◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

★関学受かれば、立命館の合否はどうでもよくなる件 あとは同志社だけ。。。 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1549772602/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/02/10(日) 13:23:22.36ID:s3YX6/lh
この感覚はなんなんだ
2名無しなのに合格
2019/02/10(日) 13:36:23.96ID:RoS7iOAQ
そんなもんだろ

俺は関学国際受かったんで
今日の同志社社会学部受けに行かなかった。
あとは同志社法学部の合否待ち

立命館のことは受かった瞬間に忘れた。w
3名無しなのに合格
2019/02/10(日) 14:02:17.88ID:etQzwpIH
立命館が本命でない奴らが大勢いるからだろう
たしかに優先順位は低いよなw
4名無しなのに合格
2019/02/10(日) 14:09:55.26ID:55vo2x/S
同志社受かってれば勿論いいが、全国的な知名度考えて同志社落ちてたら立命選ぶかも。
でもとりあえず一安心なのは間違いない。
5名無しなのに合格
2019/02/10(日) 14:14:56.89ID:T6WVIboI
●●関西私大理系の実社会評価●●

同志社≧大阪工大>立命館>関大>近大≧摂南>京産>関学≧甲南>龍谷
6名無しなのに合格
2019/02/10(日) 14:15:23.78ID:T6WVIboI
●●関西私大理系の実社会評価●●

同志社≧大阪工大>立命館>関大>近大≧摂南>京産>関学≧甲南>龍谷
7名無しなのに合格
2019/02/10(日) 14:18:03.01ID:etQzwpIH
同志社>関学>立命館>関大

<W合格進学先>

★週刊朝日(2018年12月21日号)★


●同志社 vs 関西学院
同志社(文) 100% vs 関西学院(文) 0%
同志社(法) 91% vs 関西学院(法) 9%
同志社(社会) 80% vs 関西学院(社会) 20%

●同志社 vs 立命館
同志社(文) 100% vs 立命館(文) 0%
同志社(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%
同志社(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
同志社(法) 96% vs 立命館(法) 4%

●同志社 vs 関大
同志社(商) 100% vs 関大(商) 0%

●関西学院 vs 立命館
関西学院(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
関西学院(法) 55% vs 立命館(法) 45%

●関西学院 vs 関大
関西学院(文) 100% vs 関大(文) 0%
関西学院(経済) 92% vs 関大(経済) 8%
関西学院(商) 92% vs 関大(商) 8%
関西学院(法) 90% vs 関大(法) 10%

●立命館 vs 関大
立命館(文) 78% vs 関大(文) 22%
立命館(法) 91% vs 関大(法) 9%
8名無しなのに合格
2019/02/10(日) 14:26:03.48ID:3Q/bKZ6v



関関同立の序列
9名無しなのに合格
2019/02/10(日) 17:13:36.18ID:i2p1hmLb
立命館は併願に便利だが
実際の人気ないからなあ
10名無しなのに合格
2019/02/10(日) 17:38:42.01ID:zfHUQBds
立命館経済と関大経済
立命館産業社会と関大社会学部

東進判定システムでは
ダブル合格ほぼ拮抗してるよな

立命館人気ねえな
11名無しなのに合格
2019/02/10(日) 17:48:41.09ID:AZ3Vz/lW
>>2
立命合格発表まだだろ
エアプ乙
12名無しなのに合格
2019/02/10(日) 18:19:31.54ID:QAqhiDoH
>>11
もうどうでもいいってことだよ
落ちようが受かろうが

関学全学日程で合格したら
気になるのは同志社ぐらいでしょう。
13名無しなのに合格
2019/02/10(日) 18:29:12.07ID:QAqhiDoH
>>8
そこの代表は関大なんだな
14名無しなのに合格
2019/02/10(日) 18:34:51.42ID:Tt19YI57
俺も関学商受かって
同志社商の結果待ちだ
立命館経営はたしかに落ちててもかまわないなw
15名無しなのに合格
2019/02/10(日) 19:08:47.65ID:SggHvp2A
ワイ、立命館国際関係が第1志望
第2志望は関学総合政策
滑り止め関大政策創造

関学は個別受けたんで結果はまだだけど
関学よりも立命に受かりたい!
16名無しなのに合格
2019/02/10(日) 19:13:38.77ID:31yN+hdx
立命館は本命率が低いからなあ
17名無しなのに合格
2019/02/10(日) 21:31:22.64ID:s3YX6/lh
なかなかおもしろい結果だな

立命館経営より関大商のほうが人気あるんじゃねえか?



同志社(社会) 80% vs 関西学院(社会) 20

同志社(文) 100% vs 立命館(文) 0%

関西学院(商) 100% vs 立命館(経営) 0%

関西学院(文) 100% vs 関大(文) 0%

関西学院(商) 92% vs 関大(商) 8%

立命館(文) 78% vs 関大(文) 22%
18名無しなのに合格
2019/02/10(日) 21:33:14.83ID:s3YX6/lh
関関同立ネットw
19名無しなのに合格
2019/02/10(日) 21:36:42.13ID:ddaamDVY
理系と実学系は確実に立命館のほうがいいよ。同志社なら流石にそっちだが
20名無しなのに合格
2019/02/10(日) 22:26:39.22ID:UDtjWp/+
関学選ぶ人のほうが多いですよ。
法学部で四割ぐらいが立命館選ぶ程度
あとはほとんど関学選んでますよ
21名無しなのに合格
2019/02/11(月) 00:22:36.70ID:W3OelgI1
関学は発表早いよな。 ちゃんと採点してんのか?
22名無しなのに合格
2019/02/11(月) 11:32:58.43ID:6HlynQkC
関学法学部受かりました。
立命館政策、、、、たしかにどうでもよくなりました。
同志社法、社会結果まちですね。

記念受験の早稲田が残ってますが
23名無しなのに合格
2019/02/11(月) 16:29:56.86ID:uaysrWI5
日本の常識


国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同
24名無しなのに合格
2019/02/11(月) 16:30:55.85ID:uaysrWI5
日本の常識


第1志望・・・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同)


第2志望・・・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)
25名無しなのに合格
2019/02/11(月) 16:34:25.00ID:uaysrWI5
東西の類似大学

            東            西          類似点(創始者)

1.         東京大        京都大       東西のトップ大学(国立)

2.         早稲田        立命館       大政治家(大隈・西園寺)

3.         慶應大        同志社       教育者(福沢・新島)

・・・・・・・……………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.         明治大        関西大       共に、司法省法学校OB(旧・提携校)
5.         青学大        関学大       共に、宗教大学・宣教師・学院・同じ宗派・同レベル
6.         日本大        近畿大       旧・本校分校
26名無しなのに合格
2019/02/11(月) 16:37:01.11ID:uaysrWI5
『都と京』・・・・・・作家・酒井順子著


『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。

たとえば
慶応大と同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
早稲田と立命館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、共通しています』



(結論)       東         西

1.         東京大     京都大

2.         早稲田     立命館

3.         慶應大     同志社
27名無しなのに合格
2019/02/11(月) 19:03:12.43ID:x2HAmYP7
>>19
実学系こそ関学やろ
うちの親父のころは商・経済なら関学が同志社より
偏差値上で同志社商は数1が50点必須で50点他の学部より配点多くても合格最低点は他学部と変わらん穴場学部やったみたい
28名無しなのに合格
2019/02/11(月) 20:58:30.52ID:1AaaSXHB
http://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h30toukei/pdf/h30_saisyu_goukakusha.pdf
平成30年度 法学系 弁理士試験 最終合格者数 <大学別>

1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10
7.早稲田大9
8.東京理科6 東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工大5
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4
20.中央大学3 広島大学3 静岡大学3 上智大学3
24.九州大学2 青山学院2 大阪工大2  お茶水女2 神戸市外2 埼玉大学2 信州大学2 新潟大学2 法政大学2 北陸先端2
35.立命館大1 岐阜大学1 岡山大学1 金沢大学1
29名無しなのに合格
2019/02/11(月) 22:02:10.29ID:jnAEPhx1
昔は名門やったって?
落ちぶれなぁ。
かんさいがくいん。
あわれやなぁ。
東京じゃ全くの無名。
まともに
名前すら読んでもらえない大学に
年間100万円払うなんて
アホらしいわ。
30名無しなのに合格
2019/02/12(火) 23:38:37.08ID:wuakOdWo
関西学院

1.専門学校の名称の許可年度
           
    立命館>同志社>>>>>>関西学院の順番です

2.大学の名称使用の許可年度

    立命館>同志社>>>>>>関西学院ン順番です。



昔から
関西大学>関西学院


立同>>>>>>>>>>>>>>関関
31名無しなのに合格
2019/02/12(火) 23:58:17.42ID:jsg57u5a
>>27
ゆうて関学は余力がないからなあ…。関西の人口が減ってるのに、関西以外で知名度が低過ぎて全国から受験生が集まることがない故推薦で定員埋めて一般入試を削る始末。

限界まで絞ってあの偏差値ならもう今後息を吹き返すことはないだろう。
32名無しなのに合格
2019/02/13(水) 00:12:12.73ID:3A0CNS6S
>>31
同じことをかれこれ20年言われていますが
いまだに関学は立命館と同格かやや上のままです。

あと、私、東京で働いていますが、
同じ会社や取引業者で関学を知らない人は、ほぼいません。

東京で関学を知らない人が多いのは
日東駒専未満の大卒か専門または高卒の人。
東大理系をはじめ、東日本の国立大理系出身の人です。

世の中の6割以上は、上記のカテゴリーに入るので
関学は確かに知名度がないといえますが
上記のカテゴリーの人だけみれば、
関大も立命も同志社も、
決してみんなが知ってるわけではありません。
33名無しなのに合格
2019/02/13(水) 00:42:26.11ID:2bB025ME
>>32
ポン大にタックルされて知名度上がるどころか
受験者数大幅に減らしたのが関学

所詮 関学
34名無しなのに合格
2019/02/13(水) 01:55:43.74ID:3u51zGNn
かんさいがくいん。
東京じや全く無名です。
一生関西にくすぶるのならどうぞ。
35名無しなのに合格
2019/02/13(水) 05:56:40.33ID:npro1FmW
>>33
立命OBと関大OBは、何がなんでも関学を貶めたいよね。
分かるよその気持ち、劣等感の表れ。

立命と関大って、志願者が多いことが最大の自慢だもんね。
それ以外に関関同立の中で優位に立てるところがないから。

でも、立命の受験生も関大の受験生も
大半はワンチャン狙いだから、いつまで経っても難化しないよね。
36名無しなのに合格
2019/02/14(木) 12:36:17.44ID:Dh5BD0BA
立命館の新キャンパスがそれほど
人気が出なかった。期待された経営学部が同志社商、関学商に
零敗で完封されてました。
ある立命館OBは『せめて数パーセントでも立命館選んでほしかった。現実はこんなものなのか』と
嘆いていた。

<W合格進学先>

★週刊朝日(2018年12月21日号)★
同志社>関学>立命館≧関大

●同志社 vs 関西学院
同志社(文) 100% vs 関西学院(文) 0%
同志社(法) 91% vs 関西学院(法) 9%
同志社(社会) 80% vs 関西学院(社会) 20%

●同志社 vs 立命館
同志社(文) 100% vs 立命館(文) 0%
同志社(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%
同志社(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
同志社(法) 96% vs 立命館(法) 4%

●同志社 vs 関大
同志社(商) 100% vs 関大(商) 0%

●関西学院 vs 立命館
関西学院(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
関西学院(法) 55% vs 立命館(法) 45%

●関西学院 vs 関大
関西学院(文) 100% vs 関大(文) 0%
関西学院(経済) 92% vs 関大(経済) 8%
関西学院(商) 92% vs 関大(商) 8%
関西学院(法) 90% vs 関大(法) 10%

●立命館 vs 関大
立命館(文) 78% vs 関大(文) 22%
立命館(法) 91% vs 関大(法) 9%
37名無しなのに合格
2019/02/14(木) 12:51:56.49ID:UUzeHuiy
2019年度用 河合塾
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
<理系> (医・歯・薬を除く)

早稲田 64.44 基幹65.0 創造63.7 先進64.5
慶應大 64.10 理工64.1
上智大 61.50 理工61.5  
理科大 59.35 理59.8 工61.6 理工58.6 基礎57.5 
明治大 58.50 理工58.6 数理56.0 農学60.9
同志社 57.55 理工59.2 生命55.9
立教大 56.96 理  57.0
青学大 56.15 理工56.2
法政大 55.92 理工55.1 生命55.7 情報56.3 デザ57.5 【T日程含まず 英数2教科】
中央大 55.71 理工55.7
関西大 54.43 理工54.3 環境55.4 化学53.6
立命館 54.20 理工53.9 生命53.7 情報55.0
学習院 53.69 理  53.7
芝工大 53.58 工  52.5 理工51.2 建築58.3 デザ52.3
名城大 51.71 理工51.7
関学大 51.03 理工51.0
日本大 50.31 理工50.3
成蹊大 50.00 理工50.0

名城大学に負けた関西学院www
ぶっちぎりでヤバい
38名無しなのに合格
2019/02/14(木) 12:53:45.61ID:UUzeHuiy
2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(SMART)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(SMART)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(SMART)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(SMART)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(CH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(CH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西   57.5 2913 ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170(関関同立) →→→→→→→アホの子
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)
39名無しなのに合格
2019/02/14(木) 13:18:23.89ID:DU/59HfM
たかが週刊誌のガセネタ記事に
しがみつく落ちぶれ
かんさいがくいん。
あわれやなぁ。
まともに
名前すら読んでもらえない大学に
年間100万円払うなんて
アホらしいわ。
40名無しなのに合格
2019/02/14(木) 23:24:55.88ID:uvQp58pk
>>39
自分たちが不利なデータはガセネタと切り捨て
たった1人の馬鹿の読み間違いを大仰に持ち上げる。

関大や立命だって、まあまあの大学だから
そんなに劣等感を抱く必要ないのにと思うよ。
41名無しなのに合格
2019/02/15(金) 14:01:59.16ID:xEb3HGf5
まじで関学の自分はなにがなんでも立命館より上ですアピールキモすぎ。同志社以外意味ねぇから。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250819074159
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1549772602/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「★関学受かれば、立命館の合否はどうでもよくなる件 あとは同志社だけ。。。 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
受験不安になってきた奴集合
ワタクとかいう国立様の猿真似しかできない間抜けwwwwwwwwwww
コロナで国家、地方公務員試験が延期になったら低学歴涙目じゃね?
古文単語帳はどれ使うのが最善?
鎌倉幕府の成立時期をいつと見るべきか
東大志望者は東工大受けに来るなよ
某私立大学だけど京大阪大落ちがイキっててイラつく
法政法蹴って学習院法進学予定なんやが別に悪くないよね?
進学先で悩んでる
数学が好きだから理系にしたのに数IIIがそんなに面白くない件
東大合格発表のニュースはいつ見ても泣けるんだが
上智から見た糞尿筑波
駒沢大センター利用発表
東京に憧れて地方から上京してくる受験生が出てくる映画、ドラマ、漫画、アニメを語ろうぜ
☆☆☆俺はもう志望校を決めたよ!合格めざし猛勉中だ!☆☆☆
地底早慶の中でどれが一番かんたん?
進学校出身の有名人・芸能人
浪人生ワイくん、今日の勉強時間4時間!w
センター6割から共テ8割取ったけど質問ある?
慶應卒だけど質問ある?
受験終わったしそろそろこの板を卒業するわ
今年度の小樽商科はセンター何点ぐらい必要?
受験終わったのに成仏できないやつの数→
春から大学生だけど暇すぎて辛い
法政急上昇
慶応商より難しいMARCHINGの学部
立命館の衣笠と草津の学部と関大なら7割の女子受験生は関大を
関西の進学校を関東の進学校に当てはめてみたんだが
上智理工vs理科大経営 意見聞かせてくれ
高校1年の者だけど本当にヤバい
君らの大学はもちろん、Z会奨学金(返済不要)の対象に入っているよね?
ジュサロは死んだ
青学vs明治、立命館vs関学、中央vs法政など、報復の連鎖はいつまで続くのか
今の俺でどこまで行けると思う?
英語出来ないのに青学に出願してしまった
5S以下のザコクの存在意義ってなに?
今年は私立受けない
コロナ不況が思っていたよりだいぶ軽微だった件
チー国の存在意義wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高校の偏差値と童貞・処女率
これだけビックデータとか発達してるのにABCDE判定しか出さない予備校って何なん?
ワイ国立大看護学生、コロナ不況で勝ち組になりそうで嬉し泣き
コロナ不況でワタクが内定取り消しされててワロタwwwww
ワタクに通ってて苗字がクワタの奴ってどんな気持ちなの?
駿台全国マークの数学
「三菱商事、伊藤忠、ゴールドマン・サックス」がずらり「地方マイナー大学」の秘密
京大工みたいな変態配点の大学ってもっと増やすべきじゃね?
頭のいいのは当たり前! 日本大学
なぜワタク叩きの大部分は僻みやっかみなのか?
二次方程式の共通解の問題についてなんだけど
東大の歴史論述問題は学問というより近代美術に近いだろ?あんな問題、作りたければいくらでも作れる!
鈴木光可愛すぎない?
早稲田教育>>>戸山
医学部の受験って高校で部活やってないと不利?
フッカーチャンネルとかいう4浪してるYoutuber wwwwwwww
受験勉強ってどれだけ内職できたかが全てじゃない?
予備校入ったけど自習室から人がどんどん減っていくんだが
臨時休校マンのための勉強マラソンスレ
勉強はできないけど頭いいやつって存在するの?
なぜ国立大の商学部は一橋と小樽商科大にしかないのか?
パス単準一やってるが
志望校とwebio診断のやつを晒していけ
センター後の各大学の判定ってどうやって出すの?
ワイ「あ、一応【名城大学】卒です」←どんな印象?
成成明学獨國武の中ならどこ行く?

人気検索: 11 Young nude girl? porn 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ jb Child porn パンチラ 女子小学生 洋井戸田潤 女子小学生エロ画像 star sessions 謖?次闔我ケ
17:09:47 up 125 days, 18:08, 0 users, load average: 35.25, 41.66, 44.71

in 0.16162300109863 sec @0.16162300109863@0b7 on 082106