◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1612615200/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Socket7742021/02/06(土) 21:40:00.48ID:CPV0RABK
仙台自作民の雑談、情報、憩いスレ
気に入らない話題、興味ない情報はスルーで
粘着、騙り、煽りは禁止
不要不急の外出は控えながら、まったり推奨

前スレ
【宮城】仙台情報局Part341
http://2chb.net/r/jisaku/1611651239/

2Socket7742021/02/06(土) 21:58:40.78ID:6smOAQ5o
>>1おつ正宗

3Socket7742021/02/06(土) 22:02:23.56ID:lqHiaNhQ
宮城の首都・仙台様に従え

4Socket7742021/02/06(土) 22:07:07.94ID:Aqp+Jej3
近所に消防車いっぱい来たから野次馬しに行ってきた
火事の通報があったみたいなんだが、どこも燃えてない

5仙台に来た人たちへ2021/02/06(土) 22:09:38.20ID:DdXQwbyB
県外から仙台市に来た人達へ

仙台市は血液型B型の割合が多いので、
精神異常者が多いです。

血液型B型の人達は2011年3月11日の大津波で死ねば良かったのにね〜

次はコロナウイルス変異種に期待するしかない。

6B型の悪行2021/02/06(土) 22:11:00.10ID:DdXQwbyB
キチガイ血液型B型の政治家コロナウイルス対応まとめ

安倍晋三 総理大臣 (B型)
「中国でコロナ感染拡大中に日本大使館のサイトに中国人観光客歓迎のビデオ配信する」
「渡航制限や緊急事態宣言が遅い」
「対策会議は平均11分程度」
「汚いマスク2枚配布」
「現金支給もグダグダ」
「星野源とくつろぐ動画上げて大不評」
「感染者増加してるのにGoToトラベルキャンペーン実行」 

二階俊博 幹事長 (B型)
「大量の防護服や衛生用品と自民党議員歳費から一律5000円中国に支援金→その後日本国内で防護服足りなくなる」
「GoToトラベルキャンペーンによる利益誘導疑惑4200万円もの献金を受けていた」
「GoToキャンペーン停止で激怒した」
「自粛中にステーキ会食する」

加藤勝信 厚生労働大臣(B型)
「コロナ受診目安は37.5度、4日待機は国民が誤解している(これで亡くなった人達もいる)」
「市中感染という概念がわからない」

西村康稔 コロナ対策担当大臣(B型)
「緊急事態宣言とか、やりたくないんですよっ!と突然激高逆ギレ」
「感染対策専門家がGoToトラベルの先送りを提言したが退けて実行」
「東京を対象外にしたことに伴う旅行のキャンセル料は税金で補償」

赤羽一嘉 国土交通大臣(B型)
感染者増えてる時に「GoToトラベルは新しい旅のスタイルを普及させるための大いなる挑戦だ」
「GoToトラベルのキャンセル料は補償しない」
「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」

枝野幸男 立憲民主党代表 (B型)
「陽性ということは感染していなかったということですね」(陽性と陰性の違い知らないで質問)

中国 習近平 国家主席(B型)
生物兵器コロナウイルスを漏洩
ウイルス情報を隠蔽して初期対応失敗
春節で中国人観光客が世界中にウイルスを拡散させる
コロナの発生源はアメリカ軍のせいにする
早々にコロナウイルス収束宣言

韓国 文在寅 大統領(B型)
中国人の入国禁止は不可能で実益もないと発言。その結果感染者数増加する。
文在寅が威張る度に感染者が増えると言われる。
トランプ大統領「韓国の感染者統計は詐欺的で操作されている」と指摘される

7嫌われて当たり前の人種2021/02/06(土) 22:11:43.01ID:DdXQwbyB
日本で一番血液型B型が多い地域は東北地方です。(2017年調べ)
だからキチガイ異常者が多い。

2020年は仙台(仙南地域)の高校生と20代前半のB型率が高いです。
仙台の将来はやばいです。

東北地方のA型とO型の人達へ
B型の遺伝子は明らかに異常があります。
将来的に解明されたら、今以上にB型は差別されるだろう。

B型と結婚したら、あなたの家系は狂った血筋になります。
一度狂った血筋はなかなか修正できない。

結婚相談所でも、B型の人を避ける人達もいる。
B型だけ採用しない企業もあります。
自分の子孫が差別されたらかわいそうでしょう?

B型と軽い気持ちでエッチするのは絶対にやめましょう。
後悔するのは人類です。

B型を彼氏・彼女にすることを恥と思え。

8B型の凶悪犯罪者2021/02/06(土) 22:12:18.73ID:DdXQwbyB
血液型B型の凶悪犯まとめ

植松聖(本人のmixiプロフィールに血液型B型と記載)
相模原市の知的障害者施設で入所者26人重軽傷、19人を殺害した戦後最悪の殺人事件

池袋暴走事故の飯塚幸三も双子座で血液型B型
(9名の負傷者・2名の死者)

B型だから事故後の対応も異常↓
事故発生時に救護や110番通報しないで、息子に電話してSNSアカウント削除と電話番号変えるよう指示

「アクセルが戻らなくなった」と説明

乗用車の機能検査結果で車に異常がないと判定されて嘘ばれる

「予約していたフレンチに遅れそうだったから……」

「自分の体力にはその当時は自信があったんですけれど」

9就職も不利なB型2021/02/06(土) 22:12:53.85ID:DdXQwbyB
エンターテイメント業界でも血液型B型だけ採用しない会社があります。

血液型B型不採用の一例を紹介しましょう。

■CLAMP(カードキャプターさくらなど漫画家グループ)
「CLAMPはA型とO型のチームでB型は私達の仲間には入れない」
ダ・ヴィンチ2009年03月号のCLAMP20周年特集に掲載

■進藤プロ(アニメ制作会社)
アニメーター募集のページにA型とO型のみと記載してネットでプチ炎上

B型はキチガイ人種なので、採用するのやめましょう。

適当な理由で不採用にしてしまえば、
法律上問題ありません。

血液型B型もソーシャルディスタンス
A型O型←←離れて→→血液型B型(コロナウイルス患者と思え)

レジ袋よりB型を減らせ

10B型の顔は独特だよね2021/02/06(土) 22:14:28.73ID:DdXQwbyB
中国 習近平 国家主席(B型)
生物兵器コロナウイルスを漏洩
ウイルス情報を隠蔽して初期対応失敗
春節で中国人観光客が世界中にウイルスを拡散させる
コロナの発生源はアメリカ軍のせいにする
早々にコロナウイルス収束宣言
一時期雲隠れ

韓国 文在寅 大統領(B型)
中国人の入国禁止は不可能で実益もないと発言→その結果感染者数増加する
文在寅が威張る度に感染者が増えると言われる。
トランプ大統領「韓国の感染者統計は詐欺的で操作されている」と指摘される

田中角栄「日本の総理大臣で唯一逮捕された」

東條英機「A級戦犯」

パククネ大統領「韓国の大統領で唯一弾劾されて逮捕」

イミョンパク大統領「収賄容疑で逮捕」

11国難の元凶はB型2021/02/06(土) 22:16:45.89ID:MgLOdSNA
血液型B型は過去の大震災でも、最低最悪なことばかりしてます。

安倍晋三 総理大臣(B型)
二階俊博 幹事長(B型)
加藤勝信 厚生労働大臣(B型)
西村康稔 コロナ対策担当大臣(B型)
コロナウイルス発生の元凶 習近平 国家主席(B型)
東京電力の清水正孝 社長(B型)
原発事故当時「炉心溶融という言葉使うな」と社内に指示

「原子炉建屋が水素爆発したのに1時間経っても官邸に報告しない」

「原発の水素爆発直後に高血圧とめまいで病院入院→入院中に1億円住宅ローンを完済の手続していた」

「作業員を全面撤退させようとする」

「体調不良を理由に国会の原発事故調査委員会での証言を渋る」

小沢一朗 幹事長(B型)
「原発事故時に塩を大量に買って自分だけ逃げる」

枝野幸男 官房長官(B型)
原発事故説明で「直ちに健康影響はない」と発言しておいて、自分だけ防護服フル装備で被災地視察

松本龍 復興対策担当大臣(B型)
被災地に来て 「知恵を出さないやつは助けない」恫喝発言で辞任

岡村隆史(B型)
「コロナ収束後、困窮した可愛い娘が風俗に流れてくるのが楽しみ」

12B型の見分け方2021/02/06(土) 22:17:28.76ID:MgLOdSNA
仙台に来た人達へ
仙台はB型が多いから注意して下さい。

血液型B型かどうか見極める方法↓
不得意な事や興味や関心のない話題は頑なに避ける。
自分の間違いを認めず正当化する。(自分が常に正しい)
相手にイジメや嫌がらせをしても悪いと全く思わない。
異常な負けず嫌いで叱責能力が高い。(激高しキレる)
遠慮するという事をしない。(図々しい)
人を平然とからかったりバカにしたりする。
人から指図や命令される事を非常に嫌う。
自分が100%悪くても絶対に謝らない。
都合が悪くなると瞬時に逃げる。
人を見て接する態度を極端に変える。
自分を褒めてもらいたい。
自慢話を頻繁にする。
わがままで気分屋。
超頑固でズル賢い。
強情で偏屈。
執念深い。
自己中。

13国をダメにするB型たち2021/02/06(土) 22:18:13.17ID:MgLOdSNA
血液型B型の総理大臣はみんな大問題起こしてばかりだね。
どこの国でも国民を不幸にしている。

安倍晋三 総理大臣 (B型)
桜を見る会で公職選挙法違反と
政治資金規正法違反の疑い
森友加計学園や河井夫妻選挙資金問題

田中角栄 総理大臣(B型)
ロッキード事件で日本の総理大臣で唯一逮捕された

竹下登 総理大臣(B型)
リクルート事件で辞任

東條英機 総理大臣(B型)
A級戦犯で処刑された

小沢一朗 幹事長(B型)
陸山会事件

習近平 国家主席(B型)
コロナウイルス発生の元凶
ウイグルチベット弾圧

パククネ 大統領(B型)
韓国の大統領で唯一弾劾されて逮捕

イミョンパク 大統領(B型)
収賄容疑で逮捕実刑

文在寅 大統領(B型)
蔚山市長選挙介入事件で弾劾と逮捕も視野に入る

石破茂も血液型B型なんです。

14どこの国でも問題起こすB型2021/02/06(土) 22:18:59.23ID:MgLOdSNA
血液型B型のクズ政治家まとめ2020

↓コロナウイルス三兄弟↓

B型の安倍総理
コロナウイルス対応最悪
汚いマスク2枚配布
桜を見る会
森友加計学園問題
河井夫妻の選挙資金問題
公文書改ざん隠蔽体質
官僚や大臣が自殺する
増税で経済悪化

B型の文在寅大統領
中国人歓迎コロナウイルス拡大
コロナはアメリカのせいにする
日本との合意や条約を守らない
自衛機に対空レーダー照射でウソ連発
国際的な制裁無視して北朝鮮に石油送る
フッ化水素横流ホワイト国から外される
経済政策は大失敗

B型の習近平 国家主席
コロナウイルス漏洩させて隠蔽
アメリカと貿易戦争で経済悪化
自衛隊護衛艦に火器管制レーダー照射
尖閣で漁船衝突事件
ウイグルチベット弾圧
香港では大規模デモ

15仙台三桜高等学校はB型だらけのクズ高2021/02/06(土) 22:19:50.27ID:MgLOdSNA
不登校、横断歩道で止まらない、コロナ感染者数ワースト1の原因は血液型B型です。

仙台はB型の比率が多すぎます。

血液型B型の異常性は性格によるものではなく、精神疾患の病気と見ています。
占い性格診断ではありません。

医学的に解明されたら、東北のコロナウイルス感染者以上に差別されるだろう。
黒人や在日韓国人に対する差別と同じな。

人間関係も今以上に苦労するでしょうね。

16世界で差別されるB型2021/02/06(土) 22:20:36.04ID:MgLOdSNA
型に対する差別は日本だけじゃないです。
ヨーロッパでもB型差別があった。

2018年12月3日に放送された「新説!所JAPAN」血液型特集より

■番組の内容
ドイツで動物はチンパンジー以外ほぼB型という研究結果がでる

ドイツヨーロッパ人はほぼA型とO型

一方アジアはB型が多いと判明
実際に韓国や中国インドB型比率高い

この結果から「アジア人はヨーロッパ人より劣っている」 と差別的な認識が広がった。

17B型の人生は最低最悪2021/02/06(土) 22:24:52.13ID:ZztD3lJr
私がB型だったら、自害しますよ。
醜く迷惑な人種他にありません。

仙台はB型が多い都市と紹介されたら、恥ずかしいでしょう。
B型の都仙台とかアエルの東側交差点がうんち臭いみたいにバカにされますよ。

仙台のA型とO型の皆さんへ
B型とセックスして子孫残すと困りますよ。

同級生の異常なB型の姿思い出せ。
1回のエッチで致命的な事になるぞ。
B型のマンコはバイキン製造器よ。

B型諸君は長く生きてもムダな事に気がつけ。
良い大学卒業して稼げる大人になれば、
認められると思うなよ。

社会的に成功してるB型有名人の家庭環境や人間関係見てみろよ。
リーダー格になれても人を不幸にする。

寒い中、通学・通勤してもムダだ。
嫌われる人生楽しいですか?
その先にあるのは、確実な不幸です。

B型女子のトイレ排泄シーン(FC2無料動画)
http://tohokutyu.web.fc2.com/image/b_gatanouta.mp3
↑仙台のトイレです!
2番目の娘は何日分のうんちだろうか。
推定90センチはあるよ。

18Socket7742021/02/06(土) 22:28:18.40ID:ecEqF0AV
毎回よくスレ立て直後に現れて、テンプレのようにコピペをしていく……
スレが立ちそうになったらスタンバイでもしてるんかな?

まずは>>1

19Socket7742021/02/06(土) 22:28:36.78ID:9xG/enL0
新スレ乙!

出来るだけ締まりの良い
アイドル情報、よろなのん!

20仙台女子商業もB型の比率高い2021/02/06(土) 22:30:11.79ID:PHIMrrOk
■血液型B型タレント編

橋下徹(B型)
コロナ軽傷者は自宅で寝てろと発言→自身は36度8分の発熱でコロナPCR検査を受ける」

岡村隆史(B型)
「コロナ収束後、困窮した可愛い娘が風俗に流れてくるのが楽しみ」

「B型」←これほど万能な悪口はない。

21Socket7742021/02/06(土) 22:32:41.86ID:uZR5P5eF
ドゥドゥ、ドゥ、ドゥドゥドゥ、ドゥドゥ
モーラー♪

ドゥドゥ、ドゥ、ドゥドゥドゥドゥ
モーラー♪

ドゥドゥ、ドゥ、ドゥドゥドゥドゥドゥ
モーラー♪

22Socket7742021/02/06(土) 22:35:59.26ID:oj5XrV34
モールで長町モールとか、省略すんなよ
ラーメンで長町ラーメンって言ってるのと
同じだぞ?分かりにくいわ

23Socket7742021/02/06(土) 22:42:18.63ID:KGzJ6gWW
モールクンって昔あったな

24Socket7742021/02/06(土) 22:42:44.82ID:CPV0RABK
長町モール以外にモールで通じるランドマークを他に知らない
モールに行こう!って言われたときに長町以外のどこにモールがあるのか

25Socket7742021/02/06(土) 22:49:42.65ID:8WdGoI6x
>>24
たぶん仙台人じゃないんだろうな

別に仙台人じゃないから良いとか悪いとかの話はしないけど
仙台に居るなら仙台に馴染めよ、とは思う

そして、そいつがこのスレ以外で、
仙台人の愚痴をこぼすのまで手に取る様にわかる

26Socket7742021/02/06(土) 22:56:51.87ID:lqHiaNhQ
ただの嫉妬だよ
仙台は流行の最先端だからね

27Socket7742021/02/06(土) 22:58:06.36ID:oj5XrV34
仙台も、○んつぼ

28Socket7742021/02/06(土) 22:59:06.11ID:ZU+55Jyf
昔はそれで通じたけど今はモールって複数あるからな
結局今の時代についていけてないんだろ

29Socket7742021/02/06(土) 23:03:04.80ID:mGobbD6x
センダイの人投げる石!投げられる石!

30Socket7742021/02/06(土) 23:03:39.80ID:dSWduNY1
アバインなら一つしかないのでそうすればいいのに

31Socket7742021/02/06(土) 23:03:53.04ID:oj5XrV34
【東京】中野サンプラザ後継に高さ235メートルのタワー 28年度末完成予定 区が発表 [七波羅探題★]
http://2chb.net/r/newsplus/1612440276/

偉い違いだな

32Socket7742021/02/06(土) 23:06:57.09ID:Vn8a0URA
セブンにミニスト、セカスト、ゲーセン、
ドスパラにじゃんぱら
キャンギャルにグラドル
PS5にポケGO
グラコロにダブチーにチー牛
スマホにオナホにビニ本
全て略するな!とか言い出しそう

33Socket7742021/02/06(土) 23:18:01.58ID:yY0SAYS/
仙台たまにウンチ臭ぇんだわ

34Socket7742021/02/06(土) 23:21:07.76ID:oj5XrV34
駅前で仙台駅前もアホの極み

35Socket7742021/02/06(土) 23:28:50.61ID:uc1vei2Q
>>28
逆にモールがザ・モールの代名詞と思ってる時点で、仙台ローカルの田舎者の思考で恥ずかしいって感覚が一切無いみたいなのが引くよなw
ザ・モールなんて全国でも5店舗しか残ってない店で、仙台がたまたま上手く行った生き残りでしかないのに
むしろザ・モールをモールなんて言うより、エンドーチェーンって言ったほうが仙台人らしいんじゃないの?

36Socket7742021/02/06(土) 23:37:17.27ID:gszgi7vC
エンドーチェーン店を出すならば
むしろSEIYOのことも思い出してあげて!

37Socket7742021/02/06(土) 23:38:26.16ID:gszgi7vC
>>31
中野ブロードウェイはどうなる?

38Socket7742021/02/06(土) 23:38:29.42ID:Zg+uYU1B
うるせえ
もりのなかまたちは
もういないんだ

39Socket7742021/02/06(土) 23:41:08.86ID:uc1vei2Q
>>36
ザ・モール仙台長町って元々そのSEIYOの移転って扱いだったよね
だからあえてエンドーチェーン出してみた

確か当時、SEIYOは営業終了してザ・モール仙台長町のSEIYUに移転で、空いたビルがイービーンズになるよって話だったと思う

40Socket7742021/02/06(土) 23:54:09.55ID:8WdGoI6x
なんにせよ、仙台に居るなら仙台に馴染んだ方がいい

これはどこの土地でも言える事だけど、他所に行ったら
ある程度その場所に染まるのが礼儀だ
染まったり馴染んだりするのが一番楽だし誰も損をしない

もちろんそれが出来ない場所もある
そういう時も、声高に異をとなえないもんだ

異をとなえたところで、馴染めない自分を再確認するだけだし
染まれないって事は哀しい事だ

41Socket7742021/02/06(土) 23:56:13.83ID:uc1vei2Q
仙台近郊だけでイオンモールが富谷、名取、利府とあるのにモールと言ったらザ・モールに決まってんだろって思考の基地外が仙台人の代表面するのほんと恥ずかしいんでやめてくださいね^^

42Socket7742021/02/06(土) 23:59:12.63ID:uc1vei2Q
むしろエンドーチェーンが生き残ってて広島のゆめタウンぐらいになってたらな…と、地元民として地元企業が生き残れなかったことを情けなく思うよ

43Socket7742021/02/07(日) 00:03:11.70ID:WpMCUf0Q
>>34
仙台さいぐわかんない人かな?

44Socket7742021/02/07(日) 00:40:00.68ID:HcO6Gwri
投げる!センダイの人は石投げる!センダイの人投げる石!投げられる石!

45Socket7742021/02/07(日) 00:57:45.21ID:2sZpkSPd
【ラーメン】3日連続来店し、3日連続一口食べて全残し。長文の『手紙』を残した「著名な音楽関係の方」に店長ブチ切れ★7
http://2chb.net/r/newsplus/1612618583/

どこの野郎だと思ったら仙台だった

46 【関電 62.8 %】 (御前山)2021/02/07(日) 01:21:54.44ID:1PCQd28U
アホが偉そうにしててもチョンのクソゴミ野郎と同等だな

47Socket7742021/02/07(日) 02:06:26.32ID:sXRiG61h
またくだらんことでマウント合戦とかまじで呆れる

48Socket7742021/02/07(日) 03:19:14.99ID:is1wlCvm
著名な音楽関係の方って誰だよ
宗さんか?

49Socket7742021/02/07(日) 03:24:14.32ID:tkkNEMK3
土井晩翠とか?

50Socket7742021/02/07(日) 06:21:05.05ID:1O90sTVk
さしはらちゃんねるたまらん

51Socket7742021/02/07(日) 08:22:34.70ID:zwZVMWSP
>>41
同意

52Socket7742021/02/07(日) 08:23:24.45ID:zwZVMWSP
>>41
モールといえば長町だよなjk

53Socket7742021/02/07(日) 08:59:42.24ID:ThvwTUqA
ビッグボーイ愛子落合店 2021年2月7日閉店
ビッグボーイ仙台愛宕店 2021年2月21日閉店

ビッグボーイ仙台大和町店→ジョリーパスタ仙台大和町店

54Socket7742021/02/07(日) 09:03:29.91ID:zrqMylg5
ただのイオンだけでなく、イオンモールだろうが、スーパーセンターだろうが、すべてイオン。
ただ、多賀城・名取は、多賀ジャスとエアリのままだ。

55Socket7742021/02/07(日) 09:12:37.16ID:EYlxKPXQ
まだその話続けんの?

56Socket7742021/02/07(日) 09:23:36.95ID:q2iBwtPZ
89ersスタッフクラスターでわかったこと

唾液による統一検査は精度が悪いこと
ウレタンマスク(HALEOマスク)では感染を防げないことhttps://www.bulksports.com/training_goods/haleo_mk1_mask_3_pack_v2/

https://www.89ers.jp/news/detail/id=15301
https://www.89ers.jp/news/detail/id=15316
https://www.89ers.jp/news/detail/id=15331

57Socket7742021/02/07(日) 09:35:39.98ID:NYH6mHKB
長町モールができた頃はなんちゃらモールってそこだけだったから、その頃から仙台にいる人にはモール=長町モールなんじゃないか
まぁザモールとか長町モールとか言われても、ああそう呼んでる人もいるんだ程度で何も思わんけど

58Socket7742021/02/07(日) 10:59:53.86ID:1dYNfQOW
>>41
ザ・モール長町だけの状態が10年以上続いたから、
仙台にはモール=長町という価値観が根付いた

なんでこれだけの事が理解できないの?
馬鹿なの?

別に、これは仙台だけの価値観だとみんな理解しているし
キチガイでは無いから他の場所で押し付けようとしているわけではないからな?

逆に、お前さんはどこの価値観を仙台に押し付けようとしているキチガイなの?

59Socket7742021/02/07(日) 11:09:49.91ID:YFwSEC5a
マスクは感染を防ぐものではないだろ
未だにそんなこと言ってるかよ

60Socket7742021/02/07(日) 11:20:28.11ID:nDmfP5GT
モールおじさん引っ張るねー

61Socket7742021/02/07(日) 11:39:58.20ID:aqWYRAUO
>>58
ああ、お前の脳内ではそうなのかもなw
20年前の仙台特有の価値観を未だに引きずってて、なおかつそれが正しいって本当恥ずかしいわ…
押し付けてることすら気づいてないみたいだし

馬鹿だから言っても通じねえんだろうけど、俺が言ってるのは一般論でしかねえぞ
お前の脳内にはザ・モールしかモールが存在してないみたいだが、世間はそうじゃねえってことすら理解してないオツムみたいですし

62Socket7742021/02/07(日) 12:57:26.94ID:SX9KibAZ
>>53
さっき愛宕橋店利用したけど
けっこう混んでたわ

ジョリーパスタは嬉しい誤算!

63Socket7742021/02/07(日) 13:11:34.97ID:EUlVyh7J
>>60
ネットかつ匿名の場で

どうでもいいこと
くだらないこと

それでマウントとることでしか
自身の存在意義を感じられない
だから必死

リアル社会に馴染めてないとか
コンプレックスの塊

岡崎体育 Fight on the web
聞きながらニヤニヤしましょうぞ

64Socket7742021/02/07(日) 13:27:19.04ID:fiKgcAA6
ナマポの人だろ
そもそもリアルがないw

65Socket7742021/02/07(日) 13:47:42.26ID:Z8qnAwkf
お釈迦様のお告げ通り422万でビットコイン売りました
チキンなので402万で買い戻して利益確定しますたw

66Socket7742021/02/07(日) 14:17:21.35ID:C5KLnk/j
このタイミングで…来年の確定申告まで税金分残しとくのキツそう

67Socket7742021/02/07(日) 14:23:12.88ID:aLQMJDy1
やっちまったな、

68Socket7742021/02/07(日) 14:29:55.59ID:1dYNfQOW
>>65
良かったねー
0.001ビットコインで200円おめでとう!!!

69Socket7742021/02/07(日) 14:31:51.20ID:UREExb40
後釣り宣言は無しでお願いします

70Socket7742021/02/07(日) 14:36:46.44ID:Z8qnAwkf
前スレの一度目のお告げは信じずスルーした
当たってたから今回は0.5BTCだけ売ってみた
信じるものだけ救われるw

71Socket7742021/02/07(日) 14:40:18.21ID:tOrQTGDC
ロリコインなら買ってみたい

72Socket7742021/02/07(日) 14:41:43.75ID:a1YaPDbz
なんだよそれ

73Socket7742021/02/07(日) 15:28:28.50ID:eOBn19kq
富沢の業務スーパー入場規制中

74Socket7742021/02/07(日) 15:30:21.01ID:tkkNEMK3
>>61
仙台スレですし…

75Socket7742021/02/07(日) 15:32:12.73ID:6VcO0qaY
>>73
外国産の食品多くてなぁ
ああいうもんが外食で使われると考えると軽く恐怖

76Socket7742021/02/07(日) 15:39:54.55ID:rzUM+jOc
宮城の人間ならサトー商会を使うべし

77Socket7742021/02/07(日) 15:48:53.26ID:hy/E/GhT
>>73
いい立地だもんなぁ

78Socket7742021/02/07(日) 16:09:45.99ID:1dYNfQOW
日本の食料自給率を考えれば
今まで食べてきたモノの2/3は外国産だろう?

むしろ、業務スーパーは外国産です!って表に出しているし
みんなの厳しい目に晒されているから安全じゃないか?

逆に危険なのは、国産とか国内製造のフリした食品偽装、
あとは材料が外国産だけど加工だけ国内とか

79Socket7742021/02/07(日) 16:17:22.47ID:QRLMzpl6
問題は不味いことです
業務用スーパーの食材はとにかく不味いので犬でも食いません

80Socket7742021/02/07(日) 16:29:26.46ID:1dYNfQOW
不味くて犬も喰わないという食材を買いに群がっている富沢の人の立場がw

81Socket7742021/02/07(日) 16:44:15.49ID:YFwSEC5a
スーパーの総菜はほとんどすべて外国産だからね
ゴボウとイカとヒジキは特に避けた方がいい

82Socket7742021/02/07(日) 16:47:24.56ID:zS3hNrwv
久々に富谷の方いったがどこも渋滞すげーな

83Socket7742021/02/07(日) 18:56:08.10ID:UrU6MjTw
>>59
感染防いでるけど。

84Socket7742021/02/07(日) 18:56:50.60ID:Suszdsep
>>77
あの辺金持ちが住んでるんじゃねーの?
何年か前、新築戸建てのチラシ入ってたが目玉飛び出る価格だったぞ

85Socket7742021/02/07(日) 19:11:12.28ID:lFKYJGF/
目玉飛び出なくて良かった

86Socket7742021/02/07(日) 20:36:37.49ID:hy/E/GhT
>>84
普段の食事だからいいんじゃね?

近くじゃなくても駐車場しっかりあるから周りの団地から結構来るだろうし。

87Socket7742021/02/07(日) 21:40:56.98ID:3o8JEEG2
>>82
わかる

88Socket7742021/02/07(日) 21:41:23.05ID:3o8JEEG2
>>84
わかる

89Socket7742021/02/07(日) 22:23:03.45ID:ij7IUiUm
>>19
日本マクドナルド・原田元社長を逮捕 妻・谷村有美に暴行容疑

自宅で妻に暴力を振るったとして、警視庁渋谷署が「日本マクドナルド」元社長の原田泳幸容疑者(72)を逮捕したことが6日、同署への取材で分かった。

妻は元アイドル歌手の谷村有美。
逮捕容疑は5日、都内の自宅で谷村を暴行した疑い。
ゴルフ器具で殴りつけたとの情報もある。

原田容疑者は電子計測器大手「ヒューレット・パッカード」などを経て1997年、アップルコンピュータ日本法人の社長に就任。
その後、日本マクドナルドの社長となり「マックからマックへ」などと話題になった。
教育大手「ベネッセホールディングス」でも社長を務めるなど“プロ経営者”として知られる。
2019年から、タピオカ入りミルクティーなどの専門店を展開する「ゴンチャジャパン」の会長兼社長に就任。

 日本マクドナルドでは、創業者の藤田田社長が退任した後の混乱から短期間で経営を立て直した。
しかし、改革のマイナス面がその後表面化し、業績が悪化。
ベネッセでは就任直後の14年に約2895万件の個人情報漏えいが発覚。
信頼回復や体制の立て直しはならず、16年5月に退任した。

https://note.com/fictitiousness/n/nad8751b5d826

90Socket7742021/02/08(月) 01:00:20.61ID:nyPsM9ZV
マスクの穴よりウイルスの方が遥かに小さい
これだけマスクしてるのに感染者の増減には関連性はない
よってマスクをしても意味はない

91Socket7742021/02/08(月) 05:31:48.04ID:oXT2ou8J
>>89
あの人捕まったのか〜
マクドナルドは最近好調らしいが
嫁が元アイドルとか知らなかったわw

92Socket7742021/02/08(月) 06:43:29.94ID:flmQSmKj
【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚

93Socket7742021/02/08(月) 07:24:23.18ID:natECbiW
メモリー32にしたら
快適だわ〜!

94Socket7742021/02/08(月) 08:07:26.48ID:UcZR7YIf
原田泳幸って、マクドナルドの時、メニュー隠した馬鹿でしょ?
あと、客単価を上げるために100円メニューを見えないぐらい小さくした人でしょ

クズなんだよなー

95Socket7742021/02/08(月) 08:16:31.10ID:qqOLdvU6
藤田さんの時は良かった

96Socket7742021/02/08(月) 08:24:11.93ID:c5spnDi9
>>90
<( ̄&#65078; ̄)>ニヤニヤ<( ̄&#65078; ̄)>

97Socket7742021/02/08(月) 08:32:26.65ID:uTiigA1C
個人的には100円バーガーなんてやるよりかは、ビッグアメリカシリーズとかの高価格メニュー打ち出した原田を評価するわ、その系譜は今も紡がれてるわけだし

98Socket7742021/02/08(月) 08:47:14.27ID:UcZR7YIf
>>97
高価格メニューを出す事は悪くないし
100円メニューを売る事と矛盾もない

メニューを隠すという事が、飲食店のサービスとして
あり得ないといっているんだよ
少なくともメニュー隠しで客が離れた事実がある

99Socket7742021/02/08(月) 08:55:04.44ID:d7GyV6z9
隠してないぞ
見せてくださいといえば見せてくれる

100Socket7742021/02/08(月) 09:05:08.77ID:BiUvyxoS
雪やん

101Socket7742021/02/08(月) 09:15:56.98ID:ZNcms32s
消費者にとってはどんどん価格競争した東大卒藤田田の方が良かった
東海大卒の原田方式はクオリティ低いのに値段あげて経営者だけに利益を還元するシステムだから嫌い

102Socket7742021/02/08(月) 09:21:58.32ID:bhJW9IyS
FIGHT on the WEB 岡崎降臨かと思ったら
園崎だったでござる
【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚

103Socket7742021/02/08(月) 09:31:59.82ID:qqOLdvU6
>>101
藤田時代の最安値っていくらだっけ?
あの時は食いまくったw

104Socket7742021/02/08(月) 09:40:00.91ID:UcZR7YIf
>>101
原田泳幸はもうちょっとクズだよ

簡単に言うと、安い客に向かって、お前はマックに来るなよって
切り捨てる形で客単価を上げた

客単価という自分の評価を上げるために、
客もマクドナルドも切り捨てた

105Socket7742021/02/08(月) 09:41:49.91ID:UcZR7YIf
>>103
ハンバーガー59円

106Socket7742021/02/08(月) 09:54:07.82ID:fcCf+rso
ニヤニヤ

107Socket7742021/02/08(月) 10:01:26.62ID:Mdeg4Qej
また雪か
ここ5年くらいでは一番降ったかもな

108Socket7742021/02/08(月) 10:01:39.63ID:d7GyV6z9
>>104
それなだ万とか吉兆にも言うんか?
安い金しか払えない貧乏人来るなっていう自由(価格設定権)は販売者側にあるのが当然だろ
お前の考え方はすだれハゲ総理と同じで民業圧迫

109Socket7742021/02/08(月) 10:03:31.43ID:klVJ7C2n
お前らPC以外の話題の時は本当にいきいきしてるよな

110Socket7742021/02/08(月) 10:03:38.42ID:QhEVUEx+
>>107
前回の冬の記憶しか維持できないんじゃねーの?

111Socket7742021/02/08(月) 10:13:47.20ID:jhtTyKOL
富谷結構栄えている栄えてるのな

112Socket7742021/02/08(月) 10:14:40.71ID:uTiigA1C
>>98
売りたい新メニューを大きく、誰もが知るレギュラーは小さく見せるとか当然だと思うけどね
2chやSNSで叩かれたのは知ってるが、そこ叩くとこか?と俺には理解出来んかったわ

113Socket7742021/02/08(月) 10:18:19.36ID:ctP1J1Xw
天気予報全く当たらないな

114Socket7742021/02/08(月) 10:21:14.18ID:EtzPGSJD
>>64
湯島なら東京シーメールクラブ(旧アルテミス)、日暮里ならライブか池袋サクラムーン系列のLanaが◎

115Socket7742021/02/08(月) 10:34:41.83ID:vQTyQJ0j
Miyagi_wifiは5ちゃん書けるのにSendai_witiって敷設初期からずっと書けないよね
荒しのせいでもなさそうだし5ちゃんになんか偏見でもあるのか

116Socket7742021/02/08(月) 10:38:37.25ID:YWeaQpTc
>>105
それだ!

117Socket7742021/02/08(月) 10:38:53.69ID:I5GAh6b8
せっかく今月号の表紙だったのに
【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚

●今月の表紙・TOPインタビュー
株式会社ゴンチャ ジャパン
原田泳幸氏
新生ゴンチャの快進撃を牽引する原田流経営術脱タピオカで描く、新たな成長戦略の全貌

118Socket7742021/02/08(月) 10:42:57.81ID:I5GAh6b8
【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚

1198762021/02/08(月) 10:45:20.65ID:J9FFzgIn
>>112
同意
目玉を新商品や利益が大きい商材に設定するか
もしくは安さを売りに知名度あげて集客するか

方針だったりフェーズによって、設定を変えるのも戦略のうちだよね

牛丼だってデフレ時代は単品価格競争していた時期もあったけど
今じゃ定食や御膳鍋が主流だしね

120Socket7742021/02/08(月) 11:29:35.84ID:YWeaQpTc
>>117
まじかw
タイミング悪すぎw

121Socket7742021/02/08(月) 11:30:51.42ID:Ad1s0pn2
>>119
お前、実物知らんだろ?

122Socket7742021/02/08(月) 12:24:40.60ID:UcZR7YIf
お前ら、半田屋は高くなったコスパが悪くなったって
平気で叩くのにマックは命がけで擁護するんだなw

昔のはんだ屋→今の半田屋みたいな事をしたのが原田泳幸だぞw

原田泳幸のメニュー隠しと、カサノバの青肉被害者ごっこは
2大黒歴史だろうに

123Socket7742021/02/08(月) 12:29:31.03ID:6lYiy4wF
>>121
なんの実物?
マクドナルドなら
○○は無いの?とか、メニューお願いします、で
全商品書いてあるメニューを出してくれたぞ

124Socket7742021/02/08(月) 12:31:16.76ID:Ad1s0pn2
>>123
アホか?
短時間で見れるわけ無いだろ?

125Socket7742021/02/08(月) 12:42:43.81ID:vQTyQJ0j
時間なんて気ににするな
他人の目なんて気にするな
ゆっくり選べ
初めから出してないマックが悪いんだから

126Socket7742021/02/08(月) 12:45:55.07ID:6lYiy4wF
>>124
ずらずら沢山並んでいるように見えるけど
実はカテゴリー毎、値段順に整理されてる
慣れるとさほど時間はかからない
カウンター掲示メニューとは全く相対的だった

たまにしか利用しない客への揺動作戦かもね
似たようなことはスタバでもやってる

127Socket7742021/02/08(月) 12:59:20.77ID:+/Y/m5v6
>>122
毎度のことだが、お前さんのほうが
命がけで、マウントに必死で、ID赤くして
に見えるんだがな

まあ、マックは半田屋と違って、
食事以外にお茶しながら、作業したり、
スマホいじりながら休憩や会話したり
で過ごすって認識

お一人様で腹ごしらえしか用がないなら
確かにそのように思えるんだろうけど
それなら単に価値観の違いなのでね
比較対象に出すのはお角違い

128Socket7742021/02/08(月) 12:59:53.03ID:nchFkHRE
マクドナルドの工作員乙

129 【九電 - %】 (青ヶ島村)2021/02/08(月) 13:06:51.05ID:X6B0x2b4
こんな事でも恨めしいのか田舎者

130Socket7742021/02/08(月) 13:56:38.15ID:1suBd4bo
これ、何年前の記事だよ

https://article.yahoo.co.jp/detail/c4281bf304b3841bb200630b2334564ec6f58291

ゴリラ死んで不在になったのは令和になってすぐだし
ズーパラダイスとかw

131Socket7742021/02/08(月) 14:08:13.80ID:/xr5G3nP
6土だから2日前の記事だろう

132Socket7742021/02/08(月) 14:40:34.36ID:CWQekt98
ロリコンどうインコウ
源氏名ラブリー
ズリパラダイス八木山から山本晋也監督のレポート!

133Socket7742021/02/08(月) 15:06:07.47ID:GfM990td
動物達は基本的にロリコンだよ

134Socket7742021/02/08(月) 15:32:57.26ID:ei/4jvEO
23 あなたの1票は無駄になりました sage 2021/02/08(月) 09:28:09.18 ID:pR7ZyKMm0
森喜朗会長は「女性が たくさん入っている会議は時間かかる

大バッシング


朝日新聞(2014)「男性がたくさん入っている会議は時間かかる」
https://dot.asahi.com/wa/2014110500094.html?page=1

135Socket7742021/02/08(月) 15:37:21.89ID:CMOAvNQ8
ニートばっかり

136Socket7742021/02/08(月) 15:56:50.14ID:7NFj/8W8
寒い灯油がなくなる
テレワーク手当200円じゃ足りん

137Socket7742021/02/08(月) 16:05:28.78ID:CMOAvNQ8
テレワークとは生活保護の事ですか?

138Socket7742021/02/08(月) 16:06:30.26ID:fKX+5eno
速報
宮城県、新型コロナ8月以来の感染者0

139Socket7742021/02/08(月) 16:08:27.62ID:klVJ7C2n
ワクチン来たら勝確だな

140Socket7742021/02/08(月) 16:09:02.91ID:CMOAvNQ8
今日は見つけられませんでした

141Socket7742021/02/08(月) 16:14:50.57ID:aj9z5NFi
減少傾向なのは確かだけと、厚生労働省からの通達で濃厚接触者の経路追跡止めてるからな
実際には宮城県だけでも数百人は出てるはず

142Socket7742021/02/08(月) 16:25:43.27ID:ghvgBylD
PCR、ワクチン、感染者数、マスメディアの扱い・・・
みんなあやしすぐる

143Socket7742021/02/08(月) 16:27:18.63ID:SHQTgdaN
>>138
よっしゃー!
飲みに行くぜ!

144Socket7742021/02/08(月) 16:32:58.92ID:wWGmxdzT
>>141
でも世界的に減少してるんだよね。
増えてる国もあるけど全体的に。
何なのかねこれ。

145Socket7742021/02/08(月) 16:40:44.93ID:XCWHfY1r
東京や神奈川が多すぎて追えない理由はわかるけど地方まで止める理由ってなんだよ

146Socket7742021/02/08(月) 16:43:22.49ID:a+4y6Omb
怠慢

147Socket7742021/02/08(月) 16:47:54.88ID:qaYtnlgE
赤テープ同士で

148Socket7742021/02/08(月) 16:50:07.47ID:wWGmxdzT
>>145
仙台なんてもともと検査数少ないからな。

149Socket7742021/02/08(月) 16:54:09.87ID:uTiigA1C
gotoイート食事券使ってええの?

150Socket7742021/02/08(月) 16:54:53.46ID:HKR34fhv
元気でねえたいしにたいしに
コンビニ弁当食って発泡酒のんで寝る
38歳@ハゲ

151Socket7742021/02/08(月) 17:21:33.60ID:AbK0ItkM
>>149
使うのは今までも大丈夫だったろ?
発行が停止になってただけで

152Socket7742021/02/08(月) 17:34:13.25ID:ZynIHIlT
イギリス変異株アフリカ変異株は感染力が高いと報道されてたが実際にはその2つの地域は今のところ感染者数が大きく減ってる
どうなってるんだ?

153Socket7742021/02/08(月) 18:21:02.03ID:rzAiANQX
ほろ酔い程度で静かに飲むなら酒出してもいいんだろうけどバカ騒ぎしたいアル中がいるから迷惑なんだよな

154Socket7742021/02/08(月) 18:59:51.29ID:ffiaz41h
来月からGOTOトラベル復活しそうだなw

155Socket7742021/02/08(月) 19:03:12.22ID:5jdY1R1H
>>149
店が「ご遠慮ください」って対応でなければ問題ない

ただし店としてはキャンペーン事務局へ利用食事券分の業務(請求受付つまり換金)現在停止中
(本来は請求が毎月15日と月末の月2回締め、約3週後入金)

なので公式でも「プレミアム付食事券のご利用を極力控えていただくようご協力とご理解をお願いします。」になってる
【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚

つまり、余力のない店は使われた商品券の換金スパンが長くなるのでキツイ

とはいいつつ、食事券購入者に強制は出来ないので、あくまでも「ご利用を極力お控えください」なんだな

156Socket7742021/02/08(月) 19:10:45.02ID:URPZUQ/7
オリンピックの違約金って疫病でも免除にならないならもう2度とオリンピック招致できないよな

157Socket7742021/02/08(月) 19:49:06.34ID:VLqtD04y
>>145
仙台は最初から検査する気無いと思う。
なんか庶民には見えない力が働いてるのかな?
人口の割に発症者数は多くない気がするんだけど、2度も抗体検査の対象に指定されるのは何らかの条件の元で選抜されたんだろうか?

158Socket7742021/02/08(月) 20:14:13.19ID:l3l9t546
>>151,155
極力控えてくれってことで躊躇してた
店の事務局への請求が停まってるのは知らんかった、そんなん使いにくいな

159Socket7742021/02/08(月) 21:16:33.33ID:UcZR7YIf
>>157
抗体検査に選ばれたのは東京、大阪、宮城だっけ?

ド田舎だと抗体ゼロ!って出ちゃって台無しだろうし、
かと言って札幌とか福岡とか、エピセンター?っぽい所も避けないと結果が同じになっちゃう

宮城はそこそこ都会で、イイ感じで感染も低い、言わば実験の
コントロールで選ばれたんだろうね

160Socket7742021/02/08(月) 21:24:29.79ID:0nCEnkD/
業務スーパーって昔西多賀が潰れたのに、よく近場に再出店したな

161Socket7742021/02/08(月) 21:30:39.07ID:flmQSmKj
看板はギョムだけど
富田に新しくできたのは本家のギョムで西多賀にあった看板だけギョムと別もんだろ

162Socket7742021/02/08(月) 21:30:45.26ID:URPZUQ/7
宮城は人口の割に病床少ないからね
宮城より人口少ない岩手や福島はしっかり備えてるのに
江戸時代から仙台人の見栄っ張りは有名だったし

163Socket7742021/02/08(月) 21:51:32.56ID:OXwiFILM
GoToイートの宮城県プレミアム食事券、無期限発行停止はめちゃめちゃキツイわ。
去年5万円分買って数ヶ月でなくなったから、6月まで延長だから思い切って10万円分買おうと思ってたのに。
どうせ俺なんてイートもトラベルも1人なんだから、1人客に限ってはGoToを全部再開してほしい。
新幹線も飛行機もガラガラだし、2泊3日の旅行中、一度も人と喋らないんだから。レストランの注文だって指差しだし。

164 【中国電 - %】 (りんかい線)2021/02/08(月) 22:00:45.30ID:X6B0x2b4
便乗悪口でホルホルしてたクソ田舎者が悪い

165Socket7742021/02/08(月) 22:50:38.14ID:UcZR7YIf
ところで、ビットコイン売りの子は大丈夫?

420超えたら、上昇トレンドかもだから気を付けて!って教えたけど
462まで行ってない?

0.5ビットコインだと21万の損してない?
焼かれる前に逃げたの?

166Socket7742021/02/08(月) 22:52:58.49ID:UcZR7YIf
467までいったかな?

今は463か?

167Socket7742021/02/08(月) 23:20:01.97ID:46+2z9un
>>165
400で利益確定しとるわ

上がらないとか上がるとか両方言っといて当たった方だけ教えたとか笑わすな
また釈迦に説法かよ

168Socket7742021/02/08(月) 23:34:58.84ID:UcZR7YIf
>>167
よく低能って言われるでしょ?

422で売りの勝負かけたいという人へのアドバイスで
俺がなんて書いたか覚えてないの?

>思惑としては悪くない
>だけど、その程度の事は90%ぐらいの人が考えるから
>420までは上がらないと思う
>今の411で勝負するかを、迷ったほうが良い
>もし420まであがるようなら、そういう思惑を
>超えた上昇トレンドの可能性があるから焼かれる覚悟が必要

422で勝負する事の危なさを、明確に100%予言的中させたんだが

169Socket7742021/02/08(月) 23:40:24.79ID:46+2z9un
>420まで上がらないと思う:その後420以上になった。
420以上で売り仕掛けて400で利益確定。今はノーポジ

あんた、都合の悪い局面は見ずに「明確に100%予言的中」とか言ってんの?
向いてないんだしやる気もないんだろうから口出すな

170Socket7742021/02/08(月) 23:46:31.57ID:UcZR7YIf
>>169
馬鹿だなー
お前の話にはなんの説得力もないぞ?

俺は先に書いて的中させた

お前は取引のスクショでも張らない限り
何の根拠もない後出しジャンケンのゴミクズだ

生活保護の低能がイキってんなよwwww

171Socket7742021/02/08(月) 23:50:08.13ID:46+2z9un
>420までは上がらないと思う
>今の411で勝負するかを、迷ったほうが良い

明確に100%予言的中ですね、参りました

172Socket7742021/02/08(月) 23:51:41.19ID:46+2z9un
先月も前もってレスしたのに後出しとか言って絡んできた奴が居たけど、同じキチか

173Socket7742021/02/08(月) 23:52:19.03ID:UcZR7YIf
>>171
うわーゴミがしゃべったwwww

もし420まであがるようなら、って書いただろ馬鹿なの?
日本語読めないなら日本で暮らすのは諦めよwwww

で、400で売り抜けたスクショはどうした?w

ほれ、嘘つきの虚言癖のままか?w

174Socket7742021/02/08(月) 23:53:32.89ID:46+2z9un
>>173
上がらないと思う
でも上がったら上がると思う

明確に100%予言的中!

175Socket7742021/02/08(月) 23:55:47.47ID:UcZR7YIf
馬鹿だな?

>もし420まであがるようなら、そういう思惑を
>超えた上昇トレンドの可能性があるから焼かれる覚悟が必要

日本語、大丈夫?
頭大丈夫?

176Socket7742021/02/08(月) 23:56:16.69ID:a+4y6Omb
悔しいのは分かるけど馬鹿同士で喧嘩すんな
こういう子がいるから困る

177Socket7742021/02/08(月) 23:56:20.42ID:46+2z9un
その程度の事は90%ぐらいの人が考える

178Socket7742021/02/08(月) 23:56:36.38ID:UcZR7YIf
お前、嘘吐くから職場を追われるんだぞ?

そんで生活保護とか、恥さらしだろ?

恥という言葉知ってるの?

179Socket7742021/02/08(月) 23:57:12.58ID:UcZR7YIf
わかったわかった

スクショ1枚だせ、それで納得するから

180Socket7742021/02/08(月) 23:59:35.77ID:46+2z9un
ID:UcZR7YIfってもしかして自称学生から自称管理職の人か?
まぁ上の方で一人は儲かったみたいだからもうここでレスするのはやめとくか
取引しないキチに絡まれてうぜえし

181Socket7742021/02/09(火) 00:00:21.07ID:ndo+DlKY
スクショは?w

ゴミはゴミかい?

182Socket7742021/02/09(火) 00:02:34.01ID:ppfOJg2j
今、焼かれてる最中だぞ

183Socket7742021/02/09(火) 00:17:42.15ID:YFPirFfN
新キャラ乱立しすぎだろw

184Socket7742021/02/09(火) 00:29:41.67ID:ndo+DlKY
釣りしながら、車でリモートってどうだろう?

185Socket7742021/02/09(火) 06:04:51.16ID:QOWvDmpV
仮想通貨昇竜拳で草。
逆神様の誕生だな

186Socket7742021/02/09(火) 06:29:18.21ID:GWx4TIbj
Go To Eat事業の費用は国の予算を使ってるんだけど、業務は自治体毎に民間委託

販売休止と食事券利用期間延長につき、人件費等予算枠の問題からコールセンター問い合わせ窓口対応以外を休止中
そして休ませてるスタッフ分は雇用調整助成金の適用をうけているというね
さらに飲食店に対しては、客が使った食事券リターンの遅れ対策で、仕入れ費用や家賃支払の工面が厳しいケースについては、
実質無利子の特別貸付制度の利用を促してる
色々とうまく出来てる制度なんだなー笑


>プレミアム付食事券事業は,都道府県単位での実施が求められております。 

> 宮城県では「みやぎ絆コンソーシアム」が事務局として事業を行います。

> ※ みやぎ絆コンソーシアムは,(株)ジェイアール東日本企画[代表事業者],(株)JTB,凸版印刷(株)の3者で構成された共同事業体です。

https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/syokokin/gotoeatjigyou.html

187Socket7742021/02/09(火) 06:54:13.82ID:hqS6MzrF
今は投資してない奴らこそアホやと思うけどな
自分も投資して年間で600万普通に稼いたけど

188Socket7742021/02/09(火) 07:23:07.44ID:QOWvDmpV
俺なんか通算9億円(税引後)稼いだぜ
それでも田中マーさんの1年分orz

189Socket7742021/02/09(火) 07:33:00.96ID:OD2EFq1W
在宅の人は羨ましいねぇ
今日も中心部に近づくにつれて渋滞
普段5分で通過するとこに20分近くかかってる
特に右折は避けないとな

190Socket7742021/02/09(火) 07:57:45.81ID:C7zmpd5D
俺も200000億稼いだけどさ半田屋で食べてる

191Socket7742021/02/09(火) 08:00:38.43ID:AtL6HU2A
めでたし めでたし

192Socket7742021/02/09(火) 08:40:13.97ID:8VYB58RU
隙あらば自分語り

193Socket7742021/02/09(火) 08:58:14.29ID:3vTG8ZvZ
自慢なのか
単に注目を集めたいだけなのか

儲けようが破産しようが嫁が末期癌だろうが
赤の他人のこと(このスレのキチガイ含む)
雑談スレでも、これら個人的な話題については
正直どうでもいいし、関心も持てない
単なるノイズでしかないな

194Socket7742021/02/09(火) 10:10:38.81ID:fLWmmDhQ
『はんだや』には思い入れがあるが、
『半田屋』には思い入れ無いな。。

195Socket7742021/02/09(火) 10:37:56.15ID:o3quNgSS
はんだや時代から今も営業続けてる半田屋ってどんだけあるんだ?
箱堤店くらいかな?

196Socket7742021/02/09(火) 11:00:38.00ID:8MsCB0ZP
>>159
今回、大阪だけじゃなく東京も希望者への検査にしちゃったから
無作為抽出での、昨年6月の結果とちゃんと比較できるのは
宮城だけなんだっけ?

197Socket7742021/02/09(火) 11:22:10.59ID:ppfOJg2j
虚言癖キモ

198Socket7742021/02/09(火) 11:39:46.91ID:9aWuGJzb
ケンミンショー
今更秋保さいちのおはぎ登場だってさ
https://www.ytv.co.jp/kenmin_show/index.html
最近ヨーク東仙台で某曜日14時から限定販売も
見切り価格の時間まで売れ残るようになったのに

199Socket7742021/02/09(火) 11:45:55.35ID:o3quNgSS
マツコの知らない世界でおはぎ取り上げた時は、
さいちは「知ってて当然」扱いで、さっくり取り上げただけだったな。
どんな世界にもマニアってのはいるもんだと改めて思ったりした。

200Socket7742021/02/09(火) 11:46:29.38ID:DJWl196x
10年前に1回やってるよね
なぜ再登場なんだ

201Socket7742021/02/09(火) 11:48:49.95ID:o3quNgSS
あの番組、昔はレア物探しだったけど、今は定番の分析に舵を切ったからね。
福井で真冬に売れる水ようかんも10年くらい前にいっぺん見たな。

202Socket7742021/02/09(火) 11:49:31.77ID:JL3qAGoV
この手のロケ系は再放送で回してないか最近

203Socket7742021/02/09(火) 11:51:38.55ID:o3quNgSS
店舗なんかの取材は再利用してるけどインタビューなんかはちゃんと撮ってるね。
みんなマスクつけてるよ。

204Socket7742021/02/09(火) 12:09:28.94ID:FAdv2QRR
>>200
ネタがない
もしくはコロナで取材どころじゃない店が増えてるから
過去の取材協力店に声かけまくってるんだろう

麻婆焼きそばが仙台のソウルフードと捏造した時点で
正直どうでもよくなったわ
スーパーの袋入り笹かまぼこを地元民が買うのは確かだが
毎日食卓にでるとか大袈裟すぎる

205Socket7742021/02/09(火) 12:18:26.50ID:uxwQZGv8
今日めちゃくちゃ寒くない?
気温以上に寒さ感じる

206Socket7742021/02/09(火) 12:20:47.81ID:UzyTa2zD
2月11日〜21日までの11日間、仙台市民広場の円形広場にて、食のイベント『屋台ネオ仙台』が開催されます。国分町味よしも出店させていただきます
https://mobile.twitter.com/Ajiyosi_Car/status/1357669399063191554

キッチンカーでも閉店した屋号を名乗り続けるのか
実店舗が残ってるならば違和感ないんだけど
他の味よしは現存してるし、なんかモヤモヤする
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

207Socket7742021/02/09(火) 12:39:36.70ID:/axV/5rz
前スレのこれ
427 Socket774 2021/01/31(日) 21:30:55.41 ID:lwTgHzRp
六丁の目駅付近の東部内科医院前にあるかまくらみたいなドームってなに?
ググったけど分からなかった

これか
【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚
【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚

208Socket7742021/02/09(火) 12:42:07.80ID:iQ0yGuap
さいちのおはぎ日に日に味落ちてるよね
少なくとも社長の奥さんが亡くなった後しばらくは美味しかった
あんこの違いは言語化難しいけどきなこやゴマはベッタベタして不味くなってる
それで値段上げるってアホだろ

209Socket7742021/02/09(火) 12:53:31.57ID:aqndPPvC
>>207
発熱患者を待たせる部屋では?
うちの近所の病院はプレハブ用意してた
昔からあるなら知らん

210Socket7742021/02/09(火) 13:09:20.49ID:30ZMudZb
禿げてから頭が寒いと感じるようになった
髪は偉大だな
やっぱ髪あるのと頭皮剥き出しは違うわ

211Socket7742021/02/09(火) 13:19:13.73ID:c2yH0s2v
体の大切なところを隠したり守ったりするものだからね
暑い日差しもさえぎってくれるし衝撃も緩和してくれる

212Socket7742021/02/09(火) 14:15:12.67ID:VmyNa68a
デリ嬢とかツルツル多いけど大事じゃないってことか

213Socket7742021/02/09(火) 14:57:47.74ID:4j/HpVei
>>208
やはりか

さいちは、お米がかなり少なくなったよな

214Socket7742021/02/09(火) 14:57:54.04ID:THP4rPSu
>>207
イージードームハウス
コロナ禍で注目されてる

215Socket7742021/02/09(火) 15:07:56.48ID:c2yH0s2v
ツルツルだと炎症起こしやすくなるってよ

216Socket7742021/02/09(火) 15:32:56.86ID:o+B8FwHD
さいちのおはぎってレシピ残して無かったのか?
もったいないな。

217Socket7742021/02/09(火) 15:47:32.78ID:THP4rPSu
宮城民放4局のテレビ番組を無料ネット同時配信。14日から

218Socket7742021/02/09(火) 15:48:40.41ID:toSqTOSl
週末は風俗いっていいかな

219Socket7742021/02/09(火) 15:51:14.57ID:toSqTOSl
>>217
楽天テレビだな

220Socket7742021/02/09(火) 15:56:41.27ID:DB99a7Qy
さいちは亡くなった婆さんの目分量でレシピは存在しないのがウリだった
調理は簡単だし残った奴らで味の再現なんて余裕だろうにアホなんだろ

221Socket7742021/02/09(火) 16:06:28.45ID:3/65eSQl
さいちに秋口行ったがおはぎも若干味落ちたが、煮しめの味が違くなってた(´・ω・`)

222Socket7742021/02/09(火) 16:20:30.98ID:zHgZ1MIT
>>220
米と餅米の配分を、その日の予想気温によって変えてたんだな
(調整剤など無添加の為、時間経過とともに固くなる)
さらに、それを炊くのも鍋で火加減と時間も調整
小豆も1から鍋で炊いてる

添加物入った工場生産品と違って手間もかかるし、簡単なことではないよ

223Socket7742021/02/09(火) 16:21:42.50ID:HX0w9Vhc
一度レシピ作って廃棄したけど、亡くなる前にもう一度レシピは残してるよ
気温や湿度によって量変えないといけないんだけどそこまではマニュアル化できるわけないし
作ってる奴らが味見失ったんだろうな
少なくとも昔はもう少し塩気があって砂糖控えめだったはずだ今はとにかくクソ甘い

224Socket7742021/02/09(火) 16:29:49.22ID:4j/HpVei
>>223

>もう少し塩気があって

それは婆ちゃんの手の味なのでは??

225Socket7742021/02/09(火) 16:30:39.33ID:pcxMhtc7
>>220
じゃあアホじゃないお前さんが再現すればいい話
そしてぜひ店にみせつけてやってくれ
調理は簡単なんでしょ?
ならクックパッドにも投稿だな

226Socket7742021/02/09(火) 16:53:21.94ID:9Wn17XMs
昨日着工で来年の梅雨入り前には竣工か
【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚

その頃には許可権者の市長も変わってたりしてな

227Socket7742021/02/09(火) 16:58:29.18ID:blJs820s
>>226
どうみてもこれイオンモールの本体工事じゃないな
建築面積すら書いてないし、準備工事かなんかじゃないか?

個人的には、イオンモール仙台雨宮はしばらく見送りだと思ってる
どうせなら土地分割しないで、名古屋のノリタケの森プロジェクトのような複合建築にすればよかったのにな
病院、オフィス、モールの複合なんて他に例が無いし

228Socket7742021/02/09(火) 16:59:46.32ID:Tw/pfQO5
弱小スーパーなんだからあんまりいじめるな

229Socket7742021/02/09(火) 17:15:18.48ID:s+yOetSe
>>227
よく見てみろ
これ、建築確認票ではないぞ
大規模区画開発の場合は開発許可票と、それぞれの建築確認票、及び各施工業者の労災保険関係成立票が掲示される

230Socket7742021/02/09(火) 17:16:50.17ID:THP4rPSu
長町前イオン土地だけ買ってる、建てるとは言ってない…

231Socket7742021/02/09(火) 17:20:18.77ID:aw1DIcjd
イオンモール秋保まだ?

232Socket7742021/02/09(火) 17:29:44.98ID:blJs820s
>>229
そこまで詳しくは無いが、これイオンモール本体の工事ではないでしょ?
そこが知りたいわけで

233Socket7742021/02/09(火) 17:31:21.45ID:ndo+DlKY
さいちのおはぎ、甘くなったの?
それなら良かったな

俺は昔から甘さが全然物足りないと感じていたから俺には嬉しい

234Socket7742021/02/09(火) 17:40:04.24ID:/qD+0HsG
さいちのおはぎ日に日に味落ちてるよね
徳洲会の医者が次々と辞めてる
5年前から減感作療法やってる

書いてる奴全部一緒
キモ

235Socket7742021/02/09(火) 17:46:40.21ID:s+yOetSe
>>227
オフィス?
住居でしょ

そもそもが、国立大学跡地の売却ということで、土地利用の条件付きでの入札コンペだった
【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚
【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚

東北大学キャンパス移転まちづくり会議(東北大学、仙台市、仙台商工会議所、学識経験者)資料
https://www.city.sendai.jp/kankyochose/shise/security/kokai/fuzoku/fuzokukikan/kankyo/ekyo/documents/document1-2.pdf

236Socket7742021/02/09(火) 17:50:05.12ID:f9xGrv6R
>>226
ようやく動きあるのか
期間短いから何やるのかは分からんが

237Socket7742021/02/09(火) 18:01:28.24ID:Ez15U1LU
厚生病院エリアは昨年から地盤改良工事入ってて
年末に土壌入替えが終わって、現在ボーリング調査中
仮囲いをイオン側に移してるから今度はイオン側で土壌入替えするんじゃないかな
商業施設は医療施設と違って深くは入替えしないから、早々に杭打ち始まるのかも

238Socket7742021/02/09(火) 18:02:19.35ID:ugEulXsY
紅の豚 死亡だって

239Socket7742021/02/09(火) 18:26:05.90ID:DJWl196x
>>230
あれいつまで予定地のままなんだろうね

240Socket7742021/02/09(火) 18:42:39.32ID:R+v0+v7M
福島に変異種きたか
宮城はまだか?

241Socket7742021/02/09(火) 18:45:34.95ID:7XddfgcP
群馬、茨城、福島に来てて仙台に来てないと思えるか?

242Socket7742021/02/09(火) 18:54:01.42ID:LsmFe0Oo
>>160
鹿野三丁目の業務スーパー建て替えで
旧道西多賀の元ツルハに半年ぐらい仮店舗出してたな

243Socket7742021/02/09(火) 19:00:03.14ID:9/AwHDs2
宮城は村八分が怖くて検査してない人が多いと思うわ

244Socket7742021/02/09(火) 19:10:47.77ID:HX0w9Vhc
センダイの人は投げる!センダイの人投げる石!投げられる石!

245Socket7742021/02/09(火) 19:34:21.99ID:ndo+DlKY
>>234
さすがにそれは違うんじゃね?
もし同じだったらビョーキだよ

246Socket7742021/02/09(火) 19:38:46.14ID:o3quNgSS
そもそもビョーキだと言いたくて書いたのではないか
ボブは訝しんだ

247Socket7742021/02/09(火) 20:40:51.23ID:EICeGYoa
自分の意に反するレスは、すべて同一人物の仕業に見えるのもビョーキ

クソ、ボケ、アホ、クズ、キモ
等のワードを繰り返し使う癖がある人もビョーキ

ビッチコインもロリコンもアニオタも管理職も帝大卒もハゲもデブも暴力ゴリラもビョーキ

248Socket7742021/02/09(火) 20:48:16.56ID:jYi3BOIf
ほとんどビョーキにも優しいギャル紹介してください

249Socket7742021/02/09(火) 21:02:08.06ID:7I7Nzo5E
去年の同じ時期よりはるかに寒いね

250Socket7742021/02/09(火) 21:20:15.92ID:fG5WxFDx
ガッキーのどこがカワイイのか
全く分からんわ?

どう見ても広瀬すずとか浜辺美波のが
カワイイだろ

251Socket7742021/02/09(火) 21:29:48.22ID:2G1rocmb
分かります
若ければ若いほどいいですよね

252Socket7742021/02/09(火) 21:43:40.52ID:zdYGmJrI
国民民主党は美人揃い
イチオシは伊藤孝恵
山尾志桜里、西岡秀子も良いけどな!

253Socket7742021/02/09(火) 21:51:31.70ID:HX0w9Vhc
ミンスの悪夢は忘れてないよ
宮城はミンスのすくつだけどまさか政権交代夢見てるの?
大震災で痛い目見たのに

254Socket7742021/02/09(火) 22:08:51.08ID:636xb+dR

255Socket7742021/02/09(火) 22:12:18.07ID:gFTkLeod
ワンマン社長会社と
サラリーマン社長会社の違いがモロだな
ドコモとau使っとけって話や
楽しいところや正義のところは駄目やな

256Socket7742021/02/09(火) 22:15:36.73ID:Xu6SUtl8
顧客対応はauも腐ってるけどな
公務員以上に公務員的と言われるNTTよりさらに糞
さすが元第二電電

257Socket7742021/02/09(火) 22:18:20.88ID:gFTkLeod
大元を辿れば身内だからな>ntt&au
孫と楽しむ会社はどうしても好きになれん

258Socket7742021/02/09(火) 22:21:18.47ID:ndo+DlKY
>>246-247
お大事に♪

259Socket7742021/02/09(火) 22:25:58.23ID:WDMj/xDe
外飼いで虐待されてる犬が悲鳴みたいな鳴き声上げてる
家ん中入れてやれよ

260Socket7742021/02/09(火) 22:44:58.49ID:P4vQv8sq
駄目です

261Socket7742021/02/09(火) 23:27:23.69ID:n26dS6mC
>>199
マツコの知らない世界で取り上げた鹿落堂は今もかなり混んでる。土日は車がいっぱい。
あの辺は駐車場もないし地下鉄からも遠いし行きにくいよ。

262Socket7742021/02/09(火) 23:29:38.95ID:n26dS6mC
>>206
その勾当台公園の円形広場も、もし定禅寺通に計画してる音楽ホールがあの辺に出来た場合はなくなっちゃうんだよね?
円形広場がなくなったら勾当台公園のイベント全般に支障出ると思うんだけど。

263Socket7742021/02/09(火) 23:35:02.72ID:o3quNgSS
>>261
蕎麦の回だよね。路線バスで向山二丁目下車が現実的かな。

264Socket7742021/02/09(火) 23:35:27.22ID:n26dS6mC
さいちのおはぎはレシピページがあるのにおなじようには作れないのか。やはり難しいんだな。
そう考えるとちゃんと先代の味を継いでいるハンバーグはせくらは偉大だな。

265Socket7742021/02/10(水) 00:59:23.82ID:QzR+4XlV
>>264
え? 先代なくなったの?

266Socket7742021/02/10(水) 01:00:33.50ID:QzR+4XlV
>>265
ああ すまん。別になくなったとかいてないか

267Socket7742021/02/10(水) 01:42:13.23ID:Wirz6WGX
さいキチガイすげぇなww
ずっとぶつぶつスマホに向かって呟いてるじゃん

おはぎっていうと俺は彼処だなぁ
食べ比べたけどさいちより旨い

268Socket7742021/02/10(水) 07:57:35.34ID:Nyr1T/hB
仙台朝市をあたかも標準相場のように出されても
ちょっと違うような気がするけどなぁ

ニンジン1袋「108円」せり1束「86円」 野菜価格が下落…コロナ影響 販売側「利益が出ない」 宮城
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210209-00000011-oxv-l04

269Socket7742021/02/10(水) 07:59:48.35ID:TpVCagY8
高いな・・・

270Socket7742021/02/10(水) 08:28:00.02ID:Q7TGLTPL
>>262
そうかな?
駐輪場は移設(施設併設)だろうけど、カフェはわからんけどトイレは施設の1Fエントランスのフリースペースに取り込まれる形になると思う
設計次第だけど、そのエントランススペースで催事等は可能だと思いますよ
市民会館をはじめとして、仙台市の施設は基本1Fエントランスやロビーでフリースペースにすることが多いです

271Socket7742021/02/10(水) 08:32:46.17ID:Q7TGLTPL
仙台市が黒ビルの土地買って音楽ホールに青葉区民センターと上階に駐車場併設すれば、有効活用になるとは思うよ
区民センターに図書館併設すれば、榴岡図書館は廃止でもいいし
メディアテークよりも交通の便は格段良くなる
図書館が近隣に重複して無駄というなら、移転集約すればいい
メディアテークなら図書館以外の用途へも転用可能でしょ

272Socket7742021/02/10(水) 09:04:20.95ID:hpZ45Qdv
あれ?市民広場で3.11追悼式のライブビューイングやるんじゃなかったの?
それとも当日のみ工事中止して開放するんかな?
【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚
【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚

https://www.city.sendai.jp/hisho/foreignlanguage/jp/daishinsai/tsuitoshiki2020.html

273Socket7742021/02/10(水) 10:55:53.02ID:RAmkM32p
お役所の年度末恒例、予算使い切りでしょ
今年度の市民広場は、ほとんど稼働せず、収入もないんだから
無理して直さなくてもいいのにな

どうせ市役所建替工事中は建設プレハブ事務所と資材仮置き場になるんだし

274Socket7742021/02/10(水) 11:32:31.08ID:4fJwz9Ce
>>273
イベント少ない今こそメンテだと思うけどな
272の写真だけ見ても舗装ガタガタだろ

275Socket7742021/02/10(水) 12:41:15.86ID:Bd9kaYo0
森さん辞めないから、俺もオリンピックボイコットするわ

276Socket7742021/02/10(水) 13:35:42.51ID:yO3TzXcJ
>>242
それはサトー商会では

277Socket7742021/02/10(水) 14:53:52.60ID:zaPlg+9a
>>274
市民広場はコロナ明けて本格的に利用再開してからでもいいような?
他に優先で使うべきとこもあるでしょうに
台原森林公園の広場もこれ以上にガタガタなのに

278Socket7742021/02/10(水) 15:35:00.37ID:yYk+Cnxo
>>277
整備したい施設なんて山ほどあるんだから、順番に文句あるなら匿名掲示板で噛みつかずにご意見箱にでも投書でもしてこいよ

279Socket7742021/02/10(水) 15:40:29.05ID:pQhAVzTp
「んほぉ〜、4歳のキツマンたまんねぇ〜」託児所で何人もの女児と強制性交して全部録画した職員を逮捕
http://2chb.net/r/poverty/1612927428/

280Socket7742021/02/10(水) 16:51:55.31ID:fiWOWgQ8
仙台朝市は店員がお調子者でいい加減だよな!
空き店舗も目立つようになってザマァ

281Socket7742021/02/10(水) 17:23:13.01ID:jZfZ7YBS
なつみちゃんの豆腐くいたい

282Socket7742021/02/10(水) 18:15:55.36ID:sirvwMOD
鳥インフルの季節か

283Socket7742021/02/10(水) 18:19:36.48ID:sirvwMOD
仙台空港24時間化、深夜の着陸1日最大2回で地域振興してもらえるんか
おいしいな

284Socket7742021/02/10(水) 18:32:01.22ID:rasp4nb0
仙台空港24時間にしても航空便の少なさは変わらない
ホラレモン仙台空港はトンキンから近い空港の中で使用料一番安いからチャーター機置いておくのにちょうどいいって自慢してたぞ
多分茨城や福島は利用者数に合わせた規模で作ったから倉庫ガラガラじゃないんだろうな

285Socket7742021/02/10(水) 18:57:55.14ID:U2o5AtkJ
そろそろJアラートがくるな

286Socket7742021/02/10(水) 19:00:57.32ID:ymTBOXHy
>>284
駐機料金のことなら、仙台空港は民営化に伴って、国が設定していた料金から大幅にディスカウントした
スペースに空きがあるから安い訳ではないぞ?

287Socket7742021/02/10(水) 19:17:28.45ID:Bd9kaYo0
>>284
仙台空港って、定期便が1日60便以上離発着するし
利用者は1日1万人、日本で10位ぐらいの空港だろ?

10便以下の茨城空港とか福島空港と同列に語るって無知すぎない?

288Socket7742021/02/10(水) 20:24:05.12ID:UP8yev3O
>>284
チャーター機?

お友達6人と国内納入1号機のHondaJet(JA01JP)共同購入したオーナーの1人だろうに



https://weblog.horiemon.com/100blog/51947/
↑の記事、仙台空港から成田空港まで15分とあるが、実際には離着陸の管制許可待ちやタキシングで倍くらいはかかる

289Socket7742021/02/10(水) 20:43:39.65ID:amr2Zawy
全国的にコープはほとんどau pay使えるのにみやぎ生協のハウスカード、ハウスペイだけに拘る閉鎖性は何なのだろうか

290Socket7742021/02/10(水) 20:54:33.46ID:5uWXrpqH
au pay使えたところでな

291Socket7742021/02/10(水) 20:58:43.73ID:amr2Zawy
使えたところてなって何?
スーパー扱いだから今は20%引きになるだろ?

292Socket7742021/02/10(水) 21:24:33.30ID:amr2Zawy
>>253
自民は同じことやるだろうけど悪評は立たないよな
隠すのは得意だから

293Socket7742021/02/10(水) 22:00:59.57ID:pA+didXK
来週水曜まであったかくなるそうだ
時期的に最後の寒気になるといいよな

294Socket7742021/02/10(水) 23:03:53.81ID:RKEnUDur
>>292
全く逆だね
ミンスが何をしでかしてもマスゴミは報道しない自由を全力で行使してるね
二重国籍じゃダメなんですか?
男だから。
女だから。
との決めつけではなく、多様性を認め合う社会を私は創りたい。
https://twitter.com/renho_sha/status/1358547465012617216
 ↓
蓮舫氏「男なら泣くな!」 討論会で玉木氏に 2016年9月7日
https://twitter.com/Yaruo2021/status/1358628063659978758/photo/1
 ↓
蓮舫@RENHO・立憲民主党
@renho_sha
削除。

無かったことにはなりません。
https://twitter.com/renho_sha/status/1194013549409865729
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

295Socket7742021/02/10(水) 23:09:13.37ID:8DuSq4Tj
>>265
はせくらの創業者は亡くなって、何度か移転した店は、今は息子が継いで支倉町でやってる。詳しくは公式サイトをどうぞ。
http://hamburg-hasekura.shop/

296Socket7742021/02/10(水) 23:12:27.59ID:Bd9kaYo0
先代が亡くなったって聞くと絶対に味落ちたよな、って
マウント取る奴居るんだよなー

297Socket7742021/02/11(木) 00:32:29.38ID:nsRwGhea
二代目が先代と味や経営面で比較されることは、ある意味仕方がないことだけどな
二代目は先代を超えて、はじめて認められる風潮だし

298Socket7742021/02/11(木) 00:44:27.68ID:jMMrt3Hd
仙台の有名店で2代目や3代目が、味を継いでずっと続いてる店ってどこだ?

とんかつくろしおや八木山の佐々久は継いでほしかったなあ。
前者は急に亡くなったから難しかっただろうけど後者は息子いたよね?

299Socket7742021/02/11(木) 01:17:26.56ID:F+goHTtd
名人が俺以外絶対に触るなと守り続けて
いきなり死ぬなんて事はあり得ない
年取れば後継の事ぐらい考えるし
継ぐという奴にはそれなりに練習させる
何なら今の人なら動画で製法まで記録する
練習したものも普通に店の味として出してるよ
多分、3回に1回ぐらいは弟子が作った物をたべててわからないでいる

取材があれば、誰でも出せる味ですとは言わないし
市場価値を高めるために先代にしか出せないとか
名人芸みたいな事を言う
こう言うことをまに受けて洗脳されちゃった人が
今度は先代がいなくなると信じる根拠が無くなって
自分の意見に保険をかけて、味落ちたと言い出す

300Socket7742021/02/11(木) 01:30:40.95ID:RmLnKLr+
子供部屋おじさんも男性蔑視だよな
なあお前らそうだろ?

301Socket7742021/02/11(木) 01:31:43.06ID:3+sQ5aja
妄想長文マウントクソ熱烈登場!

302Socket7742021/02/11(木) 01:33:21.31ID:0fwhkhQx
>>298
店を継ぐっても、店舗の土地や建物が自己所有物件の場合
事前に個人経営から法人組織にして準備しておかないと
所有者死亡でも生前贈与でも、相続税がかかる
廃業して店舗を建屋扱いにすることはよくある話

仮に法人組織の所有にした場合、代表に何かあった場合
登記上の役員(家族や親戚)が巻き込まれることがある

303Socket7742021/02/11(木) 06:35:44.18ID:XX4ZHqhf
日刊スポーツ(朝日)の森元発言全文から「女性は優れている」「女性を選ぶ」が削除されていると話題に
http://2chb.net/r/news/1612933099/


恐ろしいな。。

304Socket7742021/02/11(木) 07:04:31.65ID:eNePB9jN
佐々久って八木山のきたねぇ所か
あんな乞食相手の商売継げとかどんな拷問だよ
貧乏学生と貧乏人無職ニート人間の屑低所得の坩堝じゃないの

305Socket7742021/02/11(木) 08:13:43.02ID:War01rbd
んだねーw

306Socket7742021/02/11(木) 08:51:47.81ID:Xt3IPUWW
年寄りが年金貰いながら半分趣味でマッタリやってる
若い人がついでも金にならないから無理無理

307Socket7742021/02/11(木) 09:15:12.36ID:itxOIals
好きだった店が閉店するのは悲しいが、飲食店なんてゴロゴロ次から次へと湧いてくるんだから一期一会でいい
息子いるから継いでほしかったとかそんなん外野が話すことじゃない

308Socket7742021/02/11(木) 09:30:09.51ID:rPiX3oEm
メンバーの皆様
おはようございます

309Socket7742021/02/11(木) 09:50:58.66ID:S5EoTWiO
昨日のエンボヤージュでブラクラのあらすじ喋ってそのあとOP流してたけどなんだったんだろ

310Socket7742021/02/11(木) 10:02:36.61ID:FMs74jbT
答えは水曜日のアナウンス室で!

311Socket7742021/02/11(木) 10:16:17.13ID:S5EoTWiO
>>310
見つからなくておかしいなと思ってたらエフエム仙台だったごめん

【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚

312Socket7742021/02/11(木) 11:09:08.10ID:rnPdLAkK
>>294
ミンスとか言ってる時点でもうお察しだな

313!omikuji 【東電 78.9 %】 2021/02/11(木) 11:34:52.85ID:VMbrmqXg
悔しいニダ

314Socket7742021/02/11(木) 11:41:21.92ID:x/qfR8/y
荒井で前走ってた黒のプリウス
タバコのポイ捨てしやがった 
昔は結構いたけど久々だったから焦ったわ しね

315Socket7742021/02/11(木) 11:43:45.72ID:eYxa/OYH
茶色のPHVはやべーのが乗ってる

316Socket7742021/02/11(木) 11:46:27.23ID:rnPdLAkK
>>294は痔民ってだけでガースー支持してそうw

317 【九電 - %】 (青ヶ島村)2021/02/11(木) 12:10:12.40ID:VMbrmqXg
はいはい馬鹿田舎者がうるさいね

318Socket7742021/02/11(木) 12:11:14.87ID:LWs5kao2
宮城県仙台市で、オオハクチョウ1羽の死亡個体が回収され、遺伝子検査を実施したところ、
本日、A型鳥インフルエンザウイルス遺伝子の陽性反応が出た旨の報告がありました。
この報告を受け、回収地点の周辺10km圏内を野鳥監視重点区域に指定し、野鳥の監視を強化します。
https://www.pref.miyagi.jp/release/ho20210210tori1.html

日本野鳥の会の人は双眼鏡もって監視パトロールに繰り出してるの?
どさくさで女子寮や女児の部屋を覗いてたりしない?

319Socket7742021/02/11(木) 12:28:36.07ID:ZAbXJ2If
>>317
すげえ自己紹介だなw

320Socket7742021/02/11(木) 12:33:30.30ID:75JZowsb
速報
森会長、複数の関係者に自慰の意向を漏らす

321Socket7742021/02/11(木) 12:37:18.26ID:MTPn8bdV
>>320
まだまだエロジジイやん

322Socket7742021/02/11(木) 13:23:12.73ID:safA8UqZ
俺も自慰を表明したいんだけど、彼女がそうさせてくれない
複数の関係者っていうのも難しいな

323Socket7742021/02/11(木) 13:25:11.96ID:eR0xs81X
辞めて五輪中止
で、俺が続けてたら五輪は開催されてたとか言いそう

324Socket7742021/02/11(木) 14:26:04.37ID:safA8UqZ
さすがにもう五輪やると思ってる奴は居ない
思ってるなら頭の中はお花畑

今問題なのは、やらないのが確定してる上で、日本が損しない中止の方法だぞ

325Socket7742021/02/11(木) 14:52:58.51ID:OpyqMPhb
>>291
au payって何か微妙なんだよな
PayPayとかd払いなら素直に嬉しいけど

326Socket7742021/02/11(木) 15:12:27.73ID:safA8UqZ
覇権とったpaypay一択だね
乗り物系補助にモバイルスイカで完璧

他はキャンペーンでお得な時だけ、現金でチャージしてキャンペーンだけもらえばok

327Socket7742021/02/11(木) 15:13:24.74ID:QeW/OH/q
東京見事に500人以下が続いてるけど、誰が信用するんだこんなもん

328 【東北電 78.6 %】 (江戸・武蔵國)2021/02/11(木) 15:47:47.72ID:i3Zxe2dZ
お前以外だから良かったな 他の道府県も減る度言い掛かり付けてこいよ
そんなのが岩手で関係者激怒させる事になったんだがな

329Socket7742021/02/11(木) 16:23:16.55ID:/eDFSLuL
ジャパンネット銀行がぺいぺいぎんこうに改名されるのいつ?

330Socket7742021/02/11(木) 16:44:05.13ID:Kj6Kj1gw

331Socket7742021/02/11(木) 16:50:33.90ID:LAxFZbTN
ペイペイバンクホークス
ペイペイバンクモバイル
P! JAPAN(ペイペイジャパン)
ペイオク!

332Socket7742021/02/11(木) 16:51:19.73ID:safA8UqZ
休日だけど16時からの会議でさ
なんとか終わって乗り切った!

333 【関電 62.8 %】 (もんじゃ)2021/02/11(木) 17:01:03.55ID:i3Zxe2dZ
役立たずが迷惑かけてただけかよ

334Socket7742021/02/11(木) 17:06:28.67ID:safA8UqZ
>>333
俺のこと?

人材の居ない会社で、出来る事アピールしちゃうとさ
有能だと勘違いされて本社に呼ばれちゃうからね

ちゃんと仕事はするけど、如何に有能に見せないかが大事

335Socket7742021/02/11(木) 17:07:28.95ID:7gX2lEXM
東京は中止で来年の北京五輪に全面的に協力で良いと思う

336Socket7742021/02/11(木) 17:12:39.08ID:iTofcetU
なんで細菌兵器をばら撒いたテロ国家に協力するんだ?

337Socket7742021/02/11(木) 17:30:08.40ID:GPFUiwqH
>>314
ポイ捨てなんてたいしてコチラに迷惑被らない。
青信号でカーブする時10キロで走り、途中で止まるジジイ。
信号の青はテメぇだけのものではない!!
右折車線に出たいのに、5メートルも車両間隔を空けてドヤ顔で
停車しているババア。ブっと鳴らせば煽りだ煽りだと大騒ぎ!!
頭おかしいとまでは言わないが、運転ができない奴ばっかりじゃないか!?
ボケてて運転不適応!
パトーカーがいるからランプで合図してやれば通報!!完全にいかれてるわ!
なんかイイ奴振りのきれいごとで、実際コワイ。世知辛いわ。

338Socket7742021/02/11(木) 17:42:32.46ID:MTPn8bdV
長げぇーんだよ

339Socket7742021/02/11(木) 17:54:10.29ID:7VY6lfHP
>>337
そのジジババよりお前みたいなやつのほうが嫌だわ

340Socket7742021/02/11(木) 18:09:02.68ID:qDqN6IRl
かつやの持ち帰り待機中だけど、かれこれ30分経過w まぁ、しゃーないね…

341Socket7742021/02/11(木) 18:23:02.38ID:MTPn8bdV
>>340
そんなに混んでんの?

342Socket7742021/02/11(木) 18:28:48.09ID:08tfC3p2
>>341
めちゃくちゃ混んでるよ。とめどなく来てる!

343Socket7742021/02/11(木) 19:40:41.15ID:4h9nLqI2
松のや夜弁、宮城は対象ではないんだよなぁ

https://netatopi.jp/article/1305868.html

344Socket7742021/02/11(木) 20:20:02.97ID:safA8UqZ
ココイチのテイクアウト限定Bセットでいいんじゃない?

345Socket7742021/02/11(木) 20:48:05.50ID:zXtuyeUB
弁当を買うための行列で密になったら本末転倒感があるなぁ。
一蘭とか幸楽苑(唐揚)みたいな方式が安全ではあるのかな。

346Socket7742021/02/11(木) 20:50:38.43ID:9ttCB4gy
初めて仙台ドスパラ行ってみたけど個人商店並みの狭さだな、がっかり
パソコン工房のほうが品揃え豊富

347Socket7742021/02/11(木) 21:35:42.34ID:ChQnKAGj
ケンミンショー見てるけど
やっぱり小豆炊くのに機械入ってたわ
以前のNHK取材では男性が汗だくでヘラでかき回し
奥さんが、潰すんじゃなく切るようにまぜて!
とかダメだししながら味見し砂糖加えてた

ところで爆笑田中は復帰したのけ?

348Socket7742021/02/11(木) 21:41:31.36ID:25J36glv
前の方が旨かった

349Socket7742021/02/11(木) 21:47:21.08ID:niRiMAEC
>>345
テイクアウト唐揚げなら、はなまるうどんが今のトレンドじゃないかな
イートインでも、うどん食べず唐揚げ定食を食べてる人結構見かけるし

>>346
ドスパラ仙台は西口時代から歴代店舗全てあんな感じ

さらに狭いソフトアイランドというベガサポ店長の店もあった
店の入口外にPCケースを積んでた

350Socket7742021/02/11(木) 22:00:25.11ID:Pr4HnnJb
へー、うどんまるで食べないからメニューすら見たことなかったけど、今度はなまるうどん行ってみよう

351Socket7742021/02/11(木) 22:03:58.28ID:3ZWXREuq
>>318
アホかw

352Socket7742021/02/11(木) 22:05:42.42ID:3ZWXREuq
>>334
わかるw

353Socket7742021/02/11(木) 22:06:29.51ID:3ZWXREuq
>>337
落ち着けw

354Socket7742021/02/11(木) 22:09:49.68ID:t/B/Tb3R
>>346
数が多けりゃ良いという訳でもない。
ドスパラはツボを押さえたいい選択をしてる。

あと、店員さんも親切で詳しい

355Socket7742021/02/11(木) 22:35:48.06ID:+schZ+Rw
アメリカ 大統領令で生産拡大中
韓国 12月に生産を指示し、2月からは毎月1000万個生産体制
日本 特殊な注射器が必要とわかったのは1月のおしりくらいで何もしてないしする気もない

356Socket7742021/02/11(木) 23:06:23.45ID:X6Z9aFjk
>>330
コラかと思ったらマジだったのか。つーかうちの店手数料引かれてないみたいだけど
この会社何で利益得てんの?

357Socket7742021/02/11(木) 23:07:24.45ID:EOoN20uv
はなまるうどんも店内ガラガラで必死だよー
【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚

ただ、濃いめの味付けが好みだと、ものたりないかもしれん
定食と弁当、現在ごはん大盛り無料っぽい
テイクアウトは天ぷら同様、透明パックとってセルフ方式
定食と弁当の場合、揚げたてかどうかはわからん

「鶏千 から揚げ」1月19日(火)より販売開始
https://www.hanamaruudon.com/news/2021/0119.html

358Socket7742021/02/11(木) 23:19:06.69ID:qhF/V3jp
>>356
新規加盟店は一定期間手数料無料だったはず

359Socket7742021/02/11(木) 23:41:39.36ID:x/qfR8/y
何今の 風か地震か

360Socket7742021/02/11(木) 23:42:57.11ID:ZknSl6pa
変な音したよね

361Socket7742021/02/11(木) 23:44:51.54ID:l8AgyKSb
今の飛行機のせい?

362Socket7742021/02/11(木) 23:47:02.73ID:k2cnBI9x
>>356
禿はばら撒きの段階じゃ他の利益使って赤字覚悟でシェア取ってくる
んである程度シェア取ったら、ステルス値上げしまくって利益確保するのがいつものやり方

ヤフーBBも携帯もそうだった
ヤフオクなんかはいつもその為の財布だったが

363Socket7742021/02/11(木) 23:52:01.23ID:tGpgMlEb
そーいや、結局楽天契約した
エリア内だけど4Mくらいしか出ない
基本auローミングつかんで超快適

364Socket7742021/02/12(金) 00:17:52.95ID:5c4CiAJO
エリア内だけど置き場所によって速度が違いすぎる
圏外もあれば5-20Mbps程度
エリア内でも増強なければ厳しい

365Socket7742021/02/12(金) 02:02:35.38ID:z1s1xhOu
>>363
仙台は球団があるのにローミングばかりだよな
完全無料にならないのはちょっと残念

366Socket7742021/02/12(金) 02:07:14.24ID:WqNYNvod
とうほぐはドコモガイジばかりだからauは空いてる

367Socket7742021/02/12(金) 02:11:29.16ID:ik39vdkm
地鳴り?

368Socket7742021/02/12(金) 02:47:03.48ID:cO5AVZFr
シチズンは219億の赤字、サッポロは160億の赤字なのにどうして会社存続してるの?
内部留保それ以上あるってこと?
1000億くらい会社の金として持ってるってこと?
最近閉店が相次いだ松屋、ゆで太郎、ビッグボーイは何百億の内部留保なかったのかな?

369Socket7742021/02/12(金) 03:34:09.16ID:UbYyEVd2
地震のα波来た?と思ったけど何も速報がない不思議
栗生住みだけど楽天電波掴んでていい感じただ移動しながらじゃ不安定で厳しいだろうな

370Socket7742021/02/12(金) 06:06:28.55ID:t05RE84/
森喜朗を辞任させた民主主義の勝利!
次はオリンピック中止させて自民党に責任を取らせて政権から引きずり降ろさないといけない

371Socket7742021/02/12(金) 06:28:06.13ID:cwDSuBJc
民主主義とは何ら関係の無いところで話が進んでいたように見えたけど。

372Socket7742021/02/12(金) 07:41:36.70ID:zYpdLBow
さっさと五輪中止宣言しろよ

373Socket7742021/02/12(金) 08:06:01.73ID:UbYyEVd2
取り締まり厳しくなるぞー

宮城県は横断歩道の一時停止率“全国最下位” 実際に現場で取材をしてみると… 宮城県警も対策へ
2021/02/10 20:26仙台放送NEWS

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/oxtv/region/oxtv-07141
【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚

374Socket7742021/02/12(金) 08:33:36.16ID:AwCEWwdx
確かに歩道で止まらん車多いよな
急停車になるやろ理論もあるけど
そもそも信号機無し歩道の多くは片道一車線の40km以下の道路だったりするので
そんな停止できない速度がそもそもおかしくないかとマウントだからな

375Socket7742021/02/12(金) 08:35:31.76ID:006YEJs0
パトカーですら止まらないのが宮城県だからな

376Socket7742021/02/12(金) 08:45:16.18ID:wuHIHyc0
パトカーの後ろを走っていたら、制限速度を超えていた

377Socket7742021/02/12(金) 08:56:55.23ID:3/jWZa8Q
>>368
上場企業の仕組みはご存知?
投資が支えている他に、それを資産や担保として
融資も受けられる
簡単に倒産されてしまうと周囲が困るから

直営不採算店舗の大量閉店は、会社の方針なのだけど
メインバンクが経営に口出ししてる部分も大きくある
黒字決算の時はどんどん出店を促して事業を拡大
しかし大幅赤字になると一転シビアになるのは恒例行事

378Socket7742021/02/12(金) 09:34:31.03ID:acbI7Sqp
車優先社会なんだから歩行者の方が気をつけて止まらないと駄目でしょ。。

379Socket7742021/02/12(金) 09:39:24.70ID:d6QDCi8y
というか歩行者が威張ったところでぶっかったら死ぬのはテメーらだからな

380Socket7742021/02/12(金) 09:53:50.90ID:AwCEWwdx
そうそう
100%こちらに正義があっても死ぬのはこっちだから
危険を避けるのは正常な行為
てかこれって子供が習う交通安全意識そのままだよな

381Socket7742021/02/12(金) 09:57:25.60ID:2Rocdi1q
明らかに人が居ない横断歩道だと一時停止を怠っちゃう
ゴメンなさい

382Socket7742021/02/12(金) 10:00:29.95ID:w4VGdoHs
車が避けるのが筋ぃぃぃ
筋違いは不誠実!

383Socket7742021/02/12(金) 10:01:27.01ID:u48eMr+6
>>381
その場合は一時停止の必要はない

384Socket7742021/02/12(金) 10:02:59.87ID:2Rocdi1q
相手に非があるにせよ自己防衛は大切よね

385Socket7742021/02/12(金) 10:04:01.64ID:2Rocdi1q
>>383
やっほーい

386Socket7742021/02/12(金) 10:20:26.95ID:kj6JrH/R
>>373
朝の車が混む時間帯の学校前の信号のない横断歩道は地獄だわ
1人2人の学生が駆け足で横断歩道に近づいてくるからいつまで経っても動けなくなる

387Socket7742021/02/12(金) 10:27:20.21ID:2Rocdi1q
>>386
学校前なら信号機設置か
旗持ちの当番又は先生が立って欲しいね

388Socket7742021/02/12(金) 10:40:29.34ID:ri8NBI1t
歩道で停まらんのは、そこで自分だけ停車しても対向車線が動いてしまってる時のあの何か言い知れない気恥ずかしさとか焦りがあるからだと思う

389Socket7742021/02/12(金) 11:00:11.33ID:iYDNXJB2
東北大農学部跡地 ザ モール仙台雨宮が増勢マシマシ辛め開始
https://kahoku.news/articles/20210210khn000052.html

390Socket7742021/02/12(金) 11:03:22.39ID:3oZ65aC/
◆理想の移住先ランキング・トップ10
 本ランキングは、モバイル国際送金サービスを提供する米レミトリー社がまとめたものだ。同社は世界101の国と地域で行われたグーグル検索の結果を分析し、海外移住に関連するキーワードと同時に検索された移住先を抽出した。最も多く検索された移住先を検索元の国別に集計したところ、30ヶ国から支持されたカナダが1位となった。ランキングのトップ10は以下の通り。カッコ内は何ヶ国から移住先1位として選ばれたかを示している。

 1位:カナダ(30)
 2位:日本(13)
 3位:スペイン(12)
 4位:ドイツ(8)
 5位:カタール(6)
 6位:オーストラリア(5)
 7位:スイス(4)
 8位:ポルトガル(3)
 9位:アメリカ(2)
 9位:イギリス(2)

391Socket7742021/02/12(金) 12:14:46.10ID:cO5AVZFr
>>377
ありがとうございます。ということは上場していない会社だと、200億の赤字出したら、倒産してしまうということですか?

392Socket7742021/02/12(金) 12:27:58.75ID:jjKEc3cf
>>391
アホ?

393Socket7742021/02/12(金) 12:38:12.68ID:L4rdPwJX
一部上場企業が全部上場するのはいつ頃ですか

394Socket7742021/02/12(金) 13:11:21.73ID:2Rocdi1q
>>393
半分ぐらいなら良い方だよねw

395Socket7742021/02/12(金) 13:46:47.27ID:MgjoVaex
全部にしないのは節税対策とか?w

396Socket7742021/02/12(金) 14:56:39.94ID:MHqYCgeR
ドスパラは同じ価格でパーツの性能が
上だった

397Socket7742021/02/12(金) 15:06:59.42ID:d9q9KHCy
今日はあったかいから息子も元気いっぱいだ

398Socket7742021/02/12(金) 15:18:42.53ID:iYDNXJB2
>>372
ネオ屋台味よしキッチンカー
初日大盛況のトラブル発生で今日から整理券方式とか
みんなどんだけ中毒なんだよ
整理券入手して待つぐらいなら仙台っ子行くけどなぁ

399Socket7742021/02/12(金) 15:26:40.12ID:U8j59fTQ
菅首相「もうちょっと若い人いないか」 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1613106756/


そう言えば週末...

400Socket7742021/02/12(金) 15:50:02.50ID:DMwYo6FO
>>368
東京あたりだとSEIKO シチズンの時計だと庶民だなぁー。みたいな感じだけど
コッチだと新入りがSEIKOあたりの付けてると、自己愛の性根腐った奴とかが
それをチラ見して、あ、あと勝手にやってね。みたいな感じになる可能性がある。
だからド田舎仙台ではオチオチSEIKOなんかつけていられない。
職場にもG-SHOCKか2.3000円のレベルのか無難。レベルが低い。

401Socket7742021/02/12(金) 16:00:07.68ID:ri8NBI1t
どんなコミュニティでもそうだが、同じレベルの人間が集まるからな

402Socket7742021/02/12(金) 16:11:04.06ID:FuV736tg
学閥って出身大学だと思ってたけど宮城では出身高校による学閥があると聞いてオラぶったまげただ
チンピラがどこ中とか聞くようなものか

403Socket7742021/02/12(金) 16:23:35.15ID:w4kw/M6M
仙台は一部の東北大以外、大卒は学院大しかいない

東北大は雲の上の存在だし本人も達観しているから
東北大と学院大に争いはおこらない

そうすると学院大の中で争うから、出身高校が問われる

雑魚と小物は群れたがるからしょうがない
身を守る本能みたいなもんでしょ

404Socket7742021/02/12(金) 16:25:13.64ID:vr8zusC+
私は低学歴のボッチです
まで読んだ

405Socket7742021/02/12(金) 16:39:23.77ID:dcMcm4XB
横断歩道で止まらないのはアジア黄色人種の特徴らしい。
ロシアですら止まる車の方が遥かに多いとか。

406Socket7742021/02/12(金) 16:41:21.08ID:3oZ65aC/
ようつべ見てるとそうは思えないなあ

407Socket7742021/02/12(金) 17:16:48.87ID:w4kw/M6M
>>379
横断歩道を渡ってる歩行者は優先
もし車で引くと、信号を無視して人を轢くのと同じ

死ぬのは轢いたお前だぞw

408Socket7742021/02/12(金) 17:28:25.94ID:FuV736tg
7人跳ねて2人殺した飯塚幸三は死んでないよ
賠償金も拒否したよ

409Socket7742021/02/12(金) 17:52:58.23ID:AwCEWwdx
社会的に死ぬけど
物理的に死ぬ歩行者には敵わない

410Socket7742021/02/12(金) 18:08:21.72ID:kj6JrH/R
川淵も突然巻き込まれて迷惑だよな
もう評議委員も辞退して隠居すればいいのに

411Socket7742021/02/12(金) 18:09:13.84ID:I0YlkF3m
勲章持っていれば平気

412Socket7742021/02/12(金) 18:47:54.64ID:SjncQ4wu
イオンフードコートで王将よくやき餃子定食(アプリクーポンでW餃子)
はなまるうどん鶏千の唐揚げ1個トッピング
夢のコラボレーション!も腹がキツイ!
【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚

テイクアウト唐揚げ3個は今晩ビールと一緒にいただく予定

413Socket7742021/02/12(金) 19:13:04.44ID:DMwYo6FO
もう最近、何がなんだか運転してて常識が滅茶苦茶感がある。
直進同士のどちらも一旦停止のとこで、早く停止した方が進むんかな?ってのが
普通だと思うんだけど、アッチおばちゃんだと譲ってるから、発進しようとはするけど、
もし?アッチも発進したら出合頭?と思って運転しずらい。
その割には店の出入り口とかT字のとこの信号待ちで開けててやんないから、
変なとこ譲ってて、譲ってあげれば。ってとこで譲らない。みたいな。
ただ店から出てきたジジイが反対車線に出たいみたいで、信号青なのにガッツリ車体
横にして塞いでるけど今ってクラクションも鳴らせないでしょ?
あーいう時は鳴らしていいんだよ。ホントだったらバックしてもらうのが普通。本来、
反対車線には出るのはNGだし1車線目に出てから、どこかでUターンするのが正しい運転。
教習所で習ったんだか習っても忘れてんだか、なんかおかしなのばかりで大変だわ。

414Socket7742021/02/12(金) 19:33:54.40ID:I9o9kI8u
>>354
ドスパラの店員さん?それともドスパラのサクラですか?
嘘言っちゃいけないよ。ドスパラは客を小ばかにするような、糞対応
店員さんは親切だぁ〜(*´Д`)
ドスパラはツボを押さえた良い選択をしている?
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
>>354君は不幸だよ。

415Socket7742021/02/12(金) 19:46:09.76ID:ri8NBI1t
>>413
法的にNGな車両横断禁止と、店舗が掲示してる右折禁止をごっちゃにしてないか?後者は最近増えてるが、この手のはあくまで警察の指導によるものじゃないの?
教習所で習った覚えもないし、道交法変わったんだっけ?

416Socket7742021/02/12(金) 20:50:38.32ID:2R0tmK7q
今日ちょうど走ったんだけど
南光台四条通り?って言うのかな
信号機の無い横断歩道が多め
止まらないやつのが多数で笑う
取材するならここが良さげw

あと、新田東のほっともっと〜DAISO手前までの中央分離帯4車線道路で
横断する歩行者多すぎw
これは道路設計ミスのせいだと思う

417Socket7742021/02/12(金) 21:01:19.13ID:0XuE7HIH
>>413
店舗から対向車線に出ようとして道をふさいでしまうのを取り締まるのは無理なんだけど危険回避的な意味合いでクラクションを鳴らすなら問題はない
もちろん店側の右折禁止はあくまでお願いでしかない
てかパッと見行けそうにないなら車道に出るなって話で後ろに車がきたなら諦めて左折しろって感じなんだがな

418Socket7742021/02/12(金) 21:27:51.34ID:w4kw/M6M
運転はどちらが優先かのルールを徹底的に覚えてひたすら守るだけでいい

譲ってあげて気分はいいだろうけど、譲られた方は
優先のルールを破って自己責任で通過するというリスクを背負わせる

どうしても譲りたい奴は、相手が無能で事故っても
100%自分が補償してやる、という気構えで譲るべき

俺はその気構えで、譲ってるぞ

419Socket7742021/02/12(金) 21:31:27.83ID:w4kw/M6M
>>417
他人の通行を妨害してまで右折しようとする車は
単なるバカ

コイツだせえ!と思いながらニヤニヤして見逃せ

420Socket7742021/02/12(金) 21:40:50.33ID:EYcN1Cjf
信号ない交差点で自分が先に交差点入ったのに突っ込んでくるバカもいるしな

421Socket7742021/02/12(金) 22:04:59.93ID:+99aZ7Bu
仙台は横断歩道渡ってる通行人が止まってろってドライバーたくさんだからな
横断歩道、青信号で安全に渡れるとは思わない方が良い

422Socket7742021/02/12(金) 22:30:49.94ID:PAMaNR7M
信号無視する歩行者も多いからか、青葉通りの分離帯に取り残された歩行者を何度もみた。

423Socket7742021/02/12(金) 22:43:44.26ID:ROKmYHPC
>>373からの流れ見てると宮城がワーストなのもなんとなく分かる

424Socket7742021/02/12(金) 23:07:38.29ID:zznNy1dy
極力止まるようにしてるけど、朝イチ5〜6時台に6車線の道路の中央分離帯つっ立ってる爺さん婆さんは何なんだ。
そんな時間帯にそんな所に人がいると思わないから直前まで気が付かないから焦るわ。

425Socket7742021/02/12(金) 23:25:10.63ID:DMwYo6FO
下っ手クソ運転で30キロそこそこで運転してて、
クラクション鳴らしたり、抜かせば煽りだ煽りだって言いそうな奴もいるし。
「ドラレコ付いてついてます」。とか。
なんのために車なんだよ?急いでんだよ。こっちはヒマじゃねーんだよ!
煽りをり煽って楽しんでるむしろ自分がクレーマー体質なんじゃ?
自分が下手クソです。すみません。くらい思え。

426Socket7742021/02/12(金) 23:31:47.10ID:1lAkzlXF
48号線で山形まで30kで走られたときはほんと参ったわ

427Socket7742021/02/12(金) 23:34:43.99ID:DMwYo6FO
直進優先、歩行者優先、
まぁ・・交通の流れに乗れれば、なおいいかな?

じじばば勉強しろ!世界は自分中心ではない!

428Socket7742021/02/13(土) 00:26:43.84ID:wNLgTEyA
>>412
良く焼き
いいよな

429Socket7742021/02/13(土) 01:32:08.10ID:hZYNWv/B
>>414
かわいい

430Socket7742021/02/13(土) 01:51:49.68ID:A4K++++K
俺は、原作を全シリーズ見たけど…24時間、寝ないで働き続けるなんて無理だぁ。
20時から晩酌して22時には寝たいね。だから、俺の嫁か娘が拐われたら…助けに行けないから確実に死ぬよねw

431Socket7742021/02/13(土) 03:56:36.43ID:dwT3S4x8
県境越えた時1時間近く前にいた車がブレーキランプ付きっぱなしだった時は本当に怖かった
加速する時は消えるんだけど7割くらいブレーキ踏みながら運転してた
トラックはアクセル踏んでないとブレーキランプ付くそうだけどただの軽自動車がそんなわけないし

432Socket7742021/02/13(土) 05:44:58.29ID:LkBNRUFP
後ろから煽り運転してる人って煽られた側マトモな奴じゃなくて急ブレーキかけてぶつけさせて鞭打ちだ仕事行けないとかイチャモンつけられたらどうするんだろう

433Socket7742021/02/13(土) 07:04:13.84ID:rKsFa1Gs
ドライブレコーダーそろそろ付けようかな

434Socket7742021/02/13(土) 07:18:57.52ID:/qQeHIeP
>>414
品揃えは重要だが、取りあえず必要なものかその代替え品が押さえられている。
この意味は大きい。

435Socket7742021/02/13(土) 07:54:17.42ID:lWotUD8w
代替え品ならじゃんぱら行った方が良いよな

436Socket7742021/02/13(土) 08:03:06.29ID:bsZlD/bw
地方だとクラボ普通に売っててええな
転売で10万抜けた

437Socket7742021/02/13(土) 08:06:31.53ID:rANKB1Xw
>>434 ドスパラ工作員へ
ドスパラはたいした物は売っていないし価格が高い
ヨドバシで買った方が良い
1.店員の対応がドスパラとは比べ物にならないくらい良い
2.商品の種類がドスパラより多い
3.ヨドバは返品対応してくれる、ドスパラは不良品売りつけてもほぼ返品対応不可。具体的事例は10円グラボ事件・micronSSD
事件
4.ドスパラで商品を購入すると不幸になる。(ガレリアは不幸箱)
>>354のような、ツボを押さえた良い商品は無い、>>354はドスパラ工作員でおk

438Socket7742021/02/13(土) 08:10:19.84ID:n2b/Q9kT
twotopはよく行ってたんだけどなー

439Socket7742021/02/13(土) 08:21:10.23ID:YIAfPBiV
ブレーキランプを頻繁にパカパカしてる車見るとアホかなと思う。ひっぱたいてやっから!

440Socket7742021/02/13(土) 08:34:50.09ID:9G4OS7gT
暴力はヤメトケ

441Socket7742021/02/13(土) 08:45:20.11ID:LMimEvmg
久しぶりにソフトアイランドに行ったら靴屋になってた

442Socket7742021/02/13(土) 09:04:13.06ID:pJiMykeU
ABSが付いてない時代は、教習所でブレーキをちょんちょん踏むように教えてたんだよ
ガキは黙ってろ

443Socket7742021/02/13(土) 09:13:19.36ID:svDMslqA
ポンピングブレーク
無意識にやってるわw

444Socket7742021/02/13(土) 09:17:26.04ID:ht6Ky+CA
靴屋のほうが営業年数長くなって追い抜いてる

やっぱりツトプ無くなったのが一番痛い
ドスパラは、、、
まあ、無くなっても別に困らないかなー
って程度
ここではPCパーツは何年も買ってないな

閉店時間早めてじゃんぱらより早く閉まるようになったのに
スレで全く話題にならない程度だしね

445Socket7742021/02/13(土) 09:28:10.57ID:KYtuIwW7
ここ数年、ドスパラからは乾電池とUSBメモリくらいしか買ってないな。
店頭価格より通販価格の方が安かったりして、店頭で買っても何か釈然としないんだよな。
ヨドバシは通販価格と店頭価格が違うと安い方に合わせてくれるから、なお釈然としない。

446Socket7742021/02/13(土) 10:53:14.51ID:ZWEv5SF4
>>426
それは、自分がノロノロ運転をしたいのならば、退避場なり店の駐車場なりに入って後続車を先に行かせるのが常識。
最近頭おかしいのばかりだよ。ブッと鳴らせば煽りでしょ?自分が悪いのに。日本人、民度低くなってるし能力も落ちてる。

447Socket7742021/02/13(土) 10:56:38.72ID:Q1VceCwW
明日の試合には元ラグビー日本代表の
廣瀬俊朗が来るのか。凄いなHALEO人脈。
明日は志村社長の38歳の誕生日だし
豪華な誕生日会でもやるつもりか?
WC優勝を果たした明成バスケ部の
選手達もやってくるしな。
群馬相手だから試合は期待できないし
試合そっちのけで志村社長の誕生日会
やった方が盛り上がりそうだなw

448Socket7742021/02/13(土) 11:09:04.34ID:mRS7Xop3
>>446
昭和生まれ?

449Socket7742021/02/13(土) 11:10:09.95ID:/gbbRVYv
>>439
あれイラつきよりも笑いが込み上げてくる
必死にブレーキコスコス踏んでると思うとw

450Socket7742021/02/13(土) 11:45:19.52ID:CC/GYojC
【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚

前の車に張り付く高等技術だぞ
素人は黙ってた方がいいよ

451Socket7742021/02/13(土) 12:24:43.17ID:vbT0j30U
>>448
あんたは?

452Socket7742021/02/13(土) 12:27:37.38ID:k05Lj3YS
高速道路のコンビニトラックすげえよな
上り坂は平気で時速30km以下にするけど絶対に道は譲りません
片道1車線の高速道路はコンビニトラックのせいで機能してない

453Socket7742021/02/13(土) 13:12:11.73ID:Cf3qDbpc
>>451
アラサーの平成生まれっすよ

教習所では後方車に対して非常時の予告ブレーキ点灯は、むやみに使わないこと、
むやみにクラクションは鳴らさないこと、と習ったけどな

昭和生まれから、繰り返し原付のノーヘル走行OKや一方通行逆走OKの時代を語られたり
スパイクタイヤによる仙台砂漠が酷かったとか
平成生まれ世代に対して、一体どうしろというの?
全く意味わからん

454Socket7742021/02/13(土) 14:20:37.81ID:/l7cIidI
>>453
“非常時の予告ブレーキ点灯”ってリアフォグの事か?
だったら、リアフォグは元々対ヨーロッパ輸出用の装備なので、日本では不要の装備
ヨーロッパは霧が濃い日が多いので、追突防止として着いている。

“原付のノーヘル走行OK“
”一方通行逆走OK“←仙台(宮城のみ)のみの法規
現在50以上の人達が体験して来た事、それと車のシートベルト着用義務も原付ヘルメット着用義務の1〜2年後だ

”スパイクタイヤによる仙台砂漠が酷かった“
これを語る奴は、恐らく60過ぎのお爺ちゃんだ、若者よ聞いてやれ。それで多分満足するはずだ。

平成生まれ世代に対して、一体どうしろというの?
全く意味わからん
如何にもできないが、若者よ聞いてやれ。

455Socket7742021/02/13(土) 14:36:10.27ID:LMimEvmg
油入れでがらけっからって
ひょっとして仙台以外通じねすか

456Socket7742021/02/13(土) 14:57:52.61ID:U66seQdk
仙台でモニターアームの種類豊富な店ってある?
やっぱり通販のほうが色々選べるかな

457Socket7742021/02/13(土) 15:07:27.82ID:RAqqMIiX
ドスパラ

458Socket7742021/02/13(土) 15:15:10.35ID:U66seQdk
>>457
昨日見てきましたが、種類減ってました

459Socket7742021/02/13(土) 15:17:56.33ID:U66seQdk
ちなみに昨日は久々に東口寄ったついでに
ドスパラとヨドバシをさらっと見てきました

460Socket7742021/02/13(土) 15:22:15.94ID:olUwBqJ3
ヨドバシが一番種類おおいがアマゾンにしとけ

461Socket7742021/02/13(土) 15:31:05.90ID:k05Lj3YS
Amazonは中華の怪しい奴ばかりじゃん

462Socket7742021/02/13(土) 16:06:47.68ID:pJiMykeU
やっぱりツートップの復活を待つしかないな。位前のツートップよりも広い敷地もしくは複数階のテナントで再オープンしてほしい。
やっぱり自作の方がオリジナリティがあるから自作のショップを潰さないでほしい。秋葉原も頑張ってる。

463Socket7742021/02/13(土) 16:08:58.26ID:uxdZE9hI
>>325
微妙だけど還元いいからしばらく使ってるわ

464Socket7742021/02/13(土) 16:11:41.21ID:uxdZE9hI
>>453
昭和生まれを煽り上等みたいなそのキチガイといっしょくたにしないでほしい

465Socket7742021/02/13(土) 16:12:15.27ID:UeeSWBpA
Amazon Basicのモニターアームをセールの時に買おうかなと思ってる、あれエルゴトロンのOEMなんだろ

466Socket7742021/02/13(土) 16:35:21.70ID:RAqqMIiX
品揃え多い店ができても現物見ていいなと思ったらネットでポチッじゃ維持してらんねえだろ

467Socket7742021/02/13(土) 16:47:41.37ID:svDMslqA
>>426
抜けよw

468Socket7742021/02/13(土) 16:51:31.98ID:GlJ3e4Cx
スパイク知らん世代とか
おこちゃま世代

469Socket7742021/02/13(土) 17:01:41.65ID:7ACOfuN0
前方の信号が赤、後続車がいないのを確認したらブレーキ踏まずに徐行していって青になるのと同時にゆっくりアクセル踏んで
隣の車線で馬鹿みたいに停車してる車を横目に軽やかに加速してるけど質問ある?

470Socket7742021/02/13(土) 17:06:14.20ID:rKsFa1Gs
確かアメリカでなんたらチャレンジってあったね、そういうの。
如何に減速して停止しないようにするという動画をアップしてた。
日本ではエゴドライバーと言われているらしい

471Socket7742021/02/13(土) 17:36:22.81ID:PbFds4Sa
ガーッと急加速で走ってってキュキュッと急ブレーキ踏むのがかっこいい運転だもんなぁ

472Socket7742021/02/13(土) 17:40:54.91ID:uxdZE9hI
たんや善治郎 って善逸と炭治郎のコラボ店みたいだな

473Socket7742021/02/13(土) 17:52:15.51ID:k05Lj3YS
【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚

474Socket7742021/02/13(土) 18:07:43.80ID:U66seQdk
456です
皆さんありがとうございます

モニターアーム、以前ドスパラで色々置いていた記憶があったので昨日寄ってみたのですが
モニター売り場が拡充されてアームは減ってました
液晶モニター上部を台にして活用する板のほうがアームより種類多かったです

ヨドバシはPCパーツ売り場が若干移動していて、ゲーミングコーナーとかチラ見して時計みたら、駐車料金の都合であわてて退散
ヨドバシはモニターアームどの辺にあるのでしょう?

475Socket7742021/02/13(土) 18:10:49.17ID:5VhFq/Xf
リモートワークとかある付近だったと思う
モニターとか並んでる島の左隣だっけ?
違ってたらごめん

476Socket7742021/02/13(土) 18:15:57.44ID:f0vDK6UA
惰性を生かして出来るだけ止まらないのがエコってのの増長が
10年20年前から比べると交通の流れが遅くなっている原因だろうなぁ
バカみたいに車間距離開けて止まるのも青信号間の交通量を下げていると思う

477Socket7742021/02/13(土) 18:16:10.89ID:P09F9BuJ
>>474
液晶上部を台にするパーツが気になる

478Socket7742021/02/13(土) 18:21:46.43ID:5VhFq/Xf
左隣ってなんだw モニター島の東側だったと思う

運転粗い云々って結局何らかの余裕が無いからだと思ってる
人生も金も余裕無いから、せめて心と時間くらいは余裕持とうと
道譲らんと早く着きすぎる位の感覚で常々行動してる

479Socket7742021/02/13(土) 18:22:46.49ID:rJW+PmMf
>>477
こういうのでしょ多分
http://www.kingjim.co.jp/sp/displayboard/

480Socket7742021/02/13(土) 18:30:17.02ID:rANKB1Xw
>>474
あのよ、ここはヨドバシの店員が監視しているスレじゃないんだ、なんで、ヨドバへ行ったときに店員に確認しない
それと、駐車料金気にするなら車で行くなよ、歩きか公共機関で行けばいい

481Socket7742021/02/13(土) 18:57:40.63ID:rpLcgPdC
>>475
ありがとう

>>479
それです
ディスプレイボードというんですね
モニターアームで付けて動かしたら、物が落ちてきそうです

>>480
>>459にも書きましたが
実は仕事で東口に行ったついでなのです
駐車場の領収書で2時間超えはまずいし、会社の車で路駐はさらにまずい
ドスパラ→ヨドバシって、さほど距離ないけど、信号待ちとかで思ったより時間かかった
それを計算に入れてなかった

482Socket7742021/02/13(土) 19:01:04.36ID:ZWEv5SF4
>>469
いいんじゃない?交通の流れがスムーズ。ジシババの場合だと青になって10秒後に発進して迷惑掛けてるのに
自覚ないし。
それに最近、男でも反射神経衰えてるの多いし。>>464こういう30キロ台を推奨するノロマとか迷惑な奴ばっか。
コイツ客観性の無さと反省能力の無さはまさにメンヘラキチ。
あ、そうか。交通の流れに乗ってないよね。自分運転下手かも知れない。ゴメン。と言う客観性と反省能力が無い。
案外に30キロ台で追い越し車線を走っているかも知れないし。
自分を顧みないで人の事をすぐにキチとか言うのはキチの得意技。メンヘラってすぐに暴言ブーメランするんだよ。
そんな奴ばっか増えてる。
そして例えば鳴らされた場合、自分が(運転)デキてないクセして客観性が無く逆上する奴もいる。全体的に病んでる。
ジジババと一緒。ジジイは老人性鬱があるから自己中心的で客観性が無く直ぐにキレる。
最近アイドルだって病み顔ばっかじゃん。病んでる奴って妬みが強いし、反省能力無いからヤバイ。
巧妙虐めも上手いし、日本は下がって行く一方だね。
病んでる奴って立ち回りだけは巧いから、表面だけは絶対損しないようにクラクションは鳴らさず穏やかそうにして
身バレしない様に通報してるとか。
煽りを煽ってハイ通報みたいなそんなんばっか。恐ろしい。

483Socket7742021/02/13(土) 19:09:03.27ID:TttsBNyJ
お薬増やしておきますねー

484Socket7742021/02/13(土) 19:13:54.69ID:kXZdi8Ae
>>483
すぐにそう言うって馬鹿なんだか病んでんだかwww

485Socket7742021/02/13(土) 19:17:00.55ID:ooEQ8peh
ロリコンの話題のほうがほっこりするって分かんだね

486Socket7742021/02/13(土) 19:41:54.12ID:wmtNLdHt
>>437
昔、間違って別のマザー買ったとき、
開封してなくても返金できないことになってて、
唖然としたことがあるわ。今はどうか知らないけど
アマゾンやヨドバシ的な対応を期待できないのは事実

487Socket7742021/02/13(土) 19:44:38.81ID:wmtNLdHt
上海工房みたいな他には売ってない商品がたくさんおいてあったり、
中古やジャンク品とかが色々豊富だったら一つの価値があると思うけど
品揃えがパソコン工房の縮小版だし、うーんって感じ

488Socket7742021/02/13(土) 19:47:56.94ID:jWAisOGq
>>484
お薬変えておきますねー

489Socket7742021/02/13(土) 19:52:22.05ID:LE/78HaV
実店舗でPCパーツ買うとものすごい高確率で間違われるから行きたくないんですけど
規格たくさんあって把握面倒なのはわかるけど毎回毎回違うもの出されて迷惑なのはこっち

490Socket7742021/02/13(土) 19:59:42.74ID:Ttz1aka6
ドスパラは宗教的に買わないことにしてるんで、仙台でパーツ買うならパソコン工房しか選択肢無くなってしまったわ
ドスパラの代わりにツクモがあったら嬉しいんだが

491Socket7742021/02/13(土) 20:00:27.72ID:lKA7xkSp
てか唐突にブチ込まれた>>447は誤爆か?何コレ?

492Socket7742021/02/13(土) 20:09:47.10ID:aiMdIvbG
どうやら89ersの話っぽいし仙台ネタなのでは
唐突にぶっこまれたから誰も拾ってないけど

493Socket7742021/02/13(土) 20:19:24.98ID:P09F9BuJ
>>479
ほしいわ!
ドスパラに有るの?

494Socket7742021/02/13(土) 20:19:30.99ID:uoYBijXe
名取・岩沼 「橋銘板」連続窃盗か 被害届以外にも少なくとも4カ所でなくなる…「橋銘板」外す対応も

去年9月から12月にかけて、宮城県名取市と岩沼市にある4カ所の橋で、橋の名前などが刻まれたプレートがなくなっているのがみつかり、警察が窃盗事件とみて調べています。
周辺の橋を取材したところ、他にも4カ所でプレートがなくなっているのが新たにわかりました。

495Socket7742021/02/13(土) 20:26:22.23ID:uoYBijXe
・「1月7日に爆破する」中学校に文書貼る…防犯カメラから浮上の高校生逮捕
 中学校に爆破予告をしたとして、宮城県警石巻署は9日、石巻市内の男子高校生(18)を威力業務妨害の疑いで逮捕した。

・仙台市内の大学に爆破予告 青森の男(21)逮捕
 去年12月、東北工業大学のホームページに爆破予告を行いキャンパスを閉鎖させたなどとして青森県の21歳の男が逮捕されました。
 威力業務妨害の疑いで逮捕されたのは、青森県八戸市日計の無職 中島光規容疑者(21)です。

496Socket7742021/02/13(土) 20:41:53.39ID:ViXexMmz
>>491
バスケ板で試合前になると敵対チームスレを荒しまくってる89ERSマンセー小僧
ワッチョイ半消しがトレードマーク
http://2chb.net/r/basket/1613040241/35-37
ラジオ板他にも登場してる
http://2chb.net/r/am/1591330162/647-648

497Socket7742021/02/13(土) 20:41:56.30ID:oL70fE9X
高齢者ドライバーが増えてるせいか、変な運転が急増してるぞ

・・・特に右折がヤバい、マジでヤバい

俺が今年になって通勤中に目撃したのは
・対向車ゼロなのに右折矢印出るまで絶対に右折しないマン 3件
・右折車線ではなく、直線車線からの右折 1件
・右折車線からの直進 1件
・直進車線で待機して、矢印でてから右折 1件
・右折矢印出てるのに、右折しないで信号赤まで待機 2件

頭おかしい人ばかり

他にも国道4号を30キロで走るマンとか
2車線に跨って走るマンとか、動物園みたいになってるよ

498Socket7742021/02/13(土) 20:48:20.73ID:cd+5yyZu
>>497 これな
高齢化でおかしな行動で目立つのが運転、でも商業施設で居樹行動しているシニア層も増えてるよ

499Socket7742021/02/13(土) 20:49:16.80ID:cd+5yyZu
居樹行動 X
異常行動 〇

500Socket7742021/02/13(土) 20:51:06.55ID:K5xdFkmu
匿名掲示板でマウント取合いしている高齢者も増えてるし

501Socket7742021/02/13(土) 20:52:50.24ID:A4K++++K
ペペロンチーノ
【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚

502Socket7742021/02/13(土) 21:05:53.80ID:kEKiCoOp
>>501
油溶性のカプサイシンは中の綿部分にあるから、唐辛子そのままより切った方が辛くなるよ

503Socket7742021/02/13(土) 21:08:29.27ID:kXZdi8Ae
>>488
メンヘラはIT系得意だな

504Socket7742021/02/13(土) 21:12:33.09ID:eSEcEqXy
ダイソー 100円で30枚入りの不織布マスク復活
https://rocketnews24.com/2021/02/12/1460771/

505Socket7742021/02/13(土) 21:22:45.93ID:QrA1D+Vb
>>501
誰だか知らんが位置情報

506Socket7742021/02/13(土) 21:31:42.27ID:kEKiCoOp
>>494
にゅーす遅報

それはともかく、銘板なんてコレクターならともかく現金化目的なら屑鉄屋から情報ながれて即逮捕だろうに

507Socket7742021/02/13(土) 21:39:35.49ID:oL70fE9X

508Socket7742021/02/13(土) 21:44:40.28ID:oL70fE9X
やっぱりこれはテンプレに入れなきゃダメだな

仙台青年会議所
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2丁目16-12
仙台商工会議所会館 8F
理事長 木皿譲司
TEL.022-222-9788

質問テンプレ
お忙しいところ失礼いたします。
仙台青年会議所の元役員で現在理事を務めているという人物が
ネット掲示板を荒らしまわっているのですが、そのような人物が
本当に所属しているのか気になってお電話をさせていただきました。
その人物は、元役員で現在は理事を務めていると語り、
役員報酬の金額を提示したりしています
名掛丁にテナントビルを持っていて不動産業を営む人物の孫だと自称しており
ナンバースクールは名の知れる団長だった、
ライオンズクラブでは有名だったなどとも言っております
本人は自分は芸能人と同じだから調べてもらって構わないと本人の許可も得ています
本当にそのような人物が所属しているのでしょうか?

長文がウザくなったらいつでもどうぞ

509Socket7742021/02/13(土) 21:48:19.85ID:XA52c7ce
あー猫飼いたい
「にゃーちゃんはどうしてそんなにかわいいんでちゅか」とかいいながら炬燵に入ったり布団で一緒に寝たい

510Socket7742021/02/13(土) 21:50:16.26ID:RAqqMIiX
野良猫とってこいや

511Socket7742021/02/13(土) 22:41:59.34ID:H2ffaRFd
宮交バスの交差点左折時の一時停止がうざい

512Socket7742021/02/13(土) 22:43:33.48ID:21DPOJ68
>>511
それが普通

513Socket7742021/02/13(土) 22:53:11.33ID:1P78Axf9
歩行者が居ないのに停まる奴はただの妨害
免許取り上げろ

514Socket7742021/02/13(土) 22:53:32.18ID:92ojviF8
>>512
普通ではない。

515Socket7742021/02/13(土) 23:06:10.90ID:UR2/EAmr
>>501
フィギュアがないよ

516Socket7742021/02/13(土) 23:06:15.91ID:lKA7xkSp
>>496
おおサンキュー
・・・こりゃあヤベエ

517Socket7742021/02/13(土) 23:07:30.47ID:UR2/EAmr
>>504
ウレタン房はますます窮地にw

518Socket7742021/02/13(土) 23:08:10.75ID:UR2/EAmr
>>507
すげー!

519Socket7742021/02/13(土) 23:08:40.13ID:dOXjQqvu
キタ━(゚∀゚)━!

520Socket7742021/02/13(土) 23:09:03.38ID:XA52c7ce
ね・・ねぇお兄ちゃん・・せ・・qかーーーー

521Socket7742021/02/13(土) 23:10:14.50ID:r1vrcxg7
6強

522Socket7742021/02/13(土) 23:10:34.49ID:BQe263en
テレビ壊れた

523Socket7742021/02/13(土) 23:10:57.71ID:pJiMykeU
福島6強
めっちゃ揺れた

524Socket7742021/02/13(土) 23:10:57.97ID:bGlbNJkV
震源地福島

525Socket7742021/02/13(土) 23:11:12.31ID:5cUTBSrW
白鳥が暴れてる

526Socket7742021/02/13(土) 23:11:26.81ID:kEKiCoOp
久々にキタな。室内が大崩壊。
酒瓶が割れなかっただけで良しとするべきか……

527Socket7742021/02/13(土) 23:11:43.61ID:5cUTBSrW
停電もないし大したことないな

528Socket7742021/02/13(土) 23:12:14.31ID:lVkiA/wd
この前ここのスレで地鳴りすると言ってたがまさか本当に地震が来るとは...

529Socket7742021/02/13(土) 23:12:34.71ID:dOXjQqvu
発電所止まるレベルかと思った

530Socket7742021/02/13(土) 23:12:36.88ID:sFLeJB27
そろそろ我欲流さんとな

531Socket7742021/02/13(土) 23:13:35.52ID:q0unFcCj
連動しないことを願うよ

532Socket7742021/02/13(土) 23:13:52.47ID:bU5RlCZH
太白区区 なぜに震度5?

533Socket7742021/02/13(土) 23:13:59.48ID:dOXjQqvu
津波ないのかよ

534Socket7742021/02/13(土) 23:14:08.56ID:rANKB1Xw
何処も停電していないようだな

535Socket7742021/02/13(土) 23:14:20.70ID:BxwscL9H
地震は天罰!今すぐオリンピックをやめて反省しる!

536Socket7742021/02/13(土) 23:15:27.62ID:EaveZJFh
>>533
若干の海面変動はあるってさ

537Socket7742021/02/13(土) 23:15:30.91ID:rANKB1Xw
携帯地震速報鳴らなかったな

538Socket7742021/02/13(土) 23:16:07.39ID:dOXjQqvu
>>537
ユレテカラなった

539Socket7742021/02/13(土) 23:16:09.38ID:TPhakUuI
緊急地震速報鳴らなかったからのんびり構えてたわ
太白区5弱とかおかしいだろ

540Socket7742021/02/13(土) 23:16:30.18ID:s7zz1EOL
冷蔵庫の上からオーブントースターが落ちて壊れちゃった

541Socket7742021/02/13(土) 23:16:50.48ID:rANKB1Xw
>>538
地震の最中に携帯地震速報鳴ったな

542Socket7742021/02/13(土) 23:16:55.75ID:MPYcWoJt
点呼を開始する!
1!!!(`;ω;´)

543Socket7742021/02/13(土) 23:17:07.59ID:s7zz1EOL
とりあえず風呂に水はっておこう

544Socket7742021/02/13(土) 23:17:19.13ID:UtPFKk0v
TBSで福島第一原発中継

545Socket7742021/02/13(土) 23:17:43.60ID:oL70fE9X
よし、海の様子を見てくるわ

546Socket7742021/02/13(土) 23:18:02.93ID:0MyhjNTs
思いっきり風呂入ってたからなにもできんかった

547Socket7742021/02/13(土) 23:18:06.78ID:XA52c7ce
津波津波

548Socket7742021/02/13(土) 23:18:29.87ID:dOXjQqvu
>>540
ヨドバシ「お待ちしております」

549Socket7742021/02/13(土) 23:18:37.10ID:5cUTBSrW
明日は日曜だから混乱はないだろう
ティッシュペーパー買っとくか

550Socket7742021/02/13(土) 23:18:37.15ID:z8p79t+/
ガンガン揺れてる最中になってから警報だった

551Socket7742021/02/13(土) 23:18:59.44ID:oL70fE9X
よし、俺のクルーザーは大丈夫なようだ

552Socket7742021/02/13(土) 23:20:17.20ID:iTMj+S/c
俺もちょっと船の様子見てくる…

553Socket7742021/02/13(土) 23:20:48.30ID:oL70fE9X
くそ、明日は休日出勤だ

554Socket7742021/02/13(土) 23:21:45.55ID:UtPFKk0v
>>541
緊急地震速報ラジオのほうが全然早かった

555Socket7742021/02/13(土) 23:21:45.90ID:dOXjQqvu
よくみると山形で震度5ってやばいな

556Socket7742021/02/13(土) 23:23:00.51ID:OludJUES
電気止まらなかったからよかったな
ガスはまだ怖くてつけられないが

557Socket7742021/02/13(土) 23:23:05.12ID:XA52c7ce
うち岩盤堅いところなんだけどそれでもマンションがグニャリっていったわ

558Socket7742021/02/13(土) 23:23:51.66ID:pJiMykeU
深さ60キロだからまだ良かった
10キロだったら悲惨

559Socket7742021/02/13(土) 23:24:34.25ID:SyaABFAg
大型テレビに地震シート貼ってたから全然大丈夫だったけどローテーブルの上に置いてたフルタワーのPCが前に倒れてた

560Socket7742021/02/13(土) 23:24:51.52ID:HOaK9gTC
インコちゃんがパニクってたからなだめてきたわ

561Socket7742021/02/13(土) 23:25:38.27ID:oL70fE9X
千年は大丈夫だろう、って海沿いに戻った人、顔真っ青だろうな

562Socket7742021/02/13(土) 23:26:48.35ID:XA52c7ce
トンボの佐藤です
みんなわかってると思うけど条件は皆同じです。
受かりたかったら死ぬ気で這ってでも来て下さい。

563Socket7742021/02/13(土) 23:27:28.21ID:pAYzu8LR
うんこ漏れた

564Socket7742021/02/13(土) 23:27:35.79ID:MPYcWoJt
最近地震多かったし昨日の>>359辺りの謎地鳴りとか前兆だったなぁ

565Socket7742021/02/13(土) 23:27:47.90ID:4wWUZpUG
俺もインコちゃんのケアしてきた
やかんだけがひっくり返った
暖かかったからストーブ消してて助かった

566Socket7742021/02/13(土) 23:28:49.23ID:OludJUES
宮城県沖地震がちょっと位置ズレて来たのかな

567Socket7742021/02/13(土) 23:30:30.70ID:abEVi1D0
仙台放送のニュースセンターの映像
カメラ持って撮影してるとか恥晒しだろ

568Socket7742021/02/13(土) 23:30:43.29ID:oL70fE9X
>>564
あー
そういえば謎の地鳴りあったね

プレートが折れた音だったのかな?

>>522
南無

一応、火災保険に地震保険の特約つけてないか
調べてみるといいかも

569Socket7742021/02/13(土) 23:31:00.10ID:d/zngaTW
5階だからかかなり揺れた
まだ余震に注意やな

570Socket7742021/02/13(土) 23:33:00.04ID:HGzFjuBE
これで5弱ってマジかよ

571Socket7742021/02/13(土) 23:34:46.99ID:GOKcST7l
タンスからモニタ類までガッツリ固定してたからなんもなかったわ

572Socket7742021/02/13(土) 23:35:09.26ID:FTn3MWBg
何年か前に5強あったけどこんな揺れ方ではなかったなぁ

573Socket7742021/02/13(土) 23:35:49.35ID:LZwZ2InI
なんか消防車沢山走っていったけど
防災WEB臨時停止中とか役に立たないな

574Socket7742021/02/13(土) 23:36:18.18ID:TY/ET6VF
これで5強はないな
本棚の本が激しく落下したのは震災以来だ

575Socket7742021/02/13(土) 23:37:07.94ID:LZwZ2InI
きた

576Socket7742021/02/13(土) 23:37:08.26ID:oL70fE9X
仙台は6弱じゃない?
丸森とかは6強

577Socket7742021/02/13(土) 23:37:13.68ID:FTn3MWBg
また揺れた

578Socket7742021/02/13(土) 23:37:23.66ID:7ACOfuN0
宮城に住んでてよかった
こんなワクワクできる県はほかにないぜ?

579Socket7742021/02/13(土) 23:37:28.48ID:2B/MJEPE
また

580Socket7742021/02/13(土) 23:37:32.87ID:HOaK9gTC
ゆれてる

581Socket7742021/02/13(土) 23:37:47.45ID:oL70fE9X
お、余震だ

トドメを刺しに来たか?

582Socket7742021/02/13(土) 23:38:00.54ID:pJiMykeU
福島県沖M4.7 60キロ 最大予想震度3

583Socket7742021/02/13(土) 23:38:37.40ID:FTn3MWBg
>>576
ニュースだと一応仙台市街周辺は5強らしい

584Socket7742021/02/13(土) 23:39:07.75ID:pJiMykeU
今日は余震で寝れないかもな

585Socket7742021/02/13(土) 23:39:28.17ID:7ACOfuN0
おまえら朝まで実況するぞ

586Socket7742021/02/13(土) 23:39:28.62ID:2T8MORSt
外見たら遠くの西の方で火事みたいだ
煙が凄い

587Socket7742021/02/13(土) 23:39:58.60ID:5Q4wTpho
なんかピーピー鳴ってるな
ボイラーかな

588Socket7742021/02/13(土) 23:40:23.70ID:7ACOfuN0

589Socket7742021/02/13(土) 23:40:27.85ID:MPYcWoJt
一応避難セットを出して逃げ準備を済ませた、余震本震に備えよ!(`;ω;´)!

590Socket7742021/02/13(土) 23:41:08.78ID:dOXjQqvu
>>587
俺も聞こえる

591Socket7742021/02/13(土) 23:41:26.07ID:rANKB1Xw
今日日、車のガソリン満タンにしておいてよかった。

592Socket7742021/02/13(土) 23:41:30.73ID:dOXjQqvu
止まった

593Socket7742021/02/13(土) 23:41:53.32ID:7ACOfuN0
また近いうちにデカいのくるぜ
今までずっとそうだった

594Socket7742021/02/13(土) 23:42:31.59ID:d/zngaTW
報道ヘリが飛んでるのか五月蠅いな

595Socket7742021/02/13(土) 23:42:42.30ID:j+hiPI46
22万世帯停電

596Socket7742021/02/13(土) 23:42:46.28ID:6ptrYb+b
気をつけるのは津波と原発の動向だな
強力な余震が来る可能性があるから油断するなよ
寝ている間に死ぬぞ

597Socket7742021/02/13(土) 23:43:34.21ID:XA52c7ce
宮城は1日6万貰ってないのに

598Socket7742021/02/13(土) 23:43:46.08ID:TY/ET6VF
震災の時も、2月に大きい前震があったな

599Socket7742021/02/13(土) 23:44:27.28ID:OludJUES
>>576
仙台は6いってない

600Socket7742021/02/13(土) 23:44:43.04ID:BxDmhs4q
風呂入ってていつもの地鳴りかと思ったら加速してきてさすがに逃げたわ 部屋めちゃくちゃや

601Socket7742021/02/13(土) 23:45:12.54ID:YlTRXV/j
ガス局でガスを止めたのか?
メーターをリセットしたけどガスでねえ

602Socket7742021/02/13(土) 23:45:12.63ID:XA52c7ce
とりあえずHDD内のニューハーフとホモビデオを


処分しとこうかと思ったが勿体ないからやめた

603Socket7742021/02/13(土) 23:45:41.59ID:OludJUES
宮城県沖地震体験してるが
あの時みたいな下からのつき上げはなかったな

604Socket7742021/02/13(土) 23:46:16.32ID:oL70fE9X
他県では結構停電あるみたいだね

神奈川とか静岡とか、弱すぎるな

605Socket7742021/02/13(土) 23:46:35.24ID:4u/puQSl
>>564
やはり地鳴り有ったのね、なんかごーと言う音夜出て居たからあれだったのか

606Socket7742021/02/13(土) 23:46:56.53ID:d/zngaTW
KHBの仙台震度1って表示狂ってるんじゃないのw

607Socket7742021/02/13(土) 23:47:09.08ID:T632raEP
>>604
想像力の欠如した日本人だから経験しないと想定できないんだよ

608Socket7742021/02/13(土) 23:48:06.50ID:FTn3MWBg
>>607
言うて東震災は関東も結構な被害あったろうに

609Socket7742021/02/13(土) 23:48:48.89ID:qajdCBWa
掃除やっと終わった
掃除機壊れた
お前ら無事?

610Socket7742021/02/13(土) 23:48:49.58ID:q055r58h
去年のうちに本体と外付けをSSD化しておいてよかった

611Socket7742021/02/13(土) 23:48:53.58ID:2T8MORSt
>>606
それ、さっきの余震

612Socket7742021/02/13(土) 23:49:15.61ID:7ACOfuN0
公立入試昼のことか?2日前だから3/9だが

613Socket7742021/02/13(土) 23:49:39.69ID:p/eiaGIR
片付けめんどいんだが

614Socket7742021/02/13(土) 23:50:26.84ID:U7uSGtmk
寝なおそうとしてた
アイドリングうるせえと思ってたらこれだもんな
あれが地盤の暴れる音か

615Socket7742021/02/13(土) 23:50:42.82ID:d/zngaTW
>>611
余震なのね

616Socket7742021/02/13(土) 23:50:49.16ID:rANKB1Xw
>>601
俺の家のガスは付くぞ@宮城野区

617Socket7742021/02/13(土) 23:51:01.25ID:YlTRXV/j
ヘリうるせえ死ね

618Socket7742021/02/13(土) 23:51:12.35ID:pAYzu8LR
今夜は、ぬいぐるみ抱っこして寝ようっと

619Socket7742021/02/13(土) 23:51:42.41ID:4u/puQSl
また来た

620Socket7742021/02/13(土) 23:51:58.09ID:T632raEP
>>608
またあるかも知れないがその時までに準備すればいいだろ後回しヨシ

621Socket7742021/02/13(土) 23:52:10.33ID:MPYcWoJt
やべーなこのユラユラ全く油断できない

622Socket7742021/02/13(土) 23:52:10.47ID:p/eiaGIR
やだー

623Socket7742021/02/13(土) 23:52:12.49ID:d/zngaTW
来た

624Socket7742021/02/13(土) 23:52:19.79ID:4u/puQSl
強いぞ

625Socket7742021/02/13(土) 23:52:22.53ID:2T8MORSt
キタコレ

626Socket7742021/02/13(土) 23:52:27.71ID:7ACOfuN0

627Socket7742021/02/13(土) 23:52:28.04ID:pH0pO+9x
【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚

628Socket7742021/02/13(土) 23:52:29.19ID:XA52c7ce
おい
韓国人が暴れてる地鳴りすげぇのきてる

629Socket7742021/02/13(土) 23:52:35.50ID:p/eiaGIR
震度2くらいか

630Socket7742021/02/13(土) 23:52:45.14ID:WbvaffHG
やべーな今日は眠れない夜になりそう

631Socket7742021/02/13(土) 23:52:45.29ID:pAYzu8LR
クルマが走る音が増えたけどガソリンでも入れに行ってんのかな?

632Socket7742021/02/13(土) 23:52:49.45ID:MPYcWoJt
服を着て玄関で寝るわ!(`;ω;´)

633Socket7742021/02/13(土) 23:53:03.47ID:qajdCBWa
またや寝させてくれ

634Socket7742021/02/13(土) 23:53:09.52ID:7ACOfuN0
怖いからお前ら寝んなよ

635Socket7742021/02/13(土) 23:54:01.45ID:0I7mw+ol
おい、仙台放送の西ノ入
おちついて頭と首を守ってくださいと繰り返してるが
ヘルメットかぶらなくて大丈夫?

636Socket7742021/02/13(土) 23:56:30.00ID:7ACOfuN0
ワイ長町民、今からモールで食料確保へ
24時間やっててよかた

637Socket7742021/02/13(土) 23:56:40.61ID:psG/2jVU
>>618
かわいすぎるんだが

638Socket7742021/02/13(土) 23:56:42.82ID:6HN4Qh38
東京のアナウンサーはヘルメット被ってるの不思議だな

639Socket7742021/02/13(土) 23:56:51.70ID:pAYzu8LR
>>635
亀頭とカリ首は皮かぶってるから大丈夫だ

640Socket7742021/02/13(土) 23:57:17.17ID:MPYcWoJt
街とか被害出てるかなぁ

641Socket7742021/02/13(土) 23:57:56.30ID:oL70fE9X
地震「今夜は寝かさないぞ!」

642Socket7742021/02/13(土) 23:58:34.93ID:7ACOfuN0
お前ら寝んなよ

643Socket7742021/02/13(土) 23:58:36.25ID:OludJUES
これで電気消えないのたいしたもんだ
まだ寒いから止まったらオール電化とか死ぬもんな

644Socket7742021/02/13(土) 23:58:57.10ID:CMC9Agn0
オラ寝るぞ

645Socket7742021/02/13(土) 23:59:15.76ID:pAYzu8LR
>>642
寝る!

646Socket7742021/02/13(土) 23:59:28.73ID:HOaK9gTC
またきたわ

647Socket7742021/02/13(土) 23:59:28.99ID:XA52c7ce
揺れてる揺れてる

648Socket7742021/02/13(土) 23:59:31.21ID:4u/puQSl
今夜余震終わらんな

649Socket7742021/02/14(日) 00:00:06.82ID:COH6ysJJ
寝ちゃらめぇ!

650Socket7742021/02/14(日) 00:01:17.28ID:+N3aF+uh

651Socket7742021/02/14(日) 00:02:24.18ID:Knt6n8qi
静岡でも停電してんのか

652Socket7742021/02/14(日) 00:03:11.12ID:yIRCCPGw
>>639
海綿体の変動はありますか?

653Socket7742021/02/14(日) 00:03:55.10ID:BGoEBB5y
>>627
機材だけじゃなく部屋にも金かけろよ

654Socket7742021/02/14(日) 00:04:55.78ID:WCsUKMsg
もう大丈夫だな

655Socket7742021/02/14(日) 00:05:30.17ID:8NZsXeao
崩れた本の山を何とか処理できた
会社行かなきゃ

656Socket7742021/02/14(日) 00:05:36.12ID:2lqlLwVC
震源近いとスマホの警報なんて役に立たんなあ

657Socket7742021/02/14(日) 00:05:52.30ID:QgNquA41
待て正常性バイアスに囚われるな

658Socket7742021/02/14(日) 00:06:05.13ID:3LD4cghf
>>652
多少の変化はみられますが、大きな変化は感じません

659Socket7742021/02/14(日) 00:06:27.66ID:BGoEBB5y
関東停電しまくりじゃん。

660Socket7742021/02/14(日) 00:07:53.03ID:yIRCCPGw
>>643
街中は幹線道路の地下に埋設してるからじゃない?

661Socket7742021/02/14(日) 00:08:03.92ID:Xglr5o1L
そういえば速報ならんかったな終わったあとに来たけども

662Socket7742021/02/14(日) 00:08:18.45ID:COH6ysJJ
10周年でもうひと津波ほしいとこだよな

663Socket7742021/02/14(日) 00:08:57.48ID:COH6ysJJ
山下達郎風に言うと、棚からひと津波

664Socket7742021/02/14(日) 00:09:07.28ID:E8BCYe+X
やっぱり改元した方がいいんじゃないか

665Socket7742021/02/14(日) 00:10:52.81ID:1PuWe32f
テレビが写らない。。
プリキュア見れないよ。。
飲食店は臨時休業だろうなあ。
はーあorz

666Socket7742021/02/14(日) 00:11:00.18ID:KkahOH2x
ゆらゆら頻繁に来んね

667Socket7742021/02/14(日) 00:11:08.09ID:hl+XlF7r
めでたしめでたし

668Socket7742021/02/14(日) 00:11:40.93ID:BGoEBB5y

669Socket7742021/02/14(日) 00:11:46.53ID:3LD4cghf
今、避難が必要になったらコロナ爆増しそう…

670Socket7742021/02/14(日) 00:13:02.18ID:1PuWe32f
猫がびびって押入れの奥から出てこないわ

671Socket7742021/02/14(日) 00:14:09.15ID:+N3aF+uh
救急車走り回ってる

672Socket7742021/02/14(日) 00:14:09.50ID:3LD4cghf
>>668
神奈川と静岡すげーなおい
東京の件数でワロタ

673Socket7742021/02/14(日) 00:16:05.41ID:COH6ysJJ
>>668
10年前もそうだけど日本海側強すぎだろ
その代わり雪凄いけどさ

674 【東電 78.9 %】 (御前山)2021/02/14(日) 00:17:20.71ID:mqWxEJEr
ブサカス願望惨めなだけだな

675Socket7742021/02/14(日) 00:18:42.69ID:5d24Ijmr
ヘリと消防車の音聞くと震災思い出すな

676Socket7742021/02/14(日) 00:19:53.16ID:1PuWe32f
ガソリン入れに行こうかな。

677Socket7742021/02/14(日) 00:20:26.16ID:2lqlLwVC
場所ほとんど近いからほぼ宮城県沖地震のノルマクリアしたんでね?

678Socket7742021/02/14(日) 00:21:45.37ID:WCsUKMsg
片付け終わったらラーメン食おう
1ミリも進まんけど

679Socket7742021/02/14(日) 00:22:18.43ID:QgNquA41
ヘリ以外にも車出す音とか頻繁に聞こえるからガソリン補給で動いてる人多そう
明日はスーパーとかも混みそうだな

680Socket7742021/02/14(日) 00:22:18.64ID:Yw+IMYFM
緊急地震速報の順番的には

揺れ始めと同時にNHK-FM(全国ブロードキャスト)緊急地震速報
東北地方南部で強い揺れに警戒

強く揺れはじめてDATE-FMで緊急地震速報
ほぼ同時にNHK-FMで緊急地震速報(2回目)
福島県、宮城県で強い揺れに警戒

さらに遅れてドコモスマホのエリアメール
【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚

やっぱり警報発令地域を忖度しないNHKが一番早いようだ

681Socket7742021/02/14(日) 00:22:45.16ID:4YQ5ivbv
首都圏の方がダメージでかくて吹いた

682Socket7742021/02/14(日) 00:23:13.99ID:3ug/UjY7
燃えてるわ

683Socket7742021/02/14(日) 00:23:52.83ID:qgX/jZpf
仙台放送見てるけど仙台駅方向に向かう車が多い模様
迎えにでも行くんかな

684Socket7742021/02/14(日) 00:24:03.01ID:2lqlLwVC
>>681
やっぱり仙台は2度の経験則があるからな

685Socket7742021/02/14(日) 00:25:04.87ID:IEPQScrf
>>676
地震直後から電車運休になったから、仙台駅等に迎えに行く車で渋滞中

686Socket7742021/02/14(日) 00:25:06.28ID:yWxkLxzB
ガソリンスタンドに行列出来てんだけど、
何これ?

687Socket7742021/02/14(日) 00:25:16.98ID:1PuWe32f
これでマグニチュード71かあ。。

688Socket7742021/02/14(日) 00:25:36.26ID:3LD4cghf
>>683
電車でも止まったんか?

689Socket7742021/02/14(日) 00:25:45.55ID:Fnr5RiyH
意外と駅前、人居るな

690Socket7742021/02/14(日) 00:26:11.99ID:3LD4cghf
>>686
ガソリン入れる順番待ちの列だろ

691Socket7742021/02/14(日) 00:27:50.19ID:zANjI+4Q
仙台放送前
この時間に仙台駅方面渋滞中ワロタ

692Socket7742021/02/14(日) 00:29:05.94ID:QgNquA41
海沿いの人を疎開させるため動いてる人もいそう

693Socket7742021/02/14(日) 00:29:08.43ID:/YYILb4Y
>>689
元々丑三つ時までは結構人いるぞ

694Socket7742021/02/14(日) 00:30:30.73ID:Knt6n8qi
村井が全然出てこないがなにしてんだ

695Socket7742021/02/14(日) 00:30:43.61ID:BGoEBB5y
東北本線(+常磐線+・仙石線・仙山線・仙台市営地下鉄が止まってる
https://traininfo.jreast.co.jp/train_info/tohoku.aspx
仙台空港線と阿武隈急行は公式サイトに情報出てないけど、東北本線が止まってるしたぶん連鎖的に止まってる

696Socket7742021/02/14(日) 00:30:46.69ID:3LD4cghf
>>693
丑3つです!

697Socket7742021/02/14(日) 00:30:56.77ID:KK8NHx0C
>>689
店で飲食してた人が追い出されたからな
さらにJRも地下鉄も全て運休だし

698Socket7742021/02/14(日) 00:31:15.69ID:+Sudv77+
やっとほぼ部屋を片づけ終わった
震災より物落っこちすぎだぞ

699Socket7742021/02/14(日) 00:33:43.21ID:2lqlLwVC
>>686
3.11の苦いトラウマじゃね?

700Socket7742021/02/14(日) 00:34:57.91ID:2lqlLwVC
>>697
こういう時って支払い無しで出してくれるんかな

701Socket7742021/02/14(日) 00:35:20.99ID:TvygVh85
通行車両が多いな
保守の社畜たちが出勤してるのかもしれん頑張れ

702Socket7742021/02/14(日) 00:35:26.70ID:Fnr5RiyH
>>697
コロナでも飲み歩くもんなんだな

703Socket7742021/02/14(日) 00:37:07.12ID:2lqlLwVC
女川原発は止まってるんだっけ?

704Socket7742021/02/14(日) 00:38:08.04ID:Sj47VZE7
>>697
タダ飯?

705Socket7742021/02/14(日) 00:38:43.91ID:Ed+xlltY
 13日午後11時10分ごろに福島県沖で発生した地震について、政府の地震調査委員会の委員長の平田直・防災科学技術研究所参与(地震学)は「震源の場所から、東日本大震災の余震とみられる。地震の規模がマグニチュード(M)7・1、最大震度は6強なので、被害が出ている可能性もある。この地震の余震が起こる可能性もあり、改めて家具の転倒防止など、備えを確認してほしい」と注意を呼びかけた。M9・0の東日本大震災から10年たってもまだ余震は起きていて、影響は続いている。

 名古屋大学の山岡耕春教授(地震学・火山学)は、「元々このあたりは地震が発生しやすい場所。震源が深いとみられ、断層が地表に達しておらず、津波は起きていないと考えられる」と話した。気象庁によると、震源は福島県沖で、震源の深さは約60キロ。
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/b21a3dc7b9b7fe160799c406fd9f67a3d7570e8a

706Socket7742021/02/14(日) 00:41:10.08ID:1PuWe32f
>>698
思いっきり横にシェイクされた感じだね。
ちょっとガソリン入れてくる

707Socket7742021/02/14(日) 00:41:18.19ID:COH6ysJJ
本格的な被害わかるのは明るくなってからだろうね

708Socket7742021/02/14(日) 00:42:04.96ID:TvygVh85
ヘリウルサイ

709Socket7742021/02/14(日) 00:45:25.90ID:BGoEBB5y
>>707
その頃には関東圏の停電でエレベータに閉じ込められましたとか電車が止まりましたの話ばかりになりそう

710Socket7742021/02/14(日) 00:48:16.59ID:dbYVqVtD
消防や救急車ずっと鳴ってるわ

711Socket7742021/02/14(日) 00:48:23.87ID:/YYILb4Y
これも震災の余震なん
無理があるだろ

712Socket7742021/02/14(日) 00:48:26.34ID:p6jkEY+L
>>708
自衛隊ヘリと消防ヘリだから我慢汁
286方面と塩釜方面で火災発生だってさ

713Socket7742021/02/14(日) 00:49:47.38ID:bQLs+Ipx
震災のときより皿割れた&#128514;

714Socket7742021/02/14(日) 00:49:53.56ID:qgX/jZpf
みんな職場が心配でこの時間に向かってるらしいぞ

715Socket7742021/02/14(日) 00:50:20.73ID:6MoYcRWO
街中人ゾロゾロ歩いてて交通量も昼間並み
スタンドも車いっぱいだった

716Socket7742021/02/14(日) 00:50:32.14ID:3PnMyJIO
職場が心配だから見に行くとかよくやるわ

717Socket7742021/02/14(日) 00:51:22.11ID:AZVHjCgR
帰宅困難者多数なのに仙台駅構内閉鎖により追い出されたって

718Socket7742021/02/14(日) 00:52:38.99ID:5SQH4FFe
食器棚のガラスコップが落ちて割れた
スリッパ履いてないと足に刺さる所だった
あと、観葉植物が倒れて土が散乱してる・・・orz

719Socket7742021/02/14(日) 00:55:43.70ID:+Sudv77+
>>714
田んぼの様子が心配なのと同じだな

720Socket7742021/02/14(日) 00:57:37.45ID:zjYhf/Kt
我が人生で最大の地震
必死に買ったばかりのテレビ押さえてたわ
今片付け終了

721Socket7742021/02/14(日) 00:59:14.21ID:c9CXS5lP
>>720
これが人生最大となると大震災未経験かw

722Socket7742021/02/14(日) 01:02:25.07ID:Ed+xlltY
10年前の震災は、今回の10倍くらいの揺れだったかな

723Socket7742021/02/14(日) 01:06:34.34ID:nEtuQfOP
>>716
商売やってる人や経営者なら見に行くのは当然
ガラス割れたりとかだと、どさくさで泥棒入るかもしれんし
警備保障会社契約も自然災害発生による盗難被害は免責だし

724Socket7742021/02/14(日) 01:08:05.41ID:eW3q8z1C
アーケードでじいちゃんの商売手伝ってる人登場?

725Socket7742021/02/14(日) 01:08:29.72ID:7fZJDwCM
久々の地震
震度5強だけど正直怖かった

726Socket7742021/02/14(日) 01:09:29.67ID:+Sudv77+
>>720
来週でけえのくるかもしれんから注意な

727Socket7742021/02/14(日) 01:09:31.29ID:QnX3VzSH
気象庁の会見はじまるぞ

728Socket7742021/02/14(日) 01:11:18.50ID:Ed+xlltY
M7.3に訂正されたな
阪神淡路大震災レベルだが深さ60kmだったのが救い

729Socket7742021/02/14(日) 01:12:41.40ID:Td17XGj8
逆断層型地震とな

730Socket7742021/02/14(日) 01:14:48.41ID:1ZFZP6Lr
>>722
津波が全てを奪った
今回のは楽観的に見れば大型台風や集中豪雨よりマシと思えば・・
いや、今後どうなるか分からんけど
停電総数凄いけど復帰にどれくらいかかるのやら

731Socket7742021/02/14(日) 01:15:17.02ID:Xglr5o1L
揺れ揺れ

732Socket7742021/02/14(日) 01:15:20.16ID:+Sudv77+
うーん揺れる

733Socket7742021/02/14(日) 01:15:49.46ID:zgNMsEV2
きたな

734Socket7742021/02/14(日) 01:16:15.49ID:IMIBUXA2
ゆれてるよね?

735Socket7742021/02/14(日) 01:17:12.28ID:2lqlLwVC
東日本の余震とかスットコなこと言ってるのか

736Socket7742021/02/14(日) 01:17:19.65ID:QgNquA41
プロの仕事人見せたろか?
【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚

737Socket7742021/02/14(日) 01:18:08.68ID:7fZJDwCM
揺れてないぞ@仙台市

738Socket7742021/02/14(日) 01:18:11.77ID:C4mDmnKj
>>736
周りの奴らもウロウロするだけで、机の下に隠れもしないとかアホだろ

739Socket7742021/02/14(日) 01:18:35.13ID:rx2l+GBJ
掃除完了
東日本大震災の後の4月のときの地震の方が明らかに揺れが大きかったな。
モノの散乱が小さい

740Socket7742021/02/14(日) 01:19:07.13ID:Hs+iWJWw
五輪組織委員問題に石原慎太郎が言及した晩にこれだ

741Socket7742021/02/14(日) 01:20:55.52ID:SmcXV/Hs
明日のGSとスーパーとホムセンはカオスなんだろうな。

10年前の教訓で、基本ローリングストックしていると思うんだが。

742Socket7742021/02/14(日) 01:22:37.16ID:rx2l+GBJ
>>740
まだ生きとったのか。
何言ってたの?

743Socket7742021/02/14(日) 01:25:18.70ID:oJYjgE3K
そう言えば金曜のニュースで霞ヶ浦の支流の川に魚のボラが大量に遡上してるというのがあったが、
あれ地震の前触れだったんだな。

744Socket7742021/02/14(日) 01:25:36.59ID:c1mtyWP8
KHBで塩釜集合住宅火災中継

745Socket7742021/02/14(日) 01:27:52.05ID:WCsUKMsg
なすびって今福島市に住んでるんだな

746Socket7742021/02/14(日) 01:29:32.02ID:+Sudv77+
フジは映画だから通常に戻ったか

747Socket7742021/02/14(日) 01:33:36.63ID:+Sudv77+
うーん

748Socket7742021/02/14(日) 01:34:35.78ID:/dA9IJ6f
自民党の対応遅すぎる
一体何やってんだ!

749Socket7742021/02/14(日) 01:35:55.84ID:+Sudv77+
震度5強仙台市の日刊スポーツ印刷工場で機器破損
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202102140000016.html

750Socket7742021/02/14(日) 01:37:02.37ID:WvinHanj
ヘリの音で眠れん

751Socket7742021/02/14(日) 01:38:26.21ID:/dA9IJ6f
自民党の対応の遅さを週明け野党には徹底追及してほしい

752Socket7742021/02/14(日) 01:40:54.88ID:4rCGQMEr
福島駅構内水没@KHB

753Socket7742021/02/14(日) 01:45:48.40ID:LnHEV8+Q
塩釜の県営住宅5Fが延焼中

754Socket7742021/02/14(日) 01:49:26.31ID:B6OFuNNI
10年前から年をとっただけの俺
あの時は10代今じゃアラサーさ
時間が経つの速い

755Socket7742021/02/14(日) 01:50:15.97ID:zi9f/qy7
職場の片付け何とか終わった。
一部サーバーが、落下寸前だったが
何とか持ち堪えた。

756Socket7742021/02/14(日) 01:59:28.37ID:LnHEV8+Q
>>694
TBCラジオで村井知事コメントだしてたぞ
県庁内に対策本部設置して情報収集中
あと高速道路、全ての区間で通行止め

757Socket7742021/02/14(日) 02:20:03.72ID:u5Gu3nCu
Amazonで注文した商品明日届かないかな?

758Socket7742021/02/14(日) 02:23:32.80ID:Fr/BAGk+
あすと長町の夜は終わらない…
【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚

759Socket7742021/02/14(日) 02:39:36.35ID:3ug/UjY7
停電の地域は監視カメラもストップしてるからやりたい放題だな
ちょっといろいろゲットしてくるわ

760Socket7742021/02/14(日) 02:43:45.54ID:ln384qNi
>>759
ガチで通報しますた

761Socket7742021/02/14(日) 03:01:14.79ID:ChYV1Upe
東北放送も終わったか
はいはい、おひらき、寝ましょう

762Socket7742021/02/14(日) 03:26:33.44ID:WCsUKMsg
地鳴りを感じたらきたわ

763Socket7742021/02/14(日) 03:26:36.29ID:QRtfgJGU

764Socket7742021/02/14(日) 03:26:39.07ID:3PnMyJIO
ぐらぐら

765Socket7742021/02/14(日) 03:26:40.71ID:CG6AKjnD
まだまだ寝かせないぞ^^

766Socket7742021/02/14(日) 03:28:09.28ID:N+bdiUug
13日の地震が前震だったらこれ以上のものが来るのか
3月9日を思い出すわ、雪の降る日だったな

767Socket7742021/02/14(日) 03:28:14.90ID:4yisrSca
2021年2月13日(土曜日)23時08分頃に発生した福島県沖を震源とする地震による影響につきまして、楽天モバイル回線エリアにおける基地局の通信設備への影響は確認されておりません。

なお、一部地域で発生しております停電による設備への影響につきましては、現在弊社では把握できておりません。

パートナー回線エリアの状況はauのホームページをご確認ください。

768Socket7742021/02/14(日) 05:40:37.85ID:1ZFZP6Lr
東日本大震災の例に倣うなら今回は前震→数日後に本震
っていうのはありえるのかねぇ

東日本大震災の時の前震がマグニチュード7.3 深さ80cm

ちょっと気味が悪い
こりゃ、脱出する人もいるかもな

769Socket7742021/02/14(日) 06:04:36.30ID:E1r3j1IQ
311の時は309 310と続いたし310の時が今回のジシント同じ規模だったよね

770Socket7742021/02/14(日) 06:07:44.77ID:zGnHhAm7
>>721
そういう災害の経験はできるだけなら無いほうが
良い

771Socket7742021/02/14(日) 06:08:31.77ID:CgisrSC0
常磐道がけ崩れ

772Socket7742021/02/14(日) 07:19:24.60ID:0XP65HG0
おはようございます。
ガソリンスタンドが渋滞している以外は
普段とあんまり変わらんと思ったけど
散歩している人が居ないな@近所

773Socket7742021/02/14(日) 07:24:08.27ID:mozmH912
おはよう、おまえら
昨夜はよく寝れたよ。
昨夜の地震凄かったけど、快眠だったわ

774Socket7742021/02/14(日) 07:27:42.83ID:JxXVaSLq
ホームセンター混むっていうけど、みんな何を買いに行ってるの?

775Socket7742021/02/14(日) 07:32:36.44ID:MR2/j9Ju
電車ストップだから車ないとな

776Socket7742021/02/14(日) 07:36:54.51ID:+iCaQRW0
>>768
浅いな

777Socket7742021/02/14(日) 08:35:04.57ID:QRtfgJGU
>>627
いいなー

778Socket7742021/02/14(日) 08:36:11.88ID:cU+iU8Dx
新幹線終日運転見合わせ

779Socket7742021/02/14(日) 08:41:38.00ID:cU+iU8Dx
生存本能が作用してものすごいセックスする人が多そうなバレンタインになりそうですね

780Socket7742021/02/14(日) 08:43:16.29ID:0XP65HG0
はんじゅまくの湯は休み
仙台コロナの湯は営業

781Socket7742021/02/14(日) 08:44:12.23ID:Knt6n8qi
宮城とかよくまだ住んでるなーって書き込みみるけど、気候的には一番いいからな
日本海側の雪や夏場の西日本の連日猛暑日とか見ると

782Socket7742021/02/14(日) 08:45:19.33ID:Ddv7bS8s
地震でPCが電源OFFから勝手に起動したんだが、なぜだろう

783Socket7742021/02/14(日) 08:46:08.36ID:aE4xQBLx
地震で休みってw

784Socket7742021/02/14(日) 08:48:27.21ID:8NZsXeao
>>778
友人が金曜日休みを取って4連休にして帰省してくるとか言ってたけど、
今日戻れないだろうな

785Socket7742021/02/14(日) 08:50:03.88ID:OPw7R3y/
スレが正常化したのでよしとする

786Socket7742021/02/14(日) 08:53:05.32ID:hl+XlF7r
めでてーな

787Socket7742021/02/14(日) 08:56:42.83ID:61ye7HOf
今日はガソリンスタンド行列、トイレットペーパーの時みたいにスパーの棚の物が無くなるんだろうな

788Socket7742021/02/14(日) 09:23:36.37ID:ib+txft/
生協は店舗によって休んだり開店時間違うっぽい
https://www.miyagi.coop/important/detail/178/

789Socket7742021/02/14(日) 09:37:20.83ID:cU+iU8Dx
新幹線明日も終日運転見合わせ

790Socket7742021/02/14(日) 09:47:26.06ID:WCsUKMsg

791Socket7742021/02/14(日) 09:57:51.70ID:5d24Ijmr
同じ青葉区なのに皿一つ落ちてなかったわ

792Socket7742021/02/14(日) 10:07:18.20ID:WCsUKMsg
トンビがめっちゃ鳴いてる

793Socket7742021/02/14(日) 10:24:12.11ID:B+KVskfa
仙台市武道感や青葉体育館
スプリンクラー誤作動で水浸しワロタ

仙台空港3Fと展望デッキ当面の間閉鎖
空港アクセス鉄道運転見合わせ中

七北田運転免許センター本日業務停止

映画館臨時休館
余震警戒の為14日以降のチケット販売休止

仙台市の施設臨時休館一覧
https://www.city.sendai.jp/kikikanri/kinkyu/documents/kyushishisetsu.pdf

794Socket7742021/02/14(日) 10:28:03.56ID:6orH6re7
>>793
どんな仕様なんだ
振動で接触が壊れてスイッチオン状態になる構造なのかな

795Socket7742021/02/14(日) 10:41:06.22ID:d8sxsKW1
今回は可愛い地震だったね
あん時は揺れを通り越してブンブンブンって地面が振り回されてる感じだったから

796Socket7742021/02/14(日) 11:15:27.04ID:xjRKWJTD
>>794
均等に水圧かかってる制御弁(熱溶解)
横揺れにより軸がズレてしまい分解したのかも
【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚

797Socket7742021/02/14(日) 11:23:29.37ID:2/MXoTjw
市民広場で炊き出し?

798Socket7742021/02/14(日) 11:25:29.99ID:KwfVAh2u
>>795
同じ震度5だけど建築基準法が緩かったからけっこう被害が大きくなった理由でもある
ブロック塀なんかも積んだだけで悲惨な事故多発

799Socket7742021/02/14(日) 11:27:23.69ID:KwfVAh2u
>>781
気候と命とどっちか大切かって天秤か

800Socket7742021/02/14(日) 11:48:13.71ID:0qmqB/9L
大変だ!!!!

ガソリン入れなきゃ!!!!
トイレットペーパー買い占めなきゃ!!!
インスタントラーメン買い占めなきゃ!!!


見てるとほんと滑稽だよな

801Socket7742021/02/14(日) 11:59:38.86ID:XsWTCjZT
今週買い物行ってなかったからスーパー行ってきたけど閑散としてたぞ
さすがに鍛えられてるだけあるわ

802Socket7742021/02/14(日) 12:04:21.30ID:/FcKK4Ww

803Socket7742021/02/14(日) 12:09:36.23ID:9jF12dry
メディアテーク
HPに何も書いてないから行ってみたけど
書籍床ぶちまけ立入禁止部分多し
あれなら休館判断して作業したほうがいいのでは?
現場もかなり混乱してたぞ?

804Socket7742021/02/14(日) 12:14:48.03ID:z29PwQpe
東北新幹線、今日と明日終日運休
架線電柱破損の為
在来線、お昼頃運転再開予定から再開見込み時刻不明へ変更

805Socket7742021/02/14(日) 12:16:16.07ID:8NZsXeao
>>803
市施設の臨時休館リストに
https://www.city.sendai.jp/kikikanri/kinkyu/documents/kyushishisetsu.pdf
仙台市市民文化事業団が指定管理者のになってるところが
軒並み入ってない感じだね。
休館の判断が出来る組織体制になってないのかも

806Socket7742021/02/14(日) 12:29:04.82ID:0qmqB/9L
職場見てきた帰りに色々寄ってきたけど
俺が見た感じでは、

・備えていたところは、ほぼ無傷
・地震舐めてたところは、大被害

こんな感じだった

店舗で言えば、みやぎ生協は余裕で10時開店だったし
半田屋とかも通常営業
100均とか棚が崩れて休業、ブックオフも休業だった

もちろん見たのは一部なので絶対ではないけど
備えがある、無しで明暗わかれたかなー

807Socket7742021/02/14(日) 12:29:30.75ID:UFQbK2Bb
水道水濁りはじめた@多賀城

808Socket7742021/02/14(日) 12:42:53.95ID:O3brFsoT
>>805
土日しかも夜の発災だからなんだろうけどさ

多分、施設そのものに被害はないって連絡を受けて、上層部が通常開館指示したんだろうけど
復旧作業のことを考えたら、上層部が休館判断しないとダメじゃんね
床に落ちた本を棚に戻す作業ってかなりの重労働なのにな

809Socket7742021/02/14(日) 12:46:55.74ID:1wixwQXj
>>806
ヨークベニマルも福島県内は瀕死状態みたいだけど
宮城県内では、被害の大きい岩沼店を除いて営業してるってさ

810Socket7742021/02/14(日) 12:54:27.15ID:f7bJjLVS
多賀城といえば新イオンできてあのアンダーパスのとこひどい渋滞になりそうだな

811Socket7742021/02/14(日) 12:55:45.85ID:h7RoJlE8
>>806
細かいけど、みやぎ生協って9時30分開店じゃなかった?
余裕を持って10時開店したってことなの?

812Socket7742021/02/14(日) 12:56:28.61ID:KwfVAh2u
「俺の車〜」
って動画が忘れられない

813Socket7742021/02/14(日) 13:01:34.12ID:EYcCuZrw
つか宮城は全域6強に更新したんか?
明らかに震度5の揺れではなかったけど

814Socket7742021/02/14(日) 13:05:20.44ID:KwfVAh2u
東日本大震災の余震とか世間を安心させるための嘘だろ
どう考えても宮城県沖地震だろ
福島つーてもほとんど宮城にも近いし震源地の深さも前回に当てはまる

815Socket7742021/02/14(日) 13:06:02.00ID:5uW/s+27
仙台三越 本日臨時休業
https://www.mitsukoshi.mistore.jp/sendai/news_list/news_detail058.html
藤崎 本日正午より営業
https://www.fujisaki.co.jp/sp/kinkyu.php?id=110
八木山動物公園フジサキの杜 9時より通常開園
https://mobile.twitter.com/sendaisiyagiya/status/1360729686569967618
仙台うみの杜水族館 本日臨時休館
https://mobile.twitter.com/sendaiuminomori/status/1360739401563734018
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

816Socket7742021/02/14(日) 13:29:01.01ID:XuXLo88t
>>813
だよね
5の揺れではなかったわ

817Socket7742021/02/14(日) 13:41:26.95ID:mgr6FAiu
>>813
地震計の波形そのものは、それほどではないってさ

ただし東北大学の日野亮太教授によると

今回の地震は短周期地震動だったのが特徴
硬い地盤や低層などの建築構造ほど影響を受けやすい
東日本大震災は長周期地震動だったので地震や揺れの性質が全く異なるので、単純比較は出来ない
【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚

今回の短周期地震動では

たいした揺れではなく全く被害なし
→地盤が緩かったり高層部分では振動が打ち消し

東日本大震災より揺れや物の落下が酷かった
→地盤が硬いために建物へ振動が直接伝わった

様々なのはその為らしい

今村文彦教授よりも解説がわかりやすい

818Socket7742021/02/14(日) 13:45:09.31ID:mgr6FAiu
長周期地震動 東日本大震災
短周期地震動 阪神淡路大震災
だってさ

819Socket7742021/02/14(日) 13:48:26.64ID:0XP65HG0
仙台中心街は普通通りな感じだったな
一蘭には行列していたしさ。
東口のバス乗り場は長蛇の列だった

820Socket7742021/02/14(日) 13:53:33.47ID:vTH6DdGx
>>818
周期的というのも結果論で位置付けてるだけな気がする

821Socket7742021/02/14(日) 13:53:48.10ID:5d24Ijmr
グワングワン揺れてギアを上げてく長周期の3.9/3.11とは明らかに違う揺れだったな今回
阪神淡路も短周期だったが、瞬間的に破壊力のあるあの映像を散々見せられてきたので、昨夜はそれが頭によぎったわ

822Socket7742021/02/14(日) 13:56:51.73ID:0qmqB/9L
阪神淡路は直下だったんでしょ?

823Socket7742021/02/14(日) 14:12:14.10ID:WCsUKMsg
グラグラ

824Socket7742021/02/14(日) 14:12:42.68ID:IMIBUXA2
揺れる〜

825Socket7742021/02/14(日) 14:13:25.62ID:UFQbK2Bb
バキッと

826Socket7742021/02/14(日) 14:13:32.57ID:GdqoPJBN
あ、やっぱ揺れたよな
貧乏ゆすりかと思ったわ

827Socket7742021/02/14(日) 14:17:04.40ID:rK7BQWnR
TBSニュースでやってたが、
アパートの2階通路部分が落下した所があるらしいw

828Socket7742021/02/14(日) 14:17:34.25ID:IL+nykvr
>>800
日曜も引きこもって匿名掲示板で他人をバカにしてるお前らみたいなカスよりも滑稽なんけ?

829Socket7742021/02/14(日) 14:30:11.25ID:WCsUKMsg
>>828
よく読んでからレスしたらええんでない

830Socket7742021/02/14(日) 14:30:49.74ID:XgLjes70
>>781
津波さえ来なければ地震の死者も少ないしな。
沿岸部に住まなければ安全。

831Socket7742021/02/14(日) 14:31:37.85ID:/ZOF5EQp
>>819
東北新幹線、仙台駅は明日も動かないし
JR線もお昼を目処に運転再開と表明してたのに、実際はこの有様だし
https://traininfo.jreast.co.jp/train_info/tohoku.aspx

832Socket7742021/02/14(日) 14:33:15.14ID:JxXVaSLq
震度5の揺れじゃなかったよなって言うけど、みんな震度6以上の地震、そんなに経験したことあるの?
6以上って東日本大震災だけじゃないの?

833Socket7742021/02/14(日) 14:35:57.66ID:JxXVaSLq
イオンモール名取、ザ・モール仙台長町はスーパー以外の専門店は今日は臨時休館だから、行かないように気をつけてね。
こう考えると南の方が被害酷かったのかな?

834Socket7742021/02/14(日) 14:36:35.32ID:d8sxsKW1
>>476
>バカみたいに車間距離開けて

あれって、どーも玉突き回避のためには見えない。単なる下手クソ野郎が態度デカい感じで停車してる。
運転コワイのかよ?みたいな、でも自分では下手だと自覚していないおばちゃんが多い。
T字の所や信号機の右折車線が途中か出ている所でも、詰めてあげていない。自分さえ良ければ
イイ奴多すぎ。

835Socket7742021/02/14(日) 14:45:05.30ID:mt+n/MhD
>>817 て事は今回の地震でコンクリート構造物理に軽くダメージ与えたと考えると次は(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

836Socket7742021/02/14(日) 14:52:52.74ID:QgNquA41
>>832
逆だ逆、震度5の揺れは311以前は頻繁にあったからみんな体感震度計が出来上がっている

837Socket7742021/02/14(日) 14:54:30.89ID:BGoEBB5y
>>832
2011/04/07 23:32:43.4 宮城県沖 66 km 7.2 震度6強 県内震度6強
2011/03/11 14:46:18.1 三陸沖 24 km 9.0 震度7 県内震度7
2008/06/14 08:43:45.3 岩手県内陸南部 8 km 7.2 震度6強 県内震度6強
2005/08/16 11:46:25.7 宮城県沖 42 km 7.2 震度6弱 県内震度6弱
2003/07/26 16:56:44.5 宮城県中部 12 km 5.5 震度6弱 県内震度6弱
2003/07/26 07:13:31.5 宮城県中部 12 km 6.4 震度6強 県内震度6強
2003/07/26 00:13:08.2 宮城県中部 12 km 5.6 震度6弱 県内震度6弱
2003/05/26 18:24:33.4 宮城県沖 72 km 7.1 震度6弱 県内震度6弱

838Socket7742021/02/14(日) 14:54:49.54ID:JfLt0ebi
ゆれ

839Socket7742021/02/14(日) 14:56:42.90ID:xvM4NB29
やっぱ余震多いねぇ

840Socket7742021/02/14(日) 15:11:12.44ID:0FWvHeAn
>>814
つまり本震はこれからて事?

841Socket7742021/02/14(日) 15:14:03.79ID:643cZybv
>>814
それで本当にデカいの来たら法的にヤバいでしょ
来たとしても同じぐらいのやつだと思うよ
つか6強だしなぁ。5とかならまだしも

842Socket7742021/02/14(日) 15:17:03.11ID:btntxCHe
>>668
送電線図見て納得
トンキン電力は青森や福島の原発など発電所からの送電線全てトンキンに引いて、トンキンから他の都道府県に送電してるらしい
見事な我田引水

843Socket7742021/02/14(日) 15:29:20.98ID:KwfVAh2u
>>482
30文字以内で纏められない頭ってのはわかったから

844Socket7742021/02/14(日) 15:29:44.33ID:WGig8xoP
>>806
>半田屋とかも通常営業
???
【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚

845Socket7742021/02/14(日) 15:31:48.61ID:j39yrTjF
いつ来てもおかしくないといわれきた宮城県沖地震だったらよかったのに

846Socket7742021/02/14(日) 15:32:37.17ID:pZnLrCyR
関西地震少ないのも豪雨被害が多いから地下水が潤ってるのもあるかねえ
こっちは去年も雨少なかったように思うし

847Socket7742021/02/14(日) 15:38:48.38ID:WGig8xoP
太白区役所w

仙台市は14日、宮城、福島両県で震度6強を観測した13日の地震で、太白区役所の機械式立体駐車場が故障し、使用できなくなったと発表した。

https://kahoku.news/articles/20210214khn000035.html

848Socket7742021/02/14(日) 15:53:27.25ID:IOdtFmnw
百貨店やスーパー、臨時休館や営業時間変更

仙台市青葉区の仙台三越は14日、臨時休館にした。
同日は開催中のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」の最終日で多くの集客を見込んでいた。

藤崎はレジの通信障害を復旧させるため、青葉区の本店と、宮城、岩手、山形3県の地域店12店の開店時間をいずれも正午にずらした。

仙台駅前は、エスパル仙台、仙台パルコ、イービーンズ、仙台ロフトがいずれも午後1時の開店で合わせた。

青葉区の仙台フォーラスは正午に営業を始めた。

太白区のララガーデン長町と宮城野区の三井アウトレットパーク仙台港は休館。

太白区長町のザ・モールと名取市のイオンモールはいずれも専門店の営業を取りやめた。

みやぎ生協はスプリングラーが誤作動した白石店をはじめ、新田東店、高砂駅前店の営業を取りやめた。

849Socket7742021/02/14(日) 16:18:22.48ID:piRA0Vtw
>>833
モール行ったけど、その通りだったので
帰って来たわ。改めて怖く思う。

850Socket7742021/02/14(日) 16:18:30.74ID:0qmqB/9L
>>844
馬鹿が現れないように、俺が見た一部の情報だぞって
わざわざ書いたんだが、馬鹿ってやっぱりいるもんだな

851Socket7742021/02/14(日) 16:22:42.14ID:+Sudv77+
八幡町ツタヤ復旧作業で休業になってたわ

852Socket7742021/02/14(日) 16:24:17.09ID:XneazGTt
東北新幹線 全面復旧に10日前後かかる見込み
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6385095

853Socket7742021/02/14(日) 16:26:16.94ID:LJp4N5Sk
>>843
定型文でしか返せないのは自己愛性人格障害者の能力低いノロマの特徴だが

854Socket7742021/02/14(日) 16:27:38.27ID:1U3TJUpO
JR東日本は14日、福島県沖の地震で設備に被害が出た東北新幹線の全線運転再開まで10日前後かかるとの見通しを明らかにした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210214-00000130-kyodonews-soci

855Socket7742021/02/14(日) 16:30:47.93ID:xPj7UcyZ
>>850
>みやぎ生協は余裕で10時開店
どこの店舗よ?

856Socket7742021/02/14(日) 16:32:32.99ID:eOjduS/D
ひゃー

857Socket7742021/02/14(日) 16:32:39.37ID:QgNquA41
キタ━━○(#゚∀゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.━━ッ!!!!

858Socket7742021/02/14(日) 16:32:43.78ID:X2UOYdt+
きたきた

859Socket7742021/02/14(日) 16:32:49.25ID:0FWvHeAn
もうやめて

860Socket7742021/02/14(日) 16:32:52.20ID:GdqoPJBN
ほんと糞余震

861Socket7742021/02/14(日) 16:32:59.71ID:u73KFmwU
>>850
ガセネタテナント不動産野郎の登場?
揺れるから消えろクズ

862Socket7742021/02/14(日) 16:33:01.53ID:1PuWe32f
また揺れてる(-∀-`; )

863Socket7742021/02/14(日) 16:33:08.44ID:oJYjgE3K
強い余震来たな

864Socket7742021/02/14(日) 16:33:23.67ID:eOjduS/D
揺れ方が気持ちわる

865Socket7742021/02/14(日) 16:34:29.55ID:DAVKtrTC
福島沖震度4

866Socket7742021/02/14(日) 16:34:29.83ID:IMIBUXA2
またデカいのきそうで怖い
もう許して

867Socket7742021/02/14(日) 16:37:31.02ID:jQYolrKX
高層ビルに勤めてたら行きたくねえだろうなあ

868Socket7742021/02/14(日) 16:37:36.31ID:zjYhf/Kt
なんかまたデカイのきそう

869Socket7742021/02/14(日) 16:38:54.30ID://YLgCW8
>>849
モールって書くと、レッドIDガセネタマウント不動産に噛みつかれるぞw

870Socket7742021/02/14(日) 16:39:15.51ID:Ed+xlltY
長文ガセネタはスレから去れ
お前まじでいらねえから

871Socket7742021/02/14(日) 16:46:03.15ID:PN/g9yKV
余震やめて

872Socket7742021/02/14(日) 16:46:29.49ID:7vncwxG4
>>869
普通は通じるからええねん

873Socket7742021/02/14(日) 16:51:02.32ID:DBvkIgj2
ガセネタ流した言い訳に

俺が見た一部の情報だぞ
とか
馬鹿ってやっぱりいるもんだな

なんなのコイツ

874Socket7742021/02/14(日) 17:00:12.19ID:BGoEBB5y
余震続くね

875Socket7742021/02/14(日) 17:00:44.54ID:gv9BwTHO
ついでに指摘すると

>>800
>トイレットペーパー買い占めなきゃ!!!
>インスタントラーメン買い占めなきゃ!!!

買い占めとは、売り場にあるものを独占して買い上げることであって
この場合は買い貯めが適切なのではないでしょうか

馬鹿はどちらでしょう

876Socket7742021/02/14(日) 17:10:28.15ID:bKeEK9rj
>>869
ここ非常時にワロタw

877Socket7742021/02/14(日) 17:11:45.73ID:6orH6re7
17日にはJアラートのテストが鳴り響くから震災と勘違いしてはならない

878Socket7742021/02/14(日) 17:12:33.41ID:zODsNsJd
>>827
これか
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6385065
退去するにも引越し大変だろうな

879Socket7742021/02/14(日) 17:12:50.46ID:oO9upuLU
仙台青年会議所
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2丁目16-12
仙台商工会議所会館 8F
理事長 木皿譲司
TEL.022-222-9788

質問テンプレ
お忙しいところ失礼いたします。
仙台青年会議所の元役員で現在理事を務めているという人物が
ネット掲示板を荒らしまわっているのですが、そのような人物が
本当に所属しているのか気になってお電話をさせていただきました。
その人物は、元役員で現在は理事を務めていると語り、
役員報酬の金額を提示したりしています
名掛丁にテナントビルを持っていて不動産業を営む人物の孫だと自称しており
ナンバースクールは名の知れる団長だった、
ライオンズクラブでは有名だったなどとも言っております
本人は自分は芸能人と同じだから調べてもらって構わないと本人の許可も得ています
本当にそのような人物が所属しているのでしょうか?

長文がウザくなったらいつでもどうぞ

880Socket7742021/02/14(日) 17:19:23.79ID:Ed+xlltY
速報
ファイザー製ワクチン正式承認

881Socket7742021/02/14(日) 17:23:07.64ID:4Eo9W6aB
>>877
Jアラート全国一斉試験の際はテスト用電文が流れるだけで
防災無線の動作確認(ピンポンパンポンとアナウンス)以外
サイレントで行われるはずだけど違うの?
http://www.city.sendai.jp/kikikanri/kurashi/anzen/kanri/hogo/kokumin/210217jalert-shiken.html

882Socket7742021/02/14(日) 17:30:43.29ID:mU8ZchRn
仙台港付近で働いているから津波はもう勘弁してくれ。
車流されて歩いて帰るとかきつい

883Socket7742021/02/14(日) 17:40:01.17ID:E8BCYe+X
帰れたらいいけどね

884Socket7742021/02/14(日) 17:40:34.93ID:hvrSUgVd
波乗りで帰ればいいやん!

885Socket7742021/02/14(日) 17:41:07.10ID:SfpXQL1m
あの世に還るの?

886Socket7742021/02/14(日) 17:42:37.12ID:4Eo9W6aB
2021年2月14日(日)に予定しておりました、
いぎなり東北産《着ぐるみバレンタイン》は地震の影響により
中止することとなりました。

これは、お客様、出演者様の安全を第一に考えたもので
ありますので何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。

詳細につきましては、いぎなり東北産のHPをご覧ください。
https://madeintohoku.com/news.html

887Socket7742021/02/14(日) 17:48:53.36ID:WCsUKMsg
止まる気配がない

888Socket7742021/02/14(日) 17:55:34.09ID:3LD4cghf
これは本震来そうよな

889Socket7742021/02/14(日) 18:12:08.77ID:hZcKh3Kz
こんにちは
息子が大学生で仙台青葉にいます
仙台のPCショップでRTX3080とかRTX3060Tiとか
店頭にあるようでしたら帰省のついでに買ってきてもらおうと思っていますが

そっちはどんなもんでしょうか 地震で取り込み中すみません

890Socket7742021/02/14(日) 18:25:38.49ID:VDbaJ0vn
スレチ

891Socket7742021/02/14(日) 18:27:37.84ID:6orH6re7
キターッ

892Socket7742021/02/14(日) 18:27:48.18ID:8l/h8kkb
PCショップは地震により臨時休業です
在庫の有無は息子さんに確認してもらうか
ショップに直接電話等でお問い合わせ下さいませ

893Socket7742021/02/14(日) 18:28:29.13ID:dOEtctua
余震多いねぇ。早く落ち着いてほしい。

894Socket7742021/02/14(日) 18:29:52.79ID:FPALeN5p
なんか揺れ幅が東西に広くて動きもかなり早いような
跳ねてるか引っ張られてる感覚

895Socket7742021/02/14(日) 18:31:29.30ID:+Sudv77+
ドスンって地震が数日続くんだよなあ

896Socket7742021/02/14(日) 18:42:59.16ID:Ed+xlltY
地震があると、気象庁は1週間以内に同程度の余震が来る可能性があると言うが
毎回それしか言わないよね

897Socket7742021/02/14(日) 19:12:07.85ID:KwfVAh2u
>>853
まとめる能力と定形がわからない猿か何言っても滑稽だなw

898Socket7742021/02/14(日) 19:14:36.60ID:MR2/j9Ju
3.11前東北大調査で次の宮城県沖起きるなら岩沼亘理の沖と言われてたあの辺りだな

899Socket7742021/02/14(日) 19:16:28.80ID:KwfVAh2u
>>896
2017年頃のお盆の地震でそう言わなくてやたら叩かれたからな

900Socket7742021/02/14(日) 19:48:48.05ID:3szmgWYJ
それにしても今日の暖かさよ

901Socket7742021/02/14(日) 19:51:18.72ID:E1r3j1IQ
地震の研究とかの専門家は死ねばいいのにな
なーーんの役にもたたないくず

902Socket7742021/02/14(日) 19:51:59.66ID:rL/9+cBr
>>889
西武の地下のラーメン屋か

903Socket7742021/02/14(日) 19:56:34.37ID:E1r3j1IQ
あ、

明後日の夕方までに水と食料と灯油は十分以上に備蓄しておいた方いいよ
あとは出来れば明後日は休んで家族といた方がいい
まぁどうせ虚言だと言われそうだけどさ
余震とかバカだよ
まぁ明後日にはわかるよ

904Socket7742021/02/14(日) 20:00:13.73ID:sPEt4mVe
>>903
こいつ死ね

905Socket7742021/02/14(日) 20:06:16.10ID:E1r3j1IQ
>>904
まぁまぁ
備蓄してて損するものじゃないでしょ?
前回も同じように非難されたし慣れたから気にしないけどさ

906Socket7742021/02/14(日) 20:09:06.08ID:UNwdY5Mx
Uber配達員が
地震でマンションエレベーター止まってるとこ多くて階段地獄、頼んだ奴死ね
とかほざいてるけど

そもそも出前持ちって住民用エレベーターを使っていいんだっけ?
昔はダメだったような気がするんだけど、オートロックの普及で変わったのかな

907Socket7742021/02/14(日) 20:11:38.16ID:UNwdY5Mx
つか、客に死ねとか地獄とかいうくらいなら、さっさと辞めて別の仕事探したほうがいいのにな
配達報酬は利用客のおかげで捻出されてるのに

908Socket7742021/02/14(日) 20:17:20.23ID:V05dDrvg
Uber eatsで儲かってたのは最初だけのはずだよな
人数増えた分収入日に日に減って儲からなくなっているはず
なぜ続けるのか

909Socket7742021/02/14(日) 20:23:50.97ID:VbBfu8HE
>>906
エレベーター止まったらどうやって持ってくんだろう
階段も鍵ないと入れないよな

910Socket7742021/02/14(日) 20:25:55.26ID:HvPrgX1e
どこも雇ってくれないし、唯一の食い扶持なんだろ

それにしてもフードパンダは開業の目処ついたのか?
なにやら横槍入って仙台は新規認可が降りないような話を聞いたが?

ユニフォームとバッグ無料支給と最低報酬保証が、委託業務には当たらず
雇用の扱いになるとか

911Socket7742021/02/14(日) 20:42:16.87ID:j39yrTjF
揺れこわ

912Socket7742021/02/14(日) 20:43:02.39ID:0XP65HG0
昨日のが前震だったら泣く
また揺れてるし

913Socket7742021/02/14(日) 20:52:11.10ID:+BgXhWVN
東日本大震災直後の2-3年は落下防止の柵設置なんかの地震対策してたのに近年はそんなのしてる店も減ってたよな
上の棚の端に大きなものを展示してたり
今回の地震が昼間だったらもっと多数の怪我人が出ていたはず
人間の愚かさに警鐘を鳴らす為の良いタイミングの地震だったと思う

914Socket7742021/02/14(日) 20:54:27.12ID:G23pjg44
>>813
震度は分からんが、マグニチュードは最終的には7.6くらいに訂正されると思う。
当初発表のM7.1深さ55kmにしては広範囲に大きな揺れがある。

915Socket7742021/02/14(日) 20:57:29.40ID:G23pjg44
>>839
むしろ少ない方ですよ。
そこが気になる。

916Socket7742021/02/14(日) 21:02:54.37ID:G23pjg44
>>845
宮城県の場合この規模の地震は平均9年程度で発生しても不思議ではありません。
よく言われている宮城県沖地震の規模もこの程度なので、これを宮城県沖地震と思ってもらっても問題ないと私見ながら申し上げます。

917Socket7742021/02/14(日) 21:07:36.24ID:G23pjg44
年甲斐もなく3連投してしまった。
昔、地震学を学んでいたので、ちょっと昨晩からテンション高めのようだ。
申し訳ない。

918Socket7742021/02/14(日) 21:20:37.28ID:5EoxhLBJ
2021年02月14日21時14分頃 泉区泉中央一丁目で火災との通報で消防車が出場しています。

919Socket7742021/02/14(日) 21:23:48.41ID:0qmqB/9L
地震も長く研究してるんだからさ
そろそろ、エネルギー総量で計れないものなの?

1年あたりプレートはどれぐらいエネルギーを蓄えて
過去、このぐらいのエネルギー放出があったから残りはこれぐらい、みたいな話

例えるなら、宝くじのキャリーオーバーが40億円ある、みたいに
プレートがためてると推定される総量を具体的に示した方がいいと思う

大地震が30年以内に起こる確率が90%とか、ピンと来る人居ないんじゃない?

920Socket7742021/02/14(日) 21:25:56.09ID:i2J2Y2eT
ガセネタ長文君懲りないなぁ

921Socket7742021/02/14(日) 21:35:26.20ID:WCsUKMsg
これじゃない気がするけど似たようなパンを昔食べた記憶があってモヤモヤする
【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚

922Socket7742021/02/14(日) 21:40:42.02ID:ZH1mgHwH
>>900
春だな

923Socket7742021/02/14(日) 21:40:59.53ID:XDHh78ua
>>442
おやじだよw

924Socket7742021/02/14(日) 21:42:15.16ID:V05dDrvg
地震学とかこの世で最も役に立ってないよな
今回の地震やたら長く感じたけど全て終わったあとでアラート鳴られても
直下型だから間に合わなかったのかと思ったら福島沖って

925Socket7742021/02/14(日) 21:48:49.28ID:EqAxhU8q
>>924
どこすみよ?
こっちはほぼ同時

@五橋

926Socket7742021/02/14(日) 22:15:29.02ID:3phT0/qe
>>921
チョコクリームと白いクリームの2色パンでなくて?

927Socket7742021/02/14(日) 22:22:50.94ID:tQVz3yl/
ブルボンのチョコあ〜んぱんでは??

928Socket7742021/02/14(日) 22:25:41.27ID:WCsUKMsg
>>926
あんこは確実に入ってた

929Socket7742021/02/14(日) 22:34:38.06ID:pBbnxrzP
>>921
3,40年前におなじようなの食ってたよ
あんこのとクリームのパンが2x3にくっついてるやつ
ばあちゃんがおやつによく買ってくれた

930Socket7742021/02/14(日) 22:43:20.38ID:MhyA2zA4
まあなんつうか311と同じような鳴りかたしてたな
揺れてから鳴る

931Socket7742021/02/14(日) 22:49:44.87ID:WCsUKMsg
>>929
商品名が気になるんだよ

932Socket7742021/02/14(日) 22:50:08.35ID:zNwnvrcS
>>924
国から予算取るだけの為にやってるようなもん
地震予知は不可能
むしろ注意を散漫させてる

933Socket7742021/02/14(日) 22:51:44.25ID:Xm1Foj37
地震→15度超え→大雨
なんだこの3日間

934Socket7742021/02/14(日) 22:58:16.35ID:c/p1VS9k
>>924
揺れ始めにNHK-FMで緊急地震速報が最初に鳴って
15秒から20秒後ぐらいに2回目がDATE-FMの速報とほぼ同時
その直後にスマホのエリアメール

>>933
火曜日は寒波アゲイン

935Socket7742021/02/14(日) 22:59:44.94ID:zNwnvrcS
新型コロナみたいなただの風邪より地震の方が怖いです。

936Socket7742021/02/14(日) 23:13:21.67ID:Z9Nr5YsS
311の時は地震速報?あって
車路肩に寄せて待ってる程
余裕あったぞ

937Socket7742021/02/14(日) 23:20:43.20ID:j39yrTjF
またきた

938Socket7742021/02/14(日) 23:31:49.47ID:V05dDrvg
震度計での計測で震度5強からスタートしたのは進歩なのかね
昔は気象庁職員の主観で決めてたからとんでもない地震でも軽視されることあったと聞くが
乗車率はJRの主観で決めてるのですし詰めで人乗れなくても宮城の乗車率は100%のままで本数や車両数増やすことは絶対ないし

939Socket7742021/02/14(日) 23:44:57.58ID:Nn4chOlO
>>903
来そうな感じかな、忠告ありがとうございます。

940Socket7742021/02/15(月) 00:37:31.55ID:h10wxlus
どさくさ悪用禁止な

令和3年2月13日に発生した地震により被害を受けた方の罹災(届出)証明について
https://www.city.sendai.jp/zese-kanri/kurashi/tetsuzuki/zekin/risaishome20210213.html

令和3年2月13日に発生した地震によって発生したごみの処理手数料を減免します
http://www.city.sendai.jp/haiki-kanri/20210213jisin.html

941Socket7742021/02/15(月) 04:34:20.08ID:5CmiM0e0
墓石とか倒れてないかな

942Socket7742021/02/15(月) 04:40:42.26ID:ESrGPaU0
>>940
テレビは対象外かよ
15年前のプラズマテレビタダで捨てられるかと思ったのに

943Socket7742021/02/15(月) 06:36:34.83ID:ZNSVj/6a
震災の時のごみはひどかった
全然関係ない粗大ごみだらけ

944Socket7742021/02/15(月) 06:37:54.92ID:w8qQ2Dsd
古いモニターも対象外か?

945Socket7742021/02/15(月) 08:56:38.60ID:IUrwZUjg
地震警戒して若干不必要な外出減るかな これを機に完全にコロナ0になればいいのにね

946Socket7742021/02/15(月) 09:11:49.75ID:Z/hbj+uu
コスモ石油 富沢
レギュラーガソリンただいま欠品中

947Socket7742021/02/15(月) 10:04:24.96ID:7owlm7KX
爆弾低気圧
この冬何回目だ

948Socket7742021/02/15(月) 10:05:05.59ID:Jesgf9BZ
ガソリンまじか〜

949Socket7742021/02/15(月) 10:23:15.15ID:PJu2HGIa
まあ昨日あたりみんな給油したろうからな
でかいの来てからパニックるよりは満タン運用で備えてる方がいざという時混乱少ないから良いんじゃない?

950Socket7742021/02/15(月) 10:28:40.76ID:YJ3l6ttF
お前みたいな奴がいるからトイレットペーパーもなくなったんだろうな?

951Socket7742021/02/15(月) 10:48:07.10ID:wJSfU6tf
給油のために夜中から並んで寒い中エンジン停めて毛布にくるまって6時間待つぐらいなら備えといたほうがいいわ
俺は金曜に満タンにしといたから今回はいいけど

952Socket7742021/02/15(月) 10:49:18.68ID:yLMbVSZ3
震災以降ガソリンは半分になったら給油、食料日用品も備蓄してる俺はノーダメ
311経験してて今回アタフタしてる奴はただのマヌケだろ

953Socket7742021/02/15(月) 10:54:37.37ID:LniYKUlK
ソウデスネwwwww

954Socket7742021/02/15(月) 11:01:42.21ID:hdvMONXj
需要が高まってる上に
仙台港の製油所は土曜深夜から点検停止中だし
コスモ直営の製油所は千葉だし
ローリー手配とか、ちょっと滞ってるんじゃないかな
まあ、すぐ解消するとは思うけど

955Socket7742021/02/15(月) 11:03:17.00ID:jRq3BxFQ
来年度には給与据え置きレギュラー200円時代がくるのだ

956Socket7742021/02/15(月) 11:07:14.91ID:nN4hXJzr
>>897
>ない猿か何言っても滑

ココんとこが能力低いのが丸出し状態で、「サル」はブーメランだね。

・文章おかしい
・ブーメラン

→メンヘラ確定

957Socket7742021/02/15(月) 11:14:29.27ID:D9ShOn5O
>>925
五橋と言えば、新幹線の下りで帰って来ると、爛漫と萩の月の看板が目に入るんだけど、線路がどこでその位置から上手い具合に2つ見えるのか、解明したいと思っている。

958Socket7742021/02/15(月) 11:56:16.84ID:UgdiKgk6
新幹線車窓から見える727の看板
視線の位置や高さ、背景の映えも高度に計算されて設置してる?

959Socket7742021/02/15(月) 12:35:00.27ID:XRooeqtV
>>957
荒町だろうな

960Socket7742021/02/15(月) 12:42:26.28ID:Mhz/4nxM
>>958
昔タモリ倶楽部で727を取り上げたときに社長が「新幹線から見えて借料安いとこ」て言ってた気がする

961Socket7742021/02/15(月) 12:47:44.61ID:FHlQDbPe
765事務所?

962Socket7742021/02/15(月) 13:15:42.56ID:s8r7yhSM
>>960
田んぼや畑によく設置してるよね
727看板
あれって近いと新幹線の速度では視界からすぐ消えるから
それなりに距離とか大きさは考えられてると思う

963Socket7742021/02/15(月) 13:45:01.78ID:ZWwSQ8Du
なんか県内各所で停電多発らしい
地震で損傷受けた電柱や電線等の機器が雨により漏電してるっぽい

964Socket7742021/02/15(月) 14:01:58.52ID:crQY5iSo
この雨でまだ本番じゃないのかよ

965Socket7742021/02/15(月) 14:08:15.67ID:+jA8vX9v
この雨じゃ外に出られんな…

966Socket7742021/02/15(月) 14:10:49.35ID:DuQSDRT/
天皇皇后両陛下、東日本大震災被災地のオンライン訪問予定を見合いわせ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210215-00000127-nnn-soci

967Socket7742021/02/15(月) 14:55:10.16ID:jRq3BxFQ
雨うるさい

968Socket7742021/02/15(月) 15:02:30.83ID:ZOWFzedi
>>942
粉々にすればただで捨てられるよ

969Socket7742021/02/15(月) 15:05:59.28ID:U46JLU9B
さいちおはぎといいはちのはんばぁぐといい
テレビの影響力ってすごいな
https://mobile.twitter.com/maidohachi/status/1360918674954051590

それにしても尋ね人って、写真と名字を出しちゃうって
https://mobile.twitter.com/maidohachi/status/1361159603161980934

そばの神田を日村に紹介した際は、なにもなかったなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

970Socket7742021/02/15(月) 15:08:00.76ID:U46JLU9B

971Socket7742021/02/15(月) 15:34:45.09ID:YOBg0GGv
さいちのおはぎの味が日に日に落ちている!
と放送前に言ってた低能は放送を見てどう思った

おかみさんが死んだという情報だけで、味が落ちているという
イメージに乗っかった軽率な自分自身を猛省してるの?

それとも、自分は正しい、マスゴミが間違ってる?


俺はおかみさんが生きている頃から、甘さが足りなくて物足りないと
一定の評価を崩していない
さいち側もわざわざ甘さ2/3に、つまり甘さ控えめに作ってると
公言していて俺の味覚は正しいと証明されたわけだが
それに比べてヒラヒラと意見を代える己を猛省したの?

972Socket7742021/02/15(月) 15:43:54.16ID:D++aJ582
長文マウント野郎登場

973Socket7742021/02/15(月) 15:45:45.87ID:ZrzlGg1K
>>971
この間のケンミンショーでのさいち見て味が落ちた原因を再確認できたわけだが

974Socket7742021/02/15(月) 15:46:13.44ID:gZ2TQy6V
岩沼ブックオフ 今日から閉店最終値引きだったが地震により前倒し閉店 雨の中行き損だった

975Socket7742021/02/15(月) 15:47:38.99ID:pzVPJtw+
13時すぎ在来線ホームに鉄オタ大集合してたのは
特急ひたちが臨時快速として仙台まで延長運行してたからなのか
【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚
新幹線線運休の代替なのに、鉄オタは乗車券だけで搭乗できて
イベント気分wktkとか相変わらず酷い

976Socket7742021/02/15(月) 15:47:58.92ID:crQY5iSo
あんなもん、季節やもち米の冷え具合や体調で感じ方が変わるだろ
温めて供される食いもんじゃないから、毎回食べる条件が違ってるんだよな

977Socket7742021/02/15(月) 15:57:05.28ID:WIsWByzq
うるさい文句言わず食え

978Socket7742021/02/15(月) 15:58:27.00ID:rzesau3X
>>975
ずっとやればいいのに

979Socket7742021/02/15(月) 16:05:14.24ID:yLMbVSZ3
おはぎなんて食わなければ食わないで別に良いだろ

980Socket7742021/02/15(月) 16:20:57.16ID:ZrzlGg1K
さいちの納豆おはぎおいしいじゃん

981Socket7742021/02/15(月) 16:31:09.12ID:63mcr8EZ
>>980

あれ買うやついたんだなwww.

982Socket7742021/02/15(月) 16:32:20.35ID:63mcr8EZ
>>971
突然どうした?

放送てなんだ??

983Socket7742021/02/15(月) 16:32:48.57ID:pQIJTsxd
>>971
お前なんで味が落ちてるって知ってるのに食って文句言ってんの?
食わなきゃいいだけだろ

984Socket7742021/02/15(月) 16:33:51.54ID:D29O1pPl
次スレ
【宮城】仙台情報局Part343
http://2chb.net/r/jisaku/1613374343/

985Socket7742021/02/15(月) 16:35:35.29ID:D29O1pPl
>>982
ケンミンショーで主婦の店さいちがとりあげられた

986Socket7742021/02/15(月) 16:54:24.99ID:RmlCVY1R
さいちは一時神格化されてたからな
最近はヨークで売ってるおはぎで十分になった

987Socket7742021/02/15(月) 17:02:19.01ID:T3JGNbJw
>>971
お前が今のところ一番気持ち悪い

988Socket7742021/02/15(月) 17:03:25.57ID:uQG3qlg+
放送内容は概ねこんな感じhttps://dogatch.jp/news/ntv/yomitv_92794/detail/

989Socket7742021/02/15(月) 17:07:08.43ID:Ddo/va5B
コロッケ買ってきた食パン全て売り切れ工場も製造ストップしてるんかね

990Socket7742021/02/15(月) 17:10:09.99ID:uQG3qlg+
>>986
ヨークもイオンもジェネリックさいちおはぎ化してるよね
それまで無理すれば一口にギリギリ入れられるようなサイズ感だったし

991Socket7742021/02/15(月) 17:14:39.41ID:uQG3qlg+
>>989
今はわからんけど、槻木の山パン地震で水止まったとか
角田では水が濁っていて飲めないとか色々あるみたい

あと高速道の関係で一部の生鮮品物流が止まってるみたいよ

992Socket7742021/02/15(月) 17:27:21.46ID:PDdcwtfz
>>975
鉄オタ(乗り鉄)
そいつら、いわきに着いても仙台へ戻ってこれなくなるん?

JR常磐線 いわき駅と仙台駅の間 特急列車3本運休 強風の影響で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210215/k10012868051000.html

993Socket7742021/02/15(月) 17:28:19.05ID:RsA8Ex0d
明日の午後から特に気をつけた方がいいらしい

994Socket7742021/02/15(月) 17:40:42.56ID:ZNSVj/6a
専用冷凍庫は必須だな
停電でなければ最強
地方の農家は困んない

995Socket7742021/02/15(月) 17:41:52.94ID:7cWg4zN7
一蘭に近くて安い駐車場ってどこ?

996Socket7742021/02/15(月) 17:47:49.97ID:pQIJTsxd
>>995
バイクで行ってパルコ地下

997Socket7742021/02/15(月) 17:48:06.10ID:8ttTaUnV
>>973
だな

先日のケンミンショーでは、あずきからあんにするのに、かくはん機械を導入してた
奥さんの時はこだわりがあって、小豆が入った鍋を火にかけている間、ヘラを使って延々と切るようにしてたんだけどな
食感や風味が変わったのは、これが一番の原因だと思う

ケンミンショーでは砂糖も分量一気に投入してた
奥さんは最初は目分量、そして味見しながら、お椀で砂糖量を調整して加えてた

998Socket7742021/02/15(月) 17:51:00.04ID:8ttTaUnV
さいちのおはぎ、甘くなくて不味いと文句いう奴は、小豆の甘みや風味を全く感じられてないのかもしれんね
普段から味の濃いものを好む人や花粉症疾患持ちに多い風味障害
あるいは亜鉛不足や薬剤性味覚障害の疑いがあるかも
これらは料理人にとっては致命的だけれど、そうでないなら生活には支障はないんで、どうでもいいんだけど

999Socket7742021/02/15(月) 17:55:20.46ID:3cs/pyAj
ケンミンショーなんかアホしか見ない

10009292021/02/15(月) 17:55:46.10ID:I6kFYbeS
>>931
商品名はっきり覚えてないけど、おやつパンかも?

これ、かなり思い出に近い。メーカーはヤマザキっぽかったような?
https://takeyapan.co.jp/item/20191007/

たけや製パンは秋田で山崎製パンと業務提携している


lud20210321062021ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1612615200/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【宮城】仙台情報局Part342 YouTube動画>1本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
仙台情報局Part399
【宮城】仙台情報局Part361
【宮城】仙台情報局Part313
【宮城】仙台情報局Part358
【宮城】仙台情報局Part348
【宮城】仙台情報局Part325
【宮城】仙台情報局Part364
【宮城】仙台情報局Part327
【宮城】仙台情報局Part332
【宮城】仙台情報局Part317
【宮城】仙台情報局Part334
【宮城】仙台情報局Part385
【宮城】仙台情報局Part402
【宮城】仙台情報局Part341
【宮城】仙台情報局Part370
【宮城】仙台情報局Part354
【宮城】仙台情報局Part311
【宮城】仙台情報局Part309
【宮城】仙台情報局Part356
【宮城】仙台情報局Part367
【宮城】仙台情報局Part321
【宮城】仙台情報局Part374
【宮城】仙台情報局Part307
【宮城】仙台情報局Part305
【宮城】仙台情報局Part266
【宮城】仙台情報局Part296
【宮城】仙台情報局Part290
【宮城】仙台情報局Part270
【宮城】仙台情報局Part316
【宮城】仙台情報局Part381
【宮城】仙台情報局Part300
【宮城】仙台情報局Part294
【宮城】仙台情報局Part282
【宮城】仙台情報局 Part267
【宮城】仙台情報局Part383
【宮城】仙台情報局Part329
【宮城】仙台情報局Part292
【宮城】仙台情報局Part278
【宮城】仙台情報局Part382
【宮城】仙台情報局Part371
【宮城】仙台情報局Part375
【宮城】仙台情報局Part349
【宮城】仙台情報局Part280
【宮城】仙台情報局Part302
【宮城】仙台情報局 Part262
【宮城】仙台情報局Part380
【宮城】仙台情報局Part336
【宮城】仙台情報局Part379
【宮城】仙台情報局Part365
【宮城】仙台情報局Part312
【宮城】仙台情報局Part323
【宮城】仙台情報局Part343
【宮城】仙台情報局Part389
【宮城】仙台情報局Part322
【宮城】仙台情報局Part308
【宮城】仙台情報局Part331
【宮城】仙台情報局Part347
【宮城】仙台情報局Part363
【宮城】仙台情報局Part328
【宮城】仙台情報局 Part258
【宮城】仙台情報局Part283
【宮城】仙台情報局Part284
【宮城】仙台情報局 Part261
【宮城】仙台情報局Part346
【宮城】仙台情報局Part368
【宮城】仙台情報局Part358

人気検索: 二次ロリ Marsha babko 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女装 二次 着換え star sessions starsessions 洋2015 アウあうロリ画像 洋ロリ画像 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 電影少女
00:29:08 up 4 days, 22:32, 3 users, load average: 78.50, 95.29, 96.78

in 0.071891784667969 sec @0.071891784667969@0b7 on 101613