しくったわ 明日くらいに模試あんのにぜってえ間に合わんし 城下町のダンデライオン
完全にしくった
厳密にいえば、長文以外は全てやった
さっきセンター英語長文解いて見たら全然解けないし、終わった
高2ワイもターゲット速熟ネクステ詰めて終わっちまった模様
何が終わったのかというと、これで良い判定取らなかったら、母親と約束してたご褒美()が貰えねえんだよ
おれが短期間で点数アップする方法教えてちくり
単語も文法も長文を読むための道具なのに全てやって解けないとは
それは単語がわかってないってことでしょ、現実逃避もほどほどに
覚えたのに読めないとかそれ覚えたつもりになってるだけだろ
それ単語帳の順番で覚えてるだけじゃん
ランダムにしたらすぐわからなくなるやつじゃんwww
単語と文法を完璧(笑)にして解釈もやって長文読めないとか普通にありえない
よくいるんだよなぁ単語やったけど読めない!ってやつ
まあがんばってくれやw
単語やってりゃこの時期の受験生なら余裕で長文できるだろwwwwwww
これはいっちがおバカさんなだけw
単語本当に覚えてる?
単語帳を読んだだけなんじゃないの?
センター読めてないなら覚えてないんだろ雑魚
まさか幼稚園児用の動物覚える単語帳じゃないだろうなwwwww
夏休みに単語、熟語、文法、構文を完璧にしたワイ
単語帳をめくるのが面倒だから、とうとう索引ページを見るレベルにまで成長。なおそれでもスラスラ意味が言えるwww
そして、休み明けから満を持して長文に挑戦
スラスラ解ける未来しか見えないンゴねえwww
楽しみすぎるンゴwwww
センター英語で解釈がいる←???????wwwwwwっw!!???/w
ワイは4月~10月終わるまで、単語、熟語、英文法だけやってたぞ。11月辺りからやっと長文読み始めたわ。
それでセンターも国立2次も乗り越えられたけどね。
まだ、勉強量足りないんじゃない?
時間あるなら多読をおすすめするがそれは非現実的なのでポレポレをおすすめする
あとセンター程度なら大意をつかめば十分なので肩肘はりすぎない事や
センター英語って、別に構文の難易度的には高校入試と大差ないと思うけどな
高校入試の英語がまともに読める人なら、ほぼ自動的にセンター英語も読めると思うが
パンパン、強姦、立命館、明治歩けば、レイプ事件、早慶おだてりゃ、集団レイプ
簡単な話、東大の過去問50年分を丁寧に学習して、
語彙・語法から作文・要約・整序・・・をすべて完全に平らげた後に
半分の時間で満点とれるように時短反復しつつ、出てきた単語や
表現はすべてノートに書き溜めて覚え、多少の不足や穴を
市販教材で埋める努力をすればいいだけ
ゆえに、このスレでも列挙されてる単語帳や文法問題集、英文問題集などは
一切不要
「一切不要」なんだから、受験勉強なんてこれくらい楽勝なものはなく、
忍苦も意地もガマンもまったく必要ないし、塾も予備校も要らない