◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なぜ水産学部系の偏差値は低いのか ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1522839912/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/04/04(水) 20:05:12.46ID:sRFJaQ2n
魚に興味があって北大水産か東京海洋大への進学を考えてるんだけど、いろんなところから偏差値が低いことを理由にバカにされたり止められたりしている...
やりたいことやるんだから偏差値はどうでもいいんだけど、なんで水産学部って偏差値低いんだろう?みんな魚嫌いなの?
2名無しなのに合格
2018/04/04(水) 20:06:59.39ID:hwngYJVJ
具体的な就職先がイメージしにくい
3名無しなのに合格
2018/04/04(水) 20:12:42.36ID:VdhtvP9c
将来食っていける目星が付いてるなら良いんじゃね?
4名無しなのに合格
2018/04/04(水) 20:15:02.15ID:sRFJaQ2n
>>2
なるほど。
俺は研究職か公務員となんとなく思ってるけど、そういうのもあんまり考えつかないもんなのかね。
5名無しなのに合格
2018/04/04(水) 20:16:12.81ID:sRFJaQ2n
>>3
やってみらんとわからんけど、むしろ就職はいいと聞くけどなぁ。
食品関係とか。
6名無しなのに合格
2018/04/04(水) 20:27:35.85ID:RUAO0S5i
そんなくだらない理由でバカにしたり止めたりする奴は大抵バカなんだから真に受けるなよ
7名無しなのに合格
2018/04/04(水) 20:31:11.88ID:sRFJaQ2n
せやな。自分のやりたいことやるわ。
ただ、なんで偏差値低いのかは謎なんだ。
どうしても北大行きたいアホみたいに言われるのは納得いかん...
8名無しなのに合格
2018/04/04(水) 20:39:15.81ID:yACxyA4b
海洋大は学部によっては地帝くらいセンター必要だったはず
まあ二次は軽量だけど
9名無しなのに合格
2018/04/04(水) 21:00:37.63ID:go2Nb4uk
神大海事>北大水産≧海洋大

のイメージ
10名無しなのに合格
2018/04/04(水) 21:11:32.08ID:AWVlGNlY
大昔は、職に直結してたから人気だったんだけどね
汚いとか危険とか思われるようになったんじゃね
高度経済成長をとおして、特に母親が
11名無しなのに合格
2018/04/04(水) 21:13:40.65ID:adQy5nKs
>>9
横並びだろ
むしろ東京海洋は海洋系のトップじゃないん?さかなクンいるし
12名無しなのに合格
2018/04/04(水) 21:14:33.16ID:rRMn2sSz
就職がそんなに良くないから
海の農学部だと思えばいいよ
13名無しなのに合格
2018/04/04(水) 21:23:22.31ID:Qn6sECAK
イメージで言ったら北大水産>神戸海事じゃね?
腐っても宮廷だし、日本の海に関して北海道の担う役割の大きさを考えれば

実際は
北大水産(74%55)≧神戸海事(72%55)
14名無しなのに合格
2018/04/04(水) 21:26:35.03ID:adQy5nKs
海洋大
海洋生命科学部セ試得点率??73%~83%??偏差値??55.0~57.5

海洋工学部セ試得点率??67%~81%??偏差値??50.0~55.0

海洋資源環境学部セ試得点率??74%~80%??偏差値??55.0~57.5
15名無しなのに合格
2018/04/04(水) 21:36:53.10ID:535copQ8
神戸って水産は水産でも水産工学?っていうの?船だけじゃないの?
16名無しなのに合格
2018/04/04(水) 21:43:08.20ID:WHo2Bg9m
日本って島国だし水産学超先進国でもおかしくないのにな
17名無しなのに合格
2018/04/04(水) 22:00:04.82ID:sRFJaQ2n
>>8
そう、結構点数いるのになんかイメージ的に下に見られがち。
18名無しなのに合格
2018/04/04(水) 22:01:27.19ID:sRFJaQ2n
>>9
神大海事は商船系だろ、そもそも比較対象ではない。
19名無しなのに合格
2018/04/04(水) 22:03:03.63ID:sRFJaQ2n
>>10
なんだろうな、漁師になるわけではないんだけどなぁ。
でも言わんとすることはわかる。
20名無しなのに合格
2018/04/04(水) 22:03:31.05ID:sRFJaQ2n
>>11
さかなクンさんは神
21名無しなのに合格
2018/04/04(水) 22:05:26.00ID:sRFJaQ2n
>>12
就職悪いか?
22名無しなのに合格
2018/04/04(水) 22:06:51.37ID:sRFJaQ2n
>>13
分野が違うから比べようがない。
船の世界なら神戸海事すごいんじゃね?
23名無しなのに合格
2018/04/04(水) 22:12:52.88ID:sRFJaQ2n
>>14
こうやってみるととりあえず学部名がめちゃカッコいいな。
24名無しなのに合格
2018/04/04(水) 22:14:05.36ID:sRFJaQ2n
>>15
船の運用とかだろう、海事は。詳しくないけど。
25名無しなのに合格
2018/04/04(水) 22:15:34.13ID:sRFJaQ2n
>>16
海なし県でもない限り、もっといろんな大学にあってもいいとは思う。
26名無しなのに合格
2018/04/04(水) 22:19:21.71ID:rRMn2sSz
>>21
水産大学が商船大学と合併した理由の一つに水産大学は就職が弱いからってのもあるって聞いたことある

それと魚の学問って水産学部じゃなくて農学部とか生物資源でも出来るよ
九州とか広島とか筑波とか
もちろん水生生物!!!!って人は迷わず水産学部へ
27名無しなのに合格
2018/04/04(水) 22:24:10.31ID:drqfohWv
>>26
マグロの完全養殖で知られる近畿大学の水産研究所は農学部。
28名無しなのに合格
2018/04/04(水) 22:25:38.19ID:S9CNIQJO
てか北海道水産より近畿大マグロ学部の方が実績を出しているじゃん。
近畿大マグロは有名だが、北海道大マグロなんて聞いたことも無いしな。
29名無しなのに合格
2018/04/04(水) 22:41:41.25ID:rE+y1Nc2
裾野が狭い学問分野は偏差値が低いのは当たり前
30名無しなのに合格
2018/04/04(水) 23:04:32.22ID:Qn6sECAK
魚はマグロしかいないと思ってるアホがいる
31名無しなのに合格
2018/04/05(木) 01:05:49.17ID:ywVN60bs
北大水産は函館送りのせいで偏差値低いだけで研究レベルは北大の看板の一つと言っていいレベルやぞ
32名無しなのに合格
2018/04/05(木) 09:42:34.14ID:9T7vCn4u
函館なんかより東京や神戸に行くほうが絶対いいわw
33名無しなのに合格
2018/04/05(木) 09:46:07.60ID:i5kxZI0s
海に関わる学問って大きく

船乗りを育成する商船学系学科、
船を作る人材を育成する船舶系学科、
海の生物、漁業を研究する水産系学科、
海の資源開発に携わる海洋工学系学科

に分けられてやってる事も結構違うから海が大好きニキは自分に合う学科をしっかり選ぶんやで
34名無しなのに合格
2018/04/05(木) 10:08:35.39ID:D9F0SiMx
僻地駅弁水産学部ワイ低みの見物
35名無しなのに合格
2018/04/05(木) 10:34:50.51ID:aRohfFfj
大型船は自動運転化が進むらしいからなあ
36名無しなのに合格
2018/04/05(木) 23:47:12.43ID:xyU7CR5W
>>30
それはオマイだ。マグロの完全養殖(卵からの)がどれほどの偉業なのか
オマイにはわからんのだろ。稚魚を太らせるだけの養殖とは次元が違う。

今の船乗り、どんな状況なのか調べてみよう。
日本船籍の船の乗組員はほとんどが外国人。
船長は日本人だろうが。
37名無しなのに合格
2018/04/05(木) 23:55:06.81ID:7UBVrPme
三重大だけど、生物資源学部4学科あるうち海洋が一番偏差値高いらしいよ
38名無しなのに合格
2018/04/07(土) 19:48:42.35ID:SNSkU77m
ええやないけ
希望の水産学部に入りやすいんやから
贅沢な悩みやで
39名無しなのに合格
2018/04/07(土) 23:19:28.73ID:FbPfecjR
>>36
こいつ頭おかしいのかな…?
40名無しなのに合格
2018/04/09(月) 19:51:38.38ID:EJnBvbde
ひゃはははははは
41名無しなのに合格
2018/04/09(月) 21:29:21.27ID:XHBmI7SG
>>1
偏差値なんて人気度にすぎない。
自分の行きたいところが偏差値低いとかラッキーだと思うけど。

水産は3Kっぽい印象あるから人気ないのかも。やりたいことあるのが一番じゃね?
よっぽど他の大学生よりも夢があって羨ましいよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215094204
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1522839912/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なぜ水産学部系の偏差値は低いのか ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
なぜ医学部に大差で工学部の偏差値は低いのか
河合塾の偏差値見たら北大水産と九州大工学部下位がいい勝負でワロタ
【日大】なぜ日本大学工学部(福島県郡山市)は実質Fラン並みに偏差値が低いのか
なぜ歯学部は医学部に比べ極端に偏差値が低いのか?
なんで北大医学部は偏差値低いの?
国立私立関係なく、一番偏差値が低い医学部はどこ?
日本って医学部の偏差値は高いのに、医学はほとんど海外のコピーじゃん。なんで?
【偏差値72.5】天下の慶應義塾大学総合政策・環境情報学部【私大文系の頂点】
医学部って文系の偏差値で考えるとどれくらい?
商学部や工学部は就職強いのに不人気で偏差値低い理由
芸術系の学部がある大学で偏差値高いところある?
早稲田大学、遂に非医理系の学部で偏差値67.5を叩き出してしまう
なぜ日本の水産学部はしょぼいのか
東京海洋大学と北大水産学部
水産学部ってなんで少ないの?
北大で水産学部が底辺みたいに扱われるの意味分からん
今年の農学部の偏差値
医学部医学科偏差値談議
偏差値30からの北大医学部
中央大学商学部会計学科の偏差値
薬学部の偏差値見てて気づいたんだが
北大医学部偏差値65.0www
岐阜大工学部の偏差値が52.5と聞くが
低迷する医学部医学科の偏差値★47
名古屋大学理学部 偏差値57.5
偏差値だけで医学部入学して後悔してる
低迷する医学部医学科の偏差値★42
歯学部と薬学部の偏差値がヤバすぎる件
九州大学 工学部 偏差値 55【穴場】
【悲報】帝京医学部、慶應理工と同偏差値
農工大農学部の駿台偏差値分かる人いる?
歯学部と薬学部の偏差値がヤバすぎる件
偏差値上がった上智法学部だけど質問ある
【河合偏差値】青学の法学部が上がりすぎな件
北大医学部・合格者偏差値60.6w
大学ごとに偏差値的なお買い得学部ってあるじゃん
NHK「理系の話だが偏差値は東大>京大だけどノーベルは京大>東大だ」
偏差値30の馬鹿が二年で医学部合格できますか。
就職が悪い文学部が偏差値高いのは操作だろう
今年の入試で偏差値が上がってそうな大学学部
上智神学部と早稲田スポ科は偏差地比較にいれるべきではない
新高2生ワイ(偏差値45)、京都大学法学部を目指す
地元の駅弁工学部のセンターと偏差値を教え合うスレ
上智神学部と早稲田スポ科は偏差地比較にいれるべきではない
偏差値40の俺が地域枠で医学部受かったんやがなんか質問ある?
現在高2で偏差値58なんだけど、現役で早慶か医学部に行けると思う?
順天堂大学とかいう全学部偏差値70のエリート大学
【狙い目】偏差値60で入れるマーチ学部コレクション
偏差値高いから医学部行きますwより数学科や物理学科
【祝!】立教大経営学部の偏差値が67.5になる【JMARCH最難関】
偏差値40の帝京大学法学部法律学科に通っていたんだけど何か?
偏差値40ないかもしれない工業高校が一年で北大工学部行く方法
偏差値50の天才物理少年が三年で京都大学 物理学部目指す
ワイ法政、MARCH法学部の偏差値がほぼ横並びでニッコリ
国立医学部(地域枠・AO4割、2次2科目で偏差値つり上げ)←これwwww
マーカンで関学国際より偏差値が高い学部がないという事実
【河合塾公式偏差値】中堅私立医=早稲田人科!医学部はカスwwwwww
各学部の将来性偏差値ランキングを作ろう!!!!!!!!
数学戦士ぷらすchanやで~数学の偏差値を2カ月で30から70まで上げて医学部行くで~☆
Univelifeってとこの早慶上学部別偏差値ランキングなんだが、、
高校時代に偏差値「99」を記録した東大理三→医学部医学科の美人女子大生
上智非語学系学部ってマジで偏差値しか良いとこないと思うんだが
【実質】広島大学文学部偏差値60.0=東北大学文学部偏差値60.0【旧帝】
河合塾の偏差値で法学部でついに57.5が登場し発狂寸前の中央大学の関係者www
【偏差値の謎】慶応法学部の合格者出身高校にトップ校がいない事実
【悲報】ワタクさん、国立医学部に偏差値でマウンティングしてしまう

人気検索: ジョリ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ jb porn nude 11yo 精子 まんこ 西野小春 child porn teen
05:55:11 up 109 days, 6:53, 0 users, load average: 23.09, 20.36, 19.41

in 0.52625608444214 sec @0.52625608444214@0b7 on 080418