◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

国公立でも下宿したら私立と費用変わらんとか言うけどさ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1587852912/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/04/26(日) 07:15:12.31ID:KU+1PmYf
理系なら余裕で国公立の方が安いよな地方だと家賃3~4万で済むし
2名無しなのに合格
2020/04/26(日) 07:45:54.41ID:hW4spfiB
契約もくそ簡単
徒歩通学可能な場所だったり、駅から近い物件とかはすぐ埋まるけど、周りに家と草むらしかないようなマサラタウンみたいな物件は常に空いてる
安いとこで2万前後だよ
3名無しなのに合格
2020/04/26(日) 07:49:05.87ID:mo9/PMsH
家賃以外にも光熱費や食費がかかるので最低でも月10万の仕送りが必要
学費以外に
4名無しなのに合格
2020/04/26(日) 08:04:17.86ID:KU+1PmYf
>>3
それでも国公立の方が安い
5名無しなのに合格
2020/04/26(日) 08:05:48.88ID:64v/OXOz
国立大学の寮にすめば食費光熱費込みで3万円で済む。
6名無しなのに合格
2020/04/26(日) 08:11:55.62ID:MyaqK4UP
多くの業種の学生アルバイト収入は都道府県ごとの最低賃金に依存する
東京、神奈川 1000円台
千葉、埼玉、京都、大阪 900円台
その他 700ー800円台
7名無しなのに合格
2020/04/26(日) 08:18:46.16ID:MyaqK4UP
愛知も900円台
8名無しなのに合格
2020/04/26(日) 09:06:55.95ID:KU+1PmYf
あと実家通いでも食費はかかるからね下宿よりは安いとしても
9名無しなのに合格
2020/04/26(日) 09:22:14.57ID:ZADx52YL
元々の食生活がどんな家庭だったかにもよるが、一人暮らしの食費はコスパ悪くてバカにならんよ
光熱費やネット通信費は基本料金が高いし
見積りが甘いと思うな
10名無しなのに合格
2020/04/26(日) 09:34:10.00ID:KU+1PmYf
>>9
家賃3.5万
電気ガス水道ネット1万
食費4万
で暮らせると思うが
11名無しなのに合格
2020/04/26(日) 09:43:14.98ID:ZADx52YL
>>10
家賃が安めだが、それに12掛けてみろ
一人暮らしのための初期費用と帰省のための交通費は?
年割で総額100万近くになるじゃん
12名無しなのに合格
2020/04/26(日) 09:56:00.10ID:H7Vergry
>>10
食費なんて実家にいてもかかるんだぞ それに私立理系に学費は諸々込みだと年170万ぐらいかかるし、学費以外にも部品とかが実費だから180万ぐらいはかかる 
国立の方が安くね? 
13名無しなのに合格
2020/04/26(日) 10:02:45.57ID:wFJUVnbc
実家暮らしでも、通学費、昼食代はかかるからな
1日1500円として月3万、年間約40万
ママンに作ってもらう朝食と夕食も材料費があるしママンの無償労働の分がある
14名無しなのに合格
2020/04/26(日) 10:22:40.30ID:yUxn8fUX
ぶっちゃけ 変わらん。他にも、自転車や家電とか、新たに買うことになるし。
下宿先にある勉強机は合わない人には合わないからね。照明とかも。
新たに買う。
15名無しなのに合格
2020/04/26(日) 11:31:51.26ID:eFjP0146
変わらんっていや変わらんけど
私学は学費以外に何かと出費させられた記憶
なので損した気分強めになる
16名無しなのに合格
2020/04/27(月) 09:27:55.39ID:kgzlD3Bl
基本就職に役立つような私立は殆ど首都圏か関西圏にしかない。
東京だと家賃が驚くほど高いから、余程の金持ちじゃないと行けないよ。
その点、地方国公立だとスレの通りコスパはいいと思う。
17名無しなのに合格
2020/04/27(月) 09:59:34.55ID:I+2n49kp
>>16
立命文系だったけど家賃4万
無事大手就職できました
18名無しなのに合格
2020/04/27(月) 10:01:29.06ID:fur33X/g
てか私立理系の学費が意味不明なほど高いんだよな
蹴ったけど入学金払う所まで行った慶應理工、一年の学費166万って書いてあって唖然としたわ
19名無しなのに合格
2020/04/27(月) 11:46:32.30ID:XGCtsqhQ
地方国立はコストはいいかもしれないけどパフォーマンスは最悪だからコスパはよくないだろ
20名無しなのに合格
2020/04/29(水) 10:34:55.59ID:U6NNsXeF
国公立なら親の収入次第で、学費免除できる。
よって国立。
21名無しなのに合格
2020/04/29(水) 10:48:49.85ID:t4IOMeRI
>>20
さすがに学費免除になるのは自営業かそもそも私立に行けない層だわ。
22名無しなのに合格
2020/04/29(水) 11:05:48.59ID:flOFDS77
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html




lud20250303210713
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1587852912/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「国公立でも下宿したら私立と費用変わらんとか言うけどさ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
国公立大学って、不相応な頭で受験しようとすると脚を切断されるってほんと?私立でよかった
私立と国公立の偏差値を比べて「私立の方が上!」とか言ってる奴ってもしかして知的障碍持ちなの?
採用数の少ない超1流企業は国公立、私立で採用枠がある
国公立大学VS.主要私立大学←戦争やったらどっちが勝つの?
予備校の説明会行ったら進路担当が「国公立かワタク私立どっち目指すの?」って聞いてきたんだが
国公立薬学部>全ての私立薬学部
国公立・私立 獣医学科 75匹目
国公立・私立 獣医学科 74匹目
国公立>私立、完全に証明される
地方国公立か、東京の私立か
私立と国公立大学の学歴ランキング作った
受験の大変さは、国公立>私立だよな?
■国公立・私立 獣医学科 69匹目■
私立トップは早稲田、国公立は東大。
私立理系です←国公立落ちかな?
【国公立】公募推薦入試【私立】
最底辺国公立と同じレベルの私立ってどこ?
国公立と私立どっちに行けばいいと思う?
全国公立医=理2>>>京大理=私立医
国公立・私立・加計 獣医学科 73匹目
国公立と私立の学費を同程度に。話はそれからだ。
国公立と同じかそれ以下しか金かからない私立
誰だって私立より国公立行きたいよなあ
【国公立】法学部トップ30【私立】
どうして国公立派と私立派が対立してるの?
私立大学は国公立大よりすぐれている【税金の無駄】
工学部だと地方国公立と私立のどちらが正解?
【国公立】ゲイが医学部受験を語るわよ!【私立】
広く浅くの国公立大と狭く深くの私立大対応表
【確定版】学歴ランク付け【国公立・私立】
同志社の位置付け (国公立比較 私立比較) 
国公立蹴り私立進学というレアアースを集めるスレ
適当な県外の国公立or地元でつながりの多い私立
金が有れば、有名私立>関西含む地方国公立だろ
コロナ禍でも国公立大の内定率は87.8%、なお私立大学は……
私立大学目指してるやつなんで学費安い国公立目指さないの?
大学は国公立なら埼玉大以上、私立大なら法政、関西以上に入るべき
3大受サロ対立「文系vs理系」「国公立vs私立」
【国公立だけじゃなくて、私立医大出身者でも優秀な医者はいるよな】
偏差値50後半の国公立落ちて中堅私立しか受からなかった奴の末路
私立明治大学と国公立埼玉大学受かってたんですけど、どっちのがいいですか
上位私立に居ると、そりゃあ分不相応だが国公立見るとき上位を見て比較したいわな
ずっと国公立大志望だったけどついこの前私立文系にしたんだが質問ある?
自由主義国日本では国公立と私立は各々上から順番に対応付けられて評価されている
【悲報】都立日比谷高校さん、国公立医学科20名、私立医学科34名と私立医で稼ぎはじめる
全ての私立大学(早慶含む)<<<<全ての国公立大学(出来立て公立含む)←これ
【悲報】私立大って国公立大学の合格発表前に入学金払えって酷くね?。もちろん返金不可とか。
リアルってめちゃくちゃ国公立至上主義じゃね?ネットってめちゃくちゃ私立至上主義じゃね?
慶應学長「国公立大学の学費、私立と比べ安すぎて不公平」ㅤ日本政府「かしこまりました」
下宿して国立より家から通える私立いく方が安くて親孝行
関東民は関東から出ない。地方民は下宿して私立に行かない。
【朗報】国立大の授業料を原則無料、私立で下宿の学生には年100万円を支給 安倍ちゃん神だろこれ…
国公立とか言う貧乏大学どもwwwwww
首都圏国公立で一番簡単な大学
国公立でオススメの大学教えて
国公立で逆転合格する奴の特徴
関東の国公立で情報工学に強い大学を教えてくれ
中部大学って国公立で言うとどれくらいのレベルなんだ?
小中高大ずっと国公立で地方公務員になる奴wwww
5S以下の地方国公立ですが高学歴名乗っても良いですか?
国公立とワタクで対立してるけどさ
早慶地底争いよく見るけどさ、地方国公立とかいうガチの低学歴が暴れてるだけじゃね?
国公立も複数受験可能だったら
都内住みが地方国公立に行くと言ったら
理系なら国公立行ったら勝ちって考えておk?

人気検索: preteen little girls nude すじコラ 女性顔 illegal porno video Child あうアウpedo little girls 女子高生顔出し 16 years old porn candy doll pedo little girls パンチラ 11, 12 yr old nude kids
10:48:29 up 100 days, 11:47, 0 users, load average: 9.13, 28.46, 34.44

in 0.2007749080658 sec @0.2007749080658@0b7 on 072623