ぶっちゃけ早慶に届いてるとは思ってないから早慶上智になんてしなくてもいい
だけどお願いだから明治と一緒に括らないでほしい
早慶/上智理科大/march こんな感じでくくるか
百歩譲って
上智+archにしてほしい
法政と同じグループでいいから明治とだけは一緒にしないでくれ
明治は極道チンピラ大学だから相手にしない方が良いよ
早慶と早慶に行けなかったカスという認識なんだけど
明治も上智も同じカス
>上智生だけど頼むから明治とだけは一緒にしないでほしい
↓
この気持ちよくわかる。俺は慶応だが早稲田とだけは一緒にしてほしくない。
実際に今の時代は、早慶ダブル合格者の約8割が慶応に行く価値観
だから、俺の気持ちも受験生の親、受験生本人と同じだろうな。
早稲田がバカという意味ではない、政経は難しいし偏差値も高いがな。
リアルは
早慶/上智/理科大march
なんだし5chくらい夢見させてあげようぜ
可哀想だから
俺も上智やが明治と一緒にされたくない気持ちはわかる
立教青学なら抵抗はないから、偏差値の問題だけの話ではないんだよな
どうしても括りたいならこれな
上智立教青学 おしゃれミッション系
明治法政中央 実学庶民派
どうみてもこの方がしっくりくる
>>8 俺この発言毎回馬鹿じゃね?って思うんだけど
京大一橋阪大は東大行けなかったカス
Marchは早慶行けなかったカス
成成明学はmarch行けなかったカス
みたいに負の連鎖が続いて結局東大以外カスになるのに
それに、この発言してる人って頭悪そうだから100%東大じゃないでしょ?
おいおい、力を入れてる割にはwwww
情痴wwwwwwwwwwww
第28回社会福祉士国家試験学校別合格率
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
受験者 合格者 合格率順
名古屋市立大学12 11 91.7%
中略・・・・
専門学校北海道福祉大学校21 12 57.1%
中略・・・・
武蔵野大学通信教育部155 76 49.0%
聖徳大学通信教育部81 39 48.1%
中略・・・・
日本大学27 13 48.1%
東北福祉大学通信教育部484 194 40.1%
日本福祉大学通信教育部1,856 679 36.6%
東京福祉専門学校63 22 34.9%
中略・・・・
星槎大学46 17 37.0%
上智大学 63 23 36.5%
☆▼★ 上智社会福祉専門学校と上智大学 夜間コース
上智専門学校へ行って学部編入目指そう 学部へ編入可能
働きながら社会福祉を体系的に学ぶことができる
上智大学が使用する教室で、昼間(介護福祉士科)授業 大学生と一緒wwwwwww
夜間(社会福祉士・児童指導員科)に授業が行われる
>>9 こっちも二科目低偏差値の強姦成金財閥と一緒にされたくない
☆▼★ 上智社会福祉専門学校と上智大学 夜間コース
●上智専門学校へ行って学部編入目指そう 学部へ編入可能
働きながら社会福祉を体系的に学ぶことができる
上智大学が使用する教室で、昼間(介護福祉士科)授業 大学生と一緒wwwwwww
夜間(社会福祉士・児童指導員科)に授業が行われる
>>1 早慶上理なんかよりSMARTの方が違和感無いから、諦メロン
>>1 明治に負けてる分野あるのが上智のコンプレックスだから嫌なんだろうな
推薦少ない明治から
「推薦上智」とか言われるのが嫌なわけね
>>25 正直大学生活の中で推薦が憎くなることなんて滅多に無いし周りも全然気にしてないのにな
むしろ推薦多いって一般が優秀って意味になるでしょ
>>26 推薦多いと一般が優秀ってどんな理論してんだよw破綻してんぞ頭
一般入試で入った学生は、普通は推薦多いと嫌だぞ
しかも上智はカトリック推薦が多いし
宗教系は避けたい人多い
上智、実数でも率でも大きく志願者減らしてるじゃん
推薦で埋めすぎなのが受験生に悟られてるわけだろ 女子と外国語になっていく先が見える
そのうち明治と一緒なら良かったのに…って言う日が来るぞ
>>9 早稲田も早稲田で犯罪者養成学校と一緒だと思われたくないだろうな
慶應は内部が仕切ってるから
大学から行くなら早稲田
って人は多いぞ
だーから上智とか気にしないで明治行けよ。誰も止めないぞ。
上智=ソフィア
この認知度が高くなるので、『SMART』は利用すべき
セント・ソフィアこそ上智大学です
これスレ建てしたの学習院(志望)の工作員だぞ
上智生でもなんでもない
おいおい、力を入れてる割にはwwww
情痴wwwwwwwwwwww
第28回社会福祉士国家試験学校別合格率
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
受験者 合格者 合格率順
名古屋市立大学12 11 91.7%
中略・・・・
専門学校北海道福祉大学校21 12 57.1%
中略・・・・
武蔵野大学通信教育部155 76 49.0%
聖徳大学通信教育部81 39 48.1%
中略・・・・
日本大学27 13 48.1%
東北福祉大学通信教育部484 194 40.1%
日本福祉大学通信教育部1,856 679 36.6%
東京福祉専門学校63 22 34.9%
中略・・・・
星槎大学46 17 37.0%
上智大学 63 23 36.5%
福祉関係大学
上智大学
東京福祉大学
日本社会事業大学
東京未来大学
>>9 わざわざ小論文勉強してんだからそらダブル合格する層なら慶応行くだろうが頭大丈夫か??
>>43 論理的におかしい。
小論文勉強しても早稲田が魅力的ならば早稲田に行くんじゃねえの?
言っている意味がわからない。
>>44 早稲田を魅力的だと感じるならば、慶應に力を割くのでなくて早稲田に全振りふるでしょ。
入試科目設定だって早稲田は奇抜じゃないんだから、わざわざ奇抜な慶應に力を割く意味がない。
国立第一志望も私立対策するが?
対策しただけで第一志望になるのか?
明治は滑り止めに便利だから受けるけど本命にして目指す
ような大学じゃない。だから蹴られ率トップクラス。