◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

すぐ先に控える「就職氷河期」まさか低学歴はおらんよな? ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1580955499/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:18:19.16ID:N7QtrJKW

企業「インターンするで説明会するで~大量採用や!見学だけでもどんどん来てくれ!」
就職支援センター「履歴書見ます面接練習しますどんどん来てね!」
先生「お前ならもっと良いところ狙えるぞ~自信持っていけ!」

5年後
企業「すまんトップ大学以外いらんわ何しに来るねん。インターン当選者は慶應さん早稲田君だけ!この先は言わなくても分かりますよね?」
就職支援センター「行く気なくても良いから内定出たらその場で承諾しろ!内定出た企業との付き合いに時間かけるより1社でも多く回れ!!」
先生「お前就職出来そうにないから退学届け出せ。大学名に傷つけんのか?まだいたのかよ」


就職氷河期は事実、
東大・早稲田・青学でさえ半数が「派遣・飲食・営業」
氷河期に安定してたのは慶應・一橋くらい
これでもまだ低学歴で妥協しますか?

2名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:18:49.68ID:N7QtrJKW
すまん上位大学に入れないと人生終わるが大丈夫か?

3名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:19:11.81ID:N7QtrJKW
ちゃんと勉強しとけよ
まだ間に合うぞ

4名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:19:53.33ID:N7QtrJKW
F欄にさえドカドカ推薦やインターン当選が入るのは今だけや
具体的に言うと23卒くらいがギリ

5名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:21:42.79ID:cnewALmC
名前もない大学だと派遣どころかスーパーのレジ打ちすら入れなかった時代があるんやで

6名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:22:59.15ID:Pe4CL/cO
いざとなったら介護あるから余裕

7名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:24:15.31ID:lGN+5ck5
これはマジ
当時はトイレ清掃員にすらなれず、仕方なく第2種電気工事資格取って現場作業に勤めようとしたら大卒の若者で溢れてて倍率20倍とかザラだった

8名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:25:35.45ID:MuiOjHYH
氷河期舐めてるとマジで死ぬからな
未だに職歴なし50代の氷河期世代マンが就活してるレベルで酷かった

9名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:26:42.32ID:1g99zwBL
就職出来ない奴を退学させて就職率高いアピールするのはマジであったみたいだね

10名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:29:18.91ID:tUClb/oH
五輪不景気は絶対来るからな

11名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:29:52.41ID:aUVN+0xv
売り手市場なのは2024年くらいまでかね
大阪万博を境にどんどん募集数減らしてくると思うわ

12名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:30:21.02ID:3mYmNvf6
やっぱ公務員になるしかねぇ

13名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:31:32.74ID:VGFcGskg
今なんかちょっとくらいケチが付いてる学生でもバンバン取るからな
取らなきゃ人手不足で企業側が厳しい
こんな好景気がそんなに長く続く訳もなく

14名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:33:14.46ID:jnwCis3C
こんなに自由なの21卒までよな

15名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:36:14.44ID:A+VIA4w4
F欄~ニッコマの受け皿になってる中小開発やら施工管理に人が要らなくなって、その下の現場作業員や営業に全部流れるからな
高学歴ほど影響出るのは遅い

16名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:37:32.27ID:6BexKuXT
五輪不況は逃れられんぞ
公務員試験受けていけ

17名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:39:10.44ID:JwcCUuOw
未曾有の財政難で公務員の将来も暗いぞ

18名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:40:37.55ID:DzHCp6Ua
上野公園に大量のホームレスが現れたのが氷河期世代って言うとヤバさが伝わるかもしれん

19名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:44:06.34ID:ZXPGMwJR
有名大なら海外企業に逃げれるからな
選びたい放題の今ならともかく、これからの時代にf欄は厳しいことになると思う

20名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:44:10.99ID:JwcCUuOw
東大・早稲田・青学でさえ半数が「派遣・飲食・営業」 だと日本人の9割くらいが失業者になるのかw

21名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:45:33.31ID:08BQQ0jd
大丈夫だ、人口の減少の割に働ける人口が
減っている。人手不足感は全く解消してないよ。
ただしFランは今もいらん。

22名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:47:04.48ID:9q48XTyX
すぐ先に控える「就職氷河期」まさか低学歴はおらんよな? ->画像>6枚
おわりやね…

23名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:47:25.86ID:oijHOLNM
営業って範囲が広すぎw

24名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:49:27.27ID:08BQQ0jd
超氷河期でもマーチ以上、ヒューマンスキルあり、学生時代もちゃんと勉強してた奴は割とまともなとこに行けてた。心配せずに勉強頑張りつつ、
程よく遊びなさい。

25名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:51:18.99ID:08BQQ0jd
>>23
総合商社、損保、メガバンも営業多いのにな。

26名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:52:12.58ID:l3IRWMOC
今勉強しない奴が大学入ってからするわけないやろ
確実に落ちぶれて特技なしヒューマンスキルなしのバイトマンになって履歴書すら書けず終了

27名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:55:58.93ID:08BQQ0jd
>>26
そうだな、とりあえず文系はマーチ以上にはいかんと足切りされるリスクはある。

28名無しなのに合格2020/02/06(木) 11:56:24.50ID:5420Wba4
『氷河期に取らなくていいように』今大量採用してるんだからな企業は

29名無しなのに合格2020/02/06(木) 12:05:46.65ID:vyK2EQ2K
確実に不況が来るのにボケーっとしてる危機感の無さがありえんよな

30名無しなのに合格2020/02/06(木) 12:11:26.80ID:uePqDn6V
大都市公立は周辺田舎貧乏ザコクより軒並み上

【東京】
都立大>>>埼玉信州>山梨茨城宇都宮群馬

【大阪】
大阪市大・府大>>岡山>>三重>和歌山福井徳島>鳥取

【名古屋】
名古屋市大>金沢>三重岐阜静岡

【横浜】
横浜市大>静岡埼玉信州>山梨

【福岡】
福岡女子大>北九州市大≧山口>大分佐賀宮崎琉球

【京都】
京都府大>岡山>三重岐阜>和歌山福井>鳥取

【兵庫】
兵庫県大>徳島香川>鳥取島根

【例外】
国際教養大>>>新潟>秋田山形福島岩手弘前

神戸市外大>>>関大>関西外大、京都外大

31名無しなのに合格2020/02/06(木) 12:12:30.87ID:3mYmNvf6
>>28
うひょーやべーw

32名無しなのに合格2020/02/06(木) 12:38:36.27ID:fzo5ro5b
ローいくわwww

33名無しなのに合格2020/02/06(木) 12:42:21.80ID:O73/lQ8D
今ほど終わってない1964年ですらかなり不景気になったからな

34名無しなのに合格2020/02/06(木) 12:42:50.51ID:T+2CXSPR
今の金融の求人倍率は氷河期並みだぞ

35名無しなのに合格2020/02/06(木) 13:02:03.20ID:9LvJR1Qd
MARCH以下落ちる人受験勉強したの?ってならない?

日本の大学質悪すぎて申し訳ないがMARCH以下は全部Fランです

MARCH以下のFランでも大卒名乗れるこの世の中やばいだろ

ワイは関西屈指のFラン大学に通ってる者なんだけど、周りの友達とか見てても自分たちの立ち位置が理解出来てない輩が多すぎる気がする

いいか?よく覚えとけ
「MARCH未満は大学じゃねぇ」
以上です。

G MARCH未満の大学に通ってる人って恥ずかしくないのかな。俺なら外歩けないよ

MARCH以下の大学(専門系、特化系除く)は完全に意味ない"

これは僕のかなり偏らせた意見ですが、MARCH以下の大学に行くことは決して良い判断だとは言えないです。
なぜなら、
「大学名を伝えても採用側が知らない」
という致命的なバグが発生する恐れがあるからです。
あとは、
「関わる学生のレベルが落ち、流されて大学4年間遊び呆ける」
などがあり、ただでさえ高い「大学のコスパ」が格段に落ちてしまうからです。
鶴が恩返しで500万持ってきたそのお金で行くのなら良いと思いますよ。


最近MARCH以下の大学は~よく見るけどそもそもMARCH以下は大学じゃありません笑
MARCH未満は行く価値無いゴミだど思ってるので最低限の努力はしようと思った
最低でもMARCH未満の大学出身は教員にすんなよ……
大学行ったほうがいいよ(MARCH未満を除く)
男女関係なしに正直MARCH未満の大学に奨学金借りてまで通う意味は分からない。

高学歴で意識高い←まあ分かる MARCH未満の私大のくせに意識高い奴←?!!???wwwwwww

そういえばMarch未満は雑魚wwwwという名言を残しているうちの学校、進学実績からわたしの受かった大学抹消してた

マジでマーチ未満の学歴の奴って卒業した後どんな人生送るんだ?

成成明学獨國武はFランだからな


マーチ以下はFランだろ
ちんこで文字書いても受かる

マーチ未満の成成明学獨國武も、立派な無試験チンパンのFラン

なんか勘違いしてないか?

まあMARCH未満は全部Fランで行く価値がないんですけどね

36名無しなのに合格2020/02/06(木) 13:06:03.87ID:MqE2M1QZ
まだ間に合うぞ

37名無しなのに合格2020/02/06(木) 13:06:17.01ID:08BQQ0jd
>>35
日本の総理大臣はFランなんだから問題なしw

38名無しなのに合格2020/02/06(木) 13:49:03.18ID:4gZz9JDs
氷河期来たら皆死ぬんや

39名無しなのに合格2020/02/06(木) 14:24:52.05ID:YIGJhcsu
今の40前後の就職氷河期は団塊の世代がいたことも大きな理由のひとつ

東京五輪後不景気は金融保健不動産マスコミあたりは沈むだろうけど
昔の氷河期みたいに公務員教員含めて全業界で採用数が桁違いに沈むことは無い

こんどは業界限定の就職氷河期になるわ

40名無しなのに合格2020/02/06(木) 14:56:41.28ID:08BQQ0jd
>>39
氷河期負け組が増えてほしいという氷河期負け組
の願望だよなw安心しろ、20年後には氷河期負け組のオッさんが大量ホームレスしてる姿を見て、最高の優越感を味わえるぞ。

41名無しなのに合格2020/02/06(木) 14:59:19.25ID:B9fJA6yb
みんな死ぬんやでえ

42名無しなのに合格2020/02/06(木) 15:01:07.33ID:08BQQ0jd
>>41
氷河期負け組のオッさんが派遣切られてなw

43名無しなのに合格2020/02/06(木) 15:59:15.80ID:g8fIjcYC

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

44名無しなのに合格2020/02/06(木) 16:16:23.09ID:ePG7PsAY
来年不況くるのは確定なん?
オリンピック終わっても数年はもつ?

45名無しなのに合格2020/02/06(木) 16:22:21.87ID:iAwPOD6N
>>44
オリンピックのGDPに対するインパクトは
知れている。人口もいきなり減らない。
多少、不景気でも人手不足解消にならないから
大丈夫だ。困るのは派遣社員とか

46名無しなのに合格2020/02/06(木) 16:23:16.18ID:KfVUT5zB
>>1
氷河期は慶應もひどかったぞ 経済学部からでさえ非正規の予備校講師や飲食介護がたくさんいた

47名無しなのに合格2020/02/06(木) 16:25:05.87ID:B9fJA6yb
最低でも、国公立大学

48名無しなのに合格2020/02/06(木) 16:27:25.92ID:jYycVMzN
氷河期「小泉ガー、竹中ガー」

↑みっともなくて草

49名無しなのに合格2020/02/06(木) 16:34:20.00ID:iAwPOD6N
>>46
それはコミュ障か就活舐めすぎただけ

50名無しなのに合格2020/02/06(木) 16:34:44.05ID:uePqDn6V
国公立かつ偏差値50以上やろ。
偏差値40代のザコクは論外

>>47

51名無しなのに合格2020/02/06(木) 16:35:22.07ID:B9fJA6yb
平成の失われた30年は、サイコパスが面接選考で採用された結果だが。

52名無しなのに合格2020/02/06(木) 16:39:37.51ID:iAwPOD6N
>>51
圧迫面接は最高のストレス発散、高学歴を
安全地帯から低学歴バブル&団塊が叩いて
愉悦にひたる場だよ。
氷河期はザコだから、すぐメンタル病むんだなw

53名無しなのに合格2020/02/06(木) 17:08:04.74ID:SCigPaMB
>>35
俺も同意見

54名無しなのに合格2020/02/06(木) 17:11:30.82ID:Qx55piYP
今頑張れない奴が後から頑張れる訳がない

これ本当だからな
俺は違うみたいに思ってるこのレス読んでるお前、現実見ろよ

ここまでよんでも自分は違うと思い込んでんだよ、無能なのに有能だと思い込んでる典型的なダメ例だな

55名無しなのに合格2020/02/06(木) 17:20:54.41ID:9LvJR1Qd
三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、上級国民は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。税金の無駄遣いだ。

fラン大学が上級国民の天下り先になっていて潰せないところが闇が深い、、、

Fラン大学の大半はただのニート予備軍の受入。

Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。

大学という国家的なブラックビジネスにハマってお金を払っているだけです。
大学に行かなければいけないという世の中の洗脳です。

将来は大金を削られる
だいたいは、大学を卒業、融資が終わって4ヶ月後に返済開始となっています。
一般的に、一番大きい金額で月12万円です。
4年間通うと、利息込みで600万円近くの借金になります。
卒業したら600万円の借金ですよ?
恐ろしいもんです。

結局は借金である事実

奨学金というのは、未成年が多額のお金を借りることの出来る「学生ローン」の1つです。
利息は他より安くとも、結局は借金です。
それを全く自覚せずに、ポンポン申し込んでいる…というのが、いまの学生の実情です。
それこそ、2人に1人は奨学金を借りているみたいですからね。

そらもう借金大国ですよ。


若者からむしり取った学費を、「広告費」や「大学の設備を無駄に改装」などに使っている大学は腐るほどあります。

そんな大学が、ほんとうにいい大学とは、僕は思えません。

56名無しなのに合格2020/02/06(木) 17:21:28.58ID:ofNtKl0d
*大学ホームページの学部別代表的な内定先案内から男子総合職を抜粋
文学部はこんな企業が代表的な内定先?という物ばかり
女子一般職で一流企業内定を稼いでる文学部の実態が浮き彫りに 

;a運輸業 福山通運 文学部・文学科心理学コース 男性

a情報サービス業 コロプラ 文学部・文学科・心理学コース 男性

a地方公務員 姫路市職員 文学部・文学科・心理学コース 男性

05 建設業 岡本工業 文学部・文学科・哲学コース 男性
16 出版業 秋田書店 文学部・文学科・英文学コース 男性 (消える運命?)
33 卸売業 大塚商会 文学部・文学科・日本史コース 男性 (2ちゃん 大塚商会で検索すると超ブラック企業
38 自動車・自転車小売業 ヨシノ自動車 文学部・文学科・日本史コース 男性
67 教育(その他) 河合塾 文学部・文学科・日本史コース 男性
2;75 情報サービス業 エイ・コーポレーション 文学部・文学科・日本語日本文学コース 男性 文社会学
50 その他の金融業 丸井グループ 文学部・文学科・社会学コース 男性
52 生命保険業 アフラック生命保険 文学部・文学科・社会学コース 男性 (キツイ営業


戸山以外の学部は有名企業載せてる 
文学部男子だと無名企業が大半の様だ
早稲田文学部内定先にブラック企業偏差値トップクラスの大塚商会がある 
軍隊式の営業研修で恐れられている大塚商会は2ちゃんねるブラック企業偏差値トップクラス

57名無しなのに合格2020/02/06(木) 17:22:49.79ID:y2wTicPF
>>56
これ早稲田文学部男子内定先
Fランみたいな内定先

58名無しなのに合格2020/02/06(木) 17:25:48.05ID:eeBbneP2
前の氷河期で理系を絞り過ぎたせいで中堅の人材人手不足らしいな。理系は絞られにくいと考えたい

59名無しなのに合格2020/02/06(木) 17:33:10.22ID:c3nCKyPA
前の氷河期でもやはり理系のほうが全然文系より大手就職率高かったよ。

60名無しなのに合格2020/02/06(木) 17:46:46.74ID:7NQptxMx
>>1の言う事はあながち間違いではない

61名無しなのに合格2020/02/06(木) 17:57:05.15ID:qeCr+uTT
留学ってした方がいいかな
一橋体育会系ってだけでも割と行けそうだけど外資系だとあんま関係ないし

62名無しなのに合格2020/02/06(木) 18:03:07.51ID:iAwPOD6N
>>61
ギャンブルだな、一橋体育会のコネでホワイト企業入る方が固い。

63名無しなのに合格2020/02/06(木) 18:14:18.38ID:CFcs7MHo
なーに安心しろ
Fランが増えたことで学位のバーゲンセールが起こってるから高学歴でも意外と落ちこぼれるぞ
足切り以外で差はないない

64名無しなのに合格2020/02/06(木) 18:17:00.93ID:otazdJsR
今は一部企業の学歴フィルタくらいしか機能してないからあまり差がないが
これが氷河期になるとF欄と高学歴の差はめちゃくちゃでかくなるぞ

65名無しなのに合格2020/02/06(木) 18:19:12.06ID:9LvJR1Qd
Fラン大学を無くさないといけないのは情弱が騙されるからだよ。ブラック自称進学校に振り回された挙句、高校で悲惨だった分を大学で取り戻そうなんて妄想する意識高い系が余計にみじめになるからFラン大学があってはいけない。


偏差値55以下の文系とか未来ない。ブラック中小のクソ営業しかないぞ。高卒で公務員や団体職員になった方がまだマシ。Fランで奨学金とか、もう最悪やぞ。

FランGランの大学の宣伝広告で

就職率何割!という文言で学生を釣ろうとする大学をしばしば見かけるが、

「そういうバカ広告を平気で出す大学を選ぶな」

という広告。

「何割就職」など何の評価にも値しない。仮に就職率100%でも全員ブラック企業だったら無意味。少し考えたらわかるだろ。

ならばいっそのこと、Fラン大学(特にワケのわからん私立大学)は

産業廃棄物同類である為、就職でもブラック企業に就職不可能だから
そういった所は廃校にすべきでしょ?

センター試験に失敗しても大丈夫。fラン私立文系に何百万も金払って時間と金を無駄にしブラック企業に就職すればいいだけだから。

自称進学校→Fラン→ブラック企業就職って人生歩んでる人がかわいそうや

66名無しなのに合格2020/02/06(木) 18:24:43.42ID:zOkBRXBN
京大経済2016-2018
JPモルガン5
ゴールドマン4
マッキンゼー2
モルガンスタンレー2
ボスコン1
ベイン1
メリルリンチ1
バークレイズ1
合計17

一橋経済2016-2018
JPモルガン1
ゴールドマン1
ベイン1
合計3wwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://www.gssc.kyoto-u.ac.jp/career/misc/brochure/
http://www.econ.hit-u.ac.jp/jpn/page/examinee/admissions/path/economics-dpt.html

67名無しなのに合格2020/02/06(木) 19:59:05.93ID:iAwPOD6N
不景気は来ても氷河期は来ないよ。
もう前回でこりた。若手は恒常的にとらないと
いけない事は分かってる。
不景気になったら派遣や契約はもちろん、バブルや氷河期オッさんをリストラして若い奴とるよ。
なんだかんだ若い奴らはコスパが良いからな。

68名無しなのに合格2020/02/06(木) 23:23:15.06ID:KfVUT5zB
>>57
早稲田だけじゃなくて慶應も文学部は大手に入れるのは女子ばっかりで男子は中小ブラック企業やフリーターもいるし、東大以外の文学部は就職良くないもんなんだろ

69名無しなのに合格2020/02/06(木) 23:59:11.06ID:S/UwhUzE
>>68
何だかんだ就職は理系だ
氷河期世代でも理工系の大卒は正社員になれてた

70名無しなのに合格2020/02/07(金) 00:32:31.56ID:AYymPbWq
>>21
>>45
人手不足は介護飲食のように人気のない職業だけな

71名無しなのに合格2020/02/07(金) 00:35:28.28ID:J/L9JS1m
女性は職務形態を変えたり辞めていく人もいるから常に補充が必要
男はリストラしない限り上がつかえていくから募集が少ない

入口が狭いか働き盛りにクビになるかの二択

72名無しなのに合格2020/02/07(金) 00:47:47.92ID:rrQjsyVh
☆ビズリーチ・キャンパス参加可能大学一覧

早稲田大学
慶應義塾大学
京都大学
大阪市立大学
大阪大学
大阪府立大学
神戸大学
東京大学
東京工業大学 
一橋大学
名古屋大学 
名古屋工業大学
九州大学
九州工業大学
東京理科大学 
中央大学
青山学院大学
明治大学
法政大学
立命館大学
立教大学
同志社大学
上智大学
関西学院大学
北海道大学
関西大学
学習院大学
国際教養大学
国際基督教大学
滋賀大学
東京都立大学
千葉大学
筑波大学
東京外国語大学
東北大学
広島大学
横浜国立大学
横浜市立大学
立命館アジア太平洋大学

雇う側から高学歴と見なされてる大学群
ここに載ってないとこは論外

73名無しなのに合格2020/02/07(金) 01:22:46.22ID:qbu/+6NV
>>69
特に工学系ならどれだけコミュニケーションが苦手な人でもだいたい大手企業いけるからね 就職目指すなら工学部が正解

74名無しなのに合格2020/02/07(金) 10:07:05.55ID:Blc5hvGX
☆ビズリーチ・キャンパス参加可能大学一覧

早稲田大学
慶應義塾大学
京都大学
大阪市立大学
大阪大学
大阪府立大学
神戸大学
東京大学
東京工業大学 
一橋大学
名古屋大学 
名古屋工業大学
九州大学
九州工業大学
東京理科大学 
中央大学
青山学院大学
明治大学
法政大学
立命館大学
立教大学
同志社大学
上智大学
関西学院大学
北海道大学
関西大学
学習院大学
国際教養大学
国際基督教大学
滋賀大学
東京都立大学
千葉大学
筑波大学
東京外国語大学
東北大学
広島大学
横浜国立大学
横浜市立大学
立命館アジア太平洋大学

雇う側から高学歴と見なされてる大学群
ここに載ってないとこは論外

75名無しなのに合格2020/02/07(金) 11:41:06.99ID:Eo6DC/ui
氷河期のコドオジに惑わされるなよ。
氷河期なんて来ない。ただ学部選びは間違える
なよ、特に理系。文系はマーチ以上は必須。

76名無しなのに合格2020/02/07(金) 12:41:59.43ID:n5l/WRdn
>>74
おいおい、ワタクでヘンなの混じってないか

77名無しなのに合格2020/02/07(金) 13:20:07.13ID:3f714a1q
氷河期来るぞ
もう大阪万博始まる前から氷河期になると思うわ

78名無しなのに合格2020/02/07(金) 15:25:08.41ID:7YvSKx2E
もうGDP縮小してるからな
21卒から大変じゃないか

79名無しなのに合格2020/02/07(金) 15:31:21.32ID:k5NWErGM
上の世代の高給取りが引退してるうちは大丈夫でしょ

60歳150万x500万円を、22歳110万人x200万円でシェアだから

80名無しなのに合格2020/02/07(金) 15:40:58.35ID:kbPU/w8P
MARCH以下落ちる人受験勉強したの?ってならない?
日本の大学質悪すぎて申し訳ないがMARCH以下は全部Fランです
MARCH以下のFランでも大卒名乗れるこの世の中やばいだろ
ワイは関西屈指のFラン大学に通ってる者なんだけど、周りの友達とか見てても自分たちの立ち位置が理解出来てない輩が多すぎる気がする
いいか?よく覚えとけ
「MARCH未満は大学じゃねぇ」
以上です。
G MARCH未満の大学に通ってる人って恥ずかしくないのかな。俺なら外歩けないよ
MARCH以下の大学(専門系、特化系除く)は完全に意味ない"
これは僕のかなり偏らせた意見ですが、MARCH以下の大学に行くことは決して良い判断だとは言えないです。
なぜなら、
「大学名を伝えても採用側が知らない」
という致命的なバグが発生する恐れがあるからです。
あとは、
「関わる学生のレベルが落ち、流されて大学4年間遊び呆ける」
などがあり、ただでさえ高い「大学のコスパ」が格段に落ちてしまうからです。
鶴が恩返しで500万持ってきたそのお金で行くのなら良いと思いますよ。
最近MARCH以下の大学は~よく見るけどそもそもMARCH以下は大学じゃありません笑
MARCH未満は行く価値無いゴミだど思ってるので最低限の努力はしようと思った
最低でもMARCH未満の大学出身は教員にすんなよ……
大学行ったほうがいいよ(MARCH未満を除く)
男女関係なしに正直MARCH未満の大学に奨学金借りてまで通う意味は分からない。

高学歴で意識高い←まあ分かる MARCH未満の私大のくせに意識高い奴←?!!???wwwwwww
そういえばMarch未満は雑魚wwwwという名言を残しているうちの学校、進学実績からわたしの受かった大学抹消してた
マジでマーチ未満の学歴の奴って卒業した後どんな人生送るんだ?
成成明学獨國武はFランだからな
マーチ以下はFランだろ
ちんこで文字書いても受かる
マーチ未満の成成明学獨國武も、立派な無試験チンパンのFラン
なんか勘違いしてないか?
まあMARCH未満は全部Fランで行く価値がないんですけどね

81名無しなのに合格2020/02/07(金) 16:27:36.75ID:DxSb6GmL
大丈夫とか言ってるのがまず危機感ないよな
ここまで売り手市場なのは21卒まで
これから大学入る奴が就活出来るのは大阪万博目の前で、既に人の需要が無くなってるのに

82名無しなのに合格2020/02/07(金) 17:14:53.02ID:56pV6cCH
>>81
楽観してる時が1番ヤバい

83名無しなのに合格2020/02/07(金) 17:24:44.63ID:kbPU/w8P
【Fラン大生の就職先】
サービス業
小売業

【詳細】
・東横インのフロント
・ドラッグストアの販売員
・介護施設
・地方中小零細の事務(ずっと手取り13万、ボーナス無し)
・通信会社の孫請け(ブルーカラー)
・ヤマダ電機の販売員

単純労働!薄給!乙!

84名無しなのに合格2020/02/07(金) 18:00:09.14ID:843aUfUd
だから氷河期なんて10年はこないよ

85名無しなのに合格2020/02/08(土) 15:35:17.56ID:mzSb9Hpf
来るぞ
既に企業は大量採用してるから一気に人が要らなくなる
売り手なのは大量採用の波に乗れる今だけ

86名無しなのに合格2020/02/08(土) 17:05:20.06ID:OtBDqc6r
危機感無いやつばっか溢れて来てるからそろそろ来るな

87名無しなのに合格2020/02/08(土) 23:27:23.89ID:vqJlUfAa
>>85
来ない来ない人は全然足りてません。

88名無しなのに合格2020/02/08(土) 23:30:52.14ID:Sy6WReKi
15卒くらいまでガチで就活厳しかったみたいだし
今結構良いのは偶然だと思っておいた方がええと思うで

89名無しなのに合格2020/02/08(土) 23:51:47.77ID:oatrEhAr
これからは奴隷時代やぞ
海外からの労働力流入によって労働力は飽和状態、学歴に関係なく低賃金でも文句言わずに死ぬまで働く奴隷が重宝される

90名無しなのに合格2020/02/09(日) 01:25:58.69ID:ZIF0XXmu
22卒からどんどん人なんて要らなくなるわ
楽観視してるような能天気な頭だからF欄なんだよ

91名無しなのに合格2020/02/09(日) 22:03:55.55ID:07KeHjb6
煽ってる奴はFランか氷河期の負け組オッさん。
当分は来ないから大丈夫よ。

92名無しなのに合格2020/02/09(日) 22:26:31.87ID:g/8JomB7
来るんだよなぁ

93名無しなのに合格2020/02/09(日) 23:15:33.30ID:hPTRailo
>>92
来ません、ボリュームゾーンの団塊の定年、氷河期層の人材不足、若手の転職の流動化。
本当に人手不足、このタイミングで採用絞る
リスクの方が高い。氷河期の負け組オッさん
だけが永遠に蚊帳の外。

94名無しなのに合格2020/02/10(月) 18:31:57.99ID:yaPjMJqC
既に文系はどこも若干名採用だし理系もソフトしかいらんやろ
氷河期は来るぞ

95名無しなのに合格2020/02/10(月) 18:35:38.92ID:+5HhnNqx
「採用する」から「採用してやる」くらいの空気には既になりかけてるな
偏差値55くらいの大学開催説明会でも割とこんな空気

96名無しなのに合格2020/02/11(火) 08:28:11.08ID:20I63pJh
まあ、氷河期来るこないなんてコントロール
出来ないから、若い人間は少しでも良い大学に
いき、大学生になっても勉学に打ち込むしかない
よ。変な煽りは気にするな

97名無しなのに合格2020/02/11(火) 10:40:47.41ID:Rq8JEiv0
低学歴は死ぬんや
今までとは違う

98名無しなのに合格2020/02/11(火) 14:16:44.03ID:8XLiKu75
えーあいで人は殺されるよ
皆殺しにされる

99名無しなのに合格2020/02/11(火) 14:17:31.04ID:8XLiKu75
氷河期を通り越して白亜紀かジュラ紀になる

100名無しなのに合格2020/02/11(火) 14:19:36.64ID:8XLiKu75
天の川ってあるやん
あれは銀河系を横から見た物なんやよ
上から見たら渦巻きだけど
宇宙スコ

101名無しなのに合格2020/02/11(火) 14:21:14.11ID:8XLiKu75
平べったい銀河系の中に地球はあるから中心の方を見ると天の河みたいにみえるんだよ

102名無しなのに合格2020/02/11(火) 14:22:30.48ID:aGh2DE7c
後悔しない大学選び

「高偏差値大学=いい大学」は間違いである
なぜ「高偏差値大学=いい大学」は間違いなのか?

世界一の学閥大国・日本
戦力(学力)がなくても戦略(大学選び)で人生レースに勝てる
財界の学閥の勢力を測る最高の指標「上場企業の役員数」
上場企業の役員数が財界の学閥だという根拠
出身国会議員が多ければ大阪大の法科大学院は保留にならなかった?
慶応閥が東大閥を抜くことを予想し的中させた東洋経済新報社のすごさ
高偏差値なのに学閥の弱い大学に入学した人たちの悲惨な末路

103名無しなのに合格2020/02/11(火) 16:15:40.24ID:paCTRqO1

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

104名無しなのに合格2020/02/12(水) 15:21:16.42ID:NmrqHcL9
4年後は大阪万博直前
AIと深層学習により考える仕事の大半が機械化
こんな状況で大量募集するのは3Kの飲食だけ

105名無しなのに合格2020/02/13(木) 08:59:39.43ID:k9S7E5wu
>>97
総理大臣が成蹊だか成城なのに?

106名無しなのに合格2020/02/13(木) 09:00:05.12ID:k9S7E5wu
>>98
AI作る仕事すれば?

107名無しなのに合格2020/02/13(木) 09:11:34.87ID:Yghdt2WA
就職氷河期世代が不遇に合ったのは大学時代遊んでたからっていうのもあるんじゃないの 今みたいに厳しい出席確認や進級、資格勉強や課外活動をみんな当たり前のようにやってたら、もっとマシだったんちゃうか

108名無しなのに合格2020/02/13(木) 09:47:38.01ID:k9S7E5wu
>>107
ま、ある程度は正しい。
ただ氷河期でも早慶以上ならコミュ症じゃなきゃ
どこか入れたよ。辛かったのはマーチ以下
でサボっていた人、あと大東亜あたりより
下は多分どうあがいても厳しかったと思う。


lud20200214001136
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1580955499/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「すぐ先に控える「就職氷河期」まさか低学歴はおらんよな? ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【人口減少】出生数が急減、30年ぶりの5%を超える減少…「就職氷河期の対策遅すぎた。移民を入れるしかない」声相次ぐ ★6
【人口減少】出生数が急減、30年ぶりの5%を超える減少…「就職氷河期の対策遅すぎた。移民を入れるしかない」声相次ぐ ★14
【人口減少】出生数が急減、30年ぶりの5%を超える減少…「就職氷河期の対策遅すぎた。移民を入れるしかない」声相次ぐ ★19
就職氷河期世代だけどコロナで就職難がやってくると思うと笑いが止まらんよな?w
【社会】「就職氷河期」世代限定の求人、民間にも拡大へ…厚労省方針
【LIVE】倍率600倍!「就職氷河期」世代の職員募集 宝塚市長会見
「就職氷河期」支援、17億円超 内閣府、160事業 ★8 [蚤の市★]
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★3
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★10
正社員も非正社員も「嫌なら辞めろ」…日本社会が壊れ始めた「就職氷河期世代の実体験」 ★2 [ぐれ★]
【岡山】競争率240倍…「就職氷河期世代」対象の岡山市の職員採用試験に1460人超申し込み ★3 [ばーど★]
国民民主・玉木氏「就職氷河期世代はサボってきたわけじゃない」「年金制度、社会保障改革が必要」 ★3 [お断り★]
石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]
石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★10 [お断り★]
国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★2 [樽悶★]
国民民主・玉木氏「就職氷河期世代はサボってきたわけじゃない」「年金制度、社会保障改革が必要」 ★4 [お断り★]
東京新聞「就職氷河期世代を忘れないで。デフレ脱却、富の再配分の実現を。」木綿は就職氷河期世代が多いもんな。。大変だったよな
【社会】「就職氷河期世代」スキル手に再出発! 介護、IT関連職めざし長期職業訓練システム 国が整備 (45歳未満対象)★5
【悲報】就職氷河期って今考えると天国だったよなあ…牛丼とかゲームとか物価も安かったし、真面目に生きてきた人には天国だったわ
就職氷河期の思い出
就職氷河期+高卒が最悪のケース。
【神奈川】就職氷河期対象の選考が延期に
すかいらーく、就職氷河期世代採用へ※
【国家】就職氷河期世代採用の公務員4【地方】
旧帝文系学部卒だけど氷河期で就職できずに交通整理のアルバイトしてる40代のおっさんだけど質問ある?
まさかとは思うが受サロに「学部卒」とかいう「低学歴」は居ないよな?
低学歴は自分の給与明細を見ましょう
1145141919人も旧帝大に入ってるのにお前ら低学歴すぎwww
受験生に告ぐ!学歴は新卒就職以外には役立たず!
受サロ民「学歴!学歴!」ワイ「就職は?」受サロ民「地方公務員!国家一般!」←これwww
高学歴はまさか日替わり定食なんか頼まないよな
低学歴嫌い
低学歴あるある
低学歴の特徴
下位95%は低学歴
明治法って低学歴?
親が低学歴の人こい
大東亜帝国未満は低学歴
低学歴で受サロ民おる??
SMARTは低学歴ですww
呼ばれて飛び出る低学歴IDなし
ワタクは総じて低学歴
5ch「マーチは低学歴」
信州大より低学歴なんだけど
高学歴と低学歴の交差点に佇む大学
ID消しの腰抜け低学歴
低学歴がすきそうな雑誌
低学歴な国立ってどこから?
明治は低学歴、Fランク大学
文カスは、9割以上低学歴
まさか学歴煽りしてる奴がワタクなんか受けないよな?
コピペ貼ってる低学歴死ねや
関西大学っていう低学歴大学
東大、京大、国公医以外低学歴
クラスの低学歴がうざいんだが
法政大学に通う低学歴だけど辛い
国立ってどこから低学歴なの?
低学歴の青学は執拗に格上に絡むな
機電厨って私立の低学歴なんじゃね
低学歴ほどネトウヨになりやすい
早慶MAR←高学歴、CH←低学歴
メェジは低学歴だから他の大学に絡むな
MARCH=高学歴 関関同立=低学歴
明治は低学歴のくせに他の大学に絡むな
明治は低学歴のくせに他の大学に絡むな

人気検索: あうあう女子小学生エロ画像 ジョリ 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード star sessions
19:38:55 up 88 days, 20:37, 0 users, load average: 18.33, 14.89, 15.52

in 0.22366094589233 sec @0.22366094589233@0b7 on 071508