◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

代ゼミの偏差値ってなんで見れなくなったんだろうな [無断転載禁止]©2ch.net->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1493367340/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2017/04/28(金) 17:15:40.11ID:4IF4/rnf
数年前までは普通に見れたから参考にしてたのに
今は河合の2.5刻みの糞見にくい表しか選択肢がない

2名無しなのに合格2017/04/28(金) 17:22:28.33ID:4nPgMvLY
代ゼミは経営状態がアレになったので校舎も大幅削減状態やで。
偏差値出すための模試の母集団の数も減少がとまらなかったので、偏差値の信頼性もだんだんあやしくなった。
今だと河合偏差値が1番引用される。次いでベネッセ駿台。
代ゼミは私文型浪人生がメイン顧客だったので、私文型浪人生が減っている今の時代だと大変。河合は昔から現役生に強かったので生き残れている。

3名無しなのに合格2017/04/28(金) 17:24:26.42ID:8CiNkN6w
そりゃ倒産寸前だからだろ
今年冬季講習行ったけど、ガラガラだったぞ
先生は良いのに勿体無いわ

4名無しなのに合格2017/04/28(金) 17:29:59.00ID:LJaMm3/I
代ゼミの偏差値なら明治は全く威張れなかった
というか明治立教中央がほぼ並んでた

5名無しなのに合格2017/04/28(金) 17:33:49.59ID:3Ap/rWqW
>>1
そりゃ実質的に模試止めちゃって
偏差値の算出に必要な標本を
収集できなくなったから
当然の結果だろ

6名無しなのに合格2017/04/28(金) 17:34:01.45ID:4nPgMvLY
代ゼミの偏差値表だと同志社と中央法の偏差値がかなり高めに出た。
同志社法が偏差値65前後で、上智法や中央法に近接していた。
代ゼミ偏差値で平均偏差値表を作成すると、早慶>上智>同志社 の上位4校は不動だった。
同志社にとっては良いだろうが明治立教にとっては困る?偏差値ではあったな。

7名無しなのに合格2017/04/28(金) 17:39:00.31ID:IfnGipnV
私立医大も低めだったな 最低60とかで
私立歯科大とかも河合より高めに出てた

8名無しなのに合格2017/04/28(金) 17:39:07.45ID:HECROSWh
【首都圏高校の旧帝大 文系学部 合格者数2015】2人以上 週刊朝日2015.6.5+高校HP
◆北海道大
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 横浜翠嵐(神奈川)
4人 西(東京)
3人 春日部(埼玉)、東葛飾,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○栄光学園(神奈川)
2人 大宮,○西武学園文理(埼玉)、○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,日比谷,○桐朋,○本郷(東京)、○山手学院(神奈川)
◆東北大
7人 浦和・県立,川越・県立(埼玉)
5人 春日部(埼玉)
3人 ○本庄東(埼玉)、千葉東,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、小山台(東京)
2人 大宮,熊谷(埼玉)、東葛飾(千葉)、西,八王子東,日比谷,武蔵野北,○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○本郷(東京)、
  小田原,○サレジオ学院,○逗子開成(神奈川)
◆京都大
7人 ◇東京学芸大附(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 浦和・県立(埼玉)
4人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布,○武蔵(東京)、湘南(神奈川)
3人 西,日比谷,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○桐朋(東京)
2人 千葉・県立,東葛飾(千葉)、戸山,八王子東,○桜蔭,○吉祥女子,○豊島岡女子学園,○雙葉,○早稲田(東京)。横浜翠嵐(神奈川)
◆大阪大
4人 西(東京)
3人 国立(東京)
2人 ○浦和明の星女子(埼玉)、船橋・県立,○市川(千葉)、戸山,日比谷,○攻玉社(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
◆九州大
2人 ○麻布(東京)
※名古屋大は2人以上合格校が無かった

◆一橋大 高校別合格者数 2015
21人 ○浅野(神奈川)
19人 浦和・県立(埼玉)
18人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○聖光学院(神奈川)
17人 ○海城,○女子学院(東京)
15人 ○早稲田(東京)
14人 戸山,西,日比谷,○駒場東邦(東京)
13人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附(東京)
12人 ○武蔵(東京)
11人 ○開成(東京)、○逗子開成(神奈川)
10人 ○市川(千葉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○栄光学園(神奈川)
9人 船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,立川(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院(神奈川)
8人 仙台第二(宮城)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)、○東海(愛知)
7人 ○芝,○城北,○本郷(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
6人 大宮,川越・県立,○浦和明の星女子(埼玉)、八王子東,○桜蔭,○鴎友学園女子,○光塩女子学院,○世田谷学園,○雙葉(東京)、旭丘(愛知)、熊本(熊本)
5人 札幌南(北海道)、前橋女子(群馬)、◇お茶の水女子大附,◇東京学芸大附国際,青山,武蔵・都立,○攻玉社,○国学院久我山(東京)、○桐蔭学園中等(神奈川)、○愛光(愛媛)

9名無しなのに合格2017/04/28(金) 17:40:15.72ID:IfnGipnV
>>6河合だと同志社もマーチと変わらんが代ゼミでは
上智に次いでたか 特に法や文

10名無しなのに合格2017/04/28(金) 17:45:36.91ID:rsmqSfbi
サンプルが少なすぎて信憑性に足るものじゃなかったからな

11名無しなのに合格2017/04/28(金) 17:47:24.26ID:LJaMm3/I
というか学生数が少なくなって予備校の本来の目的である授業ができなくなっても全国模試は開催し続ければ偏差値を算出するのに十分な母集団は集まると思うんだけのな
俺の高校は昔代ゼミの模試は毎回受けてたらしいし

12名無しなのに合格2017/04/28(金) 17:54:55.78ID:IfnGipnV
最大手だから代ゼミ生の受験生の模試受験は多かったはず

13名無しなのに合格2017/04/28(金) 17:58:34.97ID:8CiNkN6w
代ゼミって一応大学別模試以外の模試もやってるんだな
受験者数めちゃくちょ少なそうww
多分、3桁じゃないかwww

14名無しなのに合格2017/04/28(金) 18:01:30.14ID:aKve+ulO
高学歴一家の親戚に「代ゼミは微妙...」って言われたんだけど昔もそうなのか?

15名無しなのに合格2017/04/28(金) 18:03:00.60ID:LJaMm3/I
>>14
旧帝とか狙うなら駿台河合塾の方がいいだろうな
代ゼミはどっちかと言えば私大文系向けだったし

16名無しなのに合格2017/04/28(金) 18:04:27.98ID:IfnGipnV
普通は駿台 しかし代ゼミタワーは強者勢揃いだったらしい 本部

17名無しなのに合格2017/04/28(金) 18:05:23.22ID:jpc61kXp
末期は学部学科によっては、サンプル数が1人で偏差値を出してたからな
1人で合格者平均とか言われてもな…

18名無しなのに合格2017/04/28(金) 18:05:28.43ID:IfnGipnV
東大とか国立医学部なら代ゼミ本部もよく聞いたけどな 最強講師の精鋭で

19名無しなのに合格2017/04/28(金) 18:07:57.50ID:xOlqS21q
地方の代ゼミかよってるけど講師はかなりいいと思うよ

20名無しなのに合格2017/04/28(金) 18:08:20.67ID:xOlqS21q
東京とかから有名なやつがきとるわ

21名無しなのに合格2017/04/28(金) 18:16:29.94ID:EH0ymEo6
為近先生とか望めばいい待遇で引き抜いてくれそうなのにな
留まるってことは、生徒にはともかく先生には旨味があるのかな?

22名無しなのに合格2017/04/28(金) 18:17:20.40ID:IfnGipnV
かなり東進に移ったよ

23名無しなのに合格2017/04/28(金) 18:18:44.54ID:jpc61kXp
2010年度の時点で受験者数が桁違いに少なかった

2010年度 大手予備校模試受験者数

<マーク模試>                <記述模試>                   

第1回(春)                   第1回(春)
ベネッセ 39万人               ベネッセ  7万人
河合塾  23万人               河合塾  16万人
代ゼミ   6万人               駿台全国 5万人(ハイレベル)

第2回(夏)                   第2回(夏)
ベネッセ 38万人(駿台と共催)      ベネッセ 35万人
河合塾  36万人               河合塾  27万人
代ゼミ  11万人               代ゼミ   4万人

第3回(秋)                   第3回(秋~冬)
ベネッセ 27万人(駿台と共催)      ベネッセ 32万人(駿台と共催)
河合塾  28万人               河合塾  27万人
代ゼミ   6万人               代ゼミ   3万人
                          駿台全国 4万人(ハイレベル)

24名無しなのに合格2017/04/28(金) 18:19:36.92ID:LJaMm3/I
むしろ東進と共同合併すべきだとも思うけどな
御茶ノ水、代々木、渋谷で東大特進
各地方でそれ以外の有名講師の生授業
映像は吉祥寺にスタジオがあるみたいだし
東進の模試は基本的にゴミが多いけど代ゼミと手を組めばかなり質のいい私大模試も実施できるし

25名無しなのに合格2017/04/28(金) 18:59:31.62ID:8DCtPQYC
代ゼミが河合塾じゃなくて駿台の模試を受けさせてくる理由が分からない

26名無しなのに合格2017/04/28(金) 19:50:18.40ID:WH9dGTNd
代ゼミ全国模試の受験者数だが、末期には全国で5万人切ってた。
進研、全統だと30万人超えてるから、統計としての信頼性は相当に劣る。

統計としての信頼性に疑問符が付くのは、駿台も同じ。
受験者数はこちらも5万人程度で、国立難関大志望者にサンプルが偏ってるから、
旧帝未満レベルの学力は正確に測定されないと言える。

大学受験の偏差値測定は、事実上進研と全統の2つに握られてしまったということだ。
この2つ以外に正確に大学の入試難易度を測定できる機関は存在しない。

27名無しなのに合格2017/04/28(金) 19:56:17.61ID:4nPgMvLY
駿台偏差値は東大・京大・国公立医志願者御用達という色彩が強いしな。

28名無しなのに合格2017/04/28(金) 20:04:48.35ID:WH9dGTNd
>>0027
国公立医学部はセンター配点が意外に大きいから、
ドッキング判定できない駿台は使いにくい。

使えるのは東大京大東工大など、ほぼ2次一本勝負のところに限られる。

29名無しなのに合格2017/04/28(金) 21:28:39.77ID:m4rmZjSJ
>>23
>>26
5万どころか、末期には1万人台だったww

●2014年度代ゼミ全国センター模試
第1回受験者数
52,268人
第2回受験者数
91,792人
第3回受験者数
44,484人

●2014年度代ゼミ全国総合模試(記述模試)
第1回受験者数
19,033人
第2回受験者数
24,933人
第3回受験者数
13,600人

30名無しなのに合格2017/04/28(金) 21:35:05.02ID:m4rmZjSJ
ついでに代ゼミ第1回東大入試プレ受験者数の推移も

2006年 5086人

YSAPIX開校と代ゼミ東大プロジェクト始動。それなのに・・・

2011年 3807人

2012年 3420人

減少は止まらずwさらにキャッチコピーを「東大の先に行く」にしてみたが・・・

2013年 3336人

2014年 2841人

2015年 1872人

2016年 1831人wwww

31名無しなのに合格2017/04/28(金) 21:38:12.01ID:IfnGipnV
2005年あたりに代ゼミタワー出来てピークだったんかな?
当時は浪人、医歯薬人気も凄かったし

32名無しなのに合格2017/04/28(金) 22:09:55.78ID:3ZODTmHP
駿台全国模試の難易度は上位層には結構有り難いよな 高難度の冠模試なんてそんなに無いし
逆にベネッセは本当に何の参考にもならないデータだと思う 浪人であれ受けてるやつとか殆どいないだろ

33名無しなのに合格2017/04/28(金) 22:12:33.02ID:17UdiOVP
代ゼミ模試の受験者が減ったのは模試の質がひどかったったからだが
教材研究センター(模試作ってるとこ)の職員がこのレベルなんだからしょうがない

前・代ゼミ教材研究センター数学研究室職員

日大卒wwww
https://www.facebook.com/takuto.yamada1987


現・代ゼミ教材研究センター数学研究室職員

文系wwww
https://job.mynavi.jp/18/pc/search/corp56677/obog17005429/obog.html?_vsm

34名無しなのに合格2017/04/28(金) 22:15:32.66ID:4nPgMvLY
たしかに代ゼミ偏差値は2ちゃん学歴板住民には大人気ではあった。
1の書くように「河合は2.5刻みでダメだ」という人が多かった。
まあ煽り合いたたき合いの場では1刻み偏差値が好まれるわなあ。

35名無しなのに合格2017/04/28(金) 22:20:10.96ID:MJKuqU2R
>>34
駿台のは1刻みでハイレベル層も受けてるから使えるのにあんま使われてないよな
マーチ辺りがかなり低かった気がするが

36名無しなのに合格2017/04/28(金) 22:30:31.82ID:AwqMRRQS
駿台は受験層が高いのは分かるけど、その分層が偏ってて結果的に受験者数少ないから
しかも理系比率が高いから文系、特に私立文系志望者にはサンプル数少なすぎて価値が低い

第1回駿台全国模試受験者数
  理系(英数理1) 文系(英国・数歴択)
2009年 28924人   17219人 
2010年 29597人   16608人 
2011年 31483人   16191人 
2012年 32584人   14906人 
2013年 34457人   14523人
2015年 34569人   14371人 
http://n.upup.be/d/OxboDIsiEa
http://n.upup.be/d/tjpMozpwXb
http://j2.upup.be/d/tngMB4qAl1
http://j2.upup.be/d/V4HXihLQtb
http://c2.upup.be/d/KpU2Brrz5J
http://c2.upup.be/d/HMaYj8FEZj
https://twitter.com/shoonion/status/618318374326546432

37名無しなのに合格2017/04/29(土) 00:48:21.55ID:Sxb2wP4n
今の代ゼミの模試なんて終わってるからな
学力判定模試っていう普通の模試の受験者数は、去年は3、4000人しかいなくてびっくりしたわ
マジで代ゼミの本科生しか受けてないから判定なんて全くあてにならないよ

38名無しなのに合格2017/04/29(土) 00:58:45.27ID:tGQ6LJp/
そんな模試受ける意味あるの?一日潰れるのは勿体ないな

39名無しなのに合格2017/04/29(土) 01:10:50.87ID:Xcp/jrq0
意味ないよ
作ってる俺が言ってんだから間違いない!

40名無しなのに合格2017/04/29(土) 11:26:21.69ID:pPWpamYx
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む ※国分寺の東大を修正
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15

41名無しなのに合格2017/05/01(月) 12:51:53.70ID:ExTy6Lb7
>>21
移籍先が見つからないだけだよ
毎週移動続きでみんな疲弊しきってる
しかもコマ数減ったりしてメンタルも追い込まれてる

42名無しなのに合格2017/05/01(月) 16:04:05.63ID:Phl3ihOo
早稲広告研究会

43名無しなのに合格2017/05/02(火) 17:58:20.18ID:+Tm2+MxI
>>1
代ゼミ模試なんて人たいして集めたれてないし当てにならんよ

44名無しなのに合格2017/05/03(水) 14:45:07.43ID:d4a6lrzf
   <フジテレビ> <日本テレビ>   <TBS>     <テレビ朝日>    <合計>

5位 立教  9名    立教  5名    明治 10名    一橋  8名    明治  24名
6位 日大  9名    京大  4名    中央  6名    同大  8名    上智  22名

45名無しなのに合格2017/05/05(金) 01:09:40.42ID:5c2tJKTl
早稲田大学
慶應義塾大学
東京理科大学
--------------------------------------
立教大学
明治大学

rm
lud20170529070914
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1493367340/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「代ゼミの偏差値ってなんで見れなくなったんだろうな [無断転載禁止]©2ch.net->画像>5枚 」を見た人も見ています:
懐かしの代ゼミ偏差値(25年前)のアーカイブを発見 (35)
【河合塾合格者平均】 代ゼミ偏差値表風にしてみた
高2 代ゼミ英数国総合偏差値65で 行けそうな大学 [無断転載禁止]©2ch.net
★101222 陸上板「駿台代ゼミ河合|偏差値|ランキング」コピペ報告スレ
★100501 kouri「代ゼミ2010年度 最新偏差値」マルチポスト報告
大学の偏差値ってなんの偏差値なんだ?
【悲報】代ゼミ、偏差値30にスカラ出すww
日大の偏差値今見てきたんだけど
薬学部の偏差値見てて気づいたんだが
文系の偏差値が高く見えるのって
高校の進学実績を見るとその高校の偏差値がほぼわかるようになった
偏差値53の高校入学時~2年最後まで学内最下位だった俺が本気出して一浪MARCHなんだよ
駿台模試で国語の偏差値42なんだけど何したらいいか教えて
全統マーク模試の偏差値1、2回共偏差値70ぐらいだったんだけど
東大模試の数学の偏差値>センター模試の2Bの点数なんだがガイジか?
河合塾全統模試の偏差値55の高2なんだがあと1年4ヶ月で医学部行けると思う?
なんで駿台って医学科の偏差値高く出してるの?
なんで私立の偏差値って毎年コロコロ変わるの?
駿台記述全国模試の英語の偏差値神ったんだけど
私立の偏差値の基準って入学者じゃなくて合格者なん?
駿台ハイレベル模試の偏差値が73だったんだが
大学偏差値は高校偏差値マイナス10ってまじなんだな
進研模試の偏差値70.3だったんだがwwwwww
現代文の偏差値が45なんだが、何したらいいか教えてくれ
東洋大学の偏差値が高くなったのは偏差値操作?……違いますよ。
Smartに入ってる大学の偏差値って法政中学と比べてどうなん??
今模試の成績見返したら1年で偏差値ほぼ上がってなかった
MARCHって河合塾の偏差値以外で同志社に勝ってる所あるの?
【文科相○○】首都圏私大の偏差値が軒並み上がってるんだけど
河合塾の偏差値比べて私大トッモが国立ワイを煽って来るんだが
ワタク「ザコクの偏差値大東亜帝国並じゃん、なんだこれワロタwww」
ザコクってさ主要科目の偏差値60超えなくて恥ずかしくないの?
6/下旬更新の駿台全国模試の偏差値が6/30の20時過ぎても更新されない件
進学できる大学は高校の偏差値−5←これって国公立の話だよな
成成明学って偏差値操作の古文無し軽量ワタクなのにどうして関関同立に噛みついちゃうんだろう
ワタクはいつになったら偏差値で国公立にマウンティングする事が間違ってると気付くのだろうか
よく私立と国立の偏差値を見て
偏差値でしか大学見れない奴www
千葉大の偏差値って金岡広とは一線を画しているよな
悪魔「身長1mmにつき好きな科目の偏差値を1上げてやろう」
進研模試三科偏差値67の高2なんだが、GMARCH行ける?
いい加減ワタク文と国立理系の偏差値を同等に見るのはやめようや
河合塾の偏差値見たら北大水産と九州大工学部下位がいい勝負でワロタ
現役時偏差値25だったけど1浪してマーチ合格って大成功と言えると思うんだけど
河合塾の偏差値でてるらしいけど、ワイはKei-netを待つで
模試の偏差値28なんやけど
数学の偏差値5838291だったけど質問ある?
2019最新偏差値スレにねつ造が見つかった!!!
march乱れ打ちって記述、マーク偏差値58の奴がやったら
なんでMARCHって全学部の定員減らして無理矢理偏差値上げてるの?
偏差値68の高校からF欄なんだけど俺より落下したやつっているの?
俺の通ってる大学偏差値60~70の進学校出身の奴ばっかなんだけど
新高2で英検準一級持ってるんだけど、模試受けたら偏差値どれくらいになるかな
日大って古いのに偏差値低くて逆に上智はあんまり古くないのに偏差値高いのってなんで?
数学戦士ぷらすchanやで~数学の偏差値を2カ月で30から70まで上げて医学部行くで~☆
数学戦士ぷらすchanやで~数学の偏差値を2カ月で30から70まで上げて医学部行くで~☆2
全統偏差値50で広島大学文系志望なんだが、高3春からやっても間に合う?
九大生なんだけど、やっぱり九大って偏差値低いしザコクって言われても仕方ないと思う
田村淳が仕事の片手間に勉強して偏差値58取れる私文ってマジでレベル低いんだなぁと思った
河合の偏差値表で思うんだが
早慶の偏差値が高い理由って
約50年前の大学偏差値見つけたんだが
河合の偏差値貼ってる奴よくいるけど
偏差値40以下の大学が潰れないのって
地底の偏差値下がったわけだけど

人気検索: ロリ画像 中学生 パンツ ロリjsパンチラ しょた 12 years old nude Pthc JK 宇垣美里 男の子ビデオ射精 あうロリ画像 Candydoll
21:55:37 up 91 days, 22:54, 0 users, load average: 9.42, 9.81, 9.73

in 0.18281292915344 sec @0.18281292915344@0b7 on 071810