◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

センター8割無い奴は国立志望するな ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1516205324/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/01/18(木) 01:08:44.28ID:I/NKVhBI
お前らみたいなバカどもに高等教育など必要ない。就活までのモラトリアムが欲しかったら高い金払って私立に行けカス共。
地方国立大学は解体して研究施設だけ残せばそれでいいだろう。
2名無しなのに合格
2018/01/18(木) 01:10:20.67ID:8WwrUApc
ちなみにイッチは八割無さそうだからワタク(笑)かな?
3名無しなのに合格
2018/01/18(木) 01:13:01.50ID:q5bAgeuU
スレタイがよくない
センター8割なくて入れる国公立大学は解体民営化しろ
こんな感じにすべきだった
4名無しなのに合格
2018/01/18(木) 01:13:10.50ID:I/NKVhBI
>>2
底辺国立が何か言ってるよww
5名無しなのに合格
2018/01/18(木) 01:16:06.04ID:I/NKVhBI
>>3
センターが終わった今だからこそ受験生のみなさまには自分の実力と向き合い、自分という人間は国が金を払ってまで教育する価値のある人間なのかをもう一度深く考えてもらいたかったからこのスレタイにした。
6名無しなのに合格
2018/01/18(木) 01:16:08.29ID:8WwrUApc
>>4
現役なんですが(困惑)
7名無しなのに合格
2018/01/18(木) 01:21:49.13ID:I/NKVhBI
>>6
ふーん。
で、センターの点数は?
8名無しなのに合格
2018/01/18(木) 01:24:29.17ID:ds9OIyAm
地方国立も優秀な人材だしてるし、潰すのはもったいない
9名無しなのに合格
2018/01/18(木) 01:27:02.02ID:I/NKVhBI
>>8
そういう人には都会に出てもらえば良い。
関東住みだけが東大に通っているわけではないし関西住みだけが京大や阪大に通っているわけではない。
どこの出身だろうと全国どこの大学でも受けられるし入学は認められるのだから問題ない。
10名無しなのに合格
2018/01/18(木) 01:28:58.56ID:wJN7gzXE
むしろ地方は国立だけ置いてりゃええわ
地域創生とか言って地方のFラン私立救済の為に
首都圏の難関私大の合格者削るくらいなら

まあ今までが合格者出し過ぎてたんだろうけどね
11名無しなのに合格
2018/01/18(木) 01:32:47.98ID:q5bAgeuU
別に私立になったら優秀じゃなくなるって訳じゃないだろ

旧帝一工以外は全部民営化したとしても、その直下の人間が居なくなるわけじゃない
同じ大学に通っていて学費が高くなるだけ
12名無しなのに合格
2018/01/18(木) 01:35:01.28ID:9FkGgq5+
バンザイシステムって上から順当に合格してく訳じゃないやん、でも上にいればまだ大丈夫やろ?
13名無しなのに合格
2018/01/18(木) 01:41:20.51ID:wJN7gzXE
大学が多すぎるのは事実やな
国私問わず
14名無しなのに合格
2018/01/18(木) 01:55:01.69ID:nD+Qhyc/
こういうバカがいるから日本は衰退していく
15名無しなのに合格
2018/01/18(木) 01:57:05.42ID:smaloHP0
倍率上がって高卒爆増
16名無しなのに合格
2018/01/18(木) 02:44:40.10ID:4VM842qt
理系は二次重視でセンター低くても旧帝受かるヤツいんのに馬鹿かこいつ
17名無しなのに合格
2018/01/18(木) 03:17:42.94ID:I/NKVhBI
>>16
センター低くても受かってしまう旧帝なんていらないだろ…。
8割なんて、たまたま失敗したなんてレベルじゃないだろ。
780で大失敗、790で普通に失敗、800でちょっと失敗、810で普通、820でちょっと成功、830で成功、840からが大成功ってのが普通の感覚だと思うけどな。
18名無しなのに合格
2018/01/18(木) 03:21:27.16ID:v969LfXI
>>17
東大志望の話してんのか?
19名無しなのに合格
2018/01/18(木) 03:28:35.80ID:4VM842qt
>>17
東大も文系で600くらいで受かったヤツいたじゃん
20名無しなのに合格
2018/01/18(木) 03:35:44.74ID:eyBD9SF2
>>19
いるだろうけどそんなイレギュラーな例を持ち出されても…。
600点台って足切りはギリギリ通るかもしれないけどほとんど受からないよ。
そういう人はセンターでマークミスでもやったんだろ。
そういうんじゃなくて、例えば8割以下の奴らが全体の2割以上を占めるような学部学科は存在価値がないよねってことだ。
さすがにマークミスとかで失敗した人間まで出願するなとは言わないよ。
21名無しなのに合格
2018/01/18(木) 03:45:44.73ID:v969LfXI
>>20
傾斜があるからっていうのもあるけど京大の工学部とか7割台結構おるで
君がただの煽りカスじゃないのは分かった
22名無しなのに合格
2018/01/18(木) 04:01:42.55ID:4VM842qt
>>20
8割とれないやつが消えたら8割以上取れるやつが下に落ちてこないか?
上にいる奴らは下がいるから成り立っているわけで社会の縮図みたいな?
下のヤツ目線だけど
23名無しなのに合格
2018/01/18(木) 08:02:54.04ID:ev/7M07s
714点の俺はやはりダメですか
24名無しなのに合格
2018/01/18(木) 08:08:09.75ID:0QZSzSWz
運良く八割載ったからイキってる二次弱さん...w
25名無しなのに合格
2018/01/18(木) 08:25:03.97ID:Xd99+cdm
信州大学あたりを滑り止めにしようかなと思ってる
26名無しなのに合格
2018/01/18(木) 08:32:13.68ID:AUNVlveA
学生証
27名無しなのに合格
2018/01/18(木) 08:33:31.03ID:zIQwUVXY
センター8割未満で東大理三受かったやつもいるんやぞ
28名無しなのに合格
2018/01/18(木) 10:17:25.48ID:U29C8Vt1
>>11
いや、地方国立が私立になったらデメリットのほうが多いからそこら辺の学力層がみんなMARCH関関同立に行くことになって都市部の人口過密・地方の過疎化がえぐいことになるよ
最近地方創生とか謳ってんだからそんなことするわけないじゃん
自分が勉強できるから他はどうでもいいって考え方、頭悪いよ
29名無しなのに合格
2018/01/18(木) 10:27:51.37ID:lWVvD319
ホンマ自分しか見えてへん無能やなぁw
30名無しなのに合格
2018/01/18(木) 11:04:06.34ID:ysjcZ79i
なんで?
6割でも駅弁なら可能な所もあるやろ
だから駅弁とか言われて馬鹿にされるわけだから
31名無しなのに合格
2018/01/18(木) 13:35:58.59ID:8WwrUApc
>>7
790後半やで
32名無しなのに合格
2018/01/18(木) 14:13:33.36ID:dRFq8aPa
数の多さより少数精鋭の方が国にとっていいと思ってる奴らってもれなく馬鹿だよね
33名無しなのに合格
2018/01/18(木) 14:20:34.11ID:zWQReMoB
まぁたしかに駅弁って馬鹿にされるんだから良くない?
頭いいやつらは上にいて下見てればいいと思うよ
それが社会
34名無しなのに合格
2018/01/18(木) 14:24:11.47ID:dRFq8aPa
駅弁医歯薬獣医の奴らが可哀想だろ
ワタクは漏れなく馬鹿だけどよ
35名無しなのに合格
2018/01/18(木) 14:27:38.73ID:zWQReMoB
こういうスレに来てまでウッキウキで私立の話題出すやつらって本当に私立大好きだよな
相手にしなきゃいいのに気が済まんのか?
36名無しなのに合格
2018/01/18(木) 14:27:49.80ID:I/NKVhBI
>>28
今現実にやっている早慶マーカンの定員数を強制的に削減するというのを続ければいいだけの話じゃね?
37名無しなのに合格
2018/01/18(木) 14:28:12.34ID:THTHxYzd
学問的な思考を、持ち合わせていない見たいやからまあ大学で反省してくれ
38名無しなのに合格
2018/01/18(木) 14:29:41.11ID:A1zFYhWe
>>35
まあそういう板だから
上手くいってるやつはこんなとこ来ない
39名無しなのに合格
2018/01/18(木) 14:30:43.97ID:I/NKVhBI
>>32
バカまでホワイトカラーの仕事につこうとして大学に行く方がおかしい。
バカはバカらしく高卒で肉体労働してればいい。将来肉体労働をするやつに大学は必要ない。
40名無しなのに合格
2018/01/18(木) 15:24:54.92ID:/0R5sIgH
まあ大学教育なんて必要のない職種が多いのにこぞって大学行くのは謎やわな
トップ層だけ研究用に残して残りは就職予備校として文学や理学やらせずに確定申告のやり方とか職場でのマナーとかやらせた方がいい
41名無しなのに合格
2018/01/18(木) 18:09:55.74ID:/3DA6sGe
本当に点数取れてる奴はこういうスレ立てないんだよなぁ、、もし1の言ってることが現実になったら社会はうまく回らないと思うけど、、バカスギィ、、
42名無しなのに合格
2018/01/18(木) 18:20:57.38ID:3f1YLkse
なんで基準が8割なのか分らん
43名無しなのに合格
2018/01/18(木) 18:40:04.22ID:BebP0i4e
で、学歴は?
44名無しなのに合格
2018/01/18(木) 19:07:37.43ID:66/fgJML
こんなバカなやつでも点数が取れるセンター試験はやっぱり廃止して正解やな
45名無しなのに合格
2018/01/18(木) 19:16:22.65ID:CPz7CPPS
国立大学に落ちると1みたいな考え方になるかもしれない
46名無しなのに合格
2018/01/18(木) 19:30:56.40ID:PwIHR60s
ベネッセ駿台記述、全統記述総合偏差値75オーバーしてるのに今年のセンター7割の奴いたら私です、。
47名無しなのに合格
2018/01/19(金) 20:27:57.75ID:xqxCfQxS
>>42
自分の点数やろw
48名無しなのに合格
2018/01/19(金) 23:52:14.19ID:SdnNHsgM
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
49名無しなのに合格
2018/01/20(土) 22:02:37.44ID:udcy0rUZ
今年のセンター総合8割以上は文系・理系込みで昨年より8%減少しているらしいな
50名無しなのに合格
2018/01/21(日) 14:16:08.68ID:YhwHePA/
それ高校受験で言うと「公立高校の入試問題で8割ない奴は高校にいくな」ということだよね
意外と一理あるかも
51名無しなのに合格
2018/01/21(日) 14:18:58.53ID:P+9Ct2h5
8割WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
10割だろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
52名無しなのに合格
2018/01/21(日) 14:31:46.28ID:KfU6Yp/b
この1は地方国立大と戦争でもしてるのか...?
53名無しなのに合格
2018/01/21(日) 15:33:52.80ID:1GeXzVzF
モラトリアムといえば田中義一
54名無しなのに合格
2018/01/21(日) 15:37:29.95ID:1a90K4fj
8割取る→旧帝受ける→落ちる→MARCH進学→中堅~上位国立に叩かれる→今に至る

精々二次力もないくせに自らの実力を過信して旧帝に出願した当時の自分を恨んでろ
55名無しなのに合格
2018/01/21(日) 16:20:42.54ID:XAXYn8iy
>>54
底辺糞国立乙wwwwwww
56名無しなのに合格
2018/01/21(日) 19:22:28.05ID:IBV3T3UX
大川正彦(おおかわ まさひこ、1965年 - )は、政治学者。専攻は政治理論、政治思想史。東京外国語大学総合国際学研究院(国際社会部門・国際研究系)教授。

==エピソード==
*東京外国語大学の入学試験で試験監督を務めた際に、自身が長時間に渡って居眠りしたことを、何故か学部生の前で公言。同大学教務課など、学内で物議を醸した。
*精神を病んでアルコール依存症に陥り、抗酒剤を常用していることなどを東京外国語大学公式サイトの自己紹介欄に書いている。
57名無しなのに合格
2018/01/21(日) 19:34:57.23ID:z7blZcBt
イッチは何点だったん?
58名無しなのに合格
2018/01/21(日) 19:37:00.84ID:rVpDEIj7
良くて8割1分やろ
まさか8割未満で煽る訳ないやろうしなぁ
59名無しなのに合格
2018/01/21(日) 19:46:03.93ID:vQr18bke
イッチはセンターの素点と学生証開示しろや
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213222208
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1516205324/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「センター8割無い奴は国立志望するな ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
地方国公立志望なんだが
地方国立志望なんですが原子物理全く勉強してません
関関同立志望なんだけど、英語長文ハイトレ2,やっておきたい英語長文の次にやるべき問題集は何や?
国立志望のみんなの1日の勉強時間とセンターリサーチの判定教えて
関関同立志望あつまれ
地方国立志望だけど
理系国公立志望集合
国立志望のみんな私立どのくらい受ける?
国公立志望ってリスク高すぎだろ
関関立志望やが今年も難しくなるのか?
高校中退宅浪国立志望だけどもう無理
国立志望だけど私立受けないって危ない?
早稲田文学部受かった国立志望来て
国立志望ワイ、私大超難化により逃げれない
今日、1分も勉強してない国公立志望
高3の国立志望ですが勉強の仕方教えて下さい
国立志望で一つも滑り止め確定がない上に受験票が来ないんだけど
国立志望の受験生の中で実際に国立に合格するのは3人に1人
地方国立志望僕が早稲田教育英語解いた結果wwwwwwww
●●●そろそろ慶應洗顔に切り替えようと思ってる国立志望●●●
センター利用しか受けてない奴おる?
早慶志望者にとって早慶はチャレンジ校、国立志望者にとっては余興校
未だにセンター模試で7割いかない奴ら
上智志望なのにセンター英語が8割のやつwwwwww
理系だとセンターは国語で差がつくんじゃないか?
田村よりセンターの点数低い奴いるよな?
私立専願でマーチ落ちる人がいて、国立志望でセン利でマーチ受かる人がいるという事実
センター終わってから性欲を制御できてない奴いる?
センター国語、評論だけ出来が悪い奴いる?
国立志望の諸君
国立志望志望の女だけど
浪人で私文専願から国立志望
地方国立志望の共テ模試結果
国立志望が英検準一取るメリット
指定校推薦とかいう私立志望の切り札
理系国立志望だけど何もしてなさすぎて焦りもなくなった
国立理系志望だけど周り私立志望だらけで辛すぎ
私立専願にせずに国立に国立志望はジャップ精神溢れてるよな
高3地方国立志望だが、大学の就職の強さってこんな感じ、、?
センター確認はがき来てない奴集合
私立志望ってマーク模試と記述模試どっちを信用すればいいんだ?
都留文科大学志望なんだがセンター三科目8割超えてしまった...
ノー勉でセンター現代文九割いかない奴は地頭悪いから浪人しようが難関は無理
センター8割プロジェクト
センター8割取るのってどれくらい難しいの?
東工大後期ってセンター800で通る?
センター8割なかったけど東北受かったで
センター89%で同志社しか受からなかった
英文解釈70終わったからセンター8割取れる?w
センター82%全統記述偏差値67の文系
センター8割あるのに英検2級落ちたんだが
ぶっちゃけ今から英語センター8割って可能?
無勉現役が残り8日でセンター8割を目指すスレ
今3教科センター8割から9割いける?
今から勉強してセンター8割とれること証明するわ
毎日15時間勉強したらセンター8割取れる?
横浜国立 経営 センター80% 二次偏差値なし
偏差値65の高校で真ん中くらいなのにセンター8割取れない
今から勉強してセンター8割取る方法を教えよう
センター83%の宅浪だがどの医学部出したらいいかわからん
一年でセンター84%から96%に上げたけど質問ある?
センター8割取れたやつって全統どれくらい取ってた?
3年までにセンター8割届いてたら早慶受かるって聞いたけど
首都大法が3科目軽量でしかもセンター80%程度という現実
英語って文法穴だらけでも単語完璧ならセンター8割ぐらいとれる?

人気検索: Starsession video パンスト画像 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 縺ゅ≧繧? Preteen マッサージ xviedes 少女 少女 グロ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ ちんちん
20:37:48 up 99 days, 21:36, 0 users, load average: 10.72, 10.81, 11.38

in 0.23274278640747 sec @0.23274278640747@0b7 on 072609