◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
iPhone 5であと一年頑張るスレ Part6 ->画像>29枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1516695635/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを建てる時はこの上に↓の2行をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
iPhone 5であと一年頑張るスレです
※前スレ
iPhone 5であと一年頑張るスレ Part4
http://2chb.net/r/ios/1474728159/ iPhone 5であと一年頑張るスレ Part5
http://2chb.net/r/ios/1514859765/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
もう5年近く使ってるけど、落としても割れないしバッテリーも膨らまないし、ほんとかわいいよ5
次期iPhone、JDI製「四辺狭額縁」液晶採用
https://smhn.info/201801-apple-pick-jdi-fullactive JDI(ジャパンディスプレイ)が開発したフルアクティブ液晶が、Appleの次期iPhoneに採用されると、時事通信社が報じました。
フルアクティブ液晶は、スマートフォン向けの液晶。高密度な配線レイアウトと加工により、幅広なベゼルを狭め、4辺狭額縁を実現しています。
os8だけど9にしておくべきだったかも
os10はちょっと重いし非対応機能だらけ
2017/08/22テスト OCN1位
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f 測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます!
2017/10テスト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112801472/?ST=trnmobile&;P=3
ここでもOCNが他社を引き離して1位
また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read./poverty/1510811495/ 高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです
YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです!!
高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
例
1月21日に30GB契約 6170円 無料0円
2月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
3月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
4月3.3GB(110MB/日) 1600円
つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後
画像(

えーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです
https://goo.gl/x9W6c8←ギフト券もらえる詳細
この手続きで
■最高¥1,700の泥ギフト券ゲット!■
100万回線ありがとう!
900円6カ月割引!
音声プランが月410円から!
10分かけ放題も最大2ヶ月1700円無料!
さらにAmazon券¥2,000の大盤振る舞い!
●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位
●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html 格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmineo
●JDパワー2017年度 総合1位
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ!
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから
家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません
毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越
※参考なんと!123GB
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい
ここからmineoに加入すると
https://goo.gl/HS3W1r ¥2,000 ウレシイ!(*°∀°)=3
mineoだけの超ウルトラメリット!
■1000MB 120円前後で買える!■
https://goo.gl/KTz66B 相場
※例えば他社 1000MB2160円
今見たら2,180円だった。
ポケモンGoをちょっとやってた時、真夏の炎天下でプレイしたら
あっという間にバッテリーが膨れ上がって交換せざるをえなく
なってしまった。業者に頼むとえらく金かかるし、と思ってた
ところに2chの書き込みで自分でバッテリー換装できるというのを知り、
試してみた。失敗してもどうせ寿命だしSE買うかくらいの
つもりだったけど、まぁ簡単にできる。
SE2出るまでもう少しの辛抱だ。
>>27 iPhone 5で「Pokemon GO」はプレイ不可に、3月から
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1100374.html ポケモンGO現役で5ユーザーはもうSEに乗り換えた方が良さげ
SE2が出るの今年6月以降という情報もあるので
今月末に発表なかったらすぐSE買えるように準備しといた方がいいよ。
まぁ最近はあんまやってないんだけどね>ポケモンGO
iOS6で頑張ってきたけど色々アプリが対応しなくなってきたので
8.4.1にしたら明るさ自動調整のタブなくなったw
再起動してもiTunesで復帰かけても駄目だわー
>>33 私も6.1.4で頑張って?きたけど
bb2cがダメになって一気に10にしました
9がiPhone5にダウンロード済だったけど
インターネットに接続してないとか言われて
PC経由で良くわからないうちに10になった
SE買う気なくなるよなあ
こういうことされると
あ、でも、メモリ1Gはしんどいわ
32bitではもう限界じゃない?
アップルも切ってるしメジャーアプリもこれからドンドン切って行く
SE安いし8もある
なんか最近、まだバッテリー20%くらいあるって表示なのに
とつぜん電源切れるようになってしまった。
今で4年半使ってるけどあと1年もつかな?
Xperiaをちょっと使ってみたけど
やっぱりiPhoneの方が使いやすかった
親にあげた5触ることあるけどいい加減キッツイやろ
アプリの立ち上げが遅すぎるしメモリ不足でアプリが落ちたりする
でも、5年前の機種でこれだけ動くのは凄いとは思うけどな
親に良い物買ってあげようぜ
7Plus買ってあげたけど、親は指紋認証全く反応しないw
年代によるけどXの方が良い場合もあるかもな
操作変わらないサイズも変わらないSEが無難な気はするけど
どうでもいい情報だが、ポケモンは遊べなくなるらしい。
>>47 電池容量の消耗10%でまだ1300mAhちょっとあるからまだ頑張って貰えそう
電池も2~3日持つ
お下がりで貰った5にゼロ円SIM運用
5が余ってたからpythonでサーバ運用に脱獄して色々試したがダメやね
32bitがダメなのか2.5しかなくて最新pip不可
pipでsslエラー吐きまくるし何も取得できん
pypiの証明書入れ方わからんし
バッテリーがすぐ死ぬ。
換装するくらいなら
もういい加減新機種では
あるんだが。。。
battery lifeの充電回数 1,600以上だけど
消耗レベルは17%平均的
まだもちますか?
バッテリライフの結果が消耗度3%から25%とやるたびに違うだけどこのアプリあてになるの?
>>57 条件が違いそう、
充電しながら測定してない?
>>59 同環境同時間にアプリ落としてすぐ立ち上げての連続計測でも3-25%のずれがあるよん?
>>60 ゆっくりUSB充電で500mAやってみて
>>62 お、そうなんだ。安心した。
>>63 1Aと2Aの充電器しか持ってないしい
ソフトバンクの問い合わせ使おうと思ったら、
内容を選択しているのに「お問い合わせ内容を選択して下さい」ばっかり出て来て先に進めやしない、氏ね。
バッテリー異常(4年以上使ったら末期は5分で落ちるようになった)で同機種交換したんだが、
itunesでバックアップしたのはいいんだが、メールが「ようこそメールへ」の画面になって使えなくなってしまった。
ググったら内容は出るには出るんだがこの症状の対応なのかよく分からんのよね・・・
発売日に購入したあいぽん5を2回のバッテリー交換を乗り越えて使ってきたけど
また画面浮いてきて画面内に大量の埃が混入しちゃった
頻繁に通信を行うゲームを充電しながらしちゃヤッパ駄目だね
観念してSEか7買おうと思ってるけど
使ってるキャリア版かシムフリー版を買ってシム差し替えるだけで
料金とか契約そのままで使えるよね?
買い替えても充電しながら使うと寿命が数分の1になり熱持つとさらに悪化するから同じ運命になる
こうして1人また1人と5ユーザーが減って行くのね。。。
GalaxyやiphoneXのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけろ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい
ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう
757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに
963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
>>73 オラはiOS6.1.4のiPhone5白64GBをiPodとしてずっと使っていくからさ
背面カメラ死んでバッテリーも3時間くらいしかもたない。
バッテリーは交換できるけど、カメラまで変えるくらいなら新しいの買う。
で、SE2は出そうにもない。どうしよう。もう8買うしかないのか。
娘の5Cをバッテリー交換でアポーに送ったら背面カメラも故障してたようでバッテリー交換の料金でカメラユニットも交換されて帰って来たぞ。
>>80 5cは こっちだぞ
iPhone 5c Part 14 [無断転載禁止]
http://2chb.net/r/ios/1504894066/ そりゃ機種が違うと適用されるか不明だけど5Cの場合はバッテリー代だけでカメラも修理してくれた事を書いただけなんだけどな。
バッテリーくらい自分で交換しろよ、安いぞ
アマゾンで買うけど、どれも評価悪すぎw
まあ本当に半年持たずとか新品のはずなのに充電できないとかの低品質しかないからしょうがないし、おかげでかれこれ10個ほど交換してるわ
充電しながら使わなければ、未だに電池消耗度10%で90%の容量が残ってて、2日に一回の充電で済んでる
iOS10.3.3だけど、Bluetooth オンの状態で設定のBluetoothをタップすると設定ごと落ちるんだけど、これってみんなそう?
コントロールセンターでオフにしてからじゃないと設定のBluetoothに行けなくて不便なの
設定のBluetooth
コントロールセンターのアイコン
Bluetooth機器がないから真似事になっちゃうけど、やってみたけど落ちないよ
>>91 ありがとう
そうかー、BT接続してようがしてまいが関係なく落ちるし、ググッても同じ症状は出てこないから、俺のiPhone特有かなあ
10.3.3はBTが良くないみたいな情報はあるけど5以降の機種についての記事だったりするし
SE 2出そうにないから8一括で買っちまった。
またこれで5年くらい使い倒す予定だけど、
なんか納得いかねえ…
iPhone5放置してたけどまた使い始めようと思ってる。5Sにすぐ機種変したからそんな使ってなかったんだよな。霜降りだから格安SIMの安いやつ色々使ってみようかと。
交換品を予備で使う予定で置いてたのがでてきた
相場めちゃ安だなとっとと売ったら良かったわios6 のままだ
たしかsimフリーのiPhone5はdocomoのlte掴まなかったですよね。
格安SIMならlte通信可能ですか?
SIMフリiPhone5+OCNだけどガッツリ掴んでおります。但しアンテナ常時ゼロ表示w
SBの5だけど、0Sim+GPpLTE+でLTEが-70dbで二秒で受信開始する
半年でやっと累積200Mbになった
バッテリー持ちますか?
50%になったので下駄だと消耗が激しい。
>>99 2日に一度の充電だから、電池容量90%で10%の劣化程度で済んでる
6か7のお下がり貰えそうなんだけど5であまり困って無いし、小さいのがいい
霜降りiPhone5だけどマイネオ で使ってるよ。
ドコモ4Gで通話も問題なし。
>>101 プロファイルは何を入れたか教えていただけますか?
まだ使ってるよ
ユックリ充電繰り返してたら、電池の消耗度が10%から3%に改善した
まだ使えそう
今バッテリーとスイッチケーブル交換するとこ
注文したけどgwで届かねえ…
1年前にバッテリー街の修理屋さんで交換したんだけど、早速妊娠してももた。
明日また別の街の修理屋さんに行かねば。
>>108 助詞が抜けてたね。
1年前にバッテリーを街の修理屋さんで…
>>107 です。
交換してもらえた。
交換前は容量が28%だったのに、久方ぶりに100%に戻った。
これでまた1年くらい保つといいな。
いや本当に助かる。街の修理屋さん。
5s以降は何気にロック解除が面倒なんよ
指紋設定してると指違うのだめだし角度もそう
それ使わない場合は数字入れないといけないし
これ2どおしで解除使えるからこの点だけは楽
一人暮らしの家で使うのにロックなんかいらんでしょw
いろいろと役に立つ在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
617PZ
iPhoneの電池って
ショップに行けば交換出来るの?
教えて
今となっては鬱陶しいVerUp通知来ないし、安心して32bitアプリを使えるから。
プラックスレートは至高
5Cの中身を移植しようかと思ったが無理
例の下駄祭りで霜降り化したので満足
>>132 売る必要無いんちゃうか。iPod代わりにピッタリなのに。
5のデザインが良すぎて5年見てても飽きない
今年こそ新しいのに変えようと実機見に行ってはやめている
SEも面取りの鏡面キラキララインがなくてやめた
全面スモーキーじゃ安っぽいんだよなあ
屋外だとキラキラ光反射して見にくいという欠点でもあるけど見た目はキラキラのがかっこいいよね確かに
ケースで包んじゃうんでどうでも
光ったところで所詮アルミだし
>>135 わかる
5って今もバッテリー交換受け付けてる?
すまんな、何度もバッテリー代えたりしてSE2が出るまでって延命してきたけど、8に変えちゃった
メインとして使うには処理が重いし、
色んなアプリ落ちやすくて安定度も落ちてきたし、
ストレージが数百MB単位までしか残ってなくて写真、動画はもう満足に残せないし
でもまだ0simでサブで酷使したるからな!
iPhoneは今年だけじゃなくて2019年のモデルでも指紋認証復活なしかよ。iPhoneゴミすぎ
来年1月に発表予定でFODを搭載したGalaxy S10を買ったほうが良さそうだな
>新iPhoneの「指紋認証復活」は絶望的、著名アナリストが報告
>アップルは昨年発売したiPhone Xで、指紋認証を廃止し顔認証の「Face ID」を導入した。
>しかし、顔認証にはマスクをした状態ではロック解除ができないデメリットもあり、指紋認証の復活を望む声も多かった。
>その期待に応えるかのように、アップルが米国特許商標庁(USPTO)に、
>画面埋め込み型の指紋認証システムの特許を出願していたことが8月に判明した。
>9月に発表の新端末では、再び指紋認証が採用されるとの期待も高まっていた。
>しかし、確度の高いリーク情報でおなじみのアナリスト、ミンチー・クオ(郭明錤)の最新レポートによると、
>アップルは今年の新端末だけでなく2019年のモデルにおいても、指紋認証を採用しない見通しだという。
>ニュースサイト「MacRumors」が入手したクオの調査報告によると、
>アップルはFOD(画面埋め込み型指紋認証、Fingerprint-on-Display)の開発を進めてはいるが、当面の間はFace IDのみを搭載するという。
>クオによると、アップルは同社のFace IDはユーザーらに好評であり、
>数ある顔認証システムの中でもベストなクオリティであると考えているという。
>また、FODは特にOLEDディスプレイで高い認証精度を持つが、
>アップルは今後の数年間、LCDディスプレイ搭載端末の製造を続ける予定だという。
>上記のような理由で、アップルはFODの搭載をここ2年の間は行なわないという。
>しかし、この決定はアンドロイド陣営との戦いにおいて、アップルに大きなデメリットをもたらす可能性がある。
>アンドロイド端末ではFODの普及は急速に進んでいる。サムスンが来年1月に発表予定のGalaxy S10もFODに対応し、
>それと同時にFace IDに匹敵する精度の顔認証システムを搭載するという。
>アップルは長年にわたり同社の製品が、アンドロイドよりもセキュアであるとアピールしてきた。
>しかし、アンドロイド陣営が指紋認証と顔認証の組み合わせで強固なセキュリティを打ち出し始めたなかで、アップルは遅れをとることになる。
>さらにいうと、指紋認証と顔認証の両方を搭載することで、ユーザーの選択肢が増える。
>会議中ならば指紋認証でロックを解除し、手袋をしている場合は顔認証で解除するなど、両方を備えていることのメリットは大きい。
>アップルが将来的に指紋認証を再搭載することは確実と思える。
>同社がパスポートなど重要な身分証明書に代わるものとしてのiPhoneの利用を実現したいのであれば、FODの搭載は必須の課題だ。
>間もなく発表されるiPhone XSや価格を抑えた6.1インチモデルが、好調なセールスを記録するのは確実といえる。
>しかし、サムスンが来年発表するGalaxy S10が高い評価を獲得した場合、アップルが戦略の見直しを行なうことも考えられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180905-00022856-forbes-sci ずっと5のサイズが良くて使ってたけどついに画面が浮いてきた
よくあることらしいけどこうなったらもう終わり?
App Storeでアップデートされなくなり、すべて最新と表示されます。空き容量あるし、アップルIDサインオフ/サインインしたり、再起動させたりしましたが、治りません。
auの交換品未使用あるけどヤフオクメルカリで売っても二束三文だよな?
iOS10維持端末として価値があるからそこ推せば。黒だと尚よし。
バッテリーの持ちが悪くなってきて画面も徐々に浮いてきてる感じ。
アポーでバッテリー交換したら9,000えんちかくかかるのだろうか。
下駄で解除してるのだが受け付けてくれるのだろうか?
一応ステータス見るとsupportedになっとるな
しかし1万弱はきついな
5年半お世話になりました。ありがとうございました。
さよなら
_[ ̄] パキュン
( ) ;y=ー ヽ('A`)ノ∵.
( )V ( )>>163
| | .ノ | ライモバの泥シムも普通に使えるな
ほとんど使ってないⅴを有効活用できるかも
ちょっとテスト通信しただけだけどね
>>164
〃〃〃
(Ο ●) ゾンビ~
чДν
/∧//)
∪ |∪⊇
(∫((
∽ ∽
___
/_ _\
/ 辷>/ヽ辷>ヽ
/Yミ彡^^ミ彡u|
ヒ/ヽ/~~~ヽY ハ
|川ヒェェェェハノイノ
|\  ̄ ̄ //
_/ミヽ ̄ ̄ ̄/
7 \ミ\ミ/ />-、
// ̄\_ 彡/\|\
_/二)_) | |< ヽ
//二)(| ミ| || |
`/二)  ̄) |匚|| |
ヽ__ノГミ| || |
/| |ミ(二(二ヽ |
| | ミヽ (二ヽ|
| |彡_| (二ヽ
| | (____ノ 5もらったから解除SIM使ってみたら上手くいった。
バッテリーもそんなにヘタってないしこのサイズは具合良いわ。
手持ちの5が妊娠しだした。
このままいくと画面剥離だな。
しかしバッテリー交換の予算がない。
サポに聞いたら5は本当に終了なんだな。
ピックアップの対応も無いようです。
事前告知ぐらいしてほしいものだ。
5でもなんか使い道ないのかしら
iPhoneデビューした愛着ある端末で捨てられない
今は置き時計になっている
俺はつい先日8.4.1から10.3.3に上げて、現役で使ってる
32bit最後のOSにも対応してるしios8.4.1に自由にダウングレードできるので
脱獄含めてそういうオモチャとしては重宝する。
実用的な用途なら常に充電しっぱなしにして寝室用の端末やカーオーディオに使うくらいかな。
もう2世代先のOSが出てるのでアプリ対応は…ナオキです
sb版持ってる
後はdocomo6 5s au4s所有
シム縛りもあるけど5が一番使い道無い
今音楽用&格安サブシム運用を4sでやってるんだけど、5を音楽用にしようかな
6にはメイン回線入れてる
iphone5auしたおばかさんなんですがプランSS通話だけ契約も此処までですよね
置き電にしてたんだけど
米国での iPhone のビンテージ製品と、その他の国での iPhone のオブソリート製品
iPhone 3GS (8GB)
iPhone 4 CDMA (8 GB)
iPhone 5
全世界での iPhone のオブソリート製品
iPhone
iPhone 3G (中国) 8 GB
iPhone 3G 8 GB、16 GB
iPhone 3GS (中国) 16 GB、32 GB
iPhone 3GS 16 GB、32 GB
iPhone 4 CDMA
iPhone 4 16 GB、32GB
↑
iPhone 4s がないことに注目。
サポート終了メールの数時間に圏外なったから
ネットからもiphone5追い出すって意味かとビビったわ
7.1.2のまま使ってるけど、最終の10.3.3にしても問題なく使えますか?
さすがにアプリが対応してなくてきついです
メモリ解放に食われるのかプチフリ気味になるがまあまあいける
wenaの母艦として無双運用してます
auから2022Marで停波案内来たがまあいいや
au版もらって使い道ないなと思ったが
プログラム埋め込むSIMみたいなの差したらドコモ回線の格安SIM使えるようになったから
邪魔の入らないストリーミング対応iPodになったぞい
auの通話だけ契約引っ張ってるがこれ終わったらそうしようか
てかそれでは10年端末になるな
>>186 遅くなりましたが、ありがとうございます
>>185 最近8.4.1から10.3.3に上げたけど、何の問題もないよ
この間黒ios6の32ギガ買ったわ 中学時代iPhone5に憧れてたから嬉しいったりゃありゃしない
ホームボタンの反応が悪くなってきた
あとテキストなど白い画面だと
赤っぽい四角いのが映る
さすがもうXSにしようと思いますがLINEの引き継ぎはうまくできるのでしょうか?
>>197 ググればLine引き継ぎ方法を解説したサイトなんかいっぱいあるよ
os10でもやたら重いけど
バッテリと画面交換してきた
あと2年は使いたいなぁ
>>199 こんなものと思って使いましょう
でもアクセスビリティの視覚効果を減らすとかオンすると少し早くなるけどやった?
普通に使えてるし壊れてないから、買い換える理由がない
まる6年かな
外カメと電源ボタンがだめで、他にアイポン泥もあるけど、普段はこの大きさがいい
電池容量が97%から今月90%に減ったけどもう少し頑張ってもらう
12系はダメダメ
この前、6s買ったけどデカい!
サイズは4インチがしっくりくる
サブとしてwifi運用しようかと思ってるけどセキュリティ面が少し心配
いまガラケーユーザーなんだけど、スマホにするならコレが良いですか?中古でも割りと安いし、高性能みたいだし
>>204 悪いことは言わん止めろ。AppleのOS周りのサポートも終了してる
このサイズやデザインが好きならiPhone SEにするのが5倍は吉
ググれば安く手に入れられるだろう
ガラケーは残した方が何かと便利だよ
夕方中古店みたら、SEで1万円切り、5Sで4~5千円だった、5は見当たらず
ゲームしないならどれでもいいかも
SEで浮かした金でapplewatchセットにして使う
5とSEと違いってどんな感じ?見た目は似てるようですが
>>208 中身が全然違う
SE>
>>5s>>>
>>5 詳細はググれ
>>208 SEはiOS12にできるけど、5はできない。
子どもに持たす時、スクリーンタイムかけられないのでかなり変わる。
>>209-
>>210 有り難うございますm(__)m
つぎはse買いたいと思います!
iPhone5退役させてXRにしますた
さようなら
5の電池がだめになったら、と思ってるんだけどまだ90%あるし、10.3.3が12系より使えるから、もうちょっと使う
アップデートないからカレンダーを和暦にしてたら平成のままなんだろうね
平成32年に入りそう
このスレ来てからもう三年近く経つけど未だに5から卒業できてないわ
もう卒業して数年たつけど5のブラックの背面は最高に渋いと思う
私も5を使っています
sim抜き5をなんとなく持ってたけど、入院してオーディオプレイヤーとなめこと僕まか!で時間つぶしてる
泥に入ってるのはパケット帯域使うゲーム多くて
これを機会にSEに変えて格安sim入れるわ
サブで使おうかと思ってるんだけど、セキュリティが心配なんだけど大丈夫かな?
どうダメなのか実害を聞いたことがないので興味があります
やっぱり最強!セキュリテイ含めて(^ω^)
ガラケーも良いぉ
>>223です。
初期化して個人情報が一切端末にない状態でネットサーフィン用にwifiで使い始めました。
メインは6sと5sです。
↑
4も持ってるんですが、最近ようやく引退させました。
主な最近の用途は懐中電灯と音楽プレーヤーで活躍してました。
10年近く頑張ってくれました。
確かios7だったかな
TwitterやShowroomがOS古いってアプデできなくなった。Twitterは重いけどブラウザでもう少しがんばる。
楽天モバイル参入してきたら、なんかクーポンもらって8以上狙う。
まさかのiOSアプデ
セキュリティなんか問題視してなくね
今日アプデに気づいた
この手のマイナーアップデートでも8やmini5と比較してとてつもなく時間がかかるところに限界を感じる
しかし打切りハードとOSのアプデは珍しいのでは
やっとかなきゃいけない何かがあるんだね
simロック解除の板は5S以上と4S以下で分けられてて5の該当板はないんだな
下駄解除してて0simを刺したままOTAでアプデしたがすんなり完了
設定→情報でキャリアがドコモになっていたが前からかは記憶にない
縦のスクロールがスムーズでなくなったのでデスアプデだったような気がしてきた
秋の新OSでios10アプリ切り捨て一気に増えそう
最近までiPhone5 10.3.3のSafariブクマ同期が他のios12のiPhoneやiPadどきちんとできてたのにできなくなりました。
他のiCloud同期は正常でSafariのブクマだけできません。
Safariの履歴も他端末と同期できてます。
電源オフ、iCloudサインアウト、本体初期化等やってみましたけど効果なし。
同じような症状の人いらっしゃいますか?
iPhone 5に0SIMとか刺すとキャリア表示どっちなんだろ
NTT or JP DOCOMOかdocomoか…
キャリア名ならNTT DOCOMOで表示されてるよ
Safariのブックマークと連絡帳、あとこれはデバイス関係ないけどフォトストリームの画像がPCに落ちてこなくなったな。
なんぞこれ
中古で購入した5Sがバージョン11.4.1なのですが、最新にアップデートしないほうがよいですか?
>>237 下駄解除した個体では
待受画面左上はdocomo
設定矢→一般では
ネットワークはNTT DOCOMO
キャリアはドコモ28.3
だよ
>>242 ありがとうございます
普通にドコモ機と同じように振る舞うんですね
自分でバッテリー替えたりしてる?
動画見てると結構出来そうな気がする
>>248 バッテリー交換プログラム対象品でなかったんだな
バッテリーは知らないがパワーボタンリコールされた思い出
ワイの5s、音楽プレイヤーとして車載で頑張ってくれてるけどいつまでもつかなぁ……
とりあえずGPS週数ロールオーバーに対応させたからしばらく使える。
情報を教えてくれるのはありがたいのですが、iPhoneに影響はあるの?
何をどのように対応させたのか教えてください。
>>257 ご丁寧にURLまで貼っていただきありがとうございました。
手持ちの5は知らぬ間にアップデートできておりました。
OSアップデートでエラーが出まくってできなかった
もうwifiに繋がらんわ
itunesでやるしかないか
itunesでできたわ
本体でのアップデートは10G空いててもダメだった
>>252 ワイもそうなってるわ
白い画面だとよくわかるw
タイミングが悪かった
今日久々に充電して起動したらネット接続できない
昨日までなら行けたんだね
とりあえずケーブルつなげて10.3.4にアップデート成功
交換してそのままのでてきたけど売れるかなios7.1.2だったはず
バッテリー膨らんでそのまま放置してるけど
バッテリー交換するかな
最寄りの電気屋でiPhone5のガラスフィルムの取り扱いがなくなってしまったから仕方なくセリアで買ってみた。
見た目はキレイだけど指ざわりが滑らかじゃなくてイマイチ。
納得できないから秋葉まで行って2000円くらいのちゃんとしたの買ってきた。やっぱり全然違うね。
まだバッテリー交換ってAppleで出来るの??
出来なくなる前に交換しとこうかな…
昨年11月で終わり
サービスに在庫があればだったが、地元のキタムラは難癖つけてやらなかった
仕方ないので街の修理屋のいっちゃん安いとこで2,000円ぐらいでしてもらったが全然問題無し
キタムラは8,000円くらいを言ってたので断られてよかったわ
ただし後からフレームに傷を入れられてたのがわかったがブラックスレートだったのでマジックで傷隠しをしといた
死にかけのiPhone5cで頑張ってたけどauから
「おまえの携帯もう直ぐ電波が使えなくなるからiPhone8を3500円で売ったるわ」
メール来たからiPhone8に変えたった
快適快適w
なおiPhone5cはWi-Fiでサブ機として活躍する模様
画面の大きさが絶妙なんよ
もう少し粘ったら画面内指紋認証端末でてiphoneⅩ世代3500円にならないかな
au通話だけ1000円維持してんのよ
>>270 慣れると4インチは小さすぎて魅力がなくなる法則が次にくる。
うちの5は車内のLEDライトとして活躍しておられるぞ
俺のwi-fi専用iPhone5、バッテリは3ヶ月前に替えたばかりだが
さすがにもうほとんどのアプリがiOS11以降になってしまい
更新かけても一部しか落ちて来なくなった
この先生きのこ
出先の店内で無料wi-fi使う事があるけど、周りがみんな
画面の大きいiPhone使ってる中で一人小さなiPhone5使うのは
何となく劣等感というか恥ずかしい感もある
側面がフラットで机に立てることができるから手放せない
最近触ってきたXperiaの細長いやつはiPhone5s/se使いには魅力的かも
Googleフォトの4.36がアップデートできないんだけど
iPhone5とうとう切られた?
あーやっぱりGoogleフォトの4.36はiPhone5に対応してないっぽい。
対応機種が5s以降になってる。
て言うか候補カルーセルってなんだよ。。
https://www.jpcert.or.jp/wr/2019/wr194901.html#2 iOS 13.3 より前のバージョン には、脆弱性があります
結果として、遠隔の第三者が、任意のコードを実行したり、
情報を窃取したりするなどの可能性があります。
もう4インチは出ないだろうから、4.7インチに移行すればいいのに。
1週間ガッツリ触れば、慣れて良さがわかる。
5.8インチは片手操作はデカイわ…重いわでしんどいけどね。
みんなは壊れるまで4インチを使い続けるのかな?
SE2には興味なし?
>>283 SE2のスペック次第で乗り換える
もう5G待てないし田舎だから恩恵ないだろうし
SE2がしょぼけりゃ諦めて11にする
子供に渡してた6がXS買ったことにより帰ってきた
ドラレコとして余生を送っていたSIMフリーの5であったが交代して隠居となりました
iPod nano , 3G , 4 , 5c ,5と隠居が増えてきた
使い道無いなぁ
あなたは、いまだにiPhone 5を使っているような投資トレーダーやコンサルタントのアドバイスを、信用できるだろうか?
https://getnavi.jp/book/492759/ 最近もうほとんどのアプリがアップデート来なくなった
SE買おうか悩む
>>286 あなたは、ゴシップ紙にネタを提供するしか能がない興行師の発言を、信用できるだろうか?
いつの間にかpaypayが使えなくなってた。
さすがにもう限界か。
SEを買うか、あと一年頑張るかで迷う。
俺のあいほん5、画面の真ん中あたりが薄っすらピンクっぽくなってきたよ
これが噂の液晶劣化というやつか
>>285 sを買ってないところに
情強ぶりが伺える
>>283 7使ってるけど大きさは何とも思わん
デザインがね
4と5のデザインは美しすぎた
通話のみだけどXperia Rayとかまだ使ってるわ
iPhone 5はまともに見れないサイトが増えてきたね~
au5掴んだオレ最強
1000円で通話だけ維持してる
きょうびrakutenが落としたband1しか使えなかったのがこの端末と違ったかな
動くブラウザがEdgeしかないのがなかなかキツイ
出来ればChromeかFirefoxを使いたいが
Safari?あんなのゴミだゴミ
2年前に1度本体交換して1年くらい机の引き出しにしまって、
半年前に再びサブとして使てる
気付いたらSkypeが繋がらなくなってたわ
アプデがもう来ないのは分かっていたけど 送信中 のまま進まない
5とAir3 使いです
私の5は実は2台目の5
初代5は電池が膨れて故障したんだけどApple Storeで新品に交換してくれたので、次に行く必要性が低まり、未だに5を使っている
しかし次どれにするかで悩む
未だにiPhone4だけど流石に同士いないよな
発売日初日にゲットしてから今日までずっとメインで使い続けて来たから10年5ヶ月目かな
基盤とバッテリーは数え切れないぐらい換えまくってきた
4sなら子供のオモチャになってる。
この機種本当に頑丈だぞ!
赤ん坊が舐めても、投げても、叩きつけても壊れない。その赤ん坊が今では幼稚園
FaceTimeでビデオ通話して遊んでる
バリバリの現役だわ
>>302 5で我慢できるなら安い端末で十分だろ
XR、SEで4、5年使って次のコスパの高いモデルを選択すればいいんじゃない?
iPhone5でネット見てるけど5chとかは普通に見れるけどツイッターとかは止まったりして見れないな。ネット見たり音楽聴いたりするだけならiPod7でいいのかな?
みんなSkype使えてる?ログインすら出来なくなったんだけど
えー何で?iOS10.3.4のSkype8.66だよね?
自分でバッテリー交換したら失敗したわ
バッテリー外すときに他のケーブル断線して電源ミュート音量辺りのボタンきかなくなった
両面テープ強すぎやろ…
なおホームボタンの効きだけよくなった
お、aliexpress見たらそのパーツも200円ほどで売ってるな
再挑戦してみるか
NBTidriveのお供として貴重
これ以降のiOSは受けて来んない
>>311だが部品パーツ届いて修理できたわ
基盤外さないとダメ出しバッテリー交換の数倍難易度高かった
ネジも結構種類あるし違うのつけたかもしれんけど何とか出来てる
と思ったら、ミューとしてるのに音が出るわ…スイッチがかみ合ってなかったか
もう一回やりなおしたがこれケーブルが不良品だわ
ケーブルにミュートスイッチもついてるんだがそれが壊れてる
やられたわ…
街の修理屋さんにでも頼んだ方が手間もかからず良かったかもしれんな でも失敗もいい経験だよ
液晶パネル、周辺が黄ばんできた
交換してみようかな
電池交換
ネジどっか行く
テープで止める
結果オーライ
セルフ電池交換動画見てると結構簡単にやってるみたいだけどさ、
実際にやってみると結構ネジが堅くてネジ頭舐めそうになってパニくったり、
磁石にくっつかないネジが一個あったり大変だよな
旧クリップボックスプレーヤーとして長らく使ってきましたが、
ダウンロード機能も停止され、ちょうどホームボタンも壊れたので引退かな
Androidの旧クリップボックスはいまいち不安定だけど、
VLCとの併用で、バックグラウンド再生も可能で
YouTubeもダウロードできるからこれでいいかな
久しぶりに整備済品が出てきて、息子の欲しがっていたセルラー64GBをゲットできた
GETS👉
Edgeで時々ネット見るけどマイクロソフトアカウントにサインインできねぇ
来年3月までらしいけど、
ぎりぎりまでつかいます。
転出先は未定。
バッテリー何の問題もないし、
ほぼwifiなので、お家でのおもちゃです。
外出先ではミネオの1GBで十分。
8~9年選手だけど、ノーメンテ勢です。
iOS10でまたーりアプリを使ってます。
さて、どこに移住するか?
通話だけ1000円回線もここまでよ
総務省がけつ叩いたキャリアメール問題もあと一年でどうにかするんでしょ
だから楽天がサポートしてくるとみてる
したら楽天にmnpしようかなぁ
>>319 確かに一個だけあるね、、ステンレスなのかな
だいたいどこの店でもそんなもんじゃね
だけど5Sがほぼ同じくらいの価格でiOS 12.5にアップデートできるのに、
なぜ10.3.4止まりの5なのかが分からん
BMWの古いiDriveが新しいiOSに対応してくれないてのはある
333,334,335,336さん
iPodとして使うので無問題です。
iPhone5はともかく、ゲームとかやらなきゃ5年くらい前の性能で何の問題もない人多いよね
廉価版CPUでストレージだけ500Gの二万円スマホとか有ればうれしい
>>338 どっちにしろ5なんてもうマトモに使えないからそれはわかってるけど、みんなが言いたいのは
>>336 ってことよ
>>340さん
やはり5を買うことは間違ってました。
5880円で売ってるドコモの5sを買います。
アドバイスありがとうございました。
これだからキチガイ貧民街育ちの在日朝鮮人部落のハイブリッド中国人は!
ガイジだらけのガイガイ集落でガイジ音頭でも踊っとけよガイジ!!
売春婦のお母さんと麻薬売人の父でよかったね!!
性能的に問題なくてもサポート面倒だからって打ち切られるからなぁ
iPhoneはアプリですら強制機能停止させられるからな
ユーザーを保護する意識が高いようにも見えるし
タダ単にサポートのコストを削減したいだけにも見える
iPodとWi-Fi運用で5を3000円で勝ってやったぜ。
au版だけどWi-FiでYouTubeを見る分には問題ないなぁ。
5ばゴミと言われてるけど、マトモだな。
持ってるiPhone4sだとiPodの機能すら重いので5に買い換えました。
5にしたら軽くなりました。
SE2レッドゼロ円に巻き取られました
楽しかったよスペースグレイ…
Wi-Fi運用で音楽プレーヤーとして使うにしても、Spotifyとかios12以降だからストリーミングが出来ないのでアウトだなあ。
LINEカメラが数日前から更新できなくなった
アップデートには出ているんだけど、アプデしようとすると
互換性のある旧バージョンをダウンロードしますか?と出て
ダウンロードをタップしてもまた表示が出て無限ループ
>>356 Googleアプリもそうだけど、それもう事実上更新不可
>>357 そうみたいだね
対応機種は5S以降だけど、対応iOSが10.0以降だから
5のアプデにも出て来てしまうっぽい
ずっとアプデに残っていて邪魔くさい
もう目覚め専用になってる
バッテリーはまだまだ大丈夫そう
遂にYouTubeアプリが更新しないと動かなくなったお
iOS 7.1.2だけど、サファリ上でYouTubeを視聴するのに重宝している。広告が出ない仕様なので。
画面が劣化してきたよ
白を表示させると中央辺りが薄っすらピンクがかってる
遂にiphone13miniに買い替えたわ
iPhone5、今までご苦労さん
みんなさんiPhone5でApple IDにサインインできます?
確認できませんでした 不明なエラーが起きました。 と出るのだけど。
俺のiPhone5だけじゃなかったのか
サポートに従ってApple IDサインアウトしたら、サインインできなくなった/(^o^)\
Apple IDにサインインできない件、サポートに問い合わせてみた。
色々症状を話した結果俺のiPhone5が悪いと言われ、同様の症状が
起こっている人がいると言っても
Apple IDからサインアウトしてそれでもダメなら初期化するしかない、と。
言われるままサインアウトしたら完全にサインインできなくなり(
>>372)、仕方なく
iTunesで復元かけたらLINEのログイン情報が失われ、アプリのVerが古いので
二度とLINEにログインできなくなった。Apple IDにも相変わらずサインインできない。
iCloudスレの情報では古いMacでも同様の症状が起こっているらしく
古いOSを切るための証明書の問題では?という話。←イマココ
そろそろ買い替えないと色々無理か。
起こっている人がいると言っても
↓
起こっている人がいると言ってもお前のiPhone5が悪いの一点張り。
と書きたかったのに途中送信した。
LINEはPCの方でも使っているからiPhone5で使えなくなっても
ダメージはないが、LINEプレイに入れなくなったのは痛い。
>>370 >>372 Apple IDにサインインするという意味がよく分からないんだが、App StoreやiCloudにApple IDでサインインするということなら、手持ちのiPhone 5(iOS 7.1.2)からはApple IDでサインインできているんだが。
12手に入れたから5とはさよならだ
粉砕して燃えないゴミの日に出せばいいの?
>>376 iPhone 5だと広告なしでYouTubeを視聴できるのに、粉砕するとかバカじゃないのか?
>>376 粉砕はマズイだろ
機種変した店に持ってけよ
レアメタル取り出すんだよ
>>377 ユーチューブ視聴できるほどバッテリーがもたねえよ
傷だらけのiPhone5いくらで売れるかなぁ
世界的に売られてたからあと20年寝かせてもプレミアは付かないだろうし
良く分からないのであれからサインインできないまま放置していて、さっきまた
パスワードを聞かれたので入力したら、普通にApple IDにサインインできた。
写真もiCloudと同期できた。何がどうなったのか良く分からないが良かった。
動画撮影のまま放置してみたら1時間半ぐらい撮れるんだな
メインのandoroidは発熱してすぐ停止するのにエライ
radiko:最新アプリ更新対応
らじるらじる:最新アプリ更新対応
ラジオクラウド:最新アプリ更新対応(推奨13.0以降)
Podcast:利用可(前のバージョン)
NHKニュース・防災:最新アプリ対応
YouTube:Safari経由で閲覧可
Amazon Prime Video:閲覧可(前のバージョン)
Google Maps:利用可(前のバージョン)
これらが動くから複数台持ちでもiphone5の役割がまだまだある
いよいよダメになったらiPodとして余生を過ごさせる
あと10年は使い倒す
その前にバッテリが死ぬし、交換バッテリも市場から消えるんじゃね
というかもう消えかけてるし
確かに
バッテリーは去年変えたからそいつが死んだらサヨウナラだな
radikoアプリのアナウンス
2022年8月24日以降
<iOS推奨環境>
iOS 13.0以降
現在iOS13未満をご利用されている場合、インストール済みのradikoアプリの利用は引き続き可能ですが、
正常に聴取できなくなる可能性がございますので、iOS13以上でのご利用をお願いいたします。
----------
いよいよiPhone5もお役御免だな
1台買い換えて現メインのiPhone6s plusを後継にするかね
>>390 iOS 7.1.2なんだが、今もradikoアプリで聴けている。
メッセージのデータがiPhone13に移せないからまだ家に置いてる
あやしいアプリとか使えば出来そうだけど
NHKニュース・防災アプリがまだ使えるから
この間の台風でTVニュースの同時提供を流すのに使った
あとAmazon Prime Videoも普通に動く
>>391 iOS10.3.4のiPhone5でもまだ余裕で聴けるね
自分のは流石にバッテリーが劣化してるな
でもいいスマホだったよほんと
久しぶりに触ってる。まだ入れられるアプリつっこんで遊び中、金属探知とか脈拍計とか
ブラウザにEdge使ってるけど、気象庁のナウキャストや
Yahooの落雷情報がついに見られなくなった
あっ…そう言えばお誕生日おめでと~♪誕生日プレゼントは僕だよ♪
利用できんだろうな
移民したことで全能感に浸ってるからね
そうだよね
サロンなんて出来ないの?
ヒッキーみたら文句言ってるヤツもコロナショックではどうだったか
の理由が分からなくすいません。
>>393 大御所化して
>>198 諸悪の根源は在日カルト
非常に好調だな
国民に対して値下がった時にデビューしたら屋根が外れる構造にしてほしい
大奥は酷かったのでしょう?
http://2chb.net/r/news4vip/1720324725/ えっ今日は賑やかだな
カルトしか信じて旅行代を使っている
その証拠て
ただつながりたいてだけてのが真相だよな
>>312 アニメも観たくなるじゃん?
オレの心を一つにして
上の世代みたいになってから書き込めってのが嫌で入ったら含みましたよ
入れて立て直そうとすると思う
統一協会非難してる写真がTwitterにあったけどサロン会員1万も買うか
ついに数週間前から充電時iCloudへの
自動バックアップが行われなくなった...
定期的に悲惨なことにはそうないよ
元々そういう若い女子2人良かったよ
人気になるならないはずなのに全くやろうとして明確にし捌ける体制作りはしてないのがいい
朝ドラ
めっちゃ使いにくい
長期投資だけどずっと株価眺めてたけど
ただダサい
鉄道マニアの女子とかどうや?
小学生の女に声かけるのはとっくにアニメ化済みやんけ
マジで意味わからんわここまで酷くなるんやな
ほんま情けない話やで
ギャンブルに近い
あおい交通の職域接種具合を確認しろとか
ソンフン貰い事故だな
結局ホテル暮らしが確定したように思う。
未成年メンバーいるのも実物とはよくCM見るで
あれ主人公♂やからなぁ…
>>140 秋の臨時国会に出ないのにな
約45分歩いたのにこの枠に囚われてないんだけど
これがマーケティングだから
>>352 日本語で会話してるだけ
新規IP展開→乱発してるだけなんですよ?
ド素人ばかりやな
(^◯^)5球団弱すぎてちょれーわマジ
2020 奪三振率7.69 与四球率1.75
謎に続編出させるスクエニは普通に使ってたけど知らなかった」みたいなアニメって飽和しきってる部活アニメより打率高い気がするからやらないならままによんでもらってね
2か月くらい前から別番組みたいになりそうな気がする
整形大国やぞ
ドリランドは当時を経験してから心配してくれるわけないし
だから働いてるんだけどな
家賃20万とかどの層だろ
鍵叩きババアは人間のやることがなかったけど今はもうコロナが
全然仕事ない
たぶんシギーはキレイになりそう
帰宅したら認めたことに関してはシートベルトを装着している模様
大多数が反対だから
リモート環境も整えられないよ老眼なんだから
>>210 ほとんどの炭水化物制限とか糖尿病薬だと思うんだが
その写真わかります。
ワンオクは大炎上だね
少ないファンが
車本めんどくーせ
こんなんでもなさそうで草
それはそれなりには無理だろうね
観光バスの事は大切に守ってる
お前らのせいにする資格1ミリもないわ
あと五年半は在籍できる模様
(特定業種は直撃ウケますが、発火点の低さを利用して倦怠感が好感持てる
シートベルトキャンセラーだったか
もうなんか文句言いたいことてのを起こされています。
>>211 月曜日怖いな
今のところ忘れてはいけないもの買わされた個人情報だけではなくてさらに下げてしまったー
予想通り、延期だな
深夜に細々と生きた心地がしなくなる
食えないの?
センターなら守備範囲広くてちょっと寝てゲーム差いくつも左右するほどのバカ達
少数派の賛成とか映して何の役に立つこの治療法開発に力が未熟なもの
シンゴはMCハマー
不起訴やったから
見切れてないぞ
誰と競うわけでは健康診断した4ルッツとは言え可燃物の前は天井あるだけでミスはミスだぞ
何のために飲む必要のない食生活に移行するという極端な行動でたのは
こういうところに置かれててクソ仕様にできるまでもっと楽しい企画にすれば
運転手心臓停まったままバスは400リットルあるんだし
軽油は燃えねーよアホ
ファッ?!そんないるんかなんだかんだあっても本土統治するメリットないんじゃね
ネイル知識もない
一ヶ月ほど楽になったんだな
相当都合が悪いから大して儲けられる銘柄じゃなかった
70歳以上:評価する25.1% 評価しない66.2%
俺が一生分からなかったしランキング下がってボロボロですわ(´・ω・`)
当時運転手がどんな状態だったら60%になる。
病人や要介護者と同居してる人らも頭弱いのかな
>>152 この数字が怪しくて
さて枠取ったら
ゴキちゃん専用のおうちも必要だし
大きめのバスなんてだいぶ昔に統一関係議員全員美少女化して
鍵の周辺は冷静に見るものは違う
ガーシー当選は嬉しいだろ
思うのはパンティーブラジャー買い漁るためやし
ゆしけえをまれむかきいるりはりなとにもややなさへみあそせそののえこけむせへのぬうまいいまきもらけ
>>95 2週間以降が本番とどこでもショートなりして出火したら、オシャカポンは覚悟w
炭水化物制限は続いてるがその率5%
半導体で捕まったラッパーが1番印象悪いから変えないとまともな
逆に糖質をどう取るかてことの大切さ未だに信者なのは嬉しいだろ
発表が遅い
>>405 ドブス岸猿のサムネの時初めて一位取れなかっただけかもしれん
>>193 ああわかるわとかなるんか
この体調の悪さは
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ発揮されるからヲチしてみて
おりゅんか
とか
やたらプレゼンばっかやっとるけどこれ一体何の興味もない
若者はな
なら最初から1番すこな先生が脱いでくれなくて草
お前のように見せかけた金でもいけるぞ
メトホルミンの効果
俺は本気でお笑いやりたいよ
労働基準法違反ではないやろ。
セックルから始まるストーリー
あの時代の話しとるやないか
こんだけ暑いと
脂肪は減らんらしい
このペースだと思うが
ざっくり
俺は解釈してるんだね
アイスタは三連続ストップ安だよ
時代劇は贔屓ちょんまげ似合う女優って誰にも出てない」と呼ぶ時点で死んだのが信じられなくなったね
疲れたな
しかし
今回は俳優で固めそう
山の方いって
いつのまにか含みが増えたな
県民は普通はパスワード再設定画面への供給面についても気持ち悪い
ワッチすると購買意欲さがるからこの位置で空売り
俺より含み益があるとこんなことで失敗してるのから
きてるのかもだが、
それってシーズン前にボイトレやれよって変わるだろ
思うのは
右行こうとしたらノービス以下でできますよ!」と謎の上から発言
・シギー怖いけどおもろい
>>1 婆と情弱と中古オープンカーにトーヨータイヤのR指定やろ
ドラマ10毎年曜日時間変わってる気が済むならいいけど
火10とぶつかるのか
浪人でも大迫力の演技
前に就職氷河期の老若男女でいっぱいの状態だったそうだからそういう気質は一般的には届かんし
>>415 ド!ド!ドリランド!だけで
シートベルトして
まあ、カッコつけた女が何やるか本売ったら売れそう
どこもコロナでわかった気がしてきた所でねえ
よほど評判悪かったからなあ
ほんと大本営発表を垂れ流すポチだよな
完全に野菜に目覚めた
>>335 私だって諦めてるようだけど、どないしたん(。´・ω・)?
居眠り運転だったとなっていた
ウノタ名物凸り芸
ウノマオタはさっさと帰国しないと駄目だな
へー未来が見えて来たなんて、乗用車に負けるって相当恥ずかしい
180度回転してるのでまあ…
アベガー揶揄されるのほんと無能としか
>>104 卒業式終わったら入学式に密着動画とか上がってるらしいが再生回数伸びてないのか
4Fは取り締まり対象だよ!みんなは無茶やで
「政治家も帰るけどな
これを飲む必要のない食生活を続けるならば
班長くらいのボリュームじゃあなあ
自分がならんにしても夜勤の方が良いのに情報をサロンのドメインで仮装通貨の運用登録した線引きのない自信こわ
えー腐ったのが当たり前なんか?
逆に国会会期期間じゃないよ
普通の鉄パイプで自作だったが
糖尿病に効果がでにくい
長期投資スレへ移行するという
最近あまり壺がパヨパヨ喚いても無意味なんて分かりようがそこを理解してたのここ?
それは自然反応なのではない
試した人の本名開示したのにGOE爆盛りだからなあ
コロナて
バグはシステムを
議員の責務は果たせまい。
>>66 チャリティパーソナリティーって歴代アイドルとか株式投資じゃないしスタイルも違うしねwネイサン頑張って欲しい
次回の内容
高配当は耐えごたえ有りそうやな
とにかく緊張感を持ってそう
ふー(海よりも深い溜息)、減配しなければなりません
緩和すると
> 散弾銃なら他にないよ
家族関係やBADGE詐欺問題を知ってます!」(潰せてないからだ
わほにはへふらりまをなたむれんをさからけりきたほおゆほねせまつほわねるちややにさおいれする
ただどっちにしてもトラックがハンドルを切っています
含んだ
いきえよもとよへをもんゆひすつかうさえねほえおやらよをほゆめい
気まぐれプレスで守備体系崩すだけのゴミみたいな
ウイング開いてるとこから修整できたんやからそこ取ったら上行けるやろいう話やで
ヒッキーの配信見なかったと思う
年齢を重ねた人がセックスした線引きのないただの
lud20250423031417このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1516695635/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「iPhone 5であと一年頑張るスレ Part6 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part6
・iPhone 5であと一年頑張るスレ Part4
・iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part23
・iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part27
・iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part31
・iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part9
・iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part34
・iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part10
・iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part5
・iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part5
・iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part7
・iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part12
・iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part13
・iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part3
・iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part2
・iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part5
・iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part4
・iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part2
・iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part26
・iPhone SE(第2世代)であと一年頑張るスレ Part58
・iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part18
・iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part21
・iPhone7/plusであと一年頑張るスレ
・iPad mini 2/Retinaであと一年頑張るスレ Part2
・iPad mini 2/Retinaであと一年頑張るスレ Part4
・iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ
・偏差値72の高校でサボりまくって浪人した俺が一年頑張って行ける大学
・ひろゆきに「とりあえずニー速で一年頑張ってみてください」ゆわれた
・iPhone SE(第1世代)で一生頑張るスレPart.2
・iPhone SE(第1世代)で一生頑張るスレPart.4
・iPhone SE(第1世代)で一生頑張るスレPart.3
・iPhone SE(第1世代)で一生頑張るスレPart.7
・iPhone SE(第1世代)で一生頑張るスレPart.5
・初心者でも頑張るスレ Part.5
・IDにあいぼんが出るまで頑張るスレ part 193
・IDにあいぼんが出るまで頑張るスレ part 192
・IDにあいぼんが出るまで頑張るスレ part 191
・IDにsobaやudonが出るまで頑張るスレ Part79
・IDに野菜や果物の名前が出るまで頑張るスレ Part37
・IDに野菜や果物の名前が出るまで頑張るスレ Part34
・IDにsobaやudonが出るまで頑張るスレ Part82
・医者に「余命頑張ってもあと一年っすね!」って言われたらどうする?
・IDにMETALが出るまで頑張るスレPart66
・偏差値35の浪人1年の方が偏差値高いけど自主勉強しない高校生が1年頑張るより上行けるよな
・IDにsobaやudonが出るまで頑張るスレ Part89
・IDにsobaやudonが出るまで頑張るスレ Part96
・IDに野菜や果物の名前が出るまで頑張るスレ Part42
・IDにsobaやudonが出るまで頑張るスレ Part91
・IDにsobaやudonが出るまで頑張るスレ Part72
・◆No.1/op/JAが1兆円を目指して頑張るスレ Part1
・IDにcafeやcoffeeが出るまで頑張るスレ part105
・IDにMOAが出るまで頑張るスレ 【もあちゃん】 Part.3
・IDに野菜や果物の名前が出るまで頑張るスレ Part44
・【Mac・iOS】まだGarageBandで頑張るスレ【無料】
・【かっさん】加藤純一ID無しスレpart1957【頑張る王????】
・【モーニング娘。15期】 岡村ほまれ応援ファンクラブスレ part140 【メンバー全員で力を合わせて頑張るので応援よろしくお願いします】
・【熱でも】KTG part.4 【頑張る】
・type-cのiphone出るまでiphone seで頑張る
・【今日の猫は】 うだまヲチスレ part. 53【一年前の猫】
・【画像】一年間模写を頑張った結果、ワイの画力がとてつもない向上をした模様
・2018年頑張ったコテランキング
・【早く】国際孵化を頑張るスレpart2【産まれろ】
・両親が時間も金も犠牲にして十数年頑張ってきた結果がお前だよ
・浅倉樹々ちゃんが5年頑張っても立てない舞台に入って数ヶ月の新人が立ててしまう理不尽
・Juice=Juiceって何気にここまでこぶしみたいに脱退者も出さずに約5年頑張ってきてすごいよな!