◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

旧帝大生だが質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1505124144/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:02:24.05ID:Mld1JMQs
暇なので
2名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:03:05.51ID:lZDdN89G
俺もだ
3名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:03:49.97ID:Mld1JMQs
>>2
どこ?
4名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:05:13.11ID:hp4jFlyW
現代文解く時なに考えてる?
5名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:06:56.75ID:Mld1JMQs
>>4
現代文の解き方とか細かく覚えてないが抽象具体を意識したら結構変わったのは覚えてる
6名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:07:13.05ID:L2IvVpwZ
まずは学生証うp
7名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:07:14.27ID:q4X6ycvW
物理の参考書
8名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:10:29.32ID:Mld1JMQs
>>6
少し待て

>>7
すまん文系
9名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:15:17.27ID:bge0zYdL
記述全く書けん
具体例を書いた方がいいのか書かない方がいいのかで毎回悩む
10名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:15:41.00ID:Zr5m6Gio
地底文系って冷遇されてるけどどんな気分?
11名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:17:14.53ID:Mld1JMQs
旧帝大生だが質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>5枚
これで見られるか?
12名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:17:21.82ID:eUkhj2DY
この時期の判定どうでした?
13名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:17:45.72ID:Mld1JMQs
うまく貼れてないな
リンクだけですまん
https://imgur.com/gallery/UFpH6
14名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:18:10.28ID:Mld1JMQs
>>9
現代文のことか?
15名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:19:11.51ID:Mld1JMQs
>>10
まあ悔しいが妥当だな
もともと地底志望ではなかったから、個人的には地底文系への評価は低い
16名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:19:22.29ID:ZpOGRi/f
>>13
小田和正さん見たことある?
17名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:20:37.05ID:Mld1JMQs
>>12
Cぐらいだった
18名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:20:58.33ID:Mld1JMQs
>>16
テレビではある
生ではない
19名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:22:23.58ID:ZpOGRi/f
>>18
東大寺学園って知ってる?
20名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:23:47.07ID:UXc8leFb
やっぱり法って文系の中で別格感ある?
後東北の各学部の1なりのイメージ知りたい
21名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:23:54.42ID:Mld1JMQs
>>19
知ってる
名門だったよね
22名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:25:40.74ID:ZpOGRi/f
>>21
東大寺から近年東北の医学部に流れてる
何で?調べて欲しい
23名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:26:06.43ID:K3dU2PFc
IDなしでイキッててワロタ
24名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:26:11.25ID:AzROqJEl
俺も東北大の文系だぞ
25名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:26:53.92ID:Mld1JMQs
>>20
周りの人(文系)に聞くと経済と法はそこまで変わらんらしい
教育と文は多少格落ちするらしいが、まあ文系は全部似たようなもん
学部のイメージとか特にないが医学部は言わずもがなで、あとは全体的に理系>文系ってかんじ
26名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:27:31.87ID:Mld1JMQs
>>22
医学部の知り合いにあったら聞くわ
27名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:27:52.72ID:lSLbk9Gj
東北って優秀だよな
28名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:27:54.16ID:Mld1JMQs
>>24
まじか学部どこ?
29名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:28:03.00ID:ZpOGRi/f
>>26
よろしくどうぞ
30名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:28:12.20ID:AzROqJEl
>>28
経済ちな1年
31名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:28:29.69ID:Mld1JMQs
>>27
そうだといいな
32名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:29:06.90ID:Mld1JMQs
>>30
知り合いの可能性ありやん怖
33名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:30:23.43ID:AzROqJEl
>>32
陰キャ極めてるから多分ないぞ
イッチは?
34名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:30:37.50ID:ckgABoqZ
旧帝レベル以上行きてえなってのは分かるけど君東北なら東北っていえよ
上位旧帝にすり寄るなよ
35名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:32:09.89ID:Mld1JMQs
>>33
俺は友達いるが自慢できるほどではない
36名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:32:47.43ID:D1B9V8wx
この時期センターどのくらいとれてた?本番の結果も大雑把に教えて欲しい
37名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:32:58.41ID:Mld1JMQs
>>34
せやな
38名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:33:06.06ID:AzROqJEl
>>35
いや学部と学年
39名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:34:05.29ID:Mld1JMQs
>>36
この時期は全体で75パーくらいだったかな
本番は88パーぐらい
40名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:34:12.14ID:NnV0ZWny
いや、旧帝だから間違ってないだろ笑
41名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:34:29.52ID:Mld1JMQs
>>38
君と同じだ
42名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:35:02.75ID:NnV0ZWny
後期経済かつよいな
43名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:35:33.79ID:AzROqJEl
>>41

てかセンターそれだけとってたらAO3期余裕だったろ
44名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:35:39.91ID:xzANx2d6
使った参考書教えてください
45名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:36:10.83ID:Mld1JMQs
>>42
前期落ちたんで自慢はできない
46名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:36:13.97ID:FcJN+F3y
かっこいいなあ東北大
47名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:36:14.27ID:SkzZXNyX
東北医落ち地方医ワイ、嫉妬
48名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:36:37.29ID:Mld1JMQs
>>43
東北第一志望じゃなかったからな
49名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:38:10.03ID:D1B9V8wx
>>39
そんなに上がったのか
この時期からはそうそう伸びないって言われるんだけど
50名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:38:23.24ID:aZ986vvX
地底は早慶上位に勝ってると思う?
51名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:38:33.41ID:Mld1JMQs
>>44
英語はシス単、透視図
数学は青チャ、文系プラチカ
世界史は塾のテキスト
地理は瀬川の黄色本
理科基礎は忘れたすまん
52名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:39:08.71ID:Mld1JMQs
>>47
十分すごいよ
53名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:40:09.32ID:Mld1JMQs
>>49
この時期は理科基礎とか全然やってなかったからな
あと社会科目も終わってなかったし
54名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:41:57.04ID:/kyu8RWz
>>12
うん
国語の記述苦手すぎる
55名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:42:01.31ID:Mld1JMQs
>>50
地底上位=早慶上位ってかんじじゃね
地底も早慶も似たようなもんてのが個人的見解
ただ早慶の方が幅はある気がする
56名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:43:39.81ID:xzANx2d6
>>51
理解基礎が知りたかったw
57名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:44:15.03ID:AzROqJEl
東北文系は早稲田政経と法には負けてると思う
商とか社学あたりと同格くらいなイメージ
58名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:45:15.18ID:Mld1JMQs
>>54
>>9だよね?
具体例は指定されてなければ書く必要ないよ
苦手の内容を詳細に説明してくれればアドバイスできるかも
59名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:46:14.35ID:Mw2JvHmv
旧帝大ただでさえ理系偏重で、東北大は輪をかけて理系偏重傾向がつよいと聞く
文系は建物や設備や場所などで冷遇されたりしているの?
60名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:46:43.63ID:Mld1JMQs
>>56
本棚から見つけてきた
生物基礎はZ会の解決!センターってやつ
地学基礎は駿台の短期攻略ってやつ
61名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:47:20.83ID:dQismX+n
文系で東大行けるのに京大って勿体無いと思う?
62名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:47:34.60ID:Mld1JMQs
>>57
上位層は同じレベルな気がするが
63名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:48:39.99ID:Mld1JMQs
>>59
理系のキャンパスの方が圧倒的に広い
それを冷遇と呼ぶかどうかは知らん
ただ工学部だけは英語とかの面で待遇いいのはある
64名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:49:18.06ID:xzANx2d6
>>60
わざわざありがとうございます
センターでは理科基礎何点取れましたか?
65名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:49:19.89ID:Mld1JMQs
>>61
行きたいなら好きなところ行けばいいと思う
66名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:49:53.30ID:Mld1JMQs
>>64
地学基礎1ミス
生物基礎満点
だったかな
67名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:51:25.46ID:/kyu8RWz
>>58
普通に書けない
書いた方がいいのか書かない方がいいのかの区別がつかない
国語の記述で注意してたこと教えてください
68名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:56:53.89ID:Mld1JMQs
>>67
文章の読みに問題がある可能性もあるね

簡単に書く書かないの区別つける方法は全部の問いを見てバランスを考えることかな
上位の大学なら、問いが文章の内容全部を網羅してて被らないようになってることが多いから
69名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:57:50.10ID:qPwHmFDY
東大文系狙わなかったの?
70名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:58:08.82ID:Mld1JMQs
現代文の記述で注意してたのは問いの聞いてることに着地点を合わせることかな
71名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:58:23.52ID:KAAiGPXq
>>68
センターは取れるんだけどなぁ
授業切って志望国立大の回答添削してもらうことにするわ
72名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:58:34.93ID:Mld1JMQs
>>69
京大死亡でした
73名無しなのに合格
2017/09/11(月) 19:59:05.57ID:Mld1JMQs
飯食ってくる
74名無しなのに合格
2017/09/11(月) 20:07:56.16ID:GuLQ9/K8
ワイ北大志望で
センター70%くらいしかとれないんやけどいけるかね?
あと現役か?
75名無しなのに合格
2017/09/11(月) 20:09:53.70ID:qPwHmFDY
>>74
文系?
76名無しなのに合格
2017/09/11(月) 20:10:46.62ID:PvmB6khO
旧帝大とかすげえ
77名無しなのに合格
2017/09/11(月) 20:19:22.33ID:GuLQ9/K8
>>75
文系経済志望
英語国8割 数6割 その他6.7割って感じ
78( ´_ゝ`)ふーん
2017/09/11(月) 20:23:03.92ID:sY0rH6OG
東北大か ええやん
俺関西で就職したかったからやめたけど
東北大の人って東京で就職する感じ?
79名無しなのに合格
2017/09/11(月) 20:23:59.27ID:yqLxAEMM
>>74
全く問題ない
俺もそのくらいだったよ
本番以外700超えたことない
80名無しなのに合格
2017/09/11(月) 20:26:15.44ID:E6OLeeOd
千葉大法政経だったらどれくらい取れば安全圏かな
81名無しなのに合格
2017/09/11(月) 20:43:34.46ID:GuLQ9/K8
>>79
まじか
数学の二次はなに使って勉強してた?
82名無しなのに合格
2017/09/11(月) 20:53:55.45ID:Ws9FM94p
英語9割
日本史9割5分
国語7~8割
数学8割
その他4割

阪大志望、二次は日本史使う
83名無しなのに合格
2017/09/11(月) 20:58:31.24ID:lSLbk9Gj
民主党の枝野ってやつが東北受かって早稲田落ちてたな
84名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:08:26.22ID:Mld1JMQs
>>74
一浪
北大なら大丈夫じゃないかな
85名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:09:00.86ID:Mld1JMQs
>>78
俺はもともと東京出身だし東京で就職する
86名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:09:30.70ID:Mld1JMQs
>>80
すまん千葉大のことは分からん
87名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:10:14.48ID:Mld1JMQs
>>82
気を抜かずに頑張れ
88名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:10:55.06ID:Mld1JMQs
>>83
結構早慶落ちの人もいる
89名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:12:35.88ID:LtKMfU+C
>>59
文系は最近大講義棟が新しくなったけど
相変わらず平日朝7時~夜7時以外は完全閉鎖されるクソっぷりは健在

文系院生だとカードキー配布されるみたいだけど学部生は土日すら入れない
レポート締切直前はマジで辛い
90名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:15:24.15ID:LtKMfU+C
あと理系にも言えることだけど東北大は学食以外の飲食店・商業施設が全く充実していないというのが地味にきつい

学食以外の選択肢が、
・クソ高いカフェモーツァルト
・曰く付きのスタミナラーメンさわき
・まんじゅえん
ぐらいしかない
91名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:18:15.08ID:Mld1JMQs
>>90
最近油そば屋できたよな
92名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:19:38.85ID:lZDdN89G
東北大生多すぎw
93名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:20:54.11ID:LtKMfU+C
>>91
あれうまいのかな
94名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:21:28.29ID:Mld1JMQs
>>92
仙台いても暇だからしゃーない
95名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:21:47.91ID:Mld1JMQs
>>93
俺はうまいとは思わなかった
96名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:22:16.35ID:LtKMfU+C
川内北のM棟・B棟を日曜日も開けてくれや

図書館本館の1階くさいし空調微妙でつらいぜ
97名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:24:17.00ID:lZDdN89G
サークル棟もぼろい
98名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:24:25.84ID:LtKMfU+C
>>95
安定の川内クオリティw

あんだけ学生多いのに飲食店のレベルが低いのは如何なものかと

学院土樋や福祉大周辺の方がまだまともな飯屋あるぞ
99名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:25:11.38ID:LtKMfU+C
>>97
鉄研の存在感やばす
100名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:29:12.37ID:lZDdN89G
仙台はまあまあらーめんうまい
二郎とかな
101名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:32:20.40ID:aqj/bKU8
スレの主旨と違うし初歩的な質問ですまんが
これのシャーペンで下線つけたとこって(-1)^2じゃないの?

旧帝大生だが質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>5枚
102名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:35:08.46ID:LtKMfU+C
>>100
まあ確かにラーメンにハマる人はいるな
旧帝大生だが質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>5枚
旧帝大生だが質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>5枚
103名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:38:21.91ID:y56/QPG8
>>101
なんだこの変なくくり方

おすすめの小説とかあったら教えてくれ
104名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:40:48.86ID:I+J+cSO0
>>101
(-1)^2だと+1になって式が変わっちゃう
この本のままであってる
105名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:43:50.49ID:LtKMfU+C
>>103
・寮生~一九七一年、函館~(今野敏)
・愛をください(辻仁成)
・クレオパトラの夢(恩田陸)
106名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:52:26.99ID:0hFZXk2E
俺も東北大の経済学部生だがやっぱ2ちゃんねらー多いんだな
107名無しなのに合格
2017/09/11(月) 22:00:54.67ID:LtKMfU+C
>>106
川内とか正直微妙だから会計大学院のある片平にうつしてほしいと思うのは俺だけかね
108名無しなのに合格
2017/09/11(月) 22:13:05.53ID:0hFZXk2E
>>107
地下鉄通学民だから片平に移られると微妙に通学が面倒になるんだよなぁ
片平のほうが便利な施設が近くに多いのには同意
109名無しなのに合格
2017/09/11(月) 22:16:29.47ID:LtKMfU+C
>>108
実は青葉通一番町駅から片平キャンパスって徒歩6分くらいなんやで
川内駅からルポーに行くのとあまり変わらん
110名無しなのに合格
2017/09/11(月) 22:24:05.43ID:Mld1JMQs
すっかり東北大生スレになってるな
111名無しなのに合格
2017/09/11(月) 22:28:30.67ID:0hFZXk2E
>>109
そうなんか 知らなかったわ
112名無しなのに合格
2017/09/11(月) 22:28:30.91ID:yqLxAEMM
>>81
青チャの例題と赤本くらい
2年連続で整数出てるから気をつけてな
北大いいぞ
113名無しなのに合格
2017/09/11(月) 22:34:12.22ID:0hFZXk2E
>>93
一度友達と行ってみたが正直あまりおいしくなかった
ただ二度と行かないレベルの不味さではないから卒業前にもう一度くらいは行くかも
114名無しなのに合格
2017/09/11(月) 22:36:37.18ID:co8upxl2
民法5社(TBS 朝日 東京 日テレ フジ)(過去29年採用合計数)
1.早稲田大 931
2.慶應義塾 889
3.東京大学 304
4.上智大学 197
5.明治大学 113
6.一橋大学 105
7.京都大学 101
8.中央大学 103
9.立教大学 94
10.青山学院 88

新聞4社(朝日 日経 毎日 読売)(過去29年採用合計数)
1.早稲田大 2013
2.慶應義塾 876
3.東京大学 654
4.京都大学 390
5.明治大学 313
6.同志社大 309
7.上智大学 279
8.中央大学 249
9.一橋大学 234
10.立教大学 222

不動産(三井 三菱)(過去29年採用合計数)
1.慶應義塾 343
2.早稲田大 266
3.東京大学 228
4.一橋大学 212
5.京都大学 82
6.上智大学 37
7.青山学院 30
7.東北大学 30
9.大阪大学 29
10.神戸大学 27
10.明治大学 27

銀行(日本銀行)(過去29年採用合計数)
1.東京大学 440
2.慶應義塾 329
3.早稲田大 205
4.一橋大学 84
5.京都大学 76
6.青山学院 69
7.上智大学 68
8.明治大学 57
9.中央大学 53
10.学習院大 52

週刊ダイヤモンド「大学別 人気240社対象 29年分の就職先調査」特大号2017年9月
(上記整理データは女子大学を除く)
115名無しなのに合格
2017/09/11(月) 22:45:51.60ID:LtKMfU+C
>>113
川内付近は飲食店自体が少ないから味のレベルが低いんだろうな

個人的に杜ダイとか文系食堂の混雑の酷さを考えるとあの店に行く学生はそれなりにいそう
需要自体はあるので
116名無しなのに合格
2017/09/11(月) 22:52:16.12ID:lZDdN89G
>>115
あの店いつも空いてるぞ
117名無しなのに合格
2017/09/11(月) 22:52:54.07ID:0hFZXk2E
川内周辺の飲食店の無さは異常
いっそ国分町にキャンパス移転しろや(暴論)
118名無しなのに合格
2017/09/11(月) 22:56:06.59ID:LtKMfU+C
>>116
ダメダメやんけ!!
まんぷくホールの二の舞かな
119名無しなのに合格
2017/09/11(月) 22:58:44.93ID:LtKMfU+C
>>117
文系・教養が片平から移転することになったとき、
候補地は川内or苦竹の二者択一だった。

普通に考えれば苦竹にしたほうがいいに決まっているが、
当時の上層部は何を血迷ったのか川内を選んでしまった
120名無しなのに合格
2017/09/11(月) 23:38:02.23ID:t6j4blfR
>>112
青チャートだけで北大数学対応できるの?
121名無しなのに合格
2017/09/12(火) 02:44:15.57ID:+SxXzaR6
文2年ワイ参上
ボーダー経済とはそんなに変わらんと思うのだけど格落ちと思われるのは悲しいなあ…
122名無しなのに合格
2017/09/12(火) 04:15:27.87ID:282qPG7m
二浪とかいる?
123名無しなのに合格
2017/09/12(火) 04:39:35.89ID:e9wqC0pE
一浪は知り合いに結構いるけど二浪以上は会ったことないな
でも旧帝大だし探せばそこそこいるんじゃない?
124名無しなのに合格
2017/09/12(火) 06:15:29.81ID:N/rjqKTk
>>22
その「近年」というのがいつからか調べれば自ずと答えは出る
3.11以降、東北を避ける傾向が顕著なため
上位国立医学部狙いには穴場だからだよ
125名無しなのに合格
2017/09/12(火) 06:18:41.38ID:SsvJTFtS
>>124
医学部の穴場って北大医学部なんじゃないのか?
東北医学部よりダントツで簡単だぞ
126名無しなのに合格
2017/09/12(火) 08:57:16.22ID:MDY9i5TP
古文読むとき注意してること教えてくれ
意味不明な文が出てきたら飛ばして次の文に手がかりがあったら~って感じでやってるんだけどどう?
127名無しなのに合格
2017/09/12(火) 09:18:38.65ID:TU9fIHJi
北大なら大丈夫とか‥‥
東北文系に馬鹿にされたくねぇわ
128名無しなのに合格
2017/09/12(火) 09:44:46.84ID:jISlCCUv
>>121
あくまで俺の周りの人の意見だから気にしないでくれ
129名無しなのに合格
2017/09/12(火) 09:45:10.33ID:jISlCCUv
>>122
twitterで二浪の人がよく呟いてるな
130名無しなのに合格
2017/09/12(火) 09:45:28.86ID:jISlCCUv
ID変わってるが1だよ
131名無しなのに合格
2017/09/12(火) 09:46:30.19ID:jISlCCUv
>>126
おれもそんな感じでやってた
古文はとにかく単語だと思う
最低限助動詞は覚えなきゃいけないけどね
132名無しなのに合格
2017/09/12(火) 09:47:57.01ID:jISlCCUv
>>127
語弊があったならすまん

東北大でも北大でもあの点数なら大丈夫だろう
東大とか京大なら別だが
という意味で言った
133名無しなのに合格
2017/09/12(火) 11:28:01.77ID:eEs5HEOB
東北かな?って思ったら予想通りで草
134名無しなのに合格
2017/09/12(火) 12:30:10.43ID:Xol2JbWZ
やった長文問題集のルートおしえて
135名無しなのに合格
2017/09/12(火) 12:49:08.60ID:jISlCCUv
>>134
問題集は透視図のみ
あとは過去問と予備校のテキスト
136名無しなのに合格
2017/09/12(火) 13:34:05.65ID:+ar7Ossz
>>9
具体例は解答から削ぎ落とすのが原則だと思うが
137名無しなのに合格
2017/09/12(火) 13:51:08.42ID:c0Y8bAhI
>>120
文系は青チャで十分すぎるくらいだ
現役生でもこの時期なら6割とれると思うよ
138名無しなのに合格
2017/09/12(火) 15:39:27.72ID:sRIVwzLT
まんじゅえんの常連だったけど、最近店たたんだって聞いたけど…
139名無しなのに合格
2017/09/12(火) 17:26:22.41ID:+2bRLrQs
以前川内駅で電車待ってたら大声で何か叫んでるオッサンがいて怖かったわ
精神病の患者かなんかかな
140名無しなのに合格
2017/09/12(火) 17:40:55.21ID:/m+wyGoY
教育学部のワイが通りますよーっと
141名無しなのに合格
2017/09/12(火) 17:52:36.50ID:QAqSzBWy
「帝国大学」



「指定国立大学」


今は指定国立大学だぞ
142名無しなのに合格
2017/09/12(火) 17:54:22.06ID:M57S8yeO
機知のワイも通ります
143名無しなのに合格
2017/09/12(火) 18:45:06.12ID:+NxKXR8d
>>141
全く話題になってない件
144名無しなのに合格
2017/09/12(火) 19:01:17.81ID:GBCJ4pmp
>>138
最近ずっと閉まってるよ
145名無しなのに合格
2017/09/12(火) 19:26:43.72ID:SsvJTFtS
>>138
まんぷく亭に続いてまんじゅえんも閉店か
東北大学に学生街文化は無理なのかね
146名無しなのに合格
2017/09/12(火) 19:26:57.95ID:SsvJTFtS
まんぷくホールだったスマソ
147名無しなのに合格
2017/09/12(火) 19:27:36.21ID:SsvJTFtS
>>140
教育学部棟の上層階のラウンジからの眺めは絶景だよね
148名無しなのに合格
2017/09/12(火) 19:46:01.39ID:TpFien7y
川内、最近ハチがほんとおおい
149名無しなのに合格
2017/09/12(火) 21:54:22.99ID:aDwX2B7n
>>147
せやな
花火大会が仙台でイッチバン綺麗にみえるのは教育学部棟のてっぺんの大会議室だと自負してるわ

なおそこで見れるのは院生や教授など限定
150名無しなのに合格
2017/09/12(火) 21:59:25.29ID:SsvJTFtS
>>149
ああそうか花火の時間は施錠されるから
カードキーを持っていない一般学生は追い出されるんだよな

東北大は実験設備のない文系ですらセキュリティが厳しいからほんまくそ
151名無しなのに合格
2017/09/12(火) 22:00:18.79ID:SsvJTFtS
>>148
青葉山の麓だから残当
152日日是好日
2017/09/12(火) 22:07:34.55ID:lDlagT9y
>>149
絶対教授なんかと観たくないやろ
ただの炎色反応のくせに
153名無しなのに合格
2017/09/12(火) 22:11:04.14ID:SsvJTFtS
東北大の新しい文系講義棟とか青葉山コモンズはすごく快適なのに土日利用不可なのがマジで勿体無い

開かれたキャンパスを志向しているのに建物運営の閉鎖的な姿勢はなんとかならんのか
154名無しなのに合格
2017/09/12(火) 22:51:26.38ID:aDwX2B7n
青葉山の図書館24時間やってるぞ
日本だと珍しいんじゃないのか

まぁ翻すとそれだけブラックってことなんやけど
155名無しなのに合格
2017/09/12(火) 22:52:59.92ID:aDwX2B7n
ミスった24時まで
156名無しなのに合格
2017/09/12(火) 23:52:38.28ID:pItIZ498
北大、慶應志望なんだがやておき700やらんで北大の英語15ヶ年やっていい?
というか700って必須なのか?
157名無しなのに合格
2017/09/13(水) 06:43:40.84ID:frTbj5gl
>>154
文系学生は平日早朝深夜と土日祝日は
青葉山の図書館に入れないんだよ
http://www.library.tohoku.ac.jp/guide/guide.php#t01
かといって川内本館の時間外利用なんて制度はないから、
図書館が24時間使えるという印象はない
158名無しなのに合格
2017/09/13(水) 06:57:42.70ID:oG8jWwIL
>>156
北大のことはよく分からんけど、慶応はクセのある問題出すし要求する単語文法レベルも高いよな?
それなりの対策をした方がいいと思う
やておきとか使ってなかったからあいまいな返答しかできなくてすまん
159名無しなのに合格
2017/09/13(水) 07:59:10.93ID:wpbGBH6Q
イッチ駿台で現代文の授業受けたことある?
160名無しなのに合格
2017/09/13(水) 11:05:09.80ID:AWpspamp
>>159
ないよ
161名無しなのに合格
2017/09/13(水) 15:50:41.82ID:wpbGBH6Q
>>160
そっか
じゃあ設問で問題文を全部カバーするっていうのは割と有名な話だったんだね
162名無しなのに合格
2017/09/13(水) 17:24:53.74ID:wfqrt+ZL
>>161
そうだと思う
有名なだけに信憑性はある
163名無しなのに合格
2017/09/14(木) 12:36:48.51ID:veHVgt1s
わいもとんぺーやでー
164名無しなのに合格
2017/09/14(木) 13:01:24.37ID:xMDZo5Aa
最後にセックスしたのいつ?
サークルの夏合宿行った?
165名無しなのに合格
2017/09/14(木) 22:11:36.08ID:QSzopdle
>>164
中3
行ってない

ニューススポーツなんでも実況



lud20250410122117
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1505124144/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「旧帝大生だが質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
早大生だけど受験生質問ある?
4月から旧帝大生だけど質問ある?
北大生だが質問ある?
医学生だが質問ある?
詰んでる帝大生やけど質問ある?
九州大学1年生だが質問ある?
卒業を控えた東北大生だが質問ある?
時間を持て余した早稲田生だが質問ある?
病理医志望の医学生だが質問ある?
一橋現役合格地方(関西)出身学部生だが質問ある?
九大生だが質問ある?
旧4帝大だけど質問ある?
ワイ、現役国立高専生だが質問ある?
陽キャ高校生だが質問ある?
大学生やが質問ある?
医大生やが質問ある?
首都大生だけど質問ある?
明大生だけど質問ある?
首都大生だけど質問ある?
静岡大生だけど質問ある?
首都大生だけど質問ある?
東大生だけど質問ある?
法大生だけど質問ある?
東大生だけど質問ある?
京大生だけど質問ある?
明大生だけど質問ある?
神大生だけど質問ある?
法大生だけど質問ある?
東工大生だけど質問ある?
東工大生だけど質問ある?
理科大生だけど質問ある?
北大生だけど質問ある?
東大生だけど質問ある?
名大生だけど質問ある?
法大生だけど質問ある?
東大生だけど質問ある?
千葉大生だけど質問ある?
阪大生だけど質問ある?
東大生だけど質問ある?
S大生だけど質問ある?
中京大生だけど質問ある?
同志社だが質問ある?
阪大生だけど質問ある?
千葉大生だけど質問ある?
琉大生だけど質問ある?
医学生だけど質問ある?
京大生だけど質問ある?
阪大生だけど質問ある?
ザコクやが質問ある?
T大医学部だが質問ある?
法政大生だけど質問ある?
一浪名大生だけど質問ある?
名工大生だけど質問ある?
東工大生だけど質問ある?
神戸大生だけど質問ある?
京大生だけど質問ある?
東大生だけど質問ある?
医学生だけど質問ある?
Fラン大生だけど質問ある?
東工大生だけど質問ある?
東大生だが質問あるか?
底辺公立大生だけど質問ある?
日大生だけど何か質問ある?
理科大生だけど質問ある?
青学生だけど質問ある?
同志社大生だけど質問ある?

人気検索: 謖?次闔我ケ Candydoll 精子 アナウンサー 大人がガキに あうあう女子小学生エロ画像 水泳部 男の裸 運動部 女子 脇毛 あうロリ画像
17:37:05 up 123 days, 18:35, 0 users, load average: 27.72, 51.01, 60.19

in 0.30981516838074 sec @0.30981516838074@0b7 on 081906