dupchecked22222../cacpdo0/2chb/434/06/jsaloon154900643421752330055 神戸大学工学部と大阪府立大学工学域ならどっち行く? ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

神戸大学工学部と大阪府立大学工学域ならどっち行く?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1549006434/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/02/01(金) 16:33:54.78ID:fgbphYQk
ワイ的にはこの2択ならほぼ100%が神戸大選ぶのかなあと思うけど

そうじゃないって言い張る人もいるのかな?

2名無しなのに合格2019/02/01(金) 16:50:51.55ID:jgB+x7PP
まず、神戸工学部の前期合格者程度の学力では府立の中期工学部に受からない

3名無しなのに合格2019/02/01(金) 16:54:17.93ID:fgbphYQk
>>2
そうか?
ボーダー偏差値はボーダーでしかないし

結局一番下のレベルしか表してないからね

4名無しなのに合格2019/02/01(金) 16:55:39.91ID:fgbphYQk
まあいいや
この2つに受かって府立大選ぶ人とかマジな話いるのかね?
非関西人だが信じられん

本場関西人の話教えて

5名無しなのに合格2019/02/01(金) 16:56:16.01ID:8BMV22WB
前期神戸落ちで府大受かる奴もいるぞ
ちなみに俺は中期府大、後期神戸で前期落ちたら神戸行くつもりだった。
単純に近かったからだけど

6名無しなのに合格2019/02/01(金) 17:00:02.76ID:v90p8mDC
分野被ってるなら神戸でしょ
航空宇宙とか府立にしかない分野に拘る奴は神戸蹴るだろうけど

7名無しなのに合格2019/02/01(金) 17:17:44.63ID:/0rsviLg
後期神戸合格者は必ず神戸を選ぶ
前期阪大落ちは神戸行く
前期京大落ちも神戸か阪大行く
つまり府大には前期神戸落ちの馬鹿しか入らない

証明終わり

8名無しなのに合格2019/02/01(金) 17:22:00.60ID:Hyf0P/cm
従兄弟がその2つで府大選んだわ
俺も耳を疑ったがどうやらオーキャン行った感じ府大のほうが好きなこと出来そうだとさ
理系はそういうの大切なんかもな

9名無しなのに合格2019/02/01(金) 17:28:02.16ID:nY2293EG
河合塾(19/1/23更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

    千葉大  神戸大  横国大  筑波大  阪市  首都大
機械   57.5   57.5    57.5    57.5    57.5   55.0
電電   57.5   57.5    60.0    57.5    57.5   55.0
建築   57.5   60.0    62.5    57.5    55.0   60.0
都市   55.0   57.5    60.0    57.5    55.0   55.0
情報   57.5   57.5    60.0    57.5    57.5   55.0
応化   52.5   57.5    55.0    57.5    55.0   57.5
数学   60.0   55.0    57.5    60.0    55.0   55.0
物理   60.0   55.0    57.5    57.5    55.0   55.0
化学   57.5   55.0    55.0    57.5    52.5   55.0
生物   60.0   57.5    55.0    55.0    55.0   55.0

平均   57.5   57.0    58.0    57.5    55.5   55.8

※首都大のみ工学系は二次理科1科目の軽量入試

横国>千葉=筑波>神戸>首都>阪市

10名無しなのに合格2019/02/01(金) 17:31:41.83ID:uyykL17q
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc

11名無しなのに合格2019/02/01(金) 17:37:20.66ID:+jZBWj64
神戸大学通ってるけど楽しくていいよ
建築と情知は勉強がちとしんどそう

12名無しなのに合格2019/02/01(金) 17:41:07.34ID:w1pb2z74
>>11
俺も神戸大の1回生やから府大の事はわからんけど、神戸大は陰キャには辛いと思う
しかも理系のキャンパスも1番パリピが多い国文キャンパスに近いし、教養とかほとんど国文キャンパスやからしんどいと思う

13名無しなのに合格2019/02/01(金) 17:43:34.31ID:GVKmYkg+
府大中期合格したら神戸後期とか受けないだろ
府大の方がレベル高そう
神戸理系とか同志社未満のゴミでしょ

14名無しなのに合格2019/02/01(金) 17:45:50.29ID:dVSiJnF2
>>7
前期神戸工学部落ちたやつが府大に受かるか?
駿台全国で偏差値5ぐらい上だが
神戸医学部の奴しか無理だろ

15名無しなのに合格2019/02/01(金) 18:08:37.30ID:gEqJQXXs
神戸理系はほんとにゴミだからなぁ
同志社立命あたりと大差ない

16名無しなのに合格2019/02/01(金) 18:11:00.92ID:G2GXakdW
偏差値じゃ同志社に負けてるな
自慢の文系ですら同志社に負けてる

17名無しなのに合格2019/02/01(金) 18:24:23.65ID:yxi7QQoL
関西関西人はカス

18名無しなのに合格2019/02/01(金) 18:27:02.83ID:wAFKtGHT
2017年 インパクトの高い論文数分析による日本の研究機関ランキング」
http://clarivate.jp/esi/

国内順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文の割合
1 東京大学 1326 1.6%
2 京都大学 764 1.2%
3 国立研究開発法人 理化学研究所 623 2.4%
4 大阪大学 540 1.1%
5 東北大学 497 1.0%
6 名古屋大学 395 1.2%
7 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 327 1.2%
8 九州大学 319 0.9%
9 東京工業大学 304 1.2%
10 国立研究開発法人 物質・材料研究機構 303 2.1%
11 筑波大学 252 1.2%
12 北海道大学 233 0.7%
13 岡山大学 186 1.2%
13 広島大学 186 1.0%
15 早稲田大学 165 1.4%
16 神戸大学 158 1.0%
17 慶應義塾大学 153 0.9%

19名無しなのに合格2019/02/01(金) 18:41:53.05ID:EsyXUKrZ
まあ神戸だろうな

20名無しなのに合格2019/02/01(金) 19:00:48.67ID:O4VYtBqU
普通に神戸

21名無しなのに合格2019/02/01(金) 19:03:08.05ID:dPtVZand
中期府大、後期神戸で両方受かったとして
府大に行く奴なんていないぞ

22名無しなのに合格2019/02/01(金) 19:15:39.04ID:RhBMKb0w
結局、府大工学域って倍率が異常に高いから見かけの偏差値が高くなってるだけで実際に入学するのはまぐれ合格の前期阪大後期神戸落ちなんだよなあ

23名無しなのに合格2019/02/01(金) 19:16:04.69ID:/8vgiIAS
前期合格者と一緒にされたくないから普通府大だと思ってたわ

24名無しなのに合格2019/02/01(金) 19:17:10.92ID:/8vgiIAS
ボーダー偏差値なんて合格者5割のラインでしかないから難易度そのものを表してるわけじゃないってのがな

25名無しなのに合格2019/02/01(金) 19:17:55.01ID:w1pb2z74
同志社関係ないのに出してくるあたりコンプあんのやろな

26名無しなのに合格2019/02/01(金) 19:18:15.84ID:zYobqU3N
自分も府大かなぁ
理系に関しては府大のほうがいいイメージ

27名無しなのに合格2019/02/01(金) 19:23:04.27ID:EsyXUKrZ
国立と公立のイメージの差は大きいからなあ

28名無しなのに合格2019/02/01(金) 19:28:06.32ID:6mcX/ORq
え?神戸行く奴いるの?w

29名無しなのに合格2019/02/01(金) 19:32:00.83ID:w1pb2z74
なんで受サロって100か0かでしかもの見れへんの?
人それぞれ事情あるし、両方受かったら神大行く人もおれば府大行く人もおるやろ

30名無しなのに合格2019/02/01(金) 19:33:05.30ID:kUtfD6jR
これは神戸

31名無しなのに合格2019/02/01(金) 19:38:58.67ID:COy5e+zx
陽キャ→神戸
陰キャ→府大工

どうぞ

32名無しなのに合格2019/02/01(金) 19:43:31.54ID:vtj4ztiE
>>24
ボーダー=入試難易度だろ。
合格者偏差値がいくら高くてもオーバーキルになるだけで、入試難易度が上がるわけじゃない。

33名無しなのに合格2019/02/01(金) 19:44:24.09ID:/0rsviLg
府大のコンプまじ病的

なかもずとか行くとそんななるのなー

34名無しなのに合格2019/02/01(金) 19:45:01.97ID:/0rsviLg
後期神戸合格者は必ず神戸を選ぶ
前期阪大落ちは神戸行く
前期京大落ちも神戸か阪大行く
つまり府大には前期神戸落ちの馬鹿しか入らない

証明終わり

35名無しなのに合格2019/02/01(金) 19:45:51.11ID:VZn9LirI
基本的なことだが、
1) 神戸大と府立大の工学部の専攻学科は、半分程度しか対応していない。
2) 神戸大が先に受験しているので、両方合格ならば府立大は放棄
3) 府立大は、表向きの合格発表後に欠員数に応じた繰上げ合格が順次実施
ということ

36名無しなのに合格2019/02/01(金) 19:47:38.40ID:COy5e+zx
え?神戸の後期と比べてるんだよね

37名無しなのに合格2019/02/01(金) 19:55:53.78ID:io3YBWuC
>>32
合格者平均なんて言ってないで
例えばa大学のボーダーが60でb大学の偏差値が57.5だったとしてもa大学にD判定の人が受けま

38名無しなのに合格2019/02/01(金) 19:59:53.99ID:io3YBWuC
>>37
途中送信すまん
a大学受験生が挑戦的で偏差値55~60の人が受けまくって偏差値62.5以上の人が全然受けなかったとしても偏差値は60にできるし
b大学受験生が保守的で偏差値60以上の人が受けまくってても偏差値は57.5になりうる

39名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:00:38.02ID:N2Gsiy9p
自分なら府立工学なんだがおかしいのか

40名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:01:07.69ID:FUNV+LZa
おれの中学時代のクラス1番が神戸大学工学部
2番が神戸大学経済学部6番が早稲田商(一浪)
8番が府立大工学部に進んだな

41名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:01:43.10ID:AXmfrp18
ん?違うだろ 言いたいこと

42名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:02:21.96ID:J6TCCCqj
普通は府大だよな
施設も府大の方がいいし
神戸は学生のレベル低いし校舎ボロい

43名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:04:38.21ID:TKUhqqHm
就職 神戸≧府立工
研究 神戸>>府立工
立地 神戸≦府立工
学生の質 神戸<<府立工
ブランド 神戸>>府立工

こうだろ

44名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:06:42.68ID:FUNV+LZa
主要企業数職率(2017年4月採用)

順位  大学名   284社就職者数    全就職者数    284社就職率
1  慶応義塾大学   2947人      5754人       51,2%
2  早稲田大学    3693人      8937人       41,3%
3  京都大学     1256人      3114人       40,3%
4  上智大学      904人      2263人       39,9%
5  大阪大学     1374人      3701人       37,1%
6  東京大学     1501人      4085人       36,7%
7  名古屋大学     829人      2270人       36,4%
8  同志社大学    1748人      5305人       33,0%
9  九州大学      963人      3029人       31,8%
10 立教大学     1196人      3903人       30,6%
11 青山学院大学   1013人      3344人       30,3%
●12 神戸大学      821人      2793人       29,4%
13 関西学院大学   1345人      4693人       28,7%
14 明治大学     1594人      5565人       28,6%
15 東北大学      767人      2708人       28,3%
16 広島大学      621人      2252人       27,6%
17 北海道大学     675人      2577人       26,2%
18 中央大学     1187人      4819人       24,6%
19 立命館大学    1511人      6135人       24,6%
20 法政大学     1327人      5612人       23,6%
21 関西大学     1231人      5766人       21,3%
22 岡山大学      417人      2260人       18,5%

「首都圏・関西圏の総合大学」及び主要国立大学を抜粋
出典:2017有名77大学人気284社就職実績「サンデー毎日」2017,96(40),P、108-117

府大ランク外

45名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:07:57.02ID:7QY7+zlj
中期なんてセン利私立と同じで
ボーダーだけ高くなるけど第一志望には絶対なら無いからなあ

46名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:07:57.24ID:FUNV+LZa
http://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h30toukei/pdf/h30_saisyu_goukakusha.pdf
平成30年度 弁理士(技術法学系)試験 最終合格者数 <大学別>

1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10 (★)
7.早稲田大9
8.東京理科6(★)  東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 ●神戸大学5 名古屋工大5 (★)
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4
20.中央大学3 広島大学3 静岡大学3 上智大学3
24.九州大学2 青山学院2 大阪工大2(★)  お茶水女2 神戸市外2 埼玉大学2 信州大学2 新潟大学2 法政大学2 北陸先端2
35.立命館大1 岐阜大学1 岡山大学1 金沢大学1

府大ゼロw

47名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:16:07.37ID:FUNV+LZa
駿台予備校指定の難関10国立大学は
東大京大阪大名大北大東北大九大東工大一橋神戸ですが

48名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:17:51.91ID:/0rsviLg
後期神戸合格者は必ず神戸を選ぶ
前期阪大落ちは神戸行く
前期京大落ちも神戸か阪大行く
つまり府大には前期神戸落ちの馬鹿しか入らない

証明終わり

49名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:25:40.89ID:4W2+DzHW
定量性を欠いた無意味な証明
不合格

50名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:29:51.87ID:iIHlICvB
府大工学域は仮面浪人が横行してるから注意な。
四月の話題は、前期どこ落ちか、仮面浪人をするかどうかの探り合いなのが風物詩になる。

51名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:32:20.70ID:/0rsviLg
4月からコンプ祭りやなww

52名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:32:51.11ID:hlLf7hni
神戸も入学辞退と中退率高い
府大は航空とか関西でここしかないけど神戸は京大阪大諦め組が妥協して行く大学

53名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:33:40.63ID:/0rsviLg
後期神戸合格者は必ず神戸を選ぶ
前期阪大落ちは神戸行く
前期京大落ちも神戸か阪大行く
つまり府大には前期神戸落ちの馬鹿しか入らない

証明終わり

54名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:33:53.69ID:dVSiJnF2
◆有力企業の人事担当者による大学評価◆関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
http://www.amazon.co.jp/dp/4532692075

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学←←←
41位関西大学
42位関西学院大学


まさかの同志社未満

55名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:34:40.81ID:/0rsviLg
>>52
データでお示しなさい♪

56名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:35:33.52ID:hlLf7hni
前期神戸落ちが府大受かるわけ無いw

57名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:37:11.15ID:wAFKtGHT
2017年 インパクトの高い論文数分析による日本の研究機関ランキング」
http://clarivate.jp/esi/

国内順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文の割合
1 東京大学 1326 1.6%
2 京都大学 764 1.2%
3 国立研究開発法人 理化学研究所 623 2.4%
4 大阪大学 540 1.1%
5 東北大学 497 1.0%
6 名古屋大学 395 1.2%
7 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 327 1.2%
8 九州大学 319 0.9%
9 東京工業大学 304 1.2%
10 国立研究開発法人 物質・材料研究機構 303 2.1%
11 筑波大学 252 1.2%
12 北海道大学 233 0.7%
13 岡山大学 186 1.2%
13 広島大学 186 1.0%
15 早稲田大学 165 1.4%
16 神戸大学 158 1.0%
17 慶應義塾大学 153 0.9%

58名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:38:07.43ID:YLGhC2xx
東北落ちとかの可能性もある
大阪から地方の旧帝受ける奴も結構いるし

59名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:38:45.62ID:/0rsviLg
>>56

じゃあ府大の学生いなくなるねぇww

60名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:39:48.88ID:hlLf7hni
>>59
え?w

61名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:41:06.44ID:J29xQ6JE
神戸ガイジと府立工学域ガイジのバトル始まってて草

62名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:42:38.58ID:/0rsviLg
>>58

とにかく全員「落ち」なんだろ

どこ「落ち」でも小学生でもなれるぞww

63名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:44:17.33ID:FUNV+LZa
大阪公立NO.1北野高校からの進学大学

     1957年     2016年

東京大   11        7
京都大   31       61
大阪大   32       57
神戸大   14       37
大阪市大  32       24
関西大   14        5
関西学院  48        1★
同志社   24       18
立命館   14        8

府大ゼロw

64名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:46:14.34ID:M4zhLSyz
まじで害児って0か100かでしか物事判断できへんのやな

65名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:49:00.38ID:hlLf7hni
神戸、市大、同志社、府大は横一線
難易度は府大が頭一つ上のイメージ

66名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:50:00.12ID:/0rsviLg
後期神戸合格者は必ず神戸を選ぶ
前期阪大落ちは神戸行く
前期京大落ちも神戸か阪大行く
つまり府大には前期神戸落ちの馬鹿しか入らない

証明終わり

67名無しなのに合格2019/02/01(金) 20:51:13.31ID:J29xQ6JE
>>65
流石にその中なら神戸が上だろ
神戸≧府大工>市大=同志社ぐらいかと

68名無しなのに合格2019/02/01(金) 21:04:40.38ID:4W2+DzHW
京大阪大落ちの人数>>>後期神戸の募集人数
こんな簡単なことに気付かずにアホな論理展開して連投しちゃう奴に工学系は向いてないぞ

69名無しなのに合格2019/02/01(金) 21:10:08.65ID:/0rsviLg
んで神戸後期すら受からんことを強調したいわけ?

そうなの?

やっぱお馬鹿なの?

70名無しなのに合格2019/02/01(金) 21:15:04.25ID:io3YBWuC
神戸も大阪市立も大阪府立も理系だとあんま変わらん希ガス

71名無しなのに合格2019/02/01(金) 21:31:53.12ID:6o9F0Gjr
まあ工学部なら府大だな
関西唯一の航空系学科があるし
神戸の工学部とか第一志望の奴は居ないw

72名無しなのに合格2019/02/01(金) 21:34:54.04ID:6o9F0Gjr
前期神戸受けた奴は後期三重岡山あたりだろ
府大や後期神戸は京阪落ちで占められるから前期神戸落ちは三重岡山に行くしか無い

73名無しなのに合格2019/02/01(金) 21:35:53.36ID:iXsrad+c
理系だけどほとんど府大より神戸優先するよ

74名無しなのに合格2019/02/01(金) 21:41:00.87ID:hXb7MNNO
府立工の方が学生の質的に上だと思ってた…

75名無しなのに合格2019/02/01(金) 21:41:03.43ID:BtnA9kI+
府大→阪大院→キーエンス

76名無しなのに合格2019/02/01(金) 21:59:23.41ID:HfEhP6vq
だってさあ

国立理系的に一番重視する人が多い研究力じゃ
神戸と弱小公立の府立大じゃ比べ物にならないじゃん

おまけに知名度やブランドじゃあそれこそ圧倒的に神戸だし

この2校で府立大理系を選ぶとか意味不明過ぎるw

77名無しなのに合格2019/02/01(金) 22:08:33.06ID:HfEhP6vq
工学系に絞った所で神戸がかなり引き離してる
理学系は比較にならんし神戸理系と府立大理系じゃ勝負にならない

THE世界大学ランキング
工学技術総合
8位東大 14位東工大 21位京大 44位大阪大 48位東北大  
85位北大 87位九大 97位早稲田 103位名大 126位慶應
255位神戸 271位筑波 323位東京理科大 335位広島大
401-450位横国大
451-500位首都大 大阪府立

78名無しなのに合格2019/02/01(金) 22:12:10.60ID:FUNV+LZa
府立工なんてしょせん「くすぼり」の田舎極道やん
神戸は全国に通用する看板

79名無しなのに合格2019/02/01(金) 22:15:11.14ID:0wiixMwh
ん?神戸とか関西以外で全く無名で驚くんだがw

80名無しなのに合格2019/02/01(金) 22:19:29.56ID:0wiixMwh
それに田舎極道は神戸でしょw
3日前にも発砲事件が起きてるヤクザの本場

81名無しなのに合格2019/02/01(金) 22:19:34.76ID:FUNV+LZa
2015年卒 五大商社の採用人数
(三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)

107人 東大
 65人 一橋
 58人 京大
 39人 阪大
 26人 神戸大 ●
 10人 北大
  8人 東外大
  7人 東北大 九大
  6人 名大 東工大
  5人 横国大
  4人 筑波大
  3人 広島大
  2人 千葉大
  1人 阪市大
  0人 首都大 信州大 岡山大など

五大商社も全国とは認めない79www

82名無しなのに合格2019/02/01(金) 22:25:56.48ID:FUNV+LZa
さすがに神戸と府大比べるのは無理あるわ
神戸は大関クラス 府大なんか幕下クラスのふんどしかつぎww

83名無しなのに合格2019/02/01(金) 22:31:36.05ID:FUNV+LZa
関西のレベルを京大阪大と共に
支えてる神戸大に失礼やで
府大は関西から追放ww

84名無しなのに合格2019/02/01(金) 22:33:03.01ID:FUNV+LZa
府大は泉州の田舎ヤクザとして大人しくしてろw

85名無しなのに合格2019/02/01(金) 22:36:02.13ID:M4zhLSyz
なんでみんなそんな喧嘩腰なん?

86名無しなのに合格2019/02/01(金) 22:39:46.86ID:010jT7h1
神戸=ガイジ
若者がみんな逃げ出す部落の街

87名無しなのに合格2019/02/01(金) 22:46:17.17ID:BfEfgz37
>>86
お前言っていい事と悪いことの区別すらわからんのか

88名無しなのに合格2019/02/01(金) 22:52:53.39ID:C9t/850R
>>86
部落云々いって叩くやつは確か自称進学校中退ニート君だったよな
関学も同じような文言で叩いてた
否定したいなら学生証うpしろ

89名無しなのに合格2019/02/01(金) 22:58:40.19ID:GcCCKJJx
スマートホンで、むりょう!指先でタクシーがスグ
検索!「DIDIアプリ ダウンロード」

90名無しなのに合格2019/02/01(金) 23:04:59.78ID:6LrC7Idb
お、効いてる効いてるw
部落神戸
神戸大学なんか行ったら神戸ガイジみたいに学歴コンプの塊になる

91名無しなのに合格2019/02/01(金) 23:35:04.51ID:owNtYHhF
神戸貶めるために部落を引き合いに出すのはさすがに引くわ

92名無しなのに合格2019/02/01(金) 23:43:43.34ID:M4zhLSyz
>>91
ちょっと前におったけど、広島大貶めるために原爆の事引き合いに出した人おったけど、それと同じやな

93名無しなのに合格2019/02/01(金) 23:54:15.42ID:Zd6dVA2+
神戸っていつでも必死なんだな
それとも全部神戸ガイジなのか

94名無しなのに合格2019/02/01(金) 23:57:02.89ID:M4zhLSyz
>>93
果たして必死なのは神戸だけだろうか?

95名無しなのに合格2019/02/01(金) 23:59:33.68ID:Zd6dVA2+
神戸ガイジは毎日いるやん
神戸ガイジスレによると数年前からいるらしいな
キチガイだろ

96名無しなのに合格2019/02/02(土) 00:05:09.39ID:xy8n2ZVG
>>95
まじかよ
その害児は神戸落ちてニートになったか、神戸卒業したのにニートなったかのどっちかかな

97名無しなのに合格2019/02/02(土) 00:07:51.30ID:vA7kGNQS
粘着してんのはこういうやつだからなあ


自称進学校辞めてしまった [無断転載禁止]&#169;2ch.net
16 :名無しなのに合格[]:2017/02/05(日) 03:07:20.97 ID:BfZx1zw9
>>15
仲間だね
俺も進学校やめたよ

自称進学校辞めてしまった [無断転載禁止]&#169;2ch.net
18 :名無しなのに合格[]:2017/02/05(日) 03:09:25.63 ID:BfZx1zw9
>>17
一人で勉強してるよ
辞めた時は自己嫌悪&後悔の嵐だった
でもやめて正解だったよ

自称進学校辞めてしまった [無断転載禁止]&#169;2ch.net
21 :名無しなのに合格[]:2017/02/05(日) 03:14:34.91 ID:BfZx1zw9
>>19
辞めて1年くらい経つけど
半年くらい何も出来ず後悔してたよ
漫画とかアニメとかゲームとかしてた
1君もがんばってね
筑波大学←学力的に旧帝に入れなかった馬鹿 神戸大学←学力的に旧帝に入れなかった馬鹿 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
275 :名無しなのに合格[]:2017/02/05(日) 23:52:21.58 ID:BfZx1zw9
うんこうべの必死さにドン引き
さすが日本一の落ち目都市神戸の落ち目駅弁

98名無しなのに合格2019/02/02(土) 00:11:40.25ID:2xBSqzNI
↓のスレで神戸ガイジ追跡してるけど12月は毎日100レスぐらいしているキチガイ
多分こいつ受験生でも大学生でもない神戸在住の無職のオッサンと見た

神戸ガイジって笑けるわ
http://2chb.net/r/jsaloon/1544533647/

神戸ガイジファンクラブ
http://2chb.net/r/jsaloon/1548326477/

99名無しなのに合格2019/02/02(土) 00:13:21.54ID:Xx0FS5Hm
>神戸貶めるために部落を引き合いに出すのはさすがに引くわ

こういう発言恥ずかしもなく弄する府大はコンプライアンス重視のまとまな企業や
国際機関は門前払いやなw
ブラック企業でも行って来いw
ついでにだんじりの下敷きになって市ねww

100名無しなのに合格2019/02/02(土) 00:17:06.26ID:vA7kGNQS
>>99
府大のやつじゃないと思うぞ
神戸という都市自体を「落ち目」とか「部落」とかいってクソな煽りしてるガチの人格破綻者が受サロには前からいる
関学スレにもよく現れて同様のワンパターンな煽りをするのが特徴

101名無しなのに合格2019/02/02(土) 00:19:39.27ID:xy8n2ZVG
>>100
西宮が落ち目って言っとんの?

102名無しなのに合格2019/02/02(土) 00:22:46.57ID:D/AUOxLI
府大も微妙だけど神戸理系とかガチでゴミやん
貧乏じゃない限り同志社やろ

103名無しなのに合格2019/02/02(土) 00:24:06.91ID:gKZS5lfB
神戸大と府大を比べとんのに、時折出てくる同志社はいったい.........

104名無しなのに合格2019/02/02(土) 00:36:22.98ID:j3yi3qw0
そのあたりはどこも同じ
神戸理系は就職悪いし避けた方がいいわ

105名無しなのに合格2019/02/02(土) 00:40:27.47ID:lVO09T/9
神戸理系sageしてる奴は100%関西エアプ説

106名無しなのに合格2019/02/02(土) 01:58:56.94ID:L7a6Lzay
工学系に絞った所で神戸がかなり引き離してる
理学系は比較にならんし神戸理系と府立大理系じゃ勝負にならない

THE世界大学ランキング
工学技術総合
8位東大 14位東工大 21位京大 44位大阪大 48位東北大  
85位北大 87位九大 97位早稲田 103位名大 126位慶應
255位神戸 271位筑波 323位東京理科大 335位広島大
401-450位横国大
451-500位首都大 大阪府立

府立大はその他の分野は全てランキング圏外
はっきり言って研究雑魚のクソ公立
神戸一択

107名無しなのに合格2019/02/02(土) 02:15:47.50ID:lgK4iNhc
>>2
それ

府大工と神戸後期ダブル合格の場合は神戸選ぶ場合が多い

108名無しなのに合格2019/02/02(土) 02:16:08.10ID:vMWbyh29
今時部落云々言うのはあの府民だろw .....大阪ではない

109名無しなのに合格2019/02/02(土) 02:17:38.09ID:lgK4iNhc
神戸前期の滑り止めにちょうど良いのは、兵庫県大理学部(中期)

110名無しなのに合格2019/02/02(土) 02:23:36.39ID:lgK4iNhc
就職
府大工≧神戸理工系>千葉理工系

111名無しなのに合格2019/02/02(土) 02:24:57.50ID:L7a6Lzay
埼玉大とかに後期で入った奴が
後期組みは学力高いし就職強いから後期組みは宮廷より上!

とか言われても失笑ものじゃん
府立大が強いとか言うのも同じ匂いしか感じないし失笑

112名無しなのに合格2019/02/02(土) 02:44:31.46ID:slSJUVcd
>>106
これQSランキングだろ
神戸と阪府の差はreputationとかいう規模と知名度に依存するアンケート指標だぞ

113名無しなのに合格2019/02/02(土) 02:48:14.17ID:27/JO5p7
>>111
でも横国だとそうかもと思ってしまわない?

114名無しなのに合格2019/02/02(土) 02:49:48.44ID:L7a6Lzay
>>113
思わんわ

115名無しなのに合格2019/02/02(土) 07:27:28.90ID:RaZp+QQN
神戸くん受験生でもないのにご苦労様

116名無しなのに合格2019/02/02(土) 08:00:00.56ID:jfToK6wT
神戸ガイジは多分ジジイだな

117名無しなのに合格2019/02/02(土) 08:45:34.09ID:JPyrk+QB
後期神戸合格者は必ず神戸を選ぶ
前期阪大落ちは神戸行く
前期京大落ちも神戸か阪大行く
つまり府大には前期神戸落ちの馬鹿しか入らない

証明終わり

118名無しなのに合格2019/02/02(土) 09:24:36.69ID:vMWbyh29

119名無しなのに合格2019/02/02(土) 09:51:57.05ID:KU8svFEg
>>111
府大は前期後期混合みたいなところではなく全員中期だからどう評価するかって話なんだが

120名無しなのに合格2019/02/02(土) 10:22:17.92ID:JPyrk+QB
後期神戸合格者は必ず神戸を選ぶ
前期阪大落ちは神戸行く
前期京大落ちも神戸か阪大行く
つまり府大には前期神戸落ちの馬鹿しか入らない

証明終わり

121名無しなのに合格2019/02/02(土) 10:29:58.89ID:dJpSyx7H
神戸ガイジが発狂してるだけのスレ

122名無しなのに合格2019/02/02(土) 10:38:23.10ID:R+KQ0w/o
そもそも受サロみたいな、私文多くて、学歴厨・ネームバリュー厨の巣窟でこんな質問するのがおかしい。
何も本質が分かってない奴が、名前だけで判断していくだけ

123名無しなのに合格2019/02/02(土) 10:42:41.54ID:JPyrk+QB
後期神戸合格者は必ず神戸を選ぶ
前期阪大落ちは神戸行く
前期京大落ちも神戸か阪大行く
つまり府大には前期神戸落ちの馬鹿しか入らない

証明終わり

124名無しなのに合格2019/02/02(土) 11:07:50.06ID:r1a7Z2+b
>>118
悲惨すぎるオワコン製造業送りだらけ

めちゃどんぐりww

125名無しなのに合格2019/02/02(土) 11:12:17.59ID:QHJiuzWi
神戸さん…散々理系も旧帝レベルと抜かしてたのにいつの間にか相手が府大になってて草
広島筑波の足元にも及ばないのやっと自覚したかね

126名無しなのに合格2019/02/02(土) 11:24:39.13ID:7+qXDtQ/
スマートホンで、むりょう!指先でタクシーがスグ
検索!「DIDIアプリ ダウンロード」

127名無しなのに合格2019/02/02(土) 11:36:53.80ID:MDhcPtjc
★工学部は、学部一般で議論するのは素人で
学科別に議論しないと無意味ですから・・・・・・・

 府立大は、まれな存在の航空系学科が昔から入試が難しいが、
 それ以外は地方国立大的に普通なんだが、土木と建築系の学科が無い。

128名無しなのに合格2019/02/02(土) 11:41:25.80ID:KU8svFEg
偏差値考えて学生の平均レベルは府立大の方が上
進学価値は大して変わらん
以上

129名無しなのに合格2019/02/02(土) 11:51:54.81ID:RaZp+QQN
神戸くん受験生でもないのにご苦労様

130名無しなのに合格2019/02/02(土) 13:45:33.50ID:iV3R1lCz
>>125
ほんまそれ
旧帝一工神、神戸は理系も旧帝大クラスとかほざいてたのに府大にも負けてらw
自称名門の神戸文系も↓

平成30年 司法試験予備試験の大学生(学部生)の大学別予備試験合格率
※最終合格者2名以上に限る
1位 東京大 合格率11.5%(受験339、合格39)
2位 慶応大 合格率10.4%(受験383、合格40)
3位 一橋大 合格率10.0%(受験110、合格11)
4位 大阪大 合格率*9.5%(受験105、合格10)
5位 京都大 合格率*8.1%(受験135、合格11)
6位 立教大 合格率*6.3%(受験*32、合格*2)
7位 東北大 合格率*5.6%(受験*36、合格*2)
8位 同志社 合格率*5.5%(受験109、合格*6)
9位 北海道 合格率*5.3%(受験*57、合格*3)
10位 中央大 合格率*4.5%(受験531、合格24)
11位 早稲田 合格率*4.3%(受験301、合格13)
12位 明治大 合格率*2.5%(受験122、合格*3)

神戸大 合格率0% (受験68、合格0)

131名無しなのに合格2019/02/02(土) 22:56:57.23ID:ZYuTs+m6
>>125
府立の中期は北大や九大よりも入試難易度が高いのを知らないワタク乙

132名無しなのに合格2019/02/02(土) 23:16:51.64ID:RaZp+QQN
神戸くん受験生でもないのにご苦労様

133名無しなのに合格2019/02/03(日) 00:31:11.12ID:M/d4lbQ3
神戸さん受験の話しか出来なくて草
偏差値しか誇るところがないワタク型国立www

134名無しなのに合格2019/02/03(日) 00:41:47.44ID:BxOWde8g
研究では圧倒的に神戸だし
ネームバリューや知名度も圧倒的に神戸

府立大工を選ぶ理由はほとんどない

135名無しなのに合格2019/02/03(日) 01:44:42.78ID:yyGfOym6
そして>>125に戻るのである
神戸さんのライバルはローカル公立大!w

136名無しなのに合格2019/02/03(日) 06:48:19.25ID:jaAOMv1c
府立大・工は、入学辞退率が高くてキャンパスの春は、独特のムードになるんだよ。
仮面浪人も少なくなく、1年後に同級生が歯抜け状態にもなる。

137名無しなのに合格2019/02/03(日) 07:25:14.45ID:sW3rBLvA
自分以外の入学辞退とか知りようがなくね?
それは独特なムードとやらの原因にはなり得ないだろ

138名無しなのに合格2019/02/03(日) 07:34:14.36ID:APyrPadV
前期日程できない時点で府大の負けやん

139名無しなのに合格2019/02/03(日) 07:34:51.81ID:S/PLu3gF
仮面はすぐわかるよ

140名無しなのに合格2019/02/03(日) 07:38:10.90ID:S/PLu3gF
3期校なんと屈辱的

141名無しなのに合格2019/02/03(日) 07:42:26.53ID:jaAOMv1c
府立大の工学部以外は、他大学と同様のキャンパスの春だから、入学者の雰囲気が異なる。

工学部は入学辞退者が多いので繰上げ入学者の比率が高く、当初の難易度と違う2重構造。
「繰上げでずっと頑張るが、仮面しようかとか」というモラトリアムがくすぶる。
「大学院は阪大にする」と頑張る人も少なくない。

142名無しなのに合格2019/02/03(日) 07:46:24.63ID:sW3rBLvA
辞退を見越して多めに合格者を取るから繰り上げ入学者は基本的にはいないぞ

143名無しなのに合格2019/02/03(日) 07:57:09.98ID:S/PLu3gF
府大くん受験生でもないのにご苦労様

144名無しなのに合格2019/02/03(日) 08:37:24.59ID:sW3rBLvA
府大じゃない人間が府大の雰囲気について語ってたのか?

145名無しなのに合格2019/02/03(日) 09:09:41.55ID:1A6KGXqG
機械なら府立

146名無しなのに合格2019/02/03(日) 10:16:38.08ID:jaAOMv1c
府立大・工は、成績良いほど不本意入学だろうから
学生生活も気が乗りにくいな。

147名無しなのに合格2019/02/03(日) 10:32:32.24ID:a9wYWEn7
というか本当に神戸より上だと思うなら前期入試を大学がやってるわな

それしないのは
前期やると市立大にすら負けるからだろう

148名無しなのに合格2019/02/03(日) 11:03:29.57ID:S/PLu3gF
神戸くん受験生でもないのにご苦労様

久々の勝利オメ

149名無しなのに合格2019/02/03(日) 11:25:56.60ID:sW3rBLvA
神戸でも府大でも受験生でもないのにご苦労様

150名無しなのに合格2019/02/03(日) 12:53:51.85ID:S/PLu3gF
&#11014;こいつ府大くん
ご苦労様

151名無しなのに合格2019/02/03(日) 15:07:29.59ID:p5BhBU/k
>>50

完全に病気やん

152名無しなのに合格2019/02/03(日) 21:00:28.92ID:5HQhl3iu
トヨタ自動車大学別新卒採用人数ランキング2018

1位 名古屋大 40人
2位 東京大 39人
2位 京都大 39人
4位 早稲田大 31人
5位 九州大 30人
6位 大阪大 26人
7位 慶應義塾大 24人
8位 神戸大 18人
8位 東京工業大 18人
10位 東京理科大 17人
10位 東北大 17人
12位 立命館大 16人
13位 北海道大 15人
14位 同志社大 14人

153名無しなのに合格2019/02/03(日) 21:02:03.77ID:hCUT3SH8
神戸大アンチじゃないけど
神戸理系ブランドって早慶理工ブランドより形のはっきりしなあいまいなものだよな
上智理工が一番近いか

154名無しなのに合格2019/02/03(日) 21:43:00.83ID:05uADExX
>>153
どうしてワタクで表す必要があるのか
お前がワタクだからなのかw

155名無しなのに合格2019/02/03(日) 22:12:32.59ID:WOBKS6sF
兵庫県民は神戸、大阪府民は大阪府立

156名無しなのに合格2019/02/03(日) 22:20:08.24ID:5HQhl3iu
それ以外はほぼ100%神戸

157名無しなのに合格2019/02/04(月) 10:20:44.55ID:cC4fR6Ur
神戸だな!なぜなら、名前がカッコいいから

-curl
lud20200215003510
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1549006434/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「神戸大学工学部と大阪府立大学工学域ならどっち行く? 」を見た人も見ています:
【入学難易度対決】九州大学工学部vs大阪府立大学工学域
名古屋市立大学とか大阪府立大学工学域とかの超マイナー公立大学ってさ
大阪府立大学工学域
九州大学工学部と神戸大学工学部ってどっち行くべきだと思う?
名古屋市立大学と大阪府立大学ならどっちがいいかな
大阪府立大学工学生「はあー頑張って勉強したのに知名度皆無、ブランド皆無の大学かよ」
大阪府立大学工学生「はあー頑張って勉強したのに知名度皆無、ブランド皆無の大学かよ」
神戸大学工学部目指してるんだけど
大阪市立大学と大阪府立大学の統合後
大阪府立大学と大阪市立大学の統合に思うところあり!それは
【新キャンパスは】大阪府立大学と大阪市立大学が統合したら京都出身はもっと増えるのか?【森ノ宮】
神戸大学経済学部と上智大学経済学部ならどっち行く?
神戸大学医学部と大阪市立大学医学部はどっちがいい?
大阪府立大学ってどうや?
大阪府立大学の知名度について
ワイが大阪府立大学に受かるスレ
東京都立大学 神奈川県立大学 大阪府立大学
大阪府立大学ってどんな印象ある?&#129300;
大阪市立大学+大阪府立大学は東京都立大学を越えるか
高学歴「す、すいません!もしかして『大阪府立大学生』ですか…?」
【はんなり】大阪府立大学や大阪市立大学って京都出身の子どんだけいるの?【おしとやか】
関西大学は大阪府立大学に吸収されたがってるのか?
東京の高校から大阪府立大学、大阪市立大学という学歴
大阪市立大学、大阪府立大学って就活でどんな評価?どんなイメージされる?
大阪府立工学域って神戸工学部と同じくらいか?
「筑波大学!横浜国立大学!神戸大学!広島大学!」←こいつら位の国公立大学とMARCHならどっちイク?
神戸大学法学部と早稲田大学商学部ならどっち?
大阪公立大学(阪市+阪府)は神戸大学を超えられますか?
神戸大学と横浜国立大学ってどっちが上?
【ガチ質問】山口大学工学部と東京電機大学工学部ならどっちがいいの?
大阪市立大学工学部が地球未来理工学部になったら
琉球大学工学部とかいうセンター50%で入れる国立大学
【ワタク】東京理科大学工学部vs兵庫県立大学工学部【ハム】
とりあえず将来を楽に生きたい奴は地元の国立大学工学部に進学しとけ
【至急求む】豊田工業と大阪府立工学域ならどっち
香川県出身で、自宅通学香川大学創造工学部と電通大ならどっち行く
電気通信大(東京都調布市)と千葉大学工学部(千葉市稲毛区)ならどっち?
神戸大学と千葉大ならどっち行きたい?
立命館大学経済学部vs滋賀大学経済学部、立命館大学理工学部vs滋賀県立大学工学部
大阪大学と名古屋大学工学部どっちが受かりやすい?
「筑波大学!横浜国立大学!神戸大学!」←こいつら位の微妙な国公立大学とMARCHなら
「筑波大学!横浜国立大学!神戸大学!」←こいつら位の微妙な国公立大学とMARCHなら
理科大工学部と明治理工だったらどっち行くべき?
マーチ理系と茨城大学工学部ってどっちが就職いい?
明治大学と神戸大学ならどっちがいい??
MARCH文系と大分大理工学部ならどっちに行きたくない?
都立大学vs神戸大学
神戸大学経済学部について
慶應義塾大学商学部と神戸大学経営学部
【激論】神戸大学経済学部 VS 上智大学経済学部
神戸大学医学部医学科の親を持つ奴のイメージってどんな感じ??
神戸大学国際人間科学部に受かったけど早稲田大学文化構想学部に進学しようか悩んでる
筑波大学、横浜国立大学、神戸大学、上智大学、東京理科大学←このあたりの大学の就活時の評価
神戸大学医学部志望 英語苦手!
大阪圏外から受ける神戸大学大阪市立大学の魅力
神戸大学経営学部 vs 明治大学経営学部
東大理三から見たら神戸大学医学部卒の山中伸弥って低偏差値の馬鹿にしか見えない
早稲田政経法落ちて兵庫の某私立高校から神戸大学法学部へ進んだ…。東京行きたい。
大阪府立大工学域機械系って
東北理系vs大阪府立工学域vs帝京医vs旭川医科大vs岡山薬vs宮崎大農学部獣医学科
宮廷工学部と二次簡単な地方国立医学部ならどっちの方が受かりやすい?
神戸大工学部の人おらん?
千葉大学工学部志望なんだけど
東北大学工学部の入学難易度
信州大学工学部なんだけど質問ある?
広島大学工学部工学特別コース志望の人いる?

人気検索: loli julia Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧? 獣化
10:20:55 up 86 days, 11:19, 1 user, load average: 7.59, 7.93, 7.94

in 0.16010499000549 sec @0.16010499000549@0b7 on 071223