国立理系で古典や社会やる必要ない
私立文系も英数理2の方が役に立つ
これこそが今後、日本が再度世界1になる唯一の道だよ。
富国強兵だな
もう一本化しちゃえばいいのに。
まあ、高校入試レベルの国語社会くらいだしていいけどね。
英語も自動翻訳の発展でそんなに重要じゃなくなる
勉強 とは、テクノロジー を学ぶもの
という時代が来てる
数学と理科がとにかく大切
受験ではいらないけど公民はやったほうがいいと思う
公民わかってないやつとか頭悪いなーと思うし
国立二次にも公民を課すべき
文系学部に必要な知識だし社会常識も求められる、記述だと論理力も必要になる、英語だけできて他の教養がないやつを落とせる
政治とか経済語れる国民がマジで少ないから社会はやった方がいい
制度史や経済史を学ぶためには歴史的素養もある程度必要だし
愚民化政策には邪魔だからやらないだろ
余計な知識つけられたら上級国民が困るんだよ
高校のうちに徹底的に英語やっといて、
学部のうちから数学、物理、化学の授業も英語でやれるようになれば国際競争力は
また上がるな。
正直日本語で数学、物理、化学の用語覚える意味がない
株本(早稲田)「算数できないやつに選挙権は必要ない」
文系は国立含め全員英語国語社会のみにすべき
文系で数学理科出来ても意味ない
文系って世界史が大学の基礎になるんじゃないの?知らんけど
ネトウヨは実際理系が多いからな
うちの高校だと理系で頭はいいけど政経の教養ない人けっこういてそういう人がまとめサイトとかに感化されてネトウヨ化したりしてた
>>11
東京一のみ数理は残す
地底駅弁文系程度に数理やらせても無意味 英語がなんで重要かって、
情報量が違うんだよ。
同じことを検索しても日本語と英語じゃ得られる情報量が10倍違うといわれている時代だぞ。
いくら翻訳で読めたとしても、もともと日本語しか読めない人は結局日本語の記事や本を読むだろ。
>>16
最初から英語でやる必要は無い
高校までの内容なら日本語で十分
英語でやるなら大学からでいい >>14
公民の知識があればまとめサイトってアホみたいなレスまとめてるの気づくよな
いつまでも個別的自衛権と集団的自衛権を混同してる 古典とかいうゴミを課して、行列をやらんのどうかしてると思うわ
理系の眼鏡君が古典の授業で必死に問題解いてるの見て吹き出しそうになったわw
古典とか単語文法覚えればクソ簡単なのにw
サザエさんのじゃんけんで1400回のうち5回連続で同じ手を出す
確率を行列で求められるらしい
センター数学ゼロ点で入れる軽量ガイジFラン低学歴東大の悪口はやめたげてよw
センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー
文Ⅰ後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★
文Ⅲ後期→文
高田万由子※旦那はバカセ
<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
理科は文系にはいらん
現代文の記述は思考力試されるからいるだろ
まあ早慶みたいな運ゲー選択肢問題なら現文もいらないけどな
理系もアホ多いからな
あんな事故起こした原発をいまだに日本で推進しようとしてるようなのばっかだから
理数が超できても話題はゲーム・アニメ・アイドルで
社会問題についてはネトウヨや極左みたいな会話しかできなかったら
結構残念な大人になっちゃうと思うぞ
理系は文系を見下す傾向にあるけど
そういう人たちがその万能感で以て歴史や政治経済に首突っ込んで恥かいたり倫理観に欠ける言動する例が多いな
まあとにかく権威主義的な人間が多いと感じる
政治経済ってそんなに高校でやらないよね。。
まあ公民が大切なのはわかるよ。
教養一般科目としてほんの少し配点あげれば十分かと。
理系しか興味ない高学歴連中が地下鉄でサリンをばら撒いて人殺ししたんだよね
>>29
知性とか教養ならテストに出さなくてもやればいい。 >>30
サリンばらまき実行犯の連絡係をやって死刑になった奴は日本文化大学法学部中退のド底辺 >>30
思想とか歴史とか、人間として大切なことを学ばなかったんだろうな
もったいないことだよ 物理もいらん。微積使わない嘘っぱちのお受験物理とかやりこむほど害にしかならない
2次で理系学部全般に英、数、理2あるのは国公立でも旧帝、東工、筑波、千葉、農工、お茶、都立、横国、阪市、阪府、神戸、岡山、広島、九州くらいしかない。私立は早慶くらいだろ。
>>36
早慶は理工と医だけだろ
教育人科薬看護は理科1科目だぞ ぶっちゃけ文系がいらん説あるからあながち間違ってない
日本人は文系の才能ゼロwww
文字、思想→中国のパクリ
宗教→ほぼ中国とインドのパクリ
法律→昔は中国、今は欧州のパクリ
憲法→アメリカに作ってもらった
経済学→ノーベル賞ゼロ
哲学→「哲学」という概念すら明治まで無し、以降は欧米の受け売り
歴史学→ネトウヨは「真実」を喚くも国際社会では全く相手にされず
言語→言わずと知れた英語下手
政治→世界のATMならできる
文化→中国朝鮮、欧米のパクリ
いくら文系がアホだと吠えたところで世界から見たら同じ日本人
日本人は人文社会科学の素養がゼロ、文化のない国民に見えるだけ
まあ、理系科目が多少できるのが唯一の救いかな
それもイギリス人やアメリカ人には全然叶わないけど(笑)