◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

理系女子が正論「文系には営業みたいな誰でも出来る仕事しか選択肢がない」 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1569205308/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/09/23(月) 11:21:48.94ID:m/nMDwh6
文系就活生が実感! 就活中に「やっぱり理系ってすごい」と思った瞬間9選

・文系にできなくて理系にできることはあるけど、その逆はないから(女性/22歳/大学4年生)
・文系はそもそも受けられない職種があるが、理系が除外される職種はあまりないから。(女性/22歳/大学4年生)
・文系には営業しか選択肢がない。(女性/22歳/大学4年生)
・理系限定はたくさんあるが、文系限定がないということは、誰でもできる仕事だと考えられるから(女性/22歳/大学4年生)
・転職求人を見ても条件が良いのは理系人材向けばかりだから(女性/22歳/大学4年生)

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20161222/Mycom_freshers__style_articles_44879.html
2名無しなのに合格
2019/09/23(月) 11:26:55.29ID:76TXEUu+
たしかにそのとおりだね

〇名大理学研究科博士前期課程(134名)

6 デンソー    
4 名古屋大学職員 
3 日本ガイシ、富士ソフト、ブラザー工業
2 アウトソーシングテクノロジー、京セラ、花王、中電シーティーアイ、
  豊田合成、トヨタコミュニケーションシステムズ、三菱電機、日立化成
  メイテック、文部科学省
1 CKD、IDAJ、MSD、NTTコミュニケーションズ、NTTコムウェア
  NTTデータCCS、SKY、SMK、T&Dフィナンシャル生命、
  TIS、UACJ、アイヴィス、愛知県教員、愛知県職員、愛知製鋼、
  アクセンチュア、アズビル、アドヴィックス、アドマテックス、
  アビームシステムズ、池田理化、伊藤製油、伊那食品工業、岩田食品、
  インテック、インテリジェンス、宇宙技術開発、カネスエ、環境総合リサーチ
  キグチテクニクス、キャノン、キューピー、クノール、
  クラシエホームプロダクツ、クラレ、栗田工業、コーワメックス、
  コスモバイオ、サカタインクス、三和油化工業、シグマクシス、
  シミックCMO、信越化学、新日鐵住金ソリューションズ、新日本無線
  スギムラ化学工業、駿台予備校、西武HD、
  全農キューピーエッグステーション、双日、損保ジャパン日本興亜、
  第一三共ヘルスケア、中菱エンジニアリング、テクノプロ、テルモ、東海理化、
  東レ、トヨタ自動車、トヨタテクニカルディベロップメント、
  中津川市職員、名古屋電機工業、NTT西日本、ニコン、日亜化学、日本触媒、  
  日本乳化剤、日本メナード化粧品、農林中央金庫、野田塾、
  野村マイクロサイエンス、パナソニック、パナソニックエコシステムズ、
  日立ソリューションズ、富士ゼロックス、富士通、富士通Fsas、
  フジミインコーポレーテッド、フューチャーアーキテクト、
  マクシスシントー、マグネスケール、三重県職員、三井化学、
  三菱東京UFJ銀行、三菱日立パワーシステムズ、村田製作所、
  モビテック、森永乳業、ユニカフェ、ライオン、リケンテクノス、
  リコーインダストリアルソリューションズ、ローム、ワールドインテック

〇名古屋大学生命農学研究科(116名)
4 デンソー
3 竹本油脂、日本食品分析センター、愛知県職員
2 愛知県経済農業協同組合連合会、永大産業、ホーユー、全国農業協同組合連合会
1 IHIプラントエンジニアリング、JCRファーマ、NTTコミュニケーションズ
  NTTドコモ、UCC上島珈琲、愛知県農業協同組合連合会、アサヒ飲料、
  味の素AGF、アビームシステムズ、アオハタ、伊藤軒、インテリジェンス、
  ヴィドワン、エイツーヘルスケア、エスディエスバイオテック、王子マネジメントオフィス
  カゴメ、カルビー、川重冷熱工業、岐阜県教員、岐阜県職員、岐阜セラミック製造所
  キューピー、クノール食品、クラシエ製薬、ケイアイ研究所、建設技術研究所、興和創薬
  船井木材工業、沢井製薬、三栄源FFI、参天製薬、JCB、静岡鉄道、シミック、昭和産業、
  ジョンソンエイドジョンソン、スタッフサービスエンジニアリング、スマートインプリント
  住友化学、住友ゴム工業、生晃栄養薬品、ソフテス、第一学習社、大建工業、大正製薬
  高砂香料、テクノプロ、テクノクリニカルサプライ、デンソーITソリューションズ
  東京コンピュータサービス、東京都職員、東レ、トーメーコーポレーション、徳島県職員
  トクラス、特許庁、トヨタケーラム、トヨタネ、豊田紡織、名古屋鉄道、ニチレイフーズ
  日産化学工業、日清食品、日鉄住金物産、日本精化、日本製紙、ニデック、日本メナード化粧品
  ハウス食品、久光製薬、兵庫県職員、富士通、フタムラ化学、物産フードサイエンス
  ブラザー工業、ポーラ化成、ポッカサッポロフードビバレッジ、牧園芸、丸紅、三井住友海上
  三井物産、武藤精密工業、森トラスト、山崎製パン、ヤマハ、ユニテックフーズ
  リンク&モチベーションズ、リンクグローバルソリューション、レックスインターナショナル
3名無しなのに合格
2019/09/23(月) 11:30:33.03ID:Cn35fJHV
正論だけど理系の他学部同士でも同じじゃね?

医学部や理学部は工学系への就職はムズイしその逆もしかり
4名無しなのに合格
2019/09/23(月) 11:30:40.42ID:76TXEUu+
名大 多元数理研究科 修士 就職先

就職・進学先 (過去5年間)
アイヴィス iCAD アイサンテクノロジー アイシン・コムクルーズ
朝日生命保険 アメリカンファミリー生命保険会社 いなば農業協同組合
ウイングル エイエイエス東海 SBC NECソリューションイノベータ
MHIエアロスペースシステムズ オークファン オブジェクトデータ
学生情報センター 河合塾 かんぽシステムソリューションズ 九州NSソリューションズ
ギガス 金融エンジニアリング・グループ グランバレイ クロス・ヘッド
コーシンテクノ サイボウズ 三栄ハイテックス サンテック シーアイエス
裳華房 Sky 双日 ソウルドアウト ソニー生命保険 ソフトバンクモバイル
損害保険ジャパン日本興亜 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険
第一システムエンジニアリング 大同生命保険 大和証券 中央エンジニアリング
中央図研 中部電力 TIS デンソークリエイト 東海東京証券 東海プロセスサービス
トヨタコミュニケーションシステム トヨタデジタルクルーズ トラスト・テック
中藤電機産業 名古屋眼鏡 南山学園 西日本電信電話 ニッセイアセットマネジメント
ニッセイ情報テクノロジー ニトリ 日本IBM 日本生命保険 日本総合研究所
日本デジタル研究所 日本トラスティ・サービス信託銀行 バロー 日立システムズエンジニアリングアンドソリューション
日立製作所 Viibar 藤原印刷 プロジェクトリーズ ベネッセコーポレーション
ベリサーブ 三井住友海上火災保険 三井住友カード 三井住友信託銀行
三菱電機メカトロニクスソフトウエア 三菱東京UFJ銀行 未来技術研究所
村井塾 明治安田生命保険 メットライフ生命保険 ヤマザキマザック ゆうちょ銀行
代々木ゼミナール りそな銀行 リンク・アイ 早稲田学習研究会 その他(塾講師)
5名無しなのに合格
2019/09/23(月) 11:44:35.93ID:uEo6WI6o
誰でもできるは嘘

陰キャコミュ障にはできない
そして理系にはそれが多い
6名無しなのに合格
2019/09/23(月) 12:06:57.77ID:zY1Y7Eph
英語力すら理系の方が上だからな
基本的に理系に行けなかったバカが文系を選ぶ構造
7名無しなのに合格
2019/09/23(月) 12:19:22.22ID:KqejUVF8
誰でもできるけど病む人も多いし出世するのはタフな人だけ
8名無しなのに合格
2019/09/23(月) 13:17:12.59ID:XKX9f+AY
文系ものし上がれば理系より良い人生送れるな
精神強くないと絶対無理
9名無しなのに合格
2019/09/23(月) 13:18:20.20ID:MOv3VfGU
これのどこが論なのwww
10名無しなのに合格
2019/09/23(月) 13:38:17.49ID:naFJp0xE
「これのどこが論なのwww」
最近の受サロの文系は正論に対して屁理屈で反撃する
11名無しなのに合格
2019/09/23(月) 13:40:31.66ID:/YMW1YEt
証券会社に営業とか顧客を破産させて一人前
社会は弱肉強食
誰かを食い物にしないとのしあがれない
12名無しなのに合格
2019/09/23(月) 13:49:25.37ID:RLyx2LaC
うちの会社は文系採用は廃止した。元々、総務、経理、経営企画畑は文系採用だったが、今は文理不問採用。その結果、8割位が理系出身になっている。
13名無しなのに合格
2019/09/23(月) 14:21:35.82ID:D/X/nE08
椅子に座る仕事があるじゃん
14名無しなのに合格
2019/09/23(月) 14:26:16.29ID:rd4CPIOF
そりゃ文系なんて社会でなーんも役に立たんラクなお勉強しかやってないからな
楽したツケをエンドレスで払うことになる
15名無しなのに合格
2019/09/23(月) 14:27:21.09ID:GbGQ8N6v
文系は四年間通ってもお茶汲みしかできんからな
16名無しなのに合格
2019/09/23(月) 14:35:42.94ID:76TXEUu+
営業といってもザコクがやる訪問販売と高学歴がやる営業は全く違うからなw
高学歴がやる営業は大企業を相手に専門的な知識を駆使する営業

https://www.mizuho-fg.co.jp/saiyou/person/interview/index.html#sougou
https://www.m-chemical.co.jp/saiyo/people/index.html
http://www.career.itochu.co.jp/student/#Top
17名無しなのに合格
2019/09/23(月) 14:43:04.89ID:uEo6WI6o
社会に出たことない就活生
しかも理系で>>16みたいな具体的な仕事内内容も調べたことない
文系学問をやったことないから、奥深さや身につく能力もわからない

そういうアホ学生の戯言のどこが正論なんだ
底辺理系の多い上りは凄い
18名無しなのに合格
2019/09/23(月) 14:43:23.60ID:uEo6WI6o
思い上がり
19名無しなのに合格
2019/09/23(月) 14:44:11.49ID:76TXEUu+
ザコクがやる訪問販売なら学歴不問だからだれでもできるが、
商社や大手金融、マスコミ、コンサルなどで大企業を相手に専門的な知識を
駆使する営業 は高学歴じゃないと無理だよ

採用人数に占める早慶出身者の採用比率が「20%」を超える企業(2018年卒業生) +★社長の最終学歴(2019.8現在)+☆「アメリカンフットボール早慶戦2019パンフレット」に広告を出稿している企業

出典・サンデー毎日2018年8月19-26日夏季合併号

○企業名(採用人数):早慶採用比率(早慶採用人数)

①TBSテレビ(27):48.1%(早7慶6) ★早稲田法☆
②三井物産(158):47.4%(早29慶46) ★東大工☆
③電通(145):40.6%(早21慶38) ★慶應経済☆
④伊藤忠商事(137):39.4%(早23慶31) ★東大工☆
⑤丸紅(119):39.4%(早19慶28) ★慶應経済☆
⑥日本テレビ(36):38.8%(早4慶10) ★一橋商
⑦三菱商事(171):38.5%(早27慶39) ★京大経済☆
⑧テレビ朝日(37):37.8%(早6慶8) ★早稲田法☆
⑨三菱地所(35):37.1%(早6慶7) ★東大法☆
⑩博報堂(136):36.0%(早23慶26) ★慶應法☆
⑪住友商事(162):34.5%(早26慶30) ★京大院工☆
⑫日本経済新聞社(59):33.8(早11慶9) ★東大法
⑬テレビ東京(18):33.3%(早3慶3) ★早稲田一文☆
⑭日本郵船(48):31.2%(早6慶9) ★神戸大経済
⑮NHK(361):28.5%(早65慶38) ★一橋法
⑯東京海上日動(576):27.7%(早82慶78) ★東大工☆
⑰三井不動産(42):26.1%(早5慶6) ★東大法☆
⑱三井生命(53):24.5%(早9慶4) ★東大経済
⑲三菱UFJ信託銀行(229):24.4%(早25慶31) ★慶應経済☆
⑳野村総合研究所(315):23.8%(早35慶40) ★東大院工☆
○アサツーディ・ケイ(59):23.7%(早8慶6) ★同志社商☆
○NTTデータ(418):23.6%(早63慶36) ★東北大経済
○ソニー(300):23.3%(早39慶31) ★東大経済
○楽天(262):23.2%(早31慶30) ★一橋商
○三井住友信託銀行(402):22.6%(早47慶44) ★東大法☆
○KDDI(287):21.2%(早43慶18) ★横国大工
20名無しなのに合格
2019/09/23(月) 14:45:33.95ID:76TXEUu+
>>17
まあザコクは仕方ないよ
ザコク文系じゃ訪問販売のような営業しか無理だし
営業に悪いイメージを持つのは仕方ないわなw
21名無しなのに合格
2019/09/23(月) 14:49:38.49ID:uEo6WI6o
>>20
なるほどな
理系ホルホルって偏差値50~55ぐらいの層なんだろうね
だとすれば文系は本当に質の低い営業しかないだろうし

自分の世界が全てみたいな感覚でモノ言うひと多いねここ
さすがに想像力なさすぎ
あ理系だからか
22名無しなのに合格
2019/09/23(月) 15:11:27.59ID:mNctA8FD
そもそも営業にしかなれない文系は文カスやで

文系というと営業しか思いつかない理系は所詮文カスレベルの理カスやでwwwww
23名無しなのに合格
2019/09/23(月) 15:15:39.93ID:76TXEUu+
公務員等を除外しているため各大学かなり公平な条件

理系女子が正論「文系には営業みたいな誰でも出来る仕事しか選択肢がない」 	->画像>3枚
理系女子が正論「文系には営業みたいな誰でも出来る仕事しか選択肢がない」 	->画像>3枚

上位より列記
1位一橋大学 57.4
2位東工大 52.5
3位慶應大 47.2
京大45.3、阪大44.9、東大42.9、早稲田42.3、横国42.1、名古屋38.9、東外大38.6、
神戸38.6、上智38.3、東北38.1、★九州36、電通大35.8、理科大33.5、★北大32.1、★青学31.4、★立教31.3、
広島大31、農工大31、★明治30.9、首都大29.9、阪府28.8、筑波28.5、阪市27.1、中央26.6、岡山24、法政21.9、千葉 21
24名無しなのに合格
2019/09/23(月) 15:27:46.75ID:NjCOHJut
理系が1番、将来安泰、と思ってた時期も自分にもあった。
中堅~難関国立大学理系の院で途中ドロップアウトして文系就職していく人を何百人と見てきた。
25名無しなのに合格
2019/09/23(月) 16:53:02.69ID:QOQ1Pkrk
事務職で就職するワイ
もしかして勝ち組?
26名無しなのに合格
2019/09/23(月) 17:06:35.12ID:gQ0+DGzk
>>24
文系卒のおっさんかよww
27名無しなのに合格
2019/09/23(月) 17:44:23.06ID:Ygsn+DzO
>>16
こんな一般向けHPの宣伝みたいなの信じるやついるのかよ
少なくとも三菱ケミカル以外はブラックだろ
金融なんか早慶卒だろうがノルマに追われて営業電話と外回りの日々だよ
メーカーのルート営業だって上司からは詰められ技術屋と客先の折衝で恨まれ病むやつがどれほどいるか
あと接待も普通にあるし東南アジア勤務は必須だぞ
28名無しなのに合格
2019/09/23(月) 18:14:48.15ID:g4umuIGE
>>27
伊藤忠がブラックとは斬新な説だな
29名無しなのに合格
2019/09/23(月) 18:57:11.93ID:kU2ZtrW7
>>1

> 文系就活生が実感! 就活中に「やっぱり理系ってすごい」と思った瞬間9選

理系女子どこ?まさか文盲の方か
30名無しなのに合格
2019/09/23(月) 19:26:49.81ID:76TXEUu+
>>27
まあ確かに誇張してある部分はあるけどだいたいあっているよ
営業だから外回りはもちろんあるけど1日2~3社だよ
1社あたり数時間かかるからね。
新規開拓ももちろんあるけどだいたいは昔から取引があるところに
営業するケースが多い。
パワハラが社会問題になっているので、一昔前にくらべて激減している。
31名無しなのに合格
2019/09/23(月) 19:33:02.71ID:76TXEUu+
最近は野村証券でも詰めをしなくなってきている
http://www.wakamono-lifeplan.com/entry/2017/04/05/2145351
『野村證券第2事業法人部』では、詰める際の暴力は日常茶飯事と書いて
ありました。確かに数年前までは、「殴る」「四季報を投げる」「コピー
機を投げる」などあったという噂を私も聞いたことがあります。

そして、コピー機を投げた上司に「壊れただろうが!!」と詰められるとい
う話も^^;


そして現在は、その様な詰め方をする人はほとんどいません。
少なくても私はそんな目にあっていません 。

それは、ここ数年でパワハラが厳しく罰せられるようになったからです。
暴力が無かったとしても、パワハラはすぐ問題になるようになりました。

数字ができる人も同様です。優秀な成績でもパワハラによって部署異動させ
られて出世コースから外れたという人の話をよく聞きます。

なので、必要以上に詰める文化は極端に減ったと思います。
色々な社員がいますが、ちゃんとした指導する社員が大半です。
32名無しなのに合格
2019/09/23(月) 22:45:40.01ID:ZDAMdA6W
でも、花形職はほぼ文系職じゃん?
マスコミ、商社、金融、コンサルとか
だから、物作りや医療やりたいって人以外は実害ないやろ。
33名無しなのに合格
2019/09/23(月) 23:38:45.55ID:kU2ZtrW7
>>32
その文系職に理系も入れるって言いたいんやないかな
34名無しなのに合格
2019/09/23(月) 23:39:11.76ID:kQwPqgFT
だからloserの将棋ブログ荒らされるんだよ
35名無しなのに合格
2019/09/24(火) 00:13:56.18ID:7No0PFjH
文系の本質を敢えて高校の5教科で言うなら国語なんだよな
といっても読解力じゃないぞ
筆者がやってるような思考展開や感情・感覚の追跡

何か客観的、即物的知識が本質じゃない
おそらく多くの理系には何のことだか分からないはず
36名無しなのに合格
2019/09/24(火) 00:15:31.39ID:Izev/bNI
>>35
でも文学部の学生って他と比べて需要あるかって言ったらそうでもなくない?
そこじゃない?
37名無しなのに合格
2019/09/24(火) 00:25:21.60ID:7No0PFjH
需要はあるだろ普通に
結局は高度な概念操作ができるかであり
それは人格形勢や折衝力や統率力(≒コミュニケーション能力)にも直結してくること
面接で見てるのはそこと言っても過言でもない
単なる知識や技術はすぐに使えなくなる
なんて話を2ちゃんねらーにしても馬の耳に念仏だろうけどなw
38名無しなのに合格
2019/09/24(火) 00:31:56.47ID:dOzMaP8n
>>37
そんな高度なことできるの文系の上二割くらいしかいなさそう
39名無しなのに合格
2019/09/24(火) 00:32:46.87ID:Izev/bNI
>>37
他と比べてだよ
例えば理系の場合あからさまに機電系の採用数が多い企業はあるじゃん
君の言う能力は専ら人文学によって培われそうなもんだけど人文系の学生を多めに採用してる企業はあるの?

ご高説は結構だけど教養人になると人のこと馬鹿にするようになるの?
人格者から遠ざかってない?
40名無しなのに合格
2019/09/24(火) 01:58:32.22ID:IzkkaILq
営業は参入障壁は低いが、だからこそ難しい。知識で終わる仕事の方が楽な面もある。
41名無しなのに合格
2019/09/24(火) 15:01:35.07ID:7No0PFjH
>>39
文系と見間違えていた
文学部や人文系は関係ない
そもそも学部はあまり関係ない
上で述べたような能力があるか否かだ
文系の学問に触れたことのない高校生や理系に理解させるのは簡単じゃない
だから自嘲したんだ
軽蔑の気持ちが無いと言えばうそになるが、何も分かってないくせに上から目線で威張ってたら滑稽だろう?
小学生が「算数なんか勉強するやつはバカ」などと言っているのを聞いたら呆れるだろ
42名無しなのに合格
2019/09/24(火) 15:33:51.87ID:7No0PFjH
それでもあえて説明に挑戦してみようか

文系的能力が一体何の役にたっているんか
高校生までの子供は(大学生も見方によては)何から何までおぜん立てされた中に入れられて与えられた義務を果たすだけで生きている。
例えば、我々が住む日本という国を誰がどのように運営しているのか、その仕組みを意識することは少ない

君らが通っている高校でも大学でも同じ
高校生が勉強する範囲を誰がどのように決めているのか
修学旅行はどこにするのか、体育祭や文化祭の内容をどうするのか、だれがどのように決めて実行するのか
生徒は何も知らないし心配する必要がない
ただ、お膳立てされた中で言いつけられたことだけを努力していればそれでいい
そのように組織や社会を「運営」するのに必要なのが文系的な能力なのだ

文化祭に喩えてみよう
まずどのような出し物をするか
文化祭であれば好みやフィーリングで決めればいいが、これが企業の商品開発なら社運がかかってくる
場合によっては会社が倒産して社員が露頭に迷う

それで仮に演劇をすることに決まったとしよう
まず役割分担を決めねばならない、監督(現実的には教師だろうが)、演出、役者とその配役、道具係、衣装、音響、などなど
我儘や不平や意見の衝突もでるだろう、さぼる奴もでるだろう、そういった煩わし人間関係を調整しうまく目的に導かねばならない

そしていい演劇にするにはどうしたらいいか、そもそもこの文化祭で演劇をやることの意義はなんなのかクラスのみんなにどんなメリットがあるのか
それを考えその結論に従ってやり方や方向性も変わってくる

そのようなことを考え実行するのが文系的能力
理系的能力はこの中で言えば道具係か衣装音響に該当する
おまえらこういう技術的なこと全然できねえだろといって見下している
全体が全然見えいない、物理的に見えるものりか認識できない、そんなところ

こうした広い視野で抽象的に物事を捉えることができるのが文系的能力
そのためには知識教養は多い程良い

伝わるかは自信がないがなんとなくでも伝われば幸いである
43名無しなのに合格
2019/09/24(火) 15:39:40.84ID:/c9vi6dR
そういうことは修士に行ってから言おうか
44名無しなのに合格
2019/09/24(火) 17:47:59.68ID:sgY1FknM
それ理系でも研究活動すれば充分身につくと思うんだけど
45名無しなのに合格
2019/09/24(火) 18:30:02.89ID:56xtf93+
>>28
金に困ってる奴以外、商社なんて人生の浪費w
46名無しなのに合格
2019/09/24(火) 18:33:27.27ID:BakVHe/Q
官僚・法曹など法律に関する仕事は、法律の専門知識を有する者にしかできないと思うが……
47名無しなのに合格
2019/09/24(火) 18:35:27.97ID:BakVHe/Q
理系の人はよく「理系でも弁護士にはなれるけど、文系はエンジニアとか医師にはなれないからww」とか言うけど……
いや、司法試験に受かってから言えや(^^;
48名無しなのに合格
2019/09/24(火) 20:14:19.83ID:Izev/bNI
>>47
法曹や会計士は試験受からなきゃなれないじゃん
文系理系関係無くね?
49名無しなのに合格
2019/09/24(火) 20:17:18.87ID:OurUIkAG
医者も医学部医学科じゃなきゃ理系でも無理だよ
50名無しなのに合格
2019/09/24(火) 23:00:28.64ID:ZWg7XAOq
>>47
慶経済卒で、大手it企業で制御系システムのエンジニアしてるぞ!技術士の資格もとった
ぶっちゃけ、だいたいの理系卒よりは、成績や等級は高いから、ぶっちゃけ適正次第で文系でもなんとかなると思った!
51名無しなのに合格
2019/09/24(火) 23:13:40.03ID:o0yyZq1N
無能は資格とったほうがいいよ、役にたつ資格ね。

有能なやつはどの業界でも活躍できるから大丈夫。好きな分野いけばよし。
52名無しなのに合格
2019/09/25(水) 01:22:45.52ID:Ex+9AbpG
>>50
経済なら線形代数やると思うけどフーラプとか複素解析やるの?
その辺苦労した経験ない?
53名無しなのに合格
2019/09/25(水) 09:58:00.03ID:cygm9qIq
>>52
金融工学でフーリエ解析をかましてるものを見かけたことはある。ただ、経済学では複素数的な考えはあまりでてこないかな
部署異動で制御エンジニアになる際に、制御工学に必要なフーリエやラプラスを大学教授を研修講師として呼んで勉強したりして、そこそこ苦労して身につけた
54名無しなのに合格
2019/09/25(水) 15:01:20.15ID:J60tA19B
>>50
文系卒SEなら大昔からたくさんいる
55名無しなのに合格
2019/09/27(金) 15:54:25.72ID:xD+12c7l
わたしは、女だけど、興味ある学校をいうね。
滋賀県立大学って、どのへん?
彦根らへん?

中期日程ならうけようかも。
56名無しなのに合格
2019/09/27(金) 17:34:09.37ID:iCwwGQfX
実際の英語記事と文科省の記事あるけど
少し前に就活に大事なのはコミュ力が流行った。まあ今も流行っている
アメリカとかの研究・調査で学部卒業者の営業、総務、経理、開発とかたくさんあるけど
統計学で営業ですら一番実績を出してるのが工学部だった
それに必要なコミュ力というのは理論立てて相手に伝える力。日本人なら
日本語で論理的な文書を書ける、相手に説明できる、論理的に個人の賛成意見、反対意見を通せる
インターナショナルコミュニケーションのコミュ力ならそれを外国語でできるってことがコミュ力
相手と酒飲み、馴れ合い、取っつきやすい人ってのはコミュ力ではなく強調力で別だとね
コミュ力が高いというのは個人の意見を通せる人で仲良くする人ではないとね
その研究をずっとコミュ力が大事といいながら捏造し続けて
例えばマスコミとかにコネで早慶ばっか集めてる国があるらしい
その国が日本らしいけど強調力で捏造し続けてコネ採用する大学が慶應>早稲田一橋らしいよ
お前らはこの日本国とか早慶一橋みたいなFラン聞いたことある?やばいよねこういう国は
57名無しなのに合格
2019/09/29(日) 18:39:26.97ID:KhLEGmNO
文系就

ニューススポーツなんでも実況



lud20250314004227
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1569205308/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「理系女子が正論「文系には営業みたいな誰でも出来る仕事しか選択肢がない」 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
理系女子が正論「文系には営業みたいな誰でも出来る仕事しか選択肢がない」
受験生に行っとくが文系は営業しか選択肢ないからな
国立文系とか私立理系みたいなバカが選ぶ選択肢。
都知事選、石丸伸二の当選を防ぐために小池に入れるしか選択肢がない件
「文系は有名企業入社でも職種は所詮営業かなんちゃってエンジニア等のアホでも出来る仕事」←これ
論争再燃、ひろゆき「低学歴の人は低収入しか選択肢がなく性的や法的に微妙な仕事ばかり」親の学歴収入は子孫まで影響する [牛丼★]
論争再燃、ひろゆき「低学歴の人は低収入しか選択肢がなく性的や法的に微妙な仕事ばかり」親の学歴収入は子孫まで影響する★3 [牛丼★]
弱者男性ほど弱者男性にとってハードな職場しか選択肢がないクソみたいな現実
発達や引きこもりみたいな社会不適合者ほど常人でも厳しいキツい職場しか選択肢がないクソみたいな現実
【悲報】解体作業に不法滞在中国人を働かせていた男が正論「きつい仕事なので日本人は働かない」
【新党】前埼玉県知事の上田参院議員、10月上旬にも新党結成の意向 「自民と共産の候補しかいない選挙区もあり、選択肢がなさ過ぎる」 [樽悶★]
【米国】「韓国の犠牲ない軍事選択肢ある」 対北朝鮮でマティス米国防長官 軍事オプションで北を牽制
【米国】「韓国の犠牲ない軍事選択肢ある」 対北朝鮮でマティス米国防長官 軍事オプションで北を牽制★3
自民党幹部 「森友理事長を呼んだら何をしゃべり出すかわからない。呼ばない選択肢が正解だ」
Twitter民、正論 「田舎路線を営業すること自体が慈善事業みたいな物。無人駅の不備を批判するなら廃止しかないが、どうすんの?」
SIE「中小サードにはPSにソフトを出さないという選択肢がないのでサポートする必要はない」
【正論】そうは言っても貧乏人ならPS4以外の選択肢ないよね?
文系の仕事って押し売り営業マンとか、公務員になっても住民のクレーム対応とかで人生辛くない?
ワタク文系は自分が将来、営業か窓際族確定だと言うことを自覚してから国立理系に話しかけろ
きみたちには3つの選択肢しかない
ツイフェミ「女性は社会に出ると責任が軽いが賃金が安い一般職と賃金が高いが責任が重い総合職しか選択肢がない」
仕事が辛くて自殺する人ってなんで辞めるという選択肢を考えないのかね
【悲報】22歳工学部女さん「理系は文系の仕事もできるが、文系は理系の仕事はできない。文系は高卒でもできる仕事ばかり。理系の下位互換
【悲報】22歳工学部女さん「理系は文系の仕事もできるが、文系は理系の仕事はできない。日本の文系は高卒でもできる仕事。理系の下位互換
「嗜好品の一つに、大麻という選択肢」すまんこれガチでありなんじゃないか?平日仕事を頑張り週末大麻でリラックスジャップに必要やん
【都知事選】小池氏応援の国会議員としてはただ一人、小池氏の陣営に入った若狭議員「副知事も選択肢」
韓国のチキン屋、閉店ラッシュ 餓死か過労死しか選択肢がない
【正論】ほんこん「文系は感情論でツイートする奴が多い。ツイッターは理系のやり方でやらなあかん」
橋下徹が正論百田尚樹は負けるからと言って都知事選候補出さないダサいな維新見習え
日本人「インド行ったら日本には殆どないベジタリアン料理の選択肢が一杯あった。 日本でインド料理屋やろう」精進料理屋やらないの?
【自民・山本一太氏】知事選出馬も選択肢 ブログ投稿
【参院選】日本共産党しか選択肢がない
20代男子が履くスニーカー、「ナイキ」「ニューバランス」しか選択肢がない
【悲報】日本さん、もはや真っ当な選択肢が『立憲・国民民主の連立政権』(※玉木首班)しかない😲
理系は工場、文系は営業はガチなのか?
理系は工場、文系は営業って友達が毎日呟いてるんだが
【正論】竹中平蔵「医療関係者はできないというが、どうしたら出来るか考えるのがあなたの仕事」
全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★5 [首都圏の虎★]
全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★2 [首都圏の虎★]
【大阪府知事】吉村知事「選択肢を」小池氏と都知事選“全面対決” (日刊スポーツ) [爆笑ゴリラ★]
【音楽】「THE LAST ROCKSTARS」今年11月に再び日米ライブ開催 YOSHIKI「前に進む以外の選択肢がない」「前回以上に壁をぶっ壊す」 [muffin★]
理系は工場、文系は営業って聞くけどさ
理系は工場、文系は営業って聞くんだけどさ
私立文系→営業、未経験SE 国立理系→研究開発
手取り12万の仕事って何だ?誰でも出来る仕事ではないのか?
識者が正論「企業が就活で青田買いするのは大学教育が必要とされていないから」
池田信夫さんが正論「足立康史(維新)という右翼は『国会はやろうと思えば朝日新聞を抹殺できる機関』であることを自覚していない」
謎の人「上位国立の理系には意外と陰キャやチ牛はいない。そういうのがいるのはFラン文系」☚この謎の嘘つく人の目的
営業が「うちなら安く出来る」と安易に仕事受けるからな。現場が文句言っても営業有利で聞かないし。
【北朝鮮核実験】米国防長官「北朝鮮の全滅望んでいないが多くの選択肢ある」
野党がクソすぎて、安倍さん以外に選択肢がないっていう、この状況。2030年まで安倍さんでいいだろもう
ニュース女子司会「都知事選の投票率激減は日本政治の劣化を象徴している その責任は政治家と官僚 マスコミ 大企業にある(私にはない)」
ケンモメン「侵略されたら降伏すればいい」リトアニア「侵略には反撃が唯一の選択肢」どっちが正しいの?
【米国】元セックス・ピストルズのジョン・ライドン氏「トランプだけが妥当な選択肢だ。バイデンには舵取りをするだけの能力はない」 [樽悶★]
大物評論家「理系が重要、文系は5円の価値しかない」
ジャムの法則的に人は選択肢が少ない方が決断をする
38歳婚活女子「おごらない男多すぎ、婚活市場にはゴミみたいな余り物しかいない」
ドラクエ5で母親と結婚できる選択肢がないのはおかしい
マツダのCX-5ってバカ売れしてるみたいだけどマツダってだけで選択肢から外れるのは俺だけじゃないよな?
文系に入ったら将来営業しかないのか。
底辺私立文系大学・獨協卒は底辺営業になるしかない
安倍ちゃんがド正論「小池や元民進みたいにコロコロ政党移動してるクズなんか信用出来るかボケが」
ハトを大量毒殺した教授が正論「勝手に鳥にエサを上げる人が嫌だった。鳥がいなくなればエサをあげなくなると思った」
【速報】週刊朝日が正論「飯塚さんを上級国民と叩くのは間違っている。妬みで87歳の哀れな老人叩いて事故は減らない」
女子小学生が親に性的虐待を受けていないか、お尻の穴を確認する仕事があってもいいと思うんだよ
「警察は“しょうもない人”が頑張る仕事です」 『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』作者、泰三子さんに聞

人気検索: preteen little girls nude すじコラ 女性顔 illegal porno video Child あうアウpedo little girls 女子高生顔出し 16 years old porn candy doll pedo little girls パンチラ 11, 12 yr old nude kids
12:36:25 up 100 days, 13:35, 0 users, load average: 10.37, 9.70, 9.61

in 1.90247797966 sec @1.90247797966@0b7 on 072701