1 :
転載禁止
2017/06/05(月) 17:56:48.65 ID:jSvBoPOY
理系国立志望だから古文はセンターだけ
マドンナか桐原の315で迷ってる
2 :
名無しなのに合格
2017/06/05(月) 17:59:40.56 ID:QM+yWLwy
土屋の222。センターだけでいいなら最適
3 :
名無しなのに合格
2017/06/05(月) 18:04:27.70 ID:jSvBoPOY
>>2 222って足りるの?
マドンナもそうだけど少し不安で決めかねてる
4 :
名無しなのに合格
2017/06/05(月) 18:16:00.18 ID:HWCNHsVc
ミラクル古文単語
隠れた名著
5 :
名無しなのに合格
2017/06/05(月) 18:19:35.62 ID:jSvBoPOY
6 :
名無しなのに合格
2017/06/05(月) 18:24:19.24 ID:HWCNHsVc
7 :
名無しなのに合格
2017/06/05(月) 18:25:47.64 ID:bBhEsakD
割とマジでゴロゴでいい
8 :
名無しなのに合格
2017/06/05(月) 18:30:49.29 ID:jSvBoPOY
9 :
名無しなのに合格
2017/06/05(月) 18:31:42.74 ID:B+pyJzKt
ゴロゴだけはおすすめしない
10 :
名無しなのに合格
2017/06/05(月) 18:32:09.16 ID:jSvBoPOY
>>7 語呂で覚えるのって良いの?
あんまし良くないって聞くけど
11 :
名無しなのに合格
2017/06/05(月) 18:33:52.56 ID:jSvBoPOY
というか古文単語帳の決めて教えて欲しい
単語の成り立ち、その単語を使用した例文の有無、とかかな?
12 :
名無しなのに合格
2017/06/05(月) 19:42:45.60 ID:yE7HBO3I
センターレベルなら意味の暗記だけでいけるからゴロゴが最適
13 :
名無しなのに合格
2017/06/05(月) 20:24:39.34 ID:cSqtqHFS
315