◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

現役旧帝落ち5S←これ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1567333317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/09/01(日) 19:21:57.31ID:pRnkQh44
よく見るけどお前ら的にはどうなん?
2名無しなのに合格
2019/09/01(日) 19:26:02.71ID:/KQjInzI
宮廷落ちマーチよりマシ
3名無しなのに合格
2019/09/01(日) 19:34:29.77ID:sa24pKCt
理系なら許容、文系なら負け
4名無しなのに合格
2019/09/01(日) 19:56:06.84ID:Cv0nZeUT
理系なら理科大行けよって思う
5名無しなのに合格
2019/09/01(日) 20:16:01.72ID:sa24pKCt
長万部行きだぞ
6名無しなのに合格
2019/09/01(日) 21:13:15.14ID:E/8XEnbS
理科大は旧帝合格者で合否半々だから、旧帝記念受験で5s行きのヤツではまあ受からんでしょ
7名無しなのに合格
2019/09/01(日) 21:23:01.29ID:gXlAb4qi
>>6
後期5Sなら難易度同じくらいだろ
8名無しなのに合格
2019/09/01(日) 21:47:27.05ID:/mdEwbWW
なんで浪人しないのかな
9名無しなのに合格
2019/09/01(日) 23:13:34.33ID:ErUkB+q9
後期5sって全統のランク55くらいでしょ
理科大は無理だわ、少なくとも理や工は
10名無しなのに合格
2019/09/02(月) 00:29:36.67ID:/NXHesgX
前期金岡広ギリギリ受かった奴より下に見られる
11名無しなのに合格
2019/09/02(月) 13:01:22.62ID:R7XKbANg
>>10
金岡広受かってるならいうほど北大九大と差ないからそりゃ旧帝落ちは下に見るだろ
12名無しなのに合格
2019/09/02(月) 14:17:59.46ID:Va3dlOk0
5sだけど前期宮廷落ち理科大蹴りいるよ
13名無しなのに合格
2019/09/02(月) 14:33:11.75ID:wo+vvq+6
>>11
いやいや、差あるだろw
特に金沢は理科1科目で52.5なんだから、理科2科目で57.5の北九とは相当差
がある

金岡広は旧帝と5sなら5s寄り
金岡は埼玉とほとんど差がなくなっているというのが最近の傾向
14名無しなのに合格
2019/09/02(月) 15:10:54.52ID:xt2fUwt4
>>7
新潟大の後期理系とか悲惨なことになってるけど
15名無しなのに合格
2019/09/02(月) 16:25:52.05ID:eCluWp2W
九大落ち後期長崎の俺に一言
16名無しなのに合格
2019/09/02(月) 20:30:08.20ID:R7XKbANg
>>13
逆に広島55と九州55は偏差値的には同じだぞ
17名無しなのに合格
2019/09/02(月) 20:35:40.76ID:hKblMNWr
>>12
そりゃあ金の都合だってあるからな 理系だとw合格で優劣語るのは無理ある
ただ就職だと理科大圧倒的に強いし、普通は理科大行く
18名無しなのに合格
2019/09/02(月) 20:36:07.84ID:+7gH0HgL
金岡広ってセンター75%くらいの2次が理科1で55位なんだろ?
センター79.8の2次理科2で57.5の北大と大して差がないとは到底思えないが…
19名無しなのに合格
2019/09/02(月) 20:37:20.49ID:hKblMNWr
理科大とか早稲田慶應行けなかったんだなぁって察するw
センター出来たなら理科大行けるはずだし、二次力高いなら早慶行けたはずだし
所詮は5s
20名無しなのに合格
2019/09/02(月) 20:38:25.54ID:zG7b6ZDP
岡広は2次の理科2でしょ
金は2次の理科1だけど
21名無しなのに合格
2019/09/02(月) 20:39:21.77ID:rhajS33d
5S卒の時点で世間じゃ余裕でエリート扱い
もっといえば5山やSTARSでも何浪してても賢い扱いされるからね
特に埼玉静岡滋賀あたりなんてもはや金沢と変わらんぞ
22名無しなのに合格
2019/09/02(月) 20:40:38.50ID:R7XKbANg
別に俺も旧帝と金岡千広合格者が同レベルとは言ってない
ただ地方帝大落ちの実力だと正直金岡千広合格者とは学力的に大差ないと言ってるだけ
23名無しなのに合格
2019/09/02(月) 20:42:34.27ID:hKblMNWr
>>21
流石にそれは無理がある 地元だったらエリートかもしれんが世間じゃ話にならない
文理問わず就職もブランド力もマーチに負けてるし(研究力だけは勝ってるが)
24名無しなのに合格
2019/09/02(月) 20:43:18.10ID:R7XKbANg
俺の周りにも東北大受けるやつたくさんいたけどその多くは正直受からないだろうなって成績しか取れてなかった
それでも謎の自信で特攻して落ちて新潟大とかいってた
こういうの見ると正直金岡千広合格者よりアホなんじゃね?って感じになるんだよ
25名無しなのに合格
2019/09/02(月) 20:45:46.79ID:rhajS33d
>>23
俺はマーチのことなんもいってないよ
マーチも何浪しててもエリートだね
国立とかマーチはやっぱりブランド力が違うよ
全国で通用するのは強い
地方国立の場合は相手から「国立?」と聞かれないとわからない場合もあるのは辛いところだね
その点マーチは名前言えばわかるからそこは強い
6大学でもなくオシャレでもない中央はイマイチかも
26名無しなのに合格
2019/09/02(月) 20:55:47.47ID:zG7b6ZDP
5Sって国立では割と有名じゃない?
東京で埼玉新潟信州静岡は国立ですって補足説明しなくても
たいてい国立大学だと通じるでしょ
滋賀は微妙だけど
27名無しなのに合格
2019/09/02(月) 20:57:50.91ID:hKblMNWr
>>25
そもそもマーチですら世間じゃそこまで高学歴じゃないんだよw
特に都会だろその程度ゴロゴロいるし
28名無しなのに合格
2019/09/02(月) 20:58:41.50ID:rhajS33d
5Sは説明不要だね
中上位国立だから全国でも知ってる人が多い
むしろ5sのお荷物は完全に新潟
すでに5sと5山の間くらいにいる
上位の埼玉静岡とはだいぶ差がある
東北や北陸の大学はやっぱダメだな
29名無しなのに合格
2019/09/02(月) 21:08:46.67ID:/rdMVV3w
千葉大の志願者数が四年連続一位である理由がわかるスレ
30名無しなのに合格
2019/09/02(月) 21:14:57.52ID:3pprkw3t
>>28
地方中堅大の2019大手400社就職率首都圏という地の利ありながら
さすが埼玉である
広島16.3%静岡15.5%
岡山15.2%熊本14.3%
信州14.1%長崎13.3%
岐阜12.9%埼玉12.4%←!?
新潟10.6%
31名無しなのに合格
2019/09/02(月) 21:18:09.69ID:zG7b6ZDP
医療系学部が無いって同じ条件の静岡に負ける埼玉はちょっと
意外
32名無しなのに合格
2019/09/02(月) 21:18:50.25ID:rhajS33d
>>29
知らなかった
詳しく知らないけど千葉大学めちゃくちゃアクセスいいんだっけ
33名無しなのに合格
2019/09/02(月) 21:21:25.01ID:3In5qvE0
>>30
なんで僻地にある熊本や長崎より埼玉が低いんだよ
34名無しなのに合格
2019/09/02(月) 21:24:31.43ID:zG7b6ZDP
母数に医師看護師歯科医師なんかの就職者も含んでるから
熊本や長崎は埼玉と同じ条件ならばもっと上になるよ
他の広島岡山信州岐阜新潟も同様
35名無しなのに合格
2019/09/02(月) 21:30:16.16ID:mxSdNzR2
>>16
広島大学
工|第一類(機械・輸送・材料・エネルギー系) 前期 72% 52.5
工|第二類(電気電子・システム情報系) 前期 74% 52.5
工|第三類(応用化学・生物工学・化学工学系) 前期 71% 50.0
工|第四類(建設・環境系) 前期 74% 52.5
工|工学特別コース 前期 70% 52.5

九州大学
工|建築 前期 80% 57.5
工|電気情報工 前期 80% 57.5
工|物質科学工 前期 78% 57.5
工|地球環境工 前期 77% 57.5
工|エネルギー科学 前期 79% 57.5
工|機械航空工 前期 80% 57.5


冗談もほとほどにな
36名無しなのに合格
2019/09/02(月) 21:35:35.88ID:NgGnA+qe
>>24
俺もよく見てきたけど金岡なら普通に受かると思う
37名無しなのに合格
2019/09/02(月) 21:36:45.25ID:3pprkw3t
>>34
良い着眼だねこれ医療系こうりょすると静岡と埼玉以外は上昇するんだよ
広島なんか教育学部の母数がでかいから一気に上昇する
38名無しなのに合格
2019/09/02(月) 21:42:58.48ID:/rdMVV3w
>>32
駅から徒歩一分だが東京まで電車で40分かかる
家賃の安さが売りだと思う(上京カッペに優しい)
39名無しなのに合格
2019/09/02(月) 22:03:50.99ID:zG7b6ZDP
千葉金沢岡山を追加

千葉大学
工|建築学 前期77% 57.5
工|医工学 前期77% 57.5
工|情報工学 前期77% 57.5
工|機械工学 前期76% 57.5
工|都市環境システム 前期75% 55.0
工|デザイン 前期75% 55.0
工|電気電子工学 前期75% 57.5
工|共生応用化学 前期74% 52.5
工|物質化学 前期72% 55.0

金沢大学
理工|物質化学 前期73% 52.5(理科1)
理工|生命理工 前期73% 52.5(理科1)
理工|地球社会基盤 前期71% 50.0(理科1)
理工|機械工・フロンティア工・電子情報通信 前期70% 52.5(理科1)

岡山大学
工|電気通信系 前期72% 50.0
工|情報系 前期72% 52.5
環境理工|環境デザイン工 前期72% 50.0
工|機械システム系 前期71% 50.0
工|化学生命系 前期71% 50.0
環境理工|環境管理工 前期70% 50.0
環境理工|環境物質工 前期67% 50.0

広島大学
工|第一類(機械・輸送・材料・エネルギー系) 前期 72% 52.5
工|第二類(電気電子・システム情報系) 前期 74% 52.5
工|第三類(応用化学・生物工学・化学工学系) 前期 71% 50.0
工|第四類(建設・環境系) 前期 74% 52.5
工|工学特別コース 前期 70% 52.5

九州大学
工|建築 前期 80% 57.5
工|電気情報工 前期 80% 57.5
工|物質科学工 前期 78% 57.5
工|地球環境工 前期 77% 57.5
工|エネルギー科学 前期 79% 57.5
工|機械航空工 前期 80% 57.5

前期で旧帝大受けるなら当然金岡広の前期に受かる学力であるべき
無いのは記念受験
40名無しなのに合格
2019/09/02(月) 22:17:35.72ID:WrMOnIuA
名大経済落ち名市だけどさすがに金沢あたりは受かる自信あるわ
41名無しなのに合格
2019/09/02(月) 22:18:39.72ID:mxSdNzR2
>>40
まあ余裕だな
42名無しなのに合格
2019/09/02(月) 22:36:48.13ID:KsQteJPG
東工大落ち後期横国だけど下位地底は受かる自信あるってなるぞ
43名無しなのに合格
2019/09/02(月) 23:56:37.35ID:bVVZYl1Y
河合塾(19/6/25更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  57.5  60.0  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  55.0  57.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  55.6  57.5  58.1  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>筑波>北大>神戸>横国=都立大>九大>阪市
44名無しなのに合格
2019/09/04(水) 08:08:32.98ID:qX9MuLHo
誰か、今から新潟大学第一志望って間に合う?
偏差値は一般私大程度
人文学部
45名無しなのに合格
2019/09/04(水) 17:34:43.96ID:XkdacqYt
>>44
100%無理
5Sでダントツ簡単なのは新潟だから目の付け所はいいけど
46名無しなのに合格
2019/09/04(水) 19:51:47.01ID:R5nflJTn
名大工落ち、静大工だけど順当だよね (^-^)v
47名無しなのに合格
2019/09/04(水) 20:10:50.26ID:A/bxqdPV
JR落ち横国
48名無しなのに合格
2019/09/04(水) 20:32:38.32ID:9I+Jrvf4
理科大と5Sで理科大選択するのってそんなにポピュラーか?
学費も生活費もかなり違ってくるしそれをペイできるだけの就職力があるかは人によって見方変わると思うぞ
理科大は勉強で死ぬっていうイメージ周りに理科大進学者が多くない地方でこそイメージが独り歩きしているし
都会度で要っても野田キャンよりは5Sの方が都会
49名無しなのに合格
2019/09/04(水) 21:07:28.39ID:XkdacqYt
5S(新潟以外)≧理科大上位>>理科大僻地>>>新潟
新潟はマジで5年が存在してるのかも危うい
なんだよあの倍率わ
おまけに財政も破綻してるとか5山未満やろ
50名無しなのに合格
2019/09/04(水) 22:28:35.56ID:UbMuEsir
>>49
山形県内だと新潟>山形の評価だよ
51名無しなのに合格
2019/09/05(木) 08:02:59.71ID:phfF+IKR
>>51
山形大は材料化学で金もってんじゃないの?東北大院へロンダ多いと聞いた
新潟の評価が上のうちに合併してもらったほうがいい
52名無しなのに合格
2019/09/05(木) 08:26:48.29ID:vn+oD2Yr
>>48
地方からわざわざ理科大は選ばん。
どうしても浪人避けたかったら安全策取ってA判定出る国立を狙う。
理科大で妥協は首都圏で自宅から通える奴ならではの選択。
53名無しなのに合格
2019/09/05(木) 09:16:57.11ID:xl3SqSkw
>>42の前期東工大落ち後期横国合格で入学というのは、それが自宅から通えるから?
地帝理工系に合格したとしても親が住居費生活費を出してくれない ということかな?
横国工学系は旧制高等工業学校だし、国立二期時代は二期の中ではレベル高かったから
その選択はありだとは思う
できれば院でロンダオススメだが、単純に就職考えると横国工学系は悪くはない
単に前期で入った学生がレベル低っ!ってだけで
54名無しなのに合格
2019/09/05(木) 09:20:01.23ID:xl3SqSkw
>>52に同意
地方住まいの場合、たとえ自宅から通えない国立でも、国立を選ぶと思う
55名無しなのに合格
2019/09/05(木) 09:26:59.85ID:xl3SqSkw
>>48
理科大なら自宅から通えることが条件
新潟静岡信州の理工系だとその県や近い県に住んでいれば自宅外でもありうる

滋賀は西日本なのでよくわからない
埼玉はよくわからない 教員になるのにはいいと聞いたことはある
56名無しなのに合格
2019/09/05(木) 17:45:58.25ID:RjZkhvSr
>>53
東工落ち横国の者だが、前期横国組だって北九や筑波神戸とかに匹敵するくらいだし、言うほど馬鹿にできんぞ
57名無しなのに合格
2019/09/06(金) 00:51:37.00ID:+ywAOcUC
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
58名無しなのに合格
2019/09/08(日) 15:57:24.81ID:j1SMOgks
マーチ
59名無しなのに合格
2019/09/09(月) 17:00:11.27ID:D8xR1VLf
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都大東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都大東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250121201359
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1567333317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「現役旧帝落ち5S←これ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
現役旧帝大生ワイが阪大医学部目指して勉強するスレ
現役旧帝理系だけどワタクのお前らザコク呼ばわりして東大慶應最強とかでしゃばんじゃねーよwwww
下位旧帝落ち早稲田下位なんだが
旧帝落ちて早慶駅弁に行く奴wwwwwwww
旧帝落ち後期駅弁になりそうだけど既に学歴コンプヤバい
一浪旧帝落ちニッコマだけど早慶専願は見下してる
旧帝落ちマーチだけど、生涯賃金の落差が酷すぎて泣きそう
びーやま「旧帝落ちマーチってのが一番悲惨だからね、頑張ってね受験生」
旧帝落ちて金岡千広以下の国立通ってる1年だけど入学2日目にしてもうコンプで自殺したくなってるんだが
現役大東亜と3浪早慶駒旧帝
現役日東駒専と一浪して旧帝目指すどっちがいいか
現役横国理工(旧帝級の別格駅弁)か一浪東北理工(関東人流入で波に乗る別格地底)
俺「旧帝卒→大手メーカー年収750万→鬱病→非正規年収250万」←こいつがここまで落ちぶれた理由wwwwww
地帝落ちたら早慶か駅弁どっちがいいの?
現役高崎経済大学落ち一浪明治大
浪人だけど現役で落ちたとこA判定だった
現役大東文化落ちの一浪生だけど6日後慶應受ける
現役阪市落ち後期STARS蹴り、一浪立命館ってどう?
旧帝大のマッマに落ちたことを伝えた結果wwwwwwwwww
3カ月で現役生5人逮捕… 地に落ちた慶応大学の“しょっぱい対応” 【日刊ゲンダイ】
【浪人生必見】お前らもしくは周りの知り合いで「現役で落ちて良かったなぁ」と言える人たち
【悲報】元チーム8新潟代表佐藤栞さん、二度と現役メンバーと関われないレベルまで落ちてしまった模様
一浪地帝落ち理科大だけど
地帝落ちたら早慶理工行き
主人公(初心者)「俺はあんたを倒す!」 友「サーセンwこいつ馬鹿なんでw」 現役チャンピオン「待て」 ←これ
前期地帝落ちて後期で千葉大行くようなことになったら絶対浪人するべきだよな?
前期地帝落ちて後期で金岡千広以下のザコク行くやつwwwwwwwww
地帝落ちてMARCHすら引っ掛からず結局ニッコマに行くことになるやつwwwwwwwww
今年旧帝に400点差で落ちた者だが
ワイ東大落ち日大、旧帝は見下してる
明治落ちの旧帝だけど質問ある?wwww
関西って旧帝大落ちの受け皿無さすぎん?
【大恥】地方旧帝の落ちぶれ方は前代未聞
現役ニッコマ落ちで一浪早稲田だけど質問ある?
友達が現役駅弁落ちて1浪筑波目指してんだけど
地方旧帝大さん、1科目もできない落ちこぼれだった…
☆彡現役明治落ちても一浪すれば東大合格可能☆彡
現役でマーチ落ちて一浪で北大受かったけど質問ある?
現役東大落ち筑波ワイ、すでに仮面浪人したいんだが
地方住み地方旧帝志望は第一志望落ちたら転落人生?
旧帝大落ちた場合、早慶駅弁どっちに行ったほうがいい?
現役女子中学生ワイ、韓国人(女子)と恋に落ちる。
お前ら前期旧帝一工落ちたらワタクか後期県名ザコシどっち行くの?
お前ら、日本の大学が落ちぶれたのは旧帝大に予算を集中させたからって知ってた?
二人兄弟の兄は現役一橋、俺は徳島医学科落ち、一浪の末徳島理工、どう思う?
現役で摂神追桃大東亜帝国レベル全落ちが一浪で下位駅弁理系合格って浪人成功でいい?
枝野幸男(旧帝卒)「第一志望は早稲田だったけど、落ちてしまって第二志望の東北大になった」
現役で滑り止めの金沢工業大学落ちたんだけど、そこから1年浪人して金沢大工学部目指すのって無謀?
合格率78%と判明 小室圭さまの司法試験の“落第”に現役弁護士「ニューヨークの司法試験を落ちた人はこれまで十数年、見たことがない」 [牛丼★]
今年終わるまでハロメンのダンスレッスンなくて現役が研修生レベルまで落ちてたらどうする?
合格率78%と判明 小室圭さまの司法試験“落第”に現役弁護士「ニューヨークの司法試験を落ちた人はこれまで十数年見たことがない」★9 [牛丼★]
合格率78%と判明 小室圭さまの司法試験“落第”に現役弁護士「ニューヨークの司法試験を落ちた人はこれまで十数年見たことがない」★19 [牛丼★]
合格率78%と判明 小室圭さまの司法試験“落第”に現役弁護士「ニューヨークの司法試験を落ちた人はこれまで十数年見たことがない」★12 [牛丼★]
合格率78%と判明 小室圭さまの司法試験“落第”に現役弁護士「ニューヨークの司法試験を落ちた人はこれまで十数年見たことがない」★17 [牛丼★]
合格率78%と判明 小室圭さまの司法試験“落第”に現役弁護士「ニューヨークの司法試験を落ちた人はこれまで十数年見たことがない」★10 [牛丼★]
合格率78%と判明 小室圭さまの司法試験“落第”に現役弁護士「ニューヨークの司法試験を落ちた人はこれまで十数年見たことがない」★7 [牛丼★]
旧帝大:大日本帝国、上智:イエズス会、早慶:諭吉の私塾、佐賀藩士←これ
ワイ「旧帝医目指して浪人してます!」「難関有名大は科研費が多いので!」←これ
俺「で、大学は?」敵「あっ、一応旧帝一工神戸横国金岡千広5s早慶マーチ関関同立っす」←こいつ
「現役アイドルにキスシーン」←こんなの、誰が望んでるの??
面接官「九大生!?他の地方旧帝にはない強みを教えてください」 ←これ答えられる人いるの?
現役で難関大狙ってる人きてくれ
ワタク「旧帝一工神早慶!」←これwww
高専→旧帝三年次編入→東大院 ←これどんな印象?
旧帝一工医学科集まれ
偏差値50台の公立高校から慶應義塾大学商学部に現役合格←これのイメージ

人気検索: Child porn 2016 チア 35 譁?ュ励さ繝ゥ 蟇晏叙繧峨l 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ ロリあうロリ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 小学生 Marsha babko 女子小学生 preteen little girls nude すじコラ
18:40:05 up 101 days, 19:38, 0 users, load average: 12.92, 13.08, 13.00

in 1.859228849411 sec @1.859228849411@0b7 on 072807