◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

理科大信者はよく"理科大には東大東工大落ちがたくさんいる"と主張するが ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1623872388/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/06/17(木) 04:39:48.06ID:fUWZIcDP
東大東工大受験者は私立は早慶の理工を大体受ける。さらに後期は筑波横国千葉、東工大なら農工大とか電通大の後期を受けてそこに受かれば早慶以外の私立は蹴るよね。
最終的に理科大に進学することになってる時点で両方とも落ちてるわけで(少なくとも早慶には落ちてる)、
だから実際東大東工大落ちが多いじゃなくて、千葉大電通大落ち、よくて早慶理工落ちが多いの間違いだよね。
2名無しなのに合格
2021/06/17(木) 04:51:56.21ID:fUWZIcDP
理科大は電通大落ちが多いことで有名
3名無しなのに合格
2021/06/17(木) 07:07:51.08ID:snergIT6
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
4名無しなのに合格
2021/06/17(木) 16:32:30.73ID:K6ffIhqX
理科大で人数多い学部って理工学部やろ
千葉埼玉都立落ちが多いだろ
5名無しなのに合格
2021/06/17(木) 16:42:28.21ID:ZE1cY0Hr
早慶落ちだとしても相当高いな
理科大信者はよく"理科大には東大東工大落ちがたくさんいる"と主張するが ->画像>3枚
因みに東工前期落ち後期電通合格者の平均偏差値62.7
https://31.gigafile.nu/0624-c666cee4d51194888d02b085f06afadbf
6名無しなのに合格
2021/06/17(木) 17:20:34.04ID:VCHcmjHH
>>5
そうだな、今度から早慶電通落ちが多い大学として認知したるわ感謝しろよ
7名無しなのに合格
2021/06/17(木) 17:25:55.23ID:EQF8Qm38
落ちるだけなら誰にでもできる
理科大は本当に生き様がダッサイよ
8名無しなのに合格
2021/06/17(木) 17:27:35.51ID:ZE1cY0Hr
東工前期落ち理科大工合格44名 平均偏差値68.4
東工前期落ち理科大理工合格44名 平均偏差値67.8

東工前期理科大工両方不合格75名 平均偏差値62.6
東工前期理科大理工両方不合格50名 平均偏差値62.1
東工前期落ち後期電通合格者27名 平均偏差値62.7

東工理科大両方不合格の平均が東工落ち電通合格と同じくらい
9名無しなのに合格
2021/06/17(木) 17:28:51.34ID:ZE1cY0Hr
>落ちるだけなら誰にでもできる

ほんとそう こんな奴ら東工受けるのが間違ってるんだし
東工前期理科大工両方不合格75名 平均偏差値62.6
10名無しなのに合格
2021/06/17(木) 17:29:16.49ID:ZE1cY0Hr
こいつらも
東工前期落ち後期電通合格者27名 平均偏差値62.7
11名無しなのに合格
2021/06/17(木) 21:26:16.12ID:ih3ob/ld
どこ大落ち は自慢にならない。
どこ大蹴り ならともかく。
落ちてるんだから学力の上限を規定しているんだから、東大落ちが多いというのは、東大受かるのは一人もいない、ということなんだからね。
12名無しなのに合格
2021/06/17(木) 21:32:14.00ID:sHu+68GC
下手すりゃ茨城群馬宇都宮島根琉球落ちもいる

そいつらは理科大の上位者だけど

理科大のボリューム層は専願と推薦AO
13名無しなのに合格
2021/06/17(木) 21:34:56.91ID:3WppyYI1
首都レベルだと落ちて理科大理工さえいなくなるね
理科大信者はよく"理科大には東大東工大落ちがたくさんいる"と主張するが ->画像>3枚
14名無しなのに合格
2021/06/17(木) 21:36:26.64ID:3WppyYI1
さーて どっちがどっちに落ちてるのかなぁ?

東工前期落ち理科大工合格44名 平均偏差値68.4
東工前期落ち理科大理工合格44名 平均偏差値67.8

東工前期理科大工両方不合格75名 平均偏差値62.6
東工前期理科大理工両方不合格50名 平均偏差値62.1
東工前期落ち後期電通合格者27名 平均偏差値62.7
15名無しなのに合格
2021/06/17(木) 21:42:24.17ID:sJPOJVbP
理科大は電通落ちが上位層だもんな
16名無しなのに合格
2021/06/17(木) 21:46:45.23ID:Cqfe5soE
まぁ結局


林修も言ってたように
学歴も就職も年収も大学名かつ現役一般主要学部学科やろ? くそ学部くそ学科浪人指定校(笑) 将来の年収とか(笑)
首都圏国立トップ3は東大一橋大東工大
首都圏私大トップ3はあらゆる多くの面で早稲田大慶応大明治大(私立で早慶明未満の私大(上智や青学や立教など)行く価値ない(笑))(ただし理系文系共に現役一般早慶明の主要学部主要学科最高(理系はそこから大学院へ 今の時代に浪人して大学院行けず学部卒で本業で年収低いやつワロタ)かつコミュ力高くイケメンで運動神経良い奴(本物の勝ち組))
くそ学部学科(文学部・教育学部・環境情報・sfc・社学・文化構想・薬学・看護・国際教養・人科・スポ科・理系なら機械系や情報系などの工学系以外(理学系))と浪人と指定校と運動音痴とブサメンでコミュ力ないやつはワロタ将来の年収とか(笑)(本物の負け組)(笑)
未だに名前だけでくそ学部学科受けるやつワロタ 将来ショック受けるぞ(笑) 目の前の狭い範囲しか見ないやつか(アホなやつ)ですよね(笑)
くそ学部くそ学科で就活で失敗していく奴くそワロタ そこで○○大学と言っても何の意味もないからな(笑) そもそも大学名なら早慶明なんて何の差もないだろ? 結局は主要学部学科なんだよ 勝手に大学名だけで差をつけてる奴とか見てる視野が狭いアホでワロタ(笑)

かのビートたけしさんは明治大学工学部で多趣味多才で数学は東大レベル以上の賢く素晴らしい方です
明治大学理系の方が無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんより余裕で良いですよね
無名キモス童貞単科大学である理科大(笑)は人数が明治理系の約3倍もいるのにあの就職実績で人数比を考えても明治理系の方が上ですw 今年の理系文系ともの大企業の大学人数をみると首都圏トップ3私大の早稲田慶応明治がやはり多いです。やはり女子大インカレトップ3私大の早稲田慶応明治が良いですよね
理科大なんて無名キモス童貞単科大学だから大学生活もその後もつまらないから行くべき大学ではないですよね(笑) 女子からキモがられるし、芝さんと同じ無名キモス童貞単科大学(笑)で 婚活にもないし合コンでもないし(笑)
https://univ-online.com/rank3/y2020/communication/r1930348/
大学院だって普通に明治大から慶応大大学院とか東大大学院や東工大大学院に行ってるやつはたくさんいますよ?データという事実は火を見るより明らかですよ?(笑)ていうかこれも人数比考えると余裕で明治が無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大に勝ってるけどね(笑)
調べましたが大学通信オンラインのソフトバンク就職は明治大学は全体で24人でそのうち理系13人文系11人でした それに対して
17名無しなのに合格
2021/06/17(木) 22:54:29.28ID:EoEf7hsh
落ちた大学でマウント取り合うのが理科大
18名無しなのに合格
2021/06/18(金) 12:13:28.77ID:B1ccrhpu
理科大のマウントの取り方は
落ちた大学、仮面予定先、ロンダ予定先
19名無しなのに合格
2021/06/18(金) 12:19:56.54ID:Lc8yk0fd
>>1
細かいけど、農工大は農学部なら理科大やMARCHを蹴るが、
工学部ならカネさえ問題なければ理科大やMARCHに行くのが普通。
20名無しなのに合格
2021/06/18(金) 12:20:13.97ID:VTZ4hg2X
出身高校が一流か二流か言ってるのと同じ思考
21名無しなのに合格
2021/06/18(金) 23:17:00.54ID:ULhr0vZB
>>18
理科大では、仮面浪人が一目置かれてそうだねw
22名無しなのに合格
2021/06/19(土) 22:13:01.04ID:UPzUScwA
>>18,21
嘘です
聞いたことも有りません
理科大貶めてなんかいいことあるの

卑しさがにじみ出たレスだな
23名無しなのに合格
2021/06/19(土) 23:17:33.74ID:277ZPHAH
>>19
理科大と農工大農と併願する奴はいないだろ。
理科大に農学部はないのだから。
24名無しなのに合格
2021/06/20(日) 18:03:07.14ID:QTl4CEal
>>23
バイオなんかでは少ないながらも併願する人いるよー。理科大でいう応用化学科とか。
でも確かに少ないから、そうなると農工大工学部vs理科大が主体になるので、
全体の割合でいえば両方合格者は理科大の比率が高くなる、
または理科大を押さえて大学を受験するので筑波や地帝、あるいは千葉横国を受験する。
どっちにしろ>>1の理屈は崩れる。適当に農工大を入れたのは失敗だったね。
25名無しなのに合格
2021/06/21(月) 12:48:12.49ID:SjFAZba+
学歴コンプ養成大学東京理科大
26名無しなのに合格
2021/06/21(月) 13:54:24.74ID:Eozj9TVU
> 全体の割合でいえば両方合格者は理科大の比率が高くなる、

あれ?いつのデータか知らんがW合格者の進学先って農工大が100%じゃなかったか
キミの話だと直近だと理科大の比率が高くなってるのか?ソースよろ
27名無しなのに合格
2021/06/21(月) 14:10:34.69ID:Eozj9TVU
26だけど補足
俺もW合格者が理科大を選ぶか農工大を選ぶかなんて詳しくないからさ
もしキミ(>>24)の話が正しかったらごめんなさい!って言うからさ
ソースを添えて早めに教えてね、約束だぞっ
28名無しなのに合格
2021/06/22(火) 18:41:17.44ID:LPEd8DDA
そんなマイナーなデータが無いことをわかっていて書く悪魔の証明くんか
29名無しなのに合格
2021/06/22(火) 18:49:11.45ID:wOg1BWvN
これは最初に適当なことを書き込んだ>>24が悪いな
30名無しなのに合格
2021/06/22(火) 19:03:07.66ID:5FRpz7at
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

https://www.toshin.com/courses/
31名無しなのに合格
2021/06/22(火) 19:09:00.31ID:qn1XN6Uc
他大學からの進学数ランキング
東大大学院 1位早稲田 2位東京理科大
東京工業大大学院 1位東京理科大 2位東京電機大
32名無しなのに合格
2021/06/22(火) 19:54:02.57ID:qDzhJv7s
さすがに2位電機大はない
それは電通大だ
33名無しなのに合格
2021/06/25(金) 22:35:44.65ID:prJd74la
責任モテません
34名無しなのに合格
2021/06/28(月) 08:49:40.74ID:6tXsVPgp
>>18
35名無しなのに合格
2021/06/29(火) 18:40:52.57ID:DMmvzDwE
^_^
36名無しなのに合格
2021/07/01(木) 02:18:28.50ID:OG66qZKH
はーいはいはいはーいはーい
37名無しなのに合格
2021/07/01(木) 02:37:00.02ID:0Ta9rBLJ
東工大落ちだからハイレベルみたいなことを名乗れるやつってあんまりいないよ
センター利用の歩留まり見ればわかる話
38名無しなのに合格
2021/07/04(日) 11:26:40.01ID:tIeuAIT1
>>28
自分で言い出したことの証拠を求められたら悪魔の証明って・・・
絶句ですわ
39名無しなのに合格
2021/07/06(火) 10:40:57.32ID:bNB2fJMJ
^ ^
40名無しなのに合格
2021/07/06(火) 23:23:01.30ID:2WeFSboO
>>1
 上場企業役員の 出身大学ランキング 2020 最新版
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/202010/article_2.html

東工大・東京理科大>名古屋工大>芝浦工大・大阪工大> 岡山大・信州大≧東京都市大・東京電機大>滋賀大・ 首都大> 千葉工大> 愛知工大>工学院大>京都工繊>九州工大≧金沢工大> 徳島大>北見工大
41名無しなのに合格
2021/07/08(木) 01:00:32.38ID:QLD43TQ7
>>1
★★ 東大 物理工 x 阪工大 情報科学部 x 理化学研究所の共同研究チーム
「世界で初めて 、18桁精度の可搬型光格子時計の開発」に成功(2020年4月)
~東京スカイツリーで一般相対性理論を検証
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20200407/pdf/20200407.pdf
http://synodos.jp/newbook/15536

★★東大 宇宙線研究所 x 大学・研究機関(※以下)と共同で、
「重力波と電磁波多波長観測で挑む未踏未開宇宙」プロジェクトを
2018年度より始めている。
https://gwcenter.icrr.u-tokyo.ac.jp
(KAGRA計画:大型低温重力波望遠鏡計画)
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/gr/GWPOHP/collabo.html
※東大、東工大、阪工大 情報科学部(★私立理系で唯一、参画している),
大阪市立大, 新潟大, 長岡技科大, 富山大, 高エネルギー加速器研究機構, 自然科学研究機構, 国立天文台, 産業技術総合研究所

■阪工大 情報科学部は、上記KAGRA計画(大型低温重力波望遠鏡計画)に
重力波・ブラックホール解明など宇宙工学先端研究者からなるボードメンバーとし
て東大と共に参加している。
http://tenmonbu.com/sf2018/shinkai.pdf
https://synodos.jp/newbook/15536
*重力波: アインシュタインの一般相対性理論から導かれる波動現象
42名無しなのに合格
2021/07/08(木) 01:59:15.63ID:GXIX6XNN
令和2年弁理士試験(理系の弁護士)大学別合格者数(最終)

 1.東京大 26
 2.京都大 25
 3.大阪大 20
 4.東工大 13
 5.早稲田 12
 6.東北大 12
 7.名古屋 09
   神戸大 09
 9.慶応大 08
   筑波大 08
11.東理大 07
12.同志社 06
13.北海道 05
   中央大 05
   農工大 05
   明治大 05
   横国大 05
18.九州大 04
   立命館 04
   関西大 04
   京工繊 04
   千葉大 04
43名無しなのに合格
2021/07/09(金) 00:10:40.65ID:QgEGe7qS
>>1
★★ 東工大 x 阪工大 応用化学科 x 台湾 国立交通大らの
国際共同研究グループは、極めて簡便なプロセスによって、分子スケールのらせん構造からなる
キラルシリカを調製する革新的手法を開発。

https://www.u-presscenter.jp/article/post-45784.html

本研究は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の
ムーンショット型研究開発事業にて推進され、このほど米国化学会(ACS)の
オープンアクセス誌『JACS Au』に掲載(2021年4月1日)
44名無しなのに合格
2021/07/09(金) 00:13:32.20ID:QgEGe7qS
>>42

https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/8_saisyu_goukaku.pdf

大阪工業大学3
大阪府立大学3
電気通信大学3
45名無しなのに合格
2021/07/09(金) 01:51:25.19ID:0qHFCQEM
>>1
早稲田落ちは多いだろうが、慶応の理工系はカスだから、慶応を受けているのがそもそも少なかろう。
46名無しなのに合格
2021/07/09(金) 02:49:43.06ID:WC/j4/bq
関東の大学で一番勉強するのが東京理科大に学生と聞いている。
大学卒業するころには宮廷上位の学力になっていると思う。
47名無しなのに合格
2021/07/09(金) 07:38:35.37ID:WDxwjnOD
>>1
後期は地元の田舎大学受かった奴がいたな
新潟、弘前、岡山など
あと後期の筑波横国千葉って前期の地帝並みにむずいのでは?
>>46
平均層はそんなに優秀ではないわ
ただ首席クラスは専門に関してはまあまあ
地帝院物理専攻で理論物理研究室に入れるくらいの人はいる
48名無しなのに合格
2021/07/09(金) 12:12:20.21ID:tmmAHs80
地底の研究室に入ることが優秀の基準の理科大(爆笑)
49名無しなのに合格
2021/07/09(金) 23:48:16.51ID:WDxwjnOD
>>48
おいおい理科大のレベルなんてそんなもんだろw
もともと地帝や地国落ちなんだから
地帝院に入れれば御の字よ
北大でも九大でも喜んで行くぞ
そんな俺は理科大→東北大院
50名無しなのに合格
2021/07/10(土) 12:47:37.14ID:QyMEfReQ
1
51名無しなのに合格
2021/07/10(土) 15:02:30.10ID:PYff87P5
そもそも理論物理の研究室に入ること自体は何も難しいことではなくない?
その後アカポスつけなければ理論物理の研究室にいたことなんてなんの自慢にもならんぞ
52名無しなのに合格
2021/07/12(月) 11:32:23.34ID:E02nxR6c
^_^
53名無しなのに合格
2021/07/12(月) 16:34:58.52ID:De/X2GVj
>>48
そんなことで爆笑するって 頭大丈夫?
爆笑w草地底とか書くと頭悪そうに見えるから止めた方がいいw
54名無しなのに合格
2021/07/12(月) 21:46:45.75ID:AcPo2Yad
落ちてる人が多いのは自慢にならないよね。
不合格確実、合格可能性がない人しかいないというわけだから。
55名無しなのに合格
2021/07/12(月) 23:30:08.78ID:MlH4bebZ
他大の院に行くのが成功とされる大学
56名無しなのに合格
2021/07/14(水) 00:17:48.86ID:veH2h3ea
>>1
★★ハーバード大(HU) x マサチューセッツ工科大(MIT) x 阪工大(OIT)の電気自動車(EV)関連の
理工系世界トップレベル2校との国際共同研究
★クローバル最高峰クラスのハーバード大/MITとイノベーションを生み出すための共同研究ができる、
日本の理系私大は阪工大(OIT)のみ。
http://www.mdpi.com/1996-1073/10/9/1397

阪工大からトヨタC-HRやマツダのユーノスロードスターなどの開発責任者は
既に輩出済み。
米テスラやリヴィアン、フィスカー、中国BYD、NIOに対抗できる
次世代の電気自動車(EV)エンジニアを阪工大から輩出へ期待。

★★ 日本の大学では、東大と★阪工大の2教授のみが、
スウェーデン・ストックホルムでの国際先端材料連盟(International Association of Advanced Materials)国際会議において、
長年の研究の功績が評価され受賞(2018年9月)
東大: New Age Technology Award 2018
阪工大: Sensors and Actuators Award 2018 ★
http://www.iaamonline.org/advanced-materials-award
57名無しなのに合格
2021/07/15(木) 00:04:18.57ID:qR90zztb
>>1
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2017/170422_1.html
★ ★京大 x 阪工大 応用化学科の研究グループらが、
一個の水分子により水和されたフッ化水素を、炭素原子が球状に結合しているフラーレンの一種であるC70の内部に閉じ込めることに成功しました。
本研究成果は、2017年4月22日に米国の科学誌「Science Advances」に掲載されました。

https://www.u-presscenter.jp/2017/11/post-38321.html
★ ★世界で初めて、阪工大 応用化学科 x 旭川医大 x ドイツのマックスプランク高分子研究所のグループが、液体を固体粒子で覆った液滴(リキッドマーブル)を離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発した。
本技術は、遠隔操作によって狙った場所でリキッドマーブル内部の機能性物質(薬剤など)を放出させて化学反応を起こすなど、化学、電子機器や医療の分野でさまざまな応用が期待できる。
58名無しなのに合格
2021/07/15(木) 12:06:53.71ID:GyyhrK5Q
 

 
     電通大>>私立りか大 すべりどめ 

     
59名無しなのに合格
2021/07/16(金) 00:01:50.52ID:rRP4wE/5
>>1
★★ 阪工大 x 慶応大医学部の 生命医療IT共同研究(2019年) ★★
https://www.research.keio.ac.jp/external/org/karc/centers/center-42.html
RHP(Return to Health Program:慶應大版リワークプログラム)向けに作成した、
認知機能トレーニングプログラムをもとに、阪工大と共同で新たな認知機能トレーニングプログラム (ワーキングメモリーと注意)ソフトの開発を行った。プログラムの効果検証を行いながら、 リワーク導入に向けた準備を始めている。
60名無しなのに合格
2021/07/16(金) 15:28:28.43ID:7jlbybCa
>>59←大阪工大褒め殺し
このスレをみて「大阪工大は凄いと」と思う人は居ません
有名大学との関係を殊更自慢したりして恥ずかしい限りです

大阪工大の関係者の皆さんこの馬鹿を何とかした方が
良いと思います
61名無しなのに合格
2021/07/17(土) 11:02:34.79ID:aB62vCDE
>>1
★★世界で初めて、 新規皮膚再生治療の開始~
京大 x 関西医大 x 阪工大のグループと国立循環器病研究センター、
科学技術振興機構、日本医療研究開発機構は、再建する皮膚がなく治療が困難であった 先天性巨大色素性母斑に対する世界初の新規皮膚再生治療を開始すると発表
http://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/092800003/121400226/
http://www.amed.go.jp/news/release_20151211.html
*本研究開発は科学技術振興機構(JST)「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) シーズ顕在化タイプ」(平成 24-25 年度)の支援により開始

★★ 2019年 生命工学領域「先端的計測技術 Advanced Measurement and Analysis)」において、
★★東大、東北大、千葉大医、阪大、★阪工大生命工学科 、理化学研究所 
からそれぞれ気鋭の先端研究者として選出
https://cbi-society.org/taikai/taikai19/FS/FS-11.pdf
阪工大 生命工学科からは、“骨格筋細胞の培養・アッセイ技術”が紹介されている
62名無しなのに合格
2021/07/17(土) 11:46:05.38ID:HAFzTczi
>>61←邪魔で迷惑
このスレをみて「大阪工大は凄いと」と思う人は居ません
有名大学との関係を殊更自慢したりして恥ずかしい限りです

大阪工大の関係者の皆さんこの馬鹿を何とかした方が
良いと思います
63名無しなのに合格
2021/07/18(日) 00:52:27.78ID:3UqTRd3g
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位
★阪工大の“Citation”(英語論文引用率:尖った研究しているかどうか)スコアは私立大では東京理科大より高スコアで、国立の阪大並み
★世界最高峰ハーバード大、マサチューセッツ工科大と共同研究できる阪工大研究室は理系私大で唯一( https://www.mdpi.com/1996-1073/10/9/1397

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176~200位:名古屋大学、大阪大学
201~250位:九州大学
251~300位:北海道大学
301~400位:筑波大学、早稲田大学■
601~800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801~1000位:
千葉大学、埼玉大学、 横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は省略
64名無しなのに合格
2021/07/18(日) 01:11:09.10ID:FDaQVzTG
令和2年弁理士試験(理系の弁護士)大学別合格者数(最終)

 1.東京大 26
 2.京都大 25
 3.大阪大 20
 4.東工大 13
 5.早稲田 12
 6.東北大 12
 7.名古屋 09
   神戸大 09
 9.慶応大 08
   筑波大 08
11.東理大 07●
12.同志社 06
13.北海道 05
   中央大 05
   農工大 05
   明治大 05
   横国大 05
18.九州大 04
   立命館 04
   関西大 04
   京工繊 04
   千葉大 04
65名無しなのに合格
2021/07/18(日) 10:29:13.34ID:ybO9OV7M
>>63←邪魔で迷惑
このスレをみて「大阪工大は凄いと」と思う人は居ません
有名大学との関係を殊更自慢したりして恥ずかしい限りです

大阪工大の関係者の皆さんこの馬鹿を何とかした方が
良いと思います
66名無しなのに合格
2021/07/18(日) 10:50:35.58ID:3UqTRd3g
>>64
阪工大 03●(法学が看板の関大法・立命法と遜色ない合格者数)
67名無しなのに合格
2021/07/18(日) 14:23:42.52ID:yFubmYJX
東工大”合格者”だと早慶の理工どっちかには引っかかっている人が大半だが、東工大”不合格者”だと早慶理工の両方を落としている人も多い
そういう人がこれ以上浪人不可の場合は血の涙をながして東京理科大行きになる
院リベンジを誓って
68名無しなのに合格
2021/07/18(日) 15:33:56.80ID:erDX2QeT
理科大が上位と下位でわかれていたらここまで馬鹿にされることはなかっただろう

二部、先進工、理工下位に進学した頭の弱い同級生、仕事のできない同僚が理科大のイメージを下げている

ニューススポーツなんでも実況



lud20250401130436
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1623872388/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「理科大信者はよく"理科大には東大東工大落ちがたくさんいる"と主張するが ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
理科大より明確に上と言い切れる大学は東大京大東工大だけ
東工大落ち理科大だけど地底には勝ってる Part.1
平均学力は理科大(東工大落ち多数)>>北大九大神戸筑波
東工大落ち理科大って耐え?
一橋落ち明治、東工大落ち理科大
東工大落ち理科大って一番悲惨だよな
東工大落ち理科大だけどコンプで辛い
東工大落ちのワイに理科大の良さを教えるスレ
〔理系〕東大「早慶は雑魚」 京大東工「早慶は格下、理科大は雑魚」 …
早慶理工行く層って東大東工大あたり落ち以外にいるの?
理科大落ち東工
東大落ち理科大って奴
東大早大慶大一橋大東工大←就活でみるコレ
電通大って東工大、理科大の下位互換なの?
東京に東大東工大に次ぐ国立作って欲しい。
【東大京大東工大】最難関理系総合【上位医学部】
東大京大一橋阪大東工大は凡人が努力しても受からないよな
農工大は国立、理科大は私立やけど東工大はどっちなん?
今年の東大京大東工大阪大名大九大早慶の数学の難易度(大数評価)
ぶっちゃけ東大落ちや内部の早慶の上位層って一橋や東工大のことどう思ってるの?
ぼく「大学どこなん?」相手「中央法」相手2「◯◯大学医学部」相手3「東大落ち理科大」
【東大京大東工大阪大名大東北早慶】文理別・学部学科別で難関大学を格付けしてみたよ!【医学科】
これが東京一工の一角、"東工大"だ
二浪東工大か三浪東大どっちがいい?
結局一般世間の価値は東大>京大>一橋=東工大≧慶應=早稲田>その他
東大>>>>早慶>京大>地帝>MARCH>一橋>>東工大 で文句ないよな?
九大落ち理科大
東大理系 vs 東工大
東大落ち早慶vs東工
マーチ理科大落ち地底
なんで東北大信者は北大東大に噛み付くの?
理系学力は東工大>東大理系
東大理二女子、東工大受からない説
京大東工大非医って駅弁医より難しくね?
宮廷+旧三商大+(東工大+医科歯科大)
友人は現役で京医、理俺は東工大落ち
理科大薬→東大院ってどんくらい難しいの?
地方旧帝大東工大を叩いてる層とその動機
理系学力は東工大>>>>>東大理系
ワイ東大A判、明治と理科大に落ちて絶望
もしも東大が京大や東工大のように第2希望まで希望出せたら
高学歴って東大京大阪大一橋東工大だけだよな
前期北大落ち後期千葉落ち理科大二部という学歴
都内工学系3番手争い農工大と理科大の難易度比較
東工大と医科歯科大 近く統合に向けた協議開始へ
東大入試の点数で医学部や東工大などの難易度を示してみる
東大京大←神 阪大一橋東工大←すごい 旧帝←やるな
理系学力は東工大志望>>>>>元東大志望
東工大で東大京大理系の劣化版として終える悲しき人生
東大ギリ落ち早慶理工 vs 東工大ギリ合格
東京理大工学部機電より就職のいい非旧帝大東工大の国立
東大工学部と東工大ってどっちの方が入るのむずい?
東工大の美人女子が付き合う相手が慶應か東大なの草
早慶より格上の高学歴(東大京大一橋東工大)の人来てくれ
友達が、前期東工落ち、後期横国落ち理科大なんだが
数学力は東大文2>東工大>一橋>名古屋工、九州工だぞ
【爆死】駿台 東工大実践模試 反省スレ 【理科は糞】
京大理系・東工大合格者が1年ガチれば東大文3に受かる???
【理系】理科大 vs 電通大 vs 農工大 vs 京都繊【名門】
【阪大/東工大/一橋】東大・京大に次ぐNo.3大学はどこなのか?
理科大→東大院とか、東大学部生はマジでウザくないの?
私立理系3番手の東京理科大vs電農名繊トップの東京農工大
東大>京大>東工大>阪大>名大>早慶理工>東北大>九大>北大
【朗報】指定国立大学(東大、京大、東北大)に、名古屋大、東工大が認可される
東大早慶←都会 東工大←まあ都会 一橋←国立市wwwwww
東工大と医科歯科大 近く統合に向けた協議開始へ [菊姫いりぐち★]

人気検索: 葉月めぐ 女子中学生 繧「繝ウ繧キ繝? パンツライン あうあう女子小学生エロ画像 ジョリ 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude
22:29:07 up 89 days, 23:27, 0 users, load average: 14.98, 15.31, 14.69

in 0.20327496528625 sec @0.20327496528625@0b7 on 071611