◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

次世代iPhone 309 YouTube動画>2本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1626403727/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1iOS (ワッチョイ 8e88-X6tA)
2021/07/16(金) 11:48:47.93ID:e39MIH9z0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

iPhone 2021
・4モデル制、外観変更無し
・ProMaxのカメラ大幅改良
https://www.macrumors.com/2020/11/06/kuo-iphone-13-same-sizes-better-ultrawide-camera/
iPhone 2022も、ほぼ同じ・・説が有力
2020→2021→2022は、5Gモデムの改良が大きいかも。ミリ波の日本向けとか。

前スレ
次世代iPhone 308
http://2chb.net/r/ios/1623813590/
次世代iPhone 303
http://2chb.net/r/ios/1603020617/
次世代iPhone 307
http://2chb.net/r/ios/1617956402/

次世代iPhone 305
http://2chb.net/r/ios/1604876754/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2iOS (ワッチョイ 4688-X6tA)
2021/07/16(金) 11:49:25.39ID:e39MIH9z0
次スレは>950が宣言してから立ててください
3iOS (ワッチョイ 057c-P7bL)
2021/07/16(金) 12:18:51.28ID:YDKXwMVX0
指紋認証載らなければウンコ決定www
4iOS (ワッチョイ 9d7b-kbnc)
2021/07/16(金) 12:39:22.70ID:zcjnkuMd0
俺はiPhone13Pro 256GB マットブラックに機種変する!
5iOS (ワッチョイ 76a5-EJwM)
2021/07/16(金) 12:53:07.25ID:5pBZCjp90
ワッチョイありがとう
6iOS (スッップ Sdfa-Vh9h)
2021/07/16(金) 13:44:35.39ID:7OKMnRxud
今年のモデルは
8GB RAM
ストレージ1TB
28GHz帯対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
7iOS (オイコラミネオ MMad-KpGY)
2021/07/16(金) 15:09:08.66ID:DYwrtSAyM
ノッチやめろ
8iOS (ワッチョイ 0588-7vLS)
2021/07/16(金) 16:12:45.52ID:ij5isEsT0
本当に13で出すのかね?海外では13は不吉な数字だし
12sかもな
9iOS (ワントンキン MMea-gqw5)
2021/07/16(金) 16:41:15.31ID:DDxvOHXNM
>>8
12sとか2021の方が可能性あるんじゃ。
筐体殆ど変わらんし。
顔認証なしのノッチなしモデルも有ればいいのに。
10iOS (スップ Sdfa-tqpx)
2021/07/16(金) 17:03:36.12ID:GheXOqFYd
12sもiPhone(2021)も可能性はあるけど不吉だから13はないなんてことは100%ないでしょう
ならA13やiOS13もスルーすべき
11iOS (ワッチョイ 0d54-Mx35)
2021/07/16(金) 19:57:49.60ID:UWSn5bhn0
なるほどな
12iOS (ワッチョイ 0594-w1LA)
2021/07/16(金) 20:45:21.40ID:UuD+M8VF0
指紋認証とか付けてiPad Airみたいに無駄に高くつくなら要らないよね
今年のに期待するのはXRから11みたいな価格下げだな
12で上がった分を下げてもらわないと
12買った人はいい養分だったな
13iOS (ワッチョイ f6a4-vOKx)
2021/07/16(金) 21:31:28.59ID:o0OEaUIY0
来年iPhone 14 Max(Proなし)が出るそうで
多分アルミ製だから200g切る可能性もある
Maxのサイズ感は良いけど、いかんせん重いし、カメラも拘りないから良いニュース
14iOS (スフッ Sdfa-ajCd)
2021/07/16(金) 21:43:46.52ID:dEFMd1IId
>>13
え、ステンからまたアルミなる?
劣化だわ
15iOS (ワッチョイ f6a4-vOKx)
2021/07/16(金) 21:58:06.44ID:o0OEaUIY0
>>14
だからProなしと言ってるだろ、下位モデルのMax
16iOS (スプッッ Sdda-EFAA)
2021/07/16(金) 22:02:08.27ID:qIrcvzxId
>>14

Proシリーズ ステンレスフレーム
無印シリーズ アルミフレーム
現状でこうなんだから劣化もしてないし変更もされてないだろ
17iOS (ワッチョイ 6943-Vh9h)
2021/07/16(金) 22:06:49.94ID:7MQ2uKGx0
>>10
A13やiOS13と違ってiPhoneの名称の露出度は半端じゃないから並べるのは違うだろ。
iOS13の広告なんか街中で見たことある?
18iOS (スップ Sdda-u3dp)
2021/07/16(金) 22:33:28.20ID:ggs9DVn/d
>>8
MBPは13インチやぞMBAは13.3でiPad Proは12.9だからiPhone12.9とかiPhone13.3ならあり得るな
19iOS (ワッチョイ 7d38-xF6W)
2021/07/16(金) 23:06:13.69ID:1zqBVbEg0
背面にソーラーパネル内蔵して待ち受け程度なら逆に残り容量が増えるようにならんかな
20iOS (スップ Sdda-u3dp)
2021/07/16(金) 23:35:36.86ID:ggs9DVn/d
ソーラーパネルで容積取られて逆にバッテリー容量減らそうだな
21iOS (スップ Sdda-dEgb)
2021/07/17(土) 04:23:47.09ID:kWKuVcbEd
>>1000
すっこんでろ
22iOS (ワッチョイ 1a54-7R3+)
2021/07/17(土) 08:12:39.18ID:W7uYgcj20
>>19
落として割ったら修理費用10万円とかになりそう。
23iOS (ササクッテロラ Sp75-Z+JB)
2021/07/17(土) 12:39:20.38ID:BZfevK3Rp
iPhoneXS使い出して3年目だけどバッテリーが悲鳴を上げている。
流石に今年の新作に買い替えかな。
24iOS (ワッチョイ da18-r3UV)
2021/07/17(土) 12:45:24.96ID:u42nIv8G0
Huaweiに続きXiaomiにも負けたか
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2107/16/news083.html
25iOS (アウアウウー Sa39-7yPe)
2021/07/17(土) 13:09:02.04ID:rAX57g0ha
13が12と同じ見た目とラインナップで出るとすると、楽しみなのはカラバリがどうなるかぐらいだなぁ
さすがにXから替えたいから、新色かパシフィックブルーかって感じだけど黒系がどうなるか
26iOS (ワッチョイ 617b-kHUy)
2021/07/17(土) 13:38:07.17ID:Cm2dp7Yt0
>>19
これ以来そんな機種出てないだろ
https://news.mynavi.jp/article/20090811-sh002/
27iOS (ワッチョイ 6943-Vh9h)
2021/07/17(土) 14:18:12.93ID:vxOIuTYS0
>>24
まあ利益削って台数を取るか単価上げて利益を取るかで方針が違うだけなんだよな。
アップルは市場総利益の8割かっさらってるし台数気にしてないでしょ。
むしろ他社が勝手に息切れするまでしこたま体力溜め込んでる。
28iOS (スフッ Sdfa-qg1I)
2021/07/17(土) 14:38:35.33ID:ihP9eoIHd
iphone エイトからiphone 使ってるアップルに詳しいおれがアドバイスするなら、指紋認証搭載されるかもしれないから次のiphone サーティーはおすすめだよ
29iOS (スップ Sdda-Rn5w)
2021/07/17(土) 17:15:31.47ID:PYFHkmSPd
どっかでみたが、Xs以降sは使わないとか言ってたの見た気がする
だから次はiPhone13で間違いない
30iOS (ワッチョイ da88-xL6t)
2021/07/17(土) 17:19:55.28ID:X7Wo8YeS0
アップルに詳しいおまえは英語に詳しくないんだな
31iOS (スッップ Sdfa-u3dp)
2021/07/17(土) 20:17:58.91ID:iiPHrE5Zd
>>23
バッテリー交換でええやん1万もしないし
32iOS (ワッチョイ 553b-TPNe)
2021/07/17(土) 21:10:33.10ID:NRoBJn0I0
俺もXをバッテリー交換しながら使ってる
バッテリーが元気だとほんと新型購買意欲激減するわ
5Gが本格普及してきたら話は別だけど
33iOS (ワッチョイ da88-yzSJ)
2021/07/17(土) 21:33:34.37ID:IPVRcM4f0
今XSだけど次のiPhoneは側面マジでどうにかしてくれないと買わんわ。ピカピカで傷つきやすいのは無いわ。
34iOS (スッップ Sdfa-u3dp)
2021/07/17(土) 22:21:53.72ID:iiPHrE5Zd
>>32
5Gが主流になるにはまだ5年とかかかるからそれまでXで充分やで
35iOS (ワッチョイ 0594-w1LA)
2021/07/17(土) 22:46:47.50ID:+WAe/66y0
120hzになる13Proは買いだと思う
無印なら12と同じ60hzだからほとんど同じだろうな
36iOS (ワッチョイ 553b-TPNe)
2021/07/17(土) 23:30:41.44ID:NRoBJn0I0
>>34
あと5年も型落ち使うのはちと嫌かな(´・ω・`)
37グワポ (ワッチョイ 5588-++Tn)
2021/07/18(日) 01:45:42.81ID:YZfo5WbB0
>>33
無垢のステンレスの味わいを知らないのか、、?
ならばシルバー以外を選べば表面処理がしてあるから傷は滅多につかないよ

>>32
>>34
5G対応エリアだからといって特に使い勝手が違う感じもないから、今んとこそこはあまり気にしてない

5G速度を要求するようなコンテンツが今んとこ特にないんだよな
3Gは糞ストレスだったからLTEへの移行は激変だったけど
38iOS (ワッチョイ bdfe-E2J4)
2021/07/18(日) 08:49:41.75ID:hdz4MikS0
iPad Pro使っているが絵描き以外120㎐の恩恵なんか無い
120Hz対応ゲームでもドットの荒さが余計目立つ
39iOS (ワッチョイ 617b-KFGP)
2021/07/18(日) 12:42:21.00ID:R63rqukd0
ついにiPhone7が壊れ始めた、14まで待ちたかったけど、もう13に買い替えるわ
今更12買うのも嫌だし、騙しながら待つから早く発売してくれ
40iOS (スップ Sdda-dEgb)
2021/07/18(日) 13:17:25.06ID:JJ/UWvAMd
>>38
それはゲームベンダーが手抜きしてるだけ
41iOS (ワッチョイ 76fe-gqw5)
2021/07/18(日) 13:51:11.80ID:KtPV6fGB0
>>39
se2買って14が出た時に売り捌いて14買うと言う手もあるけど。
42iOS (オッペケ Sr75-SKZy)
2021/07/18(日) 14:44:31.11ID:jL4t9RvEr
マットブラックってどんな感じなの?
画像ある?
43iOS (スップ Sdda-dEgb)
2021/07/18(日) 15:05:10.28ID:JJ/UWvAMd
つや消し黒
車でも時々見かける
44iOS (ワッチョイ aa09-4/LH)
2021/07/18(日) 15:35:25.35ID:WAnAqT6R0
>>41
買った値段で売れないから差額分が金の無駄
45iOS (ササクッテロラ Sp75-8mMB)
2021/07/18(日) 15:40:39.72ID:4HJGo6P0p
>>42
7のマットブラック見てみれば
46iOS (オッペケ Sr75-SKZy)
2021/07/18(日) 17:28:54.24ID:jL4t9RvEr
サイドもマットなのかな?
ステンレスはツルピカなんじゃね?
47iOS (ワッチョイ 9d7b-qYEx)
2021/07/18(日) 17:54:32.46ID:NIbSYm8h0
とりあえず13買うとしてProとProMAXどっちにするかなぁ?
今使ってるのが6.4インチなのでちょっと小さくなるのとちょっと大きくなるので悩む、容量も今使ってるのでストレージは45/128しか使ってないから最大にするか256Gくらいにするか
まだ発売日も決まってないのに悩む
48iOS (ワッチョイ bdfe-E2J4)
2021/07/18(日) 18:36:05.24ID:hdz4MikS0
たった128gの
Proが12万Pro maxが13万だけど
それが今度の13では128gが14万からmaxなんか15万から
512gのmaxは何と20万になる
待つぐらいなら今買った方が幸せかもな
49iOS (ワッチョイ b191-eT+3)
2021/07/18(日) 18:43:31.23ID:dgIkKv4w0
画面内指紋認証なんて不安定そうなまどろっこしい物つけないで、
普通に電源ボタン、サイドボタンでの指紋認証にして欲しいわ
50iOS (ワッチョイ 0594-w1LA)
2021/07/18(日) 18:55:08.76ID:YIZe4/lH0
>>47
価格次第といったところ
51iOS (ワッチョイ 5a88-UKwf)
2021/07/18(日) 18:58:50.15ID:nd1ilQco0
>>49
次のSEでそれやってほしいがAppleじゃやらないだろうな
52iOS (ワッチョイ 6dec-jNoK)
2021/07/18(日) 21:20:25.66ID:eNhtn20F0
最近Apple Pay結構使うから指紋認証ほしいかも。
53iOS (スッップ Sdfa-u3dp)
2021/07/18(日) 21:26:32.19ID:x4qXr156d
>>48
128gかあそれぐらい軽くなったらいいな
今はProMaxで純正品レザーケース付けてるから300g超えてると思うわ
54iOS (ワッチョイ 76fe-OiFL)
2021/07/18(日) 21:37:10.20ID:KtPV6fGB0
>>51
SE3でサイドの指紋認証にするとか、コストが掛かるので顔認証を止めて普通にノッチなしのベゼルを今のSEより狭くしたのが出るとか噂されてるけど、まだ分からんからねえ。
それが出たら買うんだけど。
55iOS (ワッチョイ 7a81-9EUn)
2021/07/18(日) 22:27:36.00ID:OJdSK/BI0
13はピンクだけ後日発売とかやめてね
56iOS (ワッチョイ 3a2c-8+Te)
2021/07/18(日) 23:31:17.70ID:BynsbE3a0
XR使いだが、縦持ちQWERTY入力を快適にやりたいがために13 Pro MAXを買う事にした
12よりベゼルが縮小して軽量化してくれるといいな
57iOS (アウアウキー Sa4d-dgLr)
2021/07/18(日) 23:46:03.98ID:8SxiJw2aa
液晶で13作ってくれ
20万出すから



PWM輝度制御のフリッカーで目に害悪&ペンタイル配列偽装解像度&斜めから見ると青く変色するなんちゃって有機ELきらい
58iOS (ワッチョイ 457d-bC5d)
2021/07/19(月) 00:33:18.93ID:DTnX/4wd0
次のやつ常時点灯ディスプレイ搭載するのか?
そんなことしたらすぐに焼き付き発生しそうなんだけど
59iOS (ワッチョイ 0594-w1LA)
2021/07/19(月) 00:55:43.51ID:UWKtY0ut0
ぶっちゃけ液晶のiPhone11が総合的に見て最強じゃね?
スマホに有機も120hとか居るか?
有機はともかくiPad Proあるから120hzの恩恵はiPadのが受けやすいからね
60iOS (ワッチョイ 0590-WD8p)
2021/07/19(月) 03:51:40.48ID:koP25Aem0
11は重い
61iOS (ワッチョイ 1a54-7R3+)
2021/07/19(月) 04:45:47.92ID:L9hdjO5S0
>>44
最新iPhoneなんて買うことが金のm
62iOS (ワッチョイ da88-xL6t)
2021/07/19(月) 07:10:38.21ID:6G1tcW+V0
常時点灯きても日時、天気、通知しか表示できないなら微妙だな
ウィジェットが表示できたらかなり使い勝手よくなるんだが
63iOS (オイコラミネオ MM7e-8+Te)
2021/07/19(月) 11:24:23.72ID:2KD5YWxeM
13 MAXを5年間使い倒した頃には
PRO無しで安めのMAXが出てるかもしれんな

とはいえAPPLEも他も将来的にはスマートグラスで空中に画像を表示するのを狙ってるだろうし
APPLEから安く長く使える情報端末なんてそう出てこないわな
64iOS (ワッチョイ 059c-kulK)
2021/07/19(月) 12:11:25.76ID:v989dLXL0
>>63
>APPLEから安く長く使える情報端末
長く使えるは、とっくに実現しているぞ? 結果的に1年辺りは最も安くなっている。
EUの方針とかもあるし、これからは情報端末も7年は使う時代だよ。7年間は使えるのが環境に優しい情報端末だよ。
今最新iOSが使えるのは、iPhone6s (2015年9月)までで、iPhone12は3倍速。もう1年使えることは発表済み。
性能的に不満が無くなるのは、iPhone8(2017年9月)で、iPhone12は1.6倍速
65iOS (オイコラミネオ MM7e-8+Te)
2021/07/19(月) 12:29:27.98ID:2KD5YWxeM
>>64
安く長く
つまり5万円以下で買って5年以上サポートがあるような端末の事だよ

まあそういう需要は中国企業が狙うのかもしれんがね
Xiaomiとか
66iOS (スッップ Sdfa-u3dp)
2021/07/19(月) 12:45:13.09ID:5oihpp4ad
>>55
(PRODUCT)REDなら分かるけどピンクとか出るんかいな
67iOS (ワンミングク MMea-kulK)
2021/07/19(月) 13:36:49.71ID:ERAheYviM
>>65
>つまり5万円以下で買って5年以上
5年以上サポート実績が出来てから主張できるね。
Androidでそんな端末は知らない。iPhone6sはあと2ヶ月でまる6年で、もう1年のiOSサポートは発表済みだよ。
68iOS (ワントンキン MMea-oTNy)
2021/07/19(月) 16:54:28.48ID:taR27zpZM
今年もiPhoneはあんまり変化無さそうだな
画面内認証とか期待してたけど

12に変えた民だから来年の14に期待かな
120Hzはちょい羨ましいけど
69iOS (オイコラミネオ MMad-KpGY)
2021/07/19(月) 18:08:35.78ID:P4zFUIC/M
mvnoに乗り換えてスマート留守電ってのを使うことになったのだが、これ不便だな
留守電もAppleが提供してくれたらいいのに
70iOS (ワッチョイ 059c-kulK)
2021/07/19(月) 18:24:53.58ID:v989dLXL0
>>68
>来年の14に期待かな
ノッチ無し = 前面はピンホール
画面内指紋認証の投入ぐらいありそう?
71iOS (オイコラミネオ MMad-KpGY)
2021/07/19(月) 18:27:33.74ID:P4zFUIC/M
カメラ穴くらいは今でも実現出来るよね
なぜノッチのままなのか
72iOS (ワッチョイ 7d38-NVlH)
2021/07/19(月) 20:32:06.59ID:Aa1MLNA80
プロダクトピンク(;´Д`)ハァハァ
73iOS (ワッチョイ 7628-yz7u)
2021/07/19(月) 20:57:25.70ID:PYgsTmFT0
>>68
>来年の14に期待かな
全機種が10万円超えに期待
74iOS (ササクッテロロ Sp75-bApQ)
2021/07/19(月) 21:01:31.11ID:lQ2nLvSOp?2BP(1000)

iPhone8プラス
でいいやー

画像
https://streamable.com/6vodee

画像
https://streamable.com/6vodee

画像
https://streamable.com/6vodee
75iOS (ワッチョイ 0594-w1LA)
2021/07/19(月) 21:03:19.34ID:UWKtY0ut0
13の価格予想みたけど、高くなりすぎて買えんわあれw
76iOS (アウアウキー Sa4d-znHs)
2021/07/19(月) 21:40:34.25ID:/i9/Vwa1a
価格だけは毎年一丁前に進化していくiPhone
77iOS (ワッチョイ 71cf-FJAl)
2021/07/19(月) 21:57:56.89ID:efnb6Ecp0
画面内指紋認証つけるぐらいなら
マスク有りでもface id使えるようにしてくれた方がええわ
78iOS (ワッチョイ ee88-061v)
2021/07/19(月) 22:21:20.58ID:CSFhnwJa0
外出先で使うiPhoneと室内で使うiPhoneで分けようかな。指紋ありの14が出れば
また1台に戻せばいいし。パソコンの横に置いて使うんだったらiPhone11で良いような気がしてきた。
液晶だし、そうそう寿命も来ないだろう。指紋なしで外で決済するの苦行じゃないか?
79iOS (スッップ Sdfa-u3dp)
2021/07/19(月) 23:02:30.22ID:fCZXs7yxd
ほとんどバーコード決済かSuicaだけど大して苦ではないな
80iOS (ワッチョイ 4688-X6tA)
2021/07/19(月) 23:36:31.32ID:SAvtZUDc0
>>79
そのロック解除にマスクずらすかパスコードが必要って話じゃないか?
81iOS (ワッチョイ fd88-MqFr)
2021/07/19(月) 23:40:37.38ID:IR72OM/M0
se3来春出るってマジ?
82iOS (オイコラミネオ MMad-KpGY)
2021/07/19(月) 23:44:41.61ID:P4zFUIC/M
SE2で満足だわ
電池持ち改善とフラットデザインにはしてほしいが
83iOS (ササクッテロラ Sp75-8mMB)
2021/07/20(火) 01:17:04.78ID:7AEsj5+up
そのうち新型の価格が全種20万超えとかの時代が来るんだろうか
84iOS (アウアウウー Sa39-bC5d)
2021/07/20(火) 03:51:54.73ID:efE7fFvba
Apple Pay勢はApple Watch買った方が幸せだよ
指紋認証は諦めた方がいい
85iOS (スッップ Sdfa-dEgb)
2021/07/20(火) 04:45:32.26ID:Mbd1XpnKd
>>68
唯一変わったのはそのすべて
86iOS (ワッチョイ 69e0-ytNA)
2021/07/20(火) 06:34:32.40ID:tUpXp04U0
>>77
マスクありで動作するなら買う価値あるが
どっちにしろ寝ながらだと画面向けたりしなきゃとか指紋より不便な部分が多いんだよな
もう泥に乗り換えようかとも思うがギャラ含めたs888使っとる最新のは発熱酷くてハズレだし
マジでiPhoneがダメならスマホ最悪年代になるわ
87iOS (スププ Sdfa-qYEx)
2021/07/20(火) 06:37:06.92ID:x6Tegqxqd
海外はワクチン打ったらマスクしなくて良いことにしようぜムードだから、わざわざマスク対応顔認識はやらないんじゃね?
88iOS (ワッチョイ ee88-uOQC)
2021/07/20(火) 06:56:06.23ID:LtEZlQzw0
10万円超えの端末持ってる人ってリース契約の人が多いんかな?
89iOS (ワントンキン MMfe-gqw5)
2021/07/20(火) 08:34:00.15ID:Qm7e2XvQM
>>71
Androidと違ってフロントカメラを顔認証に使ってないからじゃ。
90iOS (ワッチョイ 5a04-kbnc)
2021/07/20(火) 08:40:29.25ID:+fyowKS90
iPhoneにはTouchIDとUSB-C、AppleWatchには血糖値測定を期待していたけど
どちらも見送られそうで残念だ
91iOS (ワントンキン MM1e-oTNy)
2021/07/20(火) 09:33:37.43ID:fleBC+hYM
>>70
さすがにそこまで変化ないでしょ
14も微妙なら15まで待つし
92iOS (ワントンキン MM1e-oTNy)
2021/07/20(火) 09:35:16.30ID:fleBC+hYM
>>73
Xより安いならへーきへーき
93iOS (ワッチョイ 7628-2qNh)
2021/07/20(火) 11:09:26.61ID:lnZgRq/30
リモートになったおかげで毎日家だから顔認証のみ。居酒屋やバーでマスク取って呑んでる人は何故通勤勤務しなきゃならない程自分がバカなのかに気づいて無いんだろうな
94iOS (スフッ Sdfa-qg1I)
2021/07/20(火) 11:35:16.60ID:SrcFE+85d
そろそろ買い替えたいとか今はどの機種使ってるとか、おまえらの自分語りやめてくれない?
知りたいのは13の情報であっておまえらの情報じゃないんだよ。
おれは8使っててバッテリー持ちも良くないからおまえらの無駄な情報読み込んでる余裕ないしそろそろ新機種に買い替えたいと思ってるんだよ
95iOS (ワッチョイ da88-xL6t)
2021/07/20(火) 11:52:13.80ID:gbNsMm8K0
>>94
自分語り乙
お前面白いなww
96iOS (スップ Sdda-cvFt)
2021/07/20(火) 12:00:51.48ID:Oj+8n9mcd
釣られてら
97iOS (アウアウクー MM35-J550)
2021/07/20(火) 12:49:32.89ID:bUQ4/BMUM
>>48
まだ2ヶ月あるから日本での販売価格は決まってないだろうけどね。
為替が100円切るようなことがあると日本人的には嬉しいが。。。
98iOS (ワッチョイ 5588-yZNf)
2021/07/20(火) 13:12:57.85ID:+JiYI4VR0
日本人からしたら高いけど、アメリカ人からすればiPhoneでもさほど高くないんだろ。貧しいのがいけないんだ。
99iOS (スッップ Sdfa-kulK)
2021/07/20(火) 15:11:58.39ID:jfHEWIKRd
>>98
>アメリカ人からすればiPhoneでも
大卒初任給がほぼ2倍だからね。(理系修士卒はもっと給料良い)
100iOS (アウアウウー Sa39-7vLS)
2021/07/20(火) 15:25:49.12ID:qUZ9mQ2Ra
自分が使用してない機能とかも知らんバカに限って
前シリーズの方が良かったとか言いがちなんだよな
携帯でLiDAR処理機能など含めたプロセッサー力は
優秀だよ
101iOS (ワッチョイ 0594-w1LA)
2021/07/20(火) 17:44:10.57ID:XMiDL7RG0
新型って性能ほとんど変わらないんだから値段据え置きじゃないとダメだろ
リーク通りならこんなん12買っておいたほうが良いな
無印はともかくProは新型出たらどうせディスコンされるでしょ
102iOS (スフッ Sdfa-qg1I)
2021/07/20(火) 17:44:30.31ID:SrcFE+85d
口を開ければアメリカ人ガー、アメリカ人ガーって白人コンプレックスやめようや。
ジョブズだったら日本人でも気軽に買える価格のiPhone作ってたんだろうな
103iOS (スプッッ Sdda-cvFt)
2021/07/20(火) 18:29:23.45ID:fAxAniTgd
もう釣られない
104iOS (スップ Sdda-KfSF)
2021/07/20(火) 18:56:09.48ID:3mm+T1JHd
だなw
105iOS (ササクッテロラ Sp75-s0gE)
2021/07/20(火) 22:42:01.62ID:dMAi9gzxp?2BP(1000)

iPhone8プラス
でいいやー

画像
https://streamable.com/6vodee

画像
https://streamable.com/6vodee

画像
https://streamable.com/6vodee
106iOS (ササクッテロラ Sp75-s0gE)
2021/07/20(火) 22:46:05.95ID:dMAi9gzxp?2BP(1000)

そうだね
107iOS (ササクッテロラ Sp75-s0gE)
2021/07/20(火) 23:40:58.03ID:dMAi9gzxp?2BP(1000)

iPhone8プラス

完成されてて
いいやー

画像
https://streamable.com/xh9gmx

画像
https://streamable.com/xh9gmx

画像
https://streamable.com/xh9gmx
108iOS (アウアウウー Sa39-u3dp)
2021/07/21(水) 01:18:53.67ID:iWdzVeo5a
>>101
値段据え置きと言っても円安だから日本での価格は5~10%上がるかもな
109iOS (スップ Sdda-mBcz)
2021/07/21(水) 09:19:07.38ID:sigTofMLd
>>98
平均年収僅か45万円の中国人をdisるのはやめろ
110iOS (アウアウクー MM35-MVh1)
2021/07/21(水) 09:26:22.90ID:XGNpBPn4M
>>109
もう日本の1/3くらいまで上がってるよ。都市部に限ればかなり接近してて、職種によってはひっくり返ってる。
111iOS (スップ Sdda-mBcz)
2021/07/21(水) 09:29:48.40ID:dxowZyMFd
>>110
不様だな中国土人w
都合の良いところだけつまみ食い
哀れ、惨め
112iOS (アウアウウー Sa39-E2J4)
2021/07/21(水) 11:25:19.12ID:1bls3ryea
中国韓国を未だに下と思い込んでるのは
60歳近くのオッさんだけ
恥ずかしい奴だな
113iOS (アウアウクー MM35-MVh1)
2021/07/21(水) 11:39:35.53ID:XGNpBPn4M
>>111
日本人だけどな。
おっさんだから、新人の頃は中国に派遣された同僚が、お手伝いさん雇って、中国語習うために女子大生雇って毎日飲みに行ってたが、今はそんなのは到底無理。
ワーカーは別だけどマネージャークラスは自分たちより給料も多かったりする。ほんと隔世の感がある。
114iOS (ワッチョイ f6a4-UNPx)
2021/07/21(水) 12:09:14.67ID:cIptOJvj0
日本のスマホ販売ランキング上位はSEと格安Androidばかりだしな
本当に貧しくなったね
115iOS (アウアウクー MM35-uOQC)
2021/07/21(水) 12:17:09.51ID:qS5eHAZfM
>>114
昔の4から5sくらいまでは5万円台で購入できた。サイズが大きくなるにつれてだんだん
価格も上がっていったけど、多くの日本人にとって端末価格5万円以上は高い。
SEを選んでる人はある意味賢い。
116iOS (テテンテンテン MM0e-Foy3)
2021/07/21(水) 12:23:07.33ID:IcsTeYMKM
>>112
残念だがどう見ても下だよw
更に言えば中国韓国を推している連中こそ年寄りだらけ
駅前で喚いている奴らを見てみな、見事に年寄りしかいないから
117iOS (ワッチョイ b138-R8z5)
2021/07/21(水) 12:39:53.15ID:TJ+uoui80
中国に衝撃「月収1.5万円が6億人」の貧しさ
https://toyokeizai.net/articles/-/357314?page=3
118iOS (ワッチョイ f6a4-UNPx)
2021/07/21(水) 12:59:05.25ID:cIptOJvj0
国産のスマホ買うぐらいなら中韓の方がマシかな

>>115
給料上がってないから仕方ないね…
119iOS (オイコラミネオ MM7e-VyuT)
2021/07/21(水) 13:20:31.91ID:YtEy9XLgM
中国はこれから欧米(+嫌々ついていく日本)で圧迫するだろうから衰退前提で語らないと
インドもコロナで相当に死んだみたいだし全世界的な包囲網になるかもしれん

しばらくは先端技術などでも足踏みするんじゃないか?
120iOS (ワッチョイ 1a54-7R3+)
2021/07/21(水) 14:06:51.62ID:JmbSKe2n0
オリンピック開催でのたうち回ってる国が上から目線で他国を語るのは無理だよ。

iPhoneの値上げについていけるくらい給料が上がる世の中になると良いな。
121iOS (テテンテンテン MM0e-Foy3)
2021/07/21(水) 15:24:22.27ID:IcsTeYMKM
>>120
はい論点逸し
平均年収45万円の超絶貧困民族が上から目線のほうがはるかに恥晒し
122iOS (アウアウウー Sa39-M81f)
2021/07/21(水) 16:16:58.81ID:zctOjkzKa
みんなスマホにも飽きてきたんだね。
スマホごとき、iPhoneか安いAndroidで十分と考える人が増えた。
123iOS (ワッチョイ 8928-ne6G)
2021/07/21(水) 16:46:17.90ID:xVobj36n0
FPSゲームとかPCでやるから高スペックなスマホなんて要らんしな
ブラウジングしまくる俺としては120hzは魅力的だから買うけど
124iOS (アウアウクー MM35-MVh1)
2021/07/21(水) 17:16:27.40ID:XGNpBPn4M
>>121
平均年収で民族の優劣を語ること自体、自分の頭の異常さを訴えてることに気が付けないのかねえ。
そもそも45万円って一体いつのデータかね。せめて2020年の数字で比較しなよ。
125iOS (テテンテンテン MM0e-jsLU)
2021/07/21(水) 17:48:57.92ID:LiqcEsaMM
>>335
貧乏人又は普通の人は4万円のSEがあるじゃない
金持ち又はバカは18万円のproを買えばいい
126iOS (ワッチョイ 7554-YvIO)
2021/07/21(水) 18:07:53.15ID:Bf/1zrV00
1人当たりGDPも労働生産性も
大韓民国>>>日本だから
経済的には日本が後進国

野口氏の分析によると
韓国やイタリアにはすでに抜かれ
スペインにも抜かれそうなのが
日本の経済の現状


次世代iPhone 309 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
127iOS (ワッチョイ 6188-1Z1u)
2021/07/21(水) 18:25:32.80ID:0JIUaV8R0
日本は衰退途上国
128iOS (ササクッテロラ Sp75-s0gE)
2021/07/21(水) 18:44:24.44ID:YpDw+swrp?2BP(1000)

iPhone8プラス

完成されてて
いいやー

画像
https://streamable.com/xh9gmx
129iOS (テテンテンテン MM0e-Foy3)
2021/07/21(水) 18:54:22.07ID:IcsTeYMKM
>>124
本当の事を言われるのは辛いか?
超貧困民族中国人w
平均年収45万円というのは去年中国の国会で発表された堂々たる数字だ
胸を張ってよいぞ
130iOS (テテンテンテン MM0e-Foy3)
2021/07/21(水) 18:55:32.11ID:IcsTeYMKM
>>127
それはまさに中国と韓国の事だなw
131iOS (アウアウキー Sa4d-t77v)
2021/07/21(水) 18:56:38.95ID:sfeJhmsha
所得がどうとか言ってるけど、iPhoneに価格相応の魅力がなくなってきたことが一番の理由だろ。iPhone一強だった昔とは違うし
132iOS (スフッ Sdfa-ajCd)
2021/07/21(水) 19:11:51.59ID:r6YLfJoTd
違う!
後退国
133iOS (ワッチョイ ee88-061v)
2021/07/21(水) 19:14:13.27ID:kX4zoin50
わざわざ高い方を無理に契約して2年で返済するとかやってる人も多いんだろうけど
SEあたりが今の日本人にはちょうど良い。
134iOS (ワッチョイ 0588-7vLS)
2021/07/21(水) 19:30:15.37ID:e38Uxqtm0
>>133
お前の基準はなんだよw頭悪いレス垂れ流してないで
用途に合わせて買えばいいだけだろ
135iOS (ワッチョイ bdfe-E2J4)
2021/07/21(水) 20:26:56.68ID:w3+pgo5k0
乞食の楽天回線でよう他国の平均年収語れるわと思う
戦いは常に数だ
裕福と言われる経済回してる人の数が重要
あちらは乞食サービスしてないだろ
136iOS (ワッチョイ ee88-061v)
2021/07/21(水) 21:08:16.68ID:kX4zoin50
>>134
ネットとはいえ見ず知らずの他人にお前って書くところからまず直していかないと
ダメ
137iOS (エムゾネ FFfa-u3dp)
2021/07/21(水) 21:23:15.95ID:uHTgj1MpF
>>130
ピーク過ぎて下り坂真っ只中なんだから間違ってないぞ
138iOS (ワッチョイ da88-xL6t)
2021/07/21(水) 21:47:24.89ID:GzQ9TzfV0
>>136
お前の言うとおりだわ
139iOS (ワッチョイ 0588-7vLS)
2021/07/21(水) 21:48:40.53ID:e38Uxqtm0
>>136
根拠もなく日本人と一括りしてるお前がダメなんじゃね?
頭悪そうじゃん
140iOS (アウアウクー MM35-hwij)
2021/07/21(水) 22:32:18.00ID:7qAE0Q6zM
しかし、衰退国といわれてる割にみんな高いiPhone
使ってるよな。家計大丈夫なんかな?
141iOS (テテンテンテン MM0e-jsLU)
2021/07/21(水) 22:40:59.79ID:9588kP4MM
>>140
外食とか旅行とか
はたまた子を生み育てることとか
いろんなとこ切り詰めて
高いiPhone買っているんだよ
142iOS (アウアウクー MM35-hwij)
2021/07/21(水) 22:46:51.06ID:7qAE0Q6zM
>>141
そこまでして新しいの使う価値ある?わい7やけど、
端末費用なしで毎年携帯料金3万円台やで?友達が12やけど、
毎月1.2万円払ってるらしい。
143iOS (ワッチョイ b17d-ltcO)
2021/07/21(水) 23:29:14.87ID:5F1fnf390
楽天が年収とか語ってる時点で滑稽w
144iOS (アウアウウー Sa39-7yPe)
2021/07/22(木) 00:59:23.72ID:/RTFfJGga
>>130
おまえなんでそんな必死なの?
ダサいよ
145iOS (テテンテンテン MM0e-jsLU)
2021/07/22(木) 01:05:06.95ID:gzO8ll8nM
>>142
携帯代月1.2万の友達に聞けよ
146iOS (ワッチョイ b18b-ltcO)
2021/07/22(木) 01:45:44.93ID:enRPQnAG0
>>142
それこそ人それぞれ
147iOS (ワッチョイ 617b-xL6t)
2021/07/22(木) 03:53:51.82ID:5bdXcB7a0
アップル最大のiPhone生産拠点、中国の洪水で被害
https://jp.wsj.com/articles/apple-s-biggest-iphone-production-site-hit-by-flooding-in-central-china-11626892241
148iOS (スプッッ Sdfa-qg1I)
2021/07/22(木) 07:50:34.58ID:rS4xptrqd
おれも新型iPhone買いたいから色々切り詰めるために、炭水化物中心の食事を野菜中心の食事に変えたり
ネトフリみる時間を読書の時間に変えたり
ジムの会員になって体鍛えたりするようになったよ。
149iOS (ワッチョイ aa61-VUpk)
2021/07/22(木) 08:01:25.38ID:jte+JS2b0
次世代iPhone 309 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
150iOS (アウアウクー MM35-hwij)
2021/07/22(木) 09:59:47.15ID:1BWMd8LOM
みんな新しいiPhone買うために修行僧やってるんやな。
見えない努力パネェ!
151iOS (ワッチョイ 0594-w1LA)
2021/07/22(木) 10:34:40.31ID:ePglxLtE0
iPhone 12の売り上げが好調だった理由は何なのかね?
どう考えても5G対応ってだけで売れたとは思えないんだけど
152iOS (アウアウクー MM35-uOQC)
2021/07/22(木) 10:40:00.67ID:FMOwCoaLM
>>151
日本だと分割払いの契約者が多いからとか?リースの人もいるとか?
153iOS (ワッチョイ 0594-SSGP)
2021/07/22(木) 12:48:12.32ID:ePglxLtE0
今のところiPhone13とiPhone14の読み合いで苦戦してる
しばらく革新はない予想とiPhone14は結構進化する噂半々
154iOS (ワッチョイ ee88-061v)
2021/07/22(木) 12:52:44.97ID:9qXtiqFM0
まあ言うても10万円台やけどな。パソコンが買えるって言うけど、外出して外で
パソコンで写真撮るわけじゃあるまいし、コンデジと携帯電話がセットになった商品と
考えたら安いんじゃないか?ただ、他を切り詰めて買う代物かっていうと疑問だな。
155iOS (ササクッテロラ Sp75-0IkN)
2021/07/22(木) 12:53:01.71ID:rTfHb/i6p?2BP(1000)

ワクチン=コロナ?

グラフ
次世代iPhone 309 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
2
次世代iPhone 309 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
156iOS (テテンテンテン MM0e-jsLU)
2021/07/22(木) 14:00:24.78ID:ye3Z00tjM
>>154
1年で半額に
2年で7割引になるけどいい?
157iOS (ワッチョイ ee88-uOQC)
2021/07/22(木) 14:41:41.39ID:9qXtiqFM0
>>156
それは嫌やなぁ・・・。
1年で買い替えでも半額になるとなると16万円で買って次の年で8万円追加で払うわけか。
普通にコンテジとSEで十分かも。せめて指紋認証があればええねんけど・・・。
158iOS (ワッチョイ 0594-OhtV)
2021/07/22(木) 15:51:42.86ID:ePglxLtE0
コンデジは5年保証に入らないと怖くて買えないからな
スマホは滅多に壊れないが
ネットでコンデジ買うと保証系が雑だし店舗だと高いし
159iOS (アウアウウー Sa39-u3dp)
2021/07/22(木) 15:56:19.46ID:LdUyKeJpa
>>150
修行僧もコロナで大変だよなマイル修行捗らなさそうだし
160iOS (ワッチョイ 1a54-7R3+)
2021/07/22(木) 16:37:52.84ID:SX7v0CKD0
>>151
3年世代ぶりのボディデザイン刷新だからでしょ。
161iOS (ワッチョイ ee88-061v)
2021/07/22(木) 16:51:18.25ID:9qXtiqFM0
店頭で見てきた限りでは12Proの方が所有欲は満たされそうだな。
12も触ってきたけど、ちょい足しでProが買えるんだったら高くても高級感ある
Proを選んだ方が満足感あるだろうな。無印の方はProに比べたら安っぽい感じがする。
162iOS (スププ Sdfa-qYEx)
2021/07/22(木) 17:35:24.26ID:vds7Lmcvd
もう一乗せでProMAXですよ
お客様
163iOS (ワッチョイ ee88-061v)
2021/07/22(木) 18:14:01.08ID:9qXtiqFM0
>>162
あれ流石にデカ過ぎじゃね?笑
バランス良いのは12Proでしょ。重いって言うけど、ただで毎日筋トレできるし。
若いうちから軽い方を選ばない方がいい。
164iOS (ワッチョイ 5588-yZNf)
2021/07/22(木) 18:14:26.73ID:YWJT6LNZ0
Proのテカテカのステンレスフレームが下品なのと指紋つきまくるので無印みたいなマットにして欲しいところ。
165iOS (ワッチョイ 0d54-tqpx)
2021/07/22(木) 20:17:00.46ID:3A172ccj0
富裕層投資家も絶賛してるな。


166iOS (ワッチョイ 01fd-Mx35)
2021/07/22(木) 20:51:14.87ID:ZtmEte730
ぶっちゃけ来年は曲線デザインに戻して欲しいわ。フラットデザイン安っぽいのよね。
167iOS (ワッチョイ 957c-090a)
2021/07/22(木) 20:52:24.99ID:xD0FVlQ40
持ちにくいしね
168iOS (ワッチョイ 1a00-u3dp)
2021/07/22(木) 20:55:09.14ID:laHFKR9m0
>>163
ケース着けてもせいぜい300g程度のもので筋トレって大げさだなあ
169iOS (ワッチョイ b109-qvXA)
2021/07/22(木) 20:55:44.49ID:VFlvogde0
中国の洪水でフォックスコンのiPhoneの生産工場が打撃受けみたいね
170iOS (ワッチョイ 917d-NIFh)
2021/07/22(木) 21:14:14.10ID:oyxYELTk0
>>164
わかる、あのテカテカのステンレスフレーム下品だよね
171iOS (ワッチョイ 6943-Vh9h)
2021/07/22(木) 21:18:18.63ID:GOawyzm60
>>166
曲面筐体が6から11まで6世代続いた位だしそう簡単には変わらんわな。
むしろMacからiPadまで他のデバイスもフラット統一に向かってるし。
172iOS (ワッチョイ 7630-EFAA)
2021/07/22(木) 21:28:05.67ID:rAYd8Af30
>>164
背面が擦りガラスになって落ち着いた高級感があるようになったから余計にね
サイドとの対比で違和感が凄い
マットな質感の背面にツルテカステンレスフレームの組み合わせだから
173iOS (ワッチョイ 7a81-9EUn)
2021/07/22(木) 22:06:51.09ID:1Shf9u880
>>169
9月発表発売大丈夫かな…
174iOS (ワッチョイ 059c-kulK)
2021/07/22(木) 22:31:17.37ID:uzAuyoaN0
>>173
>9月発表
発表までは大丈夫では? 発売と出荷は、今年も時間差攻撃かも
175iOS (アウアウウー Sa39-7vLS)
2021/07/22(木) 22:48:46.33ID:9DFNldoxa
>>164
マットにしても指紋はついてるだろバカか?
176iOS (ワッチョイ 917d-NIFh)
2021/07/22(木) 22:51:07.68ID:oyxYELTk0
>>172
11Proまでのラウンドエッジだとそこまで違和感無かったんだけどね
177iOS (ワッチョイ b138-R8z5)
2021/07/22(木) 23:00:35.90ID:5Ygdd/rT0
指紋認証なしでネット上では早くもお通夜状態だな。
また来年の機種に期待か。
178iOS (ワッチョイ 0594-SSGP)
2021/07/22(木) 23:02:11.08ID:ePglxLtE0
海外では指紋期待する声って大きいの?
日本だけかなと思ってるんだけど
179iOS (ワッチョイ ee88-uOQC)
2021/07/22(木) 23:47:31.62ID:9qXtiqFM0
今年も来年もマスクありの社会で顔認証のためにマスク外して
ロック解除しないといけない。そういう修行の裏で購入資金を貯める。
まさに修行オブ修行って感じか。まあ否定はしないがね。
180iOS (アウアウキー Sa15-PX5u)
2021/07/23(金) 02:47:39.19ID:h5avy15Ma
虹彩認証になったりしてな
181iOS (アウアウウー Sa5d-n125)
2021/07/23(金) 02:49:04.15ID:iyHUOFKBa
>>175
そうそう指紋認証は必要だもんな
182iOS (アウアウウー Sa5d-n125)
2021/07/23(金) 02:51:16.45ID:iyHUOFKBa
>>179
ロック解除はApple Watchで充分だしなあ
183iOS (オイコラミネオ MM55-DDPI)
2021/07/23(金) 02:56:36.44ID:44NJcY96M
マスクやめたい
肌荒れる
184iOS (アウアウウー Sa5d-n125)
2021/07/23(金) 04:05:56.78ID:iyHUOFKBa
それならフェイスガード着用だな
185iOS (スッップ Sd33-6Tkf)
2021/07/23(金) 04:43:36.99ID:zM8eUF3Hd
>>173
発売日ズラす口実ができてアップルは安心してるだろ
どうも同期売上高比較されたくなさそうだから
186iOS (スプッッ Sd33-uq4c)
2021/07/23(金) 08:12:40.79ID:OXyBTsltd
指紋認証がないならApple Watch買えばいいじゃんと言うが
おれのようなアップルのアンチはわざわざApple Watchなんて買わないんだよ
だから指紋認証がついたiPhoneが欲しいんだよ
187iOS (スッップ Sd33-n9CK)
2021/07/23(金) 08:16:58.64ID:ezbVbEuFd
ホントにAppleのアンチならiPhoneも買わないだろw
188iOS (オイコラミネオ MM8b-S4TR)
2021/07/23(金) 08:19:32.06ID:vwovH0ElM
コロナ終息してマスク無しの日常に戻りそうだし
指紋認証無しで困る奴はそんなに居ないのでは?
189iOS (スッップ Sd33-n9CK)
2021/07/23(金) 08:21:06.97ID:wLdmZNAmd
指紋認証どうこうは文句の為の文句だからな
190iOS (ワッチョイ fb88-1Ggm)
2021/07/23(金) 08:39:07.75ID:E7Kdvaf60
ユーチューバーみたいに室内メインで生活してお金稼ぐ人や電車移動や外で決済することが
全くない人は良いかもしれん。買ってお金を消費するも良し、買わずに他に予算を回すも良し。
191iOS (スップ Sd73-n9CK)
2021/07/23(金) 08:44:31.50ID:9jxqt20Bd
時々だけど出勤もしてるしApplePayも使うけど顔認証でも別に良いな
まあ決済は元々Suicaばかりだったけど
192iOS (アウアウウー Sa5d-n125)
2021/07/23(金) 08:51:06.81ID:iyHUOFKBa
>>186
つまりSE2最&高ってことやんな
193iOS (スップ Sd73-n9CK)
2021/07/23(金) 08:57:33.54ID:2bU0576dd
もう指紋認証は付かないだろうから
どうしても欲しければさっさとSE2買っておいた方が良いと思うけどね
今のがモデルチェンジしたら
次はSEモデルがXR筐体になって指紋認証モデルは手に入らなくなるよ
194iOS (アウアウウー Sa5d-n125)
2021/07/23(金) 08:58:42.27ID:iyHUOFKBa
諦めたらそこで試合終了ですよ
195iOS (スッップ Sd33-n9CK)
2021/07/23(金) 09:02:46.37ID:KMZdWkeld
指紋認証不要と思ってるから
そんなん付けて高くなられるのは嫌だな
196iOS (スップ Sd73-/74v)
2021/07/23(金) 09:23:38.23ID:uQ9Nlt3sd
リークを覆してくれ!!!
197iOS (ワッチョイ fb88-1Ggm)
2021/07/23(金) 09:40:12.77ID:E7Kdvaf60
試しに買って実際に顔認証を試してなんやこれ!ってなったら
公式サイトからの購入なら返品は可能なはず。
198iOS (ワッチョイ 8b28-kbeH)
2021/07/23(金) 11:42:20.69ID:vA/zOnC30
>>188
収束って何年先の話してんだよw
199iOS (スップ Sd73-n9CK)
2021/07/23(金) 11:44:53.39ID:Wl1+hGd9d
収束はしなくてもアホな日本でも来年あたりにはマスク無し生活は戻るとは思う
200iOS (ワッチョイ fb88-1Ggm)
2021/07/23(金) 13:05:17.00ID:E7Kdvaf60
まあ来年もマスク付けるのがエチケットになるだろうよ。
201iOS (ワッチョイ 8128-uxHH)
2021/07/23(金) 13:26:13.49ID:lO1NIzod0
1TBストレージ版の話もなくは無いな
出たら買う
もう音楽はいんねえし
202iOS (ワッチョイ 1388-IGiz)
2021/07/23(金) 14:18:08.37ID:2+W2xp3s0
俺も1TB出たら買う
kingboxが容量パンパンw
203iOS (ワッチョイ b994-qIBo)
2021/07/23(金) 14:33:17.10ID:QIUP2X5k0
12を店頭で見たら有機はやっぱキレイだな
13はバッテリー上がるらしいから買いたいけど価格が上がりそうなんだろ?
これ以上上がるのはキツいわ
204iOS (アウアウクー MM05-kLwY)
2021/07/23(金) 14:40:49.20ID:nKNjy0tDM
俺もストレージ1TB版が出たら欲しい
手持ちの曲なのにストリーミングサービスで金とデータ通信量を消費して聞くのは抵抗がある
iPhoneのストレージ量による価格差だけで十分支払えるのは理解しているんだが
手持ちにしかない曲だけiPhoneに残すのも面倒
205iOS (スップ Sd73-/74v)
2021/07/23(金) 14:57:24.16ID:uQ9Nlt3sd
ストリーミングサービスって再生したらキャッシュ保存されて、次からキャッシュから読み込むから通信料食わなくないか?
206iOS (アウアウクー MM05-kLwY)
2021/07/23(金) 15:10:18.17ID:nKNjy0tDM
>>205
それは知らなかった。言われてみればその方が自然だな
207iOS (スッップ Sd33-D1NV)
2021/07/23(金) 15:37:44.53ID:aOlDMXIkd
今年のモデルは
8GB RAM
ストレージ1TB
28GHz帯対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
208iOS (ワッチョイ 9354-Rzfk)
2021/07/23(金) 16:37:22.64ID:5IFnjX2Q0
>>186
アンチはiPhone買わないのよ。メッ
209iOS (アウアウウー Sa5d-Qq4u)
2021/07/23(金) 16:39:44.71ID:zgfZwkqSa
>>204
まず通信量から勉強した方がいいよ
210iOS (アウアウクー MM05-kLwY)
2021/07/23(金) 17:16:11.73ID:nKNjy0tDM
>>209
何を言ってるの?ちょっとわからないので教えて
消費するのは通信量ではなく、契約してる料金プランで当月に使えるデータ通信量だということ?
それともストリーミングサービスのデータ通信量はわずかということ?
211iOS (ワッチョイ fb88-wyO0)
2021/07/23(金) 18:31:52.23ID:E7Kdvaf60
12ってバッテリーの減り早いのかな?
半年使用で90%くらいになるっけ?
212iOS (アウアウウー Sa5d-Qq4u)
2021/07/23(金) 18:50:54.26ID:e51EqotSa
>>211
使い方次第だろ
213iOS (ワッチョイ a9fe-koRz)
2021/07/23(金) 18:52:34.77ID:u+9wTswO0
iPad Proの512GBと1Tの価格差が4万8千円もあんのに
そんな価格差なら普通の人はicloudとmusicのセット使うわ
214iOS (ワッチョイ fb88-wyO0)
2021/07/23(金) 20:33:58.45ID:E7Kdvaf60
iphone12 バッテリーの減り早いで検索すると結構出てくるな。
215iOS (ワッチョイ 4954-S8As)
2021/07/23(金) 20:50:04.65ID:6aTRiYlg0
>>206
Apple Musicならプレイリストを
まるごとダウンロードできるよ
Wi Fiで落としといて
設定->モバイル通信->ミュージックをオフ
にすれば通信量使わない
216iOS (ワッチョイ 0b21-7DsO)
2021/07/23(金) 21:19:50.84ID:oVmc7s3B0
>>211
12シリーズは外れ電池が一定数混ざってる気がする。
217iOS (アウアウクー MM05-kLwY)
2021/07/23(金) 22:09:23.50ID:hyVQZ/EwM
>>215
情報ありがとう
Apple Watchをセルラーに買い換えたタイミングでApple Music契約できないか検討してみるよ

>>213
不合理な選択をしようとしてると自覚してる
中にはiPhoneでは一回も再生することがない曲もあるだろうし
ま、合理的な判断ばかりじゃないだろう
218iOS (ワッチョイ 41e0-KwI4)
2021/07/23(金) 23:09:16.13ID:vHLGiq+30
>>193
カメラも性能も電池持ちもSEじゃ買う気にならん
マジでマスク付けてても動作する認証無かったら買うもんないわ
ギャラだって今年のはs888で発熱キツいし
219iOS (スップ Sd73-n9CK)
2021/07/23(金) 23:13:13.30ID:ViUwTHHod
知らんがな(´・ω・`)
220iOS (ササクッテロ Sp85-ugCC)
2021/07/23(金) 23:33:07.31ID:VfWt+/uTp?2BP(1000)

スナドラ888はハズレ
221iOS (スップ Sd73-n9CK)
2021/07/23(金) 23:40:54.19ID:ZiZ2LWKTd
スナドラとか言われても知らんがなw
222iOS (オイコラミネオ MM55-DDPI)
2021/07/23(金) 23:44:07.42ID:eO0IKl1zM
ラウンドガラスはもういらん
フィルムと相性悪すぎる
223iOS (JP 0H73-lnuz)
2021/07/24(土) 00:47:36.28ID:0707TWlFH
>>57
でもお前、未だにiPhone7使ってんじゃん笑
一生使ってろよ笑笑
224iOS (アウアウウー Sa5d-n125)
2021/07/24(土) 00:48:33.21ID:3a7yWjsGa
iPhoneにはスナドラは載らないから888だろうと999だろうと正直どうでもいい
225iOS (アウアウウー Sa5d-n125)
2021/07/24(土) 00:49:54.40ID:3a7yWjsGa
>>223
そういやiPhone7で初めてM7が載ったんだったかね
226iOS (JP 0H73-lnuz)
2021/07/24(土) 00:53:46.70ID:0707TWlFH
>>213
1テラも何に使うんだろうな
俺iPad Pro256だけど
音楽二万曲とイラストデータ15GBくらいで
母艦とフォルダ共有してるから
半分も使ってないわ

1テラ使う人って動画ダウンロードする人なのかな
クラッシュした時怖く無いのかね
俺はそんなにiPad Proは信用できないけどなあ
227iOS (ワッチョイ b994-qIBo)
2021/07/24(土) 01:44:25.41ID:Tu3IFMtF0
>>214
実際、容量で見ても11より遥かに少ないのは事実だからな
ただ毎日充電する人はそんなのは気にしないだろうけどね
2、3日に1回充電する人にとっては最重要ポイントだな
228iOS (ベーイモ MM8b-1Ggm)
2021/07/24(土) 01:45:32.16ID:jPIRefROM
>>57
20万だせるなら自分でディスプレイ交換したら?
ヤフオクで11proをLCDに変更したやつ見かけたことが
あるからやってやれないことはないはず
LCDはアリエクとかで探すことになるのかな
古い機種買って練習しても20万で収まるんじゃね
229iOS (ワントンキン MMd3-Wmfy)
2021/07/24(土) 09:23:24.44ID:UHojfpdOM
未だに7とか8を騙し騙し使ってるの見ると滑稽だわ
まだ使える!!とか言うてるけど素直にお金ないならAndroid買えばいいのに
230iOS (ワッチョイ b99c-UowS)
2021/07/24(土) 09:31:40.02ID:8uI50Lzv0
>>229
>お金ないならAndroid
その安いAndroid機より、8の方がまだ高性能だからね。8と12各機種の性能差は、まだ50%弱なので普段使いでは全く気にならない。新型の高性能カメラが欲しい場合は、12等に買い換えているね。
2万円で、iPhone12並みの性能・仕様なら、さすがにちょっとココロが動くかな。あったら教えて下さい。
231iOS (ワントンキン MMd3-Wmfy)
2021/07/24(土) 09:52:19.32ID:UHojfpdOM
>>230
2万で…w
まぁ8で頑張っとけばいいよw
人それぞれだしw
232iOS (スッップ Sd33-D1NV)
2021/07/24(土) 10:31:36.13ID:Cx91IjM8d
今年のモデルは
8GB RAM
ストレージ1TB
28GHz帯対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
233iOS (ワッチョイ b99c-UowS)
2021/07/24(土) 10:37:49.89ID:8uI50Lzv0
>>231
>まぁ8で頑張っとけばいいよw
あのね、性能差が2倍になったら買い換えるんだよ。
iPhone側はもちろんまだ。Android側は更に悲惨でiPhone12より高性能なのは・・
サムスンで最高性能 Galaxy Note20 Ultraのgeekbenchシングルコアは888なんだよ (iPhone8より遅い)。
カメラは良い。表示画面も良いけどね。
234iOS (アウアウウー Sa5d-SZGX)
2021/07/24(土) 11:12:36.53ID:Gd36iszGa
スナドラ865よりA11のがシングルコアで良いから性能良いとか恥ずかしい
235iOS (ワッチョイ 8ba4-fl/a)
2021/07/24(土) 11:20:28.60ID:kL4PIMIC0
末尾Mに貧乏煽りされると微妙な気持ちになるよな
まぁ格安Androidよりは型落ちiPhoneの方がまだいい
236iOS (ワッチョイ 8b47-3w5J)
2021/07/24(土) 11:26:43.53ID:2OSVlbpb0
4年も経って50%しか上がらんのか
毎年新型いらんな
iPhone4機種もあるし
毎年1機種づつアプデでいいんじゃないかな
237iOS (オイコラミネオ MM55-DDPI)
2021/07/24(土) 11:28:08.17ID:puKL1xwIM
毎年アプデは必要ないよね
パソコンのアプデ頻度は下がったけど、スマホはどうなるかな
238iOS (ワントンキン MMd3-Wmfy)
2021/07/24(土) 11:53:00.86ID:UHojfpdOM
>>233
うん、2万で見つかったらいいね頑張ってよ
239iOS (スプッッ Sd33-uq4c)
2021/07/24(土) 12:14:16.44ID:V0dB9a8Fd
iPhone8を使っているのですが新機種が欲しくなったので
どなたかiPhone12を持っている方がいたら
ガストのクーポンと交換しませんか?
冷やかしはなしでお願いします。
240iOS (ワントンキン MMd3-Wmfy)
2021/07/24(土) 12:25:18.94ID:UHojfpdOM
>>239
いいですよ
redの256gbですがいいですか?
241iOS (ワッチョイ b188-4sit)
2021/07/24(土) 13:00:36.21ID:mcxddlou0
13が発売されたら12はオンラインショップからは消えるよな
指紋も外観も変わりないならせめて値段下げてくれ
カメラとかこれ以上の性能はスマホでもういらないだろw
高いよホント
242iOS (ワッチョイ 8b47-3w5J)
2021/07/24(土) 13:03:35.27ID:2OSVlbpb0
>>241
12が出た頃
1ドル100円前半

1ドル110円前半
値上げは必至
243iOS (ワッチョイ 1388-QsN2)
2021/07/24(土) 13:04:47.94ID:Vvd6NDfd0
13シリーズが売りに出されたら12無印は残るんじゃないの
244iOS (ワッチョイ 4143-D1NV)
2021/07/24(土) 14:16:11.54ID:JyRRIrFp0
>>243
12は製造ライン被るし安くすりゃ12に客流れるから残さんでしょ。
11無印続投だよ。
245iOS (ワッチョイ d954-2Ts7)
2021/07/24(土) 14:26:06.78ID:c5e9Vqyy0
X使ってるからそろそろ買い替える。
11と12使いはまだよさそうじゃね?
246iOS (ワッチョイ b188-4sit)
2021/07/24(土) 14:37:25.65ID:mcxddlou0
12の人はまだ支払いが残ってそう
247iOS (ワッチョイ 4954-VInl)
2021/07/24(土) 15:56:58.17ID:5+BH5nWo0
1テラ出るなら買う
248iOS (ワッチョイ 8ba4-fl/a)
2021/07/24(土) 18:24:19.59ID:kL4PIMIC0
128GBですら使い切れないわ
249iOS (スププ Sd33-Q1PL)
2021/07/24(土) 19:27:03.08ID:aldCsKK5d
>>235
あ~すまんサブ機からレスしてたわ~
マジですまん
全然すまんと思ってないけど
250iOS (スププ Sd33-Q1PL)
2021/07/24(土) 19:28:23.40ID:aldCsKK5d
1テラののpromaxとかエグい値段になりそうやね
251iOS (ワッチョイ b994-qIBo)
2021/07/24(土) 19:29:43.31ID:Tu3IFMtF0
11使ってるけど、価格落ち着くまで買い換える必要ないかと思えてきた
どうせすぐに円高になりそうだし
252iOS (ワッチョイ 117d-FPLu)
2021/07/24(土) 19:39:09.58ID:RtCzz0vD0
>>244
前からこのスレで12Rが出るって言ってるけど
誰も信じてくれないよね

現行の11無印のSoCをA14に換装しただけのモデルね
噂されてるtouchID内蔵電源ボタンは無し、普通のFace ID

13シリーズ発表と同時に12シリーズ4モデルとも廃番

Phone13 Pro MAX (A15) 6.7インチOLED
iPhone13 Pro          (A15) 6.1インチOLED
iPhone13                (A15) 6.1インチOLED
iPhone13 mini   (A15) 5.4インチOLED
iPhone12R              (A14) 6.1インチLCD
iPhone11                  (A13) 6.1インチLCD
iPhone SE(2nd)      (A13) 4.7インチLCD
253iOS (ワッチョイ b99c-UowS)
2021/07/24(土) 19:58:22.70ID:8uI50Lzv0
>>252
>前からこのスレで12Rが出るって言ってるけど
iPhone SE(3rd) A15, 4.7LCD, 5G対応, 安い。は日経が記事掲載するぐらい世界中で噂になっていますが・・
SEplus に相当する 6.1インチ液晶機種の噂は少ないですね。Kuoさんは、2023年SE2023plusと言う記事を書いていたはず。
254iOS (ワッチョイ 117d-FPLu)
2021/07/24(土) 20:20:33.87ID:RtCzz0vD0
>>253
クオは、2022年4.7インチSE3/2023年6.1インチパンチホール型の情報出すもっと前にse plusが2021年前半に出ると予想してるんだよね
もっともその後2021年後半と訂正してるんだけどね(コロナ影響)

そして、未だにこの2021年後半のse plusの予測に関して修正してない(というか触れてない)

自分はこの2021年後半のse plusと2023年のパンチホール型は別モデルだと思ってるよ

どこの予測サイトもこの2つのモデルは勝手に同一モデルって事にしてるけど
255iOS (ワッチョイ d954-LSqs)
2021/07/24(土) 20:29:10.06ID:XcsdBc340
iPhone13はアメリカ時間の9月14日に発売、iOS15で1TBストレージ搭載
予想どおりだ
256iOS (ワッチョイ d954-LSqs)
2021/07/24(土) 20:37:15.62ID:XcsdBc340
OLEDで120Hzも
257iOS (ワッチョイ b994-qIBo)
2021/07/24(土) 20:50:05.86ID:Tu3IFMtF0
無印は60hzなんだろ?
値下げした12買うほうが良くね?
バッテリー持ちは確実に13のが上がってるだろうけど
258iOS (アウアウキー Sa15-PX5u)
2021/07/24(土) 21:04:50.34ID:oNMikvdaa
1TBとかいらねー
259iOS (ササクッテロロ Sp85-kUne)
2021/07/24(土) 22:03:02.35ID:9dcxSUgPp?2BP(1000)

1TBだそうだ

画像
次世代iPhone 309 YouTube動画>2本 ->画像>15枚

https://crazyboy.tech/the-iphone-13-could-launch-sept-14-with-ios-15-and-1tb-of-storage/
260iOS (ブーイモ MM33-zVSH)
2021/07/24(土) 23:17:35.78ID:gKmfRx9nM
>>259
30万くらいしそう
261iOS
2021/07/24(土) 23:33:13.01ID:4eAbuduU
◇メインカメラのセンサーサイズ
1/1.77 12 Pro Max
1/2.55 12 Pro、12、12 mini、11、11 Pro、11 Pro Max、XR、XS、XS Max
1/2.93 SE2、X、8、8 Plus、SE、7、7 Plus、SE、6s、6s Plus
1/2.94 6、6 Plus、5s
262iOS (アウアウウー Sa5d-n125)
2021/07/24(土) 23:38:27.82ID:3a7yWjsGa
>>240
256gb?32GBじゃさすがにキツイな
263iOS (ワッチョイ 9304-S1kW)
2021/07/25(日) 01:02:17.58ID:7qE+mKIK0
今年は無印はノッチが小さくなる、バッテリー容量増えるだけか
264iOS (ササクッテロロ Sp85-D6i2)
2021/07/25(日) 02:38:34.81ID:gU5GdqeUp
カメラレビューみたら
11

12
差が無かったしなー

iPhone12プロMAXは違うけどね
265iOS (アウアウウー Sa5d-WhoA)
2021/07/25(日) 02:39:39.68ID:/8C5Mkuaa
カラバリはシルバー、ゴールド、グラファイトと新色1,2種類ぐらいかな
パシフィックブルーは継続されて欲しいけどね
266iOS (ワッチョイ fb88-wyO0)
2021/07/25(日) 06:02:25.71ID:i9OO6P/C0
で、指紋認証は?
267iOS (ワッチョイ 1388-QsN2)
2021/07/25(日) 08:21:06.21ID:yC4+6kRG0
>>252
信じてないというかハイエンドしか興味ないだけかな
268iOS (ワッチョイ 09ec-pjOv)
2021/07/25(日) 10:11:00.52ID:59c3MRiX0
>>259
売りはストレージだけ?ほかにも確定情報ありますか。
269iOS (ワッチョイ 8b47-3w5J)
2021/07/25(日) 10:14:25.04ID:gVc0Opwi0
iCloudの2TBじゃダメなんですか?
270iOS (ワッチョイ b994-qIBo)
2021/07/25(日) 10:28:50.91ID:S6q3zwdh0
グラファイトブルーに代わる新色は何なのかな?
緑→青ときてるから、赤かゴールドか
271iOS (ワッチョイ b99c-UowS)
2021/07/25(日) 10:29:13.71ID:hugY0rt+0
>>268
>ほかにも
https://www.macrumors.com/roundup/iphone-13/
ここでも読む。英語苦手なら翻訳サイト使う。
272iOS (ワッチョイ 1388-QsN2)
2021/07/25(日) 10:33:46.73ID:yC4+6kRG0
>>271に勝手に追記
↓は記事にされるまでちょっとラグがあるけど、最初から日本語で読みやすい
https://iphone-mania.jp/tag/iphone13/
273iOS (ワッチョイ 29f1-lSE7)
2021/07/25(日) 14:24:36.26ID:0O0zaSHu0
カラーはっきりせえや
274iOS (ワッチョイ 4143-D1NV)
2021/07/25(日) 14:26:25.77ID:5U4lT5OD0
毎回s世代は地味だけど買ってみると満足度は高い。
ただそれでも6sではスベったがフォースタッチ、XsはMaxサイズとそれなりに売りがあった。
12sが指紋載せないとなると、ほんとインパクト弱すぎないか。
275iOS (ワッチョイ 5944-2/jj)
2021/07/25(日) 14:26:50.36ID:Nt3o11330
12mini使ってるがデジタルズームでも3倍までなのは残念なところ
276iOS (ワッチョイ 1388-QsN2)
2021/07/25(日) 14:42:17.20ID:yC4+6kRG0
日本の5Gミリ波対応は結構インパクトあるだろ
277iOS (スプッッ Sd33-uq4c)
2021/07/25(日) 14:56:05.13ID:oStllap/d
11の売り→トリプルカメラ
12の売り→5G対応
13の売り→縁起の悪い数字に屈しない勇気
278iOS (ワッチョイ 9354-Rzfk)
2021/07/25(日) 15:03:34.25ID:jwUk5ov20
>>276
日本でミリ波とか繋がる場所あるの?
279iOS (ワッチョイ 8b47-3w5J)
2021/07/25(日) 15:19:49.06ID:gVc0Opwi0
>>278
名古屋だけど5Gすら繋がらんで
280iOS (ワッチョイ 1388-QsN2)
2021/07/25(日) 15:19:59.80ID:yC4+6kRG0
>>278
キャリアのHP見ればわかるけど、駅周辺とかちょいちょいあるぞ
広げてる最中だし少ないのは認める
もっと普及してから対応iPhone買うほうが正解かもしれんね
それが2022年モデルか2023年モデルか知らんけど
281iOS (ワッチョイ b994-GcJM)
2021/07/25(日) 15:31:24.09ID:S6q3zwdh0
>>275
光学ズームならまだしもデジタルズームなんて使わないだろ
282iOS (スッップ Sd33-e1bW)
2021/07/25(日) 16:09:55.19ID:Cz36Ec5gd
>>247
漏れも
283iOS (スップ Sd73-quiy)
2021/07/25(日) 19:05:39.17ID:YfkNqP2Fd
>>246
割賦購入者の割合は全体の1割。
ほとんど一括で購入してる。
284iOS (ワッチョイ b17b-Rh6U)
2021/07/25(日) 19:09:01.01ID:74BCbfNg0
指紋認証が可能になればそれで良いかな
来年のモデル以降で可能だとちょっとつらい気もするが
285iOS (スププ Sd33-Bvvc)
2021/07/25(日) 19:25:51.13ID:cbymuuy+d
>>188
医療関係にいたらわかるけど、ワクチンではなくインフルのように治療薬が出来ない限り、インフルと同じRNAウイルスであるコロナは急速に変異し続けるのでこの状況は収束しないよ
年中大量に感染者がいるお陰でインフルより急速に変異し続けるコロナに対して、現状のワクチンの有効性がいつまで高いかも不透明
どれだけ最低でも1年以上今のような状態が続くだろうし、海外と違いお国柄日本ではマスクしてなかったら非国民扱い
指紋認証なかったら不便な状況はまだまだ続くよ
286iOS (ワッチョイ b994-qIBo)
2021/07/25(日) 19:52:15.85ID:S6q3zwdh0
iPad Air5がもう出る噂あるし、miniの新型は側面指紋らしいし
Appleはまだその辺は手探り感はあるよな
結局、誰にも読めないから
287iOS (スップ Sd33-n125)
2021/07/25(日) 20:00:14.89ID:N5t3KBwud
>>276
iPhoneがミリ波対応してもミリ波のインフラが全く整ってない今の状況じゃ意味なくね?
1、2年経ってもそんなに増えそうにないし
288iOS (ワッチョイ 1388-QsN2)
2021/07/25(日) 20:25:25.53ID:yC4+6kRG0
>>287
実際の使い勝手がわからんけど、大多数の人には無意味だろうな
勤務先の最寄り駅などで使える人は便利は便利だと思う

最初に日本のミリ波に対応したという意味で目玉だけど
人によっては生活圏にないとか、Sub6-CAを言われればその通りだから
購買行動としては2022年モデル以降を買うのが正解かもな
289iOS (スップ Sd73-Cd1h)
2021/07/25(日) 21:00:24.69ID:f+ZXZSwFd
>>15
無印をproなしとかいう馬鹿初めて見たわ
290iOS (スップ Sd33-n125)
2021/07/25(日) 21:40:26.86ID:N5t3KBwud
>>284
指紋認証は諦メロン
291iOS (オッペケ Sr85-jJlU)
2021/07/25(日) 22:59:28.56ID:RYdBo1tmr
>>111
低学歴ネトウヨ知的障害者哀れ
292iOS (スップ Sd33-n9CK)
2021/07/25(日) 23:02:01.61ID:PsE1OZi1d
最近はこんなとこにもネトウヨ連呼のパヨちんが湧いてくるのかw
293iOS (オッペケ Sr85-jJlU)
2021/07/25(日) 23:04:46.06ID:RYdBo1tmr
>>121
低学歴貧乏ジャップ哀れ
294iOS (オッペケ Sr85-jJlU)
2021/07/25(日) 23:12:46.81ID:RYdBo1tmr
>>292
ネトウヨガイジ哀れだw
295iOS (スッップ Sd33-n9CK)
2021/07/25(日) 23:14:38.81ID:A6nQPzTpd
スレ無視のキチガイ荒らしか
296iOS (ワッチョイ b17b-+Hw7)
2021/07/26(月) 00:14:36.07ID:rhO/oYhp0
ワイヤレス充電でコネクタ関連の不満言う人も減るのかな、ブラウザ関連の操作はアポーの特許なのか知らんがスワイプで前後のページに戻るし扱いやすい
297iOS (ワッチョイ 8ba4-fl/a)
2021/07/26(月) 01:27:09.97ID:2/5u7lKu0
ワイヤレス充電は速度がゴミすぎる
298iOS (アウアウキー Sa15-PX5u)
2021/07/26(月) 01:36:43.45ID:bM2g7Dmla
ワイヤレスイヤホンとワイヤレス充電は進化どころか退化してると思ってる
299iOS (ドコグロ MMbd-8QyF)
2021/07/26(月) 02:14:39.01ID:L08DClOdM
Xiaomiが120Wのワイヤレス充電発表してるんだよなぁ
Appleはホント遅れてるわ
300iOS (ワッチョイ 697b-Wmfy)
2021/07/26(月) 02:25:11.65ID:K5RITkB70
120の急速充電よりバッテリーの持ちとか容量のぼったくり価格とタイプcじゃないところだろ

まぁ全部受け入れて使うけど
301iOS (ワッチョイ b99c-UowS)
2021/07/26(月) 02:47:49.32ID:bN3EVL0n0
>>299
>120Wのワイヤレス充電
故障・火災などが心配だなぁ
302iOS (ワッチョイ b361-nL6G)
2021/07/26(月) 04:11:50.31ID:5vSg0Y/80
>>270
次はローズピンクみたいよ
303iOS (ワッチョイ 593b-+fCu)
2021/07/26(月) 04:38:12.09ID:JPkvQvMl0
ワイヤレスでしか充電してないけと特に困ってないけどな
304iOS (ワッチョイ fb88-1Ggm)
2021/07/26(月) 08:23:41.47ID:Q0B9LyWX0
もう一周7のまま行くか。来年指紋認証付いたら買い換える。
305iOS (スププ Sd33-Q1PL)
2021/07/26(月) 09:50:09.12ID:1pQFDN4bd
SEにでも変えたらいいのに
306iOS (ワッチョイ 697b-E9P7)
2021/07/26(月) 09:55:37.28ID:n20iVwWr0
まぁ一気に進化味わいたいのもわからなくはない
1回ハイエンド機種買うと延々ハイエンド買うしかなくなっちゃうしな
307iOS (ワッチョイ b17b-U+nW)
2021/07/26(月) 09:58:48.39ID:rhO/oYhp0
SE3が来年発売される噂もあるし待てる人は待てば良いのでは
iPhone7はいい機種だし
308iOS (ワッチョイ 697b-jJlU)
2021/07/26(月) 14:12:22.19ID:hvoLiKEi0
>>295
早く死ねよ低学歴ネトウヨガイジ
309iOS (スップ Sd73-KxBf)
2021/07/26(月) 15:36:33.83ID:E2nCYFnMd
あ~ぁ、指紋認証無しが確定したな!

\(^o^)/
310iOS (スフッ Sd33-znMD)
2021/07/26(月) 16:16:45.95ID:DCVgCglAd
タイプCもつかないのか?え、なんでiPhoneだけ頑なにつけないの?
311iOS (スップ Sd33-n9CK)
2021/07/26(月) 16:20:05.02ID:nMAsBIVfd
iPhoneは4K出力なんてしないだろ?するの?したけりゃiPad買えw
って事じゃねーの?
312iOS (ワッチョイ 1388-QsN2)
2021/07/26(月) 16:23:42.02ID:UJp386VI0
Lightning端子のアクセサリとかMFiチップで儲けてるんだろうな
iPhoneはCならずにスマートコネクター的なやつに移行するだろうよ
313iOS (ワッチョイ 8b47-3w5J)
2021/07/26(月) 16:33:30.70ID:OSy0DffU0
iPhone11Proヤフオクで捌いた
6万円でしたわ
314iOS (ワッチョイ 1388-QsN2)
2021/07/26(月) 16:47:11.64ID:UJp386VI0
>>313
ちょっと安い気もするけど64GBなら相場かな
13発売すると値下がりするだろうし、悪くない時期だな
ところで13発売までiPhoneは何使うの?
315iOS (ワッチョイ 8b47-3w5J)
2021/07/26(月) 17:12:35.72ID:OSy0DffU0
>>314
Pixel3xlで凌ぐわ
316iOS (ワッチョイ 1388-QsN2)
2021/07/26(月) 17:26:18.78ID:UJp386VI0
>>315
なるほど、賢いな
俺も真似させてもらうわ
317iOS (ワッチョイ b188-4sit)
2021/07/26(月) 17:29:10.86ID:zXXPfTmX0
ノッチが小さくなるなら%表示に戻してくれ
318iOS (ワッチョイ 8b28-PX5u)
2021/07/26(月) 18:25:29.08ID:+xGaRff/0
磁石付けたり使い物にならないワイヤレス充電とかより
やることないのかな
319iOS (ワッチョイ b994-qIBo)
2021/07/26(月) 19:12:09.27ID:Y7weIQ2U0
>>302
ふむ、ならグラファイトブルーは買ったほうがいいかもな
320iOS (スッップ Sd33-n125)
2021/07/26(月) 21:27:04.19ID:lxEQQzWMd
>>293
自己紹介か?
321iOS (スッップ Sd33-n125)
2021/07/26(月) 21:28:26.93ID:lxEQQzWMd
>>300
TypeCにするならAirPods Proも同時にTypeC化してくれないとiPhoneだけ TypeC化されても不便だわ
322iOS (スッップ Sd33-n125)
2021/07/26(月) 21:29:00.91ID:lxEQQzWMd
>>305
今さらSEはなしだろせめてSE2だわ
323iOS (ワッチョイ b17b-U+nW)
2021/07/27(火) 08:35:41.73ID:JWSkMDyF0
120ヘルツのリフレッシュレート対応は良いんだが新モデルは指紋認証見送りか
324iOS (スププ Sd33-Q1PL)
2021/07/27(火) 10:05:01.68ID:xu2HXNlBd
>>322
SE2って言いたかったんだわすまんこ

じゃ俺は来年待って指紋認証付きの120Hz狙いで行くわ
今12だから変えるかわからんけど
325iOS (スププ Sd33-Q1PL)
2021/07/27(火) 10:06:06.20ID:xu2HXNlBd
>>322
SE2って言いたかったんだわす○んこ

じゃ俺は来年待って指紋認証付きの120Hz狙いで行くわ
今12だから変えるかわからんけど
326iOS (スププ Sd33-Q1PL)
2021/07/27(火) 10:06:24.65ID:xu2HXNlBd
すまん2回あぼったわ
327iOS (スプッッ Sd73-4FnX)
2021/07/27(火) 10:44:43.10ID:9S7JjJEyd
Xを3年使ってSEを1年使ってSE売ってまたXに帰って来ちゃった
328iOS (スプッッ Sd73-4FnX)
2021/07/27(火) 10:45:14.38ID:9S7JjJEyd
SE2ね
329iOS (スフッ Sd33-6gJR)
2021/07/27(火) 12:39:18.30ID:6KKwDtBdd
SE1使いのワイもうあとがないでござる
330iOS (ワッチョイ 517c-O5vH)
2021/07/27(火) 13:50:11.35ID:EgA/m6uH0
次の新型では絶対にクソダサカメラデザインを改善しろ
中身のスペックアップよりもそっちを最優先にやれ
ここ数年ずっとクソダサなカメラデザインのせいでXから乗り替えられん
あの気色の悪い蓮コラが本体から離れない限り今後iPhoneを買う事はない
331iOS (ワントンキン MMd3-Wmfy)
2021/07/27(火) 14:43:14.39ID:SvOOIIUSM
カメラとかのデザイン気にする人いるんだな
どうせ他人のスマホの見た目なんて気にしないと思うけど変なカバーつけてない限り
332iOS (ワントンキン MMd3-Wmfy)
2021/07/27(火) 14:45:09.94ID:SvOOIIUSM
>>321
中途半端にiPadかなんかも切り替えてるんだしもう良いでしょ

世界的にもtypeCの方が望まれてるんだっけ?
333iOS (アウアウウー Sa5d-n125)
2021/07/27(火) 14:51:06.58ID:c3fnm2vLa
>>332
手持ちのiPadはmini5だしイヤホンもAirPods Proだし現状iPhone含めてLightningで俺は統一できてんだよ
334iOS (スッップ Sd33-n9CK)
2021/07/27(火) 14:57:33.98ID:I2t48JNPd
俺もmini5持ちだからLightningのままで良い
335iOS (スップ Sd33-e1bW)
2021/07/27(火) 15:20:14.12ID:kZAj/Q46d
ストレージ1TBモデル出してくれよ
336iOS (スプッッ Sd73-3jrR)
2021/07/27(火) 15:30:03.34ID:EeDfPmEid
いつになったら月が綺麗に撮れるんだ?
337iOS (スププ Sd33-Q1PL)
2021/07/27(火) 15:52:33.74ID:xu2HXNlBd
>>333
お前がとか知らんしどうでもいいわ興味ねぇよ
俺はどっちでもいいけど変わる流れならとっとと変えて欲しいわ
338iOS (スッップ Sd33-n9CK)
2021/07/27(火) 16:09:39.97ID:yVsmSWeId
変わる流れでも何でも無い
339iOS (スップ Sd73-n9CK)
2021/07/27(火) 16:12:52.43ID:7Y04AH4Qd
指紋認証だのタイプCだの
ノイジーマイノリティが喧しいだけって
12miniの売れ行きでバレたからな
あと最近のオリンピックガーとかでもな
340iOS (ブーイモ MM9d-zVSH)
2021/07/27(火) 17:26:03.31ID:TOXTU0NuM
iphoneユーザーって都内の家賃高いマンションに住んで電車移動してそう
車所有する金ないからカーシェア使ってそう
出身は田舎のくせに東京は車がなくても生きていけるとか言ってそう
341iOS (スププ Sd33-Q1PL)
2021/07/27(火) 17:38:32.29ID:xu2HXNlBd
一生ライトニングで行くならそれでいいけどな
342iOS (スププ Sd33-Q1PL)
2021/07/27(火) 17:39:03.02ID:xu2HXNlBd
>>340
頭悪そう
343iOS (ワッチョイ 4157-6DMe)
2021/07/27(火) 17:43:13.72ID:1+pMy6LR0
>>340
それってあなたの願望ですよね?
344iOS (スププ Sd33-sDaP)
2021/07/27(火) 17:51:32.30ID:/dCUoI6cd
>>341
それはないだろ。iPad変えてるし
345iOS (スプッッ Sd73-3jrR)
2021/07/27(火) 17:51:49.78ID:BYHnMdzVd
格安って発想も貧乏臭いね
346グワポ (ワッチョイ 5988-hZWg)
2021/07/27(火) 18:03:18.90ID:wQZudFIe0
俺は正直USB-Cに統一して欲しいけど、まあ滅多にケーブル差し込むことも無くなったからあまり気にしてないかなぁ

>>333
そういう人はいいよね
俺はMacBookやパッドプロ、アイコスとかもUSB-Cだし

てかアイコスとパッドプロがワイヤレス充電対応して欲しい
347iOS (ワッチョイ b99c-UowS)
2021/07/27(火) 18:33:05.38ID:zHQt2ge60
>>332
>世界的にもtypeCの方が
Type-C機器持ちだけ。
Lightningデバイスは、情報端末10億台が稼働中。
USB-Cはまだ20億台は行かないので数は拮抗。
(古いマイクロUSBなんかが残っている)
348iOS (テテンテンテン MMeb-42/2)
2021/07/27(火) 18:45:39.54ID:0nryEHqvM
確かにもうiPhoneもusb-cでいいよ
ポートレスの噂あるけどw
349iOS (ワッチョイ 4143-D1NV)
2021/07/27(火) 18:53:08.31ID:1rLkFSTq0
Lightningでも構わんから転送速度速くしてくれ。
350iOS (スプッッ Sd73-/74v)
2021/07/27(火) 19:10:58.59ID:OiVeCF+0d
iPadだけタイプCにするくらいならLightningに戻して欲しいけどな
使い分けるのがマジで面倒くさい
顧客舐めすぎだろ
351iOS (スププ Sd33-sDaP)
2021/07/27(火) 19:14:14.00ID:/dCUoI6cd
マジそれな。
352iOS (スップ Sd73-65Y6)
2021/07/27(火) 19:18:16.14ID:ualeKB1gd
iPadでは4K出力したいからタイプCで良いよ
353iOS (ワントンキン MMd3-Wmfy)
2021/07/27(火) 19:29:35.87ID:SvOOIIUSM
>>347
はえ~さすがアップルさん
スマホ意外でもいろんな機器typeCだから独自規格はみんな嫌なんかなって思ってたけど
特にガジェット好きとかはね
354iOS (ワッチョイ b17b-U+nW)
2021/07/27(火) 19:42:27.65ID:JWSkMDyF0
アポー主導のFirewireに固執してた時期もあったしまあ
355iOS (ワッチョイ b994-qIBo)
2021/07/27(火) 19:43:23.20ID:Tc6dQUtv0
来年のProモデルはチタンになるとかでもっと高騰するらしいなw
最早スマホじゃない何かとしか思えないな
356iOS (スププ Sd33-sDaP)
2021/07/27(火) 19:47:32.52ID:/dCUoI6cd
13の電池持ちやばすぎ
357iOS (ワッチョイ 8b28-kNB2)
2021/07/27(火) 20:11:32.85ID:R+q3lQnB0
MacBookの話だとやっとタッチバーが無駄って分かったみたいで廃止の方針。
廃止まで長かったからiPhoneもみんなが望むものになるまで時間かかりそう。
358iOS (ワッチョイ b17b-PBig)
2021/07/27(火) 20:14:44.51ID:mgLoDP5v0
USB-Cとか指紋認証なんて
みんなが望んでるわけじゃない
ただのノイジー・マイノリティでしょ
359iOS (ワッチョイ b994-qIBo)
2021/07/27(火) 20:15:49.73ID:Tc6dQUtv0
来年のは画面内指紋とか色々と刷新されたニューモデルが予測されるけど
Proは高すぎて買えないことも予想されるな
360iOS (ワッチョイ 1155-PcRI)
2021/07/27(火) 20:36:13.42ID:qllnk3JF0
アップルも信者も変化を嫌うんだな
さすが与えられたものしか使えない情弱の集まり
革新()とは一体
361iOS (スッップ Sd33-PBig)
2021/07/27(火) 20:39:20.07ID:TiZoaR08d
今回はバッテリ容量アップくらいかな?
miniの最終モデルっぽいから安くなったら買っとくか
362iOS (ワッチョイ 1388-QsN2)
2021/07/27(火) 20:44:08.14ID:iO4J8H//0
>>349
おれもそれ
何なら1TBモデルだけでも転送速度速くしてほしい
と同時に今更もう期待できない
363iOS (ワッチョイ 3188-Cd1h)
2021/07/27(火) 21:09:16.07ID:pLwBCLSO0
Touch Barてそんなデメリットあったか?
感覚的に操作できて割と好きやったわ
364iOS (ワッチョイ 4143-D1NV)
2021/07/27(火) 21:45:47.99ID:1rLkFSTq0
>>362
480Mbpsで1TBって結構狂気だよね。
今の512GBでも既にアレだが。
365iOS (スッップ Sd33-n125)
2021/07/27(火) 23:31:35.17ID:3nIw73hxd
>>346
俺は携帯扇風機のmicroUSBをなんとかしてほしいわ
あれは地味に不便だわ
366iOS (ワッチョイ b17b-U+nW)
2021/07/27(火) 23:35:48.99ID:JWSkMDyF0
Touch Barはマジ要らんかった
367iOS (スッップ Sd33-n125)
2021/07/27(火) 23:37:31.62ID:3nIw73hxd
>>362
だな、旧iPad Pro 12.9、10.5のLightningは5Gbpsだったもんな
368iOS (スププ Sd33-Q1PL)
2021/07/27(火) 23:52:54.28ID:xu2HXNlBd
>>358
全員とは思ってないし極端過ぎわろた
369iOS (スップ Sd73-PBig)
2021/07/28(水) 00:12:49.01ID:k4uBe63kd
>>358も全員とは書いてないな
370iOS (ワッチョイ 593b-xpI9)
2021/07/28(水) 00:49:44.81ID:ZXP0VTPh0
iOS15が重過ぎない限り今年はスルーしよっかな
来年あたりだとそろそろミリ波対応エリアも増えそうだし
371iOS (ササクッテロロ Sp85-2jlX)
2021/07/28(水) 02:37:24.71ID:+w+gAZx5p?2BP(1000)

CPUとカメラだけ変更
ワラタw
372iOS (ワッチョイ 8b28-kNB2)
2021/07/28(水) 02:42:54.30ID:kXB47VyA0
>>363
タッチバーを使ったAdobe製品のtipsとかほとんどないしね。
とてもじゃないがスタンダードにはならなかった。
373iOS (ワッチョイ 9354-Rzfk)
2021/07/28(水) 06:40:29.92ID:gmCh49Ix0
>>363
価格を引き上げるためのギミックだったかなと。
あの頃のAppleは製品の価格を引き上げることにご執心だった。
374iOS (ワッチョイ 4158-7zTE)
2021/07/28(水) 06:51:18.44ID:Akd1O5Gl0
iPhone Xを発売と同時に買って使い倒し、去年バッテリー交換したものの今年あたり買い替えたいんだけど、今までの噂を聞く限りテンションが上がらないんだよなー。

どうしたものか
375iOS (テテンテンテン MMeb-ZcZN)
2021/07/28(水) 08:24:45.48ID:VQAKz/FbM
12mini買ったけど指紋認証載るし13mini買うつもりでずっといたから、ここに来て指紋認証無しが決定的になり、買わない方向に気持ちが行って欲しいのに買う理由ばかり探してる
376iOS (スフッ Sd33-6gJR)
2021/07/28(水) 08:27:43.30ID:vyCjH6wad
13miniの指紋認証無しは確定なの?
期待してたのになあ
377iOS (ワッチョイ b17b-U+nW)
2021/07/28(水) 08:36:03.46ID:jt1Co94B0
最新のリークでは今回は指紋認証は見送りみたいだ
378iOS (ワッチョイ 1155-ZcZN)
2021/07/28(水) 08:40:27.85ID:f2PtGe9p0
あと2ヶ月以内に新しいiPhoneが発売されるんだよな。いつもの感じでは。
しかし全く情報がないのな。
379iOS (ワッチョイ 9354-Rzfk)
2021/07/28(水) 08:40:29.06ID:gmCh49Ix0
指紋は毎年見送ってるな。来年も再来年も見送りなんじゃね。
380iOS (オッペケ Sr85-S1kW)
2021/07/28(水) 08:52:39.19ID:gSGw7PUHr
電源指紋くらいつけてもいいのにね 
381iOS (テテンテンテン MMeb-ZcZN)
2021/07/28(水) 08:53:51.45ID:VQAKz/FbM
頼むから電源ボタン内蔵で全然構わないから指紋認証載せて欲しいよね。パスコード周りに覚えられてるんじゃないかってレベルで入力させるのはセキュリティ的にもアウトだよアップルさん
382iOS (ワッチョイ b17b-U+nW)
2021/07/28(水) 09:11:26.54ID:jt1Co94B0
GalaxyS21の指紋認証は便利、あれがiPhoneに実装されれば良いんだが
383iOS (ワッチョイ 4954-VInl)
2021/07/28(水) 11:31:23.09ID:uoGf5JuC0
某富裕層投資家も買ったらしい。
次世代iPhone 309 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
384iOS (ワッチョイ 991d-ls20)
2021/07/28(水) 11:35:17.34ID:t6OTqSA50
なんで指紋認証つけないんかねgalaxy s8の背面や電源にあるとめっちゃ便利
385iOS (アウアウアー Sa8b-PBig)
2021/07/28(水) 11:37:25.54ID:JJGI8jjsa
一応デュアルsimなんだから、そろそろデュアルアプリ的な仕組みきてもいいよな
386iOS (スッップ Sd33-3jrR)
2021/07/28(水) 12:10:38.58ID:X19zkxLHd
>>379
毎年同じような記事が出て来年再来年採用
いつまでループするんかね?
387iOS (スプッッ Sd33-Nicb)
2021/07/28(水) 12:19:49.96ID:/0sIFSRkd
もう4年位来年搭載って言ってて何も期待出来ない
388iOS (アウアウウー Sa5d-n125)
2021/07/28(水) 12:30:29.37ID:gJ3sKsM+a
>>384
じゃあGalaxy s8使おうぜ
389iOS (ワッチョイ 9954-Bt7Q)
2021/07/28(水) 12:56:48.97ID:3w48osPy0
120Hz対応つっても
13プロと13プロマックスの2機種だけが120Hz対応らしいじゃん

ノーマルは60Hzだってばよ
390iOS (ワッチョイ 1388-QsN2)
2021/07/28(水) 13:02:29.87ID:DMbdIGDj0
proと無印の差をはっきりつけてもらわないとpro買う気が少し削がれる
391iOS (スププ Sd33-Q1PL)
2021/07/28(水) 13:38:12.84ID:UO69z6tKd
はよ電源指紋認証付けろやハゲ
392iOS (アウアウウー Sa5d-n125)
2021/07/28(水) 14:07:36.35ID:gJ3sKsM+a
>>390
無理してpro買わなくてもいいんだぞ
393iOS (ワッチョイ b188-7dY4)
2021/07/28(水) 14:09:08.81ID:gUTvlbYn0
>>390
デザイン!
394iOS (ワッチョイ 8128-/74v)
2021/07/28(水) 14:50:27.07ID:JhhwlawG0
指紋は23年説もあるな
指紋非対応はマジで糞だけど来年来ないなら買い替えるべきだな...
395iOS (ワッチョイ 517c-O5vH)
2021/07/28(水) 15:02:54.83ID:mRiuhAEM0
>>390
背面のタピオカが1つ多い
396iOS (ワッチョイ b994-qIBo)
2021/07/28(水) 18:06:24.48ID:nttxHooE0
タピオカメラの差で優越感に浸りたいかどうかだけ
ブランド物みたいに高価な物なんだし、個人の自由だわな
397iOS (ワッチョイ 1388-QsN2)
2021/07/28(水) 18:59:39.41ID:DMbdIGDj0
pro買うと決めてる人がおおいのかな
価格と内容見て決めるつもりだから、無印にするかもしれない
実際のデータが出る前からproを買うと決められるほど俺は熱心じゃないな
398iOS (ワッチョイ 0930-qTQL)
2021/07/28(水) 19:28:35.67ID:AuEwi/ey0
>>339
指紋はマイノリティーじゃねーだろ。このマスク時代にむしろいらないとか逆張ってるお前が知恵遅れなんだよ。絶対あった方が便利だわ
399iOS (オッペケ Sr85-S1kW)
2021/07/28(水) 19:29:56.41ID:XwvtUWnRr
proはツヤツヤ指紋ベタベタステンレスやめてくれたら買う
400iOS (ワッチョイ b17b-PBig)
2021/07/28(水) 19:31:44.66ID:1sMcqDOe0
指紋はマイノリティーだよ
欲しがってるのは日本のそれも一部だけ
401iOS (アウアウキー Sa15-kNB2)
2021/07/28(水) 19:35:13.17ID:glJWTkAXa
ソースは?
402iOS (ワッチョイ d954-LSqs)
2021/07/28(水) 19:41:53.41ID:1ISqOdZs0
半導体不足で13は発売延期の恐れが出てきた
403iOS
2021/07/28(水) 19:49:42.46ID:KKHmH0hU
ノッチはどっちでもいいけど指紋認証は復活して欲しいな
404iOS (ワッチョイ b994-qIBo)
2021/07/28(水) 20:33:28.66ID:nttxHooE0
画面内指紋はすぐには来ない
理由はApple watchを売りたいからな
ただいずれは出すからリークだけ小出しにしてる
405iOS (ワッチョイ 137c-dhuV)
2021/07/28(水) 21:31:22.99ID:Ilsns55W0
>>401
ブルドック
406iOS (ワッチョイ 2b88-rgQq)
2021/07/28(水) 21:31:41.79ID:T/GhgJWg0
いまpro使っている人でproだから良かった点ってあります?
407iOS (ワッチョイ b961-5afK)
2021/07/29(木) 03:30:51.21ID:CRE77OE/0
鄭州の大洪水で、今年の発売は無いかもな
408グワポ (ワッチョイ 5988-hZWg)
2021/07/29(木) 10:40:40.73ID:KuHtQGmo0
>>365
古めの機器しかもうmicroUSBって使われてなくない?

>>366
俺はタッチバーあっても良い派かな
てかそもそもファンクションキーはあまり使ってなかった方だから
あれってドザユーザーが使うもんかと思ってた

>>381
世界的にもうマスクは不要って流れになってきてるから、2021年後半から発売するものに指紋認証いるかね??
409グワポ (ワッチョイ 5988-hZWg)
2021/07/29(木) 10:47:29.99ID:KuHtQGmo0
>>396
アイフォンに優越感なんて求めてるの高校生くらいまでの人じゃないの?

>>406
12プロ→12ミニに買い替えた派だが、広角より2倍ズームのほうが欲しいなと思うことはたまーにある
あとフレームがステンレスの方が丈夫、アルミはぶつけると凹む

プロミニがあればそれ買うかな
410iOS (スップ Sd33-n125)
2021/07/29(木) 10:48:17.21ID:Q58Vv/KId
>>406
画面大きいのが欲しかったからPro Max一択だったわ
411iOS (ワッチョイ d9cf-QsN2)
2021/07/29(木) 11:15:16.20ID:Wn8OeDbr0
14で指紋認証搭載は確定路線なんだから指紋認証欲しい人は来年まで待てばいいだけ
412iOS (アウアウキー Sa15-rgQq)
2021/07/29(木) 13:21:20.90ID:v/yEjIxsa
>>409,410
ありがとう
13でどうしようか迷うなぁ
413iOS (ワッチョイ 697b-E9P7)
2021/07/29(木) 13:25:52.52ID:9kNlQCcU0
発売ちょっと遅いんだしProMAXだけに指紋認証つけてくれても良いのよ
414iOS (ワッチョイ 3188-Cd1h)
2021/07/29(木) 14:04:14.98ID:0h9IYY140
クソデザバランス悪カメラで確定かね
ならカメラ性能劣ってもiPhone 12 Proのままかなあ、
415iOS (ワッチョイ b994-qIBo)
2021/07/29(木) 17:28:30.45ID:YSIUAnP70
>>411
決して確定ではないよ
2023年になるって噂まであるくらいだし
416iOS (アウアウウー Sa5d-qXXV)
2021/07/29(木) 17:59:22.55ID:9snjtcF+a
いま12pro買うのは時期が悪いですかね?
417iOS (ワッチョイ d17d-RC/5)
2021/07/29(木) 18:17:07.49ID:mz2YR2Q80
11買おうかなもう
418iOS (ワッチョイ b994-qIBo)
2021/07/29(木) 18:55:06.12ID:YSIUAnP70
>>416
これ以上の高いiPhone買いたくないなら今からでも遅くないと思うよ
419iOS (ワンミングク MMd3-lnuz)
2021/07/29(木) 18:58:25.66ID:g7SWIh5OM
>>398
指紋認証ガーはノイジーマイノリティの尤もたるものだろハゲインポ

Appleは今後指紋センサーは付けないと断言しよう
今後10年以内に全てのスマホはスマートウォッチへ移行するだろう

Appleは識別認証をOSでやるはず
指紋認証など古い技術だ

指紋認証ガーはノイジーマイノリティ以外何者でもない

時期廉価機SEにも指紋認証は付かないだろう
何故なら
ナンバリングiPhoneに付かないからである

指紋認証ガーは
新機種を買わない理由として指紋認証を上げる
古いTouch ID付きiPhoneを使い続けるお前らこそ
ノイジーマイノリティというんだよハゲインポ野郎
420iOS (ワンミングク MMd3-lnuz)
2021/07/29(木) 19:12:03.35ID:g7SWIh5OM
>>375
偉い!買う理由を探す
それこそ正しい健全な行為
>>304
指紋認証ガーの
ノイジーマイノリティに告ぐ

今後iPhoneに指紋認証センサーは付かない
ここで俺が予言しておく
向こう10年以内にスマホはスマートウォッチやウェラブルに移行するだろう
セキュリティの低い指紋認証センサーなど古い技術

アップルはOSで識別認証を強化するだろう
Face IDはさらに進化するはず
廉価機のiPhone SE3にも指紋センサーは付かない
つくとしたらSEはまた同じ筐体を使うだろう

指紋認証ガーの諸君
君たちはノイジーマイノリティの自覚がない
古いTouch ID付きiPhoneを使い続けるノイジーマイノリティだ
わかったら買い換えろ
ハゲインポ共よ!
421iOS (ワッチョイ 8b28-kNB2)
2021/07/29(木) 19:35:37.51ID:JB77+Fph0
ノイジーマイノリティでNGするとすっきり
422iOS (スプッッ Sd73-65Y6)
2021/07/29(木) 19:37:39.18ID:yHfnsXD2d
でも指紋認証はさすがに付かないだろうね
423iOS (ワッチョイ 2b88-rgQq)
2021/07/29(木) 19:59:13.06ID:7h6rrmW/0
>>419
スマートウォッチ見たいな安っぽ~い時計なんて着けたくないんだけど
424iOS (ブーイモ MM4d-Q5Q8)
2021/07/29(木) 20:05:09.03ID:t30RJ40lM
指紋認証ないなら
今年は見送りだな
425iOS (スップ Sd33-n125)
2021/07/29(木) 20:07:55.50ID:Q58Vv/KId
買えない理由探しかな?
426iOS (スフッ Sd33-6gJR)
2021/07/29(木) 20:15:27.01ID:7hOst1Bkd
>>422
まぁ戦略的に前世代の技術は復活させないだろうね
それならfaceIDを高度化する方に注力するだろうし
427iOS (ワッチョイ b994-qIBo)
2021/07/29(木) 20:18:02.65ID:YSIUAnP70
既にApple watchでマスク解除する技術開発してるわけだしね
ここを進化させた方がApple watchも売れてWin Winだと思うね
428iOS (ワッチョイ 8bff-Bvvc)
2021/07/29(木) 20:19:54.31ID:3nYx1jDt0
マスクに関してはまた米国を中心に着用指示に逆戻りしつつあるからなあ
ワクチン効果の高くない株も出てくるだろうし、今後マスク着用指示と3回目摂取推奨の後にどうなるか
429iOS (スップ Sd33-n125)
2021/07/29(木) 20:35:42.59ID:Q58Vv/KId
>>427
だな、Apple Watch付ければマスク解除だしマスクから解放されるもんな
430iOS (スッップ Sd33-3jrR)
2021/07/29(木) 20:36:30.88ID:S9lTkNoLd
>>425
ヒント
格安
431iOS (アウアウキー Sa15-kNB2)
2021/07/29(木) 20:46:39.52ID:1+eGMcIOa
スマートウォッチいらね
432iOS (オッペケ Sr85-IGiz)
2021/07/29(木) 21:37:51.03ID:1IyR75i4r
>>429
電子マネーや銀行アプリの認証もApple Watchで解除出来ればいいんだかな
結局その時にマスク外さないといけないから、面倒
結局、指紋認証のAndroidで登録し直したが
433iOS (ワッチョイ 0b16-A/To)
2021/07/29(木) 22:08:21.02ID:kvtIlcDf0
変異株のおかげか世界的にマスクはまた着用の方向よ
プライベートとの時はいいけど仕事の時にApple Watchなんてつけてられないから指紋認証は欲しい
434iOS (スップ Sd73-65Y6)
2021/07/29(木) 22:14:40.19ID:f+0JyQe8d
マスク着用の方向って言ってもそんな話が出てきたのは最近
この時期になって指紋認証を追加する様に変更するのは流石に無理だろうね
435iOS (ワッチョイ 532b-ZcZN)
2021/07/29(木) 22:19:49.67ID:VOvmRK++0
何を躊躇ってるんだろうなアップルは
Touch IDとFace IDの併用にどんな不都合があるのか
436iOS (スップ Sd33-n125)
2021/07/29(木) 22:22:36.01ID:Q58Vv/KId
>>432
>>427はロック解除じゃなくマスク解除と言ってるからマスクを着けなくても良くなるんやで
だからマスクを外す必要もないんやでしかし
437iOS (スップ Sd33-n125)
2021/07/29(木) 22:23:01.36ID:Q58Vv/KId
>>435
コストが上がるんやで
438iOS (ワッチョイ b17b-a8PC)
2021/07/29(木) 22:25:42.77ID:aMMcS5gc0
躊躇うも何も指紋認証を付けようかなんて思いもしてないだろう
439iOS (スフッ Sd33-uq4c)
2021/07/29(木) 22:30:36.86ID:OeEpwSwdd
なんで指紋認証つけないか教えてやろうか?

つけなくてもおまえらが買ってくれるからだよ
440iOS (ワッチョイ 3938-RWny)
2021/07/29(木) 23:04:45.53ID:Wf6++Hs30
今までもこれからも一生パスコード
441iOS (ワッチョイ 5138-8Xcr)
2021/07/29(木) 23:22:15.40ID:I3I137Aq0
次のiPhone14では画面の常時点灯?
まーーーたどうでもいいことに開発を注いでるよこの会社は・・・。
そんなもん付いたところで「わー、すげー!」なんて喜ぶユーザーがいるのかよ。
442iOS (ワッチョイ 4143-X0vi)
2021/07/29(木) 23:28:33.29ID:N3fDnHJS0
新型発売直前の2Qでも売上9兆だもんな。
指紋は余裕で来年まで温存だろう。
ノッチ無くす動きとも符合するし。
443iOS (ワッチョイ 0b09-ytJS)
2021/07/29(木) 23:37:47.39ID:cktXLxg60
>>389
らしいね proしか勝たん
444iOS (ワッチョイ 253b-wIuS)
2021/07/30(金) 00:02:28.63ID:x4wJ6M8N0
4GとかNFC対応はそこそこブレイクスルー感あったけどiPhoneもそろそろネタ尽きてきたのかなぁ
もう宇宙と交信できますとか美女発見器とか付かないと驚かないわ
445iOS (ワッチョイ f17b-NQ/F)
2021/07/30(金) 00:49:08.53ID:nTMPuSUA0
普通に疑問なんだが、Face IDの他人受入率って1/100万みたいだけど、そんなに高度なセキュリティ求められるユースケースなんて現存するの
446iOS (ワッチョイ 56a4-B0Fh)
2021/07/30(金) 03:34:19.34ID:6ZVtvyCh0
120hzってゲーム以外で何すんの?
447iOS (ワッチョイ ce88-Dvcp)
2021/07/30(金) 03:55:59.38ID:z6FUUB/o0
まあ2台持ちの人は特に苦にならない。
わいは電子決済の時だけiPhone7で決済してるわ。
来年指紋センサーが付いたら1台に統合するかも。
448iOS (アウアウウー Sa09-qKsf)
2021/07/30(金) 04:09:56.66ID:dSsWFbDFa
Apple Payに関してはApple Watch持ってた方が楽な気がする
449iOS (アウアウウー Sa09-O7DM)
2021/07/30(金) 05:56:11.10ID:oaf/ubnKa
>>446
スクロールした時の追従性が段違いだぞ
450iOS (ワッチョイ d590-fTIv)
2021/07/30(金) 06:05:12.33ID:w8QLG2j40
またムダな電池消費するよな120じゃそんな大して変わらないわ
451iOS (ワッチョイ d628-rAv0)
2021/07/30(金) 06:05:12.56ID:x8Ci+f7P0
iPhoneって今でもAndroidの90Hzと同じくらい滑らかに動くから120Hzになっても言うほど変わらないかもしれない
452iOS (スプッッ Sd9a-selH)
2021/07/30(金) 07:25:21.83ID:5W4epIc5d
120hzはついててデメリット無いし、いらないなら30hz位に設定しとけよ
453iOS (ワッチョイ 21dc-F3dL)
2021/07/30(金) 07:38:54.72ID:qZcD/O9V0
今回はミリ波対応するだろうし、12の改良版
色のラインナップどうなるか 
454iOS (アウアウキー Sa5d-B6ru)
2021/07/30(金) 07:54:17.94ID:8Uh4Rkw8a
>>449
スクロールしながら文字読むわけでもないし優越感以外の実用性は乏しくね?
455グワポ (ワッチョイ 2588-fGrr)
2021/07/30(金) 08:43:42.96ID:JHPuN8OM0
>>441
常時点灯!?いいじゃんそれ!

>>454
スクロールしながら文字読むこともあるけどなぁ
120Hzとかは一度使ってみると前の機種が霞んで見える系の地味な進化だと思うよ
アイパッドプロとエアーを並べて比べてみると「やっぱプロしかないな」と思うし

確かに小画面のアイフォンで現状で不満を感じてるかと言われるとそうでもないけど
456iOS (ワッチョイ 7943-/RKj)
2021/07/30(金) 09:28:04.72ID:DdUwh/aL0
120HzのiPad pro使ってからiPhoneに持ち替えても「うわガクガクだなあ」とは別に思わんのよね。
iPad proでPro Motionのオンオフ切り替えると凄まじい差を感じるけど。
457iOS (ワッチョイ 7a88-Gkqf)
2021/07/30(金) 09:33:01.50ID:5rFovemr0
常時点灯で表示できる内容次第で有用性は変わるな
期待してる分、盛大な肩透かしを食うことにならないか心配でもある
458グワポ (ワッチョイ 2588-fGrr)
2021/07/30(金) 09:35:02.39ID:JHPuN8OM0
>>456
120Hzのアイフォン使い慣れてから古いのを触ったりすると「昔のはヌルヌルじゃなかったんだなぁ」と感じるとは思う
459iOS (アウアウキー Sa5d-B6ru)
2021/07/30(金) 09:37:06.43ID:8Uh4Rkw8a
>>457
時計とバッテリー
あとは指定したアプリのバッジくらいかな(着信履歴的な感じ)
460グワポ (ワッチョイ 2588-fGrr)
2021/07/30(金) 09:37:28.46ID:JHPuN8OM0
>>457
時計と不在通知だけでも部分的に出てくれりゃ実用上十分だが、今更になって常時点灯載せてくるってことは全画面表示(暗くなる)なんじゃないかなー
461iOS (ワッチョイ ed7b-ci9S)
2021/07/30(金) 10:22:15.61ID:wdF7H6Qj0
>>459
見られたくない場合諸刃の剣
462iOS (ワッチョイ d628-hwgF)
2021/07/30(金) 11:10:55.95ID:3mrKpzyS0
家で144のモニター使ってから会社の60使うと
明らかにヌルヌル感が違うわ
463iOS (アウアウアー Sa5e-9imK)
2021/07/30(金) 12:33:24.55ID:2D9+nevua
120Hz化はいつかくるべき進化だったとは思う
けど、目玉のように言われると違和感しかない
464iOS (スップ Sd7a-ncGK)
2021/07/30(金) 13:11:00.48ID:utudV126d
指紋認証載らなければウンコ決定!w
465iOS (スププ Sd9a-ej+l)
2021/07/30(金) 18:11:20.02ID:7Q6S3Spqd
とウンコが言ってる
466iOS (スップ Sd9a-ncGK)
2021/07/30(金) 19:37:40.41ID:ib2uqxLyd
効いてる、効いてるw
467iOS (ワントンキン MMde-JDvZ)
2021/07/30(金) 19:42:19.10ID:T94XrWImM
指紋付けるかtypeC付けるかどっちかは欲しいけどなー
そのぐらいの変化なかったら12からは当分買わんかなー
468iOS (スプッッ Sd35-i/eU)
2021/07/30(金) 20:00:53.83ID:B6ufu5CId
普段iPad Pro持ち歩いてるからiPhoneの120hzは全然恩恵ないと思うけど
バッテリーが10%も上がるなら食指が動かざる得ないかもしれない
469iOS (テテンテンテン MMee-q/tz)
2021/07/30(金) 20:04:56.56ID:sFW8JFbeM
>>468
こんだけたくさん機種あるんだから
ごんぶとiPhoneでバッテリー10000mahのやつ
が1機種くらいあっても良いと思うの
470iOS (ワッチョイ d628-hwgF)
2021/07/30(金) 20:13:54.54ID:3mrKpzyS0
18万くらいするんだろ
冷静に考えるとたけー
471iOS (ワッチョイ 253b-wIuS)
2021/07/30(金) 20:23:30.76ID:x4wJ6M8N0
そんな高いの?(゚Д゚)
472iOS (ワッチョイ 7a88-Gkqf)
2021/07/30(金) 20:52:38.83ID:5rFovemr0
消費電力が増えたからバッテリーも増やしたんじゃないのか
473iOS (スッップ Sd9a-O7DM)
2021/07/30(金) 21:27:17.85ID:XmJtSREwd
>>452
デメリットは消費電力だな
474iOS (スッップ Sd9a-O7DM)
2021/07/30(金) 21:28:59.15ID:XmJtSREwd
>>467
出たよお得意の買わない理由探しw
475iOS (アウアウキー Sa5d-hwgF)
2021/07/30(金) 21:32:46.35ID:2j9+TXdwa
今となっては買う理由探し
476iOS (ワッチョイ d594-dp9n)
2021/07/30(金) 21:34:25.87ID:LmOtJuX+0
>>472
11と12でバッテリー体感どれくらい違いがあるんだろう
それによって13でバッテリー上がるとも考えられる
477iOS (ワッチョイ 6554-qKDW)
2021/07/30(金) 22:59:20.41ID:ObCnQncr0
言うて今使ってるXも14万したし
18万位なら気合いで何とかなるもんよ
478iOS (ワッチョイ 7a88-Gkqf)
2021/07/30(金) 23:33:32.93ID:5rFovemr0
>>476
よくわからんな
11から12はバッテリー容量が減ってるけど駆動時間一緒ってことになってる

モデル名 バッテリー容量 ビデオ再生 オーディオ再生
iPhone 12 Pro Max 3,687mAh 20時間 80時間
iPhone 12 Pro 2,815mAh 17時間 65時間
iPhone 12 2,815mAh 17時間 65時間
iPhone 11 Pro Max 3,969mAh 20時間 80時間
iPhone 11 Pro 3,046mAh 18時間 65時間
iPhone 11 3,110mAh 17時間 65時間
479iOS (ワッチョイ ed7b-JDvZ)
2021/07/30(金) 23:45:22.16ID:XKngLEKd0
>>456
そりゃ60はカクつくって程にはならんけど120体験した後あえて60にしたいと思わんくなるわ
480iOS (ワッチョイ 253b-wIuS)
2021/07/31(土) 01:21:45.79ID:PBY+6JbY0
18万て一体何情報なの?どんなに頑張っても15万が限度
481iOS (ワッチョイ 4a61-F/MT)
2021/07/31(土) 01:38:51.07ID:z2DYgTVO0
今のiPhone12 Pro Max 512GBが165.000円で、毎年+10.000は高くなってるから18万は妥当な線じゃない?
今でも、Applecare+付けたら超えてくるよ
482iOS (ワッチョイ 417d-ej+l)
2021/07/31(土) 03:22:17.78ID:V9By9q5L0
仮に18万だとしても2年使ったら月1000円アップするだけやん
483iOS (JP 0Hfa-7d62)
2021/07/31(土) 03:47:07.36ID:GmFU02ZUH
>>451
ほんとコレ

iPad Proはアップルペンシルの為に
リフレッシュレートが120なんだぜ?
ペンシルのサンプリングレートとパネルのリフレッシュレートのバランスが良いから
下手な液晶タブレットよりもレイテンシー低くて筆記や描画が滑らか

>>149
iPhoneは別にリフレッシュレート気にするような物じゃないでしょ
スクロールとか全く関係ないから笑

逆にAndroidのGALAXYノートなどは
専用スタイラス使うからパネルのリフレッシュレートが重要になる

スクロールで120とか笑

何を言ってるんだ君たちは笑笑

スクロール笑
484iOS (JP 0Hfa-7d62)
2021/07/31(土) 03:48:36.58ID:GmFU02ZUH
スクロール笑

失笑!

リフレッシュレートが120で
スクロール笑

なんだかiPhone可哀想になってきた
485iOS (JP 0Hfa-7d62)
2021/07/31(土) 03:51:32.48ID:GmFU02ZUH
いやまじで面白すぎる

スクロール笑
スクローリングブラックアウト

失笑!

iPhoneがアップルペンシル対応すれば
リフレッシュレートも生きてくるよ






スクロール!




スク水ロケンロー!!!!
486iOS (JP 0Hfa-7d62)
2021/07/31(土) 03:55:40.90ID:GmFU02ZUH
そういえばiPhoneにアップルペンシル対応させないのは
小型パネルでは無理なのと
iPadシリーズの棲み分けの問題かね


スクロール笑
487iOS (JP 0Hfa-7d62)
2021/07/31(土) 03:58:25.59ID:GmFU02ZUH
アップルで唯一素晴らしいデバイスは
アップルペンシルだと思う

アップルペンシルが無いと生きていけない
iPad Pro原理主義者

iPhoneは無くても生きていける
無いと困るけど
488iOS (スップ Sd9a-75VB)
2021/07/31(土) 04:37:34.02ID:TplAqP1rd
>>401
おたふく
489iOS (ワッチョイ d590-fTIv)
2021/07/31(土) 05:03:41.45ID:zd2RAIND0
iPhoneについて欲しい昨日
バッテリーの電圧自由に変えられる
自動電源onoff
490iOS (ワッチョイ a688-B6ru)
2021/07/31(土) 06:21:48.95ID:8/Sdw1pe0
>>489
電子レンジでも動かすの?
491iOS (ワッチョイ 7943-/RKj)
2021/07/31(土) 07:10:04.45ID:0oCR6ZmW0
充電を8割で自動停止させる機能は欲しい。
ノートPCでやってるけど全然電池劣化しないもんな。
492iOS (アウアウウー Sa09-+9ik)
2021/07/31(土) 07:13:41.23ID:ULDqdFIha
Appleがリーク情報提供者に圧力を加える方針
https://www.gizmodo.jp/amp/2021/07/apple-leak-unforgivable.html
493iOS (ワッチョイ ba54-NJ5Y)
2021/07/31(土) 07:53:35.93ID:xnjkpKFD0
>>492
ワザとリークさせてたんじゃなかったのか
494iOS (ワッチョイ 1538-qoFd)
2021/07/31(土) 07:57:41.89ID:nO3LBZQ10
モバイルバッテリーから充電すればたまに80%で止まる事があるけど、確実に止めるならスマートプラグしかないな
495iOS (スップ Sd9a-75VB)
2021/07/31(土) 08:16:37.08ID:EHsRPlsCd
>>493
だが実質おとがめなし
これまでリークで処分されたという話は聞かない
姉歯みたいに大騒ぎさせて押さえ込もうとすらいう動きもなかったからな
この辺は今後も変える気もないんだろうさ
単なるリップサービス程度に考えるべきだ
496iOS (アウアウウー Sa09-mOF2)
2021/07/31(土) 08:17:55.72ID:bAOwC3ATa
リークにガチ切れってたいして変わらんというのがマジネタで焦ってるだけでしょ
革新的だったらリークで盛り上げる戦略がバレバレ
容量1TなんかAppleの値付け見れば誰でも20万越えってわかるでしょ
発表後めっちゃニュース速報とかで馬鹿呼ばわりされる未来みえる
497iOS (ワッチョイ 7a04-ufkm)
2021/07/31(土) 08:25:59.96ID:cJ3f9AG40
もうLightningは諦めてるけどまさか13でも指紋つかないとは思わなかった
さすがに電源指紋くらいはつけてくれよ
498iOS (スップ Sd9a-75VB)
2021/07/31(土) 09:18:26.66ID:Gd6fEGOOd
それなんて糞ペリア
499iOS (ワッチョイ d594-DfH+)
2021/07/31(土) 11:29:40.29ID:JknJf3xz0
iPhone 13価格上げほぼ確実のリークはApple的によろしくないよね
これ以上上がるんかいって不安感が漂うもん
500iOS (ワッチョイ 6554-VlZw)
2021/07/31(土) 11:36:49.01ID:ppkCUFPE0
このままだと10年後は25万円以上が当たり前になってくるぞ
501iOS (ワッチョイ d647-q/tz)
2021/07/31(土) 11:54:13.05ID:y8VMsXbk0
>>500
新興国の人間は最新iPhone買わないでしょ
殺してでも奪いとるでしょ
502iOS (アウアウウー Sa09-O7DM)
2021/07/31(土) 12:57:45.16ID:DvOGG2cwa
>>500
その頃には1ドル150円とかになってそう
503iOS (オッペケ Sr05-Te+7)
2021/07/31(土) 14:36:38.52ID:9M/hn4bbr
次世代iPhone 309 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
504iOS (アウアウキー Sa5d-hwgF)
2021/07/31(土) 15:20:19.73ID:GI/xvPOMa
どうでもいいようなところ盛って価格上げんのもうやめないか
505iOS (スプッッ Sd7a-/CL8)
2021/07/31(土) 15:35:01.54ID:HFJGD1R0d
指紋認証とかな
今更あんなもん付けて価格上げられても迷惑だわ
506iOS (スッップ Sd9a-ncGK)
2021/07/31(土) 15:58:50.08ID:yRpzDKDfd
指紋認証載らなければウンコ決定!w
507iOS (ワッチョイ f17b-PEwb)
2021/07/31(土) 16:46:34.80ID:8sEyE3h10
13出た後で12買えば多少安く買えるのかね
508iOS (ワッチョイ d594-P4/L)
2021/07/31(土) 16:54:43.92ID:JknJf3xz0
>>507
Proは消えるけど、無印なら例年の傾向だと値下げして残るけど
iPhone11のコスパが良すぎるから、XRディスコンして11だけ残して12もディスコンされるかもしれない
12と13はほとんど変わらないらしから、それだと12を併売する意味がなくなってくる
509iOS (ワッチョイ ed7b-IKHw)
2021/07/31(土) 16:56:24.00ID:LeqliJLT0
いまさら指紋認証なんか要らねぇーよ

俺は13Pro 256GB マットブラック買うよ
510iOS (アウアウキー Sa5d-DGHU)
2021/07/31(土) 18:02:07.77ID:+4BE3sbza
>>508
何回かこのスレに書いてるけど

たぶん12シリーズは4機種全て生産中止で13シリーズ4機種にそのまま入れ替えて移行する気がするんだよね

で、そうなるとA14の枠が空くんだよね
XRはさすがに廃番だろうし

普通に iPhone11の筐体でただSoCをA14に換装したやつ
噂されてる電源内蔵touchIDはつかない。Face IDのみ

iPhone13 Pro MAX (A15) 6.7インチOLED
iPhone13 Pro          (A15) 6.1インチOLED
iPhone13                (A15) 6.1インチOLED
iPhone13 mini   (A15) 5.4インチOLED
iPhone12R              (A14) 6.1インチLCD
iPhone11                  (A13) 6.1インチLCD
iPhone SE(2nd)      (A13) 4.7インチLCD

↑2021年9月新型 iPhone発表以降の iPhoneラインナップ

もしくは11も廃番になるかも
511iOS (ワッチョイ 7943-/RKj)
2021/07/31(土) 18:34:02.67ID:0oCR6ZmW0
>>510
A14は無印iPadとiPad miniに転用してくんじゃない?
512iOS (ワッチョイ 6554-aLvY)
2021/07/31(土) 19:32:48.98ID:btyJ6abp0
iPadminiは7インチだっけ
513iOS (ワッチョイ d59c-Re3S)
2021/07/31(土) 20:00:21.76ID:r1OWxG2S0
>>512
>Padminiは7インチだっけ
8.3インチ液晶になるらしい
514iOS (アウアウキー Sa5d-ulVj)
2021/07/31(土) 20:30:31.88ID:z5z0hvlga
写真で勝手にピープルアルバム作られるのどうにかならないかな
毎回消すけど自分の顔チラ見えするの嫌だわ
515iOS (スップ Sd7a-O7DM)
2021/07/31(土) 20:47:18.76ID:ZXkze1syd
>>504
それなら廉価版の後継期SE3を買おうぜ
次は何ベースになるか分からないけど
516iOS (スップ Sd7a-O7DM)
2021/07/31(土) 20:48:21.26ID:ZXkze1syd
>>513
A14載せ替えと5Gぐらいしか変わらないんじゃないの?
517iOS (ワッチョイ 5d54-Te+7)
2021/07/31(土) 21:50:25.18ID:OxwRvma90
>>503
神奈川?
518iOS (ワッチョイ ba54-NJ5Y)
2021/07/31(土) 22:01:20.30ID:xnjkpKFD0
>>510
12Rは来年春にSE3で出ると思うわ
519iOS (ワッチョイ d628-hwgF)
2021/07/31(土) 23:46:30.34ID:C9G+ehzm0
>>487
分かるんだが、新型ペンシルがiPad miniに対応してなかったりするのやめてほしい
新型iPad miniで対応するんたろうけど
520iOS (ワッチョイ d594-Istd)
2021/08/01(日) 00:17:52.74ID:pCMYs54s0
12か12Proを今から買っておくのも悪くない気がしてきた
この時期にそんな気持ちになるのは初めてだな
この価格で買えるのはおそらく12シリーズで最後だろう
521iOS (アウアウウー Sa09-dkhk)
2021/08/01(日) 00:50:47.39ID:o5ahkK7/a
俺も機種変更するのはほぼ確定してて、どうせ12proと大幅に変わらないんだったら気になるのはカラーだけだし、パシフィックブルーが続投するかどうかだけでも固いリーク出ないかなぁ
522iOS (スップ Sd7a-ydPx)
2021/08/01(日) 00:55:53.92ID:1xxWPUQqd
もうさ新型13の目玉は120HZ駆動だけなんだろ

どうせバッテリーの減りが糞早くて、機能オフにするんだしもう12でいいと思うようになったわ

アップルなんでこんなに小出しになったんだよ....

14は13でバッテリー持ち悪くなったのを改善するのが目玉になる予感
523iOS (ワッチョイ d630-66/j)
2021/08/01(日) 01:16:32.47ID:Siqq/YWh0
>>522
>14は13でバッテリー持ち悪くなったのを改善するのが目玉になる予感

12に比べてバッテリーを増量する13の電池持ちは悪くならないだろうから心配いらない
バッテリー容量が勝るiPhone11がiPhone12よりも電池持ちが良かったようにね
Appleの最近の傾向としてAチップのプロセスが細分化されなかったタイミングの時は力業でバッテリー容量を増やして対処しプロセスが細分化されてチップが省電力化できたタイミングでバッテリー容量を減らしてる
んでなんだかんだバッテリー容量が増えたモデルの方が実使用時間が長くなってるからiPhone13は電池持ちはかなりバッテリーに関しては期待できると思うよ
A11、10nm iPhone X 2716mAh
A12、7nm iPhone XS 2658mAh
A13、7nm iPhone 11 Pro 3046mAh
A14、5nm iPhone 12 Pro 2815mAh
524iOS (ワッチョイ b188-InSz)
2021/08/01(日) 01:29:12.28ID:LmcHoqwI0
今12Pro買うべきか、待つべきか。
12Pro選ぶ理由としてはグラファイトかっこいい、カメラサイズが13Proに比べてバランス良い

13Pro選ぶ理由は、最新、120、カメラ性能良い
525iOS (ワッチョイ 5d54-XNIk)
2021/08/01(日) 01:46:21.28ID:ba9QLar+0
今12無印買うのはありなのかな
でも13バッテリー持ちが良くなるのが気になる
526iOS (スププ Sd9a-mtqC)
2021/08/01(日) 02:27:54.64ID:BfsZHiAId
別人だろうけどあんだけ12買う奴情弱と言われていた流れやのに逆転しててワロタ

そんな僕は12です。
527iOS (ワッチョイ d628-hwgF)
2021/08/01(日) 02:39:41.24ID:queZEDHX0
13のカメラのバランスほんとに気持ち悪いよね
性能良くてもあれを毎日見るの耐えられるかどうか
528iOS (スップ Sd7a-75VB)
2021/08/01(日) 04:44:50.61ID:HpflQ/TCd
といいつつどうせ背面なんて見ないだろ
529iOS (JP 0Hfa-7d62)
2021/08/01(日) 05:01:14.53ID:XOoTcGZlH
>>519
まぁそれは

iPad miniのパネルのリフレッシュレートは低いからでは?
ペンシル2のサンプリングレートとレイテンシーの精度がiPad miniでは再現できなくて無理だったのではないかと
530iOS (アウアウキー Sa5d-ulVj)
2021/08/01(日) 05:05:32.95ID:6ymiQZfea
みんな内部について話してる中>>514を書き込んだのが恥ずかしくなるわ
531iOS (JP 0Hfa-7d62)
2021/08/01(日) 05:05:39.39ID:XOoTcGZlH
>>524
それだよね
2年程度かそれ以上使う前提なら
新型出て2ヶ月以内で買うのがベストだね
13が出ても14が一年後に出るわけだし
つまり今から買うなら13買った方が良いね
13スルーして半年以上経つのなら14だね
まぁマジレスすると
欲しい時が買い時だよ

キリがない
532iOS (JP 0Hfa-7d62)
2021/08/01(日) 05:06:55.40ID:PiCrlJOIH
>>530
いや、俺もピープルで自分の顔たくさん出てくると嫌な気分になるね
533iOS (アウアウキー Sa5d-ulVj)
2021/08/01(日) 05:08:55.72ID:6ymiQZfea
>>532
よかった
あれアルバム増やしても2列以降横に行くから隠せないしやばいわ
534iOS (ワッチョイ ce88-Dvcp)
2021/08/01(日) 07:42:57.19ID:bxH/ZwLx0
うーん、結局13買うことにした。1年間また我慢するのもうやめようと思う。
12はバッテリーの話があって買わんで良かったけど、今回はバッテリー増量とのこと。
コンテジを携帯するのもめんどくさいしお金は貯まってるから13買って次14買う。。
535iOS (ワッチョイ 7943-/RKj)
2021/08/01(日) 07:47:01.52ID:IwPBEKG80
>>529
60HzのAir4に対応してるからそれは無い。
536iOS (ワッチョイ ba54-NJ5Y)
2021/08/01(日) 08:03:17.71ID:V2V+gcwU0
>>526
価格は絶対正義だからね
537iOS (ワッチョイ d59c-Re3S)
2021/08/01(日) 10:05:46.88ID:3AY0phrw0
>>524
>今12Pro買うべきか、待つべきか。
12でスペック的に十分に良いと感じるなら、13発売後に直ちに大きく値下がりする12を買えば良い。miniなんかは特にそうだね。
12proでスペック上を希望しているなら、13proを待って買うべき。貴方のリストアップのように、13proのスペック向上はかなり凄い。
538iOS (オッペケ Sr05-ZujO)
2021/08/01(日) 10:19:56.76ID:Dr7VRRW2r
泥勢のフラッグシップも便乗値上げ
スペックも上がってるには違いないが…
539iOS (ワッチョイ 7a3d-ZXQj)
2021/08/01(日) 10:30:31.00ID:E9EbfOX40
裸で使ってんのに持ちにくいのマジでイライラする ケースつけた方が持ちやすいiPhoneとか初だわ 角張りデザインマジ変えてくれクソすぎる
540iOS (ワッチョイ 7a3d-ZXQj)
2021/08/01(日) 10:32:59.64ID:E9EbfOX40
寝ながら片手操作がマジできないクソ滑るイラつく
541iOS (ワッチョイ 8e88-OhyW)
2021/08/01(日) 10:33:20.81ID:ixxMROdW0
>>539
4s、5sのときは持ちやすかったぞ?
542iOS (ワッチョイ d59c-Re3S)
2021/08/01(日) 10:57:51.43ID:3AY0phrw0
>>541
>4s、5sのときは
画面の見やすさより、片手持ちの手頃さ優先だったからね
543iOS (ワッチョイ f17b-kRMt)
2021/08/01(日) 11:59:17.71ID:OzFtrDhp0
幅の問題だろ
544iOS (ワッチョイ 918a-z0tU)
2021/08/01(日) 12:30:35.07ID:Byzr9fN40
13mini待ちだが指紋認証無しなら12miniでもいいような気がしてきた
545iOS (ワッチョイ d628-hwgF)
2021/08/01(日) 15:29:58.05ID:queZEDHX0
>>540
こういう地味な不満の積み重ねを考えると
iPhone SE2のままでいい気がしてきた。
3Dのゲームはやらないしカメラも使わないし。
546iOS (スプッッ Sd7a-O7DM)
2021/08/01(日) 15:55:34.09ID:OBXYZw15d
>>522
microLEDとLiquid Retina XDR、ProMotionだろ
547グワポ (ワッチョイ 2588-fGrr)
2021/08/01(日) 22:38:37.35ID:UCY4cO9D0
>>485
いやでもエアーとプロを並べてスクロールさせるとだいぶ違うけどな

>>522
そりゃ成熟度が上がるにつれて進化が鈍化するのは当たり前だろう
赤ちゃんだって最初の20年、ハタチまでは大きく変わるが、20歳から40歳ってそんなに変わらんやろ、体格、嗜好性、人間性とか色々

iMacなんかもう15年くらいほとんど変わってないぞ
1、2、3世代まではドラスティックにモデチェンしてたけどな

変化のための無理矢理の変化、香水機能つけたりキラキララメ装飾みたいなガラケーみたいな方向へ行かれるのは逆に困る
548グワポ (ワッチョイ 2588-fGrr)
2021/08/01(日) 22:40:52.24ID:UCY4cO9D0
ちなみに俺が一番好きだったのは大福iMac
これの27インチが出たら即買いするかな

アゴマック以降はなんかねぇ
厚みなんてどうでもいいからアゴどうにかせーよと
549iOS (ワッチョイ 16c2-CN3H)
2021/08/01(日) 23:45:50.06ID:wfPurF6O0
くそコテ偽物か?
前はトリップもつけていたような
550iOS (ワンミングク MM8a-7d62)
2021/08/02(月) 00:56:44.22ID:BXlwNZKhM
>>547
俺iPad Pro使ってるけどエアーなんてもんは知らん
スクロールの感度差なんて大して変わらんだろ
アップルペンシルの性能をフルに活かすためには
リフレッシュレート高い方がいいけどな


スクロール笑

マジレスすると
iPhone12のスクロール感度でも全く問題ないんだけど?

スクロール笑
失笑!
551iOS (ワンミングク MM8a-7d62)
2021/08/02(月) 00:58:11.29ID:BXlwNZKhM
>>548
〜の◯◯がでたら買う
こういうやつは絶対に買わない
出ないのがわかっていて言ってるだけ
552iOS (ワンミングク MM8a-7d62)
2021/08/02(月) 01:00:51.84ID:BXlwNZKhM
>>545
出た笑

買わない理由探し笑
お前はあと10年ほどそのSE2使ってろよ
最高だろ?iPhone8みたいなガワ!
ずっと使ってりゃいいんだよ
お前にはお似合いだし誰もお前のことを気にもしない
ましてやお前の使っているスマホなんてどうでもいいんだし
553iOS (ワンミングク MM8a-7d62)
2021/08/02(月) 01:02:23.88ID:BXlwNZKhM
>>544
13出るのもうあと2ヶ月くらいじゃん
我慢しなよ
554iOS (ワンミングク MM8a-7d62)
2021/08/02(月) 01:03:17.70ID:BXlwNZKhM
書いてて気付いたが
基地外だな俺
555iOS (ワンミングク MM8a-7d62)
2021/08/02(月) 01:07:29.86ID:BXlwNZKhM
>>539
>>540
そんなに怒るほどの事かな笑
ムカつくなら使うのやめろよ 
売って持ちやすいiPhoneにすればいいだけの話だろ

まぁ確かに裸は滑りやすいけどな
スクエアな点は気に入ってるよ

机に立つし笑
556iOS (ワッチョイ d628-hwgF)
2021/08/02(月) 04:52:04.35ID:jd+MqTDB0
>>554
ネット弁慶でリアルで普段はいい奴だと思ってるから安心しろ
557iOS (オイコラミネオ MMbd-v6nK)
2021/08/02(月) 05:29:47.30ID:mWe4qKx8M
常時点灯ディスプレイとかないだろ
558iOS (ワッチョイ cdf1-sVGN)
2021/08/02(月) 06:39:33.73ID:QZimn+K10
画像まだ?
559iOS (ワッチョイ 4191-UHIJ)
2021/08/02(月) 06:41:57.29ID:4Di6n81o0
イーロンマスクがCEOになる買収実現して欲しかった。極論クックでなければ誰でもいい。
560グワポ (ワッチョイ 2588-fGrr)
2021/08/02(月) 06:46:15.69ID:Rocjo9hl0
>>557
アップルウォッチで実現してるしなぁ
561iOS (ワッチョイ f17b-mcMW)
2021/08/02(月) 06:53:48.41ID:nc1J25wh0
カメラ性能とかいらんから無印のMAXサイズ出して欲しい
562iOS (アウアウクー MMc5-d0wC)
2021/08/02(月) 07:15:37.14ID:Mcriw3QmM
なんかそこら辺の家電屋ってProモデルの展示機
どこ行ってもゴールドしかないのなんでなんやろ?
シルバーとかグラファイトとか無難な色にすりゃ良いのに
女子が好きそうなゴールドしか置いてない。11Proもそうだったな。
563iOS (ワッチョイ 4a61-F/MT)
2021/08/02(月) 09:44:30.42ID:pnLZCu730
Apple直営店以外の展示は全てAppleが仕切ってるから勝手なことは出来ない
量販店ではこの色見せてくれって言って店員が持ってた場合、見せてくれる事もあるはず
それくらいしか色を確認する術はない

1番色が揃ってるのはApple直営店
それでも全色は無かったはずだけど…
特に今回のiPhone12の青とiPhone12Proの青は実物見ないとその色味はよく分からなかった
ネットの画像で騙されてる人多かったしね
玩具ぽく感じかどうかは人それぞれかと

次のiPhone13もそんな感じで特別な2色が出るはず
iPhone13とiPhone13Proね
564iOS (ワッチョイ d59c-Re3S)
2021/08/02(月) 10:24:31.58ID:6+xhMHDf0
>>557
>常時点灯ディスプレイ
バックライトをほんの小部分だけの点灯で、時計だけを表示、とかみたいだね。
全面を常時は非常識というか、あっという間にバッテリーが無くなる。
565iOS (ワッチョイ 8e88-OhyW)
2021/08/02(月) 10:31:48.73ID:LFrvfMnc0
>>564
こんなの必要なくね?
566iOS (スップ Sd7a-O7DM)
2021/08/02(月) 10:39:08.37ID:aR1KLIxNd
>>559
だな、前澤社長がCEOになってくれたらいいのにな
567iOS (スップ Sd7a-O7DM)
2021/08/02(月) 10:44:58.91ID:aR1KLIxNd
>>564
そのためのApple Watch連携でしょう
568iOS (ワッチョイ d647-q/tz)
2021/08/02(月) 12:37:03.86ID:/wHALXWa0
>>564
画面って触れたり傾けただけで
一瞬で点灯するのに…
アホが考えたみたいな機能だな
569iOS (ワッチョイ f188-ApIo)
2021/08/02(月) 12:38:26.55ID:m5mXgcqp0
> バックライト
LTPO OLEDじゃないのかよ
570iOS (ワッチョイ f17b-PEwb)
2021/08/02(月) 14:42:17.84ID:XLdDx6HU0
限られたウィジェットだけ常時表示とかかね
571iOS (ワッチョイ d594-Istd)
2021/08/02(月) 22:31:16.96ID:s8qiWQJa0
筐体サイズ変わらないなら、ケースは使えそうだな
ノッチ狭くなるからフィルムは新しいの待たないとダメかな
572iOS (ワッチョイ ed7b-QMpS)
2021/08/02(月) 23:42:30.60ID:wdrSc9R80
カメラサイズ変わるからケースこそ無理でしょ
ノッチ狭くなるだけならフィルムは行けるが
573iOS (ワッチョイ 8e88-OhyW)
2021/08/02(月) 23:46:54.80ID:LFrvfMnc0
>>572
カメラどんな感じになる?
574iOS (アウアウエー Sa22-O7DM)
2021/08/03(火) 04:15:14.24ID:mNcO0tlDa
>>573
iPad Proみたいな感じだぞ
575iOS (ワッチョイ d590-Zn8Z)
2021/08/03(火) 04:43:58.07ID:YV11A5IN0
ホリエモンがCEOになったらいいのに…
576iOS (スッップ Sd9a-75VB)
2021/08/03(火) 07:37:24.73ID:309IanbSd
ホリエモンは組織の一員がダメなんだよ
逮捕されたのも組織の管理がキャパ越えしたから
ずっと個人でいるべき
577iOS (スップ Sd7a-ci9S)
2021/08/03(火) 10:20:30.39ID:uQMqxxssd
>>575
こんな馬鹿がいるんだ
578iOS (ササクッテロラ Sp05-OhyW)
2021/08/03(火) 12:04:16.58ID:2ok5NDbop
カメラのレンズ大きくなったら落とした時に割れそう…
579iOS (アウアウウー Sa09-mOF2)
2021/08/03(火) 13:26:06.79ID:mWzLWivCa
カメラのくり抜いているサイズは同じゃね?レンズ配置や出っ張りは変わってるけど
580iOS (アウアウウー Sa09-hwgF)
2021/08/03(火) 13:31:30.43ID:TNqInE9ca
勝ったんか
581iOS (スッップ Sd9a-NXKL)
2021/08/03(火) 13:47:03.87ID:4Hl/xMo0d
>>542
良くいうよ。iPhone5が出た時、お前らは「片手操作できない」「デカ過ぎ」とか不満ばっかり言ってただろ。
582iOS (ササクッテロラ Sp05-mkXx)
2021/08/03(火) 14:34:56.53ID:TxF+aLZip
>>581
今でもそう思ってますが、何か?
583iOS (ササクッテロラ Sp05-G/14)
2021/08/03(火) 16:46:30.19ID:3ydBnSq7p
発売日のiPhone11Proの電池減りが急に早くなってきた
584iOS (ワッチョイ d647-q/tz)
2021/08/03(火) 16:51:36.79ID:Av/4YaQK0
>>583
もうすぐ新型出るからしゃーない
585iOS (ワッチョイ d594-Istd)
2021/08/03(火) 20:19:02.78ID:6NPzW+rT0
13がマイナーアプデってことは12はApple的には刷新したってことなのかな
もしくはもうこれからずっとマイナーアプデの繰り返しか
586iOS (スップ Sd7a-75VB)
2021/08/03(火) 20:26:33.83ID:gAJfCjzmd
唯一変わったのはその全て
587iOS (ササクッテロラ Sp05-tXfM)
2021/08/03(火) 22:08:43.98ID:U3Zpb108p
>>585
12は3世代ぶりの刷新

次の刷新は15(仮)と思われ
588iOS (スッップ Sd9a-O7DM)
2021/08/03(火) 23:05:50.13ID:Gw6UiS/gd
>>585
Xでガワを変えXsで中身を変え11Proはマイナーアプデ
12でガワを変え13で中身を変え14はマイナーアプデ
歴史は繰り返されるんやな
589iOS (ブーイモ MM9a-tXfM)
2021/08/03(火) 23:52:37.69ID:R6QySu3JM
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1000174471
次世代iPhone 309 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
なあヤフオクに出品されてるiphone、明らかに盗品だよな
これ警察に通報したほうがいいのかな?
590iOS (ワッチョイ 6554-Z1qT)
2021/08/04(水) 01:08:05.11ID:CzI0kjv90
>>589
明らかに盗品だな
通報しろ
591iOS (ワッチョイ d590-Zn8Z)
2021/08/04(水) 01:19:47.19ID:ivU7lcah0
とんでもない奴いるなこんなの分かるに決まってんのに
592iOS (ワッチョイ 417d-At0y)
2021/08/04(水) 05:23:43.10ID:BSrokgJk0
ヤバすぎ
593iOS (アウアウアー Sa5e-mOYq)
2021/08/04(水) 06:55:47.97ID:p89+AhBIa
そろそろiPhoneゴルゴ13の情報は出て来ましたか?
594iOS (スップ Sd7a-75VB)
2021/08/04(水) 07:04:13.40ID:GBZIl5rkd
>>593
ターゲット乙
595iOS (ササクッテロロ Sp05-eAM6)
2021/08/04(水) 07:49:23.48ID:80VdK5s0p
siri「用件を聞こうか…」
596iOS (ワッチョイ ce88-k0RK)
2021/08/04(水) 09:20:57.20ID:va9G9J410
>>589
どういうこと?
597iOS (ワッチョイ 6554-qKDW)
2021/08/04(水) 09:38:16.40ID:4OeYQ1al0
>>589
マジでヤフオクって無法地帯なんだな
こんなん即通報案件だろ
598iOS (スッップ Sd9a-ydPx)
2021/08/04(水) 11:10:19.79ID:gOHLGsqod
もう今度の新型楽しみ全く無いね
長年の恨みである指紋認証もないし
120アンメルツなんてどうでもヨコヨコだし
もうiPhone5splusを使い続けるわ
599iOS (ワッチョイ 4191-UHIJ)
2021/08/04(水) 11:38:24.07ID:Mqga2kNs0
それでよか
600iOS (ワッチョイ d647-q/tz)
2021/08/04(水) 11:49:28.24ID:3XOvo6BD0
iPhone 13とiPhone 13mini
いつもより、ヌルヌルです。
かな
601iOS (スップ Sd9a-/CL8)
2021/08/04(水) 12:10:11.51ID:oab6ErAGd
>>597
5ちゃんもなかなかだぞ
以前iPad miniスレで置き引き品のアクチ方法聞いてる奴が居たからな
ご丁寧にシリアルまで書き込んで
それがTwitterで拡散された盗難情報の番号と一致して
突っ込まれた犯人の言い訳とキョドリレスは笑えたけどw
602iOS (スップ Sd9a-/RKj)
2021/08/04(水) 12:39:18.17ID:ycz6xJREd
>>575
ゼンカモン(゚⊿゚)イラネ
603iOS (スフッ Sd9a-z0tU)
2021/08/04(水) 12:42:35.28ID:9AlQWY4ed
SE1のバッテラ交換してみた
これであと1年は戦える
604iOS (ワッチョイ 417c-qKDW)
2021/08/04(水) 13:16:54.27ID:InLJUAAv0
>>589
落札した奴も共犯になるやん
605iOS (スフッ Sd9a-b3Un)
2021/08/04(水) 15:53:41.50ID:iECilNl+d
進化がないのも進化だと思う。
このコロナ禍でも変わらずに新型iphoneを投入しようとしているアップルはそれだけでもすごい。
みんなでiphone 13を買おう。
606iOS (ワッチョイ 7a88-Gkqf)
2021/08/04(水) 16:00:58.86ID:+uJ8ARbU0
>>605
西海岸で飲むいつもの味みたいだなww
607iOS (ワッチョイ f188-ApIo)
2021/08/04(水) 16:01:24.93ID:gkhAqDRq0
608iOS (ワッチョイ 5a3d-/mar)
2021/08/04(水) 16:14:02.91ID:wuKrq4R00
13が発表になったら12を買おうかなと思ってるんだけど、13は512G出るのかな
609iOS (アウアウエー Sa22-O7DM)
2021/08/04(水) 16:25:40.04ID:0e6yN2Rba
512は13Proだけなんじゃねーの
610iOS (ワッチョイ 9928-ZKsy)
2021/08/04(水) 16:39:05.94ID:bacgpMIq0
去年のゴールデンウィークにUQゲオでUQ新規契約でiPhone 8 64GB 1円 バッテリー容量100%を経験しちゃってどうせスマホ中毒でバッテリーへたるのも早いからこういう案件で十分だと思ってるんだけど、今だとSE投げ売りが旬ですかね?
611iOS (ワッチョイ d647-q/tz)
2021/08/04(水) 16:50:55.66ID:3XOvo6BD0
>>610
イオンでSE2機種変2万は見た
612iOS (ワッチョイ d594-Istd)
2021/08/04(水) 17:01:12.51ID:XcVC6ECb0
価格据え置きなら良いんだけど8000円くらい上がりそうなんでしょ?
円安の影響なら仕方ないのかな
613iOS (ワッチョイ a688-B6ru)
2021/08/04(水) 19:31:47.06ID:dPaknMwO0
締め付けキツそうだし公式発表までマトモなリーグは少なそうね
あと1ヶ月ちょっとだし待ちますか
614iOS (スッップ Sd9a-ncGK)
2021/08/04(水) 19:42:48.10ID:heXZzHFgd
指紋認証が載らなければウンコ決定!WWW
615iOS (スッップ Sd9a-O7DM)
2021/08/04(水) 20:22:29.97ID:06CaIXJBd
変えない理由探しほど見ていて可哀想なことはないな
616iOS (スッップ Sd9a-ncGK)
2021/08/04(水) 20:32:11.21ID:heXZzHFgd
変えない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617iOS (ワッチョイ d628-hwgF)
2021/08/04(水) 20:44:59.65ID:jxEeN7DV0
顔認証試しに家で使ってみたいなぁ
それで買うか買わないか決めたい
618iOS (スップ Sd7a-/CL8)
2021/08/04(水) 20:45:58.63ID:zCl2bM5Vd
アポストで買って気に入らなきゃ返品すれば良い
619iOS (ワッチョイ 7a88-ncGK)
2021/08/04(水) 21:22:56.45ID:IsWiPDyu0
変えない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
620iOS (テテンテンテン MMee-mcMW)
2021/08/04(水) 21:27:06.06ID:8EjJiE4nM
指紋認証ないなら容量増やして欲しいわ

iPhone13 128・256・512
iPhone13Pro 256・512・1TB
621iOS (ワッチョイ d594-Istd)
2021/08/04(水) 21:52:04.20ID:XcVC6ECb0
指紋認証を望むより、指紋認証なしに慣れた方が遥かに有効だよね
コロナ禍2年近く経って指紋なしに慣れてないのは対応力がヤバすぎる
622iOS (ワッチョイ 1ac3-A9KZ)
2021/08/04(水) 21:56:54.75ID:/dZODAS20
13出たら安くなった12proで2年頑張って、指紋認証付いてノッチなくなるiPhone15を待つか。
623iOS (スッップ Sd9a-mcMW)
2021/08/04(水) 22:00:42.60ID:9Z3ayc23d
iPhone14でノッチスライド機構ってニュースが、これはいらないわ…
624iOS (ワッチョイ d628-hwgF)
2021/08/04(水) 22:10:51.09ID:jxEeN7DV0
2年後は指紋も顔認証も当たり前のように搭載されて
こんなことで論争起きてたなーって思うんだろうな
625iOS (ワッチョイ ed7b-ci9S)
2021/08/04(水) 22:16:59.19ID:ArQZA4tF0
>>620
ほんそれ
626iOS (ワッチョイ 7943-/RKj)
2021/08/04(水) 22:25:29.51ID:YgbuF/uq0
>>623
念の為取った無数の特許の内の一つが報じられただけでしょ。
627iOS (ワッチョイ ba54-NJ5Y)
2021/08/04(水) 22:34:50.53ID:z0Q8or6/0
>>615
そういう人は指紋認証が載った時も買わないんだよな。
628iOS (スップ Sd7a-/CL8)
2021/08/04(水) 22:36:02.43ID:SNDH9yUud
miniの時と同じパターンだろうね
何かしら難癖つけて結局買わないw
629iOS (アウアウウー Sa09-H9if)
2021/08/04(水) 22:40:36.18ID:xKu1nP1Ia
PIXELの方がいいんでない?
630iOS (アウアウウー Sa09-hwgF)
2021/08/04(水) 22:43:35.15ID:o4y8AuQRa
かと言って変える理由もないのが最近のiPhone
631iOS (ワッチョイ ce88-k0RK)
2021/08/04(水) 22:44:54.25ID:va9G9J410
指紋認証が付くまではFaceIDのiPhone13ProとiPhoneSE2の2台所有で行こうと思う。
やっぱり重たくてもフラッグシップを選んだ方が良いよね。
632iOS (ワッチョイ c570-USm3)
2021/08/04(水) 23:33:38.07ID:sMVlFx780
バッテリーが全て
どれだけ使い倒しても余裕で一日持つようにしろ

それ以外くそどうでもいい
633iOS (ワッチョイ 417d-At0y)
2021/08/05(木) 00:51:35.45ID:9ft34ypW0
前からリークのことをリーグって言ってる奴いるよな
634iOS (スプッッ Sd7a-O7DM)
2021/08/05(木) 01:13:11.93ID:TVo7QV0Fd
J.Y. リーグ?
635iOS (スップ Sd7a-75VB)
2021/08/05(木) 04:42:45.65ID:xbcL8u1yd
>>630
それ泥の話だろ
優位性皆無
636iOS (ワッチョイ 6554-aLvY)
2021/08/05(木) 08:24:33.20ID:i9t1IU7J0
iPhone14は6.1インチと6.7インチの2つのサイズでミニは発売しないもよう
637iOS (テテンテンテン MMee-q/tz)
2021/08/05(木) 10:12:11.98ID:VNZRiVF2M
>>636
iPhoneminiSEが出るんじゃない?
638iOS (テテンテンテン MMee-mcMW)
2021/08/05(木) 11:57:51.73ID:66gzW1+YM
バッテリーに関しては本体の容量少ないなら
MagSafeバッテリーパックとは別に
スマートバッテリーケースも出してくれよ
639iOS (アウアウアー Sa5e-eMBG)
2021/08/05(木) 12:17:18.24ID:nKdFig+ma
>>632
これやな。
バッテリー容量増えると寿命も長くなるからいいことばかり。2mm厚くなってもいいから倍増望む。
640iOS (アウアウキー Sa5d-B6ru)
2021/08/05(木) 12:21:13.04ID:wnDT7rCla
厚くなるのはいいけど重すぎるとヤだな
641iOS (スプッッ Sd7a-ncGK)
2021/08/05(木) 13:42:48.35ID:nCSOlNBrd
>>634
「変えない理由」見つかったか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
642iOS (アウアウエー Sa22-O7DM)
2021/08/05(木) 14:36:22.25ID:T/ReCY9Ba
>>641
それなー、まだまだ変えない理由探しの旅に出てるんだわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
643iOS (アウアウウー Sa09-hwgF)
2021/08/05(木) 14:50:03.62ID:c/rthw6Pa
スマホは150gがギリだな
644iOS (ワッチョイ da2f-Cses)
2021/08/05(木) 15:15:58.88ID:JKUTWprL0
12も13が出るとただの型落ちiPhoneになるし13も14が出るとただの型落ちになるだけだから何も考えず買えばいいだけ
645iOS (ブーイモ MM9a-tXfM)
2021/08/05(木) 16:38:01.10ID:SwsHq0edM
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1000174471

ヤフオクの盗品出品者の言い訳ほんと草
次世代iPhone 309 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
次世代iPhone 309 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
次世代iPhone 309 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
なんで自分で買ったiphoneなのに万が一盗品だった場合返金しますなんだよwwwwwww
万が一ってなんだよ犯罪者が
646iOS (アウアウウー Sa09-tXfM)
2021/08/05(木) 16:48:02.15ID:0osD2CWoa
>>645
IMEIが14桁しか載ってないね 規約違反だからアウト
すでに通報はされてるみたいだけど逃げ切られるかもね
647iOS (ブーイモ MM9a-tXfM)
2021/08/05(木) 17:05:33.90ID:hzSqxH9UM
>>645
盗品出品者の謳い文句は以下

1.盗難物や落し物では御座いませんので、ご理解ください。
2.紛失したと思い、新しい端末を保険にて請求した後に出てきました。
3.なので、紛失ロックされているためジャンク品をご理解の上ご購入ください。
※アクティベーションロックやパスコードロックなどのロックとは異なるため、動作保証は致しかねます。
使用していた時は動作は問題ありませんでした。
初期設定の先に進めないためそれ以上の確認がとれません。


おまえらも盗品iphoneに注意しろよ
買った方も犯罪だからな
648iOS (アウアウエー Sa22-O7DM)
2021/08/05(木) 18:23:59.15ID:T/ReCY9Ba
>>647
thxいつもアポスト店舗で買うから気をつけるわ
649iOS (ブーイモ MMf1-q/tz)
2021/08/05(木) 18:26:17.93ID:FPGM3W9RM
素人は買わんだろ
650iOS (ワッチョイ 5d54-q/tz)
2021/08/05(木) 18:31:00.42ID:MGds3j/50
>>645
交換品のシリアルと出るね 
MEIDでAppleの保証状態調べると
651iOS (ワッチョイ 6554-qKDW)
2021/08/05(木) 18:36:05.44ID:THv3c9eF0
本当に持ち主が自分ならiCloudから紛失ロック解除出来るだろ
やれない(やらない)時点でそういう事だろ
652iOS (スプッッ Sd7a-O7DM)
2021/08/05(木) 20:18:41.87ID:5/fvFxIHd
>>649
え?素人はApple Storeで買わないのか?となると量販店とか
653iOS (スッップ Sd9a-/CL8)
2021/08/05(木) 20:21:50.17ID:5WlvUNpXd
>>652
ちゃうやろw
素人はオクであんなやばそうな物は買わないって意味じゃねーの?w
654iOS (ブーイモ MMf1-q/tz)
2021/08/05(木) 20:25:32.66ID:REEqGFr3M
>>653
そう、ブラジルにはアクチロック、パスコードロックなど解除するプロ集団がいる
655iOS (スフッ Sd9a-b3Un)
2021/08/05(木) 21:51:12.78ID:5YnyUCE5d
次のiphone13で指紋認証が搭載されなかったら
iphoneの開発を怠けてたってことで
ジェフ・ゾベスはもう首でいいよ
656iOS (ササクッテロラ Sp05-tXfM)
2021/08/05(木) 21:58:53.03ID:Ik41/Svep
>>655
ゾベスって誰やねん
657iOS (スプッッ Sd7a-ncGK)
2021/08/05(木) 22:03:00.43ID:vbGE0FPld
>>642変えない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

知恵遅れw
658iOS (エムゾネ FF9a-O7DM)
2021/08/05(木) 22:33:10.31ID:5qN4Ciw9F
>>657
まだまだ俺の変えない理由探しは続きそうだわさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659iOS (アウアウウー Sa09-dkhk)
2021/08/05(木) 22:54:09.90ID:oAxEBwfya
変えない理由ってのに草生やしまくって変なヤツいるけど、余程貧乏な事にコンプレックス持ってるんだろうな
あくまで金が無いから替えないんじゃないって事にしたいみたい
660iOS (ワッチョイ d594-Istd)
2021/08/05(木) 23:05:30.61ID:CqNGywdk0
13は多少値上げするらしいが、ここまで来たら13待つことにするわ
661iOS (スップ Sd7a-/RKj)
2021/08/05(木) 23:41:25.32ID:AKUQaRWad
>>608
1TBモデルが無いと買う気が起きない
662iOS (ワッチョイ 9304-uCei)
2021/08/06(金) 00:05:05.19ID:vHUXii7g0
バッテリー持ちに期待するしかない
それ以外は12だし
663iOS (ワッチョイ eb28-qGWQ)
2021/08/06(金) 02:19:01.82ID:nExAyxHK0
>>659
お金に執着があってコンプレックスの塊なんだろうね。
664iOS (スップ Sd33-1OKi)
2021/08/06(金) 07:13:39.81ID:mxCoj7GAd
>>658
変えない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

知恵遅れw
665iOS (ワッチョイ 9170-YMqR)
2021/08/06(金) 07:59:45.14ID:I98s5Enf0
バッテリーだけどうにかしろ
666iOS (ワッチョイ 61f3-+0L5)
2021/08/06(金) 08:15:17.08ID:JToz5NVf0
コロナで在宅ワークばっかりやってたし アップルみたいなでかい企業はこまわりきかない

13はマイチェンレベルだよ
667iOS (ワッチョイ eb28-dWXu)
2021/08/06(金) 08:22:02.41ID:jhJlv7o20
こりゃ11 Proのケア延長して14まで頑張るか13触ってからじっくり考えた方がええな
668iOS (アウアウエー Sa23-Vx3q)
2021/08/06(金) 09:06:07.41ID:f40DCXVya
>>664
Oh変えない理由!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
669iOS (ワッチョイ 69dc-DKGv)
2021/08/06(金) 10:16:20.80ID:rlrthnzb0
イン ピンク
アウト ブルー
https://xperia.sony.jp/product/accessories/wch20/
670iOS (ワッチョイ 69dc-DKGv)
2021/08/06(金) 10:18:00.10ID:rlrthnzb0
https://www.gizmodo.jp/2021/08/iphone-13-pro-concept-design.html
671iOS (ワッチョイ 897b-Wlp2)
2021/08/06(金) 10:46:26.94ID:5XoXqbiW0
盗難品疑惑のやつ、自分が紛失したのを交換後に見つけたとしても、それを販売して利益を得るのはアリなのかね詐欺とかにならんのか?
そんな事まかり通るならみんな紛失した事にして交換して売りに出し始めるんじゃね?
ロック解除出来る訳無いから買ったやつはアホなだけと言えばそれまでだけど
672iOS (ワッチョイ 0154-04kT)
2021/08/06(金) 11:07:49.52ID:GJo6fY+C0
>>671
紛失後発見した時、速やかに返却しなければならないと規約に書いてあるのが普通
その場合は完全に詐欺行為だね
673iOS (ワッチョイ 9928-4t3j)
2021/08/06(金) 15:04:56.57ID:RX6YMe7d0
12のケースきらいなんだよな
側面がちゃちくて
674iOS (アウアウウー Sa55-DYlZ)
2021/08/06(金) 15:11:25.64ID:cveqfmWDa
>>664
おまえの方が知恵遅れっぽいよ
675iOS (スップ Sd33-1OKi)
2021/08/06(金) 16:29:38.82ID:mxCoj7GAd
>>668
変えない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

知恵遅れw
676iOS (ワッチョイ 997c-A4tZ)
2021/08/06(金) 16:35:12.97ID:fs5GE4T90
草を打ち込んでる間ってずっとwを押しっぱなしにしてるの?
なんかちょっと想像すると面白いな
じっ…と押しっぱなしの姿
677iOS (ワッチョイ 138c-mVBF)
2021/08/06(金) 18:40:16.66ID:b7qC9wjI0
iPhone13 広範囲の画面指紋認証を搭載 か

画面 指紋認証
次世代iPhone 309 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
2
次世代iPhone 309 YouTube動画>2本 ->画像>15枚

デザイン
次世代iPhone 309 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
678iOS (ワッチョイ eb28-qGWQ)
2021/08/06(金) 18:40:28.78ID:nExAyxHK0
iPhoneの一番高いやつを買うことだけが自身の誇りなのよきっと
679iOS (アウアウウー Sa55-DYlZ)
2021/08/06(金) 19:06:26.46ID:cveqfmWDa
>>676
そこまでして煽りたいって、かなりヤバい人な感じするわ
680iOS (ワッチョイ 1388-yyuh)
2021/08/06(金) 20:29:01.26ID:yA9eoMpj0
>>677
ソースどこ?
「iPhone13 広範囲の画面指紋認証を搭載と判明 100個買った」ってスレしかヒットしないんだが
そこにもソースがない
681iOS (アウアウアー Saab-aD9w)
2021/08/06(金) 21:39:16.06ID:qw+YMMrha
画像に答え書いてるやん...
適当www
682iOS (スプッッ Sd73-Vx3q)
2021/08/06(金) 21:44:18.79ID:EDvbasMyd
>>680
あと1か月もすれば公式発表だ大人しく全裸待機しておけよ
683iOS (テテンテンテン MM8b-04kT)
2021/08/06(金) 23:18:07.51ID:zcLnUAfzM
iPhoneでマウントとりたいなら
純金のiPhoneなんてのもあるよ
684iOS (ワッチョイ d154-3tDo)
2021/08/07(土) 00:32:02.85ID:4RplsbwV0
セラミックの白いのとか作ってくれないかな
685iOS (JP 0H73-JpOU)
2021/08/07(土) 00:45:18.71ID:8GEd+HF6H
>>675
おいハゲ童貞
Wは3文字までにしろ
多過ぎだろハゲインポwww
686iOS (スップ Sd33-nsrZ)
2021/08/07(土) 04:20:38.11ID:n1oCYNhrd
>>683
アップルウォッチエディション「せやな」
687iOS (ワッチョイ 3190-grSb)
2021/08/07(土) 04:49:58.35ID:eOVsi5nz0
カメラの大きさ違うんだなダサさを増したな
688iOS (アウアウウー Sa55-qGWQ)
2021/08/07(土) 08:29:31.55ID:bydoli3Oa
巷に流出するハメ撮りの質が上がると思えばクソださカメラも許容できる
689iOS (ワッチョイ 3194-kcUr)
2021/08/07(土) 10:10:23.80ID:m/aU/8e20
タピオカメラすっかり定着したじゃん
ダサいどころか、3眼じゃないとダメ雰囲気すら出てきてる
690iOS (ワッチョイ 5130-uW5m)
2021/08/07(土) 10:49:56.57ID:kptw6VZe0
今は2眼が主流なんだよ
ナウな若者は2眼
 
3眼はオタクしか持ってない
691iOS (ワッチョイ 897b-aD9w)
2021/08/07(土) 10:56:15.83ID:UkkZFdwv0
ほんと2眼でいいしむしろ2眼が良い
個人的にはデザインもiPhoneXくらいの2眼が良い...
692iOS (ワッチョイ 1388-yyuh)
2021/08/07(土) 11:12:38.75ID:sXSqxtA90
2022年からペリスコープレンズ採用って噂があるし
ひょっとしたら3眼は今年が最後かもな
693iOS (ワッチョイ 3194-kcUr)
2021/08/07(土) 11:32:23.19ID:m/aU/8e20
>>690
ナウな若者ww
694iOS (ワッチョイ 9170-VvIV)
2021/08/07(土) 11:36:49.07ID:rz+FwBKl0
どうでもいいからバッテリーだけどうにかしろ
695iOS (ワッチョイ 5943-8t1r)
2021/08/07(土) 12:30:08.42ID:tLBMsewh0
二眼でもXs以前のデザインは古めかしく感じるよな。
泥もそうだけど各レンズ強調するのが普通になってしまって。
696iOS (ワッチョイ 8988-WZ6z)
2021/08/07(土) 12:41:47.19ID:Qdbt5Jyv0
ワイド要らないから望遠と2眼にして欲しい
697iOS (ワッチョイ 897b-zKEM)
2021/08/07(土) 14:04:52.87ID:ibwHHUVC0
アポーのスマホのシェアって凄いんだな
3割弱もあったのか
698iOS (ワッチョイ 6955-3tDo)
2021/08/07(土) 14:20:27.97ID:K1wQDlOp0
ほんと超広角とか全く必要ない。
パースの歪みが汚すぎる。自然の大パノラマ撮る時以外ほぼ使用機会が無い。
広角・2倍・進化したLiDARスキャナ。
これがあればポートレート最強になれる。
699iOS (スッップ Sd33-nsrZ)
2021/08/07(土) 14:35:19.44ID:EwQAOKECd
五割だろ
700iOS (ワッチョイ 9354-62Jj)
2021/08/07(土) 16:40:51.75ID:4CXXTDcP0
>>697
日本の話なら昔は5割くらいあったでしょ。
701iOS (アウアウウー Sa55-qGWQ)
2021/08/07(土) 17:00:27.18ID:CGKa1gmFa
その点では日本は世界と逆行しているからな
702iOS (ワッチョイ d154-3tDo)
2021/08/07(土) 17:07:49.37ID:4RplsbwV0
>>698
ハメ撮りで全身収めるには広角便利だよ。
703iOS (ブーイモ MM95-2l/8)
2021/08/07(土) 18:36:32.97ID:ZspPknS+M
>>698 おまえは逆さどりする時に望遠が効くと思ってるのか?広角必須なんだよ
704iOS (ワッチョイ 319c-0+WB)
2021/08/07(土) 23:05:01.71ID:VR4r2AJU0
>>700
>日本の話なら昔は5割くらいあったでしょ。
2021年1月の販売シェアでも、日本国内の57.73%がiPhoneだよ。iPhoneの稼働年数がAndroidより長いので、ユーザー数なら65%ぐらいがiPhoneじゃないかな。都心のリーマンの一部と理工系エンジニアだけAndroid。
https://bitwave.showcase-tv.com/iphone強すぎ|ガラパゴス化した日本のスマホ市場シ/
705iOS (ワッチョイ 3194-1Ncv)
2021/08/07(土) 23:11:56.90ID:m/aU/8e20
てかiPhone Proよりもっとハイエンド出してほしいわ
既存だと無印と差がなくてProが全然ハイエンドじゃねぇ
20万くらいになって良いから望遠5倍くらいにしてくれ
706iOS (ワッチョイ eb28-dWXu)
2021/08/07(土) 23:19:48.50ID:eRsKXOA60
はい、暫しお待ちください
707iOS (オッペケ Sr5d-+mwS)
2021/08/07(土) 23:24:34.97ID:jl1PHLier
>>705
1Tでも買ってろガイジ
708iOS (ワッチョイ 1388-yyuh)
2021/08/07(土) 23:50:53.19ID:sXSqxtA90
>>705
無印と比較すると確かにPro感がない
今更ProをPlusにするのも無印をスペックダウンするのもないだろうな
望遠5倍はそのうち来るだろう、何年後か知らんけど
709iOS (ワッチョイ eb03-Z6Ah)
2021/08/08(日) 00:21:59.78ID:3XrtknRQ0
ケースが多様ってのが日本人ウケ良いからな
海外は裸で使ってる奴がほとんど
710iOS (スッップ Sd33-Vx3q)
2021/08/08(日) 00:41:58.97ID:bnRco5zad
>>709
そうそう、ガラケーの頃はケース使ってるやつなんて皆無だったのにな
711iOS (ワッチョイ 3194-oSP4)
2021/08/08(日) 00:44:23.13ID:6Lto6g2s0
ガラケーは売るやつはほとんど居なかったからじゃんバカなの?
スマホみたいに1年ごとに買い替える奴とか居なかった
712iOS (ワッチョイ 997c-A4tZ)
2021/08/08(日) 00:45:30.00ID:of9cUc7L0
ガラケーの頃の個性ってストラップじゃなかった?
カバーは聞かないな
713iOS (アウアウウー Sa55-qGWQ)
2021/08/08(日) 00:55:56.05ID:+JbdE23Aa
ガラケーは頑丈だったから
714iOS (アウアウクー MMdd-WZ6z)
2021/08/08(日) 01:02:27.30ID:M0ISIzX5M
おじさんしか携帯使ってない頃は入れておくケースがあった
マジックテープで開閉してた気がする
スマホもいつか裸でつかうようになるかもね
715iOS (アウアウウー Sa55-zKEM)
2021/08/08(日) 02:19:16.07ID:ozvbQT3Da
俺が書いたのは世界シェアの話だな
716iOS (アウアウエー Sa23-Vx3q)
2021/08/08(日) 02:54:12.52ID:3cJLVznNa
>>714
あれはポーチとか携帯ホルダーみたいなのでスマホでいうケースとは少し違うのでは?
717iOS (アウアウクー MMdd-WZ6z)
2021/08/08(日) 02:58:31.52ID:M0ISIzX5M
>>716
そうかも
友達の親が持っていたことを思い出してつい書いてしまった
718iOS (ワッチョイ eba4-TbRg)
2021/08/08(日) 03:16:33.83ID:8BbNzhSd0
ガラケーってスライドや折り畳みが主流なのにケース流行るわけねえ
719iOS (スッップ Sd33-nsrZ)
2021/08/08(日) 04:07:19.07ID:sxesxLXHd
ガラケー言うけど今やガラパゴス要素が皆無な折り畳みケータイだらけ
名前負け
720iOS (アウアウウー Sa55-qGWQ)
2021/08/08(日) 04:12:33.74ID:xFmGG4jna
世界がガラケーに追いついた
721iOS (ワッチョイ 0b88-a09E)
2021/08/08(日) 08:09:08.97ID:6QUkgbwG0
>>708
先進技術導入出来ない理由がアホみたいなロット数だからバカ高い価格で超絶スペックのiphoneあってもいいかもね
722iOS (ササクッテロラ Sp5d-R6hR)
2021/08/08(日) 08:29:39.74ID:3NIBHH/hp
去年11月のデータでは日本のスマホシェアはiOS67%でAndroid37%
アメリカはiOS59%
台湾、イギリス、カナダ、オーストラリア、スイススウェーデン等の北欧諸国ではiOSとAndroidが半々の割合でした
723iOS (ワッチョイ 5943-8t1r)
2021/08/08(日) 09:36:23.42ID:UITbmHVe0
東南アジアなんか行くと分かりやすい。
金持ちは絶対にiPhone、庶民は2-3万円の中韓泥。
泥は台数稼いでるが純利取れてんのかすら怪しい。
724iOS (ワッチョイ a17b-ZFfB)
2021/08/08(日) 11:23:59.40ID:AvJh7YwF0
>>722
そのデータ見せて
おれが調べた限りは日本のシェアはほぼ同じだが、2019年の世界シェアはiOS22.7%、Android75.5%
iOSのシェアがAndroidより多いのは日本、豪、アメリカ、カナダだけ
725iOS (ワッチョイ 319c-0+WB)
2021/08/08(日) 12:06:52.21ID:FVAS20J20
>>724
>2019年の世界シェアはiOS22.7%、Android75.5%
それ「販売台数シェア」のはず。
iPhoneはドロのおおよそ2倍の年数使えるので、ネットアクセスで調べる稼働OS台数ではiOSがなんとか拮抗している。
(あとIOSユーザーは活発にネットアクセスするという統計も昔から継続している)
726iOS (スップ Sd73-8t1r)
2021/08/08(日) 12:11:08.60ID:IMhKQQLbd
>>705
賛成
727iOS (アウアウエー Sa23-Vx3q)
2021/08/08(日) 13:08:25.75ID:3cJLVznNa
>>721
某Apple Watch Editionみたいに200万円超えとかだな
728iOS (ワッチョイ 5139-7jSB)
2021/08/08(日) 13:27:59.17ID:H96IMH0O0
シェアなんてどうでも良いよ
729iOS (ワッチョイ 897b-6EcB)
2021/08/08(日) 15:55:43.94ID:d9jhN18q0
iphoneしか使えない奴は泥にマウントとられるのが悔しくてしょうがないんだろう
なんだよおおよそ2倍の年数使えるってw
730iOS (スッップ Sd33-FgZh)
2021/08/08(日) 16:04:12.48ID:f6UxHqMNd
無印でもそれなりのスペックで出してきて
OSのサポートも長いからね
731iOS (アウアウウー Sa55-qGWQ)
2021/08/08(日) 16:22:42.42ID:/fOslTH8a
そういやAppleって数年前にiPhoneの販売台数公表するのやめたっけ
732iOS (スップ Sd73-nsrZ)
2021/08/08(日) 16:27:32.75ID:niY9w+5ud
売れすぎでもう発表する必要すら感じてないのだよ
733iOS (ワッチョイ 3118-C4y7)
2021/08/08(日) 16:28:57.04ID:Hcmm5wdC0
右肩でXiaomiにまで負けてるからなぁ
734iOS (ワッチョイ 897b-kxMn)
2021/08/08(日) 16:55:48.40ID:OHmFOPYu0
>>722
合計100%超えちゃってるけど?
735iOS (ワッチョイ 897b-zKEM)
2021/08/08(日) 17:06:55.06ID:C/HySd4i0
販売台数シェア2割強だから売れすぎよね
736iOS (オッペケ Sr5d-+mwS)
2021/08/08(日) 18:29:53.32ID:2zuOaYrPr
>>729
2倍使う貧乏人いじめるのやめーや
737iOS (ワッチョイ a17b-ZFfB)
2021/08/08(日) 18:31:40.00ID:AvJh7YwF0
>>725
あのさあ
自分が言ってることの矛盾に気づかない?

>IOSユーザーは活発にネットアクセスする

ならば

ネットアクセスで稼働台数なんて正確に調べられないだろ
738iOS (ワッチョイ a17b-ZFfB)
2021/08/08(日) 18:34:34.26ID:AvJh7YwF0
>>705
100%同意だな
どこがProなんだよってくらいしか差がない
カメラにして今時望遠2~2.5倍って笑わせるよな
120Hzなんて3万の泥機にも載ってるわ
アップルはどうしてこんなに凋落してしまったんだろうねえ
毎年ワクワクしてたころが懐かしいわ
739iOS (アウアウウー Sa55-qGWQ)
2021/08/08(日) 18:47:05.52ID:j5O4D4mqa
iPhoneに限らずスマホはもう進化の余地がほとんどない程度には完成してしまった。だからどうでもいいような部分をイジイジして毎年お茶を濁しているのさ
740iOS (ワッチョイ 61f1-b60h)
2021/08/08(日) 18:51:14.06ID:lTZZJmlV0
画像まだ?
741iOS (ワッチョイ 319c-0+WB)
2021/08/08(日) 19:07:52.45ID:FVAS20J20
>>737
>ネットアクセスで稼働台数なんて正確に調べられないだろ
ネットアクセスでの稼働台数は、ネット広告とかに使う基礎データなんだよ。中国に10億人のアンドロイドユーザーがいても、中国外のネットにアクセスが出来ないので、それは世界のインターネットコマース市場には存在しないことになる、だからカウントしないのが正しい。
742iOS (ワッチョイ d154-3tDo)
2021/08/08(日) 19:20:19.17ID:zPe9Jk4W0
でも望遠って結構な差だと思うよ。
望遠あったら良かったらなぁって場面が多々あるから次はやっぱりPROにするわ。、
743iOS (ワッチョイ 3194-1Ncv)
2021/08/08(日) 20:25:28.01ID:6Lto6g2s0
閉会式見てるとiPhoneばかりなんだが、泥ってどういう層が使ってるんだろうな
744iOS (ワッチョイ ebf7-Z6Ah)
2021/08/08(日) 20:34:13.69ID:DWxb23St0
選手は記念品にGalaxyもらえるからそれ使うか、売りに出されたのを買うヤツか
745iOS (ワッチョイ 0154-Az27)
2021/08/08(日) 22:19:37.84ID:nyiFWI3r0
se2かな
746iOS (ワッチョイ 997c-A4tZ)
2021/08/08(日) 22:29:50.30ID:of9cUc7L0
>>743
逆にそういうのに行く層がiPhone好きなんじゃないかと
747iOS (アウアウクー MMdd-aD9w)
2021/08/09(月) 05:02:23.52ID:dW9g/souM
アウトドア派はiPhone
インドア派はAndroid

ふむ
748iOS (ワッチョイ e1fe-SI9C)
2021/08/09(月) 05:59:55.09ID:KXPREZZR0
世界で一番iphone比率高いのは日本
製品が素晴らしいのではなく
単に中韓が気に入らないだけの差別的思考
正しい評価ができないんだから日本は売れる物が作れなくなるわ
749iOS (ササクッテロロ Sp5d-0qvz)
2021/08/09(月) 06:22:32.46ID:BF9t+W87p
iPhone12
5G
だにゃ
750iOS (オイコラミネオ MMed-nkdz)
2021/08/09(月) 06:26:39.63ID:CEmZthSEM
中国と仲悪い国はたくさんあるだろ
751iOS (アウアウクー MMdd-aD9w)
2021/08/09(月) 06:33:38.02ID:dW9g/souM
国産のAndroidもたくさん出てるのにそれは流石に暴論
752iOS (ワッチョイ 1388-yyuh)
2021/08/09(月) 06:36:01.87ID:sOnrkM0/0
気に入らないというより国産志向と気に入ったメーカーを使い続ける傾向だと思う
ガラケーなんかは比較的そういう傾向があったように思う
初期のandroidは発熱等の不具合が多かったからiPhoneに流れただけかと
753iOS (ワッチョイ 897b-hGw4)
2021/08/09(月) 08:20:30.43ID:WUtyjXB+0
国産志向ももちろんだけど、中韓を避ける傾向にあるよね。
ガラケー時代は特に国産志向だったと思う。
ノキアを使ってたら物珍しく観られてたし。
中韓メーカーもTikTokみたいにとことん中韓というのを伏せてブランディングしないと勝ち目がない。
754iOS (ワッチョイ a17b-Z6Ah)
2021/08/09(月) 08:22:44.18ID:UMv0Cro90
なんだかんだ言っても俺はiPhone13Pro 256GB マッドブラック買うぜ
今年出るMacBookPro14インチも購入予定 楽しみが尽きないw
755iOS (ササクッテロラ Sp5d-qGWQ)
2021/08/09(月) 08:40:39.70ID:cQ1QPR9Op
13は5Gミリ波対応するのでしょうか?
756iOS (ワッチョイ 9354-62Jj)
2021/08/09(月) 08:50:15.54ID:CqsFh3SX0
日本のiPhoneについては中韓を避けてる訳じゃないでしょ、部品は中韓だらけなんだから。
日本メーカーがガラケーで茹でガエルになってる段階でiPhone3G出て来て、禿げのバラ撒きで大幅に先行したからiPhone一強になった記憶。
日本メーカーの泥機が出て来てアチアチなところでiPhone4登場で圧勝。
757iOS (ワッチョイ 897b-zKEM)
2021/08/09(月) 08:57:53.61ID:YklIzVFA0
iPhone4の頃のAndroidはまだまだ煮詰まってなかったし
758iOS (ワッチョイ a17b-Z6Ah)
2021/08/09(月) 09:03:10.85ID:UMv0Cro90
>>755
iPhone13は5Gミリ波対応だよ
759iOS (ワッチョイ 3309-zIux)
2021/08/09(月) 09:07:49.04ID:kdzmAwag0
中韓が嫌なんじゃなくて、Android OSが嫌なんだよ
root取って云々とか、ウイルスとかさせてる所が既に嫌
勿論iPhoneにも脱獄というものがあるのも分かる
これはかなりリスクのあるやり方だ
普通の人は手を出さない(出せない)やり方だから問題にはなってないんじゃないか?
外部からiPhoneに働きかけて、脱獄させ、支配したなんて聞いたことも無い
最新の14.7の脱獄はまだあるのかね?聞かない気がするが

これが特に決め手だが、iPhoneは最新のOSが95%?とかで動いているが、Androidの最新のOSなんて20%も動いてないだろ?これが全てだよ
セキュリティの更新もままならず放置され、最新のOSも触らせない
こんなの使うやつの気が知れない

絶対無いが、iOSが動くなら中華携帯も悪くは無い
P20?辺りとか??
Androidなんてニュース見ないからあまり知らないが
760iOS (ワッチョイ 5144-vg7Y)
2021/08/09(月) 09:15:57.31ID:dif2xafr0
毎年こんなに盛り上がらなかったっけ?もう来月だよな
761iOS (アウアウウー Sa55-qGWQ)
2021/08/09(月) 09:44:40.90ID:eycIBWa1a
最初に流行ったスマホはiPhone。根強い右へ倣えの精神。結果右も左もiPhone
762iOS (ワッチョイ 9170-VvIV)
2021/08/09(月) 09:47:59.56ID:Ep8bWXv50
バッテリーがどれぐらい強化されるしか?

そこしかないからな


バッテリー以外これ以上進化しようがないレベルまで来てるし
763iOS (スッップ Sd33-IXul)
2021/08/09(月) 10:05:14.43ID:kgAJ0PY1d
>>748
すぐ産廃になるスマホ欲しがるわけないじゃんw
在日頭悪すぎじゃね?w
764iOS (ワッチョイ a1b1-wLsw)
2021/08/09(月) 10:14:31.99ID:z3m2PEN50
指紋にしか期待してなかったしな
ないとなればSE2で1年さらに延命で14待ち、まあ14にもつかなそうではあるがw
765iOS (ワッチョイ 61f1-b60h)
2021/08/09(月) 10:16:24.04ID:y2iOGFFA0
いよいよ来月か
766iOS (オッペケ Sr5d-ZoGd)
2021/08/09(月) 10:38:08.93ID:+eqG0yQ5r
>>760
XS辺りからは全然盛り上がってない
767iOS (ワッチョイ 3194-oSP4)
2021/08/09(月) 11:39:36.85ID:C+KS+3nB0
指紋に拘るのは意味ないな
画面内指紋とかすぐ誤動作しそう
100歩譲って側面電源ボタン指紋認証なら良いけど
その気があるなら12でとっくに搭載してるだろうしな
768iOS (アウアウウー Sa55-vgJH)
2021/08/09(月) 11:43:08.00ID:fHCNuFDka
13は指紋認証付かないのか…8から機種変更考えてたんだけど
やっぱりFaceID使えない時にパスコードだと不便なもの?
マスクで顔半分隠した状態でFaceID登録するとマスクしたままで認証するって裏技見たけど本当かな?
769iOS (ワッチョイ 3194-oSP4)
2021/08/09(月) 11:48:03.92ID:C+KS+3nB0
>>768
その裏技は本当だよ。コツ掴めば誰でも登録できる
が、はっきり言うけどApple watch買っちゃった方が早い
770iOS (ワッチョイ 5943-8t1r)
2021/08/09(月) 11:50:32.97ID:xJvk0sAL0
>>756
当時電車で前に立ってた兄ちゃんが初代Xperia使ってウェブ見てたんだけどさ、フリックしてからスクロール始まるまで0.5-1.0秒位かかってんの見て驚いた記憶あるわ。
しかもスクロールもガックガク。
当時3GS使っててサクサクヌルヌルが当たり前だと思ってたから衝撃だったね。
771iOS (ワッチョイ a17b-ZFfB)
2021/08/09(月) 11:51:45.00ID:HeZVTVhF0
>>741
だーかーらー
そんなものは参考にならんと言ってるの
772iOS (ワッチョイ a17b-ZFfB)
2021/08/09(月) 11:52:53.23ID:HeZVTVhF0
>>742
誰へのレスだよ

でも、ってレスアンカーなしでいきなり始めるやつってなんなの? ほんと頭悪い奴ばっかだな
773iOS (ワッチョイ a17b-ZFfB)
2021/08/09(月) 11:54:35.77ID:HeZVTVhF0
>>748
ブランド好きの愚民だからだよ
iPhone持ってないと馬鹿にされるとかそんな理由で選んでるだけ
何も考えない愚民日本人
774iOS (ワッチョイ a17b-ZFfB)
2021/08/09(月) 11:55:57.60ID:HeZVTVhF0
>>752
iPhoneは国産ではない 
国産志向ならソニーやシャープや富士通が選ばれるはず
ガラケーの時代は国産がほとんどだったのでそれは当てはまらない
775iOS (ワッチョイ a17b-ZFfB)
2021/08/09(月) 11:56:43.85ID:HeZVTVhF0
>>754
マッドブラック?
狂った黒?
それとも泥黒?
776iOS (ワッチョイ a17b-ZFfB)
2021/08/09(月) 11:57:59.94ID:HeZVTVhF0
>>758
どうかねえ
アップルのことだから14までお預けかもよ
777iOS (ワッチョイ a17b-ZFfB)
2021/08/09(月) 12:01:48.74ID:HeZVTVhF0
>>767
画面内指紋認証き使ったこともないやつが想像で語ってんなよ
どんな誤作動するんだよw
778iOS (オッペケ Sr5d-ZFfB)
2021/08/09(月) 12:03:21.16ID:PcvizPxZr
>>768
やめといたほうがいいよ
いちいちマスクずらして鼻出す必要がある
ものすごくダサい
779iOS (ワッチョイ 3190-grSb)
2021/08/09(月) 12:06:25.38ID:zpt9hpb00
未だに顔認証12mpカメラだからな意味不明なこだわり
ガンコ過ぎるアップル
780iOS (ワッチョイ 1388-yyuh)
2021/08/09(月) 12:08:19.72ID:sOnrkM0/0
>>774
ごめんね
>>752の3行目は初期の国産androidは発熱等の不具合が多かったからiPhoneに流れただけかと
に訂正するね
781iOS (アウアウウー Sa55-qGWQ)
2021/08/09(月) 12:09:39.82ID:slnh9OLVa
連投するやつにはキチガイしかいない
782iOS (ワッチョイ 5195-mVBF)
2021/08/09(月) 12:47:03.40ID:oq0woTRO0
7より後は、欲しい!と思う機能が追加されないんだよなぁ
783iOS (ワッチョイ a17b-Z6Ah)
2021/08/09(月) 16:43:51.66ID:UMv0Cro90
>>776
ミリ波は13で来るでしょ 日本だけじゃないし
784iOS (アウアウウー Sa55-vgJH)
2021/08/09(月) 18:14:50.00ID:tavTjv8Ja
iphone13の発表見てから12miniとどっち買うか決めようと思うんだけど、
12miniはどのタイミングでApple Storeのオンラインで買えなくなるんだろう?
13の発表直後?発売直後?
785iOS (アウアウウー Sa55-vgJH)
2021/08/09(月) 18:14:50.66ID:tavTjv8Ja
iphone13の発表見てから12miniとどっち買うか決めようと思うんだけど、
12miniはどのタイミングでApple Storeのオンラインで買えなくなるんだろう?
13の発表直後?発売直後?
786iOS (ワッチョイ d154-j5Z3)
2021/08/09(月) 18:18:18.13ID:d0ipVuz80
家電量販店で買えばいいだろ
787iOS (ワッチョイ 1388-yyuh)
2021/08/09(月) 18:20:18.88ID:sOnrkM0/0
発表ちょっと前から買えなくなってた気がするわ
788iOS (ワッチョイ 3309-zIux)
2021/08/09(月) 20:08:42.90ID:hly++J7J0
店舗にある分は買えるし1万安くなると思う
789iOS (ワッチョイ 6b55-kmys)
2021/08/09(月) 20:17:19.67ID:YztNeDUI0
>>759
お仕着せのiOSしか使えないほうがダサくない?
せめて拡張子の書き換えくらい出来るようになってからほざこうよ、カッコ悪いよ
790iOS (スップ Sd73-nsrZ)
2021/08/09(月) 20:40:28.25ID:zm6KWcwJd
>>773
泥に価値があればいいんだがな
一つもないし
791iOS (ワッチョイ 6128-vOTp)
2021/08/09(月) 20:46:54.01ID:a20qRltr0
電池がかなりヤバイから秋に出るやつ見てTouch IDなしなら値下げされるであろう12買うしかない
画面デカくしたSEが一番求めてる物だけどこの秋には出ないだろうと踏んでる
792iOS (ワッチョイ 9354-62Jj)
2021/08/09(月) 20:59:56.78ID:CqsFh3SX0
>>760
XSの時は盛り上がらなかったでしょ。
刷新された翌年は部品リーク出にくいし小幅改造なのが予想されるらね。
793iOS (ワッチョイ 9354-62Jj)
2021/08/09(月) 21:01:35.50ID:CqsFh3SX0
>>768
Apple Watch3を中古で買えば手軽に解決。
794iOS (ワッチョイ eb28-qGWQ)
2021/08/09(月) 21:29:45.59ID:57GF5VNW0
>>793
なんでそんなめんどくさいことしなきゃいけないのか
しかも中古とか気持ち悪くて嫌だし
795iOS (ワッチョイ 313e-nkdz)
2021/08/09(月) 21:36:31.22ID:jswBeOeF0
ノッチが無くならないならSE2デザインの方が良い
バッテリー増やしてくれんかな
796iOS (ワッチョイ a17b-+mwS)
2021/08/09(月) 21:37:55.70ID:7ABDgHsy0
SEの話してる貧乏人邪魔だね
797iOS (ワッチョイ 313e-nkdz)
2021/08/09(月) 21:39:17.94ID:jswBeOeF0
お前の収入証明アップしていいぞ
798iOS (ドナドナー MM8b-BSEm)
2021/08/09(月) 21:44:38.21ID:49nisJCtM
>>796
貧乏か知らんけどSEみたいな普及価格帯機種は別スレに分けたほうがいいかもな
スペック違うんだから話がかみ合わない
799iOS (スップ Sd73-Vx3q)
2021/08/09(月) 21:49:42.29ID:s/0sRjnfd
>>755
日本のミリ波対応エリアなんてまだまだ極一部の限られた場所だけなのにね
800iOS (アウアウアー Saab-WZ6z)
2021/08/09(月) 22:00:53.37ID:2jil9QiJa
>>799
生活圏内の駅前とかで使えるなら、とりあえず良いんじゃない
どうせミリ波対応エリアは限られたままだと思うわ
801iOS (スップ Sd73-Vx3q)
2021/08/09(月) 22:30:32.31ID:s/0sRjnfd
>>773
ならば、今すぐ愚民ども全てに英知を授けてみせろ!
802iOS (スップ Sd73-Vx3q)
2021/08/09(月) 22:31:36.82ID:s/0sRjnfd
>>793
今さらAWS3買うぐらいならAWS SEの方がいいんじゃね
803iOS (スップ Sd73-Vx3q)
2021/08/09(月) 22:32:12.32ID:s/0sRjnfd
間違ったAWSEだわ
804iOS (ワッチョイ 8988-Az27)
2021/08/09(月) 22:43:26.28ID:4Ga7G73n0
以前ショップでメチャクソいらん大量の有料のアプリや高額な付属品、いらんプランをつけられたから次はオンラインショップで買いたいんだが13発表されたら12は消えちゃうのかね
805iOS (スップ Sd73-Vx3q)
2021/08/09(月) 22:49:54.50ID:s/0sRjnfd
>>804
いつもApple Storeで買うけどそんなのなかったけどな
806iOS (ワッチョイ eb28-qGWQ)
2021/08/09(月) 23:43:23.71ID:57GF5VNW0
スマホごときで貧乏とか…車や家なら分かるけどな。
20万程度大人なら誰でも払えるだろ。
そんなことでしかマウント取れないのかな。
807iOS (ワッチョイ a17b-+mwS)
2021/08/09(月) 23:44:28.20ID:7ABDgHsy0
必死になっちゃって図星だったんだね
808iOS (ワッチョイ 8988-Az27)
2021/08/10(火) 00:00:28.75ID:9Z4LjYgj0
>>805
店頭のショップだよ
2万払って買ったデータ移行のドライブ今でも開封してないわ
後々考えたらこんなの何の必要もなかった
勧誘とかめんどいから今やオンラインショップで買う人多いのかな
809iOS (ワッチョイ 5943-8t1r)
2021/08/10(火) 00:02:38.32ID:/ky//Ewm0
SEを卑下する気は無いけど、次世代スレで出てくんのは違うわな。
810iOS (アウアウウー Sa55-DYlZ)
2021/08/10(火) 00:03:49.47ID:sphLdLRqa
>>807
うーん、どう考えても807の方が正論だけどな
これを必死とか図星とか言ってるおまえの方が貧乏人っぽい
頑張って最新モデル買っちゃったけど、ホントはSEが身の丈に合ってたぐらいの下流階級かな
811iOS (ワッチョイ a17b-+mwS)
2021/08/10(火) 00:24:11.38ID:nUWcf1Sw0
>>810
SEガイジ哀れ
邪魔だから出てってね
旧世代の焼き直しSEの話しにきてんじゃないんだわ
812iOS (アウアウウー Sa55-DYlZ)
2021/08/10(火) 00:37:16.02ID:sphLdLRqa
>>811
必死になっちゃって図星だったんだね
813iOS (ワッチョイ 9b09-zIux)
2021/08/10(火) 00:51:57.48ID:tsq/Y/QF0
>>789
いや、意味が分からん
携帯に何を求めてるんだ?
電話出来て、SNS、写真、メモくらいであと何か必要?
まぁネット見たりもするか…

そして何をしようとしてるんだ?
拡張子?別に変える必要も無いけど

ださー

上の事くらいしかしないからAndroidでも構わんとは思うが、セキュリティだったり、OSのバージョンアップがキツイからAndroidは無いと言っているんだ

まぁ実際はiCloudとかの連携も大事だけど
814iOS (ワッチョイ 133d-3lQa)
2021/08/10(火) 00:54:43.36ID:GLRZVpKo0
>>808
バカしかキャリアショップで買わない
815iOS (ササクッテロラ Sp5d-R6hR)
2021/08/10(火) 01:02:27.68ID:Le0PN1lup
ガキの頃はAndroidの自由さが良いとか思ってたけど大人になるともうそんなスマホでごにょごにょしないからiOSでよくなる
816iOS (ワッチョイ 9928-4t3j)
2021/08/10(火) 01:10:14.66ID:1QwVBCNp0
512gbじゃ音楽とアプリが入りません
817iOS (ワッチョイ eb30-vNCR)
2021/08/10(火) 02:20:28.99ID:bhIqgaYj0
>>816
じゃあ今どうしてんの?
今現在問題なく過ごせてるんだから大丈夫だろ
818iOS (ワッチョイ 897b-zKEM)
2021/08/10(火) 05:01:13.55ID:AxFgpb050
ノッチがなくなってUSB-C、指紋センサーに対応すれば更に売れそう
819iOS (ワッチョイ a17b-ZFfB)
2021/08/10(火) 06:56:43.25ID:iTznjlUq0
>>784
発売直後に消える
820iOS (ワッチョイ a17b-ZFfB)
2021/08/10(火) 06:57:35.51ID:iTznjlUq0
>>790
価値wwwww
お前はスマホに投資してんの?
821iOS (ワッチョイ a17b-ZFfB)
2021/08/10(火) 06:59:33.34ID:iTznjlUq0
>>760
ここ数年盛り上がってない
発売前にはほぼスペック、デザインがリークされて期待するアップグレードなしだからな
またこれだけかよという失望のまま発売されるの繰り返し
822iOS (ワッチョイ a17b-ZFfB)
2021/08/10(火) 07:00:18.33ID:iTznjlUq0
>>793
わざわざそのためだけにウォッチを買って、そのためだけに腕につけるとか愚の骨頂
823iOS (ワッチョイ a17b-ZFfB)
2021/08/10(火) 07:02:05.31ID:iTznjlUq0
>>818
USBCは未来永劫つかない
824iOS (スップ Sd73-IXul)
2021/08/10(火) 07:05:34.34ID:ng1CQcgxd
>>820
おまえもスマホごときに必死だなw
825iOS (ワッチョイ 53c3-y0A/)
2021/08/10(火) 07:13:02.62ID:sNIOhnE80
次世代iPhone 309 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
826iOS (スップ Sd73-nsrZ)
2021/08/10(火) 07:42:08.57ID:lYVxN1Xsd
>>820
価値の無いものを集める基地外か?
827iOS (アウアウキー Saad-a09E)
2021/08/10(火) 07:48:59.38ID:gzVcJvUka
9/8発表なら後1ヶ月くらいか
そろそろ靴下だけでも脱いでおくかな
828iOS (スップ Sd73-nsrZ)
2021/08/10(火) 07:59:48.64ID:lYVxN1Xsd
危険な暑さになるから今日明日は全裸でいいんじゃね
829iOS (アウアウウー Sa55-DYlZ)
2021/08/10(火) 08:31:12.27ID:sphLdLRqa
>>820
必死になっちゃって図星だったんだねw
おまえほどイキってるヤツなかなかいないわww
830iOS (ワッチョイ b183-br/N)
2021/08/10(火) 08:32:02.69ID:aEkPOwsX0
ノッチが縮小するだけでも大歓喜だわ
ほんと恨めしかったわあのM字
831iOS (オッペケ Sr5d-2l/8)
2021/08/10(火) 08:59:21.35ID:FYv/j4J4r
発表日の発表まではあと20日くらい
832iOS (ワッチョイ a17b-ZFfB)
2021/08/10(火) 09:10:06.27ID:iTznjlUq0
>>812
>>829
8時間経ってまた同じこと言ってるよのこの人wwwww
833iOS (ワントンキン MM53-A4tZ)
2021/08/10(火) 09:29:23.19ID:xZ6x5vU8M
親父が今月いっぱいでワイモバイルに替えたいって話なんだけど8月中には値下げ来ないかなあ
834iOS (ワッチョイ 9170-VvIV)
2021/08/10(火) 10:17:45.97ID:w3Bw+0tQ0
どうでもいいからバッテリーだけどうにかしてな
835iOS (ワントンキン MM53-0+WB)
2021/08/10(火) 10:19:39.69ID:fE5puxwsM
>>834
>バッテリーだけ
バッテリー増量だけは、全ての噂が一致。
モデムチップが新しくて(Androidの去年の5G用チップ)、その消費電力は下がるらしい
836iOS (ワッチョイ d154-rQ81)
2021/08/10(火) 10:57:53.96ID:rCshhf6Y0
バッテリー増えるなら逆充電ついて欲しい
837iOS (スフッ Sd33-yfQM)
2021/08/10(火) 11:31:19.27ID:IWR+TPcqd
発表に向けてそろそろ仮眠に入るわ
838iOS (ワッチョイ 6956-nI4z)
2021/08/10(火) 11:54:28.38ID:T49lZXQ+0
Android使いだけどコンパクトモデルのコスパ微妙すぎる
12miniはバッテリー容量見て回避したんで13miniにはめっちゃ期待してる
839iOS (ワッチョイ ebda-NW/4)
2021/08/10(火) 11:54:32.40ID:Bd+JHb7F0
https://www.ningenkankeitukare.com/entry/21.html
840iOS (ワッチョイ 1388-Vx3q)
2021/08/10(火) 12:03:34.04ID:eR5O/Hp00
>>808
そうそう、店頭だよApple Store店舗の銀座とか表参道で買うことが多いよ俺は
841iOS (ワッチョイ 1388-Vx3q)
2021/08/10(火) 12:04:11.63ID:eR5O/Hp00
>>816
64GBじゃ仕方ないね
842iOS (ワッチョイ 9170-VvIV)
2021/08/10(火) 13:02:01.67ID:w3Bw+0tQ0
>>835
まじか
20万でもいいから
今までと明らかに持ちが違うって多くの人が体感出来るレベルのバッテリー期待してるわ
843iOS (ワントンキン MM53-0+WB)
2021/08/10(火) 13:10:22.14ID:fE5puxwsM
>>842
>今までと明らかに持ちが違うって
https://www.macrumors.com/roundup/iphone-13/
Larger Batteries
The iPhone 13 Pro Max is said to have a 4352mAh battery, up from 3687mAh in the iPhone 12 Pro Max,
バッテリー容量は1.2倍。

The A15 chip will introduce further efficiency improvements. DigiTimes reports that the iPhone 13 Pro models will feature 15-20 percent lower power consumption to offset the battery life impact of high-refresh rate displays.
A15チップセットは消費電力が15-20%少なくなる
844iOS (ワッチョイ 9170-VvIV)
2021/08/10(火) 13:25:22.76ID:w3Bw+0tQ0
>>843
詳しくありがとう
神機種確定か

心配なのは画面が120hzになると消費電力がアホみたいに上がるって怪情報

自分でオンオフ切り替えできるならいいけど
出来ないなら60hzのままで良いわ
845iOS (ワッチョイ 897b-zKEM)
2021/08/10(火) 13:36:00.75ID:AxFgpb050
アポーがMacのCPUまで自社開発する日が来るとは夢にも思わなかった
846iOS (ワッチョイ 3190-grSb)
2021/08/10(火) 15:14:10.16ID:Ppg2Yvie0
さっさとM1ぶっこんだiPhone出せよ別に機能的にはあまり変わらないと思うけど
847iOS (ワッチョイ 5943-8t1r)
2021/08/10(火) 15:42:32.94ID:/ky//Ewm0
>>844
120Hzは確実に消費電力上がるよ。
ギャラクシーでも120Hzの電池消耗が激しすぎてオフにしてる人が多い。
848iOS (ワッチョイ 1388-yyuh)
2021/08/10(火) 15:59:03.02ID:iHTJymJB0
13シリーズのどの機種を購入予定かアンケートした結果
無印38%、ProMax31%、Pro24%、Mini7%

iPhone13への機種変更を検討中のユーザーが43.7%?購入予定モデルも明らかに
https://iphone-mania.jp/news-388586/
849iOS (ワッチョイ a17b-+mwS)
2021/08/10(火) 17:06:49.76ID:nUWcf1Sw0
>>829
おい!貧乏人w
850iOS (ワッチョイ 3194-1Ncv)
2021/08/10(火) 17:42:42.05ID:xsWleoGb0
>>847
iPad Pro使ってるけどバッテリー持ち十分すぎるくらい持つけどな
まぁ積んでる量にもよると思うが
851iOS (ワッチョイ 9304-uCei)
2021/08/10(火) 18:06:45.38ID:Ou/a+6dV0
12が1万しか安くならないならバッテリー持ち的にも13買うべきだと思うけどな
2.3万安くなるなら12の方がいいけどさ
852iOS (スッップ Sd33-8t1r)
2021/08/10(火) 18:26:37.39ID:IGu/OM0vd
>>754
俺は1TBモデルが出たら買う
>>755
するよ
853iOS (ワッチョイ d154-arKD)
2021/08/10(火) 21:03:26.69ID:w20TVUZd0
12出た時って11Pro値下げしましたっけ?それとも在庫限り値下げ無し販売でしたっけ?
854iOS (ワッチョイ 1388-yyuh)
2021/08/10(火) 21:05:25.95ID:iHTJymJB0
1TBモデルでなかったらこの際256GBモデルにしてもいいかもな
自宅NASからストリーミングすることもできるみたいだし
サブスクのストリーミング契約してもいいわけだし
855iOS (ワッチョイ 319c-0+WB)
2021/08/10(火) 21:26:55.38ID:gbOkanoS0
>>854
>サブスクのストリーミング契約
5Gギガホならパケ無制限だから、よほど田舎(5Gも4Gも厳しい)か地下鉄で途切れるのが嫌とかでなければ、256GBで良いような気もしますね
856iOS (ワッチョイ 9928-4t3j)
2021/08/10(火) 22:01:27.56ID:1QwVBCNp0
サブスクで曲が揃ってりゃいいけど
全然ねえんだよな
857iOS (ワッチョイ 9928-4t3j)
2021/08/10(火) 22:02:55.19ID:1QwVBCNp0
バッテリー持ちがいい!とか言われて騙されて
ios15.xかios16で性能落とされるだろう
858iOS (ワッチョイ 9928-4t3j)
2021/08/10(火) 22:04:15.34ID:1QwVBCNp0
筐体コーティングの安っぽさと
面取りしてないのだけ許せない
859iOS (スッップ Sd33-rQ81)
2021/08/10(火) 22:05:15.95ID:9wb94DHxd
>>856
サブスクの業者にもよるが全然ねえのはどこのやつだ?

AWA|AWA
Amazon|Amazon Music Unlimited
Amazon|Prime Music
Apple|Apple Music
Deezer|Deezer HiFi
KDDI|うたパス
KKBOX|KKBOX
LINE MUSIC|LINE MUSIC
NTTドコモ|dヒッツ
Spotify|Spotify
YouTube|YouTube Music Premium
アニュータ|ANiUTa
ソニー・ミュージックエンタテインメント|mora qualitas
レコチョク|RecMusic
楽天|Rakuten Music
860iOS (ワッチョイ 319c-0+WB)
2021/08/10(火) 22:13:26.38ID:gbOkanoS0
>>856
>全然ねえ
3契約ぐらいする。自分は、Apple, AmazonHD, mora
無いのは・・よほどマイナーなミュージシャン/アルバムなのだから、CDから自分で取り込む
861iOS (ワッチョイ 9b88-aRn8)
2021/08/10(火) 22:20:55.32ID:9gFU78910
Apple musicだけで聴きたいの余裕で全部あるわ
862iOS (ワッチョイ 3194-oSP4)
2021/08/10(火) 22:28:56.08ID:xsWleoGb0
>>856
普段どんだけマニアックな曲聴いてんだ?
Apple musicだけで大抵の曲はもう聴けるぞ
863iOS (ササクッテロレ Sp5d-uz69)
2021/08/10(火) 22:51:34.44ID:E2hgZ7TDp
早く!
864iOS (ササクッテロレ Sp5d-uz69)
2021/08/10(火) 22:56:48.52ID:E2hgZ7TDp
>>743
YouTubeにオリンピアンやメダリストのオリンピックの動画続々上がってるが、99%がiPhoneだよ

Androidはありえないね
865iOS (ワッチョイ 9928-4t3j)
2021/08/10(火) 23:02:08.02ID:1QwVBCNp0
>>859
クラブ系です
866iOS (ワッチョイ 897b-hGw4)
2021/08/10(火) 23:14:59.50ID:eDxJVYw/0
>>865
クラブ系ならBeatportじゃダメなの?
867iOS (スフッ Sd33-vOTp)
2021/08/11(水) 02:40:16.25ID:XfeI2kXAd
PCでmixcloudかsound cloudからダウソしてiPhoneにぶっこむ定期
868iOS (ワッチョイ 3190-grSb)
2021/08/11(水) 03:26:28.69ID:uYHhTUSo0
>>858
それ分かるわ医療用ステンレスだろうが別にシンクで使うステンレスだろうが変わりないし
塗装も普通の板金より劣るしムダがない様に例えてるけどムダだらけ
どうせやるならカーボンナノファイバーとかチタン使ったり背面ガラス除去して欲しい
869iOS (ワッチョイ a17b-ZFfB)
2021/08/11(水) 05:28:16.16ID:X5saMDz60
>>853
アポスト実店舗で1万下げて売ってた
870iOS (ワッチョイ a17b-ZFfB)
2021/08/11(水) 05:29:23.51ID:X5saMDz60
>>868
14はチタン使うらしい
という予想
871iOS (ワッチョイ a17b-ZFfB)
2021/08/11(水) 05:30:58.00ID:X5saMDz60
>>864
まあ一般の外国人は泥の方が遥かに多いけどな
872iOS (ワッチョイ 997c-8OIN)
2021/08/11(水) 12:56:20.96ID:NgNAzft40
>>743
ヲタか貧乏人。
873iOS (ワッチョイ 9170-VvIV)
2021/08/11(水) 13:55:32.13ID:n72x53Ke0
冴えないモテないインキャは泥
874iOS (ワッチョイ 6bdf-A4tZ)
2021/08/11(水) 14:24:00.99ID:D3pNO9E50
俺は泥がメインでiPhoneが二台目だけどたしかにオタクの陰キャではある
875iOS (アウアウウー Sa55-qGWQ)
2021/08/11(水) 15:12:55.47ID:0jUjcXp7a
世界の8割はモテないインキャだったのか
876iOS (ワッチョイ 0154-y0A/)
2021/08/11(水) 15:57:49.94ID:zt9kYdlO0
わざわざこんなとこまで来てシェア煽りしてくる感じがクソダサくて良いね
もっと頼むわ
877iOS (ワッチョイ 6bdf-A4tZ)
2021/08/11(水) 16:00:14.08ID:D3pNO9E50
なんか荒らしたみたいですまん…
878iOS (ワッチョイ eb47-04kT)
2021/08/11(水) 16:15:12.39ID:8tlwaFMA0
11proを1年半使ってて
バッテリー2日はもつけど
13に変えたら
4日くらい持つのかな?
879iOS (スッップ Sd33-y0A/)
2021/08/11(水) 16:15:51.35ID:u3pmvYNvd
>>871
はるかに多いっていうのもおかしいと思うけどね
まず国によるし
何よりインドの9割以上で泥が使われてる時点で人口比率考えたら世界のシェアなんてなんの意味も持たない
880iOS (アウアウキー Saad-a09E)
2021/08/11(水) 17:46:31.83ID:ETOZ2sNYa
>>876
俺は多数派だぜーとか世界では俺のスマホの評価高いとかで満足する人なのかね
不思議な感覚
881iOS (ワッチョイ 31cd-nkdz)
2021/08/11(水) 18:03:36.08ID:e1O3Q2Ty0
心理学的にはよく言われる話だけどね
自分の選択を肯定させたいやり口
882iOS (ワッチョイ 3194-oSP4)
2021/08/11(水) 18:14:14.83ID:l4l7+Fcs0
>>878
なんで2倍も持つと思うのか?
883iOS (ワッチョイ 5943-8t1r)
2021/08/11(水) 20:15:47.16ID:X6NQ5HRH0
泥信者は異様にシェアの話好きだよ。
そしてiPhoneより先進的な泥ハイエンドはやっぱり世界一!って論になる。
ただ実際にはインドや中国、その他後進国のウン十億人の低所得者層が買う2-3万円の機種に支えられてるだけ。
ギャラクシーSシリーズなんて年間2-3千万台しか売れないんだっけ?
884iOS (ワッチョイ 1388-1OKi)
2021/08/11(水) 20:28:07.27ID:2TyK7TOb0
でも、アホンって泥機能の3週遅れだよねwww
885iOS (ワッチョイ 897b-hGw4)
2021/08/11(水) 20:49:26.35ID:9PEqcw3i0
スマートフォンはiPhoneしか使ったことないけど、この流れはキモいね。
実際中華スマホのが先進的な技術を取り入れてるしね。
Appleはブランド力や一定のマーケットシェアがあるから下手に攻めたことが出来ないんだろうけど。
886iOS (スップ Sd33-IXul)
2021/08/11(水) 20:54:14.06ID:XqR6Kelxd
その3周遅れに負けるってどんな気分?www
887iOS (エムゾネ FF33-rQ81)
2021/08/11(水) 20:57:10.67ID:plQXNvFiF
>>883
だよな、折りたたみスマホならGalaxy一択だもんな
888iOS (ワッチョイ eb28-qGWQ)
2021/08/11(水) 20:58:05.32ID:DW1g/ULc0
みんな自分が優位だと思い込みたいんだよ
889iOS (ワッチョイ d32f-LkWg)
2021/08/11(水) 20:58:19.49ID:Pn3pUK5V0
>>847
画面動いてない時はリフレッシュレート下げるLTPOディスプレイ積んでないのかそれともそれ含んでもなおそれなのかどっちなんだ?
890iOS (ワッチョイ eb28-qGWQ)
2021/08/11(水) 21:00:53.67ID:DW1g/ULc0
Androidを選んだ自分は
こんなつまらないことだけど
優れてるって信じたいんだろ

かわいいよね
891iOS (ワッチョイ 1388-yyuh)
2021/08/11(水) 21:03:36.40ID:zq7xb4jk0
いつの日かAndroidに乗り換えたくなるような機種が出るかもしれないけど色々面倒くさいんだよな
アプリだけでもGooglePlayストアに代替アプリはあるかなくて諦められるかとか考える必要がある
スクリプト組むのすら面倒だから、乗り換え支援アプリでも作ってくれないかな?w
892iOS (ワッチョイ 997c-A4tZ)
2021/08/11(水) 21:05:10.02ID:jUsF5mUW0
>>891
Google同期でできるから乗り換えそのものはそんなに難しくないと思う
使ってるものがあるかどうかは分からないけどまあ多分あるよなって感じ
893iOS (ワッチョイ 31cd-nkdz)
2021/08/11(水) 21:08:44.40ID:e1O3Q2Ty0
もし林檎に裏切られたらいつでも乗り換えるけどね
894iOS (ワッチョイ 1388-yyuh)
2021/08/11(水) 21:09:43.09ID:zq7xb4jk0
>>892
大体のアプリはiOSアンドロイド両方あるらしいね
ないアプリがどれなのか調べるのが面倒で面倒で
895iOS (ワッチョイ 997c-A4tZ)
2021/08/11(水) 21:10:41.23ID:jUsF5mUW0
正直一長一短だから合う方でいいよ
合うっていうのには触り心地とか見た目とかブランドも込みだし
896iOS (ワッチョイ 997c-A4tZ)
2021/08/11(水) 21:12:30.01ID:jUsF5mUW0
>>894
まあこの状況で言いづらいけど俺もAndroidとiPhone2台持ちなんだけど、あんまり行き来してこのアプリなくて詰んだ…て感じはなかった
別に使い慣れた方を大事に使ってもいいんじゃないって程度
897iOS (ワッチョイ 1388-yyuh)
2021/08/11(水) 21:18:25.62ID:zq7xb4jk0
>>896
なるほど、おしえてくれてありがとう
慣れは大事な要素だね
898iOS (ワッチョイ 997c-A4tZ)
2021/08/11(水) 21:18:46.49ID:jUsF5mUW0
>>897
こちらこそ完全にスレチだったごめんね
899iOS (ワッチョイ eb03-Z6Ah)
2021/08/11(水) 22:00:34.49ID:3BR+dJ8k0
今更だけどスマホまもる君を11proに貼ってるガラスフィルムに塗ってみたら一発でヒビ入ったわ
今まで何回も落としてて無傷だったのにこれ塗ってから1発は逆効果になった可能性が高い
カメラ性能より耐衝撃性能を軍用レベルにしてくれたらなぁ
900iOS (スップ Sd73-nsrZ)
2021/08/12(木) 04:53:14.47ID:4+lbuSNId
>>895
泥に長は無く短だけだがな
901iOS (ドナドナー MM8b-BSEm)
2021/08/12(木) 05:09:33.54ID:l88q14jrM
>>899
ガラスフィルムにヒビ入ったのならiPhoneの耐衝撃性能は関係なくないか?
それともガラスフィルムごとヒビ入ったのか?
どっちなのかちょっと読み取れなかった
次世代iPhoneスレなのだからガラスフィルムごとかな
902iOS (ワッチョイ 9bfe-FO6t)
2021/08/12(木) 05:14:13.33ID:Cxyn8b1c0
iPhotoからAndroidに変えたら快適だったわ
また素晴らしい商品を作れよApple
903iOS (ワッチョイ d154-Ji1t)
2021/08/12(木) 07:06:41.67ID:HvecJ2la0
サムスンから折畳みが出てるけど使いやすいのか
904iOS (スップ Sd73-nsrZ)
2021/08/12(木) 07:28:27.06ID:4+lbuSNId
泥って時点で使いやすさを期待するのは筋違い
905iOS (スッップ Sd33-IXul)
2021/08/12(木) 07:31:35.21ID:IIhdawnId
>>904
それな不便そのもの
906iOS (テテンテンテン MM8b-dWXu)
2021/08/12(木) 09:18:26.76ID:VPchpMh+M
スマホコーティングなんて意味ねーよ
毎日指でなでなでするもんコーティングてw
新手の詐欺みたいなもん
907iOS (ワッチョイ 1388-rQ81)
2021/08/12(木) 09:49:55.43ID:4hKyg8Zc0
>>902
iPhotoはサポートもとっくに終わってるし乗り換えは当然だな
908iOS (ワッチョイ 5943-8t1r)
2021/08/12(木) 10:05:53.47ID:YctCp3870
>>887
Fold三世代目出たけど海外のテック系Twitterは荒れてるねw
未完成品出して起源だとドヤるのは如何にもかの国らしいわ。
909iOS (ワッチョイ 3194-oSP4)
2021/08/12(木) 12:48:23.12ID:XzDMgvor0
ここにきて指紋認証ワンチャンある感じになってるのか?
910iOS (ワッチョイ eb03-Z6Ah)
2021/08/12(木) 13:17:45.53ID:p9MJZ8rG0
>>901
フィルムごとだよ
分子レベルで結束したのは傷つかなさ、ヌルヌル感アップは良いものの、そのせいで逆に衝撃が貫通しやがった感
911iOS (ワッチョイ 1388-rQ81)
2021/08/12(木) 13:17:50.61ID:4hKyg8Zc0
フォルダブルがワンチャンある感じにはなってるな
912iOS (ワッチョイ eb03-Z6Ah)
2021/08/12(木) 13:23:31.31ID:p9MJZ8rG0
>>906
俺もそう思ってたけどマジで効果はあるぞ
安くて強いフッ素コーティングの方にしときゃ良かったかもしれん



スマホまもる君買う前にこの動画に気づいていれば・・・・
913iOS (ワッチョイ 9b88-aRn8)
2021/08/12(木) 13:32:30.34ID:RgoSRtG+0
もう8月中ばなのにまだ発表の日時すら噂ないのか?
914iOS (ワッチョイ 81ba-IXul)
2021/08/12(木) 13:45:56.10ID:azmr3vPC0
iPad Air方式でいいから指紋認証つけてください。
915iOS (ワントンキン MM53-0+WB)
2021/08/12(木) 13:48:24.53ID:ye5OJe75M
>>913
>発表の日時
9/14(火曜)が有力な噂。
日本時間では9/15(水曜)の午前2時
916iOS (ワッチョイ 3190-grSb)
2021/08/12(木) 13:48:49.15ID:GjuG0SD20
やっぱりコロナで遅れるじゃないのかな
廉価パッケージでボッタ食った分今回は多分あんまり変わらないと思うよ
毎年リリースしてるけど実際は2年置きだし
917iOS (ワッチョイ 69dc-DKGv)
2021/08/12(木) 15:10:20.97ID:TepV8uMJ0
>>913
9月14日らしい 発表ができても発売は遅れるかも?
918iOS (ワントンキン MM53-0+WB)
2021/08/12(木) 15:57:13.93ID:ye5OJe75M
>>916
>やっぱりコロナで遅れるじゃないのかな
iPhone製造請負メーカー(台湾企業)の主力工場(中国河南省)が大雨で床上浸水したので遅れると言う記事はあったね(Mac, iPhone系の情報サイトではなく、豪雨被害のニュースやyoutube動画の中にあった)
919iOS (ワッチョイ eb03-Z6Ah)
2021/08/12(木) 16:36:28.90ID:p9MJZ8rG0
>>914
むしろ電源ボタン内蔵の方が都合が良い
Xperiaもそうだけどサイドボタンに指紋g認証があると支払いがほんとスマート
920iOS (ワッチョイ 81ba-IXul)
2021/08/12(木) 17:12:14.92ID:azmr3vPC0
>>919
そうだね。画面フィルムにも干渉しないし。
でもiPad Airに載せて、iPhone12仮に載せないのだったら本当、Appleも宝の持ち腐れだなぁ。
921iOS (ドナドナー MM8b-BSEm)
2021/08/12(木) 17:20:45.92ID:j1t+uFnbM
>>910
樹脂フィルムのほうが本体ガラスにヒビ入りづらいのかもな
922iOS (オッペケ Sr5d-+mwS)
2021/08/12(木) 19:56:02.60ID:zC89paDWr
>>900
早く死ね猿
923iOS (オッペケ Sr5d-+mwS)
2021/08/12(木) 19:56:24.09ID:zC89paDWr
>>904
ガイジのは選択肢なくて大変だね
924iOS (オッペケ Sr5d-+mwS)
2021/08/12(木) 19:56:34.82ID:zC89paDWr
>>923
には
925iOS (ワッチョイ 9b09-TFFR)
2021/08/12(木) 20:10:12.32ID:hl6S9QZx0
指紋があれば買う
なければ、今回は見にまわる
926iOS (オッペケ Sr5d-+mwS)
2021/08/12(木) 20:12:33.65ID:zC89paDWr
指紋のらなくても四角くしてカメラ増えただけの11→12よりはマシだわな
あの時代に60hzは最悪の駄作だったよ
927iOS (ワッチョイ 3194-1Ncv)
2021/08/12(木) 20:29:27.09ID:XzDMgvor0
>>926
無印はまた60hzだぞ
928iOS (オッペケ Sr5d-+mwS)
2021/08/12(木) 20:35:17.25ID:zC89paDWr
>>927
無印は論外だから無視してたわ
指紋もなしで12からなーんも変わってねえけど誰が買うんだ
929iOS (スップ Sd73-FgZh)
2021/08/12(木) 20:36:05.38ID:1YX1plved
次世代iPhoneのスレだよな?
泥厨がイキってるから間違えたのかと思ったわw
930iOS (ワッチョイ d154-arKD)
2021/08/12(木) 20:38:22.75ID:V+A6eyyf0
120になると何が変わるの?
931iOS (ワッチョイ 897b-dWXu)
2021/08/12(木) 20:41:35.55ID:epu+QPPB0
画面が超ヌルヌルになる
残像がなくなる
932iOS (スッップ Sd33-rQ81)
2021/08/12(木) 20:42:22.32ID:mJSK94uEd
>>926
11→12ってカメラ増えてないでしょ?5G、OLED、HDR、326→426ppi、コントラスト比アップぐらいか
933iOS (オッペケ Sr5d-+mwS)
2021/08/12(木) 20:44:39.14ID:zC89paDWr
>>932
LiDARだからカメラでは無いな🤣
934iOS (アウアウクー MMdd-effB)
2021/08/12(木) 20:49:21.64ID:peizCbsbM
え?指紋認証ワンチャンあるの?
ここの奴らは希望言ってるだけで今回はやっぱ指紋は絶望的なんじゃないの
935iOS (ワッチョイ 81ba-IXul)
2021/08/12(木) 21:02:52.80ID:azmr3vPC0
>>934
正直リーク情報も無いから、本当に載せないかも。
顔認証なしならAppleウォッチ買えと言われそうだが仕事によってはNGあると思うね。
936iOS (ワッチョイ 61f1-b60h)
2021/08/12(木) 21:12:42.04ID:GQicD2+G0
画像まだかよ!!
937iOS (スッップ Sd33-rQ81)
2021/08/12(木) 21:18:36.39ID:mJSK94uEd
>>934
焦ったところで来月には分かることだ
今から全裸で待機しておけ
938iOS (スップ Sd33-nsrZ)
2021/08/12(木) 21:37:01.86ID:vSP6qT7Wd
>>907
アプリとOSって同レベルで語れるのか
939iOS (スップ Sd33-nsrZ)
2021/08/12(木) 21:37:48.43ID:vSP6qT7Wd
>>930
その全て
940iOS (アウアウウー Sa55-DYlZ)
2021/08/12(木) 21:40:52.86ID:VXQP54pPa
Androidかー、iPhoneに慣れ切っていて欲しいと思った事が無いなぁ
使っている人たまに見かけるから使い勝手が悪いって事も無いんだろうけど、日本にいる限りは多少高くても多少スペックが劣っていてもiPhoneの方が何かと便利だから替える機会が無いわ
そういう人かなり多いと思うんだが、熱狂的なAndroid派からすると悔しいってなるのかな
941iOS (ワッチョイ 9170-VvIV)
2021/08/12(木) 22:02:32.76ID:btZWV5nT0
美男美女の陽キャはまぁiPhoneだわw
942iOS (オッペケ Sr5d-+mwS)
2021/08/12(木) 22:32:32.72ID:zC89paDWr
脳死でiPhonみたいなガイジばっかりなせいでAndroidとまともに競争しなくなって困る
今年指紋乗らんのは舐め腐っとるわ
943iOS (オッペケ Sr5d-+mwS)
2021/08/12(木) 22:33:23.27ID:zC89paDWr
>>942
脳死でiPhone
944iOS (スッップ Sd33-y0A/)
2021/08/12(木) 22:34:07.28ID:p1eDNkH+d
指紋なんていらねえから早よ出せ
945iOS (ワッチョイ eb03-Z6Ah)
2021/08/12(木) 22:46:05.27ID:p9MJZ8rG0
俺がジョブズなら指紋認証は絶対載せるけどなぁ
コロナは全然収束しないし
ノーマスク生活復活ウェーイwしてたイギリスはまた死者数爆増しててやばいしな
大した変化のない新型だったら出さない方がマシだろ
946iOS (ベーイモ MMab-4Q4Q)
2021/08/12(木) 22:51:24.20ID:j6kCOx55M
>>945
お前はジョブズじゃない定期
947iOS (ワッチョイ 9170-VvIV)
2021/08/12(木) 23:02:13.63ID:btZWV5nT0
>>945
指紋とか糞どうでもいい
基本外ばっか出てる陽キャはバッテリーしか気にしてないw
948iOS (ワッチョイ 9b88-aRn8)
2021/08/12(木) 23:03:37.99ID:RgoSRtG+0
それなw
バッテリー容量上がるだけでバカ売れするよ
949iOS (ワッチョイ 1388-rQ81)
2021/08/12(木) 23:27:34.93ID:4hKyg8Zc0
>>945
出たよジョブズガーw
950iOS (ワッチョイ a17b-+mwS)
2021/08/12(木) 23:29:59.73ID:K2vMOSOD0
>>947
お前陽キャの話しかしてないけどなんかコンプあんの?ガイジくん
951iOS (ワッチョイ 1388-rQ81)
2021/08/12(木) 23:30:31.26ID:4hKyg8Zc0
>>948
MagSafeバッテリーパック付けようぜ
952iOS (ワッチョイ 8988-Q6k3)
2021/08/12(木) 23:31:41.06ID:L9mvNX1J0
ジョブズが生きていればカメラは出っ張っていない
953iOS (ワッチョイ 31cd-nkdz)
2021/08/12(木) 23:36:12.13ID:sn5RasSI0
ノッチもない
954iOS (ワッチョイ d154-j5Z3)
2021/08/12(木) 23:42:50.03ID:p8iuV9pJ0
そんなにバッテリー気にすんならボタン電池でいいんじゃね?切れても交換すりゃすぐ復活するよ
955iOS (ワンミングク MM92-TOm+)
2021/08/13(金) 00:06:35.67ID:B4KmWoG0M
俺はとにかく13に指紋認証があるかだけ早く教えて欲しいけど、今この時期にリークないってことは無いのかな…
956iOS (ワッチョイ e97b-TxRV)
2021/08/13(金) 00:15:49.81ID:/8GeYPl00
次世代iPhone 310 SEの貧乏人立入禁止禁止
http://2chb.net/r/ios/1628781321/
957iOS (ワッチョイ 4288-cJil)
2021/08/13(金) 00:25:03.88ID:meAr7To10
>>952
それは同意しかない
けど、ジョナサンアイブあたりも出っ張りカメラを嫌がりそうなもんだけどな
958iOS (ワッチョイ c288-3J5f)
2021/08/13(金) 00:34:03.19ID:izlSf0WE0
>>954
その昔単3乾電池2本で動作するモバイルギアとかいうのがあったな
959iOS (ワッチョイ 468c-VrJd)
2021/08/13(金) 01:22:51.33ID:/JkQucjp0
アメリカでAppleがポルノ画像のチェック始めると聞いて気になってる
iphoneに入れてたエロ画像の一部がいつのまにか消えてるとか嫌だぞ
960iOS (ワッチョイ 4288-cJil)
2021/08/13(金) 01:32:08.01ID:meAr7To10
>>959
ポルノじゃなくて児ポだろ
もし消されるならエロ画像以外の画像も対象なんじゃねえの
持ってないけど相撲取りの画像とかなら消えててもまったく問題ないがw
961iOS (ワッチョイ 222f-xxP4)
2021/08/13(金) 02:17:32.51ID:FEGRYWqd0
めちゃくちゃ対象が狭いから見られないし消えないよ 
常に全ユーザーの写真監視してたらプライバシーガーとか言ってたの全部ブーメランで返って来るし中国レベルまで落ちぶれるし
962iOS (ワッチョイ 9d88-YZgY)
2021/08/13(金) 03:33:18.97ID:FdxWybGe0
指紋無いもんだと思ってた。最近iPhone 12 Pro買ったけど、指紋つくなら買い換えるわ
963iOS (スップ Sd62-PuP7)
2021/08/13(金) 04:42:36.03ID:mfnJ0cyed
>>952
>>949
964iOS (スッップ Sd62-zHN7)
2021/08/13(金) 04:44:23.19ID:7U0AtLArd
もう生産真っ只中なのに未だに指紋指紋言ってるやつなんなんだ
965iOS (ワッチョイ 9954-MEry)
2021/08/13(金) 05:45:53.44ID:LxS2xsnP0
今iPhone8使ってるんですがバージョン11.25から更新したいんだけど
しようと思っても全然出来ないんですが仕様?もう機種変更するしか
ないんでしょうか?使いたいアプリがあり使えなくて困ってる
966iOS (ワッチョイ 3190-6jdD)
2021/08/13(金) 06:04:18.05ID:aaeEI8lj0
パソコンからiTunesでやるダメならアップルストア
これでダメなら捨てろ
967iOS (ワッチョイ 9954-MEry)
2021/08/13(金) 06:38:22.68ID:LxS2xsnP0
>>966
何回やっても不明なエラーが発生しましたって出るわ。
遠いけどアップルストア行くしかないですね。アップルストア行けば
大体解決出来る?
968iOS (ワッチョイ 3190-6jdD)
2021/08/13(金) 06:41:23.98ID:aaeEI8lj0
オレもそれになったよ
ストア行けば治るよ多分
これOSがおかしいんだろ?今までならなかったもん
969iOS (ワッチョイ 4543-4qo+)
2021/08/13(金) 07:16:17.44ID:5BDmfoFS0
>>952
てことはジョブズが生きてたらiPhoneのカメラ画質は未だにiPhone5レベルに留まってるか、厚さ1cm位の分厚いiPhoneになってるってこと?
970iOS (ワッチョイ 9954-MEry)
2021/08/13(金) 07:20:20.17ID:LxS2xsnP0
>>968
行ってみます。アップルストアで更新自体もやってくれましたか?
971iOS (ワッチョイ 3190-6jdD)
2021/08/13(金) 08:16:40.67ID:aaeEI8lj0
自分でパソコンでアップデートするからしないでもらったから分からん
通常はするんだと思うよ
972iOS (ワッチョイ 8209-4Qvy)
2021/08/13(金) 08:41:13.78ID:MUZBWHiG0
iOS11.25だとあるか分からないが、Apple純正のアプリのサポートってアプリ無い?
OSのバージョンアップについてトラブルがあるなら選択形式で探っていけるようになってる
なんならアプリから電話でも聞けるし、遠隔操作もしてくれるんじゃないかな?

まぁアポストが近くにあるなら直接持っていくのもありか…
次世代iPhone 309 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
973iOS (ラクペッ MMb9-XRCe)
2021/08/13(金) 10:50:17.07ID:IUXpgg1+M
>>964
え、つまりは指紋認証の搭載がないってことなんですか?
iPhone X使いでバッテリー容量がもう66%しかないんです、後一年はしんどいです
974iOS (ワッチョイ dd7b-ERle)
2021/08/13(金) 10:57:19.00ID:49cEtNdp0
しんどいけど仕方なかろう
975iOS (ワッチョイ e97b-bFnS)
2021/08/13(金) 10:58:44.29ID:vgf0Cs0Q0
>>916
廉価パッケージ?

意味不明
976iOS (ワッチョイ e97b-bFnS)
2021/08/13(金) 11:00:54.43ID:vgf0Cs0Q0
>>932
11無印はシングルカメラ
12無印はツインカメラ
977iOS (ワッチョイ e97b-bFnS)
2021/08/13(金) 11:01:36.43ID:vgf0Cs0Q0
嘘でした
978iOS (ワッチョイ e97b-bFnS)
2021/08/13(金) 11:04:19.28ID:vgf0Cs0Q0
>>959
消えるだけじゃなくて通報されておまわりさんが家に来るんだよ
979iOS (ワッチョイ e97b-bFnS)
2021/08/13(金) 11:05:42.31ID:vgf0Cs0Q0
>>961
どこ情報だよそれ
980iOS (ワッチョイ e97b-bFnS)
2021/08/13(金) 11:06:55.69ID:vgf0Cs0Q0
>>967
まずOTAなのかiTunes経由なのか書けよ
コミュ障かおまえは
981iOS (ワッチョイ e97b-bFnS)
2021/08/13(金) 11:07:55.06ID:vgf0Cs0Q0
>>973
投げ売りのSE買って1年凌げよ
982iOS (ワッチョイ 2e28-rR0U)
2021/08/13(金) 12:10:38.67ID:MlnyvlsC0
今年は指紋ないよ
983iOS (オッペケ Srf1-35jP)
2021/08/13(金) 12:19:36.25ID:1v0pof32r
13無印は12無印と値段据え置きで、12無印は10000円引きになるんですかね?
984iOS (スッップ Sd62-4qo+)
2021/08/13(金) 12:21:39.30ID:WjW+HFwud
ストレージ1TBモデル出してくれ
985iOS (スフッ Sd62-3DBK)
2021/08/13(金) 13:04:24.11ID:+d2SInIBd
おれがジェフ・ゾベスなら金儲けのために進化のないiphoneなんて出さずちゃんと指紋認証つけるわ
986iOS (ワッチョイ 8254-igm0)
2021/08/13(金) 13:19:10.43ID:vi1XiqN00
>>969
薄型かつ高性能なカメラレンズをパワハラで開発させただろう。
メルカリ便の厚さに収まるか測る定規に開発中のiPhoneを通して、つっかえたら開発者に投げつけるんだよ。
987iOS (ワッチョイ c288-3J5f)
2021/08/13(金) 13:25:55.65ID:izlSf0WE0
今時パワハラはNGだろう
988iOS (ワントンキン MM92-wc83)
2021/08/13(金) 13:58:38.60ID:1pN7SLb/M
>>984
>ストレージ1TBモデル
今年は無し
989iOS (ワッチョイ e97b-bFnS)
2021/08/13(金) 14:29:48.81ID:vgf0Cs0Q0
>>983
カタログ落ちして在庫限りで10008円引きだろうな
990iOS (ワッチョイ be88-h/qp)
2021/08/13(金) 15:16:57.48ID:hjfRdFVC0
次スレ出来てるな

次世代iPhone 310
http://2chb.net/r/ios/1628781321/
991iOS (ワッチョイ 9954-QPE4)
2021/08/13(金) 18:05:53.38ID:hJ6tdaQ90
自スレ

次世代iPhone 310
http://2chb.net/r/ios/1628845503/
992iOS (ワッチョイ 49ea-MFFZ)
2021/08/13(金) 19:59:08.18ID:ie/8CXXn0
次スレ

次世代iPhone 310
http://2chb.net/r/ios/1628781321/
993iOS (ワッチョイ 8154-WOL5)
2021/08/13(金) 20:51:26.09ID:f25lAURa0
エディオンで買う予定なんだけど予約日当日から予約出来る?上手く予約出来たら発売日に買えるのかな?
994iOS (オッペケ Srf1-TxRV)
2021/08/13(金) 21:22:10.10ID:70mNFiJEr
SEガイジが乱立させててワロタ
やっぱ貧乏で知能が低いんだね
995iOS (アウアウアー Sad6-JtI+)
2021/08/13(金) 22:33:29.70ID:nNC2jT2Ka
とりあえず埋めとけ
996iOS (ワッチョイ 49ea-MFFZ)
2021/08/14(土) 02:12:44.22ID:UB+cn6Tq0
うめ
997iOS (スップ Sd62-PuP7)
2021/08/14(土) 04:55:49.42ID:7rEt1l+fd
たけ
998iOS
2021/08/14(土) 05:25:37.02ID:jPq7ZqZ9
まつ
999iOS
2021/08/14(土) 05:25:47.92ID:jPq7ZqZ9
らす
1000iOS
2021/08/14(土) 05:26:01.56ID:jPq7ZqZ9
iPhone12 完
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 17時間 37分 14秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250731175147ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1626403727/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「次世代iPhone 309 YouTube動画>2本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
次世代iPhone 319
次世代iPhone 329
次世代iPhone 289
次世代iPhone Part229
次世代iPhone 326
次世代iPhone 296
次世代iPhone 325
次世代iPhone 317
次世代iPhone 290
次世代iPhone 333
次世代iPhone 334
次世代iPhone 314
次世代iPhone 318
次世代iPhone 335
次世代iPhone 292
次世代iPhone 318
次世代iPhone 328
次世代iPhone 313
次世代iPhone 311
次世代iPhone 333
次世代iPhone 305
次世代iPhone 324
次世代iPhone 297
次世代iPhone 302
次世代iPhone 300
次世代iPhone 310
次世代iPhone 307
次世代iPhone 295
次世代iPhone 304
次世代iPhone 312
次世代iPhone 303
次世代iPhone 283
次世代iPhone 282
次世代iPhone 276
次世代iPhone 286
次世代iPhone part1
次世代iPhone Part256
次世代iPhone Part203
次世代iPhone Part214
次世代iPhone Part200
次世代iPhone Part238
次世代iPhone Part210
次世代iPhone Part259
次世代iPhone Part257
次世代iPhone Part244
次世代iPhone Part230
次世代iPhone Part223
次世代iPhone Part227
次世代iPhone Part270
次世代iPhone Part270
次世代iPhone Part258
次世代iPhone Part268
次世代iPhone Part266
次世代iPhone Part267
次世代iPhone Part250
次世代iPhone Part265
次世代iPhone Part250
次世代iPhone Part252
次世代iPhone Part185
次世代iPhone Part266
次世代iPhone Part264
次世代iPhone Part263
次世代iPhone Part253
次世代iPhone Part271

人気検索: nude 11yo 精子 まんこ 西野小春 child porn teen 洋あうろり mouse 男子中高生  大人がガキに
19:15:43 up 108 days, 20:14, 0 users, load average: 17.98, 18.28, 24.58

in 0.064452171325684 sec @0.064452171325684@0b7 on 080408