◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

偏差値65の進学校から大東亜確定して絶望してたけどMARCH行くより楽しいことになってワロタァwwwwwww ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1519111056/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:17:36.05ID:3sjKuwZv
信じるか信じないかはお前ら次第
嘘松だと思うならそれでいい

簡潔に言うと偏差値65の公立進学校から大東亜行く俺がクラスで1番可愛い子(同じ大学の同じ学部に進学)から一緒に公務員の事務職目指して頑張ろうって言われたって話
昨日カフェで2人で今後のこと話したけどめちゃくちゃ楽しくてワロタ
大学入ってからも一緒に勉強できるとかめちゃくちゃ楽しい4年間になりそう

人生って楽しいものだったんだな

なにか質問あれば答える
2名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:18:36.14ID:3sjKuwZv
ちなみに地方の公立進学校

市では3番目くらいかな
3名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:19:01.82ID:rNprI+sT
付き合えるわけでもないのに舞い上がってかわいそうに
4名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:20:53.78ID:SQkhqolM
よかおめ
5名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:21:10.97ID:3sjKuwZv
>>3
でも一緒に勉強できるんだぜ?
付き合えなくても図書館とかカフェで一緒に勉強できるだけで幸せだわ
それと同じ学部だから色々助け合えそうだし
6名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:21:50.00ID:aGDaQ2As
その子はすぐに大学で彼氏作って君と疎遠になる
7名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:22:34.61ID:3sjKuwZv
>>4
ありがとう
ガチで今生きてきた中で1番幸せ
8名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:23:07.59ID:rNprI+sT
>>5
なんで大学でも一緒に勉強できると思ってるのかは知らんけど
まず別に女子と話すこととか勉強とかは別に普通やん…
9名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:23:58.87ID:3sjKuwZv
>>6
そりゃ彼氏作ったら疎遠になるかもだけど、少なくとも大学行ってから一緒に勉強しようみたいな雰囲気にはなったぜ?
公務員試験の勉強を1年から本格的にやるわけじゃないから学部の勉強の話しかしてないけど
10名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:24:13.25ID:VH7KhmMA
>>6
確実にこれ
11名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:24:18.50ID:nj/Gw0vp
おめじゃん。
早いとこリードつけて離すんじゃないぞ。
12名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:24:19.02ID:GpmUuE2R
それなりの高校から大東亜とかのバカ大に行くことになって
お前らみたいに入学前とか直後は意識高く語ってる奴何人も見てきたけど1人残らず周りに染まってる
まあ別に早慶に行った奴も大半遊んでばっかだから特別変なことでもない
ただそれなりの学歴持った上で遊んでるか、ないのに遊んでるかの違いなだけ
13名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:25:01.48ID:0GOM5/PW
今から全力で捕まえないとなんの意味もないな
14名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:26:57.64ID:Z2fT2AeP
それ早慶Marchでも似たような事できたよ
15名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:27:28.76ID:s0YlHiQY
大東亜ってもう勉強もままならなそうな動物園ってイメージなんだけど実際はどうなんだろ
16名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:28:03.95ID:3sjKuwZv
>>8
同じ大学の同じ学部やから一緒に勉強しようみたいに話したんや!で、学部の勉強が公務員対策にもなるから1年から少しずつ頑張ろうみたいなね

俺は女の子と話すことはあっても2人きりで一緒に勉強したこととかはないからドキドキ

とりあえず2人でカフェで話す時はは口臭気にしてブラックコーヒーは飲まんようにするで

それと勘違いしてるかもだけど、めちゃくちゃ可愛いから幸せなんやで?笑
欅坂のずーみんっておるやん?あの子にそっくりでめちゃくちゃ可愛い!!付き合えなくても同じ空間にいれるだけで幸せ
17名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:28:28.27ID:lNKj44hu
楽しそうでなによりや
18名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:28:50.57ID:9v1GiGUn
>>13
本当それな
イッチは勉強一緒に頑張って励ましあいながらしっかり付き合う方にいかんとな
家で勉強する流れに絶対持っていけ
そこで既成事実(意味深)作れば勝ち
19名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:28:53.49ID:JRMaNFRj
童貞が舞い上がってて草
どうせお前がその子とのこと好きになっちゃって告ってフラれて気まずくなって終わりやで
20名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:29:42.49ID:SftctXwF
自称やん
21名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:29:53.80ID:KpOds+C7
いや、てか偏差値65って進学校か?w
22名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:30:48.48ID:rNprI+sT
進学校は70からやぞ
23名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:30:59.67ID:9v1GiGUn
>>16
お前純粋でかわいいな
カップルなってほしいわ
24名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:32:06.11ID:SftctXwF
俺の高校偏差値70だけど進学校って人前で言えないなぁ。
25名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:32:24.68ID:0GOM5/PW
>>18
一人暮らしの強みだよね
知り合いの横国と阪大のやつが半同棲みたいなことしてるわ
26名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:34:20.17ID:3sjKuwZv
>>10
でも今は向こうに彼氏いないし、俺は今が楽しいならそれでいい!

>>11
ありがとう、とりあえず嫌われないように色々頑張るわ
積極的にもなりすぎないようにする
いきなり映画とか誘ったら気持ち悪がられるかもだよな?

>>12
周りに染まるかどうかはその人次第
姉貴の彼氏が大東亜からコッパン行ったし、結局そいつ次第なんだよ
27名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:34:58.47ID:27VJa84U
あんまりガッツキ過ぎないようにね!
お幸せに!
28名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:36:55.27ID:3sjKuwZv
>>14
すまん、早慶MARCHでも似たようなことはできるかもたが、ずーみん似の美少女とできる?笑

>>15
勝手なイメージで申し訳ないけど、9.5割が不真面目で0.5割が真面目って感じ

>>17
ありがとう、マジで楽しい
ほんとに楽しい
29名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:37:29.14ID:muqYKKTC
は?裏山すぎだろ殺すぞ
30名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:38:07.02ID:o60CYxr6
たとえそいつと付き合えても結婚できないよ?
就職ゴミだから
31名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:38:09.31ID:ZK1wxiXH
>>25
横国と阪大で半同棲ってどういうこと??
32名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:38:24.02ID:aGDaQ2As
てか偏差値65の高校ってどのくらいがMARCH以上に進学できるの?
法政だと落ちこぼれ?
33名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:38:40.65ID:0GOM5/PW
>>31
別人や
そういう知り合いが2人いるってこと
34名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:38:48.80ID:o60CYxr6
あと、新歓で処女奪われないように今から対策しておけ
35名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:39:20.05ID:3sjKuwZv
>>19
とりあえず告白とかはやめとくわ…
向こうからされたらそりゃOKするけど…
俺は今の友達関係が好き
これが一生続かねえかなあ

>>20
65って自称なんか?
一応俺は高校名言うだけで頭いいとは思われるぞ
俺はゴミクズだけど

>>21
進学校のレベル高くないっすか?w
うちの県じゃ確実に進学校なんだがww
36名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:40:06.44ID:ZK1wxiXH
>>33
なるほど
37名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:42:00.43ID:Z2fT2AeP
>>28
知らんけど世の中には星の数だけ女がいるぞ
38名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:43:07.03ID:4hfxDkTU
受サロ民だったんだwww
39名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:43:09.32ID:3sjKuwZv
>>22
これマジ?
あんま言うと県が特定されるが偏差値70の高校3つもないんだがwww

>>23
自分でもピュアだとは思うわ
ちょっと手が震えただけでドキドキだわww

>>24
え?ちょっと待ってw
まさか受サロ民の思い描く進学校のイメージと俺(と俺の県の人達)の進学校イメージが違うんだがww
うちでは地元駅弁志望がボリューム層ならそれだけで進学校ですぞwwwwww
40名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:43:29.04ID:txMY2LXx
65ってマーチ下位がボリューム層なイメージ
41名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:45:42.87ID:3sjKuwZv
>>25
同棲かあ…そこまでいくとあれだから、まだ早いなあ

>>27
ガッツきすぎないようにはいくわ!
とりあえず嫌われないことが第一!
目標は公務員試験対策が本格的になる3年まで関係を継続することやな!!

>>29
いや、すまん(笑)
正直高学歴になるより100万倍嬉しい(笑)
受サロ民の大東亜煽りが祝福に見えるほどだわ
42名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:45:57.23ID:i9/bnEKw
>>35
某口コミサイトで同じく偏差値65の岡山県内公立2番手だけどうちは自称で通ってるぞ
県内で自称じゃないのは公立トップと私立トップの2校だけだった
43名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:46:35.00ID:ZQkm4jCY
65じゃMARCHで万々歳だと思うぞ
44名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:47:25.28ID:rNprI+sT
>>39
実際の合格ボリューム層がmarch上位、早慶下位、上理ならなら進学校っていっていいんじゃね。
45名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:48:39.69ID:KQftlctT
多分辛い現実に耐え切れなくなって脳みそアヘアヘ状態になってるからと思うんですけど(名推理)
46名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:49:25.56ID:iq5zmI1a
素直に羨ましいので死ね
47名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:49:44.01ID:3sjKuwZv
>>30
嫉妬してて可愛い
2人で頑張って公務員の事務職になる!!

>>32
うちのクラスはクラスの3分の1が地元駅弁志望してるからMARCH受かれば上位層だよ
ただMARCH受かってもMARCH蹴って地元駅弁行くのがうちの高校の特徴とは言われる
地元LOVEが多すぎwwwwww

>>34
それは怖いけど、対処の仕方がわからないよwww
48名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:50:00.34ID:8UJOcu7D
受サロ月間勘違い大賞受賞
49名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:52:57.05ID:3sjKuwZv
>>37
星の数ほど女の子はいても実際2人で勉強できるよう
仲になる子と出会えるとは限らないんだよなあ
ソースは俺のこれまでの18年

>>38
さすがに受サロ見てないと思うし、見てても県名や高校名言わないなら大丈夫だと思うwww

>>40
どうなんだろうね
ただニッコマを馬鹿にする風潮はあるなあ
実際ニッコマ受かるかどうかの奴らがボリューム層かもしれん
50名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:53:42.19ID:bYfeQJTB
>>86特定した
51名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:54:45.53ID:uYrS4b6w
それほぼ告白やん
52名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:55:47.48ID:f2DdUHHM
>>2
地方の市で三番目の偏差値65の公立校って全然進学校じゃなくないか?
笑われるからやめた方がいいよ
53名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:56:12.89ID:3sjKuwZv
>>42
進学校の基準って厳しかったんだなあ
俺は県民から頭いいと思われてる高校=進学校ってイメージだったから

>>43
実際そうだよ
MARCH行ったらスゲーとはなる
今俺の周りでMARCHうかってるの2人だし(俺が友達少ないってのもあるが)成成明学やニッコマ落ちて死んでるって報告ばっか

>>44
特殊な高校だからなあ
駅弁がボリューム層は進学校名乗っちゃいかんのか?
54名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:57:15.42ID:rNprI+sT
>>53
なに、駅弁30人とかでてんの?
55名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:57:33.76ID:W/o+ay+s
まあ頭が悪い人生負け組同士仲良くしたらええんやない?
56名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:57:33.89ID:HoS4b+d9
もう自己紹介で高校の偏差値の話題出すなよ
57名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:58:30.87ID:c6w9Cm86
>>86
震えて眠れ
58名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:58:40.04ID:ZIBSCnFh
すまんがガバガバ進学校基準でワロタ
MARCHで上位ってなんやねん
MARCHは落ちこぼれと言われるあたりからが進学校だろ
59名無しなのに合格
2018/02/20(火) 16:59:55.80ID:3sjKuwZv
>>45
ちょっと笑ったw
いやでもアヘアヘしてるのは間違いないからあながち間違ってない

>>46
すまんw純粋にMARCH進学より嬉しいんだがwwwwww
学歴なんかくっそどうでもよくなったンゴォ!w

>>48
勘違いできてるうちが幸せよ
ってなんかの本で読んだわ
今が幸せならそれでよし!
60名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:00:54.56ID:rNprI+sT
>>58
某進学指導重点校のボリューム層はMARCHだよ
早慶上理ICUよりも普通に少ない
61名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:01:04.84ID:PhV9LIsl
よかったな
そのまま疎遠にならないなら
62名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:02:56.48ID:rNprI+sT
>>60
日本語ミスった
早慶上理ICUのほうが少ない
63名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:03:47.01ID:3sjKuwZv
>>50
ファッ!?特定はやめてクレメンス…

>>51
俺も思った、半分告白だよな?
正直好きでもないやつと2人きりでカフェ行く?

>>52
すまんwでも俺が中学からその高校に進学する時は進学校って言われてて進学したよ
だから俺は3年間進学校ってことを誇りに思って生きてきたw部活で大会行っても周りから頭いい高校と思われてたと思ったけど違うのかwww
うちの県がガバガバなのかも
64名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:04:35.49ID:0GOM5/PW
進学校の基準は地域によってかなり変わるから気にすんな
65名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:05:07.59ID:H8hTBPbG
うらやま
66名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:05:53.01ID:BYTqzG3p
俺には見えるぞ。彼女は大学進学後、マーチのイケメン彼氏ができて、いっちがひとり寂しく図書館で公務員試験の勉強をする姿を。
67名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:06:01.07ID:uYrS4b6w
>>63
嫌いな男とカフェに行くわけないやろ
さっさと付き合ってカップル入学式するんやで
68名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:07:13.67ID:FxDjTz1t
>>67
ピュアやね
俺なんて頻繁に同じ部活の女の子と勉強したのにいつの間にか振られてたで
女はそんな簡単じゃないんだよなぁ
69名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:07:14.77ID:8lE5MUWA
神奈川県民だが湘南と翠嵐しか進学校扱いされてないから偏差値65はどう考えても進学校じゃない
ちな67くらいの自称進
70名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:07:35.32ID:3sjKuwZv
>>54
30人は全然余裕
ただ具体的な数字言うと特定怖いからやめとくわ
浪人するなら地元駅弁行けってのがうちの高校の特徴
担任も地元駅弁をめちゃ推してくる
俺も2年までは地元駅弁第一志望やった
もう半分洗脳に近いわ

>>55
頭は悪いけど、とっても幸せンゴねえ
負け組人生かどうかはこれから次第やね

>>56
受サロ民、進学校基準に厳しすぎィ!
71名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:07:48.62ID:GtVpcQpL
でもお前大東亜じゃん
72名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:09:22.63ID:hU7DQaMq
ごめん、大東亜って関西でいうとこのどのへん??
73名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:10:09.26ID:W/o+ay+s
お前わりといいやつだな
学歴煽りしかすることがない俺みたいな受サロ民より人生上手く行くよ
頑張って
74名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:10:39.00ID:21j2bQrL
女がイッチがMARCH落ちたんを同じ大学学部になるってのもあるから気遣って話してたとかやったら笑うで
75名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:11:04.14ID:3sjKuwZv
>>58
MARCH落ちこぼれとか神すぎるやんw
確かにうちのTOPの高校はそうかもしれんがww

>>61
せやな…これが永遠に続いてほしいわ切実に…

>>64
おう、気にしないことにする
ただ進学校のつもりで生きてきたからビックリしたわww
76名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:11:33.19ID:rNprI+sT
>>70
はい、某進学指導重点校の実績
これがギリ進学校ラインやけど比べてどうや、離れてたら自称進学校
偏差値65の進学校から大東亜確定して絶望してたけどMARCH行くより楽しいことになってワロタァwwwwwww 	->画像>3枚
77名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:11:37.34ID:bYfeQJTB
こいつは三ヶ月後絶望して仮面決意すると予想
78名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:11:38.17ID:o60CYxr6
インカレで早慶に食われる未来がみえるみえる
79名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:14:36.29ID:+3lT0MO8
>>52
これ
80名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:14:44.98ID:uYrS4b6w
>>68
君ブッサイクやからしゃーない
81名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:14:50.83ID:3sjKuwZv
>>65
ありがとう
君にもいい出会いがあることを祈ってるで

>>66
割とリアルだからやめてくれw
ただ彼女がそうなっても俺は信念持って大学いくから公務員試験の勉強は1人寂しくやるとは思う

>>67
これマジ?
ただ付き合うのは早すぎるww
まだ向こうのことそんなに知らないしな
82名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:15:28.23ID:EuFJIMas
偏差値65の進学校から大東亜確定して絶望してたけどMARCH行くより楽しいことになってワロタァwwwwwww 	->画像>3枚
83名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:18:59.66ID:3sjKuwZv
>>68
女の子って怖いよなあ
まあそういうのは覚悟でいくわ

>>69
神奈川きびてぃー
でもあそこは有名校多いしね

>>71
せやでw大東亜やでw
ちなみに親戚2人が旧帝と慶應(SFC)だから冬に会いたくてないンゴねえ
84名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:22:15.20ID:3sjKuwZv
>>72
すまん、関西の大学事情知らんww
産近甲龍よりは下ちゃうかな

>>73
ありがとう、俺は特定の大学煽りや叩きは好きじゃないからあまりしないな
まぁできないってのもあるがw

>>74
さすがにないやろ…
……
ないよな?
85名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:22:52.81ID:f2zanlaP
子供はよ
少子化やし
86名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:25:45.57ID:3sjKuwZv
>>76
一橋6人とか強すぎひん?w
んー、旧帝は毎年数名でるけど、東大はまずでないし3年に1度京大が出るかどうかっちゅー高校やから、確実にこれよりは下やなあ
何度も言うけどボリューム層が地元駅弁やからね
地元駅弁万歳地元駅弁最高って高校やから

>>77
やめてやw絶望することはあっても仮面はたぶんしないwwもう行く大学で頑張るわw

>>78
インカレって詳しく知らんけど、大東亜と早慶で一緒にやるとかあるの?
くっつくなら女子大やないの?
87名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:26:45.02ID:txMY2LXx
>>69
おは希望ヶ丘
88名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:28:52.51ID:3sjKuwZv
>>79
まぁそうなんやけどぉ…けっこう大きい市だし市民からは頭いいって思われてるで

>>82
ガチやぞ…

>>85
童貞やし無理やわ…
やり方知らんし…
89名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:30:04.68ID:FxDjTz1t
>>88
まあ65だったら高校生では頭いいほうだとは思うよ
お前は大東亜だけどな
90名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:30:44.28ID:M8f7PQOW
可愛い子は6月くらいまでに付き合う子ばっかだから入学前にだいぶ距離つめとけよ
可愛い子は絶対サークル勧誘されるからたぶん入ることになって先輩と付き合うパターンがかなり多いぞ
91名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:31:27.73ID:M8f7PQOW
大東亜から早慶のサークル入るのはほぼいないぞ
92名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:32:49.53ID:0GOM5/PW
>>90
ほんこれ
あと先輩はヤリ慣れてる
93名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:34:37.40ID:3sjKuwZv
よっしゃちょっとジムとプールいってくるわw
大学いってから陽キャになるのとその子に好かれるように頑張るでーwwwwww

>>89
実際大東亜やし受サロじゃ何も言い返せないンゴねえ
とりあえず大学でやれること頑張るわ!

>>90
>>92
そのパターン本当に多いやろなあ
できるだけ距離はつめたい
でもあの子テニサーとか入ったらもう終わりやね!w

>>91
そうなんかやっぱりそうだよな
94名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:34:38.57ID:M8f7PQOW
>>92
サークルの先輩後輩の関係だと女のちょろさ異常だからな
3男とか美味しすぎるわ
95名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:36:52.09ID:M8f7PQOW
あとワイ18卒公務員だけど1年生から勉強始める必要性ないしそれも女と一緒に始めるって結構きついと思うよ
2年生後半~3年生あたりから自分のペースでガッと勉強した方が効果ありそう
96名無しなのに合格
2018/02/20(火) 17:55:26.26ID:BYTqzG3p
マジレスするがチンチンが立ち、絶対に勉強に悪影響、勉強は孤独が一番。
97名無しなのに合格
2018/02/20(火) 18:00:49.77ID:HoS4b+d9
>>70
あなたの高校が進学校かどうかはどうでもいい

スレタイ・ここまでレスからは「自分は進学校出身だ、もっと相応しい大学がある」って思いをひしひしと感じる
4月以降、無意識に周囲を見下す態度を取ってそう
98名無しなのに合格
2018/02/20(火) 18:04:44.77ID:YKqB/JqN
>>69
公立の偏差値って県内基準だからね
高校は難易度関係なく大多数競争率低いし大学入試と違い競争原理が
働いていない
市で三番手でその数字という事は
県庁所在地レベルなんだろうが、
県外に出れば?だよね
進学者が多ければ進学校なのは間違い
ないだろうが
自分の地元だと市立浦和とか浦和西
とかそんな感じかな?
私立なんでよくわからないが
99名無しなのに合格
2018/02/20(火) 18:04:46.36ID:t+w1sh3R
ピュアすぎてワロタ
100名無しなのに合格
2018/02/20(火) 18:04:47.92ID:IFwkOeXF
まあ新歓はその子と一緒にまわれよ
101名無しなのに合格
2018/02/20(火) 18:18:19.54ID:Tg3JLJd/
素直に祝福してやれや
お前らはそうやって現実でもマーチ未満の奴を煽ってんのか?
電子乗ったら8割以上の人間がマーチ未満だぞ、いちいち気にしてたら人間関係築けないぞ
102名無しなのに合格
2018/02/20(火) 18:32:31.95ID:f/vLsNvO
俺も電子に乗りたい
103名無しなのに合格
2018/02/20(火) 18:38:53.57ID:EfVUC7Uc
大東亜に受かったやつって公務員目指さなきゃいけない呪いにでもかかってんの?
104名無しなのに合格
2018/02/20(火) 18:49:04.34ID:aFyREcWK
>>103
大東亜から肉体労働以外で中の中以上の生活したいなら公務員しかないから
実質呪いやな
105名無しなのに合格
2018/02/20(火) 18:51:28.00ID:muqYKKTC
大東亜から事務系公務員って実際のところ無理だろwwww
二人で仲良くサービス業へどうぞ
106名無しなのに合格
2018/02/20(火) 18:52:51.55ID:+Iy7QIi8
本当に楽しかったらこんなとこに来てはいかんぞ しっかり俺らの分まで楽しめよ
107名無しなのに合格
2018/02/20(火) 19:27:56.48ID:NukkUScF
大東亜でもガッチリGPA取って、課外活動もして、就活も徹底的に真面目にって感じで学生生活していれば、
MARCHの上位1/3より上の就職できるのは確か
必ずしも公務員や難関資格目指す必要はない
108名無しなのに合格
2018/02/20(火) 19:36:55.38ID:/KwOCqE+
新歓で即食われてそう
109名無しなのに合格
2018/02/20(火) 19:41:30.02ID:i3RrkrKo
でも例え一瞬でも可愛い子とそういう雰囲気になれるのはめっちゃ羨ましい

俺は現役MARCHだけど、そういうの生まれてこの方1度もねえわ
てか受サロきてるやつのほとんどはそうだろ
アイドルみたいに可愛い子とLINEしたことあるやつ何人いんの?っつー話だよな
110名無しなのに合格
2018/02/20(火) 19:47:07.75ID:LMxlHFGE
大学受験努力できなかった奴が公務員試験頑張れるのかねー?
111名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:05:42.36ID:oKWy7MkU
>>107
マーチの上位1/3より良い就職なんてありえないぞ
真面目に過ごせばマーチ下位1/ 3の人と同等の内定先をGETできるのが極々一握りいる程度だぞ
112名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:07:39.15ID:i3RrkrKo
>>111
亜細亜ならワンチャン東急エージェンシーいけるから…(震え声)
113名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:11:35.68ID:NukkUScF
>>111
400社内定率で大東亜は5%前後、MARCHは25%前後ってとこだから
MARCHの下位1/3なんてのは、大東亜の上位層には到底勝てないよ
学歴信仰や学歴フィルター信仰を持ちすぎ
114名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:15:40.45ID:aFyREcWK
>>113
その400社ってデータがガバガバだからなぁ
それもほとんど東海理系が持って行きそう
なんにしろ大東亜は負け組だから変に希望持たせるなよ
公務員になりたい言ってるんだからそれが一番確実だし良いだろ
115名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:22:33.35ID:NukkUScF
俺はむしろMARCHだの日東駒専だのそういう受験偏差値の括りを漠然と信じてる方が
ずっと深刻な希望的観測だと思うがねえ(早慶だけは別格過ぎなんだが)
就職活動ってのは個人の頑張りって要素が、学生さんが考えているより遥かにデカいから
ただ地頭ってのはあるんで、大東亜で結果出すやつは>>1みたいな進学校出身者が多い
だから今MARCHのやつには安心してると恐ろしい現実を見ることになるって言いたくなるし、
大東亜のやつにはむしろ萎縮するなって言いたくなるね
116名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:28:36.60ID:oKWy7MkU
>>113
いま4年生だけど大手男総合職の就活ってまじでマーチより下の人ってなかなか会わないからな
証券営業とか不動産営業みたいな学歴不問なところは受けてないからかもしれないけど友達とニッコマ以下の人はどこにいるんだろって話したレベル
117名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:30:13.50ID:aFyREcWK
>>115
それはMARCHの希望的観測してる奴に言えよ
イッチは大東亜という事実を受け入れてその枠の中で現実的に頑張ってるやろ
それを萎縮というのを俺は許さない
118名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:30:46.21ID:i3RrkrKo
>>110
これ見ると意外と大東亜からも公務員なれてるぞ
やっぱイッチみたいな進学校出身が多いんかな

http://globaleye.co.jp/2005/voice/2017/index_e1.html
119名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:34:49.16ID:GD6MJWkF
>>118
国家総合職でもなきゃ公務員試験対策をどれだけやったの方が重要だからね
しっかり公務員に目標を定めて勉強したんだろうよ
120名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:35:10.05ID:bUskKiEh
低学歴ってすぐ公務員目指したがるよなw
数年後楽しいかなとになるのはマーチ組だろうね。少なくとも大東亜よりはマシだろう
121名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:35:30.75ID:G8RyBY5t
受サロでは低評価だけど実際のところ大東亜は悪くない
胸を張っていい大学だよ
122名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:37:39.82ID:i3RrkrKo
>>120
ワイMARCHやけどイッチの方が人生楽しそうだわ
君みたいな低学歴煽りするやつよりはイッチの方が立派やね
123名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:38:17.18ID:1T+gM/cG
65で進学校って言うんか(笑)
124名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:39:12.50ID:L+tai2L6
一緒に勉強頑張れる彼女とかほしいなぁ
身近で見てくれる人がいると励みになるよね
125名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:40:56.43ID:mxSkWjBp
オラッ あんPONたん 4流私大!
           ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ○ 三三三  ⊂(∀`  )ミ < 石を投げれば、ポン大生に当たる。
            (⊂  )  \___________
             y  人
            (___)__)
126名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:41:13.47ID:JamFhKzJ
一刻も早く確保しないとあかんで
可愛い子は4月の終わりには90%先輩に食われる
127名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:43:06.13ID:i3RrkrKo
>>114
言うほど大東亜は負け組か?
超大手以外は就活の頑張り次第でいくらでも挽回できるやろ
実際就活したことない受験生が知るはずもないんだよなあ
128名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:44:20.81ID:DrsP7M4O
今日早稲田政経受けて来た浪人生だけど、普通に>>1が羨ましいし死にたくなって来た
129名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:44:29.01ID:4ifpUuO9
>>123
地域によるけど地方なら偏差値65が県1位ってことがある
130名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:44:50.24ID:i3RrkrKo
>>119
そりゃそうやな>>110さん、つまりはそーゆーことっすよ
131名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:44:54.84ID:42C+GPDk
早く捕まえとけよ
男は黙ってガンガンいこうぜだぞ
132名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:47:42.68ID:i3RrkrKo
>>128
大学行って自分からアプローチしてけば楽しいこと待ってるから死にたいなんて言うなよw
俺は最初を失敗したから無事ぼっちだけども
ぼっちFランYouTuberみたいな生活してる
133名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:48:49.62ID:NukkUScF
公務員は学歴不問みたいな風潮だけど、公務員だって学歴は普通に関係あるからな
もうかなり前から面接重視になってるから
大東亜から受かってるってのは、公務員だから逆転できたんじゃなくて
単に萎縮せずに自信を持って努力したからだよ
134名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:49:05.25ID:aFyREcWK
>>127
大東亜ってはっきり言って公務員以外のブラックじゃないホワイトカラー目指せる最底辺だろ
同じくらい頑張るとしたら確実に公務員の方が良い所に行ける
135名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:52:00.83ID:aFyREcWK
>>133
結局何言いたいのか分からんわ
単なる学歴コンプの大東亜生にしか見えん
136名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:52:30.01ID:NukkUScF
学生さんや受験生の言ってることは、社会人から見るとちょっとずつ
でもわりと致命的なところでズレてるもんだよ
それがわからないようだとMARCHくらいの学歴じゃ危ないよ
137名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:52:59.76ID:WPYX6uLD
65から大東亜はそんなに珍しくないのでは?
楽しんでね
138名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:53:42.69ID:i3RrkrKo
>>134
公務員は頑張れば国葬以外は結果に結びつきそうで確かにいいわな
139名無しなのに合格
2018/02/20(火) 20:54:52.50ID:i3RrkrKo
>>136
ワイはMARCHやけどわかるでー
受サロで大東亜ガーニッコマガー就活ガーっていきってるMARCH志望者みてるとお前らもそう簡単にはいかんぞと言いたい
140名無しなのに合格
2018/02/20(火) 21:03:05.07ID:GD6MJWkF
入ってからが大事ってのと入学時点で少しでも可能性を広げるために上の大学を目指し努力するのは別の話だからな
141名無しなのに合格
2018/02/20(火) 21:04:57.49ID:gyVxezZx
>>140
そりゃそうでしょ
ただ中にはMARCHも落ちてニッコマも落ちて大東亜行くやつもいるにはいるんだろうから、そいつらにとっては入ってからが大事
142名無しなのに合格
2018/02/20(火) 21:05:35.35ID:yBwOzEB9
偏差値65の平均層ってマーチには届かないんだよな。受験は厳しいな。
143名無しなのに合格
2018/02/20(火) 21:06:02.18ID:yqLD/D+j
楽しい4年間の後に待っている地獄の50年乙wwww
144名無しなのに合格
2018/02/20(火) 21:11:35.57ID:oKWy7MkU
>>133
わかってないのはあんただよ
公務員が学歴不問っていうのは国家一般職が考慮しないのは有名だけど例えば都庁特別区とかでさえ面接の際に出身大学を隠して面接したりしてるからそう言われてるんだよ
言ってることがずれてるよ
145名無しなのに合格
2018/02/20(火) 21:32:51.95ID:bJXyF4AW
就活は個人の頑張りが大きいからしっかり頑張れよって言葉は間違ってないけどその言葉をかける相手はマーチからやぞ
マーチが頑張ったらホワイト大手、人気大手にいけるって話だよ
大東亜レベルでブラック大手ではなくちゃんとした大手にいこうと思ったら有能&容姿○じゃなきゃ厳しいのが現実
公務員志望は正しい選択よ
146名無しなのに合格
2018/02/20(火) 21:41:04.18ID:YKvc3wc8
そんな事よりイッチの書き込みが途絶えるぞ。
お前らの妬みレスがあまりに酷く、特定を恐れたか?
147名無しなのに合格
2018/02/20(火) 21:42:25.80ID:UIdyhz8K
女の子のほうが周りに流されないようにしないとな
148名無しなのに合格
2018/02/20(火) 21:44:04.46ID:i3RrkrKo
>>146
>>93にジムとプール行くとか書いてるから行ってるんやろ
大学決まったら本当に自由だからなぁー
頑張って陽キャなれよー
149名無しなのに合格
2018/02/20(火) 21:45:39.53ID:r8aHIUue
>>87
多摩なんだよなぁ
150名無しなのに合格
2018/02/20(火) 21:46:09.66ID:y1jbozxT
未来の話なんて気休めでしかない。
入学時には疎遠になってるよ。
151名無しなのに合格
2018/02/20(火) 21:46:37.80ID:Y04ESJK/
明ガイ治ってなんでこんなに多いの
特に明治政経ガイ治
152名無しなのに合格
2018/02/20(火) 21:49:02.73ID:r8aHIUue
女の子とカフェ行ったくらいで浮かれて大東亜で良いって思えるんだな
人生楽しそう
153名無しなのに合格
2018/02/20(火) 21:51:17.28ID:dffxd7X4
>>152
それは思ったw
人生なんでも楽しめそうだよなこいつ
女の子とディズニー行ったらどうなんねん
154名無しなのに合格
2018/02/20(火) 22:00:00.12ID:CRs88wYO
わいちょうど偏差値65ぐらいの高校通ってるけど下位1/5ぐらいは普通に大東亜いってるぞ
65じゃ良くて自称
155名無しなのに合格
2018/02/20(火) 22:04:17.41ID:x30uripm
恋は盲目やぞ 浮かれすぎないように気をつけろよ
156名無しなのに合格
2018/02/20(火) 22:24:56.69ID:EtfdSw5T
童貞ウキウキで笑う
157名無しなのに合格
2018/02/20(火) 22:32:49.82ID:A8QrH3jk
憎めない童貞で好き
いいやつそうだからモテそう
158名無しなのに合格
2018/02/20(火) 22:57:14.69ID:A8QrH3jk
2浪ニッコマ全落ち俺、このスレを見て泣く
159名無しなのに合格
2018/02/21(水) 02:02:36.32ID:SYnU4M4H
難関大で普通に彼女作ればいいだけなのでは
160名無しなのに合格
2018/02/21(水) 07:46:56.95ID:aZokIC/4
昨日マーチ受かったのにこのスレ来て負けを感じるのはなぜ?
161名無しなのに合格
2018/02/21(水) 10:02:59.17ID:r2YaUGvk
長文だらけで読むのだるいスレやな
162名無しなのに合格
2018/02/21(水) 10:18:43.67ID:sGxoVFpv
お前らの妬みからの必死の特定を恐れて、イッチは完全に逃亡した模様。
もう戻って来ないよ。
163名無しなのに合格
2018/02/21(水) 19:05:04.07ID:NzS23kEA
大東亜帝国のどれか?ってのが問題

東海大上位と帝京国士舘下位では、法政上位と東洋下位くらいの差はある
164名無しなのに合格
2018/02/21(水) 19:06:37.44ID:bEHnfHyV
落ちこぼれ同士お似合いだよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210054133
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1519111056/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「偏差値65の進学校から大東亜確定して絶望してたけどMARCH行くより楽しいことになってワロタァwwwwwww ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
偏差値61の公立高校から立命館進学ってどう?
偏差値73の高校からガチFラン大学に進学したけど質問ある?
中学時代は偏差値38だったけど高校から本気だして塾通いはじめたら偏差値68になってた
偏差値70の高校で無勉ほぼビリだったけど底辺高校のトップ層より進学先よかった
ネトウヨ同級生が偏差値伸びず日本死ねとか言い出してワロタwwwwwwww
中学の同級生が偏差値50の高校から指定校で慶應に進学したんだが
今日予備校に貼ってある河合塾の偏差値表みたらMARCHの癖に一番上の方に大学名載っててワロタ
中央大学文学部心理学科偏差値61.7←これ未満の私文は「ひろゆき未満」確定だな
偏差値45の高一だけど東北大行くために勉強して来たけどもう無理だ
高校の進学実績を見るとその高校の偏差値がほぼわかるようになった
横国経済って偏差値65な割には偏差値57.5の北大経済より世間評価低いんだよな?
日本大学犯罪学部を蹴飛ばして偏差値62の東洋大学国際へ入学したら大正解だった
【芸能】 元欅坂・長濱ねる、学校はあの有名校? 進学雑誌編集者 「現在、私立B大の学生です。偏差値は55以上ですから、かなりいい大学」 [影のたけし軍団ρ★]
偏差値40台の高校からMARCHに行く方法を教えて
偏差値60の高校を首席卒業して慶経受かったけど質問ある?
「偏差値55~65の自称進学校は、宿題が多すぎて最悪の高校生活になる」、これマジ?
偏差値54の自称進学校の高3なんだが
進学実績書いて高校の偏差値当てるスレ
偏差値71-73都内進学校だけど質問ある?
【怪しい偏差値】4工大?大東亜w【2科目】
【怪しい偏差値】4工大?大東亜w【2科目】
偏差値30前半でも大東亜帝国間に合いますか...
偏差値48の高校から浪人して東工大に行ったけど質問ある?
経済学者「偏差値45の獣医大学を作るから、偏差値65の獣医大学は潰していく。これが市場原理だ」
駿台最新偏差値 発表! 今年も同志社>明治 確定!
偏差値40しかないのですが社畜確定ってマジなのですか?
偏差値77(公立)の自称進学校 高1だけど質問ある?
オアシズの母校(偏差値41)の進学実績wwwwwwwwwwwwwwww
進学校、自称進学校ってそれぞれ偏差値いくつ以上から言うの?
進学校(高校偏差値70以上)で落ちこぼれた負け組wwwwwwwwwww
元芸人まえだまえだの弟・前田旺志郎 俳優業の傍ら猛勉強の末、堀越高校(偏差値37)から慶應義塾大学に進学
【N国】立花隆志が壮絶な生い立ちを激白 貧困、虐待、小5から新聞配達、偏差値30の高校進学…「地獄やで」
進学実績から高校偏差値当てて
【恥ずかしい】進学校なのに大東亜帝国…。【絶望】
高校偏差値別の現実的な進学先
【悲報】高校偏差値50ワイ、現実に気付いて絶望
自称進学校偏差値55から明治大学
偏差値48の高校の進学実績貼るわ
偏差値50のワイが1年後に進学する大学
【悲報】同志社、偏差値40の近江兄弟社高校から大量推薦
10年前の2010年度の早稲田の偏差値ワロタwwww
駿台偏差値で慶應=明治同志社が確定したわけだが
合格した大学よりも高い偏差値の大学の大学院に行くのはあかんのか
偏差値70高校のビリ5vs偏差値55自称進学校の2位
進学校(偏差値70over)のJKが特別かわいい理由について
進学できる大学は高校の偏差値−5←これって国公立の話だよな
偏差値70前後の都心の進学校で早慶横国千葉辺りに進学する人の順位
出身都道府県にある最も偏差値の低い国立大学未満の大学に進学した奴は、大学受験においては負け組
【教育】中国人学生が偏差値牽引!日本の有名大学進学を目指す中国人が急増中
坂道合同オーディションで乃木坂が取り逃した新井彩永さんが偏差値 78の超進学校に通ってたことが判明
マーク模試偏差値60だけど早稲田目指してる
偏差値57の高校から早稲田行ったけど質問ある?
偏差値30台の高校から法政受かったけど質問ある??
偏差値52-3くらいの高校から指定校でニッコマ行ったけど正解だよね?
偏差値70の公立高校から浪人して慶應法って負け組?
自分より偏差値下の大学の女は強姦しても合法らしい
偏差値50台の高校から話題の大阪市立大学に受かったけど質問ある?
偏差値50前後の学校から逆転合格目指そうとしてるやつってなんなの
ワタク煽りしてる偏差値63前後の中途半端な田舎公立高校生及び卒業生
どうしても行きたい大学の偏差値が自分の実力より下だったらどうする?
2年だが、1月の月末にある進研模試で偏差値65以上取らないとヤバイんだが力を貸してくれ
偏差値60の高校入学時から受験まできっちり1日3時間勉強して行ける大学の下限(文系限定)
明治大学 ついに偏差値67.5の学部現るwwwww
進研偏差値60が一年勉強して行ける大学の限界
明治や青学より偏差値が下になった立教ってお買い得じゃね?
今大学のサイト内で各自が自己紹介を公開してるんだけど都会の偏差値60以上の高校まみれで肩見が狭い

人気検索: JK 宇垣美里 男の子ビデオ射精 あうロリ画像 Candydoll Loli 女子女子小中学生盗撮画像 2015 アウあうロリ画像 葉月めぐ 女子中学生 繧「繝ウ繧キ繝?
14:21:54 up 91 days, 15:20, 0 users, load average: 7.43, 7.96, 8.69

in 2.768059015274 sec @2.768059015274@0b7 on 071803