◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早慶受かった人が勉強法を語るスレ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1519302040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:20:40.85ID:vKFQENct
お願いします!
2名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:22:51.45ID:Zks9fdTu
テレビ、ラジオ、スマホとPC触らずに1日12時間以上居間で勉強する
これを2ヶ月続けるだけ
3名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:27:07.79ID:KaBPbMkC
特に何もしてない
ちな東工大志望
4名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:32:23.07ID:vKFQENct
>>2
2ヶ月で?って一瞬思ったけど案外的を得てる気がする…
5名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:37:01.21ID:IqYULy7Z
東大目指してれば自然と受かるよ
6名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:37:41.97ID:Zks9fdTu
>>4
マジでやると5日くらいで親が心配し始めるで
そのままやって2週間くらい経つと気を遣って声をかけてこなくなる

その辺りで自分も勉強と食って寝てだけのペースに慣れて来るから
そこから更に一ヶ月やり込めればかなり学力上がる
7名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:43:25.12ID:gRmN0BBf
センター3科目140からでも3ヶ月12時間やればいい
8名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:43:46.24ID:gRmN0BBf
3科7割だった
9名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:48:14.04ID:fMpclYm0
社会をガチっても落ちる
結局英国がすべて
10名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:49:04.93ID:fMpclYm0
センターは3科目9割くらい取れないなら早慶無理
11名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:54:39.18ID:vKFQENct
>>10
英日なら9割取れる、国語はまだ手薄や
12名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:56:48.36ID:DL5wlla3
9割もいらんやろ

実際俺は受かったし
13名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:58:05.72ID:2vEeAidE
センター明学落ちても早稲田教育と人科行った友達2人いるからセンターはあんま関係ないぞ
14名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:58:35.16ID:EvDXWOgK
自分が何のために勉強をするのか論理的に考える

考えてるうちに時間が勿体無く感じるようになって自然と机に向かうようになるw
15名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:58:56.01ID:2vEeAidE
ただ英語と社会は8.5~9割は必要
16名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:59:34.28ID:vKFQENct
今過去問が英語5割国語(古漢ほぼノーハンド)4~5割日本史7割で3ヶ月後にボーダー取りたいですが基礎を固めるべき?
17名無しなのに合格
2018/02/22(木) 22:01:08.18ID:vKFQENct
>>12
英語は何やってました?
18名無しなのに合格
2018/02/22(木) 22:02:10.28ID:DL5wlla3
え新高3?
19名無しなのに合格
2018/02/22(木) 22:04:42.16ID:fMpclYm0
英語は9割最悪でも8.5割はないと早慶には対応できないぞ
20名無しなのに合格
2018/02/22(木) 22:10:13.38ID:DL5wlla3
英語はまず単語やと思うよw

速単 標準 上級をまず全部覚えたら、長文演習が劇的に楽になる。

おススメはフラッシュカードのアプリに全部入れて、バスとか電車の中でぴこぴこ覚える
21名無しなのに合格
2018/02/22(木) 22:10:18.49ID:rtHv+fns
ワイ国教受かったが世界史もまとめとかせんで暇なときは図説とか青木の実況中継読んでたで
英語は1週間に一回どっかに過去問解いてたまに英単語をメンテナンス程度に
国語は現代文ノー勉、古典は古文単語はとりあえず覚えてたで
漢文は捨てた
意外とこういう奴が受かるんやないか
22名無しなのに合格
2018/02/22(木) 22:11:12.54ID:rtHv+fns
センターは
英語187
世界史88
国語138や
23名無しなのに合格
2018/02/22(木) 22:23:14.15ID:vKFQENct
>>18
すみません1浪になります…
24名無しなのに合格
2018/02/22(木) 22:24:12.21ID:vKFQENct
>>20
やはり単語ですか、単語王を見出しだけ全部覚えたんですけど派生も覚えるべきですか?
25名無しなのに合格
2018/02/22(木) 22:28:13.46ID:gVPPPYon
慶法受かったけど単語帳は一切使わなかった
アホみたいに英文読んだ方がいい
26名無しなのに合格
2018/02/22(木) 22:28:15.20ID:DL5wlla3
>>24
同級か笑

早稲田の英単語の意味が取れてるのなら単語はメンテナンス程度でいいと思う

わからんかったら派生までやったほうがいいかもなあ

単語王やったことないからわからん
27名無しなのに合格
2018/02/22(木) 22:51:33.11ID:Otlkz7aI
慶應法
シス単
スクランブル
英文法ファイナル
解体英熟語
あとは早慶の適当な過去問の長文500語くらいの毎日1題
語句推測はあるけど英検一級レベルの単語するくらいなら歴史やったほうが良かった印象
バランスよく点数取れたほうがいいね
28名無しなのに合格
2018/02/22(木) 22:54:17.51ID:6LpTtz7E
単語王はやれる暇ないでしょ
29名無しなのに合格
2018/02/22(木) 23:17:58.06ID:vKFQENct
>>26
了解です!
30名無しなのに合格
2018/02/22(木) 23:19:33.21ID:vKFQENct
>>27
詳細にありがとうございます!
上記の参考書を完璧にして演習をたくさんしようと思います。
31名無しなのに合格
2018/02/22(木) 23:22:40.80ID:inf1tWZG
移動中は英単語
毎日睡眠時間確保しながら10時間は勉強

まあ、国立との併願でこれだから、専願なら7時間くらいでも余裕じゃないかな
32名無しなのに合格
2018/02/22(木) 23:26:28.30ID:nLV5KLbP
慶應と早稲田の併願って厳しいですか?私立専願なので慶應は文学部くらいしか候補がないんですけど効率悪いかな?
33名無しなのに合格
2018/02/22(木) 23:30:11.56ID:vKFQENct
>>31
8時間以上はしたいと思います。
34名無しなのに合格
2018/02/22(木) 23:36:59.48ID:Ru9wYJ8P
>>25
なんか結局色々試した挙句それにした。
単語帳やっててもつまらんしマンネリ化してきたから意味無いかなって思えてきたん
35名無しなのに合格
2018/02/23(金) 18:47:54.46ID:udZRYelp
>>34
まあ俺は塾の方針が単語帳使うなだったからそれだけたくさんの英文が提供されたんだけどね
でも最後はやっぱりわからない単語がいくつかあっても文が読めるって方が大事だと思うし、色んな英文に触れることで教養もつくからどんどん英文読んでいった方がいいと思う
36名無しなのに合格
2018/02/23(金) 18:56:56.10ID:xFwoGcxW
早稲田政経や慶應法レベルになると、
センター英語は190点ぐらいで安定してる人がほとんどだろう
37名無しなのに合格
2018/02/23(金) 19:01:11.31ID:z/wgWY9m
慶應法と早稲田法の併願してた
慶応は学部ごとに傾向が全然違うから併願しにくい
早稲田は日本史とか国語とかある程度似た形式のが出るから
演習もしやすいし併願もしやすいね
38名無しなのに合格
2018/02/23(金) 23:14:40.63ID:S8NDEJLY
いよいよ、慶大法学部の試験が始まる。
私大文系最難関を誇る慶大法学部。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立の滑り止めとして最高の併願先である慶大法を確保しようとする者、本学部を第一志望とする私大受験のトップエリート達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。

この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250209050259
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1519302040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早慶受かった人が勉強法を語るスレ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
底辺工業高校(偏差値40前後)卒ワイが塾予備校行かないで宅浪で早慶目指して勉強記録をつけるスレ
思ったんだけど、早慶附属の高校生が三か月程度勉強したら地底文系なら受かるんじゃね?
早慶って馬鹿なやつが受験勉強しても一緒受からないよな
『1日30分で早慶上智に受かる勉強法』って電子書籍
早慶文系専願って7科目勉強したらSTARS(下位国立)に受かるのか?
宅浪で早慶受かった人が凄すぎる
東京一工医学科に受かった人が早慶をバカにするのはわかるけど
早慶専願が1年勉強して受かる国立の限界
早慶は勉強苦手な人が行くとこってTwitterで見たけど
早慶にギリギリ受かった人が翌年理2に受かる確率
早慶行きたかった人が早慶行きたかったと言うスレ
一浪僕がどうやったら早慶に合格できるかアドバイスするスレ
MARCHから早慶に変わった途端あんなにも難しくなる理由を考察するスレ
国立理系合格者が文系科目勉強し直して早慶文系受かるのはどの辺りから (22)
高校3年間3科目だけ猛勉強して早慶
全く勉強しなくて進研偏50だけど早慶志望だ
阪大志望で早慶併願合格する奴って社会の勉強どうやってんの?
高二進研模試65だけど夏休みから勉強して早慶間に合うかな
【悲報】受サロ民さん、1日3時間の勉強を1年するだけで早慶楽勝だと言ってしまう
地底は早慶よりも多く勉強したのに就職で負けて、果たして合理的だと言えるのかな?
ほぼ勉強せずに宮廷受かったけど質問ある?
早慶受かったヤツら使った参考書教えてくれ
早慶上受けたとこ全部受かったけど質問ある?
早慶と筑波受かったら普通筑波選ぶよな?
半年で早慶の主要学部受かったけど質問ある?
早慶と佐賀大両方受かったらどっち行く?
旧帝大受かる奴はガキの頃から勉強漬けやった?
大して勉強しなかったけどいいとこ受かったやつ
高3の冬から勉強して早稲田教育受かったけど質問ある?
先輩が夏休みからもう勉強して早稲田に受かったんだけどやばくない?
一浪であまり勉強しなくて国立医学部受かったけど質問ある?
前期落ちて早慶と神戸理系受かったらどっち行くべき?
この時期から勉強始めて早稲田教育受かった者だけど
「私文3教科だったら早慶受かってた」が通用する国公立はどこから?
でも早慶の法政経以外のやつらは理系だったら千葉も受からんよな
駅弁「最初から私立洗顔だったら早慶絶対受かってた!!」
現役で関関同立も受からなかったのに浪人で早慶目指すアホwww
半年間適当に勉強してMARCH受かったけど半年間サボり続けて大学留年した
高36月頃から勉強始めて早稲田7学部受かったけど質問ある?
丁度三年前の今日から勉強はじめてマーチとSFC受かったけど質問ある?
なんで受験勉強してるのに去年より上の大学は去年受かったとこすら落ちてるやつがいるの?
偏差値0で今まで勉強してこなかった馬鹿な高3だけど今からガチって受かる大学ってどこかある?
ワイの勉強を応援するスレ
早慶合格に必要な勉強時間
数学ザコワイに勉強法を教えるスレ
早慶志望に滑り止め国立を教えるスレ
早慶落ちた人は勉強の才能無いよ
早慶志望の高2にアドバイスするスレ
レイブル歴五年の俺が勉強記録をつけるスレ
ニートわし氏が東京大学を目指して勉強するスレ
国立文系大学生活が数学物理を勉強するスレ
底辺校ワイが早稲田人科目指して勉強記録つけるスレ
高3無勉強野郎が残り5ヶ月で旧帝に合格するスレ
今年共通テスト6割が一年勉強して早慶いけますか?
6年間私立で勉強してたら、早慶って余裕じゃね?
獨協大学になんとか受かりたい僕が頑張るための勉強記録スレ
東大・京大・早慶・医学部以外の学生は勉強するだけムダ
「就職したいなら早慶!勉強したいなら地帝!」←これ酷い印象操作だよな
通信制高校から新潟大学現役合格を目指し勉強記録をつけるスレ Part 1
【都内大学受験の常識】7科目勉強する必要なし!私文がコスパ最強早慶MARCH!
【受験日記】これから受験勉強して東京理科大学に合格するスレ Part.2
(早慶未満ワタク)センターとか浅い勉強で済むモノでマウント取られてもw
早慶上位学部現役合格の神だが3年勉強して金岡千広以下ザコ𠂊(非医)行く奴はガチガ○ジだと思う
早慶第一志望で受かった人
早慶理工、無対策で受かったわ
あんま勉強せずに大学受かったやつ

人気検索: 12 years old nude つぼみ Secret star 熟年 高校生 2015 アウあうロリ画像 Pthc 女子小学生パン 小学生膨らみ 女子中学生 Loli
15:16:13 up 104 days, 16:15, 0 users, load average: 30.20, 26.85, 24.01

in 0.16265988349915 sec @0.16265988349915@0b7 on 073104