法政大学はどんな感じや?結構過ごしやすいんか?
ワイ第1志望だから聞かせて欲しい
教員ひとり当たりの学生数
日大 27,1
明治 31,5 〇
青学 31,8 〇
立教 35,6 △
中央 37,4
法政 42,5 ●
●ミスコンテストも開かせないブラック大学
市ヶ谷校舎のそばには機動隊、校舎地下には
大量の警備員が待機しています。
とりあえず学歴フィルターには引っ掛からない。少なくとも大学入ってからの努力で明治立教に逆転できる。
法政は教授陣が優秀なので学問する場としても悪くない。
日大生ってだけでいくら法政バカにしてもバカにされるだけだと思うよ
有名企業400社就職率
法政 21.9%
日大 9.1%
この差には正直驚いた。
学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。
国立 埼玉 私立 法政
高学歴の最下限だろう。おめでとう
三井化学リアル学歴フィルター 2018
関東文系
グループ1
東大 一橋
慶応 早稲田 上智
グループ2
筑波 千葉 横国 首都 横市
明治 青学 立教 中央 法政 学習院
グループ3
埼玉 学芸大 群馬 茨城 高経 他
成蹊 日大 国士舘 明星 平成帝京 他
私立大学博士号授与者数
〇日本11448>>>● 法政871●立教821●青山学院507成蹊372成城36
日大の研究力はぶっちぎり
マーチ成成なんとかという括りがインチキなのが一目瞭然
高学歴は早慶、にっこまん、旧帝大。
全国の市長さん、大学別ランキング
1位 早稲田大 66人 こうがくれき 早慶
2位 日本大学 56名 高学歴 にっこまん
3位 東京大学 47人 こうがくれき 旧帝大
4位 慶應義塾 24人 こうがくれき 早慶
5位 中央大学 23人 中学歴 MARCH
6位 京都大学 22人 こうがくれき 旧帝大
7位 明治大学 19人 中学歴 MARCH
8位 法政大学 16人 低学歴 MARCH
法政でも文系なんて大学のうちに入らんだろ
今どきテレビ脳とかネット脳、2ちゃん脳とかなら受け身の情報だけで
有名?(なだけ?)の大学の法政??
あ、でもよく見たら2科目バカって書いてある、しかも工業高校とか商業高校からの
Fランから指定校推薦の意識高いバカなんだって思われたら余程頭悪い女
以外は騙せない
もしくはネット知らない死にかけのジジババとかかな
そういうジジババが蔓延っている潰れそうな東芝みたいなとこなら法政みたいな
軽量入試のゴミでも受かるだろう
しかしトンキンは人あまりの蝦夷の土地
つまり、数学できないバカが軽量入試で偏差値詐欺ってコミ力が~って互いに
嘘付き合うオワコンの東日本の穢れの土地だから楽して入れる文系マーチ
ごとき下手するとフリーターにしかなれなくね?ってとこだろうな
よくて派遣に受かればいいほう
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大薬学部入試
62 技術士 アクチュアリー 司法試験(早慶明卒前提)
60: 建築士(1級 ) 国家公務員1種(経済・法 商工省官僚)
59: 国家公務員1種(理工・農)
58 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士
【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる
「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」
日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学
青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの
大学出版なら法政が日本でトップ
中国の国家元首(一応)汪兆銘を輩出