ニューステップアップ化学
典型問題は押さえられていて、暗記に便利な語呂合わせ集もあるのに何故もっと人気にならないのだろうと思う
無名かは知らんが数学でシグマベストのウィナー
完璧にしたらセンター数学は9割いく
ニューアクションβとかニューグローバルとかってどうなん?
世界史重要語句チェックリスト
うーん、結局山川の一問一答しか使ってない
K林館の練磨使わされてたけど隣の進学校はもう一つ上のレベルの使わされてた 許さない
高1のときにバイタル3000配られた
センターまでの単語帳だと思われ
世界史でウイニングコンパスっていう問題集買わされたけどマジで神だわ
エイザーの基本英文法中級
なんでこんな糞を買わせたのか理解できない
4step
チャートが好まれる理由がよく分かる問題集であった
新演習750
内容はともかく 解答を配らない教師に腹が立ちます
高3
スタンダード演習
練磨の二つ
リードα
セミナー
速熟、速単必修編、上級編
ハイスコープ
解答計算はぶりまくってる上に難し過ぎるんじゃボケ、青チャかFG配りやがれ
リードαなんだかんだすき
センターに使わせてもらうね
イングリッシュジェネレーター3000
ゴミ、定期前以外はずっとそくたんつかってる
ニューグローバル化学
これは有名なんか知らんけど割と使いやすい
重宝してる
センサー物理
略解間違ってるし解説もカス、ゴミ以外の何物でもない
結局股間は学校の勉強馬鹿にできんわって話や
精選古典の教科書に昔の東大入試に出た文章が載ってたりするしな
自称進学校だが
練磨は数学が校内でトップレベルの生徒数人に対して教科担任が個別に渡してた
そしてそれを受け取った俺は現在マーチンコの模様
練磨使ってたけど教師が1時間に1問しか解説しないクソだった
英語 Write to the point
や竹岡神