◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

受験で極めると一番簡単な科目wwww [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1498222308/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2017/06/23(金) 21:51:48.00ID:dQpZHbdX
圧倒的に化学
英語社会科系は無しで

2名無しなのに合格2017/06/23(金) 21:56:18.29ID:O9aturqD
物理だろ

3名無しなのに合格2017/06/23(金) 21:56:54.81ID:qrJgKg2u
物理じゃないの?

4名無しなのに合格2017/06/23(金) 21:57:41.89ID:4N6C3hSJ
化学は計算が乱雑すぎてなぁ

5名無しなのに合格2017/06/23(金) 21:59:01.69ID:s8MRSGja
物理

6名無しなのに合格2017/06/23(金) 22:07:24.32ID:g62/WCo8
物理

7名無しなのに合格2017/06/23(金) 22:08:30.62ID:rTJBiLGa
英語社会なしとかなんだよ

8名無しなのに合格2017/06/23(金) 22:10:40.87ID:lMR8MhZz
化学とか物理とか言ってる奴はあほか
どう考えても社会のどれか

9名無しなのに合格2017/06/23(金) 22:13:12.39ID:P1x0D47F
物理
数学と比べると100000000倍簡単

10名無しなのに合格2017/06/23(金) 22:14:25.32ID:n1IC2PqE
これはたぶん数学

11名無しなのに合格2017/06/23(金) 22:14:41.40ID:P1x0D47F
>>8
文系乙
物理の量の少なさ知らないだろ
俺理系だからよく知らんけど社会とかって量多いんだろ?

12名無しなのに合格2017/06/23(金) 22:19:18.07ID:RapuoTgi
>>11
社会の量の多さはピンキリ
日本史、世界史と倫理では全然違う

13名無しなのに合格2017/06/23(金) 22:19:35.36ID:AQAqnxLl
>>11
公民科目は量少ないで
世界史日本史がえぐいだけ

14名無しなのに合格2017/06/23(金) 22:20:27.34ID:AQAqnxLl
てか理系でも受験に地歴公民科目は勉強するはずだが
私立理系?

15名無しなのに合格2017/06/23(金) 22:21:13.72ID:n1IC2PqE
理系だとセンターレベルまでしかやらんしな
しかもコスパ考えてあまり高得点狙わないし

16名無しなのに合格2017/06/23(金) 22:21:45.95ID:8Gn1IJ4Y
社会

17名無しなのに合格2017/06/23(金) 22:24:40.11ID:P1x0D47F
公民やってるけどセンターまでだからよくわからんわ

18名無しなのに合格2017/06/23(金) 22:26:42.38ID:OskkUvIb
英語
ただの言語
小学生でも使える

19名無しなのに合格2017/06/23(金) 22:32:39.45ID:03IhJrUz
地 学

20名無しなのに合格2017/06/23(金) 22:35:54.87ID:VGelNuGg
俺は化学に一票
理論化学とか少し言い方変えてるだけで同じこと何回も言ってるし

21名無しなのに合格2017/06/23(金) 22:44:48.75ID:oFfPpNhR
これは現代文

22名無しなのに合格2017/06/23(金) 22:45:41.52ID:oFfPpNhR
現代文を極めるって言うのが哲学だがw

23名無しなのに合格2017/06/23(金) 23:03:20.97ID:JKhwfPhV
英語
→暗記も少ないし、理解し難い概念も皆無に等しい簡単な科目。
しかも確実に高得点取れる。

文系数学
→理系よりも明らかに手加減されてるので、東大も含め典型問題ばっかり出る
しかも覚えるべき解法パターンもせいぜい300個か400個しかない

24名無しなのに合格2017/06/23(金) 23:04:14.55ID:JKhwfPhV
逆に一番極めるのが難しいのは古文だと思う
簡単な科目とも言えないし

25名無しなのに合格2017/06/23(金) 23:07:38.15ID:qrJgKg2u
化学は理論はいいだろうけど無機は暗記ゲーだから厳しいと思う

26名無しなのに合格2017/06/23(金) 23:23:14.60ID:2UoMvJzu
慶応sfcの情報

27名無しなのに合格2017/06/23(金) 23:24:53.13ID:Opikc5FK
>>26
明治情コミュの情報なんだよなぁ

28名無しなのに合格2017/06/23(金) 23:44:57.88ID:ssnVkxQi
>>24
英語より古文のが遥かに簡単だろw
古文に費やす労力が英語の十分の一以下だから出来ないだけだろw

29名無しなのに合格2017/06/24(土) 00:26:55.15ID:nV83xe3h
最も得点率低いのは地学だわ

30名無しなのに合格2017/06/24(土) 00:39:35.87ID:WN0p/pHw
物理楽なん?
今から生物から移っても医学部レベル余裕かな?

31名無しなのに合格2017/06/24(土) 00:56:59.61ID:rUqAUDIC
物理はちゃんとした講師(苑田とか)に教われば受験レベルじゃできない問題なくなるとおもう

32名無しなのに合格2017/06/24(土) 02:32:33.35ID:PiiCaB5+
こんなん圧倒的に物理だろ

33名無しなのに合格2017/06/24(土) 04:37:13.15ID:mH1HqX02
物理と世界史

34名無しなのに合格2017/06/24(土) 09:33:29.04ID:RYQKIKFe
英語

35名無しなのに合格2017/06/24(土) 09:54:06.20ID:n9xnI0f9
極めてるレベルなら、
記述もマークも数学が一番100点取りやすいよ

36名無しなのに合格2017/06/24(土) 17:56:44.66ID:eiGU/aww
センター日本史
めっちゃ時間余る
最初の科目だし
ウォーミングアップに丁度いい

37名無しなのに合格2017/06/26(月) 07:53:03.73ID:j2PXgEkp
>>36
マニアックな所聞いてくるし15分で終わっても9割安定無理や

38名無しなのに合格2017/06/26(月) 10:46:04.34ID:ssvCuwgU
まず極めるの定義があいまい過ぎてな

39名無しなのに合格2017/06/26(月) 11:00:29.66ID:NXg6/EqY
現代文

40名無しなのに合格2017/06/26(月) 18:38:11.08ID:pnFYiDGI
>>28
古文常識とかが難しい

41名無しなのに合格2017/06/27(火) 02:50:52.62ID:NRjb/eor
日本史。極めるまで地獄だけど、極めてからの安定度が抜群。
数学・物理みたいな計算ミスの心配もない。

42名無しなのに合格2017/06/27(火) 03:32:26.75ID:h1DT1art
日本史だったら世界史の方が楽だと思うのは俺が世界史選択だったからか?
でも日本史は近代史が別物じゃん、だから満点は世界史の方が取りやすいと思うんだよね

-curl
lud20191227130353
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1498222308/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「受験で極めると一番簡単な科目wwww [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
大学受験で一番難しい科目
大学受験で一番苦労した科目
受験で1番差がつかない科目
一般受験で3科目以下は禁止すべき
受験科目数減らしてみたが、結果
私大の受験科目数学か社会で迷ってる
地歴公民2科目受験の私立大とかある?
受験科目に古文漢文入れる理由何?
大学入ってからも学力上がる大学受験の科目って
お前らの受験科目の得意度をランク付けしてみろ
文系の国数英3科目受験は理系は普通に受かる←これ
大学受験科目の中で学ぶ意味が見いだせないもの
受験生にわかるように、自分の大学の入試科目を紹介して
「ワタクは受験科目少ないからアホ」←これ
ワイが来年受けるセンター受験科目wwwww
私立って基本的に受験科目3教科しかないじゃん?
科目を受験戦略としか見ないのってなんか悲しくない?
東大理系の受験科目に社会を追加して国語と選択にすべき
滋賀大学ってセンター廃止で3科目受験なくなるの?
文科大臣ワイ、全ての大学において5教科7科目受験を義務化
来年から私文三科目受験は早稲田法が頂点という事実
受験科目の中で物理だけ突出して難易度高すぎない?
冷静に考えると受験生に七科目で一発勝負させるのって合理的だよね
東大文系受験者で理科基礎二科目じゃなくて発展一科目のやつおる?
国立大受験、6教科8科目へ 25年共通テストから「情報」追加
英語が受験で必須なのはおかしい5教科の中から自由に3科目選ばせろよ
2025年の獣医学部の私大の受験科目に数ⅢCと情報って足される?
受サロ民のセンター平均点(900点満点:未受験科目は0点とする)
二次試験もしくは一般入試の受験科目3科目か4科目以上で差があるってマ?
【ほんとに】受験で使う科目の今現在の平均偏差値を晒せ!【やる気あんの?】
英語と数学とか英語と国語しか受験科目がない奴wwwwwwwwwwwwwww
【大学受験】理系科目の方が才能がいるってよく聞くけど根拠あんの?
センターと二次合わせて理科3科目で東大か京大を受験した強者っているのかな?
ワタクだの受験科目数だの言っても、上智大学に千葉大学や筑波大学が勝てないのは事実だからさ
ワタク入試の設定を見ると、いかに受験生が数学や多科目や記述入試から逃げたがってるかわかるよな
【入試】国立大受験生に「6教科8科目」案 「情報(プログラミングなど)」を追加検討 2025年~
私立文系(暗記3科目受験、営業等のアホ職にしか就けない、無駄に学費が掛かる)←なんやこのゴミ
東京都内で一番簡単な国公立を決めるスレ
一番簡単な睡眠薬
MARCH以上で一番簡単な大学学部
バンドで一番簡単なのはボーカル
ワイと一緒に受験英語の勉強しようぜ
一番簡単なストレス解消法を教えてやる
私文とかいう最も簡単な3科目だけで受かるゴミWW
一番簡単なプログラミング言語教えてくれや
私文とかいう最も簡単な3科目だけで受かるゴミwwwwww
模試会場にママと一緒に来てるマザコン受験生
東京大か京都大学の一番簡単なとこへ行く行き方ってどこなのよ
私文とかいう最も簡単な3科目だけで受かる上に無駄に学費が掛かるゴミ屑中のゴミ屑wwwwww
室田瑞希、漢字検定のお勉強開始のお知らせ「ちょっと漢字ができなすぎてやばめなので 一番簡単なやつから頑張ります!!!」
今から始める再受験
受験サロンやめるわ
そろそろ受験生が焦り始める頃かな?
なんで自称進学校は国立受験を強く勧めるの
理系だが今から受験勉強はじめるw
明日からセンターの社会2科目目の勉強始めるけど
ワイ受験生、基礎に立ち返り今更網羅系をやり始める
【受験数学】一点で交わるって接するのも含めるの?
受験勉強始めるからおすすめの参考書教えて
高二ワイ、明日から不登校になって受験勉強始める
【公約】センターフル科目7割以上相当のみ大学進学を認める
底辺受験生僕、センター対策問題集を始めるも難しすぎて戦慄する
受験校、同志社→関大立命 か 関学→関大立命 かを決めるの迷う
受サロの悩める受験生達を旧帝一工生達が救ってあげるスレ
先生「中学までの英文なら何となくで読めるけど大学受験では通用しない!」俺「まじかよ」
受験勉強を一年近くしてきて分かったこと、英語は文読まないと文読めるようにならない

人気検索: star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧?
15:29:00 up 86 days, 16:27, 0 users, load average: 9.46, 11.01, 11.18

in 0.084824800491333 sec @0.084824800491333@0b7 on 071304