◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

神戸大学だけど質問ある? ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1509263463/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/10/29(日) 16:51:03.97ID:2Y3EDuVd
暇だから
2名無しなのに合格
2017/10/29(日) 16:53:20.27ID:9R5UH9gi
雨が上がったのに出かけないの?
3名無しなのに合格
2017/10/29(日) 16:57:16.81ID:2Y3EDuVd
>>2
今実家だからダラダラしてる
4名無しなのに合格
2017/10/29(日) 16:59:04.38ID:9R5UH9gi
>>3
実家いいなぁ
六甲の学園祭っていつだっけ?
5名無しなのに合格
2017/10/29(日) 17:03:24.44ID:WooiT11E
英語の過去問全然に合わない...
6名無しなのに合格
2017/10/29(日) 17:03:51.34ID:OQWpxiLl
理系?文系?
7名無しなのに合格
2017/10/29(日) 17:45:53.96ID:rEBQHEwU
学生証見せて
8名無しなのに合格
2017/10/29(日) 18:12:58.85ID:/h9l/DUL
やたら横国と比べられるのってどう思う?
9名無しなのに合格
2017/10/29(日) 18:19:33.77ID:R85jYsDv
同志社筑波横国あたりにコンプレックス持つのはなんで?
10名無しなのに合格
2017/10/29(日) 18:23:03.69ID:2Y3EDuVd
>>4
11/11,12だよー
店出すから来てね
11名無しなのに合格
2017/10/29(日) 18:23:53.60ID:2Y3EDuVd
>>5
二次なら英語は簡単な方だから今の時期間に合わないやらセンターで点稼ぐ作戦にシフトするしかない
12名無しなのに合格
2017/10/29(日) 18:24:56.64ID:qPdIoaDz
文系なら神戸受けてたわ
理系だから地底行ったけど
13名無しなのに合格
2017/10/29(日) 18:25:01.31ID:SBrR5WQk
千葉大学とどっちが難しい?
あとセンター内訳教えて
14名無しなのに合格
2017/10/29(日) 18:25:04.27ID:2Y3EDuVd
>>6
文系です
15名無しなのに合格
2017/10/29(日) 18:25:19.58ID:SBrR5WQk
参考書も教えてください
16名無しなのに合格
2017/10/29(日) 18:27:40.99ID:2Y3EDuVd
>>7
神戸大学だけど質問ある? 	->画像>2枚
17名無しなのに合格
2017/10/29(日) 18:28:21.46ID:0H9WbdoG
そっそく当てこすり野郎どもがうじゃうじゃでワロタ
18名無しなのに合格
2017/10/29(日) 18:29:46.19ID:2Y3EDuVd
>>8
普通に神戸の方が二次の科目多いしセンターのボーダーも高いしで難しいと思う
ただ神戸は関東で知名度ないから比べられるのは仕方ないかもね
19名無しなのに合格
2017/10/29(日) 18:34:49.26ID:2Y3EDuVd
>>9
同志社蹴って来てる割に大学生活楽しくなくて、蹴った同志社の方が学校生活楽しそうだからじゃね?

筑波横国は関東だから話題に上がることすらない

そもそも関東の大学の話なんかほとんどしないぞ
20名無しなのに合格
2017/10/29(日) 18:35:14.55ID:2Y3EDuVd
>>12
理系なら地底で正解だと思う
21名無しなのに合格
2017/10/29(日) 18:39:58.82ID:2Y3EDuVd
>>13
流石に神戸だと思う
ただ関東住みなら千葉大でいいんじゃね?
センター俺めちゃくちゃ苦手で二次だけで受かったから当てにならんけど

国語 7割
数学 8割
英語 8.5割
理科 8.5割
世界史 7割
倫政 7.5割
で8割なかった

ちなみに今年の合格者平均は85%だからそっち参考にしてくれ
22名無しなのに合格
2017/10/29(日) 18:42:55.12ID:2Y3EDuVd
>>15

現代文
きめる!センター、読と解のストラテジー、得点奪取
古文
はじめからていねいに、土屋の古文100、得点奪取
数学
チョイス
英語
やておき500 700、キムタツ 超難関、ハイパートレーニング 英訳 自由、最難関大への英作文

現代文他にも結構手出したけど全く成績上がらなかったわ
23名無しなのに合格
2017/10/29(日) 18:44:52.57ID:qsjEtfau
自分は関東生まれ関東育ちだから神戸大社会科学系のレベルの高さを学歴マニアになるまで全然知らなかった。
学歴マニアになってから、関西では京大阪大神戸大が目指すに値する難関校とされていることとか、旧三商大とか、六甲台学部は地方旧帝大や早慶に劣らぬ就職だとか、会計学のメッカの一つであることとかを知った。

大企業の人事担当者からなら神戸大をちゃんとまともに評価してもらえるだろう。
しかし一般的な関東人には神戸大の優秀さが全然知られていない。
東京の結構な進学校出身者ですら神戸大のことを知らない。
その点は気の毒に思う。
だから、「大学は神戸大です」と言われて関東人が反応悪くでも、許してほしい。
悪意はないから。
24名無しなのに合格
2017/10/29(日) 18:46:27.44ID:dWVUnnqa
合格者平均85%とかうせやろ?
85もとったら二次でやらかさない限り大丈夫なイメージなんやが
25名無しなのに合格
2017/10/29(日) 18:57:49.55ID:9R5UH9gi
>>10
ありがとう!カレンダーに入れた
店で何を出す?
26名無しなのに合格
2017/10/29(日) 18:58:31.66ID:Hpr407HA
>>9
お前別スレで虐められてたコンプガイジじゃん笑
27名無しなのに合格
2017/10/29(日) 18:59:14.99ID:Hpr407HA
>>23
毎回そのコピペはるよな
28名無しなのに合格
2017/10/29(日) 19:02:55.08ID:2Y3EDuVd
>>24
ガチや
今年はボーダーで82%
29名無しなのに合格
2017/10/29(日) 19:05:44.81ID:2Y3EDuVd
>>25
特定避けたいけど多分どこも出してるから言うわ
ベビーカステラや
30名無しなのに合格
2017/10/29(日) 19:13:03.38ID:9R5UH9gi
>>29
普段なら買わないけどせっかくだからどこかの店で買ってみることにする
31名無しなのに合格
2017/10/29(日) 19:14:17.95ID:WooiT11E
>>11
理系だから、そんなにセンター配点高くないんだよな...
まあ頑張りますわ
32名無しなのに合格
2017/10/29(日) 20:11:30.52ID:kiMD7Qun
>>30
うちのとこチャラい感じじゃないし買いやすいと思うぜ
33名無しなのに合格
2017/10/29(日) 20:12:12.80ID:kiMD7Qun
>>31
英語3割だけど数学物理で引っ張って工学部受かった先輩いるから頑張れ
34名無しなのに合格
2017/10/29(日) 20:29:45.45ID:RJvB3wxc
阪大は考えなかったん?
35名無しなのに合格
2017/10/29(日) 20:42:29.23ID:9R5UH9gi
>>32
いいね!来月の楽しみにしとく
美味しいのを作っといて
36名無しなのに合格
2017/10/29(日) 20:45:14.76ID:kiMD7Qun
>>34
考えてたよ
センター前までは
37名無しなのに合格
2017/10/29(日) 20:46:14.37ID:8KUOYvwq
全統記述はA判定(偏差値は英70↑数65国65)なのにマークが72%くらいしか取れてないんだけど厳しいですかね?
神大はマーク大事ですよね、
38名無しなのに合格
2017/10/29(日) 21:02:58.63ID:kiMD7Qun
>>37
まんま俺でわろたわ
今すぐ二次対策やめてセンターに完全シフトしろ
神戸はマジでセンターで決まる
39名無しなのに合格
2017/10/29(日) 21:06:52.13ID:dWVUnnqa
工学部はもうちょいボーダーさがらん?
40名無しなのに合格
2017/10/29(日) 21:08:22.47ID:kiMD7Qun
>>39
ごめん工学部は分からんわ
でも去年は国語が難しかったから理系は文系よりボーダー低いと思う
41名無しなのに合格
2017/10/29(日) 21:08:51.03ID:QHAhKnZv
工学部なら市民工池
狙い目やぞ
42名無しなのに合格
2017/10/29(日) 21:13:01.38ID:8KUOYvwq
>>38
やっぱセンターが大事ですよね、、
でも2次対策しないのもなんか怖くて…
11/12に神大オープンあるので、そこまで2次→それからはひたすらセンター対策(2次も少し)
みたいな計画なんですけどどうですか?
43名無しなのに合格
2017/10/29(日) 21:17:56.19ID:9O6h3jOg
>>42
経営じゃないならセンター対策したほうが
経営なら無視でいいけど
44名無しなのに合格
2017/10/29(日) 21:19:21.21ID:kiMD7Qun
>>42
俺もその計画で行ったけど全然間に合わなくてセンター8割いかなかった
しかも今の神大のレベルだと82でボーダーだから80あっても安心できない
模試でA判出てるならかなり二次はできる方だから自信もってセンター対策に完全に切り替えた方がマジでいい
模試の成績で大学決めるんじゃなくてセンターで決めるんだから
45名無しなのに合格
2017/10/29(日) 21:20:31.65ID:KyX42IxW
地球科学系勉強したいから惑星志望やねんけど、それでも神戸やめた方がええんかなぁ…?
46名無しなのに合格
2017/10/29(日) 21:26:26.28ID:kiMD7Qun
>>42
参考までに俺の模試の成績な
5月全統記述 A
8月 全統マーク 70% E
9月 全統記述 A
全統マーク 70% E
10月 駿ベネ記述 B
11月 阪大実戦 A
阪大オープン A
駿ベネマーク 75% D
神大オープン A
全統センプレ 75% D
センター 78% D
本番
英語 8割
数学 7割
国語 4割
47名無しなのに合格
2017/10/29(日) 21:27:08.10ID:kiMD7Qun
>>45
センター終わってから決めたらいい
それまでは勉強頑張れ
48名無しなのに合格
2017/10/29(日) 21:28:57.20ID:8KUOYvwq
>>43
経済か経営で悩み中です
経営の2次で一発狙いは少しリスキーで怖いです
49名無しなのに合格
2017/10/29(日) 21:30:53.09ID:8KUOYvwq
>>44
完全にセンターだけ!ですか?
結構勇気いる判断なんですよね、、
センターレベルになれちゃうと2次力落ちそうで、、

>>46
まさにこの通りです!!
50名無しなのに合格
2017/10/29(日) 21:36:53.56ID:Rdc/ypbO
自分も神大志望で12に模試あるんだけど、やっぱセンターに全力したほうがいいのかー
記述はA判だけど世界史理科全くやってなくてマーク670ぐらいなんだよね
51名無しなのに合格
2017/10/29(日) 21:38:06.81ID:WooiT11E
>>33
おお!なんか希望が!
ありがとうございますm(_ _)m
52名無しなのに合格
2017/10/29(日) 21:38:21.45ID:kiMD7Qun
>>49
勇気なんかいらないよ
神戸受かってる奴はこの時期センターばっか
そもそも神戸で二次できる奴なんかほんのちょっとで他はほとんどセンターで受かってる
あとセンターの勉強しても二次力は落ちないし
A判定出てるなら仮に少々落ちてたとしても問題ない

俺は経営の2次優先でギリギリ拾われたから神戸に通えてるけどかなりリスキーなことだし君に同じ過ちを犯してほしくない
53名無しなのに合格
2017/10/29(日) 21:39:58.44ID:kiMD7Qun
>>50
神戸はセンターで決まるっていうのは間違いない
二次ばっかやってた俺だからこそ言える
記述B判定だけどセンター80%の友達は落ちてたし
54名無しなのに合格
2017/10/29(日) 21:42:00.36ID:xZJcaYtQ
たぶんだけどベビーカステラやってるとこあんまないと思う
55名無しなのに合格
2017/10/29(日) 21:42:00.38ID:Rdc/ypbO
>>53
ちなみに記述と冠模試Aってことはセンターも三教科で稼いだ感じですか?
56名無しなのに合格
2017/10/29(日) 21:43:36.63ID:kiMD7Qun
>>54
え、特定されちゃうじゃん
まぁいいか
57やま
2017/10/29(日) 21:44:49.38ID:LgZx5C/h
数学難しい?
58名無しなのに合格
2017/10/29(日) 21:46:02.08ID:xZJcaYtQ
>>56
キモイ奴が買いにきたら俺だと思って優しくしてくれ
59名無しなのに合格
2017/10/29(日) 21:47:18.17ID:kiMD7Qun
>>55
そうでもない
むしろ国語なんか7割切ってるから足かなり引っ張った
センターの慣れってのは必要だなって思った
英語もセンター8割で二次も8割とかいう意味分からんことになったくらい
60名無しなのに合格
2017/10/29(日) 21:48:35.57ID:kiMD7Qun
>>57
今年は難しかった
阪大より難しかったみたい
普段なら標問レベル解いておけば御の字なんじゃない?
61名無しなのに合格
2017/10/29(日) 21:49:15.60ID:kiMD7Qun
>>58
ちょっと多めにしてやるよ
62やま
2017/10/29(日) 21:50:32.83ID:LgZx5C/h
>>60
青チャートでいいかしら
63名無しなのに合格
2017/10/29(日) 21:51:34.85ID:8KUOYvwq
>>52
ありがとうございます、かなり参考になります!
2次対策はセンター終わってからで全然間に合う感じですかね?
64名無しなのに合格
2017/10/29(日) 21:56:20.07ID:kiMD7Qun
>>63
余裕
毎日ひたすら英数国3科目だから飽きちゃうくらいだよ
65名無しなのに合格
2017/10/29(日) 21:58:03.46ID:kiMD7Qun
>>62
青チャでいいよ!
ただ問題数多いから分野絞るなり解き方頭に浮かんだら飛ばすなりしないと終わらんと思う
きっちりやりたいならやっぱ標問かチョイスかな
66やま
2017/10/29(日) 22:03:58.66ID:LgZx5C/h
>>65
ありがとう。今高一だがすべきことを教えていただきたい。
英語 120/200 32/50 筆リス121/200
国語 112/200
数IA 33/100
物基 23/50 生基 14/50
世 48/100
地理 54/100
405/800 今日の東進センター模試
67名無しなのに合格
2017/10/29(日) 22:07:53.14ID:kiMD7Qun
>>66
国語英語は良くできてると思う
理科社会はそんなもんでいい
数学が苦手なんかな

学校の勉強+数学は青チャで補強程度でいいと思う
高校生活は一度だし高校生活も楽しんでな

高一から本気で勉強始めれるモチベと青春捨てる覚悟があるなら神戸じゃなくて京大目指した方がいい
68やま
2017/10/29(日) 22:13:02.77ID:LgZx5C/h
>>67
ありがとう。帰宅部だからじかんはあるのよ。とりあえず東大志望。
1超えできるように頑張る。数学は青チャしっかりやります。
69名無しなのに合格
2017/10/29(日) 22:58:39.14ID:w8pLmIfw
>>68
ガチれば東大もいけるかもな
ただ何度も言うが高校生活はマジで楽しめよ!
70名無しなのに合格
2017/10/29(日) 23:44:58.82ID:8KUOYvwq
>>64
わかりました!
センター対策って、国数英は記述が取れてるってことはそれなりの力はあるから、形式慣れをひたすらすればいいですかね?
理科社会は知識を詰め込み始めるとして
71名無しなのに合格
2017/10/29(日) 23:58:49.54ID:tfdYaVta
六甲駅 標高60m 神戸大六甲台第一 標高120m
神戸大六甲台第二 標高170m
足腰鍛えられそう。サークルの荷物背負ったら大変そう。
72名無しなのに合格
2017/10/30(月) 00:32:39.14ID:v9ukNxrN
>>70
それでいいよ!
英は2次できれば点取れると思うから頻度少なくしてもいいかもしれない
ただ完全に放置はしないように
数はわりと苦労すると思う
1Aも2Bも範囲が近年で変わってるから今の範囲の過去問終わったら模試の過去問集やったらいいと思う
国語は過去問の本試追試を何回も繰り返すのがベスト
模試の過去問だとちょっとズレてる

理科はすぐ点数伸びると思うけど社会マジで上がらないから粘り強く頑張ってね
731
2017/10/30(月) 00:33:53.80ID:v9ukNxrN
>>71
俺原付で通ってるからストレスフリーだわ
歩きの人は強いな
たまに女子でヒール履いてる子もいるし
74名無しなのに合格
2017/10/30(月) 00:58:55.88ID:ekywklP/
神戸大学、名古屋大学、大阪大学あたりの奴らって学歴コンプやばそう
東京一工早慶に届かなかったゴミの集まりだし
75名無しなのに合格
2017/10/30(月) 03:25:12.23ID:O/8o2xuP
予備校行ってた?
76名無しなのに合格
2017/10/30(月) 05:24:59.54ID:7kRK1mf2
>>20
まるで文系なら神戸が正解みたいな言い方
文系なら神戸が正解じゃなくて東京一以外の文系が不正解なんだぞ
77名無しなのに合格
2017/10/30(月) 06:25:39.33ID:9ZKaNWwp
冠模試はA判定ですがどれくらいの割合の点数でした?
78名無しなのに合格
2017/10/30(月) 06:40:39.04ID:Kg2wYfGD
>>9
同志社てw
79名無しなのに合格
2017/10/30(月) 07:11:56.55ID:uQWj9jG8
>>72
わかりました!いろいろありがとうございます!
来年お会いしましょう!
80名無しなのに合格
2017/10/30(月) 07:33:10.50ID:FgyFAZQr
11月の頭からセンター対策始めようと思うんだけど、具体的に言うとセンター赤本をやれるだけ周回するでいいんですか?
第3回全統マーク
国語140
数学1A 55 2B 58
英語133 リス28
地理B 55
倫政 58
生基 44 化基 25 562/900
しかないんだけど…
81名無しなのに合格
2017/10/30(月) 08:11:51.00ID:trCLkLqh
阪急六甲の⑯系統のバス停はどこにあるんですか?探したけど見つからなかったんです。
82名無しなのに合格
2017/10/30(月) 08:24:15.63ID:1MeE4I4s
筑波横国東工千葉あたりの奴らって学歴コンプやばそう
旧帝神戸一早慶に届かなかったゴミの集まりだし
83名無しなのに合格
2017/10/30(月) 08:36:51.67ID:U6VAcpoI
神戸製鋼の、データ改竄は

神戸地方、神戸大学、の体質が、影響してる

根本的に駄目だから

不祥事が多い

国立でも駄目なものは駄目
84名無しなのに合格
2017/10/30(月) 08:57:02.25ID:U6VAcpoI
神戸製鋼には、一定数の

神戸大学(不祥事多いで有名)卒が

入社してた、

あとはもう分かるよな?
85名無しなのに合格
2017/10/30(月) 09:18:57.70ID:uhFi85wT
>>75
行ってたけど意味なかった
86名無しなのに合格
2017/10/30(月) 09:20:24.74ID:uhFi85wT
>>77
冠模試の割合?
英語 6割
数学 8割
国語 3割とかだった気がする
この時国語最高点で5割だから国語はそんな悪くなかった
87名無しなのに合格
2017/10/30(月) 09:23:20.82ID:uhFi85wT
>>80
英国はセンター過去問まわす
数はセンター過去問とセンター模試の過去問
社会と化学基礎は基礎ができてないっぽいから網羅系の参考書やってから過去問の方が良さそう
88名無しなのに合格
2017/10/30(月) 09:24:39.73ID:uhFi85wT
>>81
阪六出て神大向きの三井住友の向かい側の道にあるよ
89名無しなのに合格
2017/10/30(月) 09:27:55.80ID:zaF65A5V
高二の今の偏差値どんぐらいだった?
90名無しなのに合格
2017/10/30(月) 09:35:29.86ID:Z5qvmC1X
大学が喋った!?
91名無しなのに合格
2017/10/30(月) 10:35:34.52ID:tmDp/eVm
スタディサプリや学びエイドといった学習サイトについてどう思いますか?
92名無しなのに合格
2017/10/30(月) 11:58:54.48ID:x/WHtxoi
↓Divyy合言葉↓
駿台東進進研マーク記述全セット1年用
駿台東進進研マーク記述全セット2年用
駿台東進進研マーク記述全セット3年用
↑Divyy合言葉↑
93名無しなのに合格
2017/10/30(月) 18:13:45.70ID:ay3LkwNS
>>85
どの予備校?

なぜ意味なかったと思うの?
94名無しなのに合格
2017/10/30(月) 18:31:04.52ID:FgyFAZQr
>>87
ありがとう
英語や数学の過去問は大問1を10年→大問2を10年 みたいな形でいいんだよね?
95名無しなのに合格
2017/11/01(水) 12:12:40.14ID:50kpvKbP
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250201014424
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1509263463/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「神戸大学だけど質問ある? ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
神戸大学文系だけど質問ある?
神戸大学の1回生だけど質問ある?
神戸大学受かったけど質問ある?
神戸大学受かったけど質問ある?
神戸大学医学部合格したけど質問ある?
神戸大生だけど質問ある?
神戸大生だけど質問ある?
中央大学だけど質問ある?
底辺大学生だけど質問ある?
津田塾大学だけど質問ある?
首都大学だけど質問ある?東京
秋田大学だけど質問ある??
法政大学生だけど質問ある?
法政大学生だけど質問ある?
大学でぼっちだけど質問ある?
秀明大学生だけど質問ある?
山梨大学生だけど質問ある?
日本大学1年だけど質問ある?
首都大学東京生だけど質問ある?
地底文系大学生だけど質問ある?
マグロ大学生だけど質問ある?
卍京都大学生卍なんだけど質問ある?
大阪大学法学部だけど質問ある?
成城大学の学生だけど質問ある?
早稲田大学4年生だけど質問ある?
明治大学の情コミだけど質問ある?
春から大学院生だけど質問ある?
信州大学工学部なんだけど質問ある?
法科大学院中退だけど質問ある??
京都大学農学部だけど質問ある?
東海大学工学部だけど質問ある?
大東亜レベルの大学だけど質問ある?
法政大学経済学部だけど質問ある?
二浪法政大学経済学部だけど質問ある?
広島大学文学部生だけど質問ある?
早稲田大学商学部生だけど質問ある?
東京理科大学に通ってるんだけど質問ある?
早稲田大学の社会学部の出身なんだけど質問ある?
日本大学法学部合格者だけど質問ある?
都内の某私立理系大学生だけど質問ある?
日本大学っていうFランだけど質問ある?
中央大学総合政策学部政策科学科なんだけど質問ある?
早慶上理に通う理系女子大学生だけど質問ある?
問題集に良く出てくる大学の学生だけど質問ある?
彼女に振られて大学落ちた浪人生だけど質問ある?
大阪大学法学部という日本で3番目に入るのが難しい法学部の者だけど質問ある?
早稲田大学だけど質問ある?
高崎経済大学だけど質問ある?
九州大学の1回生だけど質問ある?
文系大学生だけど質問ある?
九州大学医学部だけど質問ある?
大学受験終わって暇だけど質問ある?
明治大学の1回生だけど質問ある?
多浪大学生だけど質問ある??
成城大学の学生だけど質問ある?
一橋大学経済学部だけど質問ある?
春から駅弁大学生だけど質問ある?
成城大学の学生だけど質問ある?
日本大学内部進学だけど質問ある?
東京大学法学部だけど質問ある?
2003年の大学受験板民だけど質問ある?
牛州大学の工学部だけど質問ある?
牛州大学の工学部だけど質問ある?
【駅弁】千葉大学の一年だけど質問ある?
広島修道大学の1年生だけど質問ある?
お茶の水女子大学在学生だけど質問ある?

人気検索: star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧?
17:57:17 up 86 days, 18:56, 0 users, load average: 10.36, 10.57, 10.59

in 0.22755289077759 sec @0.22755289077759@0b7 on 071306