◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

数学得意なやつきて


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1612493144/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/02/05(金) 11:45:44.04ID:rWJxeZYh
同じ問題集周回するのくっそおもんないのに、過去問とかで新しい問題に出会って持ってる知識を使って溶けた時くっそ楽しいんだけど
色んな問題に手をつけて復習ってやり方ってダメなんかな?

2名無しなのに合格2021/02/05(金) 11:48:17.67ID:Ag4mGmQP
周回しようとしてる(してる)問題集は何?

3名無しなのに合格2021/02/05(金) 11:51:25.62ID:z2BEjxso
そりゃ理想は違う形で復習するのがいいだろう。
チャート全部解いて、2割解けない問題があったとして
その解けない問題の類題を別の参考書から引っ張ってきて
ときなおしたほうが力になるわな。

でもその労力大変すぎるから同じ問題集で解き直すわけで。
分かりきった問題解いても時間の無駄やな。

4名無しなのに合格2021/02/05(金) 11:51:54.49ID:KRjFR/7x
>>2
基礎問題精講(終わった)
1体1(最近始めた)

5名無しなのに合格2021/02/05(金) 11:52:45.01ID:KRjFR/7x
>>3
類題っていうか融合問題が好きなんだよ
大学だって典型問題出すとしても大門1個分じゃない?

6名無しなのに合格2021/02/05(金) 11:53:03.44ID:n0Z/RORg
問題集繰り返せってのは
1周目で適切な復習リスト作ることで
2周目以降超高効率問題集になるからやで
その復習をしても余力あるってことなら
手を広げても全然問題なし

7名無しなのに合格2021/02/05(金) 11:54:16.92ID:+5QeKnTj
>>1
数学力が付くかどうかと本人が感じる楽しさって関係あるんかな?
めちゃくちゃつまらなくても数学力が上がるならそちらを優先すべきでは

8名無しなのに合格2021/02/05(金) 11:55:37.91ID:n0Z/RORg
ある程度の段階まではインプット中心やで
1対1例題でインプットして演習題でアウトプットを楽しめばええわ
1対1自体網羅性ある程度あるから基礎問復習はいらんで
必要な時随時復習でおk

9名無しなのに合格2021/02/05(金) 11:56:59.58ID:z2BEjxso
難問とくのがたのしいなら
東大過去問27年のやつとかかってひたすら解いて
多幸感を味わえばいいんじゃない?
おれもそういうの好きだよ。

10名無しなのに合格2021/02/05(金) 11:57:50.96ID:KRjFR/7x
>>6
なるほどね
>>7
典型問題の知識で融合問題とか発展問題とか力が俺にないと思ったんだけど、1体1やり切ってないから色んな問題解いた方が良いってなったのかなあ

11名無しなのに合格2021/02/05(金) 12:00:00.32ID:z2BEjxso
ちまたにあふれる勉強法って最短距離ではあるけど
モチベーション保つのがたいへんていうかさ・・・。

結局一番大事なのは脳汁でるんか?ってことだよね。
直前期はだめだろうけど、時間がたっぷりあるなら
多少非効率でも楽しめる方を選んでも良いのだとおもう。

12名無しなのに合格2021/02/05(金) 12:00:51.45ID:KRjFR/7x
>>8
数学好きすぎてやばいわ
パズルみたいで
とはいえまだまだカスレベルなんだけどね
>>9
東大志望じゃないから志望校の過去問でええかい?

13名無しなのに合格2021/02/05(金) 12:06:43.22ID:n0Z/RORg
パズル的楽しさなら京大過去問が面白い

14名無しなのに合格2021/02/05(金) 12:14:27.05ID:Y5P8anaU
両方狙いがあるはず

「繰り返し」は
「これは解ける問題」のメンテナンスで
「初見の問題が解けるようになった」かどうかは確認できないので
そういう楽しみはない

合格を喜べるかどうかにかかわると思えば良い

いずれにしても
何をやるかも大事ではあるが
それをやる中で
何を学んだか
何が定着したかという
実質的なところが重要で
人それぞれ
何を狙って
何を思いながら
どんなふうに取り組むか次第

まあ
楽しんでやれることも
その時間を継続できるかどうかに関わるから
それなりに大事

頑張れ受験生!

15名無しなのに合格2021/02/05(金) 12:21:42.95ID:Ag4mGmQP
>>4
周回する意味って一回目でよくわからなかったところをしっかり理解することだから、
「面白くない」って思える時点である程度身についてるんじゃないかな
大数の学コンとかやってみたら?面白いよ

16名無しなのに合格2021/02/05(金) 12:29:34.54ID:knEobHpw
俺は何周とかなしで初見の問題数千問解いたけどかなり上達したよ(まだ受験生だけど)
初見の問題でも昔やった問題の類題が出てきたり考察していくうちに昔やった問題にこんなんあったなとか気付く
まあこの方法は時間は無限に溶ける上にたぶん非効率だけど人によっては楽しめると思う

17名無しなのに合格2021/02/05(金) 13:17:22.13ID:KRjFR/7x
>>15
2週目で理解するのか
1周目で理解して2週目で確認ってのでもいいかい?

18名無しなのに合格2021/02/05(金) 13:30:02.29ID:ybKjF9T+
自分が楽しいと思うやり方が1番だよ
過去問やってるうちに基礎の見直しもすればいい

19名無しなのに合格2021/02/05(金) 13:31:20.16ID:YzYphe+I
基本的にはどんどん別の問題集に行ってもいいと思うわ
ただ解いてる中で同じような問題を何度も間違えるってことが起きるから、そういう問題は復習として周回したほうがいい

20名無しなのに合格2021/02/05(金) 14:28:44.38ID:Y5P8anaU
すでに合格レベルに達しているのか?

足りないなら
どうしてなのか?

状況によって
やるべきことは違ってくるだろう

21名無しなのに合格2021/02/05(金) 14:32:17.78ID:Y5P8anaU
本当の意味での
「自分の課題」
の見極めが大事

22名無しなのに合格2021/02/05(金) 14:32:33.74ID:ezKj34Fw
>>1
ただのゲーム脳かよ

23名無しなのに合格2021/02/05(金) 17:15:55.34ID:Y5P8anaU
お!

みんな勉強しとるわい

24名無しなのに合格2021/02/05(金) 23:25:54.36ID:Y5P8anaU
素晴らしい集中力だね!

25名無しなのに合格2021/02/06(土) 11:12:26.23ID:CactJgi9
数学得意な人、教えてください
http://life-info.link/takarakuji-howtobuy/
ここの真ん中あたりに、宝くじ一枚購入にくらべて十枚購入しても当たる確率は10倍にならないって書いているけど、さっぱりわからん
誰か解説できます?

26名無しなのに合格2021/02/06(土) 16:39:07.97ID:tMotEIdB
自分の課題に集中しよう!

27名無しなのに合格2021/02/07(日) 10:02:40.41ID:/U1aT/v8
確実な進歩を!

28名無しなのに合格2021/02/07(日) 18:53:10.78ID:lv6g5aAl
>>25
100枚発行されていて1枚当たりのくじを10枚買うと、1枚買うときの当たる確率の10倍になる

29名無しなのに合格2021/02/07(日) 18:57:51.22ID:lv6g5aAl
そして1枚買うごとに1/100,1/99,1/98,…と減っていく←これは当たりが出ないと仮定した場合。実際は1/100で当たりがでれば2枚目以降は0となるので実際は1/100のまま
1枚買ったら1/100、10枚買っても1/91にしかならない←筆者のさっきの確率の主張が正しいとしても1/100+1/99+1/98+…+1/91になってほぼ10倍になるだろ

30名無しなのに合格2021/02/07(日) 19:24:26.64ID:zQYNCihd
ということは宝くじ二倍の枚数買うと当選確率(買った宝くじのなかに当たりがある確率)も二倍ということでいいんだよね。
そんな単純じゃないって書いてあるけど、単純な話じゃないか。

31名無しなのに合格2021/02/09(火) 21:42:11.13ID:7jVM6OBa
好き
お肉の次にすきも


lud20210226053149
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1612493144/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「数学得意なやつきて 」を見た人も見ています:
数学得意なやつきて
数学得意なやつきてくれ
数学得意なやつちょっときて
数学得意なやつ来て
数学得意なやつこい
数学得意なやつ来てくれ
数学得意なやつに一つ言いたい
【急募】数学得意なやつ来てくれ
数学得意なやつ底辺の俺に教えてくれ
数学得意なやつ来てくれ [無断転載禁止]
数学得意な人きて
数学得意な人きて
数学得意な人ちょっときてくれ
数学得意な人きて←わかる 数学で分からないとこがあります←まだわかる 自己解決しました←は?
数学得意な人
数学得意なひと来て
数学得意な人来て
数学得意な人来て
数学得意な人来て
数学得意な奴来てくれ
数学得意な奴来てくれ
誰か大学数学得意な人来て
数学得意な人来て欲しい
数学得意な奴ちょっと来て
数学得意な人ちょっと来て
数学得意な人教えてほしい
数学得意な人教えて下さい
数学得意な奴ちょっと来てくれ
数学得意な人ちょっと来てくれ
数学得意な奴ちょっと来てくれ
数学得意な人助けてください
数学得意なのに物理できないい
数学得意な人これの解説お願いします
数学得意な奴に見てもらいたいんだけど
数学得意な文系楽すぎwwwww
数学得意な人来て、問題集に誤りがあるかも
数学得意な人教えていただきたいです
数学得意な人ってどういう勉強してるの?
数学得意やつヘルプミー(文系)
数学得意なつもりなのに軌跡の問題が苦手すぎるんだが
【関数】数学得意な奴ちょっと来てくれ【曲線】
数学得意な奴、この問題を合同式使わずに解いてくれない?
化学得意な奴ってあのゴミ暗記どうやってんの?
誰か数学得意な人、この式の途中式を教えてくれないか?
数学得意な方、この問題のこの解き方がなぜダメなのか教えてください
数学得意な奴! あるいは剰余演算に長けてる奴! あるいは競技プログラマ来てくれ!
英語得意なやつきて!!!
生物と化学が得意なやつきてくれ
数学得意だけど
英語得意なやつ来てくれ
数学の関数得意なやつ来て
数1A得意なやつ来てくれ
物理得意なやつ来てくれ
文系で数学得意ってどれくらい有利?
現代文の選択肢問題得意なやつ来て
英単語の暗記得意なやつ来て
2次現代文得意なやつ来てくれ
数学得意にならないんだが才能ないのか?
数学得意だけど上位国立より早慶行きたい
高校数学得意程度でドヤってる奴wwwwwwwww
朝起きるの得意なやつちょっと来て
科学的に数学得意脳をつくる方法をかんがえよう [無断転載禁止]
数学が得意なやつが医学部に進学し続けた結果
物理ってまあまあ得意なやついないよな
早稲田社学の英語大問1得意なやつ来てくれ

人気検索: 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ ちんちん JC 鈴木沙彩ファンクラブ の高校生 熟女 jb アウあうロリ アウロリ 11 Young nude girl? 繧ケ繝代ャ繝?
16:55:29 up 98 days, 17:54, 0 users, load average: 13.80, 13.31, 12.70

in 0.20346689224243 sec @0.20346689224243@0b7 on 072505