◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

横浜国大理工学部電子情報EPって非旧帝大では最高の勝ち組だよな ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1514206994/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2017/12/25(月) 22:03:14.02ID:CKbaDSMT
東名阪に次ぐ日本第四の都市横浜の国立大で就職貴族の電子情報系だもん
下手な旧帝よりいい

2名無しなのに合格2017/12/25(月) 22:04:06.07ID:rhG7JYCL
非旧帝だけど九大は相手じゃないぞ

3名無しなのに合格2017/12/25(月) 22:10:28.73ID:Wslg3HDF
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング2018>>
*□国公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
□12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
□22 大阪市立大学 
□23 神戸大学
□24 首都大学東京
□24 長岡技術科学大学

4名無しなのに合格2017/12/25(月) 22:48:28.61ID:KjNLMOn5
一橋、東工、神戸、筑波「雑魚がw」

5名無しなのに合格2017/12/25(月) 22:49:57.77ID:4K4+9pmE
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 左側は国公立大学 数字は選択率(%) データは東進

東大文一100-0 早稲田法
東大理一100-0 慶應理工
北大法  89-11 中央法
東北法  100-0 中央法
筑波人文100-0 明治文
筑波理工100-0 理科大理工
筑波体育100-0 早稲田スポーツ
埼玉経済100-0 法政経営
千葉理  40-60早稲田先進理工
東外言語 88-12早稲田国際教養
東外言語 96- 4 上智外語
東外国際100-0 上智外語
一橋商  100-0 慶應商
一橋法  100-0 中央法
首都都教 89-11 明治法
横国理工 95- 5 理科大理
横市国総 60-40 中央商
静岡工  100-0 立命館理工
名大経済100-0 同志社経済
名工大工100-0 立命館理工
京大法  100-0 早稲田法
京大工  100-0 慶應理工
阪大法  100-0 同志社法
阪大外語100-0 同志社文
阪大工  100-0 同志社理工
大阪教大 88-13 関西文
大阪市法100-0 立命館法
大阪市法100-0 関西法
大阪府工100-0 同志社理工
神戸経済100-0 同志社経済
神戸工  100-0 同志社理工
兵庫県工90-10 関学理工
広島経済80-20 関学経済
九大法  100-0同志社法
九大工  100-0同志社理工

横浜国大理工学部電子情報EPって非旧帝大では最高の勝ち組だよな 	->画像>17枚
横浜国大理工学部電子情報EPって非旧帝大では最高の勝ち組だよな 	->画像>17枚
横浜国大理工学部電子情報EPって非旧帝大では最高の勝ち組だよな 	->画像>17枚
横浜国大理工学部電子情報EPって非旧帝大では最高の勝ち組だよな 	->画像>17枚
※東進は現役生を対象にした予備校で、代ゼミに代わり現在は三大予備校の一角
今年の現役合格実績は旧帝一工医科歯科3,243、早稲田3,165、慶應1,882など

6名無しなのに合格2017/12/25(月) 22:50:49.07ID:n1MuLb4K
>>4
左から文カス、陰キャ、田舎、田舎

7名無しなのに合格2017/12/25(月) 23:34:23.36ID:85Cp1in6
>>6
神戸が田舎…?w

8名無しなのに合格2017/12/25(月) 23:51:54.56ID:0cVm2rzx
>>6
ガイジ

9名無しなのに合格2017/12/25(月) 23:57:59.68ID:G58S8Rxy
横国の理系のような規模の小さいところに行っても業界OB少ないぞ
理系なら筑波行っとけ

10名無しなのに合格2017/12/26(火) 00:15:30.49ID:Zd8RUksr
横国理工は700人ぐらいいるからobは筑波より多いはず

11名無しなのに合格2017/12/26(火) 00:18:18.30ID:YWCV+s+1
>>6
それなら横浜も田舎だろw

12名無しなのに合格2017/12/26(火) 00:38:44.02ID:eMWP2C4T
横国の理系が強いイメージが全くない
しいていうなら建築ぐらい
横国理系行くくらないならまだ農工電通海洋行った方がいいと思うぞ

13名無しなのに合格2017/12/26(火) 01:34:01.27ID:SJv+Gcp8
横浜高等工業学校が前身だから
良いと思います。

14名無しなのに合格2017/12/26(火) 01:40:39.26ID:SJv+Gcp8
サンデー毎日2017/8/20号

総評

横国大はここ2年で一気に大手有名企業就職率が
上昇しており、一昨年23.7%から今年34.2%まで急上昇。

トヨタ・日産・SUBARUを始めとする大手自動車業界や
富士通・パナソニック・三菱など大手電機企業、
アクセンチュア・KDDIなど大手通信業界など
主に理系学部の就職実績が伸びている。

15名無しなのに合格2017/12/26(火) 03:39:29.45ID:6i6Sc4yX
>>4
悪いけど筑波と神戸は横国以下だぞ
横国=神戸>>筑波

16名無しなのに合格2017/12/26(火) 09:18:24.29ID:d+7Tg2It

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

17名無しなのに合格2017/12/26(火) 10:50:12.15ID:mRJML6df
>>6
東工に至ってはただのレッテル貼りで草
敗北宣言だろこれ

18名無しなのに合格2017/12/26(火) 11:08:55.48ID:mRJML6df
↓筑波のアクセス
横浜国大理工学部電子情報EPって非旧帝大では最高の勝ち組だよな 	->画像>17枚

↓横国のアクセス
横浜国大理工学部電子情報EPって非旧帝大では最高の勝ち組だよな 	->画像>17枚

https://www.mapion.co.jp/m2/35.47387607,139.5897364,16/poi=L14105010000000000037
なお横国大の海抜高度50mに対して横浜駅の標高7m

19名無しなのに合格2017/12/26(火) 11:58:29.46ID:6ThrDFOL
>>7
いや
>>11
おう
>>17
おう

ただ上の4つから雑魚とまで思われるほどではない

20名無しなのに合格2017/12/26(火) 13:01:12.55ID:i1yhbsWC
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

21名無しなのに合格2017/12/26(火) 13:37:35.29ID:FQeouPQR
規模が小さい
セキュリティ関係以外有名な研究室無いし

22名無しなのに合格2017/12/26(火) 14:31:24.47ID:roWViayK
横国理系に何しに行くのか分からん
横国は文系だろ

23名無しなのに合格2017/12/26(火) 16:02:58.16ID:g9/hG1Xb
横国の理系なら建築だろ
学部はともかく、意匠志望なら横国の院は天国だと思う

24名無しなのに合格2017/12/26(火) 18:13:10.66ID:ge7c8pk+
>>1
>東名阪に次ぐ日本第四の都市横浜

マジレスすると横浜はお前らが思ってるほど都会じゃない
みなとみらいや中華街のあたりが栄えてるだけで、ちょっと離れると田舎
所詮、東京のベッドタウン

都市としての価値ならば札幌(北海道の首都)や福岡(九州の首都)にも劣る

25名無しなのに合格2017/12/26(火) 20:04:06.03ID:cJ2t1NaJ
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

26名無しなのに合格2017/12/28(木) 03:47:17.83ID:cijQ79UG
理工系であれば、大学院重点化されているところがやはり第一選択肢になるだろうよ。
横国は非該当。

mmp2
lud20191028035819
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1514206994/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「横浜国大理工学部電子情報EPって非旧帝大では最高の勝ち組だよな ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
横浜国大と千葉大って同一学部では横浜国大の方が上だけど大学全体としては千葉大の方が威厳があるよな
横浜国大経済工学部でも東北大経済工学部でも人生変わらないよな
名古屋大学の電気電子情報と情報学部って何が違うんや?
明治理工電気電子と理科大物理学部ってどっちが就職強い?
慶應義塾大学理工学部の数理科学科と管理工学科と情報工学科について
東北大学 工学部 機会知能航空工と電気情報物理工どっちがいい?
駅弁工学部(例、徳島大)の情報、電子系を上位で出ると何処でも行けるぞ
大至急です この点数で行ける国公立理工or情報系学部
徳島大理工学部情報系だが受ければ早慶文系は簡単合格した、ただし文系分野に興味がわかなかっただけ
横浜国立大学理工学部ってどれくらい難しいの?
難関中高一貫校から横浜国大 千葉(医薬除) 上智 理科大 ってどんな気分なの?
横浜国大神戸大のマップ見ると旧帝並みの難易度を誇っても駅弁であることを実感する
九州大学工学部本館って東大以外の国立大学では最高の歴史的建造物だよね
SFCってコスパ最高の学部だよな
横浜国大と慶應受かったら、横浜国大選ぶよな
東京理大工学部機電より就職のいい非旧帝大東工大の国立
横浜国立大学理工学部志望の高二だけど使う参考書評価してほしい
横浜国大や神戸大ってやっぱおしゃれなの?
横浜国大って早稲田と埼玉大とならどっちに近いの?
横浜国大のほど評価が分かれる大学もないよな
横浜国立大学の理工学部生だが質問ありますか?
大阪民って情報系、電電系で阪大工学部落ちたら大工大と電通しか無いんだよな
横浜国大と千葉国大の逆転はあるのか
横浜ベイCS決定で横浜国大人気上昇か
横国、待望の新駅(羽沢横浜国大駅)がようやく開業らしい
【関東の】横浜国大は地方旧帝に伍する唯一の別格駅弁であり【誇り】
徳島大学理工学部って関関同立より上だよな?
学校の平均進学先は北大 東北 名古屋 早慶 千葉大 横浜国大なのに‥
【首都圏国公立大】 横浜国大 千葉大 首都大 東京農工大 電通大 筑波大【工学系】
俺は田舎者(INAKAMONO)で何の取り柄もないからステータスを手に入れるために横浜国大受験を決意した
早稲田商と横浜国大経済
横浜国大理系と東大文なら
明大文系vs横浜国大文系
横浜国大と福岡九大の共通点 
公立高校から横浜国大と私立高校から慶應大学
徳島大学理工学部って控え目に言って関関同立より上だよな?
【横浜国大】東京に憧れて京都から神奈川の大学進学するのもいい、晴れた日には富士山見えるぞ【慶応】
上智理工>理科大理学部・工学部ってことでいいんだよな、、、?
九大工学部に入れば東工大早慶理工と同格になれるんだよな
日本で一番勝ち組なルートって中高一貫男子校→国立医学部→医者だよな
地底レベルになれば、電気電子と情報の就職差って無くなる??
農学部ってコスパ最高じゃないか?
慶應理工より簡単な医学部ってある?
早慶の理工学部ってどうなの?
情報系の学部って何やるか教えてくれ
名古屋大学情報学部ってどうですか?
早稲田理工の下位学部学科ってどうなん?
早稲田大学先進理工学部ってすごいの?
静大が工学部と情報学部を浜医にとられるってマジ?
旧帝大理学部に55.0で入れる大学があるってマジ?
早慶理工蹴り神戸大学理系学部って基地外?
東京理科大学の基礎工学部と法政大学の理工学部って
阪大名大東北大の理工系の学部の難易度順ってどんなもん?
徳島大学理工学部志望の受験生やが関関同立より上だよな?
同志社大学理工学部、立命館大学理工学部ってどうなの?
正直さ、理工系の学部卒業した奴って医学部再受験余裕じゃね?
明治理工学部の一般と全学部統一って難易度はどのくらい変わりますか?
国士館大理工学部C方式II期のセンターボーダーってどのくらい?
2週間程前に「立命館大学の理工or情報理工ってどうなん?」と言うスレを建てたものです
上智法学部、経済学部、理工学部は顔に「早慶落ち」って書いてある
旧帝大とか理系とか医学部とか知らずに私立の文学部ってだけで慶應文学部入ったんですけど
機械系や化学系が線形代数やってる中、電子情報工だけがやってないの不安になる
早稲田慶應の理工学部って
関西大学総合情報学部って駄目なんか?
青学 社会情報学部って完全に文系?

人気検索: 宇垣美里 男の子ビデオ射精 あうロリ画像 Candydoll Loli 女子女子小中学生盗撮画像 2015 アウあうロリ画像 葉月めぐ 女子中学生 繧「繝ウ繧キ繝? パンツライン
12:43:55 up 91 days, 13:42, 0 users, load average: 10.66, 12.97, 13.20

in 0.16261196136475 sec @0.16261196136475@0b7 on 071801