◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

旧帝医だけど、早慶が争ってるの見るとパラリンピック見てるみたいで微笑ましいw YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1623462536/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/06/12(土) 10:48:56.70ID:7j3lCghF
あるいはトムとジェリー見てる感じw
2名無しなのに合格
2021/06/12(土) 10:52:05.18ID:bF2mlSyM
どうせ地底医学部だろ?
3名無しなのに合格
2021/06/12(土) 10:52:49.91ID:pi42dJvk
旧帝医が早慶の優劣に興味あるわけないのでダウト
4名無しなのに合格
2021/06/12(土) 10:55:12.64ID:T9+C1rCb
ワタクって障害みたいなもんやからな・・・

正直ワタクでまともな学力してる奴はみたことないや・・・

ワタク、ある程度難しいと言われるところ受けたけど無対策で余裕で全勝して草だわw
5名無しなのに合格
2021/06/12(土) 10:57:38.47ID:tJdDpGAn
早慶は数学不能者の集いなので、パラリンピックは正しい表現。
パラリンピック金メダルとオリンピック銅メダル(もしくは入賞)だと、後者に価値があると思うんだ。
6名無しなのに合格
2021/06/12(土) 10:58:11.27ID:la8ykoJw
岡山に勝ってる大学?
7名無しなのに合格
2021/06/12(土) 11:00:26.92ID:381PS8Js
>>5
底面の半径が5センチ、母線の長さが12センチの円錐の
展開図で扇形の中心角は何度?
8名無しなのに合格
2021/06/12(土) 11:26:25.52ID:tJdDpGAn
5/12だと360度に対して割り切れるから計算しやすいけど、折角なら高さにしたらうまく三平方の定理が使えるよ。角度はイマイチだけど。

仮に頑張って中学受験で算数やっても、早慶に行くのは数学不能者。元々の才能がないから高校数学が分からなくなる。
9名無しなのに合格
2021/06/12(土) 11:27:15.64ID:tJdDpGAn
144+25はちょうど169だからね。
10名無しなのに合格
2021/06/12(土) 11:31:01.98ID:OXAxAxnL
【国立と私立の対応表】
1:東大京大
2:地帝=早慶
3:金岡千広=MARCH上位・同志社
4:5S=MARCH下位・関関立
5:STARS=成成明学・南山大・西南大
6:底辺公立=日東駒専・産近甲龍
7:大東亜帝国・摂神追桃
8:関東上流江戸桜・神姫流兵
9:Fラン大学
10:高卒 専門卒 短大卒 受験生
11:中卒

これが現実
11名無しなのに合格
2021/06/12(土) 11:32:24.44ID:bF2mlSyM
5/13に360かけたら少数になるんじゃね?
何がちょうどか知らんけど
12名無しなのに合格
2021/06/12(土) 11:32:55.45ID:381PS8Js
>>8
正解。5,12,13の三平方について以前に出して正解された。
13名無しなのに合格
2021/06/12(土) 11:38:06.39ID:PP1eAeCY
どうせ東大京大以外でしょ
14名無しなのに合格
2021/06/12(土) 11:58:00.48ID:srhaK7h3
ワタクを見ると全て推薦AOバカに見えてしまう昨今

10年以内に全て専門学校化やなあ
15名無しなのに合格
2021/06/12(土) 12:18:10.16ID:YV37jUGH
九大か北大とみた。
それでも早慶の争いを馬鹿が争っている、くらいの感覚で眺めるだろうけど
16名無しなのに合格
2021/06/12(土) 12:28:40.93ID:bF2mlSyM
九大や北大医学部クラスだと早慶落ちも結構おるやろうに
17名無しなのに合格
2021/06/12(土) 12:33:01.36ID:8nNEuFIp
地底医をみていると牧草を食む牛さんを見れた気がして童心に戻れる
18名無しなのに合格
2021/06/12(土) 12:33:41.98ID:g8ryyvTW
旧帝医も阪大医以下は慶應医に負けるやろ
19名無しなのに合格
2021/06/12(土) 12:37:53.73ID:2lxYc1rx
そうだね…
同級生で早慶に進学したのは、現役組は帰国子女。浪人組は旧帝落ち。共通するのは数弱。

たまたまなのかな?
20名無しなのに合格
2021/06/12(土) 12:43:31.79ID:R0wAzwIw
>>18
つーか、普通に医科歯科医に受かっても
慶応医には2次に進む前段階の学科の1次の段階で
返り討ちにあう可能性の方が高いし、最近ではw合格しても
蹴り飛ばされる側の身分になったからな
医科歯科医に合格したのに辞退する人数がねwww
もう北大東北大九大の医学部は理Ⅱの上位層なら普通受かるレベルで
しかないし

つーか、どこを卒業していようが医者という職業自体が痛い職業だし
21名無しなのに合格
2021/06/12(土) 12:47:24.20ID:+5Dq2DJo
パラリンピック優勝者に勝てない(=早慶に受からない)その他大多数の大学は何になるんや?
犬畜生かなにか?
22名無しなのに合格
2021/06/12(土) 12:50:01.18ID:UqAm5yuY
>>21
社畜
ザコク出てもマーチ出ても社畜
23名無しなのに合格
2021/06/12(土) 12:53:12.71ID:YNk9lMyy
ボーダーは両方65だが北大医の方が下寄りだな

河合塾 偏差値帯別合格率
北大医
62.5~64.9 7/18 39%
65.0~67.4 13/21 62%

慶應理工
62.5~64.9 139/499 28%
65.0~67.4 250/480 52%
24名無しなのに合格
2021/06/12(土) 12:54:40.12ID:+5Dq2DJo
東大以外の旧帝文系も犬畜生か
なかなか厳しい基準だな
25名無しなのに合格
2021/06/12(土) 12:56:08.95ID:R0wAzwIw
今回のコロナ禍の件ではっきりしたじゃん
命をはって身を削って頑張っていたのに医者本人のみならず
配偶者や子供までが出社や登園登校を控えるようにいわれてまるで汚物扱いw
お上は欽ちゃんまで駆り出してお医者さんたちにもっと感謝しようよ
キャンペーンCMを打つ始末w
頑張って稼いでも税金でおいしく華麗そして鮮やかににお上に中抜きされてしまう
憐れでみじめで情けない年収帯だしな
頑張った見返り感が得られない一番の職業だし、多くがその年収帯にいる残念な職能集団でしょw
勤務医なら1/3抜かれ、出世して院長なんかになったら40%抜かれて・・・
26名無しなのに合格
2021/06/12(土) 13:00:03.91ID:8nNEuFIp
北大医だと学内ですら1番じゃない可能性もあってキャンパス内を大手を振って歩けないしょ
27名無しなのに合格
2021/06/12(土) 13:07:41.76ID:+5Dq2DJo
どうせ横神千のあたりだろ
28名無しなのに合格
2021/06/12(土) 13:45:03.43ID:R0wAzwIw
>>24
だって合格者がその県の公立名門御三家みたいな
ところからじゃなくても普通に受かる様になってるからね
地方旧帝も

有力私立がなくて公立優位でその県の中堅以下のウ梅井でも何でもない
高校から普通に現役で受かる様になっちゃってるんだから仕方ないわな

東大もそうだけど子供の数は少なくなってるのに
募集定員はほとんど変わっていないんだし
29名無しなのに合格
2021/06/12(土) 14:26:32.80ID:fpj1Q2O1
東大京大阪大以外は慶医より下だろ
30名無しなのに合格
2021/06/12(土) 15:34:58.88ID:Oz1oI6pR
>>20
君の妄想やん
31名無しなのに合格
2021/06/12(土) 15:37:06.28ID:ggkYeXQj
争ってる早慶の話してるのにほぼ争いのない慶医の話持ち出してくるワタク草
さすがパラリンピックやね
32名無しなのに合格
2021/06/12(土) 15:50:42.14ID:+5Dq2DJo
>>28
昔のことは知らんが、今はネットで質の高い授業も受けられるし、勉強方法や参考書もいくらでも情報がある
あとは本人のやる気と実行力があれば結果は出せるんだよ
中学ではサボったが高校で開眼してガチって難関大合格なんてよくある話
33名無しなのに合格
2021/06/12(土) 16:08:26.87ID:ypd0c1wq
首都圏の序列

東大>一橋>横国>筑波>千葉>早慶=埼玉
34名無しなのに合格
2021/06/12(土) 16:13:03.05ID:T14CiJVs
>>20
こいつ早慶だったのか
35名無しなのに合格
2021/06/12(土) 16:13:10.87ID:T9+C1rCb
まぁ早慶ってどの学部も簡単やからね
しゃーない
36名無しなのに合格
2021/06/12(土) 16:16:26.71ID:2u2bALjO
>>16
早慶「どうせ旧帝医って言っても地底医」


本気で言ってそうで草 
37名無しなのに合格
2021/06/12(土) 16:19:26.80ID:WhgPl/rD
京大薬学部だが同意。理系は敗北者、文系は数弱低脳の集まりそれがソーケー
そのくせ7割蹴られた後の50%ボーダーでイキってるのが面白い。
38名無しなのに合格
2021/06/12(土) 16:30:37.14ID:JxYLwWpK
早稲田政経500人で掛かっても、地帝医1人に知能テストで負けてそうwwww
39名無しなのに合格
2021/06/12(土) 16:33:03.17ID:sBNYsD7e
センターである程度取っておけばセン利ある私大は出願するだけで受かるんだから争い以前に差がないだろと思ってる
ちな理一
40名無しなのに合格
2021/06/12(土) 16:38:38.73ID:PVcW8mXF
>>37
中堅国医だけど京薬も慶應薬も早慶理工も目くそ鼻糞だと思ってる
41名無しなのに合格
2021/06/12(土) 16:42:55.80ID:ajRQDHIi
>>40
学生証出せよワタクwww
42名無しなのに合格
2021/06/12(土) 16:48:37.94ID:PVcW8mXF
>>41
はい
旧帝医だけど、早慶が争ってるの見るとパラリンピック見てるみたいで微笑ましいw YouTube動画>1本 ->画像>3枚
43名無しなのに合格
2021/06/12(土) 16:48:37.94ID:PVcW8mXF
>>41
はい
旧帝医だけど、早慶が争ってるの見るとパラリンピック見てるみたいで微笑ましいw YouTube動画>1本 ->画像>3枚
44名無しなのに合格
2021/06/12(土) 16:52:29.57ID:Ts+UVd0p
>>43
底辺新設医大じゃん
神戸か府立医出してきたらまあ許せたかも
45名無しなのに合格
2021/06/12(土) 16:54:12.52ID:CbeKEVGz
>>44
学生証出せよ駅弁非医のクソ知的障害者www
46名無しなのに合格
2021/06/12(土) 16:56:04.25ID:3M4LPNqE
>>42
早慶よりは余裕で上だな 確かに今年のボーダーを見る限り滋賀医なら京薬よりは上でええわ 見下せるほど差はないが
47名無しなのに合格
2021/06/12(土) 16:58:12.99ID:CiT7mE31
そりゃ医学部それも旧帝医様からすれば早慶非医なんてゴミだわな
48名無しなのに合格
2021/06/12(土) 16:59:43.38ID:rL6TTmmK
んなこと言ったら旧帝非医もパラリンピックでしょ
49名無しなのに合格
2021/06/12(土) 16:59:46.67ID:BVbwhAOZ
>>29
医学部受けたことあるなら知ってるだろうけど、慶医って千葉とか広島の医学部にW合格で大半持ってかれてるし 医学部ヒエラルキーの中では帝京医あたりとあまり変わらないよ
50名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:01:07.83ID:+5Dq2DJo
だから駅弁だってばw
51名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:01:30.45ID:QHFKDTEN
>>20
医科歯科辞退者は年々減ってる 慶應は例年通り各方面から蹴り飛ばされてるが
52名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:05:25.44ID:PVcW8mXF
>>49
むしろ国公立医学部生からでも慶医は流石に別格だと思ってますよ
君医学部?
53名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:06:16.98ID:OXAxAxnL
【国立と私立の対応表】
1:東京一工・国医
2:地帝=早慶
3:金岡千広=MARCH上位・同志社
4:5S=MARCH下位・関関立
5:STARS=成成明学・南山大・西南大
6:底辺公立=日東駒専・産近甲龍
7:大東亜帝国・摂神追桃
8:関東上流江戸桜・神姫流兵
9:Fラン大学
10:高卒 専門卒 短大卒 受験生
11:中卒

これが現実
54名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:06:22.27ID:xKMq8FS7
地方国立の非医とか私文みたいなガチのガイジが医学部語ってそう
自分に脳に欠陥があること認識してないのか?
55名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:07:02.44ID:v/9DYdOT
ひどすぎる

パラリンピックバカにするなよ
パラアスリートに失礼
56名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:07:09.05ID:F+oYelyx
>>23
ワタクだから共通テスト考慮してなくて草
そもそも上で言ってるやつがいるけど7割刈られてるワタクに50%ボーダーなんて関係ないよw
57名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:07:32.86ID:uwV/Jn4E
おれ旧帝医だけど滋賀医より京薬のほうが普通にムズいと思うよ
58名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:08:13.42ID:YhVfRr0B
だけど←学生証出してるの一人だけという事実
どうせザコクのゴミだろw
59名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:09:36.06ID:LivV8O/J
>>57
学生証は?
60名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:11:17.58ID:uwV/Jn4E
わざわざだす意味ないからなあ
61名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:12:22.88ID:lYWEmHqF
>>57ここ最近の京薬はマジで落ちぶれてるよ 京大2位だったときの面影はまるでない
62名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:12:43.51ID:+5Dq2DJo
おまえらよく考えろよ
本当に微笑ましかったらその場でニッコリして終わりだろ
わざわざこんな嘲笑スレたてるわけないじゃんw

早慶コンプだよ
コ ン プw
63名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:13:02.20ID:TjE9aXWI
>>60
www
64名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:15:29.35ID:Wuk95s0s
>>60
別にいいよ嘘ってわかってるし
65名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:15:38.81ID:PVcW8mXF
別に医学部だからイキってる訳じゃないけど、医学部でも無い人が医学部は〜とか医者の世界では〜とか語ってるのを見ると、それは違うよなと思う訳でして
66名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:15:41.04ID:Y78kuwSY
そもそも旧医なんか東大から見たらパラ以下、単なる部活
てめえがバカな自覚がないことが1番のバカ
67名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:17:02.45ID:/ggvtr4w
>>66
旧医ってなんすか?ワタクさんw
68名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:17:06.23ID:Lh5tG4r1
>>60
だって非医のゴミカスだもんね
まさかと思うけど、金岡千広以下じゃないよね、、?
69名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:17:54.51ID:uwV/Jn4E
>>64
嘘だと思いたい理由があるのかい? まあ単発君になにいっても返事は来ないか
70名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:19:01.14ID:qvtegfqU
>>66
ならその遥か下の早慶って何になるの? 実験用マウス?
71名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:21:43.31ID:6xN23nqz
>>60
何言ってんだ出さないの間違いだろ
72名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:22:35.19ID:vrUBwry6
琉球大医学部と一橋ってどっちが上?
73名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:23:33.29ID:/rqToy3v
どうせ地底でしょって奴いるけど
お前らじゃ地底医かすりもしないから
74名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:23:53.57ID:OWSgu52F
情報以外こ京大工だけど滋賀医の方が京大工よりは難しい 薬は知らん
75名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:25:06.96ID:btQ8CMy+
>>23
慶応理工>北大医学部やな
76名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:28:11.20ID:/rqToy3v
>>75
この発言だけで低学歴ってわかるよな
リアル早慶生なら自分達の立ち位置分かってる
77名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:37:14.97ID:0xHY5eJh
86% 65.0 工 情報
85% 65.0 滋賀医科
85% 65.0 工 電気 電子
85% 65.0 理 理
84% 65.0 農 食品生物科学
84% 62.5 農 応用生命科学
84% 62.5 薬 
84% 65.0 工 建築工
83% 67.5 農 資源生物科学
83% 62.5 農 食料・環境経済
83% 62.5 農 森林科学
82% 65.0 工 建築
81% 65.0 工 地球工 
81% 62.5 農 地球環境工

80% 60.0 医 人間健康科学

まー薬よりはむずいんじゃね?
78名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:49:38.81ID:T9+C1rCb
慶医はワタクの中でマシってだけで別段そんな難しいところではないんだけどなぁ・・・
79名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:50:50.60ID:Pix65EK9
パラリンピックは適切表現でわろた
80名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:50:59.13ID:ksQHIjAY
>>13
京大…w
81名無しなのに合格
2021/06/12(土) 17:54:53.31ID:j9fK2kPf
地帝医
阪大 90% 70.0←サスガ
名大 87% 67.5
九大 87% 67.5
東北 86% 67.5

北大 86% 65.0← なんすかこれwww

医科歯科 (90% 70.0)「ぷっ……ww」
神戸(89% 67.5)「北大先輩・・・。」
82名無しなのに合格
2021/06/12(土) 18:26:45.28ID:F3FLLfOe
>>75
駿台で地方医B判定で慶應理工A判定やったわ
83名無しなのに合格
2021/06/12(土) 18:28:41.18ID:T9+C1rCb
ワタクって基本無対策で受かるのが当たり前やからな
しゃーない
84名無しなのに合格
2021/06/12(土) 18:58:27.72ID:OXAxAxnL
【国立と私立の対応表】
1:東京一工・国医
2:地帝=早慶
3:金岡千広=MARCH上位・同志社
4:5S=MARCH下位・関関立
5:STARS=成成明学・南山大・西南大
6:底辺公立=日東駒専・産近甲龍
7:大東亜帝国・摂神追桃
8:関東上流江戸桜・神姫流兵
9:Fラン大学
10:高卒 専門卒 短大卒 受験生
11:中卒

これが現実
85名無しなのに合格
2021/06/12(土) 19:02:22.93ID:nhgRCbce
むしろ医学部以外の学部がゴミ
パラリン学部
86名無しなのに合格
2021/06/12(土) 19:05:06.72ID:IEneF4SZ
>>49
結局これだよな 理工系ならともかく、医学部で私立が国立に対抗するのは無理 ただ、外野が帝京医や慶医を盾に使ってるだけで実際に帝京医や慶医に通ってる人たちはそれをよくわかってる
87名無しなのに合格
2021/06/12(土) 19:07:07.85ID:KlElythp
東大京大阪大らへんって自分のこと旧帝って言うの?
88名無しなのに合格
2021/06/12(土) 19:22:04.71ID:5+pxFKyU
>>87
東大京大は知らんが阪大はいう
まぁ世間で旧帝なんていう機会はまずないが
89名無しなのに合格
2021/06/12(土) 19:44:10.10ID:C22YeV56
医学部持ち出すのってだいたいニートだよな
90名無しなのに合格
2021/06/12(土) 19:51:09.02ID:JOMSuUDa
医学部とか言っちゃダメだぞ 旧帝早慶の中に一校だけ持ちたくても持てない大学があるからな
91名無しなのに合格
2021/06/12(土) 21:14:10.35ID:T9+C1rCb
正直ワタクは医学部含めてもどこも簡単なところしかないのがなぁ
92名無しなのに合格
2021/06/12(土) 21:17:58.66ID:Z9SG73jy
>>82
駿台の合否分布見てみたいわ
本当に理1と北大医が同難易度と言えるのか
合格者平均は理1の方がはるかに高かったがね
93名無しなのに合格
2021/06/12(土) 21:45:42.11ID:/xQs7YKu
高卒ニートって医学部好きだよな
94名無しなのに合格
2021/06/12(土) 21:55:47.43ID:C22YeV56
そら高卒ニートがネットで勝とうと思ったら医学部しか思いつかないだろw
95名無しなのに合格
2021/06/12(土) 22:34:25.85ID:x1t4sse2
>>92
合格者平均は関係ないだろ
高偏差値で80%以上落ちていたらそこが目標偏差値なんだし
その後低い偏差値でも合格者が続くと平均偏差値は低くなる
96名無しなのに合格
2021/06/12(土) 22:38:10.16ID:rQER5AhJ
ザコク文系が早慶への嫉妬で立てたスレか
97名無しなのに合格
2021/06/12(土) 22:46:22.65ID:Z9SG73jy
北大医は高偏差値を落とし低偏差値を落とすなんて入試やってないな
僻地医と違ってね
62.5以下では全員不合格 70以上では全員合格
ボーダーは65 河合はボーダーは65なら65.0~67.4の意だが正に65.0って感じだな>>23
で合格者平均は68.8 低偏差値は落とし高偏差値は合格にするから当然 合格者平均>ボーダー
98名無しなのに合格
2021/06/12(土) 23:01:35.75ID:9yVvAICZ
>>97
駿台ベネッセでは79あたりで合格者3不合格3と同じになってる
模試事で違うだろ
またその後不合格が少なくなったりするのだけど
サンプルが少なすぎて1人2人の違いで変わってしまう
駿台全国で高偏差値を取っていても本番で取れなかったりしているかもだし
99名無しなのに合格
2021/06/12(土) 23:02:30.02ID:QqDfFSbq
>>40
滋賀医科だと早慶は煽れても京薬は無理だろ…
100名無しなのに合格
2021/06/12(土) 23:11:54.13ID:a3iYpFGe
駿ベネは合否分布出てるんだね 駿ベネですら北大医のボーダーは68くらいかな
理1は74ってとこか
旧帝医だけど、早慶が争ってるの見るとパラリンピック見てるみたいで微笑ましいw YouTube動画>1本 ->画像>3枚
101名無しなのに合格
2021/06/12(土) 23:59:30.71ID:dTnWKOCh
>>100

https://dotup.org/uploda/dotup.org2497464.pdf

今年の結果はこれじゃない
北大の倍率って4倍近いのだけど模試は2倍と少し
これじゃ合格率が高くなるのは当然だろ
102名無しなのに合格
2021/06/13(日) 00:06:31.30ID:H+1R94NA
>>99
圧倒的な差は無いかもしれんが、流石に滋賀医大の方が上
103名無しなのに合格
2021/06/13(日) 00:07:59.34ID:vUXyv2Sn
でも早慶に支配されてるんだよ?

総理大臣 法政
副総理 財務大臣 学習院
総務大臣 早稲田
法務大学 ハーヴァード(私立)
外務大臣 ハーヴァード(私立)
文部科学大臣 明治
厚労大臣 千葉大
農水大臣 慶應
経産大臣 日大
国交大臣 慶應
環境大臣 関東学院-コロンビア大(私立)
防衛大臣 慶應
官房長官 東大
復興大臣 デューク大学(私立)
国家公安委員長 玉川大
規制改革担当大臣 ジョージタウン大(私立)
地方創世担当大臣 中央
経済財政政策担当大臣 メリーランド大学
デジタル担当大臣 上智
男女共同参画大臣 私立高校卒
オリンピック担当大臣 東大
科学技術政策担当大臣 ケンブリッジ大
104名無しなのに合格
2021/06/13(日) 00:13:37.95ID:g/qnGYxm
>>102
滋賀医って大したことないぞ 京薬と比較になるには京府医
105名無しなのに合格
2021/06/13(日) 00:18:54.05ID:H+1R94NA
>>104
京府医と滋賀医って共テの%は京府医の方が若干上だけど2次の偏差値同じ65.0だから、今は言うほど差無いんじゃかかなぁ
京薬は62.5だから、大差は無いけどこの2校には負けるって判断した
106名無しなのに合格
2021/06/13(日) 00:36:45.17ID:a3UdQ/3k
>>101
両方違う
北大実質倍率は3.1倍
模試は2.6倍
107名無しなのに合格
2021/06/13(日) 01:13:03.10ID:CA1wup3A
>>104

最近の京薬は >>77 このレベルだぞ京府医滋賀医より明らかに簡単
108名無しなのに合格
2021/06/13(日) 02:16:19.89ID:Oy8jOSBV
京大非医から京府医や滋賀医の再受験って結構多いけど、特に京大薬が多いよ
逆に京府医滋賀医から京大非医再受験ってのはまぁ聞いた事無いな、当たり前だけど
109名無しなのに合格
2021/06/13(日) 02:37:33.11ID:1hl/Pnpy
医者は患者と変わらず一生の半分以上病院で過ごすと思うけど
それこそ高学歴パラリンピックというか進路選択で罠に引っ掛かったみたいなものじゃない
110名無しなのに合格
2021/06/13(日) 02:58:41.14ID:4GqmBcIN
医者コンプめっちゃ湧いてるなあ、絶対に年収勝てないからこういうとこで嫉妬の念を吐き出すしかないんだな……
111名無しなのに合格
2021/06/13(日) 08:00:26.07ID:JIVKqpj3
恐怖・・・地方単科公立
死骸・・・地方単科新設
郷里・・・袋詰師養成

どれもいきたくないなあ
112名無しなのに合格
2021/06/13(日) 08:24:18.94ID:QmMuxNnx
>>110
むしろ医師のなかでは高給な職場ほど敬遠される傾向にあるんだけどな
離島勤務や自由診療とか
年収につられるのは少数派

年収でマウント取るのは医師になりたかったけどなれなかった人かなと思ってしまう
113名無しなのに合格
2021/06/13(日) 12:19:54.21ID:KjI9lrrV
>>112
その風潮もだいぶ変わってきてるぞ
外国の様に忙しすぎず稼げる科が人気でてる
医局出世とか診療科のマウンティングとか興味ないやつかなり多いよ
まぁこのご時世、科毎の給与が変わらないんなら当たり前の流れだけどな
114名無しなのに合格
2021/06/13(日) 12:20:41.68ID:01gIru8w
>>111
恐怖死骸は分かるけど郷里って何?
115名無しなのに合格
2021/06/13(日) 12:27:22.51ID:CrEsxAaK
医師収入:
厚労省提供医師求人サイト: 最新の医師求人・給料
https://healthcare.job-support-mhlw.jp/jobfind-pc/area/All?jobtype=00001

『【大暴露】医者の給料について、むちゃくちゃ詳しく解説します!』



独立行政法人 国立病院機構の医師の給料・年収
https://xn--nckg3oobb8486buug9sxs52a.biz/entry28.html
医療関係の中でも、日本最大の医療グループである国立病院機構(NHO)について
少しまとめてみましたのでご覧ください。病院は144施設あり、全国各地にあり
ます。例えば、北海道がんセンター(札幌市)、東京医療センター(東京都)、
名古屋医療センター(名古屋市)、大阪医療センター(大阪市)、九州医療
センター(福岡市)など殆どの都道府県にあります。
独立行政法人の医師給料・年収
・院長:約2,050万円
・副院長:約1,910万円
・部長:約1,820万円
・医長:約1,670万円
・医師:約1,490万円
院長から医師までの年収(目安)もHPでオープンに記載されています。
給料・年収がガラス張りだと、医師・職員全員が安心して働けるように思います。

研修医の給与:大学病院は安い。郊外、地方ほど高め。
給料が高めの初期研修医給料の一例:医学部卒後1年目及び2年目
1年次(医学部卒後1年目) 年収 10,800,000円
2年次(医学部卒後2年目) 年収 12,200,000円
https://www.residentnavi.com/hospitals/407/early
給料が高めの後期研修医給料の一例:医学部卒後3年目~5年目
1年次 年俸約1,200万円(超過勤務手当等、日当直月3回程度を含む)
3年次 年俸約1,400万円(超過勤務手当等、日当直月3回程度を含む)
https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/site/hosp/2939.html
(大都市においても1,000万超は珍しくない)

◎日本の医師の給料は安すぎる  ←←←←← 重要
米国みたいな医療制度になったときに困るのは医師ではなく患者
『世界の医師年収比較』
https://xn--nckg3oobb8486buug9sxs52a.biz/world-dr-nensyuu.html
116名無しなのに合格
2021/06/14(月) 08:29:46.21ID:OrjTQTNK
>>110
親が開業医でいずれはその跡を継ぐみたいな
退路が元々あるやつはいいけど、それ以外で
一生勤務医という立ち位置なら病院に雇われている
サラリーマンと同じなので給料でマウントなんて取れない
稼いでも泣きたくなる程中抜きされる年収帯だしな
やってる仕事の内容の大半は私立の中でも下位といわれるような
底辺私立医大上がりでも普通にこなせる泥仕事だしね
連中でもやっていけるんだから手術も含め頭なんか全く必要ない作業であることは
明らかなわけだしね
117名無しなのに合格
2021/06/14(月) 08:44:26.05ID:5ZHd6BYw
>>116
そんなこと言ったら東大出ても川崎以下の早慶MARCH文系でもこなせるような仕事をするやつが大半しかも平均年収みても外勤抜きの勤務医にさえぼろ負けだし
118名無しなのに合格
2021/06/14(月) 10:34:01.48ID:ozEWY4vI
滋賀医って京理より下やろ笑
119名無しなのに合格
2021/06/14(月) 11:33:58.00ID:5x4A0vse
>>118
大体一緒くらいやろ>>77
まー逆に言えば滋賀医も合格圏なのに割と人生ハードモードな京理選ぶ人は凄いと思う
120名無しなのに合格
2021/06/14(月) 11:47:10.83ID:gsgkw5kL
>>119
今年旧帝の薬に知り合いが共通87%で入ったんだけど親に医学部に入れるのにと言ったら高1の時から研究をしたいらしいねんと言ってた
親も田舎なんで薬学、研究だけでも凄い事だと思ってるし子供自体研究とかに憧れがあるんだろうね
それが親が医者や高学歴なら小さい時から医者に持って行くのだけど
121名無しなのに合格
2021/06/14(月) 13:52:25.88ID:/VapoJfD
高校生のときは世の中のことが分からんからね
非医で研究者になるには大学院博士課程出て博士号を取るのが研究者としての出発点
になるだろうけど、その後も資金面で大変な面があるので家庭が裕福じゃないと厳しい
ま、修士出て企業に入るのなら話は別だけど、一般的に言う研究者とは別物になる
医学部だと医者をやりながら大学院に進んだりと色々と融通がききやすい
122名無しなのに合格
2021/06/15(火) 21:40:17.02ID:FjdggGtz
ワタクはゴミはっきりわかんだねw
123名無しなのに合格
2021/06/16(水) 23:59:33.04ID:Vfu1lf+n
>>122
地底医学部は慶応理工>北大医学部ってデータとして出ているのにまだそんなこと言うの?
124名無しなのに合格
2021/06/17(木) 01:00:21.53ID:0XZB7qDa
>>123
2/3に蹴り飛ばされる慶應理工に(笑)
125名無しなのに合格
2021/06/17(木) 01:16:09.09ID:8J7j3ayd
>>123
まーた早稲田のゴミが慶應になすりつけようとしてんのか 和田の母校らしく卑怯な手口
126名無しなのに合格
2021/06/17(木) 18:45:10.33ID:hjr1xiaO
>>125
妄想強いな ネットから離れた方がいいぞ
127名無しなのに合格
2021/06/17(木) 18:49:29.10ID:6rA+4v00
>>125
わざわざ慶應だけ書いてヘイトを集めようとしてるのがいかにもSTAP大だよなw
128名無しなのに合格
2021/06/17(木) 18:56:05.57ID:09LYPqjN
オープンワークとDODAの平均年収見て驚いた早慶でまさかあそこまで年収に差があるとはな
129名無しなのに合格
2021/06/18(金) 15:06:13.22ID:bIvjNDQj
まぁ、ここに書いてる奴なんて大半が嘘の学歴語ってるだけなんだから必死になっても意味ないよ。
学生証求めるなんて事してはいけないよ。
ネット上くらい高学歴になりたいよな
130名無しなのに合格
2021/06/18(金) 16:17:05.53ID:tUEHxyoU
国語ありの京大はプラス2.5
131名無しなのに合格
2021/06/18(金) 16:54:35.91ID:HlCSXd/z
>>130
わけねえだろ
三教科合格者平均と国語の偏差値を足して4で割ってみろ
66.5なら67.5に上がるかもだかど65ぐらだと67.5にならないよ
132名無しなのに合格
2021/06/19(土) 21:12:02.70ID:uhoW9dSR
ワタクシリツ
133名無しなのに合格
2021/06/19(土) 21:35:47.10ID:wejI73he
医者は仕事で頭使わない!?
会社勤めのアホどものが使わんだろww
舌でも使って靴舐めとけ低収入ww
134名無しなのに合格
2021/06/23(水) 21:33:10.57ID:J6w7QuOv
菅首相
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210054325
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1623462536/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「旧帝医だけど、早慶が争ってるの見るとパラリンピック見てるみたいで微笑ましいw YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
早慶が難関国立大軍団(旧帝一工神)から馬鹿にされてることが判明してからワタク発狂しまくり
早慶内部だけど地底液便とか本気で見下してるわw旧帝(大草原
実際、安倍の【南カリフォルニア州立大】に勝てる奴ってどれくらい居んの?中退でも旧帝早慶卒クラスには間違いないけど
断言します、旧帝早慶が無理でも国公立マーチ関関同立に入れたら十分です
旧帝大の北大、早慶上智の上智、MARCHの法政、関関同立の関大
旧帝大落ちた場合、早慶駅弁どっちに行ったほうがいい?
ぶっちゃけ大学の括りって旧帝大、早慶、マーチ、関関同立ぐらいしか通じないよね
早慶ガイジは早慶が叩かれる理由が僻みやっかみと思ってるみたいだけど知的障害でもあるの?
旧帝医に行きたいんだけど厳しさを教えてほしい
「旧帝vs早慶」気になってる奴ほとんど外部説 結果
親が予備校の担任に国立大学の凋落ぶりを考えると早慶がいいでしょうか?と切り出したんだが
旧帝>早慶>金岡千広>MARCH←この序列よく見るけど
俺、香川大学経済学部上位層、早慶下位層には勝ってると思う
ここで明治煽ってる奴勿論旧帝一工早慶上智以上の学歴なんだろうな
大手企業勤務の父兄だけど子供には旧帝一工横国筑波神戸早慶上智理科大までには入ってもらいたい
早慶って国立でいったら熊本大とか新潟大レベルなのにどうして旧帝一工や筑波神戸に噛み付いてるの?
横国だけど横国>早慶みたいなスレ立ててるのは横国叩かせたいアンチだから気にしないでくれ
神戸大生やけど早慶の奴らが高学歴面してると笑える
京医生が言ってるけど、早慶ってやっぱ楽勝なんやな
旧帝生だけど、千葉大には負けつつあると思ってる
京大医学部だけど、痴呆国立は早慶に完敗してると思うwwwwww
東京学芸大学だけど上智理科大マーチは完全に見下してるし、早慶も馬鹿にしてる
地方底辺国立工学部出身だけど、早慶文系ってそんなに優秀なの?と思ってるが
旧帝大vs早慶近
旧帝早慶wwwwwwwwwwwww
旧帝一工国医筑波横神外早慶
旧帝早慶受ける奴ってどのくらい語彙あるの?
旧帝一以外の国立文系は早慶文系を笑えない
旧帝大中退して早慶MARCH再受験しようと思うんやが
【東京旧帝】高学歴孤男のスレ【一工早慶】
旧帝一工早慶以外の大学に進学したら人生詰み?
東進「旧帝一工早慶医学部以外は難関大じゃないよ」
マジでなんで早慶理系が旧帝工理系に噛み付いてくるの?
早慶「旧帝大とかすげえな」 旧帝「早慶もいいところだよね」
旧帝一工神筑横早慶上理マーチ以外の学歴の男の人って・・・・
現実でイキれる大学→MARCH金岡千広 ネットでイキれる大学→旧帝早慶
【旧帝一工早慶志望集合】全米トップクラスの学生でも間違いまくる問題
地方旧帝理系>>>>>>越えられない壁>>>>>>早慶文系専願
「旧帝大・早慶の学生」が選ぶ人気企業ランキング、1位は? [首都圏の虎★]
★早稲田にフルボッコの明治政経くんが今日も捏造して早慶旧帝にケンカを(人科落ちw)
旧帝早慶卒のケンモメンがニートで成蹊卒が首相で関東学院卒がカリスマ政治家という現実
「東京一工阪」「東大早慶」「旧帝一工神」「横筑神千・金岡広」「SMART」←どれが一番納得出来ない?
森元が末期ガンでオリンピック見届けて死ぬみたいな話あった気がするけど、これどうなった?
地底早慶論争ってセンター得点率で結論出てるじゃん
「地帝と早慶どっちが上?」などというスレで争ってる奴らって馬鹿だよね
【コンビ解散】慶應一強のため、早慶は解散しました。
お前センターでMARCHは8割、早慶は9割ないとうからん!!っていうけど
中央法学部法律学科だけど早慶下位や地底がイキっているのを見ると虫唾が走る
阪大「正直早慶には負けてると思う」東北大「早慶には勝てるわけない」名大「うちは所詮地底だしな」
東京オリンピック見てる?
オリンピック見てて思ったんだけど、アメリカ人的に「100M走」ってどういう扱いなの?
光上せあら、子の“公園水道遊び”が批判され猛反論「え、微笑ましくない?」「子供は国で育てる!これが日本に必要な姿なんだよ!」 [muffin★]
【競泳】<今度は橋本聖子氏に批判殺到!>「五輪、パラリンピックに神様がいるとするならば、今回、池江璃花子の体を使って..」
元閣僚「菅首相は世論がどんなに反対しようと東京五輪・パラリンピック開催を強行する気です。支持率は挽回できると信じている」 [和三盆★]
オリンピックが終わったら不動産価格が下がるとか勘違いしてるやつらって誰に騙されてるの?
つんくが乞食みたいな商売したりプライベート切り売りしてるの見ると泣ける
つぼみみたいないい子が他のAV女優やスタッフから老害扱いされてるの見ると泣けてくる
丸二年我慢して現場行って無いけどアイドル自体がコロナ感染で苦しんでるとネットで発言してるの見て
ここでは早慶>地帝とか言われてるけど
東大志望の受験生だけど早慶の奴らを正直見下してる
ザコクだけど早慶以外のワタクは全部見下してる
島根大文系だけど正直早慶とかゴミクズだと思ってる
東工大だけど早慶とかいうワタクは本気で見下してる(笑)
東京成徳大学に通ってるけど、東京にいる時点でザコクや地方旧帝大より格上の自信がある
早慶中東って言われてるけど正直名誉国立の中央か東洋の方が早慶より行きたい
旧帝文系学部卒だけど氷河期で就職できずに交通整理のアルバイトしてる40代のおっさんだけど質問ある?

人気検索: アウあうロリ アウロリ 11 Young nude girl? 繧ケ繝代ャ繝? 女子小学生マンコ Olivia model 昔のロリ女子小学生マン 洋ロリ画像 繝代う繝代Φ ショタ 画像 女子高生
01:16:45 up 97 days, 2:15, 0 users, load average: 6.55, 6.46, 6.50

in 2.006383895874 sec @2.006383895874@0b7 on 072314