一橋>早慶>横国>上智>千葉>明治>都立>青山>埼玉>立教>横市>中央

82名無しなのに合格2021/07/20(火) 14:11:32.34ID:1y7l926L
中央法の少し上が都立大。

83名無しなのに合格2021/07/20(火) 14:23:49.41ID:Ez8XtzSj
>>82

あほか
格が違い過ぎるわ

84名無しなのに合格2021/07/20(火) 14:30:16.28ID:DJVGywOZ

85名無しなのに合格2021/07/20(火) 14:55:49.01ID:f9fTZnj7
法曹に進まないなら普通に都立大がいい

86名無しなのに合格2021/07/20(火) 16:21:22.14ID:p5IqZ43w
>>85
就職するなら明治>都立

87名無しなのに合格2021/07/20(火) 17:28:07.99ID:Whzflk+N
>>85
法曹に進むのなら両方無い

88名無しなのに合格2021/07/20(火) 18:07:23.15ID:Xv113Uki
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

89名無しなのに合格2021/07/20(火) 20:12:14.93ID:HOhVjcV+
>>87明大都立なら法曹を目指すのもなくはない

2020年司法試験合格者数 合格率(合格者/受験者)
東大 全国1位 126人 59.63%
慶大 全国2位 125人 49.80%
一橋 全国5位 84人 70.59%
明大 全国9位 30人 23.62%
日大 全国14位 21人 25.93%
都立 全国15位 20人 22.90%
北大 全国16位 19人 21.59%

90名無しなのに合格2021/07/21(水) 07:39:36.56ID:j/Smn+d9
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先【東進W合格進学先一覧】

【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
(+α)
山口大学100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%
(+α)
北九州市立大学100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%

※ちなみに福岡大学は九州の60校程度ある私立大学の中ではNo.2と言われている

【補足】旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している

-------------------------------------------------

・国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない

・地方国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないので心配ない。上京して就職も可能

・私立大学4年分の学費は国公立大学8年分以上の学費に相当する

91名無しなのに合格2021/07/21(水) 09:29:09.87ID:Du8fXHgo
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

92名無しなのに合格2021/07/21(水) 13:21:41.80ID:10gedAsP
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

93名無しなのに合格2021/07/23(金) 02:15:32.30ID:ngEw6rnd
都立としては強い分野の司法試験ですら明大>日大(合格率は明大より高い)>都立(>北大)

2020年司法試験合格者数 合格率(合格者/受験者)
東大 全国1位 126人 59.63%
慶大 全国2位 125人 49.80%
一橋 全国5位 84人 70.59%
明大 全国9位 30人 23.62%
日大 全国14位 21人 25.93%
都立 全国15位 20人 22.90%
北大 全国16位 19人 21.59%

94名無しなのに合格2021/07/23(金) 10:22:37.05ID:kq6BjJtX
【W合格】九州の国立大学と福岡大学(九州の日大と呼ばれる西日本屈指の総合大学)の同学部のW合格進学先【東進】
【法学部】
熊本大学100%-福岡大学0%
鹿児島大学100%-福岡大学0%
【経済学部】
長崎大学100%-福岡大学0%
佐賀大学100%-福岡大学0%
大分大学100%-福岡大学0%

宮崎大学・琉球大学は法経済がないので除外
理系の結果はこちら
宮崎大学(工)100%-福岡大学(工)0%
琉球大学(工)100%-福岡大学(工)0%

旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している 
------------------------------------------
国立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は無理な上に学費も違う
地方国立大学は地方では高学歴で就職しやすい 上京して就職も可能

95名無しなのに合格2021/07/23(金) 16:01:06.68ID:529C4HRR
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな


lud20221026160922
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1626496504/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【最終決戦】明治上位 VS 都立大文系 」を見た人も見ています:
【激論】地方旧帝大文系 VS MARCH上位(中央法、青学国政、立教社会、明治政経など)
明治文系vs理科大文系
明治大学入学券 VS 都立大学入学券(文系)
自宅通学香川大文系vs明治大文系、明治だと奨学金、高額バイト必須
九大文系と明治文系だったら
明治政経受かったけど首都大文系よりは上よな?
千葉大文系だけど、明治は見下してる
【悲報】私大文系の難化が著しい件 MARCH上位はもはや旧帝レベルに
北大文系偏差値57.5=明治文系偏差値62.5
私大文系神7:早稲田・慶應・上智・青学・明治・立教・同志社
早慶文系=阪大文系、上智文系=名古屋東北文系、明治文系=北大九大文系
そもそも北大文系やら横国文系では明治、青学、立教は簡単には受からない
明治理系>>>>>京大文系 (86)
【実況】ハモネプ 都立大vs京大vs東大vs明治
【上位ワタク】明治大学vsチャバネゴキブリ【下等生物】
MARCH最上位決定戦 明治政経vs.青学国政vs.立教異文化コミュvs.中央法vs.法政GIS
MARCH最上位決定戦 明治政経vs.青学国政vs.立教異文化コミュvs.中央法vs.法政GIS
都立と埼玉は上位国立といえる?
明治落ち都立大学なんやが
都立大理と明治理工どっちがいい?
早稲田の下位学部と明治同志社の上位学部
筑波>横国>都立大=千葉=明治でOK?
千葉大・都立大>>>明治・アホ学
慶応文=明治上位(政経、商)でええよな?
明治文と都立大法どっちがいいかな
【朗報】明治大学、上位層も同志社より上だった
東大文3が早慶上位に落ちまくってる事実が判明した件
明治政経の英語って問題のレベルだけなら早慶上位学部と大差ないよな
【底辺ハム】宮城大学と明治大学ってどっちが上?【上位ワタク】
東大文I落ち中央法、一橋経済落ち明治政経←こいつら
【底辺ハム】名寄市立大学と明治大学ってどっちが上?【上位ワタク】
GMARCHのざっくりとした序列=上位:明治青学 中位:立教中央 下位:学習院法政であってる?
【底辺ハム】釧路公立大学と明治大学ってどっちが上?【上位ワタク】
明治を100とした時、都立大、横国、埼玉、千葉はどれくらい?
ワイ偏差値65の都立高校の平均層、学年上位3割以上にいないと現役マーチほぼ落ちると知り泣く
早慶中位≧マーチ上位(明治法政経商、立教経営異コミュ、青学国政)>早慶下位だよな?
明治文系 VS 一橋
京大文系 vs 一橋大学
阪大文系vs.一橋
千葉文系vs明治
電通大理系vs一橋大文系
北大理系 VS 阪大文系
北大文系vs金岡千広非医理系
東北理系 VS 明治理工
北大文系vs筑波理系非医
明治文系 VS 筑波文系
千葉文系 vs. 明治法商政経
筑波文系 vs 九大文系
【理系】ワタク明治理工vsザコク静岡工
千葉大学文系VS明治文系、千葉大学理系VS理科大
【地底】北大・東北・九大文系 vs 学習院・中央・法政文系【爺ちゃん】
千葉大文系の二次
名大文系難化
神大文系二次対策
京大文系に質問
北大文系数学
早稲田法政経=阪大文系
阪大文系の滑り止めは
九大文系と筑波理系
明治大学理系と理科大
京大文系の古文単語帳
理系でも明治>東北

人気検索: かわいいJS siberian mouse masha mouse 中高生男子 小学生膨らみ 小学生パンチラ 女子女子小中学生盗撮画像 小学生 自撮り 女子高生 ヌード 12 years old nude 女子小学生パンチラ
01:29:23 up 121 days, 2:28, 0 users, load average: 50.53, 66.48, 67.22

in 0.36142516136169 sec @0.36142516136169@0b7 on 081614