政経選択で
一問一答見てるやつの弱者感
標問見てるやつの強者感
・スマホ見てるやつ
・漫画みてるやつ
これ結構受かってる(学力の問題)
女って自分で参考書とかほとんど買わないからか、やたら学校採用の教材(しかも付箋だらけ)ばっかり使ってるよな
本当の強者は当日参考書とか使わずに散歩とかして気分転換してる
はっきり言います。大学受験において学校や予備校で行われている集団形式の授業ほどムダなものはありません。
もう一度言います。集団授業は非効率です。
しかし、みなさんはこれまで計り知れないほどの時間、集団授業を受けてきたと思います。
では、なぜ学校や予備校では集団授業が行われているのでしょうか?
それは、クラス全員に同じペースで同じ内容を教えることができるからだと考えられます。
つまり、小中学校などの誰もが身に付けるべき基礎的な内容を教える義務教育の過程においては非常に優れたシステムです。
しかし一方、激しい競争が求められる大学受験の勉強においてはこれ以上非効率なものはないのかもしれません。 竹 は、タブレットパソコンで授業
みなさんが勝手に「授業が大事」だと思い込んでいるだけ
日本大学っていうところ受けたんだけど、体系物理やってるやついてビビったわ
リードαとか物理のエッセンスが関の山かと思ってたのにw