◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東工大落ちのワイに理科大の良さを教えるスレ YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1520483706/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/03/08(木) 13:35:06.59ID:uLNeOnjm
頼む
ちなみに理科大理学部、神楽坂キャンパス

2名無しなのに合格2018/03/08(木) 13:35:53.93ID:6oJe5mLX
圧倒的留年率

3名無しなのに合格2018/03/08(木) 13:35:59.54ID:wUMoFGHS
神楽坂で楽しい大学生活が送れる

4名無しなのに合格2018/03/08(木) 13:37:09.01ID:sEYoj0zM
4年後這い上がってこいよ
待ってるで

5名無しなのに合格2018/03/08(木) 13:38:13.20ID:uLNeOnjm
>>2
それ欠点やんけ!
>>3
送れればいいなぁ
>>4
見返すほどの優秀な人材になってやるよ。世の中学歴だけじゃないことを俺が証明する

6名無しなのに合格2018/03/08(木) 13:39:30.45ID:zDdtRsca
ワイも九大薬落ちて理科大薬や
キャンパスちゃうけどよろしゅう

7名無しなのに合格2018/03/08(木) 13:40:12.95ID:BHugv6y+
>>1
完全に俺やんけ お互い会えるかわからんけど仲良くしようや

8名無しなのに合格2018/03/08(木) 13:43:55.01ID:uLNeOnjm
>>6
よろしく!!
>>7
理学部か、もし何かの縁があればよろしく

9名無しなのに合格2018/03/08(木) 13:44:11.35ID:bTi9efaF
電通と同レベル

10名無しなのに合格2018/03/08(木) 13:44:15.90ID:u6LXt8uj
美味い店が多いな

11名無しなのに合格2018/03/08(木) 13:48:34.75ID:nLre4Sol
>>6
今さっき千葉薬落ちて理科大薬
野田で会おう

12名無しなのに合格2018/03/08(木) 13:49:07.38ID:uLNeOnjm
>>9
褒めてるのか貶してるのか…
>>10
神楽坂は飯がうまい店が多いってよく聞くわ

13名無しなのに合格2018/03/08(木) 13:54:17.15ID:uLNeOnjm
あまり教えてくれる人いないのは
理科大生やOBOGがいないからか?

14名無しなのに合格2018/03/08(木) 13:57:56.36ID:wfiCmiiG
単純に東工大に比べて理科大がゴミすぎるからやで
金もらってもあんな大学行きたくないわw

15名無しなのに合格2018/03/08(木) 13:59:33.80ID:RoZvCHFJ
理科大理落ち首都大理の俺に一言

16名無しなのに合格2018/03/08(木) 13:59:36.23ID:uLNeOnjm
>>14
そら東工大レベルを普通に思ってる人はそうだろ
必死に這いつくばってきた俺みたいな人間は理科大もいい学校に見えるんだよ。MARCHですら輝く

17名無しなのに合格2018/03/08(木) 14:03:08.22ID:5zb2MiRe
仲間や
理科大就職いいし、忙しさと引き換えに出口の偏差値は良さげよな
1回でも高望みして東工志望した身からすると格落ち感否めないけど、それが自分の実力だしな
まあ世間的には中の上かあわよくば上の下くらいではあるでしょ()

18名無しなのに合格2018/03/08(木) 14:05:23.58ID:cpnSqRZP
理科大理学部第1志望で受かったワイと仲良くしてね

19名無しなのに合格2018/03/08(木) 14:07:52.87ID:uLNeOnjm
>>15
凄いと思う
首都大でぜひ頑張ってくれ。
>>17
忙しさを乗り越えた先にはいい就職が待ってると願ってる。一緒に頑張ろう。
上の上、中が東京一工宮廷早慶なら上の下に入ってるかもな。まぁ言うてギリギリだと思うが
>>18
第一志望合格おめでとう!よろしく

20名無しなのに合格2018/03/08(木) 14:11:50.27ID:wUMoFGHS
>>16
なら胸張って理科大行けよ
東工大がチャレンジだっただけだろ

21名無しなのに合格2018/03/08(木) 14:13:05.63ID:jMZiLK8e
理科薬行く奴は6年制なら国家試験確実に取れ、国家試験受かればどうにでもなる
4年制行く奴は旧帝院こい、英語そこそこ勉強すれば簡単にいけるから、それだけで就職は旧帝卒旧帝院と戦える
いまどき4年制薬学部は院行くのが当たり前だから年数のディスアドバンテージもないぞ
頑張れよ

22名無しなのに合格2018/03/08(木) 14:13:50.78ID:uLNeOnjm
>>20
良いところ聞いて進学したいじゃんかよ。
受サロに聞くのは間違いだったか?
落ちて今気分落ち込んでんだよ死体蹴り辛いからやめてくれ

23名無しなのに合格2018/03/08(木) 14:15:39.41ID:wUMoFGHS
>>22
ここで聞かない方がよかったかもな
理科大理なんて普通に凄いんだから切り換えて頑張れよ

24名無しなのに合格2018/03/08(木) 14:17:55.41ID:dog+0LlI
>>12
電通大より下やぞ
贔屓目に見て5sよりは上かな

25名無しなのに合格2018/03/08(木) 14:32:36.49ID:uLNeOnjm
>>24
よく聞くけど毎回ソースを見ない
ソースくれや、そしたら後期電通受けに行く

26名無しなのに合格2018/03/08(木) 14:34:58.32ID:dog+0LlI
>>25
ソースは無いから是非理科大進学してくれや

27名無しなのに合格2018/03/08(木) 14:38:18.09ID:uLNeOnjm
>>26
バカにするのも大概にしてくれ
お前がそう考える根拠が欲しい。イメージとかいわれたら流石に勘弁。それだと人による

28名無しなのに合格2018/03/08(木) 14:40:53.45ID:dog+0LlI
>>27
根拠は無いから是非理科大に進学してくれや

29名無しなのに合格2018/03/08(木) 14:41:24.51ID:AE5Z0Jt8
理科大で4年間必死に勉強して東工でも東大でも院ロンダするんだ

30名無しなのに合格2018/03/08(木) 14:43:24.31ID:uLNeOnjm
>>28
要するに貶したいだけってことね、受サロ本当にゴミが多いな
電通大後期受けます。ありがとうございます

31名無しなのに合格2018/03/08(木) 14:45:07.96ID:dog+0LlI
【朗報】ワイの一言が理科大に進学しかけていたガ◯ジを救う

32名無しなのに合格2018/03/08(木) 14:46:10.63ID:UjjUN+Bs
君ら余裕なさすぎやで

33名無しなのに合格2018/03/08(木) 14:48:24.75ID:uLNeOnjm
>>31
お前みたいなガイジに救われた覚えなんてねえよ
俺みたいなゴミにマウント取って粋がるのかなり滑稽だよ?根拠もソースも出せないガイジ
>>32
第一志望落ちてんだよ心に余裕あるわけねえだろ

34名無しなのに合格2018/03/08(木) 14:48:55.09ID:5zb2MiRe
精神安定してないときこんなとこ見たらいかんでしょ

35名無しなのに合格2018/03/08(木) 14:51:26.73ID:5zb2MiRe
理科大進学ワイ、受サロの理科大生精神年齢低すぎて恥ずかしい

36名無しなのに合格2018/03/08(木) 14:53:34.99ID:uLNeOnjm
>>35
精神年齢低いっていうか精神崩壊してる
すまん、落ち着くまでどっかいってる

37名無しなのに合格2018/03/08(木) 14:58:40.88ID:5zb2MiRe
>>36
気持ちは分かるで
理科大で人生楽しもうな

38名無しなのに合格2018/03/08(木) 15:01:55.70ID:QWIYBV+k
お前みたいなコンプ持ち理科大にはたくさんいるんだろうなぁ(笑)
優秀な人材になってやる(笑)
君みたいなの腐るほど要るから(笑)
出る杭にすらなれねえよ(笑)

39名無しなのに合格2018/03/08(木) 15:07:26.49ID:khSvJKK4
>>21
東工大三類七類落ち 理科大4年制薬だけど院は東大狙うで 頑張る

40名無しなのに合格2018/03/08(木) 15:08:38.69ID:0piaR946
>>38
優秀な人材だってたくさんいるからよくね?
煽ってばっかの君のほうが優秀に程遠いと思うが

41名無しなのに合格2018/03/08(木) 15:10:40.99ID:khSvJKK4
>>6>>11 よろしく

42名無しなのに合格2018/03/08(木) 15:16:23.88ID:QWIYBV+k
>>40
読解力なさすぎだろ
学歴コンプ持ちに優秀なやつはいねえって話してんだよ(笑)
そら理科大だろうがなんだろうが優秀なやつはいるが
>>1は絶対違うわ(笑)
むしろ途中で大学やめるタイプ
というかやめるやつがこういうやつだった(笑)

43名無しなのに合格2018/03/08(木) 15:17:27.98ID:X7wNYk8f
>>42
見てきたってお前も理科大なんか…

44名無しなのに合格2018/03/08(木) 15:19:16.49ID:0piaR946
>>42
コンプ拗らせてたらそうかもな
まぁ第一落ちて時間経ってないしそっとしておいてやれって、精神安定してないっぽいし
少なくとも煽ってるようなやつは優秀になるわけないしそういうやつがバカにする権利もないよ

45名無しなのに合格2018/03/08(木) 15:27:45.50ID:QWIYBV+k
>>44
その言い方だと優秀なやつはバカにする権利があるって意味に捉えられるし、俺にその権利が無いことの証明にはなってないぞ(笑)
まあどうでもいいか(笑)
東工大コンプマンは頑張って電通受かってくれ!
応援しとるで‼

46名無しなのに合格2018/03/08(木) 15:31:04.17ID:jMZiLK8e
>>39
頑張れ、東大京大は英語のTOEFLを試験会場で一発本番で受けるから事前のTOEIC点数を提出できる阪大を押さえとくのがおすすめ

47名無しなのに合格2018/03/08(木) 15:33:25.66ID:X7wNYk8f
>>45
皮肉もわからないのか…

48名無しなのに合格2018/03/08(木) 15:33:44.84ID:khSvJKK4
>>46
なるほど スクショした ありがとうございます

49名無しなのに合格2018/03/08(木) 15:34:10.21ID:khSvJKK4
理科大でも家庭教師のバイト出来る?

50名無しなのに合格2018/03/08(木) 15:36:06.18ID:0piaR946
>>49
余裕
MARCHでもできる

51名無しなのに合格2018/03/08(木) 15:39:32.88ID:wrUtdwPW
ワイMARCH理系、理科大様には頭が上がらない

52名無しなのに合格2018/03/08(木) 15:44:17.54ID:ZckvUCaN
後期受けないの?

53名無しなのに合格2018/03/08(木) 15:47:41.05ID:5zb2MiRe
後期筑波受ける、なおE判の模様
諦めねえけどなァ!

54名無しなのに合格2018/03/08(木) 15:49:28.60ID:GGY1REOa
>>53
後期の筑波がんばれ!

55名無しなのに合格2018/03/08(木) 15:51:29.92ID:G05UdxFO
理科大落ち北大のワイに一言くれw

56名無しなのに合格2018/03/08(木) 15:51:58.19ID:5zb2MiRe
>>54
ありがとう!この時期は言葉が心によく染みる

57名無しなのに合格2018/03/08(木) 15:52:22.23ID:5zb2MiRe
>>55
素直にすげえ!
おめでとう!!

58名無しなのに合格2018/03/08(木) 15:54:35.10ID:G05UdxFO
>>57
君いい奴やな、煽ってすまんかった
理科大で頑張ってや

59名無しなのに合格2018/03/08(木) 15:57:12.19ID:wrUtdwPW
>>53
前期どこ受けたの?

60名無しなのに合格2018/03/08(木) 15:57:31.55ID:NYiT9V2H
理科大神楽坂いいなあ、立地うらやましい。

61名無しなのに合格2018/03/08(木) 15:58:35.38ID:5zb2MiRe
>>58
ありがとう!一応後期もあるから諦めずに頑張ります
北大ライフ楽しんで!

62名無しなのに合格2018/03/08(木) 15:59:49.18ID:uLNeOnjm
ただいま、落ち着いた

63名無しなのに合格2018/03/08(木) 16:00:57.97ID:lEsGr8lu
東北大落ち理科大生だけど楽しくやってるよ

64名無しなのに合格2018/03/08(木) 16:01:40.58ID:5zb2MiRe
>>59
東工やで
B判以上出なかったから実力相応の結果です
悔しいけどね!!

65名無しなのに合格2018/03/08(木) 16:14:38.54ID:wrUtdwPW
>>64
東工大かーすげぇ
東工落ち理科大ってめちゃくちゃ多そう

66名無しなのに合格2018/03/08(木) 16:16:57.13ID:uLNeOnjm
>>65
受サロじゃすくないとか言われてるけど実際どうなんだろうね

67名無しなのに合格2018/03/08(木) 16:21:34.86ID:1HQ0YOny
理科大 就職強すぎてワロタw
完全に 理科大≧地帝>横国>筑波>>>>電通、埼玉
http://www.unitus.tech/topics/blogs/tusbrand
http://www.unitus.tech/topics/blogs/interview2017_1


68名無しなのに合格2018/03/08(木) 16:23:29.31ID:1HQ0YOny
【アントレプレナー(起業家)ランキング】
(マザーズ上場企業CEO出身大学 2017年)

1位東京大学 17人
2位慶応大学15人
3位早稲田大15人
4位東京理科10人 ★
5位京都大学7人

神戸大学5人
上智大学5人
名古屋大4人
一橋大学3人
大阪大学3人
九州大学3人
横浜国立3人
北海道大2人
東北大学2人
筑波大学2人

(出所 四季報 2017年)

69名無しなのに合格2018/03/08(木) 16:24:24.43ID:1HQ0YOny
【上場企業CEO(理系出身者)】

1位東京大工 65
2位慶應理工 44
3位早大理工 44
4位京都大工 40
5位大阪大工 33
6位東京理科 21
7位東京工業 18
8位東北大工 17

(出所 四季報 2017年)

【上場企業役員数大学別 (理系出身者)】
早稲田大 239
東京大学 220
東京理科 176 ★
東京工大 167
京都大学 152
大阪大学 118
慶應義塾 104
東北大学 98

70名無しなのに合格2018/03/08(木) 16:31:54.48ID:wlHhgJ/2
東工A判からの東工落ち理科大や

71名無しなのに合格2018/03/08(木) 16:42:38.28ID:khSvJKK4
>>70
仲間

72名無しなのに合格2018/03/08(木) 16:43:16.95ID:1HQ0YOny
今、企業から高評価を得ている大学は
一橋、国際教養、東京理科大
自身を持っていいぞ!

73名無しなのに合格2018/03/08(木) 16:44:49.55ID:khSvJKK4
親が激おこだわ 辛い

74名無しなのに合格2018/03/08(木) 16:47:12.64ID:uLNeOnjm
>>73
それは辛い
俺の親も東工大だからちょいと厳しい。院で絶対東工大か東大いく

75名無しなのに合格2018/03/08(木) 16:47:50.66ID:wlHhgJ/2
>>71
マ?やったぜ
俺は理科大はいいところだと思ってるからコンプはないけど君はどうなん

76名無しなのに合格2018/03/08(木) 16:48:31.45ID:J+C5k0W3
理科大は大手就職率でトップ5に入る大学だぞ
少なくとも北海道大、東北大、九州大よりはいい企業に入れる

77名無しなのに合格2018/03/08(木) 16:52:52.59ID:LvK5n3Y9
ワイも春から理科大だけど就職いいから大丈夫だよね?
ちな機械工

78名無しなのに合格2018/03/08(木) 16:54:00.45ID:5zb2MiRe
A判で落ちるのキツいね
A判なんて夢のまた夢すぎてほんと尊敬する
理科大の中でもトップ層だろうし、自信持っていいと思う。悔しいし、すぐには切り替えられないと思うけど、今の環境で全力で人生を楽しんでこうぜ

79名無しなのに合格2018/03/08(木) 16:58:42.04ID:lEsGr8lu
>>77
機械工は留年率がやばい

80名無しなのに合格2018/03/08(木) 16:59:03.60ID:1HQ0YOny
1.いうほど、国立、早慶落ちはいない。第一志望は結構いる。
2.そもそも、英語が不得意で、数学だけでーとか、物理だけでーとか、化学だけでー、楽して一発合格を狙ってくる輩が多い。
(しかし、入学後やたらTOEICを受けさせられる。)
3.そいつらは、たいてい著名進学高出身者が多い。たまに無名高校の超天才がいる。
4.だから、数学、物理、化学のどれかが飛び抜けてできる天才が多く、その能力に驚かされるし、刺激になる。
5.もともと理科大は東大理学部から袂を分けているから、東大から教授を受け入れている。 つまり、理科大にいながら東大と
遜色のない授業を受けられる。
6.理科大の教授スカウティングは本当に、素晴らしい。将来性がある若手准教授を受け入れ 最先端の研究をさせている。 また、
有望であれば実験棟も専用につくるから、最先端の研究もできる。
7.私立でありながら、キャンパスや宣伝に金をかけず、授業料を抑え愚直に質の高い教育を実践している。
8.兎に角、授業が多く、休みが少ない→授業料を科目数で割れば国立並の単価、それ以上のコスパ。まあそれだけ様々な授業が受けられる。
9.大学自体が勉強しなさい、しないと留年みたいな伝統なので、授業は常シーンと静かで、自然と勉強しなきゃという雰囲気になっちゃう。
10.授業後もわからない箇所があれば、講師が丁寧に教えてくれる。
11.だから、入学時はオールマイティじゃないが、自頭がいいから大学で鍛えられるから卒業時は不得意科目を克服している。
12.4年間勉強と実験とレポート漬けだから、結果、卒業時には東大、東工大に知識では負けないという変な自信が芽生える。
13.大学が都心にあるから、企業、官庁が大学で説明会を開いてくれるし、インターンも、よりどりみどり。JAXA、GSもくるよ。
14.結果、国家試験、就職ラクチン。企業も早慶、旧帝と全く同等扱い。
15.OB曰く、入学時は受講数とレポートが多すぎて愛校心は0だが、卒業後、それなりの世間評価となんとかなっている自分があり、鍛えてくれた
大学に感謝と愛校心が芽生える不思議な大学との事。
16.だって、 レポート作成は手慣れたもので、報告、連絡が早いし、まじめだから会社での評価は上々で知らないうちに出世コース。

おまけ、
ア)神楽坂校舎は、周りに大学が多いから結構合コンの申し込みが多いし
イ)結構、理系男子はモテる。理由は女子との付き合いが派手じゃないので、真面目で浮気しないからとのこと
ウ)おまえらが思う以上に、オタク女子は多いぞ~
エ)上智浴衣×理科大チェックシャツ 打ち水コラボ - YouTube
オ)大学近いから、上智、法政、大妻、共立女子のカップルが多い。
カ)神楽坂は、小京都とプチパリが同居している本当に素敵な街。
キ)勉強に飽きたらカナルカフェで休憩。秋葉原も歩いて行ける。
ケ)普通に、ダイビング、ヨット、スノボ、サーフィン、社交ダンス、鳥人間のサークルもある。
コ)海外の提携先大学が結構多い。留学先で単位取得が認められるから、留学する生徒も多い。

81名無しなのに合格2018/03/08(木) 17:05:39.44ID:yYX8kId6
何で浪人しないんだ?

82名無しなのに合格2018/03/08(木) 17:07:06.69ID:1HQ0YOny
-上智浴衣×理科大チェックシャツ 打ち水コラボ -


83名無しなのに合格2018/03/08(木) 17:13:07.77ID:5zb2MiRe
>>81
理科大でも学びたいこと学べるってのと、1番は浪人して受かる自信がないってことかな
浪人する人は本当に尊敬する

84名無しなのに合格2018/03/08(木) 17:16:18.42ID:f8DdYM2V
>>80
こいつ必死すぎだろ(笑)
オナ禁したら頭よくなってイケメンになって女とヤりほうだいとかほざいてる奴らと大差ねえ(笑)
もはやカルトのいき

85名無しなのに合格2018/03/08(木) 17:16:26.93ID:khSvJKK4
>>75
一浪だし去年は理科大すら落ちたからコンプはもうないけど

86名無しなのに合格2018/03/08(木) 17:17:26.99ID:khSvJKK4
大学院試で頑張らないと研究職つけないわな

87名無しなのに合格2018/03/08(木) 17:19:42.38ID:1HQ0YOny
一浪するとことは、退職が現役に比べ1年短くなる。
理科大卒の一流企業であれば、年収1,500万円であれば生涯年収が1,500万円変わってくる。
フェラーリが余裕で買える、クルーズで世界一周www
東大、京大であれば話しは別だが、地帝、東工
レベルであれば、現役理科大進学がBetter Life
を送れる。

88名無しなのに合格2018/03/08(木) 17:20:50.32ID:bTi9efaF

89名無しなのに合格2018/03/08(木) 17:22:56.09ID:XOFn0EIc
>>88
W合格www
ばーか

90名無しなのに合格2018/03/08(木) 17:23:46.43ID:1HQ0YOny
>>84
こいつは、受サロや知恵袋で ID getkinks
理科大dis を10年以上やってる異常者だから
気にしないでいい。

91名無しなのに合格2018/03/08(木) 17:26:56.50ID:1HQ0YOny
>>88
なっ、ID 変えて出てくる異常者
KEY ワードは
電通、埼玉、マーチ
60過ぎたオッさんだぜ。
Kinksってクソ古いバンドWww

92名無しなのに合格2018/03/08(木) 17:29:57.22ID:1HQ0YOny
それとな、ここは理科大の良さを教えるレス

お前が異常者 getkinksあらずget out here

93名無しなのに合格2018/03/08(木) 17:37:56.81ID:uLNeOnjm
よくわからんのだけどW合格でなんで比べられないん?

94名無しなのに合格2018/03/08(木) 17:41:10.66ID:cpnSqRZP
>>93
私立第1志望なら国立受けないでしょw

95名無しなのに合格2018/03/08(木) 17:44:12.76ID:uLNeOnjm
>>94
単純にそういうことか

96名無しなのに合格2018/03/08(木) 17:47:39.81ID:XOFn0EIc
>>93
私立の合格発表後にわざわざ受けに行く時点で第一志望
理科大>電通と思ってる人が考慮されてない

97名無しなのに合格2018/03/08(木) 17:51:05.31ID:v3RLW2gy
優秀な人は結構理科大に残るよ
ちょっと優秀ぐらいな人が外部に出る
まあ、学年が上がっていけば分かるよ

98名無しなのに合格2018/03/08(木) 17:57:17.52ID:1HQ0YOny
なんかこのスレも異常者getkinksが建てたっぽい
ほとんど、自作自演

99名無しなのに合格2018/03/08(木) 17:59:12.60ID:uLNeOnjm
いやいや
俺の必死辿れよ
俺はそもそも理科大にいくことになったけど評判悪すぎて不安になってただけなので

100名無しなのに合格2018/03/08(木) 18:01:51.17ID:5zb2MiRe
まとめると、
工作員のせいで叩かれがちだけど、勉強するにはとても良い大学。
コンプは第1志望落ちたならしゃーない

101名無しなのに合格2018/03/08(木) 18:12:06.73ID:dc+gyKVC
東京理科大学を貶めるつもりはないんだけど
コンプが余りにもひどいなら浪人ってのもありじゃね
東工大なら1浪なんてのは全然いるし
コンプ消したいならこのスレで話聞くよりずっと確実だと思うぞ
ちなみにワイは落ちた

102名無しなのに合格2018/03/08(木) 18:26:58.39ID:v3RLW2gy
早慶理工押さえてない東工大落ち理科大は、元々理科大の実力なんだよ
そこんとこを早いうちに自覚した奴が理科大で上位にいる

グズグズ引きずってる奴は、入学時にバカにしてた指定校組にも抜かれてしまいには留年

103名無しなのに合格2018/03/08(木) 18:26:58.74ID:3bFUmbXG
俺工学部だけど、実際本人次第だよ
ある程度の大学行けば変わらん
大学舐め過ぎでしょ
そんな頭悪いことしか学べないとでも思ってんの?

104名無しなのに合格2018/03/08(木) 18:32:37.75ID:fRLt6L2Q
文系ワイからすると、大学が厳しいのもあって理科大生は理系特化のプロフェッショナル(誇張ではない)なイメージやわ
東京一工はオールマイティープロフェッショナルやけど

105名無しなのに合格2018/03/08(木) 18:36:21.73ID:uLNeOnjm
>>102
ありがとう
落ち込んでないで先見ることにする

106名無しなのに合格2018/03/08(木) 18:44:41.44ID:GGY1REOa
>>55
おめでとうー!
入学式もまだ寒いから暖かくしてな~

107名無しなのに合格2018/03/08(木) 18:59:21.60ID:v3RLW2gy
>>105
そう、それに尽きる

108名無しなのに合格2018/03/08(木) 19:05:40.01ID:QBZKzQ3v
ロンダは不人気研究室を狙えば簡単だから、簡単に行ける東工大すずかけに理科大からロンダした方がいいと思う
実際、理科大の院は貧弱だから結構な人数が外部にロンダしてる

109名無しなのに合格2018/03/08(木) 19:07:28.50ID:QBZKzQ3v
すずかけなら大学院大学で、東工大内部は少ないし、居ても落ちこぼれだから
疎外感とかそういうものは感じなくて済む
学歴は東工大になるからオススメ

110名無しなのに合格2018/03/08(木) 19:18:03.76ID:tGDLYIhA
ロンダするなら
どこの大学行っても一緒だから
後期国立にも出願してるなら
後期国立行った方が経済的にもコスパ良い
浮いた金でパソコンでも買って貰え

111名無しなのに合格2018/03/08(木) 19:21:02.15ID:v3RLW2gy
院以降は大学の看板貰ったところで中身が伴わなきゃ意味無いからな
>>109こういう発想ではお話にならない

112名無しなのに合格2018/03/08(木) 19:43:27.32ID:A5Vvhhek
>>111
これ

でもイッチにも5人に1人がロンダの理科大生にもその言葉は届かないんやろなぁ
学歴コンプの人は看板が何より大事やから

113名無しなのに合格2018/03/08(木) 20:01:46.33ID:XOFn0EIc
ロンダとか無駄
理科大で十分
優秀なやつは普通に企業の研究所とか入れるよ

114名無しなのに合格2018/03/08(木) 20:03:24.66ID:uLNeOnjm
院ロンダって学歴のためにやるのか
てっきり研究続けるためにやるのかと思ってた

115名無しなのに合格2018/03/08(木) 20:18:27.41ID:khSvJKK4
学費や施設考えると大学院は旧帝がいいでしょ

116名無しなのに合格2018/03/08(木) 20:19:45.24ID:SlalKkRl
B4の研究続けたい無いなら研究室に残って内部進学が普通
研究テーマを変えたい、こんな大学嫌だって人がロンダする

117名無しなのに合格2018/03/08(木) 20:24:31.69ID:mN6X8yKp
理科大とかゴミすぎww
死んだほうがマシ

118名無しなのに合格2018/03/08(木) 20:25:26.26ID:uLNeOnjm
>>116
若干変わるとかはどうなんだろう
プログラミング、通信学から通信工学みたいなほとんどかわらないけど若干違うみたいな

119名無しなのに合格2018/03/08(木) 21:06:17.32ID:k0Mu1mHe
ロンダ率が高い大学はそういうことなんだよな
地雷大学メーターとして機能してる

120名無しなのに合格2018/03/08(木) 21:25:19.07ID:A39zy05X
人生違っただろうな

121名無しなのに合格2018/03/08(木) 21:31:15.40ID:5zb2MiRe
理科大はマジで中身は申し分ない。立地もいい。
ただ、第1志望落ちました感がすごいんだよなあ…いや実際落ちてるんだけども
この悔しさをばねにしてこれからの人生頑張る原動力にしたいね

122名無しなのに合格2018/03/08(木) 21:31:30.18ID:v3RLW2gy
>>114
メジャー領域なら理科大でも十分な研究環境がある
全く問題ない
力のある教員に付いてそのまま院に上がるのが良い

123名無しなのに合格2018/03/08(木) 21:36:34.53ID:uLNeOnjm
>>122
只気になるのは学費なんだよね
国立院と私立院ってやっぱり学費違うかな?

124名無しなのに合格2018/03/08(木) 21:38:53.70ID:1HQ0YOny
IDを変えてdisっているやつは、異常者だから無視

下を見ればキリがないが、上は東大、京大、東工しか
ないんだから理科大でしっかり勉強すれば遜色ない。

125名無しなのに合格2018/03/08(木) 21:43:36.67ID:dEvTlCU7
理科大科研費全く降りてないしロンダした方がいいよ
教員あたりの科研費で見ると群馬大学とか岐阜大学に負けてるレベル
全く研究室に金が行き渡ってない
つまり研究採択されてる研究者が少ない

126名無しなのに合格2018/03/08(木) 21:44:34.77ID:VEokktAx
東工大は学部より院の定員が多い。
よって、昔から理科大用の院になっている。
また、理科大から東大にロンダするもよし。
東工大からのロンダ生と同僚になれる。
そもそも、大学入試で地帝に落ちようが早慶に落ちようが、
理科大に入って院を目指す人は地帝や早慶など眼中にない。
ロンダを目指す人はほとんど東大か東工大を狙う。
だめなら理科大の院に行く。

127名無しなのに合格2018/03/08(木) 21:47:22.95ID:YlOzQ50H
東工大ロンダこそが理科大から脱出する道だよ

128名無しなのに合格2018/03/08(木) 21:49:37.15ID:fds4Q5de
入学前からロンダを考えるなんて虚しくならない?
きっと一生後悔するよ

129名無しなのに合格2018/03/08(木) 21:51:28.00ID:VEokktAx
東大にも入学前からロンダを考えている学生はいる。
目指せMIT!

130名無しなのに合格2018/03/08(木) 22:02:49.68ID:VEokktAx
>>80(カ)
ちなみに理科大神楽坂キャンパスの裏手にある、瀟洒なアグネスホテルは理科大の持ち物件。
博士の学位を取り、理窓博士会(同窓会組織)に入会すると、祝賀会を開いてもらえて、
豪華な食事が食べ放題。

131名無しなのに合格2018/03/08(木) 22:06:48.47ID:SixrhO4t
入学辞退率81%
さらに入学者の1割が退学
卒業生の55.6%が学部就職
大学院進学者のうち5人に1人がロンダ

理科大合格者が理科大大学院まで行く確率は6%
理科大入学者が理科大大学院まで行く確率は32%

これはもう脱出ゲームでは

132名無しなのに合格2018/03/08(木) 22:13:54.60ID:1HQ0YOny
>>117 >>119 >>120 >>125 >>127 >>128 >>131
IDを変えた同一人物
正に異常者
getkinks

133名無しなのに合格2018/03/08(木) 22:19:26.64ID:ekgPT8wW
5年制ロンダ予備校で僕とロンダ

134名無しなのに合格2018/03/08(木) 22:33:07.65ID:1HQ0YOny
>>133
IDを変えた同一人物
正に異常者
getkinks

135名無しなのに合格2018/03/08(木) 22:46:29.46ID:v3RLW2gy
だから、優秀な人は基本理科大に残っている
外に出た人間がそれを認めたくないだけ

136名無しなのに合格2018/03/08(木) 22:50:57.55ID:VEokktAx
>>126
なお、理科大の博士後期課程は実質学費無料。

137名無しなのに合格2018/03/08(木) 23:04:35.72ID:0UqfHq4y
ロンダすればいいじゃん

138名無しなのに合格2018/03/08(木) 23:18:11.78ID:VrVWC3He
河合塾全統模試合格者平均偏差値
東工大落ちのワイに理科大の良さを教えるスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
東工大落ちのワイに理科大の良さを教えるスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

京大看護 英67.4 数60.2 国62.0 理63.0 平均63.15
東工二類 英63.5 数65.3 国56.5 理64.1 平均62.35


東大理一71.10
東大理二69.95
京大農食69.72
京大薬学68.90
京大物工67.37
京大理学67.15
______
 絶望的壁
______
京大看護63.15
東工五類62.72
東工三類62.55
東工二類62.35
東工一類62.0

139名無しなのに合格2018/03/08(木) 23:19:51.71ID:wZGo9G8m
理科大薬卒業だけど、先輩に東工大蹴ってきた人いたよ

140名無しなのに合格2018/03/08(木) 23:48:10.75ID:dQjVo6Qg
卒業してまで受験サロンに来て苦しい嘘をつくのか…
むなしくない?

141名無しなのに合格2018/03/08(木) 23:50:29.72ID:A4tUYNjk
>>140
ニッコマン見苦しいぞ

142名無しなのに合格2018/03/09(金) 02:03:22.11ID:OoyUvVyq
>>89
じゃあ理科大のほうが上だという証拠もってこいよアホw
いちゃもんしかつけられないゴミw

143名無しなのに合格2018/03/09(金) 02:06:23.36ID:7OqX2LLg
>>138
看護は特色入試のみでの募集で、一括募集の一般入試からは振り分け枠ないから
指摘したよね?バカなの?

144名無しなのに合格2018/03/09(金) 03:51:51.42ID:fL0jT0By
理科大に粘着してたのってガチで電通大生だったのかよw
仮面浪人して今度は北大生になるみたいだけど
やっぱ電通大ぐらいだと理科大が気になるものなのか
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180309/T295VXZWeXE.html

145名無しなのに合格2018/03/09(金) 04:48:53.17ID:eJaBWh8+
ロンダする予定なら理科大でも良いって風潮
ロンダ前提なら私立は学費の無駄じゃね

146名無しなのに合格2018/03/09(金) 07:02:01.95ID:9JTVg79F
>>144
たった数レスで粘着とかガイジか?

147名無しなのに合格2018/03/09(金) 07:22:56.28ID:h4ZyOgRH
>>146
ダブル合格とか言っていつも張り合ってくるのがこいつってことわかったやん

148名無しなのに合格2018/03/09(金) 08:46:35.65ID:9JTVg79F
>>147
???
なんのことだ?

149名無しなのに合格2018/03/09(金) 09:48:30.55ID:/8F2SLWT
ここって大学の予備校だよね
大学1年生というより高校4年生って感じだ

150名無しなのに合格2018/03/09(金) 13:39:48.36ID:fL0jT0By
IDころころ変えて理科大に粘着してたのがガチの電通大生だったとは驚き

151名無しなのに合格2018/03/09(金) 13:46:44.01ID:1h4eZFbG
東工大落ちで早慶に引っ掛からんのは実力無かったんじゃないの

152名無しなのに合格2018/03/09(金) 13:50:36.66ID:/u4AOjHF
4年耐えてロンダしろ

153名無しなのに合格2018/03/09(金) 22:10:20.60ID:6fgPLMEp
ワタクは一生ワタクだぞ

154名無しなのに合格2018/03/10(土) 02:39:37.72ID:bpOuXOkK
国立信者って理科大スレにいっつもいると思ったら1人が暴れてただけか

155名無しなのに合格2018/03/10(土) 03:22:51.01ID:rmZPwCnM
>>125
> 理科大科研費全く降りてないしロンダした方がいいよ
> 教員あたりの科研費で見ると群馬大学とか岐阜大学に負けてるレベル
> 全く研究室に金が行き渡ってない

本当に馬鹿なんだな。
大学の研究費が科研費しかないと思ってるのか?

理科大では、大学から毎年支給されている教員研究費だけで、君が挙げてる駅弁大あたりの10倍~30倍はあるぞ。
最低でも常に科研の基盤Cを同時に2つ3つ獲っているくらいの研究費がベーシックインカムとして支給されている。
それに加えて、科研費、その他の公的研究費、民間助成金、企業との共同研究費やら受託研究費が、その辺の駅弁大より潤沢にあるわけなのだが、その意味が理解できるか?

156名無しなのに合格2018/03/10(土) 07:51:53.33ID:RpY00VqU
ぶっちゃけ研究設備とか最低限揃ってれば学生にとっちゃなんの関係もない
本人が優秀なら理科大でもバリバリ学会発表して研究職で就職する人も普通にいるよ

157名無しなのに合格2018/03/10(土) 08:12:17.69ID:tdW27G5P
早慶理工で横筑千レベル
理科大理、工で農工工、電通大、埼玉レベル。

158名無しなのに合格2018/03/10(土) 08:43:09.58ID:tpRx2ieV
>>157
これ考えると結局どっちでもいいってことになりそう

159名無しなのに合格2018/03/10(土) 10:07:15.19ID:eA45eKQD
就活を終えた横浜国大生です。受験生にアドバイスを送るとしたら、就職だけでなく研究面を考え
旧帝大、東京工大>早稲田、慶応、理科大、横国、神戸大、筑波≧千葉 、大阪府立≧首都大、農工大、広島≧金沢、岡山≧電通大、名工大、京都工繊≧国公立理系>MARCH、関関同立
この優先順位でいけばいいと思います。というのも少数採用の最大手企業はフィルターがあります。
そうした大手企業では私大を早慶理科大まで、国公立大は地方旧帝大もしくは筑波、横国、神戸あたり迄でフィルターをかけてます。
電気系の私もいくつかの企業ではそれを体験しました。
特に多かったのが説明会やインターンの段階で私立は早慶理科大だけ、国立大も旧帝大ばかりで他にいたとしても神戸や筑波、ぎりぎり千葉、大阪府立あたりまでだったりする企業が本当に多かったです

私は、横浜国大の理系だというおかげでMARCH、関関同立クラスの私大や地方旧帝大を除く一般的な地方国公立大(広島大や金沢大、岡山大、熊本大、電通大、名工大等)とは違う採用ルートに乗れたという企業も友人から聞いたり、実際に体験したからです。
http://blog.livedoor.jp/ynu_syukatu/archives/1994244.html

160名無しなのに合格2018/03/10(土) 10:20:44.05ID:0jPQvAi8
優秀な奴ほど研究室の設備の不備は気にするところなんだがな
先輩から降りてきた命令だけで研究してる気になる人間は設備関係ないって思うかもね

161名無しなのに合格2018/03/10(土) 10:36:27.20ID:UOB3h6u9
電通や農工大には理科大落ちのやつが普通にいる。(野田は除く)

修士から東大や東工大に行けばいい。勉強してれば、普通にいるよ。

修士の方が定員が多い。

162名無しなのに合格2018/03/10(土) 10:39:54.19ID:UOB3h6u9
大学レベルを比較したかったら、微積分学でεδを使ったか、聞けばいい。

163名無しなのに合格2018/03/10(土) 11:12:51.52ID:F1lV7Jeq
理科大が理科大でもいいんだと自分を言い聞かせるスレになってて草
理科大じゃ大手行っても現場行きだぞ

164名無しなのに合格2018/03/10(土) 11:20:40.63ID:1xXsqdy6
3年の担任が理科大OBだったぞ!

165名無しなのに合格2018/03/10(土) 11:23:41.70ID:UOB3h6u9
>>163

そうだねえ。。そういう会社は避けたほうが無難だし、メーカー
なら、既に傾いてるw

基本的に実力主義の会社を狙ったほうがいい。役員の顔ぶれで
判断するのもいいかと。

166名無しなのに合格2018/03/10(土) 12:35:14.84ID:hCkGkTR0
>>163
根拠もないのに現場現場って笑
普通に開発職ばっかなんですが

167名無しなのに合格2018/03/10(土) 12:55:25.71ID:0jPQvAi8
それこそ根拠がないんだよなぁ

168名無しなのに合格2018/03/10(土) 13:25:01.76ID:UOB3h6u9
>>167

大企業ってどこを指すのかw 規模も様々だし、狙いも様々。

169名無しなのに合格2018/03/10(土) 14:43:26.41ID:bpOuXOkK
君たち実際に就職して働いた経験ないのかね?
理科大で現場なんてまずいないよ?

170名無しなのに合格2018/03/10(土) 15:08:02.85ID:UrMOl+e3
就職しても受験サロン来て嘘つかないといけないほど
理科大卒業生って学歴コンプレックスなん?

171名無しなのに合格2018/03/10(土) 15:35:52.21ID:bpOuXOkK
>>170
その前に嘘と決めつけられる根拠を教えていただきたい

172名無しなのに合格2018/03/10(土) 19:59:20.56ID:tlSK669B
>>170
理科大関連スレで嘘は見たことないけど。

173名無しなのに合格2018/03/10(土) 20:08:36.56ID:uOyod9Ri
>>170
嘘ついてんのは駅弁ばっかだよなぁ

174名無しなのに合格2018/03/10(土) 22:59:00.46ID:y7QtwqhR
現場というのが工場の設備管理や工作スタッフ部門だと言うなら、理科大でもいるっちゃいるな。
でも、理科大以上に駅弁もいるけどな。

175名無しなのに合格2018/03/10(土) 23:12:56.57ID:XVTPK2/f
中国とか西アジアとか海外に飛ばされたりとかはやだな

176名無しなのに合格2018/03/11(日) 00:31:06.21ID:c8WAHK7m
>>174
そんなの宮廷卒だってワラワラいるってのw

177名無しなのに合格2018/03/11(日) 02:01:16.76ID:N3agDdlg
>>161
電通大や農工大で理科大に受かって辞退してきてる学生は優秀な部類
大概は受かっていない

理科大は理や工は地帝の実力相応、理工や基礎工でも地帝の滑り止めとまでは言えない
駅弁からはもれなくチャレンジ校

おれは東北大に入るが、周りで受かってる奴に聞く限り理科大の理や工落ちはザラにいる

178名無しなのに合格2018/03/11(日) 02:36:05.18ID:z9mA64I6
理科大確定勢の傷の舐めあい会場になってるやんけ草
真面目に勉強すれば力はつくから理科大も良い大学やで
後期あるならまずは後期がんばれ、それでダメなら理科大来いや

179名無しなのに合格2018/03/11(日) 02:57:57.32ID:N3agDdlg
>>178
受かってるんだけどね
https://imgur.com/UNFvTun

180名無しなのに合格2018/03/11(日) 10:59:27.68ID:QuKKKknv
東北大様にこんなこと言われたら駅弁君は発狂しちゃうな

181名無しなのに合格2018/03/11(日) 14:13:22.48ID:eYw9/cak
>>179
それ合格通知じゃなくて成績通知だろ
封筒じゃなくて通知書本紙は?

182名無しなのに合格2018/03/11(日) 15:34:21.77ID:9JD41cue
>>177
うちの姉ちゃん優秀だったんか…
理科大工に一般とセンター併用で合格して農工行ったわ

183名無しなのに合格2018/03/11(日) 15:51:02.37ID:YPJFAd+R
国立落ちて理科大行く。葛飾キャンパスなんだが、葛飾キャンパスどーなの?

184名無しなのに合格2018/03/11(日) 18:03:02.11ID:N3agDdlg

185名無しなのに合格2018/03/11(日) 18:04:30.76ID:N3agDdlg
>>182
そう、優秀だよ

186名無しなのに合格2018/03/11(日) 20:04:29.16ID:/nUPbBMX
正直国立とかいう馬鹿デカイ括りで旧帝の威を借りてる駅弁にうんざりしてる旧帝生多そう

187名無しなのに合格2018/03/11(日) 22:18:37.37ID:N3agDdlg
黙っちゃったな
わりーな、大人げなかった

188名無しなのに合格2018/03/11(日) 22:46:39.34ID:mCLURIRt
理科大工学部にすら落ちたんだが

189名無しなのに合格2018/03/13(火) 13:40:34.56ID:IHoeuJ3N
>>187
現実つきつけちゃうと駅弁君が可哀想だからやめてあげてw
このスレはもう伸びないな

-curl
lud20191221045309
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1520483706/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東工大落ちのワイに理科大の良さを教えるスレ YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
東工大落ち東京理科大学
東工大落ち理科大だけど地底には勝ってる Part.1
現役で東京理科大数学科落ちて浪人で東工大目指してるからアドバイスおくれ
理科大信者はよく"理科大には東大東工大落ちがたくさんいる"と主張するが
【爆死】駿台 東工大実践模試 反省スレ 【理科は糞】
東工大と東京理科大の就職
東工大と理科大ってそんなに人生変わらないよね
理科大より明確に上と言い切れる大学は東大京大東工大だけ
東京理科大って私立の中では、国立で言う東工大の位置付けなんだな
Twitterで津田塾とお茶の水は理科大と東工大みたいなもんだって見たんだけど
東工大落ちたwwwwwwwww
現役東大落ち慶應商vs1浪東工大工学院
東工大落ち横国千葉だけど地底には負けてない
偏差値50現役ワイ 一浪して東工大を目指すことを決意
東工大ギリかもう少し落ちなら横国後期余裕で受かる?
東工大志望ワイ、今後の勉強のアドバイスを求む
理一3点差落ち慶應理工 vs 京大農 vs 東工大情報 vs 筑波医
調子乗ってる早稲田のバカにでもお前東工大落ちたんでしょ?って言うと黙るよな
現役電通大落ち⇒二浪・共通テスト664点(73%)で東工大受かったったwwww
過小評価されてる大学No.1は電気通信大学、学生の35%は東工大などの難関大落ちの後期組
東工大目指すスレ
【受験生必見】東工大の良さを語るスレ
高1底辺が2年半で東工大目指すスレ
ワイ東大A判、明治と理科大に落ちて絶望
【河合塾】東工大入試オープン 反省スレ
【東工大】東京工業大後期試験専用スレ【最後の砦】
広島大落ち立命館のワイに立命館の魅力を教えるスレ
東工大物理
東工大過去問
東工大模試対策
東工大実戦模試
東工大志望集合
阪大vs東工大生命
東工大生おるか?
東工大物理化学
東工大か東北大か
東工大留年しそう
東大理系 vs 東工大
東工大だけど質問ある?
京大 vs 東工大、一橋大
東大理系 vs 東工大
東工大が京大を超える日
東工大志望やが質問ある?
東工大生が質問に答える
東工大生だけど質問ある?
東工大合格者の理系学力
今年の東工大の情報理工
東工大生だけど質問ある?
新高2の東工大志望なんだが
東工大生だけど質問ある?
東工大3年だけど質問ある?
任意の東工大志望の皆さんへ
東工大の受験が変わるらしいけど
東工大が一橋に勝ってるところ
現役一橋大、東工大vs3浪東大
難易度は阪大理系=東工大よな
東工大に人生破壊されました
東工大志望の数学参考書
受サロの東工大贔屓やばくね?
東工大情報理工=神大医が判明
東工大志望の後期といえば?
一橋大学が東工大になる夢を見たんだが
東工大、東科大行っている人に問う
東工大情報理工>>>東大理2
早慶理工は東大東工大と同格
東工大の情報理工67.5じゃん

人気検索: 大人がガキに 尻こき 男の裸 女子小学生エロ画像 siberian mouse masha mouse 14 year porn video 石黒 144 155 小学生の腋毛
02:00:41 up 107 days, 2:59, 0 users, load average: 88.51, 66.76, 59.29

in 0.11962008476257 sec @0.11962008476257@0b7 on 080215