難関大学を受験するとしたらどっちを選択したらいいの?
世界史一択
地理との選択や理系とか情報加えられても世界史
どっちも一長一短あるからな
ただ世界史やっとくと大学入ってから役に立つ
日本史と国語なんてクソの役にも立たない。
慶応の見解です。
なぜなら、入試に国語はない。
>>6 小論文は実質現代文のテストだから、正確には古文漢文がいらないということだな
文学部すら古文漢文いらないとは意外だが
まあたしかにいらんわな
日本史はくそ世界史おもしろいとか思ってたけど真面目に歴史暗記してたら日本史も面白そうだなと思い始めた
1ヶ月やってどっちが面白いかで決めたらいいんじゃない?
面白い(笑)
クイズ番組のための勉強(笑)してどうするの???(笑)
社会のためになんの役に立つの???(笑)
>>14 社会の役に立たないゴミみたいな勉強しかして来なかったのに理系と同じかそれ以上の給料もらって生活しててごめんね。
>>14 一般常識として生きていく上で役立つぞ。
理系の兄が居るんだが、理系は喜怒哀楽が少ない無機質な人間が多いって言ってた。
つーかさ、どうせ迷ってるならダブ歴にしたら?
ダブ歴選択結構いるよ。何よりセンターが安定する