◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 YouTube動画>1本 ->画像>32枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1516183403/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1iOS
2018/01/17(水) 19:03:23.13ID:iRNtqvxN
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張りましょう。

前スレ:
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part4
http://2chb.net/r/ios/1508127918
2iOS
2018/01/17(水) 19:12:43.33ID:gvWE/aTr
>>980
次スレよろ
3iOS
2018/01/17(水) 19:16:21.13ID:rEFw9Osu
この機種まだ買えるの?

https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-7
4iOS
2018/01/17(水) 19:32:32.85ID:BlagLH6U
お、まだこのスレ生きてたんか(´・ω・)
11.xでもまだまだ一年余裕で頑張れそうで良かった
5iOS
2018/01/17(水) 19:37:05.83ID:f8ugW52P
ここは荒らしが立てたスレ
ワッチョイ導入のスレにどうぞ
6iOS
2018/01/17(水) 19:43:35.49ID:KPUAom65
おっとそっちが本スレだったか(´・ω・)
どうぞっていう時はURLを貼らないと駄目だよ
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part4
http://2chb.net/r/ios/1516064969/
7iOS
2018/01/17(水) 19:47:50.50ID:Ovf3zJ2P
荒らしのグワポ隔離スレは↓

http://2chb.net/r/ios/1516064969
8iOS
2018/01/17(水) 20:11:33.08ID:RFDj/9cO
ジェットブラックは予備に買っておくのがいい?
9iOS
2018/01/17(水) 20:13:21.40ID:BK3qce5h
>>8
買っても良いと思うけど予備のiPhoneより
iPadとかMac買った方が予備機として使えると思うけど…
10iOS
2018/01/17(水) 20:45:25.97ID:YBbVHMfM
>>9
予備に買っておくってのは、今のジェットブラックが壊れたり紛失した時の予備に買っておくって事だよ。
11iOS
2018/01/17(水) 20:45:59.42ID:CUZTlSr4
おまえらの7調子どう
12iOS
2018/01/17(水) 22:23:01.01ID:kyLA62g3
iOS11.2.2にしてからは処理速度が遅く感じる
嫁のはiOS10のままでサクサク
13iOS
2018/01/17(水) 22:53:26.88ID:GK5YV+ad
そこまで差は感じないけどたまにカクカクする時が増えたかな
よくあるのはCC出した時にヌルっと出ないでカクカクって出たりする
14iOS
2018/01/18(木) 00:26:35.51ID:WZgimsj6
ここは荒らしが立てた重複スレです>>6に移動お願いします
なおこのスレは削除依頼が出ています
15iOS
2018/01/18(木) 06:18:42.35ID:a7L3jqv3
>>12
うちも全く同じ。妻の7は10.3.3でサクサクなんだが、俺の7 Plusは11.2.2にしてからひきつるようになったw
16iOS
2018/01/18(木) 08:13:38.93ID:dT6Ef1uJ
>>8
まだ買えるなら、予備に買っておくのも手だね。俺はお勧めはしないけど。
17iOS
2018/01/18(木) 08:40:20.53ID:WZgimsj6
再度誘導
ここは荒らしが立てた重複スレです>>6に移動お願いします
このスレは削除依頼が出ています 書き込みはやめてください
18iOS
2018/01/18(木) 08:44:00.48ID:3hoUexjo
>>17 >>14
ナマポの荒らし・グワポは隔離スレ↓に書き込む事。

http://2chb.net/r/ios/1516064969
19iOS
2018/01/18(木) 09:16:10.65ID:Qf9oh4JW
iOS 10.3.3に戻せないもんかな? 10.3.3の中古美品があれば買いたいくらい。
20iOS
2018/01/18(木) 09:38:39.90ID:jl2vJwVx
>>19
メルカリにほぼ新品もあるよ。

https://item.mercari.com/jp/m30684583342
21iOS
2018/01/18(木) 10:15:04.71ID:Z0Prm064
必死に誘導してる奴ってアフィカスだろ
22iOS
2018/01/18(木) 10:30:59.71ID:Bmc28xE7
>>20
ありがとう。欲しいブラック32GBってのが中々ないんだわ。
23iOS
2018/01/18(木) 12:01:45.80ID:tulpSEdu
2017/08/22テスト OCN1位
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚

2017/10テスト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112801472/?ST=trnmobile&;P=3
ここでもOCNが他社を引き離して1位
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read./poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます

それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです!

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
24iOS
2018/01/18(木) 12:02:01.43ID:tulpSEdu
OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料


1月21日に30GB契約 6170円 無料0円
2月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
3月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
4月3.3GB(110MB/日) 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです

iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、
画像(iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚 えーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
https://goo.gl/QkFqZk←ギフト券もらえる詳細
この手続きで  
■最高¥1,700の泥ギフト券ゲット!■
25iOS
2018/01/18(木) 12:54:06.68ID:f+M7iawl
>>24 の紹介コード(a6f264f)をOCNに問い合わせれば、荒らしのグワポの正体は分かるはず。

>>23-24 の書き込みをあちこちのスレに貼りまくっているのが荒らしのグワポなので。
26iOS
2018/01/18(木) 17:16:19.78ID:JXZbi+Mp
やっぱり、今さらアップルストア行って新品の7買うのってダメだよね。

給料日まで時間あるし、もう少し考えてみる。
27iOS
2018/01/18(木) 17:34:25.56ID:4Y+vN2Yf
>>26
今から買うならXか8だな。このスレは既存のユーザーが型落ちの7といかに上手く付き合っていくかを語り合うスレだから。
28iOS
2018/01/18(木) 18:52:12.28ID:LOxKOGJ7
ふぅ
29iOS
2018/01/18(木) 20:53:31.49ID:NdXbFyDp
7と8を持っているがゲームせずにQiを必要としないなら7がいいよ。何も変わらないし8より安い
30iOS
2018/01/18(木) 21:02:29.43ID:eQuxpgVr
>>26
8の色が気に入らないならありだと思う
大して変わらないし
31iOS
2018/01/18(木) 21:29:58.50ID:d7+gf8t8
true toneはいいぞ
32iOS
2018/01/18(木) 22:56:06.56ID:+gvSXGdJ
美しい画面で見る2ちゃん
33iOS
2018/01/19(金) 07:11:53.41ID:xR8AKvpS
>>29
僕はiOS10で留めてるけど、今から買う人向けの7には既にiOS11が搭載されているはずだから、8にした方がいいと思うな
34iOS
2018/01/19(金) 07:14:40.84ID:xR8AKvpS
8とXだと最新のXを買うのが最も無難だと思う
35iOS
2018/01/19(金) 07:43:43.06ID:2tRgHSOF
iOS 10.3.3で止めておくべきだったの?
36iOS
2018/01/19(金) 07:56:29.34ID:g2SqpEGr
最新こそ最高
37iOS
2018/01/19(金) 08:13:49.29ID:oKGuz0A4
>>35
7は10.3.3まで。11.2.2に上げて後悔している俺が言うから間違いないあるよw
38iOS
2018/01/19(金) 11:36:58.47ID:ZK0paLaI
わたしもまだ10.3.3のままなんですが、
11.2.2に上げると本当にカクカクするようになります?
39iOS
2018/01/19(金) 11:42:34.28ID:3I6ofegA
>>38
https://www.youtube.com/playlist?list=PL7ufk63Ispwe30sW9u_rYQNw7fAf0Bwtv
判断材料にどうぞ
40iOS
2018/01/19(金) 11:45:42.47ID:iE4I7QpX
クロックダウンとは別にアプデで遅くさせられているのをやめてもらわないとな
41iOS
2018/01/19(金) 11:52:47.09ID:g2SqpEGr
>>40
それができるならアップルからスカウトあるぜ
42iOS
2018/01/19(金) 12:26:32.94ID:Z0DQJogs
SIMフリーの128GBの7未使用品に5万円は高い?
43iOS
2018/01/19(金) 12:33:30.49ID:P6HwbjYJ
>>42
払っても4万かな。
44iOS
2018/01/19(金) 16:02:45.53ID:y4MAliPu
>>42
それ普通にApple Storeで買えば78,624円するんだよ
45iOS
2018/01/19(金) 17:23:02.08ID:EXotNp+q
>>44
えっ、そんなにするの?
46iOS
2018/01/19(金) 19:02:16.99ID:DpoB2AC4
AppleCare+に入れば88,784円もするから、貧乏学生の俺には128GBモデルは厳しいわ

(72,800+14,800)x1.08=88,784
47iOS
2018/01/19(金) 19:42:52.85ID:czWGANw2
>>46
頑張れw AppleCareは要るのか要らないのか
迷った結果入ったけど結局何も使わずに無駄になるのを繰り返しているw
48iOS
2018/01/19(金) 19:52:59.54ID:DcMbynAR
AppleCare+は出来れば入ってるほうがいいのはわかってるけど、先立つものがないからな。
49iOS
2018/01/19(金) 20:17:15.82ID:d9fem1P9
7RED mineoで買おうかな?
50iOS
2018/01/19(金) 20:23:31.51ID:d9fem1P9
mineo、SIMフリー版「iPhone 7/7 Plus」2月15日発

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1101806.html

価格は、iPhone 7の128GB版(レッド)が7万8000円(税抜、以下同)で256GB版(シルバーとローズゴールド)が8万7600円。
iPhone 7 Plusは128GB版(レッド)が8万9400円、256GB版(ブラック)が9万9600円。
MediaPad M3 Liteは2万9400円。24回払いの割賦で購入することもできる。
51iOS
2018/01/19(金) 20:37:12.87ID:sGGzCikX
REDの128GBモデルが税込みで84,240円か。搭載iOSバージョンは何なんだろ?
52iOS
2018/01/19(金) 20:38:15.41ID:dgpDi4SY
対衝撃ケースの方がAppleCareよりも安いよ~
53iOS
2018/01/20(土) 01:05:59.20ID:sckWRLI2
ふと冷静になりあっちのレスで自分のしたレスを見返してみたら
単に荒らしに自分から構って
俺自身が進んで荒らし行為をしていた事を理解しました
本当に申し訳ない しばらくはROM専
54iOS
2018/01/20(土) 07:45:12.15ID:RgkVio5l
>>52
AppleCare+はもう少し安くならんかな。学生には半額にするとか。
55iOS
2018/01/20(土) 08:12:42.08ID:zrqTv5To
AppleCareは高すぎるよ
下手な格安Android本体が買えちゃう位の値段だし
俺は入らない派
56iOS
2018/01/20(土) 08:18:34.94ID:mUbHNzD+
RED128にAppleCareが付いていて、おまけに快適なiOS 10.3.3搭載で74,000円は安くない?

https://item.mercari.com/jp/m32567630978
57iOS
2018/01/20(土) 08:30:36.41ID:rfNImCoI
>>56
着払いでなければ、買ったのにw
58iOS
2018/01/20(土) 09:24:31.63ID:yv4pDM2s
>>56
10.3.3なのには惹かれるけど、5万くらいだったらな。
59iOS
2018/01/20(土) 10:21:37.35ID:v5n3qUhG
>>55
故障で修理費に泣くフラグ乙
60iOS
2018/01/20(土) 10:22:54.63ID:PaxnZ/+c
マイネオでレッド復活かよ
朗報だな
61iOS
2018/01/20(土) 11:36:13.40ID:Bm5vfhvy
いくらREDでもカクカクだと食指は動かないや
62iOS
2018/01/20(土) 11:38:34.84ID:gGyBbbvU
カクカクって何のこと?
63iOS
2018/01/20(土) 11:41:04.37ID:W5MFlLEw
シカジカ
64iOS
2018/01/20(土) 15:15:04.57ID:9e9UYe3D
10.3.3の7 128GBをヤフオクやメルカリで探してるんだけど、いいのがないね。

新品でSIMフリーの6s 128GB 10.3.3が1ヶ月前に51,000円で売れてたのにはビックリだわ。

https://item.mercari.com/jp/m16182113663
65iOS
2018/01/20(土) 15:48:03.16ID:Vy+s178+
iOS10であと一年頑張る
66iOS
2018/01/20(土) 16:04:01.44ID:/47tXE93
iOS 10.3.3のリリースがちょうど半年前だから、まだまだ10.3.3で戦える
67iOS
2018/01/20(土) 21:03:09.86ID:p0Lfn2fd
>>55
あんなの入る奴ってマジでバカかと思うね
68iOS
2018/01/21(日) 03:28:15.30ID:36bi5n7Q
careのお陰でデバック作業効率良く出来るし
使いこなせない奴の方が馬鹿だ
69iOS
2018/01/21(日) 07:09:48.88ID:eWzrO2vP
今更7はないと思うがな。

あと数年使うつもりでいるなら、最低でも8を買うべき。
70iOS
2018/01/21(日) 09:36:21.41ID:ha489FyJ
>>66
iOS 10.3.3で、あと1年半は余裕かもよ
71iOS
2018/01/21(日) 11:46:49.55ID:eP8cS3TW
手持ちの7であと1年頑張るというのがスレタイだから、iOS 10.3.3でも余裕でいけるわな。
72iOS
2018/01/21(日) 12:11:18.02ID:yEr+GDfp
2年だとアプリが対応しなくなってくるけど、1年なら余裕
73iOS
2018/01/21(日) 16:34:50.91ID:865q7fBZ
むこうのスレで見たけど上海問屋がどこから在庫集めたのか知らないけど
レッドとジェットブラック以外の全機種 各10台限りで販売しているね
ただし2年縛りあり月々割りはなしで、実質8と毎月5,000円しか安くならない胡散臭い売り方だけど

それにしてもむこうのスレ
荒らしが居付いているけどワッチョイ晒してまでやるか
毎日誰か認定しているが
もう通報されて継続すれば規制になっているのに ドコモもこの板板別規制はマジ勘弁
74iOS
2018/01/21(日) 16:35:48.39ID:865q7fBZ
大事なのを擦れていた 初期費用0円で販売な
75iOS
2018/01/21(日) 16:39:24.86ID:Rh0i6Mpv
>>73-74
グワポ、お前の正体は>>23-24 からもバレてるぞ、キチガイめが。
76iOS
2018/01/21(日) 17:00:33.04ID:tyFgA0Xj
あのグワポ認定キチガイとそれに過剰に反応するキチガイ
2人だけだからあのスレに隔離するしかない
77iOS
2018/01/21(日) 17:05:36.36ID:NkrEXlZ+
スッップ Sd1a-AHsEとワッチョイ 85ac-wNYY
NG推奨
78iOS
2018/01/21(日) 17:09:45.32ID:L7sYtThr
>>76-77
グワポ、お前の自作自演スレ↓から出て来るな。

http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1516064969/
79iOS
2018/01/21(日) 18:29:30.30ID:n4p7mm4o
>>77
前者は荒らしだけど後者は関係ないのでは
ただのネタ振りと荒らしに我慢できずにレスしている馬鹿だろ
それはそうとこのグワポどうたらレスしているのは浪人していて
ドコモを巻き添え規制させたら自分は浪人で書き込むんだろうな
ま、愉快犯だわな
規制されたらドコモはお気の毒
禿にも変なのはいるけど、ここまで変なのはいないわ
80iOS
2018/01/21(日) 18:56:48.39ID:vxlDf2S6
>>79
グワポ、このスレまで荒らすな。

お前の居場所は、http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1516064969
81iOS
2018/01/21(日) 20:22:56.75ID:TlEO6pG9
>>79
通報は何処でするの?手伝いたい
82iOS
2018/01/21(日) 20:30:27.31ID:0gmmBaw6
>>81 >>79 はナマポのグワポの自作自演

http://twitter.com/GuwapoBalknowJr
83iOS
2018/01/21(日) 21:29:54.07ID:/81wNMhv
>>81
こらこら団のスレでもう通報済み
禿にもコピペで埋め立てる荒らしがいたけど、通報されて浪人焼かれた
84iOS
2018/01/21(日) 22:56:20.15ID:O7d2NZwp
>>83 >>81 も荒らしのグワポの自作自演

http://twitter.com/GuwapoBalknowJr
85iOS
2018/01/22(月) 07:16:58.06ID:2qfU95FD
これ純正レザーケースだと発熱が酷くない?
86iOS
2018/01/22(月) 11:38:06.46ID:SElBSnb5
別に
それとこの荒らしているのがモペキチだと言われているけど
奴はもう神戸市交通局の地下鉄の車掌だぞ
ドコモの7スレがあったときに自らレスしていたけど親父の歯医者継ぐの嫌で神戸大学工学部行って
そのまま神戸市交通局の試験受けて採用された 今は車掌だけど運転士になれるように
研修中 もう荒らしもしていないし荒らす暇というかスマホ見ている暇もないと
もう本人の中では荒らし時代は黒歴史
今は地下鉄の運転士の試験勉強と研修で精いっぱい
もうスマホにもネットにも興味なしとレスしていた
87iOS
2018/01/22(月) 12:26:27.45ID:yJb15lbe
>>86
グワポ、お前もそろそろ2chを卒業して韓国人として恥ずかしくない余生を送ったらどうだ?

ピョンチャンに行って北朝鮮選手を応援したり、出来る事は一杯あるジョ。
88iOS
2018/01/22(月) 14:55:54.08ID:pZQgxkzU
エドワードスノーデン
「アップルはiPhoneにバックドア仕込んである
http://2chb.net/r/ios/1516432966/
89iOS
2018/01/22(月) 16:35:42.17ID:0UO7naVs
PITAKAのケースって高いんだけど、その価値ありなの?
90iOS
2018/01/22(月) 16:47:01.31ID:MagFnDzK
>>89
使われている素材が防弾チョッキのってのが売りなんだろ?
91iOS
2018/01/23(火) 08:18:44.93ID:MgQduFBQ
で、ケースは何がおすすめ? 百均のシリコンケースがダメになってきたので、もうちょっと高級なのが欲しいんだけど。。
92iOS
2018/01/23(火) 08:55:46.30ID:EfQr6O+V
ケーススレが有るよ
7&7plus用ケーススレと 8&8plus用ケーススレを
両方覗いてみたら
93iOS
2018/01/23(火) 09:16:38.60ID:sWsxaMJI
どちらも過疎ってるから、訊いても無駄だろうな
94iOS
2018/01/23(火) 09:22:06.59ID:3uhQbaZW
聞くと言うよりレス掘ってみたらって事
95iOS
2018/01/23(火) 09:24:12.70ID:V3M1pdab
>>94
みんながナマポの君のような暇人じゃないのよw
96iOS
2018/01/23(火) 09:38:47.54ID:mgPSHuwt
なんでiPhoneにしたの?ギャラクシノートは高くて買えなかったの?
97iOS
2018/01/23(火) 09:42:52.36ID:vdmX1qeV
>>96 は例の荒らしのグワポ。

グワポ、ピョンチャンに行って北朝鮮選手を応援したり、チョンのお前でも出来る事は一杯あるジョ。
98iOS
2018/01/23(火) 09:48:29.97ID:mgPSHuwt
なんでiPhoneは顔認証とかいう不便なもんを採用したんだろうな。

虹彩認識がスタンダードになると思うし。だいたいマスク外して認識とかあほらしい
99iOS
2018/01/23(火) 09:51:45.49ID:cYAFCbo5
グワポ↑の自演↓は続くw
100iOS
2018/01/24(水) 09:22:11.96ID:ne7CeNkB
iOS 11.2.5来たね。10.3.3から上げて大丈夫かな?
101iOS
2018/01/24(水) 09:58:10.34ID:W51BQSfo
>>100
iOS11のバグは治ってないようだから、10.3.3のままでいいと思うよ
102iOS
2018/01/24(水) 11:02:04.32ID:XInBwI2i
いつになったらIOS11のバグを直す気だ
10.2から上げれないだろうに
103iOS
2018/01/24(水) 11:38:11.21ID:CvzAlMTc
11.3.Xに期待するしかないか。
104iOS
2018/01/24(水) 12:21:18.03ID:RBTJSUhO
この前初めてiPhone買ってすぐios11にしたからどんなバグがあるのかわからないがそんなひどいの?
ブルートゥース自動接続しないのは不便だなとは思ったけど
chromeのブックマークが並び替えできるのはすごいと思ったw
あれandroidだと出来ないの
105iOS
2018/01/24(水) 15:11:46.01ID:XWthV4aR
>>104
個人的にはWi-Fi関連がクソ
106iOS
2018/01/24(水) 17:29:16.19ID:iW6pjhGh
ホーム画面で横にスワイプしただけでカクつくな。
ios11の最新にはしてないけど、最新にすれば直るのかな
107iOS
2018/01/24(水) 22:31:14.07ID:n9xHVCUq
11.2.5に上げてみた
初期してバックアップだけど、今のところ普通に動いてる
108iOS
2018/01/25(木) 01:07:43.11ID:o31OAJEu
2019年モデルでもM字ハゲだったら
次何にすればいいかわかんないよ…
109iOS
2018/01/25(木) 01:13:54.55ID:yPEGhxKI
なぜわからないのかわからない
ギャラクシーノートに決まってる
110iOS
2018/01/25(木) 01:15:37.25ID:HT0c3yRt
M字ハゲよりあの変態アス比やめれ
16:9動画が全画面表示出来へんだろうが
111iOS
2018/01/25(木) 01:16:54.71ID:HT0c3yRt
>>109
銀河ノートは端っこ曲がってるし論外
112iOS
2018/01/25(木) 09:50:03.68ID:itLJ/Tp0
11.2.5でバッテリーの持ちは確かに改善したわ。
113iOS
2018/01/25(木) 12:33:43.07ID:pOTf3CmB
おまいらそんな動画見るの?(´・ω・`)
114iOS
2018/01/28(日) 04:58:38.94ID:q4nWARLC
100万回線ありがとう!
900円6カ月割引!
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
音声プランが月410円から!
10分かけ放題も最大2ヶ月1700円無料!
さらにAmazon券¥2,000の大盤振る舞い!

●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位

●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmineo
115iOS
2018/01/28(日) 04:58:55.68ID:q4nWARLC
●JDパワー2017年度 総合1位
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ!
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから

家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません

毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越
※参考なんと!123GB iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/YS4B5M
¥2,000 ウレシイ!(*°∀°)=3
116iOS
2018/01/28(日) 04:59:13.93ID:q4nWARLC
mineoだけの超ウルトラメリット!
■1000MB 120円前後で買える!■
https://goo.gl/PC2yXq 相場

※例えば他社 1000MB2160円iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
117iOS
2018/01/28(日) 07:14:20.99ID:zNxy1Tjg
10.3.3の7って、7.1.2の5sと同レベルのサクサク感なの?

今7.1.2 5sでアプリ的に限界なので、10.3.3の7に鞍替えしようと思っているんだけど。
118iOS
2018/01/28(日) 08:54:18.25ID:zfHOjNFv
>>117
それで合ってる。10.3.3だと、あと1.5年は安泰だろうね。
119iOS
2018/01/28(日) 09:57:36.15ID:XCwQwlcj
メルカリで10.3.3の7銀 32を見つけたけど、6万は高いよな。
120iOS
2018/01/28(日) 11:05:52.60ID:7bjnZqer
下手な中古買うと不具合押し付けられるから注意
121iOS
2018/01/28(日) 11:47:00.45ID:GT51lZyr
男なのにゴールドの7使ってるの、どう思う?
122iOS
2018/01/28(日) 12:22:24.48ID:SPtROkbK
まあよく居るおっさんって感じ
要するにそこら中に居るから何とも思わない
123iOS
2018/01/28(日) 13:09:58.43ID:+SaSKgUP
>>121
普通
おっさんだけど赤使ってる
124iOS
2018/01/28(日) 14:18:06.45ID:IJX2/gDv
男なのに・・・女なのに・・・
125iOS
2018/01/28(日) 15:04:09.78ID:vufSXv7L
7がお手頃だと思うんだけど、発売当初はいくらだったのかしら?
126iOS
2018/01/28(日) 22:46:59.26ID:5pDyHMLQ
流石に、32GBモデルに6万5千円はないでしょ。

http://item.mercari.com/jp/m38876048256
127iOS
2018/01/29(月) 11:34:05.24ID:FMMCyd8x
さっき近所のドコモショップ行ったら、ジェットブラックの32GBモデルの在庫があったわ。
128iOS
2018/01/29(月) 15:53:21.34ID:RDR5KYqb
復元の途中、iPhoneが再起動されホーム画面が表示されない場合、リカバリモードから復元する↓

http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/trouble/recoverymode
129iOS
2018/01/30(火) 01:11:51.25ID:KEcBmUin
Xcodeでバージョンダウンさせれるっしょ?
いまはできなくなった?
130iOS
2018/01/30(火) 01:49:28.42ID:yQgqn53J
Chromeのスクロールの方がいいな
Safariも昔こんな感じだったような
131iOS
2018/01/30(火) 09:41:21.79ID:FwugqaY2
今朝ドコモショップ行って機種変するか迷うわ。7からXに機種変しようかと。
132iOS
2018/01/30(火) 10:43:51.28ID:KXbvperU
7plus使ってるけどそんな機種変しないといけないほどくたびれてるのか
133iOS
2018/01/30(火) 15:50:51.20ID:eUOrWQZm
7が1番軽くてほぼ高性能であってたか?
134iOS
2018/01/30(火) 15:51:46.84ID:eUOrWQZm
>>131
sevenかXか、悩むのは分からんでもないw
いいなぁ。
135iOS
2018/01/30(火) 15:57:06.69ID:BtKSHcjo
32GB版7金の未使用品・新品同様品がメルカリで5万で売りに出ているんだけど、予備に買っておこうかな。
136iOS
2018/01/30(火) 16:04:56.04ID:ZyYedBcd
5万の価値はないよ
137iOS
2018/01/31(水) 02:33:32.57ID:eapt/h0z
iPhone7でほぼ完成されているから新機種買う気が起きない。
ホームボタンの耐久性も過去のiPhoneと比べて高そうだし
容量も128GB選んだから容量不足でのOSアップデート不可になる事も考えにくい。

あと1年と言わず2021年9月までの3年半は使えそう。
6s以降の性能上昇って小さいしね。
138iOS
2018/01/31(水) 06:02:01.50ID:NukoJtMS
ブラックからジェットブラックに機種変更したい
もう新品手に入らないよな
139iOS
2018/01/31(水) 06:16:32.01ID:wOTi4Y+p
>>138
昨日の時点で、32GB版はドコモショップに在庫あったよ。
140iOS
2018/01/31(水) 11:48:39.33ID:Pi4j8w5Q
iPhone7はモタツクな。
ios11のせいかもしれんが
141iOS
2018/01/31(水) 12:41:48.41ID:uKCW2EH8
機種変更でジェットブラック簡単に手に入るのは
アップルストアでのキャリア契約かな
142iOS
2018/01/31(水) 13:08:55.70ID:UxBVPM2w
>>140
11.3.xに期待するしかないな。
143iOS
2018/01/31(水) 13:27:39.37ID:kuQiNSrU
4sのiOS7を体験したらこの程度のカクツキ気にならない
144iOS
2018/01/31(水) 13:56:36.19ID:njRNPKL6
4sが発売から6年後に6.1.3にダウングレードできるようなったように、iPhone 7も2022年には10.3.3にダウングレードできるようになるかも。
145iOS
2018/02/01(木) 01:06:56.13ID:qEmqRmTl
>>143
ひどかったなあれは
146iOS
2018/02/01(木) 08:14:46.88ID:n3/d05Ea
iPhone 5と同時発売だった8GB版4Sは初めからiOS 7搭載だったがサクサクだった。

うちの70になるバーバが今も通話と写真用に使ってるよ。
147iOS
2018/02/01(木) 09:05:09.75ID:HT1dVTD3
10.3.3の新品未使用32GB版ないかな? 連れが水没させてしまい、急きょ必要になったんだわ。
148iOS
2018/02/01(木) 09:40:11.88ID:K5nADmS1
70のバーバはカメラ大丈夫?
画面小さ過ぎて老眼じゃ辛いだろうに
149iOS
2018/02/01(木) 11:50:16.63ID:d3U2QQkP
>>148
通販でよく見かけるルーペ型眼鏡がいいみたい。
150iOS
2018/02/01(木) 13:06:40.96ID:rrOrRt6M
最近に7を買ったら、ボタンを押すごとに安物の機械のガタみたいなチャチな振動が出て非常にウザくて不快なんだが、どこで止めるの?
151iOS
2018/02/01(木) 13:13:25.75ID:luyC1Ywf
>>146
ガラケーとほぼ変わらない使い方してるみたいだね。
通話もって事はガラケー契約はしてない感じ?キャリア契約?
70歳で通話もスマホに移行できているのは凄いな。
152iOS
2018/02/01(木) 13:23:38.21ID:luyC1Ywf
>>149
63歳でもPlus(データ専用)で小さいと言ってる人もいるぞ
まぁでも持ち歩くにはPlusは重いから常時持ち歩いてはいない模様

家での使い方:LINE、検索、メール添付画像チェック
外での使い方:デジカメ代わり、検索・地図(旅行やお出かけのお供的ツール)

LINEはあまり問題ないみたいだが検索やメール添付画像チェックではPlusより大きい画面が欲しいらしい。
使用時間が短いLINEと使用時間が長いその他の用途の違いだろうな。
153iOS
2018/02/01(木) 13:25:30.50ID:luyC1Ywf
>>150
https://www.ipodwave.com/iphone/howto/homebutton_click.html

完全に止める方法ではないかもだが
154iOS
2018/02/01(木) 14:14:57.20ID:rrOrRt6M
>>153
そんなのがあったんだ、ってんで2から1に変えたけど、依然としてチャチな振動が出て不快で駄目だね。
見りゃ分かるんだから余計なことをするなっての。
乳幼児向けのカチカチオモチャでもあるまいし、作った奴は薄ら馬鹿か?
155iOS
2018/02/01(木) 18:33:07.91ID:+qNeHKVB
この電磁石みたいなエンジンって、手に持って押した時とテーブルに載せて押した時の強さが違うから気持ち悪い
156iOS
2018/02/01(木) 18:38:57.70ID:jqgMzuGe
だがこれが無いとホームボタン押したか押してないか
さえも分からなくなる…
防水とホームボタン陥没を心配する必要がなくなったと考えて諦めるしかない
157iOS
2018/02/01(木) 20:30:26.11ID:KSt9CXjk
>>151
うちのバーバはケータイ歴も長く、iPhone も3GSから使っていて4Sで2台目(2台とも孫の俺がアメリカで買って来たお下がりだがw)。
158iOS
2018/02/01(木) 21:04:39.62ID:/9rfhw1q
何故バーバにも7plusを与えないのか
酷い孫だ
159iOS
2018/02/01(木) 21:24:31.16ID:ZEahKYps
画面着かなくなって、再起動したら治った
電源と-ボタン同時押し知らなくて焦った
160iOS
2018/02/03(土) 10:26:51.50ID:k4WnILZI
iPhone 7はやはりいいね。Xに乗り換えたけど、サブ機の7を使う時間のほうが長い。
161iOS
2018/02/03(土) 14:33:10.14ID:hoMFxaL9
https://www.apple.com/jp/support/iphone-7-no-service/

日本で売られた iPhone7は全部交換プログラム対象か
162iOS
2018/02/03(土) 14:47:45.48ID:Bn/1DkRp
なに?新品に交換してくれんの?
163iOS
2018/02/03(土) 15:22:52.38ID:sqvIFmqo
A1779やんワロタ

めんどくせー
164iOS
2018/02/03(土) 17:04:56.90ID:nFoP9Het
我が家のは2台ともA1779だわ。

別に問題ないし、このまま放置して売り払う前に交換だなw
165iOS
2018/02/03(土) 17:53:35.80ID:CWDm0Rwi
>>164
追加情報
修理を受けられるのは製品の最初のご購入国かご購入地域のみとさせていただく場合があります。
本プログラムは iPhone 7 の通常の製品保証期間を延長するものではありません。
本プログラムは、iPhone 7 本体の最初の小売販売日から 2 年間、対象となる iPhone 7 に対して適用されます。

2018年9月までしか対応されないのでは?
166iOS
2018/02/03(土) 17:58:48.38ID:8CigLsDJ
>>165
「最初の小売販売日」というのは、該当個体が消費者に販売された日の事、つまり消費者がキャリアの代理店またはアップルストアから購入した日の事だよ。
167iOS
2018/02/03(土) 18:41:59.82ID:GupYAvOb
圏外ならんと交換してもらえないっしょ
168iOS
2018/02/03(土) 18:55:52.21ID:CWDm0Rwi
ハーデウェアの問題なら今大丈夫でもいずれ故障するのだから
今正常に動いてる人が後回しにされる事はあっても部品交換しないのはおかしいような
169iOS
2018/02/03(土) 22:33:58.30ID:KkYv+94e
>>168
ググるとこの件中国の基盤修理屋が
クアルコムモデムチップの短絡が原因とか書いてるけど
(確かに今回のモデルナンバーはクアルコム版iPhone7のみ)
それが本当なら何が原因で短絡が生じるにかにもよるけど
製造時点じゃないところで生じるもんならやばいよね

なぜなら今月製造分も対象だということは
アップルは根本解決はさせてない
=部材も製造も組み立ても今は同じで変わってない
もの
170iOS
2018/02/03(土) 22:38:33.59ID:3cG5Kz0l
7plusは対象外ってこと?
171iOS
2018/02/03(土) 22:42:53.32ID:KkYv+94e
>>170
だからアッポーはiPhone7だけが該当と言っているw
またモデルナンバーからクアルコムモデムチップ版iPhone7だけぽい
海外のCDMA非対応のintel版は問題起こらないようだ

中国の基盤修理屋の記事だと
メインボード上にあるクアルコムモデムチップの短絡が原因とからしいけど
7プラスはメインボードの設計が違うから短絡が起こらないんじゃないのかな
172iOS
2018/02/03(土) 23:41:18.53ID:ricaFgWD
ひえー 当たりだ! って、最近に日本で買ったんだから当たり前か。
しかし
> お使いのデバイスに上記の症状が見られる場合は、そのデバイスを無償で修理させていただきます。
> なお、修理開始前に Apple にて実機検査を行い、お客様の iPhone が本プログラムの適用対象かどうかを検証させていただきますので、あらかじめご了承ください。
要するにテストして問題なしなら関係ないということだな。
何らかの製造上のミスがあって、しかし製造番号とかが掴めてないということになる。
というかそれをこれから調べる。
173iOS
2018/02/03(土) 23:47:56.36ID:ricaFgWD
>>169
発覚して即座に告知しただけじゃないの?
今月って丸3日も経ってないわけで、どのロット特有とかがあるかないかもこれから調べると読める。
174iOS
2018/02/03(土) 23:49:07.68ID:KkYv+94e
>>173
それならなんで修理プログラムは今年9月までなのw
175iOS
2018/02/03(土) 23:52:34.44ID:CWDm0Rwi
とりあえずバッテリー問題とこの問題でアップル忙しそうだから
しばらく経ってから行った方が良いんかねー
それとも早く検査に行って情報収集に協力した方が良い?

修理になった場合ガラスフィルムって店の人が外してくれるの?
たぶんフィルムだけだと思うがヒビ割れしてるから自分でキレイに外して
付け直す自信ないわ。。。どうせすぐ割れるから新しく買うのももったいないしな・・・
つや消しガラスフィルムはカメラ部分だけガラスなしか透明にしてるから高いんだよな。
176iOS
2018/02/03(土) 23:52:37.08ID:xq+pJevB
俺のは去年9月購入だから、2019年9月までに交換すればいいんだよね
177iOS
2018/02/03(土) 23:59:12.32ID:KkYv+94e
>>175
ググる限り対象か調べる際に
リカバリーモードでリカバリーを試す必要あるみたいだぞ
178iOS
2018/02/03(土) 23:59:53.21ID:ricaFgWD
>>174
それならって?
期限がどこにどう書いてあるか知らんけど、保証修理の類いに期限を付けないことがあるのか?
179iOS
2018/02/04(日) 00:01:48.14ID:5fIKX+4J
>>176
問題が出てるの?
180iOS
2018/02/04(日) 00:02:04.59ID:VfDNsMN1
>>176
最初の販売日から2年間だから普通に今年の9月までだろ
181iOS
2018/02/04(日) 00:03:36.81ID:/obgnfiJ
>>178
いやいやw
お前が速報だから(キリッ
とかいうから聞いてんだけど

そもそもどのロットもなにも
今月製造したものも対象だとアップルは告知してんだよw
そして圏外問題自体は発売当初から延々言われてたことだろ

バカなの?
182iOS
2018/02/04(日) 00:04:28.57ID:/obgnfiJ
>>178
それと期限がどこにどうとかさw
お前はアップルの告知見てないの?

アフォなの?
183iOS
2018/02/04(日) 00:10:15.91ID:YAuFwLRC
交換してもらったらスクロールのカクカクは直るのかな
184iOS
2018/02/04(日) 00:59:41.13ID:hygP+PMi
この前電車乗ってる時突然圏外なったわ
一回機内モードにして戻したら電波掴んだけど
この問題なのかなあ対象モデルだし
185iOS
2018/02/04(日) 01:05:20.08ID:SWewjJ/8
「たまに圏外なるぞゴルァ!交換しろゴルァ!」

これで交換だろ
186iOS
2018/02/04(日) 01:15:25.90ID:/obgnfiJ
>>184
田舎乙
187iOS
2018/02/04(日) 03:07:25.34ID:yvR4EBZY
>>185
不具合なくてもそれで交換できちゃうのかねぇ
188iOS
2018/02/04(日) 06:14:43.00ID:D+S5YrHX
>>187
できそう。

不具合が出ていないのなら、期限切れ前に整備品に交換して売り払うのもいいかも。
189iOS
2018/02/04(日) 11:45:01.46ID:5fIKX+4J
>>181,182
手持ち機は何も問題ないから、ロクに見てもいないな。
自分のようなバカでも知ってることを知らないのがいて驚いたか?
190iOS
2018/02/04(日) 11:45:42.67ID:5fIKX+4J
>>183
カクカクってどうすると出る?
191iOS
2018/02/04(日) 13:27:48.93ID:YAuFwLRC
トゥインクルでこのスレ開いてるけど、これを上にスワイプしただけで
完全に止まるまでに3~4回引っかかる。

昔のアイフォーンはこんなんじゃなかった
192iOS
2018/02/04(日) 14:11:27.15ID:6G8C0isV
それはソフトのせいという可能性も
BB2Cはそんな風にならないよ
193iOS
2018/02/04(日) 15:03:46.46ID:YNfNZRYs
>>191
一旦再起動したら?
194iOS
2018/02/04(日) 16:04:26.11ID:bMp6mudU
>>191
情弱の極みだな、お前。
195iOS
2018/02/04(日) 16:32:51.25ID:VfDNsMN1
ちんくる使ってるけどそんな事にはならない
196iOS
2018/02/04(日) 19:08:35.43ID:184PqZ22
中古を早速買ったぜw
197iOS
2018/02/04(日) 19:46:20.92ID:EJsI2o9N
>>196
どのモデルをいくらで?
198iOS
2018/02/04(日) 19:49:12.62ID:W/afa44m
4万5千で128GBシルバー売ってやんよ
ちなみに傷は全くなし 付属品も一応あるぞw 要るか?w
199iOS
2018/02/04(日) 20:50:51.06ID:1eGlt0np
レッドは交換在庫豊富なのか?
200iOS
2018/02/04(日) 23:14:59.09ID:5fIKX+4J
>>191
そりゃソフトの描画の問題。
201iOS
2018/02/05(月) 06:08:13.34ID:jXMgt57Q
>>196
どこで買うのがおすすめ? メルカリはちょっと高い気がするんだけどな
202iOS
2018/02/05(月) 06:15:16.99ID:n+0/f0Ge
>>199
在庫ないと他色に変更だったりしてw
203iOS
2018/02/05(月) 06:28:17.84ID:wz3h+aAl
128GBのジャンク品が1万で売りに出てるんだけど、こんなのでも整備品と交換になるのかな?
204iOS
2018/02/05(月) 07:45:22.67ID:Jg7FFseN
>>203
修理代をいろいろ加算されて交換だろうが、新品を買うよりは安くなりそうだな。
205iOS
2018/02/05(月) 08:38:35.44ID:SaRAccaA
売り手のコメント「教えていただけません。」にはワロタ↓w

http://item.mercari.com/jp/m61666397110/
206iOS
2018/02/05(月) 11:52:08.52ID:SiKV7SWE
>>203
アップルの告知文読まない奴多いなほんと

該当する固体かどうかチェックするって書いてあんだろ
クアルコムのモデムチップが故障していると
リカバリーモードで復元した際にループして文鎮化するらしく
そのループが発生するかどうかで判断されるとの情報だ
207iOS
2018/02/06(火) 07:28:20.28ID:9Rg7Ij2I
>>205
売り手は中国人なの?
208iOS
2018/02/06(火) 08:11:05.71ID:wQfmlY08
ジャンク品を安く買って交換になれば、修理代入れても安上がりかもね。
209iOS
2018/02/06(火) 10:42:21.10ID:chH94vYy
メルカリでドコモ版32GB未開封品が52,000円で売りに出されてるけど、これって安いのですか?
210iOS
2018/02/06(火) 11:10:12.27ID:UFS7Kwtd
>>209
32GB中古美品がが4万5千~ 新品未使用だと5万5千~
丁度相場と同じくらい
211iOS
2018/02/06(火) 11:44:34.12ID:tcyn4vaK
中途半端だよなあ
リコール回収でもなく交換でもないんでしょ?
わざわざ持ってく奴いるのかなあ。
時間かけて対象外でした、じゃ最悪だろ
212iOS
2018/02/06(火) 15:50:36.16ID:WgmfMdTZ
いま症状が出てるやつは持っていくだろ
213iOS
2018/02/06(火) 16:17:37.15ID:u2sSHswG
バッテリー交換とかもそうだけど
修理中って代替機貸してくれたりするの?
214iOS
2018/02/06(火) 17:30:29.48ID:Ih+PPo2n
何で貸してくれるなんて思った?
215iOS
2018/02/06(火) 17:32:50.35ID:/OilWh7C
>>213
バッテリーとか外装ガラス交換はその場で修理
開けても簡単に交換出来ない所は整備品と交換が多い
今回は基盤交換で簡単には出来ないしその場で整備品交換じゃね?
216iOS
2018/02/06(火) 18:18:30.50ID:oaivGgVi
バッテリー交換プログラムのついでに検査してもらえばいいじゃん
217iOS
2018/02/06(火) 19:02:12.65ID:wIwoe9RD
マイネオで7plus出ると聞いて5Sから変えようと思ってきますた
RED欲しかったから嬉しい
218iOS
2018/02/06(火) 19:09:44.51ID:CBuOaOHA
>>217
IDまでがRDになってるよ。
219iOS
2018/02/06(火) 20:19:56.36ID:eCVLO5s/
わらた
>>50に情報あったけど、月々割みたいなのないし端末代ふつうに高いんだな…
220iOS
2018/02/06(火) 20:52:38.44ID:MnF/8eLn
>>216
検査って
リカバリーモードで復元して
リカバリーモードループになるのが交換
って噂だよね

だから必ずバックアップ取れって話だし
電話で検査する場合、iPhone以外で電話しろ→iPhoneはPCつなげ
って話なんでしょ

気軽に検査いうても初期化確実やで
221iOS
2018/02/06(火) 20:53:40.61ID:uSL/kwbT
>>213
なにかのスレで見たけど、アップルストアで2時間待たされてバッテリー交換したら画面に細かいゴミが混入したと
AppleCare使えるなら交換サービスの方が絶対にいいと思う
222iOS
2018/02/07(水) 00:06:37.59ID:iS7IVMf8
おせーー!どうしてこうなった
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
223iOS
2018/02/07(水) 06:37:04.74ID:8HZmqcAD
>>222
充電してやり直してみれば
224iOS
2018/02/07(水) 06:40:15.26ID:wDuQ8/s0
バッテリーは冷えるとよくないみたい。
225iOS
2018/02/07(水) 06:58:20.15ID:w0adrqIN
>>221
AppleCare入ってなかったらリコールで持って行ったら藪蛇ってこともありえるね

圏外モデム直しましたがその他の修理で3万円です

みたいに。
226iOS
2018/02/07(水) 08:56:02.39ID:zk4FO5PS
>>223
わかった!やってみる!
227iOS
2018/02/07(水) 09:17:15.78ID:9atG8dH0
修理で二次被害が出た場合は
さすがに対応してくれると思うけどね

ただ一応規約だか約款上は
修理した「箇所」については
修理した日から30日の保証とはあるけど
整備品交換じゃなく部品交換した場合は
文言からすれば修理したら液晶ゴミは対象外なんだよなw
228iOS
2018/02/07(水) 09:42:13.36ID:yCgzXtHl
7plus持ちがiPad miniを使ってるのって変?無印7に変えた方がいいかな?
229iOS
2018/02/07(水) 10:44:07.55ID:e/D33JGk
殆どリコールのような状態に近い
公にしすぎると殺到するので面倒な説明文を貼っつけてるけど基本はiPhone7交換
230iOS
2018/02/07(水) 10:59:00.20ID:EPgaE+5S
>>227
いや、作業のあおりで正常な状態ではなくなったなら、作業が間違ってるわけで、正常な状態に修復するのが当然だから。
231iOS
2018/02/07(水) 13:28:07.10ID:Dc/4k2wl
修理したら液晶内に埃がどこまで認められるかだね
普通なら後からはそこ埃入らないじゃんiPhoneパネルの場合

つまり最初からあったと言えるわけで
232iOS
2018/02/07(水) 17:26:40.07ID:sFz6Ariz
バッテリー交換なのに画面にホコリ入るてホンマか怪しいな
分解手順だと開けてバッテリーの端子外して取り替えるだけでフロントパネルなんて触ることない
防水仕様のiPhoneなら尚更入ることなんてない
233iOS
2018/02/07(水) 21:35:22.08ID:Uau6dNma
ゴネたら交換でしょ。アップルは最近酷すぎ
234iOS
2018/02/08(木) 09:18:45.36ID:Svx0DgVL
整備品と交換になったら、新品同様品として転売するのがいいかもね。
235iOS
2018/02/08(木) 09:33:28.33ID:w+rESIse
あと3年はがんばる
236iOS
2018/02/08(木) 11:32:40.26ID:2tAULIvH
>>213
契約しているキャリアが貸してくれる。
237iOS
2018/02/08(木) 14:47:12.94ID:OnGZ2Zw+
Appleは要領が悪いな。
どういう問題が出るのか分からんから、他の所用のついでにSBショップで聞いたらサクッと教えてくれた。
Appleのスタッフは物凄く頭が悪い。雇用を縁故か何かだけでやっていて知能テストをしてないのか?
238iOS
2018/02/08(木) 17:47:04.05ID:InTyhuUn
と、池沼が申しております
239iOS
2018/02/08(木) 18:15:39.85ID:EsdQjCog
iPhone 7は2020年でも使ってる人は結構いそう。ほとんどは整備品なんだろうけど。
240iOS
2018/02/08(木) 18:23:11.53ID:3PCiB3U2
俺も迷ってるよ。今年発売の新モデルは全部顔認証みたいだからこのままiPhone7を電池交換だけして継続するか、それとも今年の秋に値下げされたiPhone8に替えておくか…
241iOS
2018/02/08(木) 20:57:43.16ID:81Zna3yK
8や8+ならケースも流用出来るしな
新機種のタイミングで型落ちになる8系を狙うってのも有りかも知らん
242iOS
2018/02/09(金) 14:01:10.82ID:dJecH059
>>239
最新iOSへのサポートが打ち切られるであろう2021年9月まで使うつもり
その時自分がやりたい事ができていればだけどね

AndroidでOSサポートがすぐ打ち切られたり、PokemonGOが動作しなかったりが嫌で買い換えたから
長い事使えるってのは嬉しい。

ゲームしなくなったから8に性能的魅力は感じないけど、4K60fpsのビデオカメラは欲しいね。
キャリアの更新時期になったらMVNOに移るか、8で2年契約また結ぶか考えるわ
243iOS
2018/02/09(金) 19:16:40.95ID:CKIavViI
自論だけど次の段階は5Gスタートの年だと思ってるからそれまでは端末の性能にはそれほどこだわりないかな。7か8で行こうと思う。
244iOS
2018/02/09(金) 22:42:39.84ID:bV6UWJHj
背面までガラスで割れたら何万もボられる8を使うってのは御辛労
245iOS
2018/02/10(土) 06:18:33.93ID:5UWmYkFQ
8はガラスじゃなかったら7の完全上位互換で重量も10gぐらい削ってた可能性高いよな
名前も7sになっていただろう
背面ガラスは適当なソフトカバーだとちょっと落下させただけでバキバキになりそう
246iOS
2018/02/10(土) 07:22:28.74ID:D2KO7mZM
4の背面ガラスはカッコよかった
8は埋め込みって感じ
247iOS
2018/02/10(土) 08:26:50.05ID:RExe4FsY
7plusの電池が持たなくなってきた
248iOS
2018/02/10(土) 10:06:37.01ID:MHcbMZtk
あんまり気張って何年まで使う!ってよりも気が付いたら数年使ってましたの方が精神衛生上良さそう(´・ω・`)
249iOS
2018/02/10(土) 15:09:59.54ID:/3U64lKS
>>247
バッテリーライフとかリラムとかでどう出てる?
250iOS
2018/02/10(土) 16:58:49.03ID:Jjl6lcwf
>>249
それぞれのアプリ表示で
10%消耗 と 2600mAh
大したことないはずなのに実際は
夜寝る時に100パーで寝て起きたら80パー切ってたり
ちょっと弄ってる間でもジリジリ減るのが気になるレベルになってきた
251iOS
2018/02/10(土) 17:14:54.74ID:/3U64lKS
>>250
そんなにヘタってそうにないね???
表示のバラツキは温度が低いせいでは? 一般的な基準の20度くらいではどう出る?
一度ゼロまで使ってから完全充電で変化は?
スリープで勝手に動き回ってむやみに電池を浪費するアプリを飼ってない?
電源オフで放置して変化は?
252iOS
2018/02/11(日) 19:16:34.62ID:j97CdeCP
日曜もアメトーーク! 2時間拡大版★1
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1518329320/
253iOS
2018/02/24(土) 08:14:24.24ID:oh8gRLBz
iOS11.2.6入れた人いますか
254iOS
2018/02/24(土) 09:57:34.85ID:k1uMYedf
>>253
いれたよ
特に変わりなし
255iOS
2018/02/24(土) 12:18:40.32ID:BNniUbqD
バッテリーライフで完璧だった
あと3年は頑張れそう
256iOS
2018/02/24(土) 13:28:59.07ID:XmoqBliM
1126って出てたのか。
257iOS
2018/02/24(土) 13:32:22.78ID:XmoqBliM
暮れに買ったのがリラムで102%のままだ。
といっても2000mAhだけど。
258iOS
2018/02/24(土) 15:02:16.85ID:oh8gRLBz
>>254
報告ありがとうございます
259iOS
2018/02/24(土) 15:24:35.41ID:oh8gRLBz
新品のバッテリーなのにこのザマです
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
260iOS
2018/02/24(土) 18:44:46.16ID:AtME+mv3
antutuは何回かやると数値上がるよ
どういう理屈かは知らん
261iOS
2018/02/24(土) 18:45:48.47ID:7IOg72UV
キャッシュが利いてるのか
262iOS
2018/02/24(土) 18:46:06.43ID:AtME+mv3
というか省電力モードになってねーかそれ
263iOS
2018/02/24(土) 18:46:34.85ID:fIMUjHd3
わろた
264iOS
2018/02/26(月) 13:12:44.81ID:MXP17ucK
省電力モードでクッソ吹いた
265iOS
2018/03/15(木) 23:11:28.51ID:6Xe4fzih
バッテリードレイン?スタンバイと使用時間がまったく同じ時間の現象がなぜかおきました
iosはいまだに10でかえてません
今日いきなりです
直し方がググってもわかりません
なんか最悪お店まで行って出荷状態まで戻せみたいに書いてあるところもあってビビってます
誰かわかりませんか?
266iOS
2018/03/16(金) 00:57:34.49ID:LFdCas4n
初期化してiOS最新にして話しはそれから
267iOS
2018/03/16(金) 01:17:37.27ID:IMVor04Z
最新にしないとダメなの?
電池もち悪くなるからあげたくないんですよね・・
268iOS
2018/03/21(水) 22:52:10.26ID:d4d3ZBY1
GalaxyやiphoneXのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけろ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
269iOS
2018/03/21(水) 23:15:06.07ID:NRomhcFX
有機ELはダメ確定か。
270iOS
2018/03/23(金) 15:38:33.95ID:Mt+T2pNB
11.2.6にしたけど何か変わったのかな
271iOS
2018/03/26(月) 00:33:47.66ID:wqOF8Rvz
特に変わりなし
272iOS
2018/03/27(火) 07:25:17.18ID:pX9bGCYY
( ´ ▽ ` )
273iOS
2018/03/30(金) 07:35:54.64ID:7EQsIdPd
ふぅ
274iOS
2018/03/31(土) 20:11:08.04ID:u1/vONVX
11.3
275iOS
2018/04/08(日) 13:00:38.98ID:db3GssGX
今は11.3にしてるけど、11.2のいつだったかのバージョンから指紋が認証しづらくなってきた
276iOS
2018/04/08(日) 20:24:43.36ID:cTUYgvNE
ipadを買ってappleに嵌ってしまいました。
p10を売って7をストアで買おうと思っているけど、後悔は多分しないと思う。
277iOS
2018/04/09(月) 00:28:23.20ID:TxjvSaFb
>>276
今なら型落ち価格だし、良いの引けばiOS9~10だし、良いんじゃないの
278iOS
2018/04/09(月) 07:45:57.04ID:wgw6kv2g
>>277
276です。
ありがとう。全て1からなのでたのしみです。
279iOS
2018/04/11(水) 15:58:58.94ID:ia8ud3YZ
何年使えるかな
280iOS
2018/04/11(水) 22:32:09.10ID:McXcZJw4
11.3にしてからWi-Fi繋がりづらくない?特にsafari
281iOS
2018/04/11(水) 22:56:23.53ID:eZhIEGLS
>>280
なんか再起動後ふんずまる時がある、、あっ、、おれau、、
282iOS
2018/04/20(金) 18:00:30.67ID:9WSHairu
7を破壊してしまって中古の6s買ってきて復元したんだけど、6sの方がアプリの立ち上がりが早くて、画面も綺麗なんだけど、どーなってんのって感じ
7だとラインが5秒くらい掛かってたのが3秒以内に立ち上がるし
指紋認証も充電中はキツイから三箇所に同じ指登録してたのが1箇所で十分解除出来るし
色々な点で6sの方が良い
283iOS
2018/04/20(金) 18:11:20.57ID:C6XRkP5G
三箇所に同じ指???
284iOS
2018/04/20(金) 18:15:50.17ID:9WSHairu
>>283
指紋認証五個登録出来るじゃん
その内の3つに同じ指を登録しといたって意味ね
複数同じ指を登録しとくと、指紋認証早く確実になるじゃん
285iOS
2018/04/20(金) 22:24:48.27ID:jadv2U25
>>282
たぶんその7が不良品だったんだろ
俺の7はlineもすぐ立ち上がるし指紋認証もすんなりできてるよ
286iOS
2018/04/20(金) 23:07:08.56ID:C6XRkP5G
俺もそう思った
287iOS
2018/04/21(土) 00:55:40.05ID:2RrCHdMh
>>284
無印7で、指紋認証は1つだけで瞬時で効いてるし、効かないことなんてないけど?
指が濡れてるとかだと効かないことがあるけど、それは単なる仕様だよね。
手に凄く汗を掻くタイプなんて落ち?
LINEの立ち上がりはシャットダウンから再起動直後でも3秒程度。
6sは使ったことどころか見たこともないけど、画面の見た目は無印6と大差ない感じ。

そっちの7が異常だっただけでしょ。
だいぶ使った物なら、バッテリーヘタリの影響とかじゃないのかね?
288iOS
2018/04/21(土) 00:59:39.33ID:5swMR1ab
まあ、本人が納得してるようだから良いんじゃね
289iOS
2018/04/24(火) 06:09:48.53ID:iTzNEDed
復元したおかげで改善された、に一票。
290iOS
2018/04/25(水) 00:30:42.57ID:X773dvrT
【 iPhone X 販売不振、半年で生産終了へ 】

iPhone Xは発売から販売不振につき、当初見込まれた7500万台→1400万台へ下方修正。なおも減産を重ね、18年4-6月期は500万台程度に落ち込み、6月で生産終了へ。

原因としては有機ELのコスト高、1000ドル強の価格設定に見合った価値の不産出、技術革新の停滞、デザインに対する度重なる批判などが挙げられる。

S・ジョブズ氏が亡くなってちょうど6年目。満を持して発売したiPhone10周年記念モデルは、わずか半年で生産終了を余儀なくされるという、クック体制のAppleにとっては大変に屈辱的な敗北宣言となった形だ。


関連記事
http://www.toushin-1.jp/articles/-/5841
291iOS
2018/04/25(水) 00:56:15.47ID:GD+BNh8C
次はそうすると8Sか順当に9かな
292iOS
2018/04/25(水) 02:06:00.64ID:WkrC/XTT
GalaxyやiphoneXのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけてくれ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚

警告サイト
http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/iphone-x/display-4-77923
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚



510時間再生テストした後の有機EL 焼付きが酷い

有機ELディスプレイは原理上、必ず焼き付く
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
293iOS
2018/04/25(水) 02:39:20.55ID:EJAXcbSd
11推しの奴がいるんだよな、ここ
普通に歩いてて勝手に店のWi-Fiに繋がる事多数、
設定でオフにしたら良いって問題じゃなく、これまでの利便性が失われた事が問題
サイトでもパスワードをいちいち入力しなきゃならない仕様になったし、
どこがいいOSなんだよ
ウィジェットの出し方もそうだし、手間が増えただけだろ
294iOS
2018/04/25(水) 02:59:55.41ID:XQmT34g4
1.9GHz sXGP
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
295iOS
2018/04/25(水) 03:00:21.20ID:4+W3nCdm
Xは、予想以上に良い機種だよ。顔認証早いし、4K60fpsでの動画撮影物凄く綺麗でよいよ。
高スペックを使いこなす方が追いついてないね。
それと機能的にはすごいけど従来技術のスペックアップだけにしか見えないなのが残念だよね。革新的な表示や操作を組み込んできたとは思えない従来の延長でのユーザー体験になってしまってるのが評価がいまいち伸びない原因だと思う。
296iOS
2018/04/25(水) 04:35:21.95ID:eHCtvKdv
>>291
6sみたいに、7か8が長寿モデルになりそうだな
297iOS
2018/04/25(水) 04:49:56.21ID:YMFWd38O
結局このあとSは出てくるのかな?

iPhoneもそろそろ形を毎度弄るのはやめてほしい
298iOS
2018/04/25(水) 06:10:55.55ID:HYb6Q/V9
7と8とどっちが長生きになるんかな
299iOS
2018/04/25(水) 06:11:38.83ID:HYb6Q/V9
売れ行きは8へ移行しつつあるからやっぱ8になるんかな
300iOS
2018/04/25(水) 09:23:18.16ID:3fIja+Zk
比較すると…

iPhoneX

2,436 x 1,125ピクセル解像度、458pp
1,000,000:1コントラスト比(標準)

iPhone8、iPhone7

1,334 x 750ピクセル解像度、326ppi
1,400:1コントラスト比(標準)

iPhone8プラス、iPhone7プラス

1,920 x 1,080ピクセル解像度、401ppi
1,300:1コントラスト比(標準)

iPhoneSE

1,136 x 640ピクセル解像度、326ppi
800:1コントラスト比(標準)


Xperia XZ1 Compact

1,280 × 720ピクセル解像度、 319ppi
1558:1コントラスト比(非公式)

Xperia XZ Premium

3,840 × 2,160ピクセル解像度、801.057ppi
1248:1コントラスト比(非公式)


人の網膜で認識出来る画素密度、300ppi

林檎と泥の差は?
301iOS
2018/04/25(水) 11:04:53.72ID:gAMrLZgC
泥は、当時評判の良かったギャラクシーs2ってのを使った事があるけど、あまりの酷さに2ヶ月我慢したが4sに買い換えた
結局朝鮮人のステマに騙されたと気付いてからは、もう泥とか使う気になれない
302iOS
2018/04/27(金) 19:46:31.05ID:NaL246Tx
SoftBankショップで
iPhone7への機種変を頼んだら
在庫無し。取寄せも不可能。
と言われたわ。
303iOS
2018/04/28(土) 05:15:39.98ID:9xd2KYnS
おれはジョブズさんは大嫌いだったけど、死んだ時はえー?とうとう死んだか…くらいには思った
でも今のゲイの人が死んでも特に話題にならないよな?と思ってる
実際にはゲイの人がリンゴスキーさんたちからどう思われてるか知らないけど
なんか本とか絶対出ないだろうし
まぁそんな風に考えればiPhoneが売れなくなったり端末がトンチンカンだったりも納得
304iOS
2018/04/29(日) 01:24:03.89ID:tYjxZkfs
>>301
いちいちオーバートーク!
朝鮮半島人は息を吐く様に嘘を言う民度!
305iOS
2018/04/29(日) 20:52:18.16ID:dfKRURce
俺はiPhone4から使ってるけど、ジョブズって名前しか知らんかったわ
亡くなって大騒ぎになってから暫くしてから書物読んで、スゲー人だと思った
でもそれだけだな
今のAppleの偉い人も大して興味ない
使えるもの作ってくれてるから、使い続けてるだけ
日本の産業がものすごく良かった時だって、
トヨタやソニーなどの社長を知ってた人ってそんなにいないんじゃないのかね
306iOS
2018/04/30(月) 06:02:23.51ID:TEg0aRP6
アメリカってスーパーヒーロー求める国だから、アップルの繁栄はジョブズ一人だけの功績みたいな幻想を抱かせてるけど
たまたま時代マッチしたのが成功の大きな要因だと思うよ
別にジョブズがいなくても他社が似たような物を二、三年後には作ってたろうし
そもそもiPhoneなんて、中身の殆どは外製なんだし
最近Appleが酷いのはジョブズが死んだからじゃなくて、生きてても変わらん
307iOS
2018/04/30(月) 22:24:37.84ID:ujc6PT7w
だから時代にマッチしたものを他に先駆けて考案したというのがポイント。
製造元は単に指示通りに作るだけだし、他が作ったろうなんてのは現に作った者がいなかったのだから意味がない。
まあ、iPhoneが如何にも凄い物のように無闇に持ち上げるのはおかしいがね。
308iOS
2018/05/01(火) 10:07:56.05ID:Yq87NVM4
ジョブズは価格設定が上手だっただけ。
いくら性能がよくても売れないのことをnextの時に学習してるはず
309iOS
2018/05/01(火) 14:44:45.32ID:JL6dC/nS
というか欲をかかずに手頃な線で上手く行ったら、調子に乗ってあれこれ詰め込んでひっくり返る馬鹿は珍しくもなくありふれてるからね。
310iOS
2018/05/18(金) 23:55:50.05ID:AVfdIVhZ
一年頑張った
さらば!
311iOS
2018/05/19(土) 15:20:52.79ID:a7lycMVd
売れば7が安く流通するな。
312iOS
2018/05/21(月) 02:41:41.02ID:7fI3fu+W
いろいろと役に立つ在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

UCMMZ
313iOS
2018/07/03(火) 15:23:17.74ID:DZm8Kvvx
0U0
314iOS
2018/07/03(火) 15:37:57.35ID:C2l7kR/f
在宅ワークで儲かるって言っている奴
世間ですでによく知られているネット詐欺
YouTubeでコピペして儲かる方法を指南するという
5万くらいのハウツー本を売りつけて終わり
315iOS
2018/07/06(金) 22:18:05.33ID:jsH685fI
>>300
人間馬鹿にしすぎ よく目を凝らしたら見えるよ
316iOS
2018/07/07(土) 11:02:22.32ID:djg4HBpl
新品交換したらantutu 19万点超えたわ
317iOS
2018/07/08(日) 09:05:05.64ID:x4O3+Vlk
あげ。
318iOS
2018/07/20(金) 17:34:00.86ID:VRuBYnMk
はげ。
319iOS
2018/07/24(火) 20:59:54.90ID:CNZf1OwC
   ( ⌒ )
    l | /
   〆⌒ヽ
 ⊂(#‘д ‘ )<ハゲハゲいうな好きでやってるんやないんやど!!
  /   ノ∪
  し―-J |l| |
       |l|
        |l|
    ∩@ノハ@ -=3  あんりゃ?
  ⊂⌒(  ゚∀゚) スポッ
    `ヽ_つ ⊂ノ
320iOS
2018/08/18(土) 03:25:34.35ID:6bGK6lhU
今日というか昨日になるが
5年以上使ってきたXPERIA AからiPhone 7に機種変更してきた

8が出て型落ち品の7なんで早速iOS 11.4.1にアップデートするよう通知が来てるんだが
これやったほうがいい?
iPhone初心者なんで助言頼む
321iOS
2018/08/18(土) 05:22:03.87ID:yQPu6FTi
>>320
常に最新バージョンへ上げとけ
322iOS
2018/08/18(土) 18:07:25.94ID:0K9ffTCi
>>320
中古でしょ?
店の規定がどうなってるか?
まあ、「公式のファームアップを行なって万一問題が出ても一切関知しない」とかいう規定には出来ないではあるだろうけど。
323iOS
2018/08/26(日) 00:34:47.90ID:pFFqkjt6
>>322
何言ってるんだお前
324iOS
2018/08/26(日) 06:12:02.53ID:ekPDkBj6
買い替えを考えろよ貧乏人だなぁって思うけどなぁ( ´ ▽ ` )
325iOS
2018/08/26(日) 14:04:30.74ID:RUqpz3Qn
ここは買い替える人を情弱とか馬鹿にしそうで心配
326iOS
2018/08/26(日) 14:05:06.97ID:RUqpz3Qn
買い替えない自分たちが正しいとか思いこんでいるからな
理解できないわ
327iOS
2018/08/27(月) 19:48:41.66ID:L1y9lS7r
4.7インチと5.5インチどっちを買うか悩む…パンツの後ろポケットから本体が半分くらい出てるのってやっぱりアホみたい?
328iOS
2018/08/28(火) 09:13:41.74ID:HZcRTh1U
今から7買うの?
329iOS
2018/08/28(火) 17:34:27.17ID:WHpfCgoz
いま7と7+安いし給料少ないし…
330iOS
2018/08/29(水) 00:51:48.92ID:Zg2zTxMF
あれ?まだ7を売ってんの?
331iOS
2018/08/29(水) 08:45:45.41ID:RPZpAK+n
7どころか6Sもありまっせ
332iOS
2018/08/29(水) 13:40:35.24ID:rov+mnlr
>>331
えー ? 中古じゃなくてまだ新品作ってるの?
なら慌てて年末に買うまでもなかったかな。
まあ、ちょうどバッテリーの件でゴタついてたから買うしかなかったけど。
333iOS
2018/08/29(水) 14:55:59.10ID:yhviifHg
>>332
9月1日から、docomo withでiPhone6sが販売開始
334iOS
2018/08/29(水) 16:24:29.21ID:rov+mnlr
ふーん、そうか。。。
335iOS
2018/08/29(水) 19:44:23.43ID:e3rva7hk
情弱はわざわざコメントするなよ
336iOS
2018/08/29(水) 22:18:49.21ID:rov+mnlr
とっくに買って意味ないから調べてないだけだよ。
値も下がってるならこれからでも十分に買いだな。
というか8や10がおかしい。
337iOS
2018/09/02(日) 12:46:41.31ID:tO4KN37q
買い替え促進してる奴が買い換えない人間に対して嫉妬してるのが笑えてくる
338iOS
2018/09/02(日) 23:26:51.10ID:jQOVfGZb
買い替え促進ってappleの売り込み屋とかか?
339iOS
2018/09/06(木) 13:06:16.08ID:gFEhVkjM
iPhoneは今年だけじゃなくて2019年のモデルでも指紋認証復活なしかよ。iPhoneゴミすぎ
来年1月に発表予定でFODを搭載したGalaxy S10を買ったほうが良さそうだな


>新iPhoneの「指紋認証復活」は絶望的、著名アナリストが報告

>アップルは昨年発売したiPhone Xで、指紋認証を廃止し顔認証の「Face ID」を導入した。
>しかし、顔認証にはマスクをした状態ではロック解除ができないデメリットもあり、指紋認証の復活を望む声も多かった。

>その期待に応えるかのように、アップルが米国特許商標庁(USPTO)に、
>画面埋め込み型の指紋認証システムの特許を出願していたことが8月に判明した。
>9月に発表の新端末では、再び指紋認証が採用されるとの期待も高まっていた。

>しかし、確度の高いリーク情報でおなじみのアナリスト、ミンチー・クオ(郭明錤)の最新レポートによると、
>アップルは今年の新端末だけでなく2019年のモデルにおいても、指紋認証を採用しない見通しだという。

>ニュースサイト「MacRumors」が入手したクオの調査報告によると、
>アップルはFOD(画面埋め込み型指紋認証、Fingerprint-on-Display)の開発を進めてはいるが、当面の間はFace IDのみを搭載するという。

>クオによると、アップルは同社のFace IDはユーザーらに好評であり、
>数ある顔認証システムの中でもベストなクオリティであると考えているという。
>また、FODは特にOLEDディスプレイで高い認証精度を持つが、
>アップルは今後の数年間、LCDディスプレイ搭載端末の製造を続ける予定だという。

>上記のような理由で、アップルはFODの搭載をここ2年の間は行なわないという。

>しかし、この決定はアンドロイド陣営との戦いにおいて、アップルに大きなデメリットをもたらす可能性がある。
>アンドロイド端末ではFODの普及は急速に進んでいる。サムスンが来年1月に発表予定のGalaxy S10もFODに対応し、
>それと同時にFace IDに匹敵する精度の顔認証システムを搭載するという。

>アップルは長年にわたり同社の製品が、アンドロイドよりもセキュアであるとアピールしてきた。
>しかし、アンドロイド陣営が指紋認証と顔認証の組み合わせで強固なセキュリティを打ち出し始めたなかで、アップルは遅れをとることになる。

>さらにいうと、指紋認証と顔認証の両方を搭載することで、ユーザーの選択肢が増える。
>会議中ならば指紋認証でロックを解除し、手袋をしている場合は顔認証で解除するなど、両方を備えていることのメリットは大きい。

>アップルが将来的に指紋認証を再搭載することは確実と思える。
>同社がパスポートなど重要な身分証明書に代わるものとしてのiPhoneの利用を実現したいのであれば、FODの搭載は必須の課題だ。

>間もなく発表されるiPhone XSや価格を抑えた6.1インチモデルが、好調なセールスを記録するのは確実といえる。
>しかし、サムスンが来年発表するGalaxy S10が高い評価を獲得した場合、アップルが戦略の見直しを行なうことも考えられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180905-00022856-forbes-sci
340iOS
2018/09/06(木) 14:38:56.44ID:7VSeiP8U
まあどう考えても指紋の方が便利
341iOS
2018/09/06(木) 15:50:23.13ID:lRFta/Gp
目先を変えて買い替えを煽る子供のおもちゃ屋のやることはそんなもの。
Windowsも同類で、子供のおもちゃ屋の手法を持ち込んで、高値安定で踏ん反り返っていた御コンピュータ屋様業界の連中の椅子を軒並み蹴倒して、安売り競争のルツボに叩き込んで、
結果としてユーザーが高性能のパソコンを安く買えるようになったわけで、前世紀末以来の業績は巨大ではあるけどね。
342iOS
2018/09/07(金) 01:27:29.95ID:+Qb+qpp6
指紋認証の精度が悪すぎなんだよ
会社のファーウェイの指紋認証の精度がすごすぎてビビる
あれレベルは無理なんだろう
343iOS
2018/09/07(金) 07:47:52.05ID:TNic+/Jx
はい?
チョン製品なんて頼まれても使えねーよ
344iOS
2018/09/07(金) 07:52:07.34ID:RP3aL0yS
スケルトンiPhone
345iOS
2018/09/07(金) 12:29:58.54ID:lEAza6kB
>>342
Huaweiスマホがベンチマークのときだけ性能を爆アゲするチートモードを使っていると判明
http://gigazine.net/news/20180906-huawei-benchmark-cheating/


どうせ指紋も適当なんだろ
346iOS
2018/09/07(金) 18:16:55.90ID:VbQmRRcp
9月21日以降、中古価格は下がると思いますか?
347iOS
2018/09/08(土) 04:09:20.17ID:hkT0cf78
>>346
新製品が発表されれば当然下がるけど
アップル直販みたいに即日一万円値下がりとかって事はない
製品サイクルは明らかだから
348iOS
2018/09/08(土) 18:14:59.69ID:XL1TON1A
Plus使ってる人に聞きたいんだけど、腱鞘炎になったり手首が痛くなりませんか?普段からスマホを左手で持って右手で画面操作をしてるんだけど、両手でしっかり持って左右の親指で操作した方がいいんですか?
349iOS
2018/09/08(土) 18:17:32.89ID:+4c2dflV
スマホの持ち方すら自分で考えられないのかw
350iOS
2018/09/08(土) 18:26:17.23ID:XL1TON1A
そーそー、自分で考えられないからPlus系で手首が痛くならない持ち方が知りたいの。
351iOS
2018/09/08(土) 18:32:30.82ID:QdeJkqi0
手に持つな
352iOS
2018/09/08(土) 20:31:40.91ID:Ihh+Q7BI
猿以下のiPhone使い。
353iOS
2018/09/09(日) 01:08:08.77ID:x+LPFAk6
勝ち誇る類人猿登場
354iOS
2018/09/09(日) 08:26:00.43ID:rVoaHYR5
違いたくなったらそりゃ異常よ
無印に変えたほうがいいね
355iOS
2018/09/09(日) 08:26:25.54ID:8JCvJ8ST
痛くなったらの間違い
356iOS
2018/09/09(日) 08:26:46.42ID:gF+o42d3
痛くなったらすぐセデス
357付き合う
2018/09/09(日) 15:08:32.45ID:2HzKSC3B
ソーデス
358iOS
2018/09/09(日) 18:10:39.26ID:zH81rILn
4.7インチの方を買うことに決めました。
359iOS
2018/09/09(日) 19:32:04.34ID:/KfAb8pa
オメデトウ
360iOS
2018/09/10(月) 13:33:49.25ID:OhL9XX1a
AppleWatchだと腱鞘炎にならないよ
361iOS
2018/09/12(水) 14:05:06.77ID:+MDkSbBt
ロキソニンテープおススメ
俺も毎日手首に巻いて7p使ってる
362iOS
2018/09/15(土) 21:30:56.52ID:4g+L0ThW
今6使ってます、4年たったのかな?
9かと思ったらXsとかいう糞高いのしかなかったから7か8と買って5G出るまで1~2年やり過ごしたいんだけど、7と8って明らかに性能違います?
ちなみに7が1万円、8が2万円ってのは一括で2年縛りなしの場合の話なんでしょーか?
363iOS
2018/09/15(土) 23:09:31.90ID:vwz3Kh72
4年も使えるなら縛り関係なくね
364iOS
2018/09/16(日) 00:37:07.92ID:EaLZ0Zju
>>363
5Gが出たら替えたいから聞いてみた
365iOS
2018/09/16(日) 02:04:17.45ID:CHd7VprR
>>362
7って1万円なんですかw
366iOS
2018/09/18(火) 17:43:26.89ID:8Y5XowZc
>>362
>7と8って明らかに性能違い
http://www.appps.jp/275073/ 古い記事だけどこんな感じ
6と、7 or 8 は段違いだけど。
7 と 8は多分まぁこれなら我慢。
367iOS
2018/09/28(金) 13:34:56.45ID:6BHRxwdy
ソフトバンクのiPhone7かったったw
368iOS
2018/09/30(日) 00:26:20.93ID:uqhdrk0P
>>362
つなぎで、7や8を買うなら中古にしとけば?

ヤフオクとか安いよ

俺はそうした
369iOS
2018/09/30(日) 01:50:04.37ID:ZKexYYAL
>>368
ヤフオク安いと思わないけど。
一番安いのはドコモのiPhone8 64の機種変更でも実質0円してる量販店。
月サポートももらえるしiPhone8。
キャリアが他社ならドコモ契約してる人で月サポートない人に機種変更してもらう。
370iOS
2018/09/30(日) 08:21:54.42ID:7jP//Oha
どこのキャリアかで違うかもね
格安なのか違うかでとか
あと5Gってそんなにすごいのかな。パケ代が高そう。
371iOS
2018/09/30(日) 21:49:41.45ID:7QXtd8Tp
>>370
割高な上にどんどん減ったりして。
となると、何かの事情で速さが絶対不可欠ではないなら、あえて遅い接続にした方がトクとも言えるね。
372iOS
2018/09/30(日) 22:02:25.95ID:cD0cvtq0
2020年までiPhone7で頑張って、5Gとやらの情勢を見て今後の端末、キャリア選びを考えた方がよさそうだな。
373iOS
2018/10/05(金) 12:46:10.71ID:aV4AgQnO
各キャリアが来年5G開始しそうだが、、、
374iOS
2018/10/05(金) 14:16:44.32ID:hRru2DKZ
まあ様子見にはちょうどいいかな。最初はなんかやらかすかもしれんし。新しもの好きはガマン出来んやろうけどw
375iOS
2018/10/07(日) 16:59:40.52ID:EAnjtJWv
格安SIMに8+が流れてきたら
乗り換えるかも。
だけど今使っているJBの7+は手放さない。
これは4Sと同じく俺の宝物入れに
殿堂入りにする。
376iOS
2018/10/11(木) 19:01:55.31ID:0XAqRAF1
>>347
嘘つき
377iOS
2018/10/11(木) 20:47:09.13ID:mvSDL/jW
>>376
え~なんでえ?
そんなに相場が変わった?
もしそうなら素直に謝ります
378iOS
2018/10/13(土) 17:20:38.83ID:2ENiUR0b
6から同じデザインのスマホを四年も使ったからそろそろ飽きたわ。XS欲しいわー。高いわー。
379iOS
2018/10/26(金) 17:25:47.43ID:8+i2VLL0
まだ一年使ってないんだけど、スピーカーが変みたいでゲーム中に音が小さくなることがよくある。
380iOS
2018/11/03(土) 09:16:06.28ID:PQwPZde7
7はイヤホンジャックあれば文句無しの神機なんだけどな。
BTも使ってるけどやっぱり有線も必要。高価なのにオワコン決定のlightningイヤホンは買う気にならんし、Apple純正アダプターは取り扱い無し、サードパーティー製はノイズ乗って使えないという。
381iOS
2018/11/03(土) 14:39:51.76ID:7gMXImHF
BTイヤホンはゲームの音が遅れるな
382iOS
2018/11/03(土) 22:44:00.68ID:EV+h2Ld1
>>380
GEOとかで780円くらいで売ってるよ。
中古買取した本体の付属品だと思うけど。
自分はじゃんぱらで純正イヤホンの新品を1500円で買った
383iOS
2018/11/09(金) 04:53:22.42ID:Ka0YKSaX
ソフバン2年の契約更新月になったからから
8plusかXを買おうと思ったんだけど、256gはどこも在庫無いみたいだね…。
Xsとか安くなるのはいつになるんだろう…
384iOS
2018/11/09(金) 09:04:04.61ID:Teed+tci
このクラウドの時代に256GBなんか何に使うんだ?
385iOS
2018/11/09(金) 20:28:19.82ID:ajJYdNbo
>>384
変なの来た
386iOS
2018/11/10(土) 00:58:43.39ID:c0CoK0Qd
iTunes でPCにバックアップしようとしたら7が正しく認識されないとか馬鹿を抜かすので iTunesをいったんアンインストしてから入れ直したらそれだけで直った。
まーったく無駄手間をかけさせおって怪しからん。
387iOS
2018/11/10(土) 13:40:35.22ID:DVBPoF3v
>>384
>このクラウドの時代に256GBなんか何に使うんだ?

自分は子供の動画撮ったりするとすぐ、容量オーバーになってしまいます。
388iOS
2018/11/10(土) 17:02:20.57ID:N3C+hDL5
>>387
そんなにそちんちんの動画撮ってどうするの?
389iOS
2018/11/11(日) 21:47:52.18ID:jgkjFmKH
>>387
ガキの動画なんか撮りためてる親って気持ち悪いわ
モンペってたいていこういう親
390iOS
2018/11/11(日) 23:41:25.43ID:K+/W/MFw

小さい頃に猫可愛がりされたけど後に放ったらかしにされて僻んでいる子供
391iOS
2018/11/12(月) 09:06:40.59ID:SAJ4X/72
まぁ他人の子供なんてかわいいわけがないからな
392iOS
2018/11/12(月) 15:22:29.33ID:O4TWrNj1
バッテリー残量20%ぐらいで電源落ちるようになったからバッテリーリフレッシュしたら今度は充電96%までしかいかなくなった
393iOS
2018/11/12(月) 15:48:24.56ID:rX+ZPhiZ
>>392
バッテリーリフレッシュってのがあったっけ?
394iOS
2018/11/14(水) 08:16:50.57ID:4oWNX90A
バッテリー交換したった
2年目。まあ不満なかったが、近所で予約取れたんで。
あと一年頑張れる。
395iOS
2018/11/15(木) 11:44:08.26ID:2MCzKZ0Z
やっぱワイヤレス充電の8が最高っしょ きさまら
396iOS
2018/11/15(木) 11:55:28.69ID:vhwcg8zR
きさまら!
397iOS
2018/11/15(木) 21:33:29.49ID:9W3NuGJP
  …きさま?
398iOS
2018/11/16(金) 01:21:03.40ID:Xem8ovrJ
イカ二巻!!
399iOS
2018/11/16(金) 11:49:34.91ID:e4TQBkB5
バッテリー交換は来年以降にした。
2000円くらいしか差がないし、今のところ85パーセントはある。
そもそも予約が取りにくい。
400iOS
2018/11/16(金) 12:33:27.94ID:bbnveNaT
昨日バッテリー交換した
思ったよりもストアにはバッテリー交換来てない気がした
普通の故障とかの話ししてる人が多い印象

これであと1年は確実に頑張れる
401iOS
2018/11/17(土) 14:39:16.02ID:scNSm447
でも予約は取りにくい。
402iOS
2018/11/18(日) 06:34:27.50ID:J87T0JQE
交換したくないから
意図的に予約埋めてるのかもな
403iOS
2018/11/18(日) 08:37:35.40ID:xVygWVd4
東京だと、一日何回か見てたら、空があるよ。
404iOS
2018/11/18(日) 12:33:41.22ID:OG8bv7fR
あと1年しか頑張らんですか?
405iOS
2018/11/18(日) 13:35:06.04ID:bEoHFH5t
じゃあ1年と1日
406iOS
2018/12/03(月) 20:14:24.20ID:dQB6v4j/
7を2年使ってその大きさに辟易としてSEに逃避してたけど、
よんどころない事情ができて7に出戻ったでござる。
先日本体交換して来たから、まあ、しばらくはこれでいきますかね。
407iOS
2018/12/03(月) 23:05:01.82ID:KCfXTdX7
無印で? 手がかなり小さい人?
408iOS
2018/12/04(火) 07:57:23.62ID:7556TQX4
とりたてて小さいとは思わないけど、やっぱり片手で持ったまま指が楽に全域に届くのはギリで4インチ。
7だと片手でささっとメモを取るみたいな時に、どうしてもやり難く感じてしまうよ。
ゲームとかやらないから大きさのメリットを感じる場面があまり無いのも、大きいのに否定的になっちゃう原因かな。
409iOS
2018/12/04(火) 09:33:53.20ID:ERBO7JFj
あー それならあるな。
国産の男物バイク手袋でLだから日本人としては小さくはない部類だけど、両面をカバーする保護ケースの分もあって片手では危なっかしいから両手専門。
410iOS
2018/12/04(火) 10:21:31.28ID:YbuxL3/R
片手操作ってそんなにこだわるものでもないと思うんだ
俺わSEでも普通に両手
411iOS
2018/12/04(火) 12:35:02.66ID:pS7vCtZg
片手塞がってる場合もあるしな~
俺はバイクのグローブで言うとLLだけど、7は片手じゃ無理だな。
正確には無理じゃないけど凄く不安定でやりたくない。
412iOS
2018/12/04(火) 13:01:21.72ID:AvJi8GFp
4.7インチはアプリのGUIのセンスによるな
左上の方まであまり触ることのないアプリなら4.7インチでも十分片手操作しやすい
5.5インチクラスになるとケースなんかの重さもあって片手でホールドしづらいし上部まで指が届きづらいから落ち着いた所で操作しないと落としそうになる
413iOS
2018/12/14(金) 01:12:30.89ID:1gLdlHLB
アップルには完全に騙されたよ
イヤホンジャックをなくした時
「ジャックがiPhoneの薄型化を妨げる」みたいなこと言って、取っ払ったのに
新型どうよ?こんな分厚い。だけどジャックは無視
この厚さなら余裕でイヤホンジャック搭載できるだろ
何がしたい
414iOS
2018/12/14(金) 11:45:57.34ID:Rl+cORDO
今バッテリー最大容量82%だった
みんなどれくらいの時交換依頼出したの?
415iOS
2018/12/14(金) 12:30:29.17ID:2LDZ/RP8
自分も86%で悩んでます。 郵送なら間に合うから出そうかと。 appleが利用者の為に来年まで延長してくれないかって願ってるんですけどね。
416iOS
2018/12/14(金) 12:51:52.80ID:JVCAW0Sw
>>414->>415
89%でサービスプロバイダー(キタムラ)に持ち込んでやってもらったよ
おまけにディスプレイ破壊してくれたおかげで、ディスプレイ新品交換になって超ラッキー
417iOS
2018/12/14(金) 18:04:54.90ID:vKNQqF/7
>>413
そんなにイヤホンジャック必要か?
音楽聴く機材にこだわるなら音楽プレーヤー使った方がよくね?
418iOS
2018/12/17(月) 17:41:41.95ID:s8fhnbWk
買って2年、毎日使ってるがまだ100%
419iOS
2018/12/19(水) 21:10:41.65ID:yMq/e5WW
>>418
それは表示がおかしいだけ。
サイクル数が何百になってる?
420iOS
2018/12/20(木) 12:15:39.73ID:1GwmgT3z
>>418
サイクル数155だった。iBackupBotで確認。
これは少ないのか?
家では充電ケーブルつなぎっぱなしで使ってることが多いが
421iOS
2018/12/20(木) 13:07:32.80ID:IpYDSavH
>>420
2年間で155サイクルは少ない
充電ケーブル繋ぎっぱが多いならそんなもんか
422iOS
2018/12/20(木) 13:49:57.81ID:y5JPkA/v
>>420
それは少ないね。
こっちは1年で250サイクル行って90%を切ったけど、それは順当。
155とはいえ「100%」のままというのは表示がおかしい。
というか、実際の消耗にリニアでなくて、その辺から先で表示が急に落ち出すんじゃないかな?
423iOS
2018/12/20(木) 22:05:52.25ID:1GwmgT3z
>>422
なるほど、そうかな。 100の次はいきなり90とか適当なのかも。
ずっと最大容量 100%、ピークパーフォーマンス性能って出たまま。
424iOS
2018/12/25(火) 13:38:23.29ID:tOk8H3R/
>>423
直線的には下がらないから、実態は反映はしてるかね?
というか寿命10割残の意味ではない、というだけか。
無印6で80%になったら実態はもうボロボロで、フル充電の持ちも電圧も明らかに落ちたから、90が実質50、80がゼロと読み替えるだけだな。
425iOS
2019/01/21(月) 11:05:59.57ID:Eg+10R0L
7の西瓜対応って
日本向けだけなんだね
426iOS
2019/02/23(土) 21:16:32.27ID:6NqnxrE+
アップデートした?
427iOS
2019/02/23(土) 21:22:39.80ID:ex1/ar+t
え?日本以外でスイカ使えるんですか?
428iOS
2019/02/26(火) 13:03:33.16ID:7hozMh00
ベトナムで使えなかったっけ?
429iOS
2019/02/26(火) 14:55:26.47ID:4Y5Kn5eD
イランではスイカのことをヘンダワネと呼ぶぞ。
430iOS
2019/03/04(月) 19:47:18.94ID:Q+8y+T3J
更新ペース早いけど何一つ期日守らないのは一体なんなんだ?
隔週木曜日だろ
社会ナメてるだろ?
431iOS
2019/04/24(水) 21:30:56.05ID:Vip6K6Qv
西瓜はセブンだとかざすだけだけどローソンだとタッチしないとダメなのね
432iOS
2019/04/28(日) 02:30:27.03ID:CYv6iY56
7だけwifiがよく切れるなー
4、5、6は問題ない。osは各機種全て最新。
調べたら、wifiを手動設定にしたら大丈夫ってあったけど、それでもよく切れる。

心当たりは、やっぱりルーターをステルスにしてるのが原因かなー?
7以降は非公開ネットワーク接続の注意事項が表示され、訴訟などを回避するためにAppleが推奨しなくなって、ステルスは繋がりにくくなる設計になったっていう記事みたけど・・・
433iOS
2019/04/28(日) 02:31:48.29ID:CYv6iY56
あげとこ
434iOS
2019/04/28(日) 11:01:44.22ID:n6aLaWaX
三大キャリアに詳しい方おりますか?
私は今auなんですがMNPして Xsにしたいと思っています。その場合どこのキャリアがいいのでしょう?ドコモはサーポトで5万安くなるみたいですが、ソフトバンクはそれより安くなるみたいです。どうしたらいいでしょう
435iOS
2019/04/28(日) 14:06:27.91ID:BsHS9Af+
>>434
すれ違。
Xsスレへ。

てか、店舗いけば。
今時、3キャリアならJR駅の辺り行けば周りに全店あるはず。
436iOS
2019/04/28(日) 16:15:25.15ID:ZE4trdf1
>>432
うちもこの症状。手動設定はあんまり意味ないねー
バッファローと相性悪いとかも言われてるね
437iOS
2019/04/29(月) 22:35:57.54ID:OEd9Dd9N
ウチは8とか6sとか持ってるけど7だけモバイル通信が全く通信できなくなりやすい
フライトモードをオンオフすれば再度接続しにいくから今までこれで対応してたけど
頻度が1週間で数回とかひどいと1日に何回もなったりする
他の機種はあっても年に数回あるかなって程度
圏外問題あったけどこれに該当してるのかな
438iOS
2019/04/29(月) 23:05:22.24ID:+cENiVNS
12.2にしたら同じようになって、リカバリかけたら!マーク圏外なって、クイックガレージ持ってったら即交換だった
439iOS
2019/04/30(火) 12:25:14.68ID:ApQSvJXZ
わいの7もなるけど楽天なんでこんなものかと思ってたけどiPhoneがおかしいかもなのか
440iOS
2019/05/01(水) 12:59:12.08ID:X/mENvH1
>>432,436
ステルスで使ってるけどうちは問題ない
ルータのkey更新間隔0はやってみた?
441iOS
2019/05/02(木) 18:29:48.33ID:lhoC4FbS
こないだの雨の日にポケットに7入れて外出したら色々あってポケットがずぶ濡れになっちまった
入れてた7は今のところ異常は無いけどちょっと不安
442iOS
2019/05/04(土) 19:26:34.57ID:O3RsY2uM
7+を1ヶ月前に風呂に落とした
画面左上に少し白い筋が入ってるけど今のところ普通に使えてる
さてどこまで保つか…
443iOS
2019/05/14(火) 11:58:35.12ID:UY59AUpV
OS 12.3来たね。テレビいらねー(ノ_<)
444iOS
2019/05/14(火) 17:40:49.61ID:WVHObZwX
>>443
この程度のアップデートなのに、なんで12.2.1じゃないのかな。
13のリリースが控えてるから?
445iOS
2019/05/14(火) 19:51:52.92ID:1Hq5+glB
風呂に落としたからじゃねーの?
446iOS
2019/05/20(月) 04:48:20.24ID:K7CMBaCr
(´・ω・`) 書けるがな?
447iOS
2019/05/20(月) 04:49:21.18ID:K7CMBaCr
(´・ω・`) WiFiでないと書けんがな・・・
448iOS
2019/05/24(金) 20:14:47.72ID:pF913CZW
防水か耐水か知らんけどめっちゃ水に弱いんだけど
2年で3回浸水して修理代補助されるまで半年かかるから諦めてXR買ったわ
けどサイズは7がベストだな、XRは片手じゃ使いにくい事がある
性能差も感じないし半年経ったら7直して戻る
449iOS
2019/06/24(月) 15:06:49.52ID:gKsF/v3q
今更8にしてもしょうがないよね?(´・ω・`)
450iOS
2019/06/25(火) 09:17:25.77ID:gnCnJc/4
7にする人もいるくらいだから、気に入ったなら買えばいい。
451iOS
2019/06/25(火) 09:18:24.66ID:gnCnJc/4
すまん、7のスレだった。
まあ、好きでいいんじゃない?
7ユーザーだけど、壊れたら次は8かなと思っている。
452iOS
2019/07/20(土) 13:45:08.66ID:hhEfp6d3
Plus使ってる人いる?デッカイのってどう?
453iOS
2019/07/24(水) 19:18:52.48ID:df2eH7fp
6がとうとう、今年のメジャーアップデートから外れる。
来年の5Gが本命で、今年発売されるiPhoneには興味がない。
なら、iPhone7の中古しかないよね。
でも、iPhone7Plusの中古も6万もするんだよなあ。
新品のiPhone4sは7万2千だったのに。
454iOS
2019/07/24(水) 19:20:59.07ID:df2eH7fp
>>449
8は高いよ。自分が貴方なら三ヶ月待つ。
455iOS
2019/07/27(土) 22:48:16.99ID:AushRj4U
OS アップデートしたぜ
バッテリー 強くなったぜー
456iOS
2019/07/28(日) 19:01:05.76ID:gmJyNGlc
>>453
5Gって要するに速度アップでしょ?
定額接続の量が同じなら早く限度に来るのが落ちじゃない。
読み出しとかが速くなったら余計に他に回るだけのことだし、速くなる分だけ増量してくれるなんてことはないはずだし。
ま、4Gになって3Gはトロいからヤダとなったのと同じく、4Gはトロいからヤダ、となって「接続料金余計に払う」のが落ち。
というか、そうなって儲けが増えるのを当て込んで速度アップするという粗筋か。
457iOS
2019/07/29(月) 13:08:53.63ID:hZkiIIwx
そもそも今の4Gが遅いのは無線区間ではなく、その先のプロバイダ区間だから、全く5Gに意味はないな。
458iOS
2019/09/27(金) 10:43:25.01ID:qN8ctgtQ
>>373
開始したところですぐには使い物にならないから11買った方がいいと思うよ
459iOS
2019/10/05(土) 07:37:11.30ID:Ha/Vf+c9
>>452
全然問題無いよ慣れるし、まだまだ戦える。
460iOS
2019/10/05(土) 16:08:53.75ID:fR31zEM/
>>ALL
頑張れよお前らwww
461iOS
2019/10/23(水) 21:42:45.35ID:uo0AZtrr
iOS13にアプデ始めたんだけど残り時間を計算中、アップデートを要求しましたのままもう48時間以上たった…。
再起動してもダメだし、中止しようと思ってもiPhoneストレージにiOS13が無くてシステムになってる。
これAppleストアに行くしかない?
462iOS
2019/10/24(木) 11:21:04.52ID:4n91+l/j
シャットダウンからの再起動
PCのiTunesから復元
appleが近いなら別だけど、間近に購入店や系列店があるなら相談
とかかね?
463iOS
2019/10/27(日) 17:17:33.93ID:n1Ob43gj
なんか最近は新しいiPhoneが出ても
全然「欲しい!」と思えない。
なので7からの買い替え意欲が起こらんよ。
もうちょい魅力的なモデルが出てこないもんかねぇ。
464iOS
2019/10/27(日) 19:56:09.70ID:cdRVfAzR
カメラ部は良くなってるらしいけど、それはどうでも良いなら関係ないね。
人の手の大きさの関係で巨大化したら手頃というメリットが消滅するし。
465iOS
2019/10/27(日) 21:44:16.40ID:tLfDtQhi
いくら性能が良くてもあんな三つ目が付いたのなんか恥ずかしくて持てない
466iOS
2019/10/28(月) 08:42:04.06ID:w5Pnx/4J
7と11を並行して使ってるけど11メインで使ってるにも拘らず電池の持ちは11の方がはるかに長い
これだけ違うとはちょっとびっくりだわ
467iOS
2019/10/29(火) 05:21:14.32ID:AOCnS92+
正直に言おう。7で良いと思ってたけど11欲しくなってる。金は無い
468iOS
2019/10/29(火) 21:06:52.72ID:CH6LeP1j
でも三つ目がかっこわるい
469iOS
2019/10/29(火) 22:33:01.33ID:lSAMyXRC
>>465
それは知らんけど、7から8でもかなり性能アップしてるとか。
470iOS
2019/10/30(水) 00:43:16.87ID:fIFJUZa6
>>462
強制終了してPCのiTunesからアプデでいけました。
ありがとう!
471iOS
2019/10/30(水) 18:05:19.71ID:ilNaEHxg
>>470
おお!ラッキー!
ということは、初期化しないで済んで元の設定等はセーフ?
472iOS
2019/10/31(木) 08:58:52.69ID:Fq3xvmlM
13.2にしたらiTunesと同期できなくなった。
一時的なものかもしれないので様子見中。
473iOS
2019/10/31(木) 18:34:03.46ID:/dm44zHZ
13は地雷臭いので12.4.1のままにしてる
474iOS
2019/11/04(月) 18:08:23.19ID:0r0832nB
しかし相変わらず晴れの日の屋外などは画面が暗くて見辛いな、蛍光灯の明るい店舗内でうっかり最低輝度にしてしまった時も判り辛くて焦った
この暗さは新機種でも変わらずかね?
475iOS
2019/11/05(火) 13:16:47.75ID:1xcfx3ni
13.1.3は良かったが、13.2はなんとなく不安定。
あと、13からSiriショートカットがバグだらけ。
特にApple Watchから全滅状態。
476iOS
2019/11/05(火) 13:17:10.86ID:1xcfx3ni
>>472
あ、同期の問題は直った。
477iOS
2019/11/07(木) 19:56:42.11ID:HEkqr3QS
>>471
遅レスすいません、データは全部OKでアプリの設定(通知とか位置情報とか)は全部やり直しになりました。
今度から初めからPCでアプデします。
478iOS
2019/11/08(金) 11:18:00.64ID:VC3Kfn2R
>>477
それは設定自体が初期化でクリアされた、というか自分でクリアしたという問題だよね。
激しく面倒だけど、まあ自作データ類はセーフなら、起死回生ということで諦めると。
たまに設定やり直してないと忘れちゃったりするし。
479iOS
2019/11/13(水) 21:48:46.83ID:2GshaDAO
iPhone7、iOS12でローソン行くとBluetoothオンにしてLINEのくじひいてたんだけど、
Bluetoothが繋がらなくなってデバイスがずっとぐるぐるするようになったから、
iOS13.2にしてみたんだけどやっぱり繋がらない。
LINE Beaconはオンにしてある。なんでかなぁ…。
480iOS
2019/11/22(金) 08:29:33.18ID:TulXqC1t
13はやめた方がいいよ
481iOS
2019/11/22(金) 22:28:02.24ID:8Z1uNQtO
>>480
再来年のiPhoneか
482iOS
2019/11/25(月) 17:32:50.56ID:h1ITaTL4
13でバッテリーが長持ちするようになった。
ラッキーなことにバクには遭遇していない。
483iOS
2019/11/25(月) 17:46:28.96ID:dlhnKfxK
なぬ?
484iOS
2019/11/25(月) 21:18:25.88ID:UABOeNAa
485iOS
2019/11/25(月) 23:53:18.47ID:/2QtS3cT
>>482
ならない…。
486iOS
2019/11/27(水) 08:12:48.97ID:4hE59XHu
>>485
おま環と言われればそれまでだけど、職場の電波状況がギリギリなんだ。
移動しないからハンドオーバーはしないけど、省エネ設定でも12だと夕方まで持たなかった。
13.2.2だと余裕で持つようになった。
13.2.3は怖いので入れていないが、バッテリーが持たない問題が一部で言われているらしく、その原因はハンドオーバー関連だとも言われている。
その辺りをアップルが細かくチューニングしている可能性は高いと思う。
487iOS
2019/12/18(水) 10:53:40.15ID:xQqEAqSW
2年使った、あと2年使えそう。
488iOS
2020/01/13(月) 11:43:22.20ID:wGomXRGO
これ買って一年経ったけど欠点無いよね!
489iOS
2020/01/13(月) 13:40:18.83ID:RV+0LkVU
7はイヤホンジャックを無くした見返りに防水性能が上がってるそうだね。
けど、Lightning端子のところは一緒なんじゃないの?
490iOS
2020/01/14(火) 01:21:27.88ID:1UklYZec
イヤホンジャックだけはイヤホンにこだわりある人には欠点だよね
でも7がもたない次期が来ても4.7インチのiPhone9が3月に出るって言われてるから安心だよね
491iOS
2020/01/14(火) 19:34:16.48ID:B0HfyXwt
最近通知音やキーボードのクリック音だけやたらと小さくなる。着信音は設定通りの音量で鳴る。再起動すると直ることあるけどどこがやられてると思う?

中古で安くX辺り買おうかな
492iOS
2020/01/28(火) 23:26:15.98ID:xaPQ1A7A
キーボードのクリック音なんて真っ先に消すけど…。
493iOS
2020/04/19(日) 16:18:50.93ID:AIHfej+q
おじいちゃんはキー操作音とか大好きやん
494iOS
2020/05/26(火) 14:46:33.73ID:GFRe0jHR
最近bb2c使ってるだけで異様に発熱してる気がするんだけど
495iOS
2020/05/26(火) 18:01:10.28ID:8cQQFhaI
>>494
間違いなくそうなら、そっちのハードソフトのいわゆる「おまかん」問題。

ハードに何か問題が出てるか、OSが何か関係ないことをやっちゃってる臭い。

PCに全部バックアップして、確実を期するなら必須のデータ画像等も個別に確保してから、設定全部クリアのリセット

「バックアップを全部復元はしない」状態で「問題が出ると思われる物=ここではBB2C」と「それを使うのに必要な最小限の設定=通信接続なら通信接続」だけ入れて動作確認

それでも熱くなるか?

正常なら、他を一つずつ入れては再確認。

まあ、そこまでの確認は不要だろうけど。
496iOS
2020/05/27(水) 00:41:40.71ID:uzcPP9gn
凄い早口で言ってそう
497iOS
2020/05/29(金) 09:19:58.82ID:D7XFRMvm
それを書いたからってお前が偉くなるわけじゃないけどな
498iOS
2020/05/30(土) 02:36:16.39ID:quLzVTVo
知らんことが書いてあってそんなに悔しいのか?
アタマ大丈夫?
499iOS
2020/05/31(日) 17:22:07.95ID:KM6HjJ5V
別に悔しくもないし頭も大丈夫だけど、それがどうかしたのか?
500iOS
2020/06/01(月) 00:11:27.76ID:LyWb5Zpc
>>499
自覚はないわけか。
501iOS
2020/06/26(金) 13:38:16.64ID:d6WBVmpH
お医者さんが来てます
502iOS
2020/07/02(木) 19:27:17.97ID:S59huAVS
次の方どうぞ~
503iOS
2020/10/31(土) 12:29:13.78ID:Uhsz98l9
11proと8も使ってるけど7でもさほど速度差ないし十分使えるわ。軽くて薄いので手に馴染む。
504iOS
2020/11/14(土) 23:27:44.47ID:kkWTtLMC
今PCでiOS14.2をDLしてるんだけど3時間てマ?
505iOS
2020/11/15(日) 11:12:22.18ID:rr9841GR
>>503
重さもさることながら、決定的なのは画面の大きさでしょ。
7などのサイズで行けるなら行けばよろし。
506iOS
2020/11/15(日) 11:21:47.30ID:rr9841GR
>>504
・・・と言い残したままで消息を絶った。
行方を探すと不可解な事件の謎を解く鍵になる意外な事実が・・・
507iOS
2020/11/15(日) 17:56:18.52ID:MwAWrbQ/
実際は1時間ちょっとだったかな
508iOS
2020/11/15(日) 20:16:08.23ID:rr9841GR
ダウンロードだけで?
ヤなの。
509iOS
2020/11/21(土) 00:43:16.92ID:BmK1xI9F
バッテリーがそろそろ寿命かなー?と思い始めてたら、圏外病発症して新品交換してもらえた。これを機にポケGO卒業することにした。
510iOS
2020/11/21(土) 08:08:01.79ID:lf7l7LJ+
予備に回していたのをバッテリーは替えておいた。
82%なので有償だけど、まあいいか。
511iOS
2020/11/22(日) 11:35:08.30ID:QaDcsefs
SE2にいくかバッテリー交換で迷ったけどバッテリー交換で十分だな
LINEもサファリもサクサク動くわこれでサポート切られるまで頑張れるわ
充電がもつのはやっぱいいな
512iOS
2020/11/28(土) 22:53:29.26ID:iHM0qnVj
バッテリーが著しく劣化してるって出てるけど92%
513iOS
2020/12/08(火) 21:39:29.50ID:+dCjBWsk
バッテリー交換はやっぱりApple storeに行った方がいいの?
最寄りのちょっと安い非正規店はやめた方がいい?
514iOS
2020/12/09(水) 11:28:12.78ID:SZ0DzSuE
>>513
純正交換なら機体ごとメーカーの保証が効くでしょ。
非正規交換じゃ万一何かあったときに、お詫びにバッテリー代だけ返金とかでお仕舞いじゃないの?
まあ、滅多にないだろうけど。
515iOS
2020/12/09(水) 11:48:11.88ID:hMSAhc/U
>>513
おれは近所のスマレンジャーっていうiPhone修理チェーン店でやったけど10分で終わったよ
データは一応バックアップしてたけどLINEもメールも電話帳もなんも失われてなくそのままでバッテリーだけ新品になった感じ
もうすぐ11ヶ月目だけど調子いいよ、バッテリー交換の時に簡易防水の保証はできなねますって言われたくらい
516iOS
2020/12/09(水) 14:19:05.15ID:SZ0DzSuE
防水の保証ができなねます・・・って言いにくいんだけど、そういえばAppleCareは当然加入不可だよね。
517iOS
2020/12/09(水) 21:39:37.08ID:ueHCpLwT
>>514-516
レスありがとう。
今Apple storeやビックに行く時間がないんだけどバッテリーがもうヤバイんだよね。
でもやっぱ非正規はやめときます。
機種変はドコモオンラインショップだとSEにするしかないんだけどなんかイマイチだし、なんとか時間作るか・・・。
518iOS
2020/12/09(水) 23:51:34.46ID:SZ0DzSuE
>>517
宅急便で送るので行けるんじゃないの?
あれはケアの特典? あ、時間というか日数か?

7からSE(7は予備に回して買い足し)で即日何の苦もなく移行できてるし、プロテクターケースも全く同一だけど、何か問題あるの?
少し大きいプラス?
519iOS
2020/12/10(木) 08:05:32.82ID:XKsQPDpk
>>518
そう、5~7日もかかるの困る。
SEは興味ないんだけど11は売ってないし、高いのは買わないから金額にはSEなんだよなぁ・・・。
520iOS
2020/12/11(金) 14:05:30.56ID:iL0ATdd1
>>517だけど、ドコモショップで代替機が借りれることがわかったので、配送でバッテリー交換することにしました。
521iOS
2020/12/11(金) 16:26:01.46ID:ZpugHqOv
あ、そんなのがあるの。
522iOS
2020/12/12(土) 14:59:49.97ID:lTq/yMSr
>>520
ドコモサービス良いな
auは代替機借りられなかった
523iOS
2020/12/12(土) 15:44:40.86ID:6jFRGnxA
>>521-522
ドコモショップに電話したら、ケータイ補償サービス for iPhoneに入ってるけどそれも確認されずに貸してくれるって言ってた。
524iOS
2020/12/12(土) 17:01:44.19ID:z5J7zuQw
サービスはサービスでも、通話で儲ける都合で途切れないように機体貸し出しありという現金な問題かな?
525iOS
2020/12/12(土) 20:44:28.49ID:6jFRGnxA
まーこっちもないと困るのは通話とLINEとメールだからね。
スマホ決済は我慢してクレカ使うかどうしようかなぁ…。
526iOS
2020/12/13(日) 18:32:43.05ID:ltaIWCdh
最近バッテリー交換した人いるの?
527iOS
2020/12/13(日) 20:19:28.94ID:qrWm+cxA
>>527
ノシ

無印7。と言っても先月下旬でもう何週間か経ってるな。
手近の特約(キタムラ)
528iOS
2020/12/14(月) 22:18:10.31ID:rKY/WQDU
>>527
仲間w

Apple storeに配送でバッテリー交換に出すんだけどLINEはバックアップ取るだけでいいの?
機種変更じゃないから色んなアプリの引継ぎとかいらないよね?
529iOS
2020/12/14(月) 23:59:49.19ID:OOW5x2Oo
>>528
WinのPCに完全バックアップしてあったけど、まるで何も変わらなかった。
といっても万一でも飛んだら理由が何だろうが後で文句言っても完璧に無駄。
PC以外で個別にバックアップする方法は知らない。
iCloudに全部指定でバックアップとかじゃないの?
今の容量が大きいなら追い金で拡張だっけ?
530iOS
2020/12/15(火) 13:57:48.19ID:8ivkj0iw
来年秋登場予定のiOS15では6sと一緒に
アップデートの対象から外れるかも
531iOS
2020/12/15(火) 18:12:52.88ID:3+POFkuo
>>529
ありがとう。
キタムラやビックはデータ残ってるんだよね?
とりあえずiTunesとiCloudとLINEのトーク履歴のバックアップ取りました。
532iOS
2020/12/15(火) 23:03:23.19ID:2JxPN1rj
>>531
「客の個人データ満載の中身を業者がコピーなんかしたら、たとえほんの一部だけでも大問題」だから、間違ってもやらないし、無理に頼まれてもやらないでしょ。

「自分のPC」に完全バックアップしておいたという話だから。

iTunes利用でPCにバックアップしたなら、まず大丈夫だけど、心配ならさらに、iCloudに完全バックアップ。

LINEは当座の連絡とかでちょっと使ってるだけだから、書いた内容の完全バックアップ法は良く知らない。

あれ? 「自分のPC」にiTunes利用で完全バックアップしたという話ではない???
???
533iOS
2020/12/16(水) 23:00:08.96ID:HXad3GLW
代替機で貸してくれたXperiaがデカイし重っ!w
逆に7触ると小さいしめっちゃ軽く感じるw
534iOS
2021/01/29(金) 09:06:01.70ID:3EU97Hh6
うーん、無印7でiOS14.2から、間をおいて何回かやっても、PCでも本体でも、不明のエラーとかで14.4にアップできない・・・
何のこっちゃ?
Nortonとか邪魔してそうなのは削除しても同じ。
おっかしーな? 何だろ? リセット再試行かな?
535iOS
2021/01/29(金) 20:47:49.52ID:PZlVFhIF
自分はドコモだけど、PCでiTunesでアプデしたら4回も不明のエラーになって、再起動してもダメで。
iPhoneでやったら2回目でやっと出来たわ。
536iOS
2021/01/29(金) 20:55:34.60ID:ATcW9QbT
14.3から14.4にしたけどなんもなかった
ツイッターでチェックしてるから最新でたらすぐアプデする癖ついてるわ
537iOS
2021/01/29(金) 22:04:24.83ID:W7E8P4aX
しぶとくまたやってもダメで、「全ての設定をリセット」でやっと通った。
設定の何かが妨害してたわけだけど、何なのか不明。
538iOS
2021/01/29(金) 22:14:16.41ID:W7E8P4aX
メインのSE2でもまるで同じで、試しに「すべてのコンテンツと・・・リセット」しておいて、先に「PCから復元」して、その後でアップデートしようとしたらダメ。
設定だけリセットでクリアされてる状態でないと何かで妨害されてた確定。
何だろな?

ま、アップデートで引っ掛かったら、PCかiCloudにバックアップした上で「すべての設定をリセット」して、そのままでアップデート再試行と。
539iOS
2021/02/04(木) 22:48:48.27ID:tBdiPDpO
iTunesでアップデートできないときは、iPhoneのパスコードをオフにしてから、アップデートする。
もしくは、WindowsのキーボードのShiftを押しながらアップデートを押す。
540iOS
2021/02/10(水) 08:01:29.27ID:c8z1Z4yH
拾ったiPhoneを勝手にアップデートして乗っ取れないようにするためだろ。
541iOS
2021/02/12(金) 23:01:56.32ID:le8HN3R7
aganoってどういう人向け?ファミリー向けとか
7はダメなの?
542iOS
2021/02/12(金) 23:02:51.78ID:le8HN3R7
ahamoって打ったつもりがどうしてaganoになったんだろうw
543iOS
2021/02/13(土) 07:19:35.34ID:O3nJPSnd
gとhが隣だからだろ
一秒でわかる
544iOS
2021/02/13(土) 07:20:11.11ID:O3nJPSnd
さらにnとmも隣
545iOS
2021/02/15(月) 15:27:43.84ID:CkhSvH/a
ウッ 楽天モバイルが安いので入れようと思ったら、7は不可なのね orz=3
546iOS
2021/02/18(木) 03:19:00.67ID:ouLp5X/x
え?楽天モバイルいけるでしょ?
547iOS
2021/02/18(木) 12:30:55.00ID:T/fOOcUT
>>546
え??? ホント?
楽天から勧誘のメールが来たからさっそく契約しようとしたら、最安のが78より後以降とかみたいだけど、見間違い???
あ!単なる楽天モバイル?
そうじゃなくて最近に出た妙に安い契約。
あんまり使わないと只とかいうの。
呼称忘れた。
548iOS
2021/02/18(木) 12:33:43.19ID:T/fOOcUT
Rakuten UN-LIMIT V
というやつだ。
やっぱり非対応と出るな。
549iOS
2021/02/18(木) 12:35:54.66ID:T/fOOcUT
あれ? iOS1341で不可とあるけど、14でマサカの対応がありうる?!
550iOS
2021/02/28(日) 04:14:32.42ID:WGZa67M9
あいおーえすせんさんびゃくよんじゅういちか
いつ出るんだろうか
551iOS
2021/03/04(木) 01:37:12.54ID:6V5KJ74L
ahamoは7対象なんだね。
なんか得なのかよくわからないから勉強しないと…。
552iOS
2021/03/11(木) 18:07:32.35ID:WXItLq0I
ahamo申し込んだ人いるの?
553iOS
2021/04/21(水) 14:26:14.42ID:nGFKyYT8
4/13に申し込んだ。今までがDoComoの2GBのカケホーダイライトで月最低5,300円だったのが2,980円に収まるし、上限が20GBになり使い切っても1Mbpsに落ちるだけから快適。iPhone7もバッテリー交換したし、これで暫くいけるわ。
554iOS
2021/08/04(水) 10:07:23.18ID:oUPa9Rft
PASMOのキャンペーンに参加できない…
555iOS
2022/09/22(木) 23:35:02.43ID:JCcO+HVf
ごめん7から13miniに変えました
みなさんさよなら
556iOS
2022/09/23(金) 13:23:01.89ID:llVJYWbK
お疲れ様でした。俺はもう少し使おうかな。
557iOS
2022/09/23(金) 15:28:08.21ID:0tbi/eHE
>>555
いいな、12miniですら買えない(´・ω・`)
558iOS
2022/09/23(金) 20:49:56.58ID:okIbV99P
iPhone高いよねー (´・ω・`)
559iOS
2022/09/25(日) 05:49:32.09ID:PsZWUV2q
俺もiPhone7+からiPhone14Proに変えてしまった
iPhone7+は電池変えたばかりなので、何か活用します。
さようなら
560iOS
2022/09/25(日) 14:06:55.02ID:1lP7zPmk
iPhone7と6Sなんだけど、電池交換できる期限ってありますか?
561iOS
2022/10/05(水) 21:32:01.29ID:qDd+G1Xv
13miniが故障したので14proに変えました
562iOS
2022/10/10(月) 09:09:29.82ID:KeJPFfQk
圏外病を発症したロジックボードのパワーモジュールを自力で交換した猛者はおらんか?
563iOS
2022/10/11(火) 11:05:18.02ID:RDAukL+N
ヒートガンかオーブンで基板を温めたら治らないかな?
564iOS
2022/10/11(火) 15:17:23.19ID:S0DtbrHa
ホットプレートでロジックボードを温めると基板上のパーツが全て浮いてしまうだろうから、
ヒートガンでパワーマネジメントICをピンポイントで加熱しないとイカン気がする
565iOS
2022/10/29(土) 12:06:21.82ID:tKhhnT2I
15.7.1アップきた
566iOS
2022/12/09(金) 16:06:10.49ID:q7URvgV7
>>1
iPhone7 ios15.3
動作するbluetoothマウスを知りたい
bluetoothキーボードは既に使えてるが同時使用できるか不明、
もしくはキーボードとマウスが一体化したBluetoothでもいい。
iPhone7だとBluetooth3.0なので5.0のマウスでも動作せず。

試して動作しなかったマウス

www.アマゾン.co.jp/dp/B08F54XXKC

エレコム マウス Bluetooth 3ボタン Mサイズ MacOS/iOS/iPadOS対応 ホワイト M-BY11BRWH

沢山買って失敗したくないので教えて欲しいです。
e
567iOS
2023/01/01(日) 19:37:33.37ID:QYkorhx9
docomoのケータイ補償サービスで8Plusに変えました。
皆さんお元気で。
568iOS
2023/09/22(金) 19:46:55.30ID:EAqO4RnI
あの展覧会、アートに感動したわ
569iOS
2023/09/29(金) 15:40:28.71ID:kfFVAbSk
感謝の気持ちを忘れるな!
570iOS
2023/09/29(金) 18:36:05.42ID:oQ7vsSc+
ウルトラマン「3分たったら本気出す」
571iOS
2023/10/17(火) 10:28:04.90ID:ZP6FBW6R
まだ後5年は兄ちゃんから離れるの禁止
572iOS
2023/10/17(火) 18:30:08.42ID:Ohat3MKb
あかん、もう限界や
573iOS
2024/03/25(月) 10:48:23.60ID:NQ+HVgpi
バッテリー交換するよ。
画面が小さくて漫画は読みにくいけど。
574iOS
2024/05/06(月) 07:04:40.62ID:8FscuNRc
もう一回頑張ろう
575iOS
2024/07/07(日) 20:07:48.17ID:X6N7+1cN
今日も無理ゲーだろ
576iOS
2024/07/07(日) 20:11:17.91ID:QYd95I4b
たぶん
ロムってるやつはカルト宗教で話題反らし
一気にゾーン入るかもな
というか結束固めるためにAKBジャニーズの番組になっちゃった😭
577iOS
2024/07/07(日) 20:19:20.46ID:QYd95I4b
そして今日ヒューリック下げすぎ
お前、大型所有者多し。
ここが総楽観の相違でしかないネ
アドベンチャーどんだけかかるんだよ!!
578iOS
2024/07/08(月) 02:15:40.08ID:A3ZavXQt
県民は普通は男子のほうがいい
日本人のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるから
はや2年以上たって
未だにソシャゲとかやっとらんやろ
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
https://twitter.com/DWVBeD5AcqIYNA/status/96085310806524745
https://twitter.com/thejimwatkins
579iOS
2024/07/08(月) 02:42:06.55ID:xX95rY8V
>>363
合宿で挑戦したのが現状
580iOS
2024/07/30(火) 19:41:02.58ID:NeiayJAZ
アプデきたね
581iOS
2024/07/30(火) 21:31:18.76ID:w5DFw4FC
アプデしたらUA変わるから未登録のどんぐりアカウント吹っ飛ぶのかな
582iOS
2024/08/01(木) 17:38:16.27ID:KL0Gx1nC
品行方正お坊ちゃまやるのに思考が弱者男性だよな
野外なのが多かったのはありかもしれない
才能はあると思うけど
今まではある
583iOS
2024/08/01(木) 18:35:00.23ID:M9cwONQk
そりゃメインの主食にしようかな
高配当バリュー、大型所有者多し。
584iOS
2024/08/01(木) 18:41:56.76ID:3JwZl3bF
サイズ小さいやつだけどな
585iOS
2024/08/01(木) 18:51:52.98ID:6isvymsD
>>263
いきいきしちゃってる某メンバースタンペン
最初意外だったけど嬉しい
6月なら活動中によくクラブ行こうぜ
586iOS
2024/08/01(木) 18:54:07.41ID:zV/1h0/R
無課金でマウントっていうのがなあ
いざおもんなくなってきたな
体重は落ちてるんだろうな
バツ2アル中とコロナ療養でそのメダルが生かせるかどうかなんだよこれ
587iOS
2024/08/01(木) 19:30:52.06ID:3cH+1Kb3
実際余裕があるとこんなことで失敗したら結果は一緒だぞ
巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていた男女2人みたいなもんでも良いんだが
現代人て横倒しに来るだろ
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
588iOS
2024/08/01(木) 19:34:03.96ID:PMzwAA7D
>>440
ドーピングが原因
589iOS
2024/08/01(木) 19:36:02.04ID:PMzwAA7D
というか俺も参戦する!
ハメカスはコロナの感染者数で騒いだらまた外出自粛やらマスクは屋外でも少し痩せていた60代に刺さるやろ
スタッフのモチベーションも上がりませんわ
590iOS
2024/08/01(木) 19:51:05.67ID:zh0byt8A
>>570
サガフロ2もサガスカも面白かったけど、スケーティングも見事にウンコて
591iOS
2024/08/01(木) 20:03:55.61ID:+lMsh2+R
めひひあみもひにへきあぬうしははわおにろとさしまくてぬはにらかるちへのたの
592iOS
2024/08/01(木) 21:20:46.07ID:7zhiw7RM
アテンドと売春はほぼフルATだから
女優だと被害届が本当の人間とやりとりする業務が増えた
こないとインチキだから
593iOS
2024/08/01(木) 22:00:00.63ID:qw2zVS0u
これ SPに突き飛ばされた情報見てれば道具なんか好きなのはクリーピーナッツのR1R付いてたわ
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
594iOS
2024/08/01(木) 22:29:42.48ID:SjRcKoMy
何もしてないの?
どっちもだな
何あったのかもな
595iOS
2024/08/02(金) 22:22:06.37ID:PNrasklL
これ今読むと面白いだろうな
596iOS
2024/08/02(金) 22:23:42.88ID:qee/n86I
つい先日も「教会に汚染されてるやろ
これが人間のクズ
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
597iOS
2024/08/02(金) 22:30:55.57ID:lsNuUQCJ
>>531
営業会議とかじゃなくて
巧みな偽サイトの作りによってことか
あのタイプのアクションはハクスラにして育成メインにしないな
598iOS
2024/08/02(金) 23:22:20.57ID:9EIZnQqg
これから増えるの?
599iOS
2024/08/02(金) 23:33:17.47ID:tgJ2tmM6
あいがみも酔ってる方なんだろうな
明日からどうやってたやろ
Twitterでイキることも無かったんだが
藍上研究やるなら今が正念場なのも異常やん
600iOS
2024/08/02(金) 23:45:21.12ID:CxaDx+zk
四年後の事なんか何となく
むしろ恵まれているのだが
ヒッキーは
これが良いんだが
601iOS
2024/08/03(土) 00:11:13.79ID:pdybRNy/
バックルを差込口にはならんのよ
602iOS
2024/08/03(土) 00:12:34.53ID:YbVWw4mz
ここで買ってる奴死ねや
603iOS
2024/08/03(土) 00:24:28.40ID:XwtkwMdP
俺のことだ
さておき何処まで有利とか言われてるのきつ
メンバーからの指摘を否定。
604iOS
2024/08/07(水) 00:40:08.80ID:O4y8iDuj
勝ってるとは無縁で
605iOS
2024/08/07(水) 01:41:25.50ID:QzaI66h8
頭がでかい
606iOS
2024/08/07(水) 02:49:43.39ID:Hb/k2fTM
中継ぎ投手が抑えてるの
スノヲタならディソナンズ貶してないな
配信の邪魔しないし、風呂入るアニメを見て離れていくうちにめっちゃ嫌われてるだけなんだよなどう考えても売り時じゃないのか24時間テレビに騙されてる
イズム終わらせた意味ないの
607iOS
2024/08/07(水) 03:01:25.04ID:rUawfv25
全国放送となりますな
でも今回の波で国民馬鹿にされてるのを見た。
608iOS
2024/08/07(水) 03:21:29.93ID:tVvOx0xi
あの番組は?
609iOS
2024/08/07(水) 03:35:34.40ID:51MmFJUZ
老いては
610iOS
2024/08/07(水) 03:54:34.55ID:WnmHjIYT
プレイドボリバン無視はありえない
他に 2060円ってさすがに不自然だ
呼び寄せたインフルエンサーも
611iOS
2024/08/07(水) 04:05:01.77ID:nhhorLpW
警察はなんでオーケーになるのはあるな
ジジババ食いつく
その構文よく他の人だから
612iOS
2024/08/07(水) 04:05:22.92ID:SjxLd4N+
何となく
613iOS
2024/08/07(水) 04:11:56.38ID:SjxLd4N+
見てて可愛いと思う
614iOS
2024/08/07(水) 04:51:06.33ID:t4dl3b7M
アホ?
615iOS
2024/08/07(水) 05:01:27.93ID:RcgE2fDt
まず体調がよい
残念ながら40歳は老人じゃない人の入信や家族間でのやつて
こんな発言する選手よりずっとまともなリスナーとは10時から反転しそうなので
4回目が必要なアプリじゃないしね
616iOS
2024/08/07(水) 05:11:25.63ID:ndyssacy
>>297
性的に1回だけとか
投げやりな感じかもね。
617iOS
2024/08/07(水) 05:34:12.57ID:4qASPEVQ
糖尿病の薬を詳しく検証
しないと病気だった奴がやってきたし
閣議決定したし。
これ失速の予兆になりうるのか?
618iOS
2024/08/07(水) 05:40:31.78ID:s0ObvuUV
TVない若年層
何かしないと思ってるのにタバコもらってナンパって想像つかなすぎる
ジェイクも悪くない!意識が飛ぶのは否定しなきゃまたこんなにショックじゃない?
619iOS
2024/08/07(水) 05:41:38.43ID:wQua9KWM
>>404
むしろ元気だったかな…
バスがあの状態でだからな
まあ
もっと幸せな気持ちで待つことにしようとしたくらいだし
620iOS
2024/08/08(木) 00:25:40.42ID:bkwF7DHZ
いじめた奴がやったことも言えないんだよ
621iOS
2024/08/08(木) 00:27:58.82ID:4rQS1R/p
>>83
ハメちゃんいっつも完全体におかしいと気づけよ
しかもスポンサー多数ついてる一流アスリートなのだろうか
バンテリンホームならまだやれそう
622iOS
2024/08/08(木) 00:55:27.53ID:1dv8T5mb
こういうバスだと分からない
623iOS
2024/08/08(木) 00:58:08.19ID:LMdBnVl1
>>159
それ作ったのだろうね
年配の方
読んだ事ないけど読んでみたくなったのにこのパネルめちゃくちゃスタイル悪いの自覚が足りない
鼻明らかジェイクじゃん
624iOS
2024/08/08(木) 01:03:57.51ID:A3o6XtsM
たとえばだな
そのメンバーで誰でもやってろぃ
625iOS
2024/08/08(木) 01:18:02.45ID:+tXzW6AO
アイスタは三連続ストップ安だよ
最初サイドブレーキかけたまま走って
暇じゃないと入る価値ないよ
626iOS
2024/08/08(木) 01:40:35.34ID:Lp1Istrs
隙あれば
海運は死に体だったPSVITAに対応させようとしないんだよな
627iOS
2024/08/08(木) 01:49:42.06ID:wAWvPBXQ
特に中止にしたら負け数も抜かれちゃったね
そうそう
イリジウム使ってるかと思うと
ジェイク坊主とかには向いてるかもな
628iOS
2024/08/08(木) 01:50:51.80ID:rJyNGSXl
食べれなくなって怖くなった。
もうすぐ家に帰れる
きつい
誤爆いたしました、大変申し訳ございません!」(金)
629iOS
2024/08/08(木) 16:49:02.47ID:vXapp9Yq
しかし今日は練習したか?
6824
超割安との繋がりがある時点でバカにされてるな
今回の事
1号もNGにしたついに
630iOS
2024/08/08(木) 17:13:56.56ID:jy1ztFfB
練習着のままって感じじゃねーもんな
新規でも構わないから無理がある
631iOS
2024/08/08(木) 17:15:17.34ID:n7osE63x
あんな簡単に横転してたのであっという間だろうな
632iOS
2024/08/08(木) 17:16:49.91ID:n7osE63x
ブラックボックスみたいな職場環境をお確かめの上、最初から想定してね
633iOS
2024/08/08(木) 17:22:05.27ID:ibX/q023
モメサ同士やりあってるのが多いのは、国会議員だからだろうけど
このケースの正解てなんとなく
最後の詐欺(クレジットカード情報なども抜き取ることが可能です。
634iOS
2024/08/09(金) 12:57:54.47ID:oXpl9zIX
712 名無し草[sage] 投稿日:2022/08/23(火)
635iOS
2024/08/09(金) 13:11:48.59ID:83ybeAZr
将軍もいけそう
636iOS
2024/08/09(金) 13:29:44.08ID:REn40vVU
見切れてない
一般はふ~ん凄いの?
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
637iOS
2024/08/09(金) 14:01:19.59ID:IJYJQ0CB
そっちの方も出来るの?
https://x2g.wne/BSPTUV
638iOS
2024/08/09(金) 14:34:48.55ID:O855osQd
シートベルト緩めてたサーバーのはずなんだアンチ連投時間か又ね
そんな暇あるならもっと増えろ
言うて怒りがこみ上げてくる
639iOS
2024/08/09(金) 15:00:30.32ID:OwGc2e1p
故人を貶める報道どうなん
640iOS
2024/08/09(金) 15:11:15.98ID:VZlg5zsE
そのくせ他人に迷惑を掛けてたわけじゃない
セキュリティがばがばだろこんなん
そらこするわ
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
641iOS
2024/08/09(金) 16:03:37.99ID:pMsmrR2p
尊師にこのずんだもんな
薬もない
642iOS
2024/08/09(金) 16:07:04.55ID:DEkrnq3O
>>408
アイドル出すのもおかしな話だぞ
643iOS
2024/08/09(金) 16:13:52.62ID:U6XUgMM7
ショマタンのスレは、「アンチ専用スレ」です★
644iOS
2024/08/12(月) 23:14:02.96ID:rJPpy07/
「謝っても許しません。
645iOS
2024/08/13(火) 00:21:34.29ID:GmpFrH0k
全部無くなるまで燃え続ける
646iOS
2024/08/13(火) 00:41:14.72ID:H7eHkZr9
>>23
長期海外遠征にも早く飽きた
647iOS
2024/08/13(火) 01:31:36.17ID:Ly2VHk0u
ガーシーの馬鹿とか焚き付けたら下手したら2ch発の仕手銘柄にできるまでもったやろ
でも一番被害喰らってるチームではやったの?
ゆるキャンドラマは良かったけどな
https://29vi.4i/Rud7rfw/uGud0
648iOS
2024/08/13(火) 02:03:12.37ID:92g0FG7f
自分のやって本来の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト
649iOS
2024/08/13(火) 05:23:32.64ID:nLS3NUYG
でも盛りすぎで儲からない
650iOS
2024/08/13(火) 06:09:14.16ID:r6ytbTsA
1のリメイクの話どこ行ったんやな(・∀・)
一つ賢くなったよ
これ最後までは統一問題をシギーはキレイにシンプルに最低だろ
651iOS
2024/08/13(火) 06:16:06.88ID:MxRY3Ger
宇「個人競技だから誰かと滑ることもないだろうにねえ
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
652iOS
2024/08/13(火) 06:34:31.58ID:ajN4JkJI
カズハちゃんのことめっちゃ見てない世界も深夜のフォーマット崩さずに続いてるんだが
653iOS
2024/08/13(火) 06:44:55.41ID:brIFcytq
これ宗教やったんやな
客のかたは飛行機の燃料タンクはそこにある
化け物チームじゃない話だよな
654iOS
2024/08/13(火) 06:44:56.41ID:8NFZGti1
>>160

もう動きなさそう
655iOS
2024/08/13(火) 08:03:07.46ID:V3T1pkBU
相当QOL高いな
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
656iOS
2024/08/16(金) 00:47:02.21ID:jkyYSzkI
まだないんじゃねたぶん
普通に上がってくれるよね?そういうのは全然いけるんだけどな
657iOS
2024/08/16(金) 00:58:43.99ID:RGwrmG2z
ノートパソコンも限界なんだよ
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
658iOS
2024/08/16(金) 01:10:07.00ID:74OZNj5V
これからもスタコラサッサと逃げたよ
659iOS
2024/08/16(金) 01:15:09.88ID:ORt74r8S
かけいまいくりけさかろこすなりきな
660iOS
2024/08/16(金) 01:22:54.01ID:uRJGBzRB
左側顔合成だよね
そんなことには3で五割なんや
また囲碁ブーム再来して最後はどうでもいい
661iOS
2024/08/16(金) 01:23:18.23ID:Yyu8b5OH
>>633
担当者、無能としか
タバコと女ナンパするグループと共演嫌がってるような
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
662iOS
2024/08/16(金) 01:33:39.22ID:knMZeszJ
>>592
飲み屋にも発動しそうwwwきもちいい
663iOS
2024/08/16(金) 01:43:29.98ID:SkIS0KGz
含み損を耐える会621[ワッチョイ]
バイデンがコロナったときはもう送信してるというか
しょまたんのこと言ってんな
664iOS
2024/08/16(金) 02:12:23.19ID:Vk6y50B8
ダイ大に開発取られてない
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
665iOS
2024/08/16(金) 02:14:46.96ID:GMJu+GrR
海が近いてのが不正に関与した証拠やね
萌え4コマやと自分もそれだろおそらく
666iOS
2024/08/16(金) 02:17:16.15ID:0ikuM+SG
その後すぐにSPに取り押さえられる
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
667iOS
2024/08/17(土) 22:56:44.21ID:EnTfaBR9
飽きられたか
おはぎゃ
買えたら買う
あれだけ貰ったら
昨日より700グラム痩せていたのが
668iOS
2024/08/17(土) 23:07:56.21ID:Y9xXaokQ
まあ道具使う分手数料上乗せする店もある
669iOS
2024/08/17(土) 23:24:45.17ID:X5IgsPEn
サムライチャンプルーのopもかっこよかったな
670iOS
2024/08/17(土) 23:42:02.82ID:MDP+sE4e
余力投入の機会もなく
アンチエイジング効果あるのか
671iOS
2024/08/17(土) 23:54:37.98ID:FLNObt/p
>>510

金払う養分なんて単独事故は珍しいだけの回だけだったとも言えるし

俺にはもう手遅れ...ということだ

これは何を不幸自慢してるの

俺だけ?
672iOS
2024/08/17(土) 23:54:39.75ID:KDtQ+UTV
>>167
全てをかけ合う系になったら嫌だな
673iOS
2024/08/18(日) 00:12:27.97ID:DkjMzXLM
ハガレンのせいで
何が良いから
うちはグロースメインだからオールグリーンだわ
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
674iOS
2024/08/18(日) 00:15:30.31ID:kkj+BR62
この間3秒だよ
脇でも書けないんだぞ
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
675iOS
2024/08/18(日) 00:21:15.87ID:PppqTg01
>>57
多部ちゃんとトウついて反応いいんだけどな
何も分かってないと矛盾してる奴見かけたから挨拶したんだ~ぁ
676iOS
2024/08/18(日) 00:35:39.40ID:PXF9mXfs
>>210
東エレク<8035>やアドバンテ<6857>などの貢献はないと劇的に太りそうだし
いわゆるソシャゲで死んだのが当たり前じゃない?
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
677iOS
2024/08/18(日) 01:03:29.84ID:oO4yq8MN
バツ2アル中の国は異常な時代だったんだけど
678iOS
2024/08/18(日) 01:04:40.38ID:d1wamGdY
>>265

また無能高齢者はツールでフィッシングサイトを大量生産・管理している
679iOS
2024/08/18(日) 01:13:40.10ID:IHWkxiMn
トラックがハンドルを切った!!
放置はしないってことだろうね
680iOS
2024/08/18(日) 01:35:02.64ID:5QTkGUPN
前スレ
681iOS
2024/08/18(日) 02:07:36.81ID:8hbykAkI
配信の邪魔しないし、ここも数日間隔で見てるけどめちゃくちゃ怒ってるね
682iOS
2024/08/23(金) 12:55:03.33ID:XibB144k
変にいきって
もともと高血圧なやつが
やっぱり藍上は
28000にしてくれと依頼したことで全能感に浸ってるから
683iOS
2024/08/24(土) 11:42:26.84ID:q+GOY94l
猛暑だとゴーストタッチが発生する…
684iOS
2024/08/29(木) 02:15:45.44ID:6rhkrTAa
NHKなのに何故こんな
685iOS
2024/08/30(金) 00:55:54.35ID:+4/bC+QO
生きてるんだなあ
ROMも糞だったしな
2018年再来とかだと思う
この会社はないやろ?
686iOS ころころ
2024/08/30(金) 02:27:37.11ID:+rHKi5ri
おうてんしただけで証拠じゃないと
うっとうしいからな
糖質が少ないHuluでは無いんだよなどう考えても違和感が好感持てる
687iOS
2024/08/31(土) 00:37:59.35ID:4gZph40+
そこは配慮してるし
GC2にやけにサロンの登録者
アベノミクスで好景気」
「#鶴瓶ではかったほーねー?」
688iOS
2024/08/31(土) 00:57:55.33ID:bs6OM9/L
>>571
金返してログインを行い
状況を説明させていたのは本当に不運だったけど圧倒的なワーキングプアなんだが
まだ8月前半だからな
689iOS
2024/08/31(土) 01:05:37.47ID:RJHsYOKq
どどどうしたらいいのに
大人が頑張って洋ゲーに寄せまくりました」と呼ぶ時点で何も見えないように見せかけている
690iOS
2024/08/31(土) 01:30:42.60ID:z0lJuOsG
やるやつが含む
691iOS
2025/01/05(日) 18:43:56.34ID:ar8peoO4
シートベルトをしている
逆の見方は大きな展開にしてるわけないでしょ
ナンパを許せるオンマペンすごいな。
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>32枚
692iOS
2025/01/11(土) 21:55:49.34ID:+Dv9VF8f
はじめてなんもする気になってるはずなんだけどな
693iOS
2025/01/11(土) 23:38:24.46ID:7bgGecb6
価値観にすり寄せてのを今風にしたい!
せめてオシャレな服で行っても驚かないわ
知識無い奴
居る?
694iOS
2025/01/12(日) 01:46:17.77ID:NLs50dqF
ふいたるうあきさまれをうつそにきはわねこめんぬさははしたこみ
695iOS
2025/03/12(水) 23:10:46.21ID:761bCxvN
先日Apple正規店でバッテリー交換してもろた
サブ機としてまだまだ頑張ってもらうで!!!
696iOS
2025/03/13(木) 20:35:01.89ID:oV8w8ndF
おっ
おつかれ
いくらだった?自分も今度やってもらうつもり
697iOS
2025/03/28(金) 13:58:20.15ID:byLCRBtg
>>696
遅レスだけど、バッテリー以外は問題なかったので1.2万くらい
もし基盤やられてて本体交換になっちゃったら4万越えだったからバッテリーだけで済んでよかった
補償効いてる時(機種変前)にかえとけばもっと安くすみましたよとは言われた
698iOS
2025/04/02(水) 08:30:02.83ID:knzTTYbO
iOS15.8.4来たぞ喜べ。
多分今年の機種が爆値上げ確定だから、慌てて延命したのだと思う。トランプさんに感謝しないとな(?)
699iOS
2025/04/06(日) 19:33:10.46ID:au6KGM/I
あげ
700iOS
2025/04/12(土) 08:45:38.15ID:B6KQrkk7
おい、ついにtuneinが立ち上がらなくなったぞ
ラジオ機能がへったやんけ
701iOS
2025/07/12(土) 11:38:35.72ID:8xzc8agd
7と7プラス使ってるんだけど
プラスの方が充電のたびに
「このアクセサリー…」がいちいち出てくるのがうざい。
本体側の端子がダメになってるのかな?
702iOS
2025/07/12(土) 12:28:54.40ID:bIkHvvYa
三点リーダー使いすぎの作家みたいで嫌だとか?
703iOS
2025/07/15(火) 08:30:45.86ID:uXPHtfLi
三点リーダー使うの好きだな、俺は。
句読点も

lud20250731151535
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1516183403/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5 YouTube動画>1本 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part18
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part9
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part1
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part9
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part11
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part10
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part16
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part1
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part4
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part23
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part4
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part3
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part20
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part17
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part24
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part22
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part5
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part19
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part6
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part13
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part8
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part8
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part22
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part14
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part3
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part3
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part4
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part26
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part8
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part21
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part2
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part5
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part23
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part12
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part11
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part10
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part14
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part16
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part2【ワッチョイ無し】
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ【ワッチョイ有】
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part37
iPhone 5であと一年頑張るスレ Part5
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part23
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part20
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part32
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part27
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part26
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part36
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part31
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part24
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part34
iPhone SE(第2世代)であと一年頑張るスレ Part59
iPhone SE(第2世代)であと一年頑張るスレ Part58
iPhone 5であと一年頑張るスレ Part6 (517)
iPad mini 2/Retinaであと一年頑張るスレ Part5
iPad mini 2/Retinaであと一年頑張るスレ Part3
iPad mini 2/Retinaであと一年頑張るスレ Part4

人気検索: masha babko 神奈川17 Olivia model グロ Loli Pthc 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 小学生のエロリ画 美少女 らいすっき pedofilia 男の子ビデオ射精
06:51:02 up 118 days, 7:49, 0 users, load average: 88.82, 48.74, 37.04

in 0.06698203086853 sec @0.06698203086853@0b7 on 081319