◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

埼玉大って昔は馬鹿にされてたが最近は5Sブランドのお陰で評価上がったよな ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1517189468/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/01/29(月) 10:31:08.19ID:e/S1qgxP
良かったな
2名無しなのに合格
2018/01/29(月) 10:38:11.41ID:8tdSKmCe
5sなんて受サロでしか使われてないだろ
単に首都圏大学人気&ノーベル賞関連(なのか?)の影響で人気が出ただけかと
3名無しなのに合格
2018/01/29(月) 10:44:22.01ID:gcUJ39aX
首都圏だからだろ
地方文系は大体落ち目だし
4名無しなのに合格
2018/01/29(月) 10:46:46.32ID:5+kNYaRc
埼玉大学って昔からそこそこの難度やろ
5名無しなのに合格
2018/01/29(月) 10:53:43.28ID:IWe52rrw
5Sブランドとは
6名無しなのに合格
2018/01/29(月) 11:02:12.35ID:HGW3KW3Q
(そんなこと)ないです
7名無しなのに合格
2018/01/29(月) 11:07:07.24ID:vbCwDjUn
昔は農工大よりレベルが高かったがいつの間にか抜かされ涙目
8名無しなのに合格
2018/01/29(月) 11:10:49.42ID:8tdSKmCe
>>7
そんな時代あったのか、知らんかったw
9名無しなのに合格
2018/01/29(月) 11:17:07.43ID:0XWuFwto
合格者平均だとセンター8割近いもんな
10名無しなのに合格
2018/01/29(月) 11:17:19.17ID:EFChEIOF
iPhoneのイメージしかないけど誰が流行らせたんだよこんなの
11名無しなのに合格
2018/01/29(月) 11:43:06.91ID:6Z/S7psC
5sブランドとかいうパワーワード
12名無しなのに合格
2018/01/29(月) 11:49:28.50ID:qbyFVkFb
5sブランドは素直に草
13名無しなのに合格
2018/01/29(月) 11:52:22.84ID:FMQsXMqD
自分のとこの地域は5sの話題は上がらない
なぜかstarsが神格化されてる
14名無しなのに合格
2018/01/29(月) 12:04:46.72ID:ceWEOjm5
関東一ショボい大学
15名無しなのに合格
2018/01/29(月) 12:29:05.91ID:tgN5pY2f
>>13
そんだけレベル低い地域ってこと
16名無しなのに合格
2018/01/29(月) 12:43:27.64ID:zqONDKiV
滋賀も5Sブランドで評価上がってきてる
17名無しなのに合格
2018/01/29(月) 12:46:50.86ID:8tdSKmCe
5Sブランド、これは流行りそうw
18名無しなのに合格
2018/01/29(月) 12:48:01.29ID:8L0wuN9Z
新潟熊本は官立ブランドあるよな
5Sブランド?はともかく、その大学群は俺の学校ではそれなりの難易度として認識されてるよ
19名無しなのに合格
2018/01/29(月) 12:50:03.40ID:8L0wuN9Z
そこまで偏差値高い高校じゃないけど、そこそこ勉強できるやつが埼玉や新潟目指してたり。
あと金岡千広だったり。
自分の県の駅弁を差し置いてね。
20名無しなのに合格
2018/01/29(月) 12:53:15.36ID:XgSy/JNy
5sブランド(困惑)安かろう悪かろうって意味

埼玉→二次軽量
信州→センターも微妙二次軽量
新潟→論外定員割れで山形富山以下の年あり
21名無しなのに合格
2018/01/29(月) 12:59:30.59ID:eG7mLsH1
埼玉大は震災以降、難易度が顕著に下落している。
受験産業の南関東集中により横国大や千葉大と入試レベルで差ができ、広島や岡山にも文系は抜かれつつある。
しかし就職は横国大や千葉大と同じなので現状は穴場といえる。
もともとノーブランドで見つけ難く志望が難しい大学なので、学力以上にできる人間が集まっている。
分かる人間にしか分からない実力派なのはいつの時代も変わらない。
22名無しなのに合格
2018/01/29(月) 13:01:44.01ID:8tdSKmCe
>>21
これコピペ?
23名無しなのに合格
2018/01/29(月) 13:04:52.10ID:eG7mLsH1
>分かる人間にしか分からない実力派

この対極にあるのが早稲田 ブランドだけで空疎な学生の集まり
24名無しなのに合格
2018/01/29(月) 13:05:10.29ID:njiwXB82
埼玉の工学部とかセンター取れれば二次無勉で入れるぞ。センター古典勉強しなくていいし
25名無しなのに合格
2018/01/29(月) 13:07:15.19ID:g1ozG9/r
埼大は本当に枯寂としてるぞ
曇りの日とかどんよりしすぎててヤバイ
26名無しなのに合格
2018/01/29(月) 13:13:03.14ID:eG7mLsH1
>>24
埼玉大理学部工学部の前期は昨年まで二次1教科でセンターの配点比率が高かったが、
センター逃げ切りは出来なかった。センター高得点でも不合格は出ていた。
二次試験科目が数学の場合、1題の配点が大きく、一問できなければセンター得点の1割近く分差をつけられる。
センター7割未満からの合格者は低倍率の例外を除いていないため、センター脚きり、二次勝負の入試といえる。
27名無しなのに合格
2018/01/29(月) 13:19:58.66ID:njiwXB82
>>26
今年から変わるみたいだけど、去年までセンター800二次200とか、センター900二次100とかだったよ。これが二次勝負の入試なのか
28名無しなのに合格
2018/01/29(月) 13:35:44.50ID:eG7mLsH1
>>27
センター900:二次100だったのは工学部前期入試の機能材料工学科。
ここはセンターで失敗すると逆転は難しいので低倍率入試だった。
前期入試でセンター800:二次数学200の学科は数学1問が50点なので二次数学が出来なければ不合格。
二次数学は2完できなければアウト。
高倍率にならなければ数学2完とあとはセンターの高得点でたぶん合格、という入試だった。
今年から多くの学科で前期入試の二次が1教科増。
29名無しなのに合格
2018/01/29(月) 13:39:46.72ID:NMSJmyQO
>>27
これは間違いなく二次勝負だわ
30名無しなのに合格
2018/01/29(月) 13:51:30.64ID:YAhgNkLC
>>26
要約すると、埼玉大はセンター、二次ともに軽量入試で、ほとんどセンター一発勝負なのにボーダーが低いゴミということでいい?
31名無しなのに合格
2018/01/29(月) 13:53:12.68ID:P+L+bKhj
埼玉は5sで1番上だろ
32名無しなのに合格
2018/01/29(月) 14:05:28.58ID:IB5SZNgw
5Sブランドで草
MARCHに辛勝するレベルだろ
33名無しなのに合格
2018/01/29(月) 14:06:14.81ID:urLrUiFp
埼玉とかリアルに就職ならマーチに負けるだろ
34名無しなのに合格
2018/01/29(月) 14:08:22.28ID:IB5SZNgw
大学を就職予備校と捉えるならMARCHの勝ち
学生の質は埼大の勝ち
35名無しなのに合格
2018/01/29(月) 14:18:05.81ID:niRFd6sb
>>28
どうみてもセンター逃げ切り型だろ。二次数学も1問が50点じゃなくて、1第が50点。
36名無しなのに合格
2018/01/29(月) 14:49:11.10ID:eG7mLsH1
>>30>>35
前期入試はセンターが重要だがセンター逃げ切りはできず二次試験勝負。当落線上はセンター再び重要。
二次試験の問題は難しいといわれている。昨年までの二次1教科前期入試でもセンター79%台から不合格が出ている。
センターボーダーは7割半程度、不人気学科は7割台前半。

>>33
埼玉大の就職は文系理系とも横国大と同枠なので就職は横国大をどう評価するかと同じ
ここでは高評価に思える横国大の就職がマーチより弱いのだとすれば埼玉大も弱いとなる
37名無しなのに合格
2018/01/29(月) 15:21:47.24ID:eG7mLsH1
埼玉県の、国立大学と私立大学の志向,実態入学難易度を、通学条件が同じ市内の公立高校を比較することによって端的な表にした。
表、上の春日部高校は、首都圏高校受験案内偏差値(例の黄色い本)69、下の春日部東高校は59で、10の開きがある。

2016年の現役進学者数 週刊朝日2016.6.24より

       国公立 東大 一工 東北 北大 筑波 埼大 千葉 横国 首都
69春日部   73   2   4  14   4   4  14   5   1   1
59春日部東 10   0   0   0   0   0   2   0   0   1

         慶應 早稲 上智 理科 立教 明治 青学 中央 法政 日大
69春日部    4   9   2  15   5  12   1   6   7   6
59春日部東  0  10   1   7   3  13   1   2  12  18

春日部高校は2016年、東大は現浪で4人、国公立大に141人(現役78人)合格。東北大には20人合格で、うち7人は経済学部。
※2017年は国公立大に160人(現役95人)、東北大には23人合格で、うち経済学部と法学部に各5人合格。
(県立浦和は2017年、国公立大に263人(現役100人)合格、東北大には32人合格うち経済6法2で、32人全員進学。)


2016年に国公立大学の「現役進学者数」が40人以上だった埼玉県の高校<公立14校、私学4校>
週刊朝日2016.6.24より。※県立浦和は非公表(現役合格94人)、無回答の所沢北は高校HPより追加
埼玉大の現役進学者数、および表中の国公立大学(旧7帝大一橋東工筑波、埼玉千葉外語お茶横国首都大の16大学)における人数順位

現役進学 国公立 埼大 順位
県立浦和        7 (4or3位。1位13人筑波は確定)
市立浦和  80   16 (1位。2位首都6人)
浦和一女  74    4 (4位。1位筑波9人)
浦和西    48   16 (1位。2位三大学2人)
大宮    125   12 (2位。1位筑波18人)
春日部    73   14 (1位。東北大と同数)
県立川越  79   12 (1位。2位一橋と筑波6人)
川越女子  90   20 (1位。2位お茶10人)
熊谷     50   12 (1位。2位首都3人)
熊谷女子  43    8 (1位。2位東外3人)
越谷北    77   21 (1位。2位筑波7人)
所沢北    63   11 (1位。2位三大学3人)
不動岡    68   17 (1位。2位筑波6人)
蕨       69   15 (1位。2位筑波7人)
〇大宮開成 63   17 (1位。2位東工4人)
〇開智   118   13 (2位。1位筑波18人)
〇栄東   133   18 (1位。2位東大17人)
〇西武文理 42    5 (1位。2位三大学3人)

埼玉県で、国公立大学の第一志望が最も多いのは埼大だが、現役進学者数も殆どの高校で埼大が最多。2位と大差の高校も多い。
上記18校は、浦和明の星(国公立現役進学34人)以外の埼玉県の上位進学校とも言い換えていい高校である。
http://2chb.net/r/jsaloon/1517058479/
38名無しなのに合格
2018/01/29(月) 15:33:12.85ID:dLwfjs1O
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
39名無しなのに合格
2018/01/29(月) 15:38:50.89ID:+vh8nULQ
埼玉大学の工学部の環境共生学科に行こうと思ったら、今年資料請求したら学科消滅してた。
40名無しなのに合格
2018/01/29(月) 15:40:56.34ID:4nAhws7a
関西人から見たら関東での
横国、千葉、埼玉、首都大の評価に違和感。
41名無しなのに合格
2018/01/29(月) 16:03:31.77ID:HrdMan6f
新宿、池袋方面からのアクセスは千葉大よりいい
金沢大と同等ないしやや簡単という程よい難易度
地元占有率低めでお上りさんいらっしゃい状態
千葉大横国大と大して評価は変わらない

埼玉大リーズナブルよ
42名無しなのに合格
2018/01/29(月) 16:10:58.29ID:NXMCIxPY
後期埼玉の経済だわ
43名無しなのに合格
2018/01/29(月) 16:11:19.36ID:CldK+tzi
>>36
就職で埼玉大と横国が同じ?流石にそれはねーだろ。
44名無しなのに合格
2018/01/29(月) 17:05:42.26ID:Yic3fC/x
教養学部とか数年前はセンター6割後半だったのにいまじゃ7割5分必要だからな
45名無しなのに合格
2018/01/29(月) 17:21:53.85ID:4eJcZXcJ
>>42
同じくや
小論文なんか対策してる?
46名無しなのに合格
2018/01/29(月) 17:53:54.57ID:Pd0ME2oR
学生の質ってなんやねんww
どっちも変わんねえよ
47名無しなのに合格
2018/01/29(月) 18:22:10.74ID:dnLTdGPP
>>45
教師に添削してもらっとるだけ
センター730あれば余裕だよな?
48名無しなのに合格
2018/01/29(月) 19:22:14.44ID:lAQzwj7o
埼玉大はノーベル物理学賞とるような奴が行く大学だぞ
理系に限れば、埼玉大>理科大、早慶上
49名無しなのに合格
2018/01/29(月) 20:08:12.46ID:u7dssFJE
セ試前埼玉大?低学歴乙www

セ試後埼玉大?素晴らしい!
こんな感じだった希ガス
50名無しなのに合格
2018/01/29(月) 20:53:04.48ID:Yf8M7Gpt
埼玉大はセンター、二次ともに軽量入試で、ほとんどセンター一発勝負という配点でドーピングしまくってるわりには、ボーダーかなり低いな。
やっぱり受験生は正直だから、首都圏の国立といえどあまり人気ないんだな。
51名無しなのに合格
2018/01/29(月) 21:44:51.46ID:Pfz5sOjx
新幹線だけは多いけど全部糞極寒田舎逝きw
ダサい玉は住みたくないし自分の学歴に埼玉の文字入れたくないわ
52名無しなのに合格
2018/01/29(月) 21:46:40.77ID:fiy2b/qq
千葉大の方が昔は馬鹿にされてただろ
千葉大→包茎
みたいな
53名無しなのに合格
2018/01/29(月) 22:34:25.91ID:Yf8M7Gpt
でも千葉大の法経って難易度高かったよな。
むしろ今の法政経より高かったくらい。
埼玉大とは全然受験者層のレベルが違ってた。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250713184317
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1517189468/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「埼玉大って昔は馬鹿にされてたが最近は5Sブランドのお陰で評価上がったよな ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
正直言って「横浜国立大学」と「埼玉大学」が馬鹿にされてる理由が分からない
有名ワタクって最近は女子に馬鹿にされるんだな
埼玉大学って地元での評価の低さ半端ないよな
なぜ受サロでは東京工業とかいう馬鹿が過大評価されてるの?
最近世間のワタクの評価下がりまくってね?
東北大って馬鹿の癖に過大評価されすぎじゃね?
ザコクって馬鹿にしてたけど、地元の両親の評価きいたら全然違ったわ、、、
最近九大を馬鹿にする風潮が強まっているが
最近、北大>九大とか言ってる馬鹿が多いけど
関東で言う埼玉大学レベルの大学に通っているのだが埼玉大学ってどんな評価?
北大ってなんで馬鹿にされてんの?
理科大って世間から過大評価されてるよな
ニッコマって2ちゃんで馬鹿にされてるけど
地方国立って馬鹿にされてるけど大東亜帝国レベルはあるだろ
明治大学って過小評価されてるよな
最近、ランキングスレが廃れたよな
速単上級編、良書なのになんで評価されてないの?
ワタク卒って「私は馬鹿だけど親の財力のお陰で大学入れました」って言ってるようなもんだよな
なぜ受サロでは東京工業とかいう馬鹿大が過大評価されるのか?
早稲田って詩文馬鹿の巣窟になってから完全にオワコン化したよな
【しっかりしろ文系!】結局文系が馬鹿にされるのって女っぽい奴が多いからだよな
横国大って駅弁と馬鹿にされるけどビーズ稲葉や西島秀俊が選んだってだけでも価値あるよな
国立埼玉大学工学部だが 早慶上智には敬意はあるが 蹴り殺した明治は完全に馬鹿にしてます
大昔は私立は偏差値よりも校風に憧れて選んだが、最近は偏差値で見事に序列化される
埼玉大学は何故評価が低いのか??
なんで早慶ってあんな評価されてんの?
同志社って過大評価されてないか?
早慶って言うほど過大評価されてる?
受サロではワタクが馬鹿にされてるけど
【悲報】法政大学さん、馬鹿にされてしまう
地底の評価って一気に地に落ちたよな
埼玉大学に受かりたいのでプラン立てを手伝ってください。
受サロを見始めて自分の中で評価が下がった大学はどこ?
ココ最近学歴ランキングスレが乱立するのって......
ワタクなら早慶以上に行かないと国公立に馬鹿にされても文句言えないよ
大学入学の難易度で大学評価することほど馬鹿らしいことない
東工大って全ての国公立医学科より偏差値低いのになんでこんなに過大評価されてるの?
【自称旧帝大3番手】東北大学って何で世間で過大評価されてるの?【ネトウヨ気質】
【自称旧帝大】北海道大学って何で世間で過大評価されてるの?【学生みなガイジ】
福岡女子大って西日本ではどの程度評価されてんの?慶應目指して仮面浪人とかいないの?
【埼大通学】埼玉大学最寄りの埼京線ってエロゲばりの痴漢行為が日夜行われているとか…【最大の悩み】
【お題】埼玉大学や千葉大学が評価されないのはどう考えても○○が悪い!←何思い浮かんだ?
東京外大って過大評価されてるんじゃね?
関西では旧帝神戸より千葉の方が評価されてるってマジ?
最近Fラン薬ってコテハンで活動してるやつキモくね?
コロンビア大学の留学生コースって日本で評価されるもんなの?
東京農工大農学部って獣医以外も旧帝工学部並なのになんか過小評価されてね?
九州工業大学って明らかに過小評価されてるよな、金岡千広下位~5S中位くらいの学力があるのに
ひろゆき、学歴フィルターについて真剣に語るも”一浪中央大学文学部”の学歴を馬鹿にされてしまう
ザコクってずっと下等生物だと思ってだけど、最近ザコクは生き物ですらないと気付き始めた
歴史って暗記科目だと馬鹿にされるけど
物理のエッセンスってなんで馬鹿にされるの?
駅弁って馬鹿にされすぎだけど実際どうなの?
最近まで割と受サロ民は割と高学歴だと思ってたが…
塾で講師に通ってる高校のことめっちゃ馬鹿にされた
青山学院大学はなぜか過小評価されてるよな
横浜国立大学が駅弁なのに馬鹿にされない理由ってなに?
偏差値上でも社会的評価も獨協は思いっきり下位に成り下がっている
医学部志望なんだが大学入ってから非医の馬鹿ども一緒にされるのが怖い
埼玉大学って都会的だよな
最近私立大叩きが活発になってきたな
神戸大の理系ってよく馬鹿にされるが
社学が偏差値上がっても評価されない理由
デジタルハリウッド大学ってもう馬鹿にできんよな
東北大を始めとするザコクって馬鹿ばかりで可哀想だな
それにしても九州から埼玉大学へ進学ってなかなか聞かないな

人気検索: あうあう女子小学生エロ画像 ジョリ 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード star sessions
21:59:10 up 88 days, 22:57, 0 users, load average: 18.88, 16.15, 15.20

in 0.3282458782196 sec @0.3282458782196@0b7 on 071510