◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part35 YouTube動画>1本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1513242753/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1iOS (ワッチョイ 23bc-rCI4 [42.83.45.44])
2017/12/14(木) 18:12:33.10ID:MfuPKV+U0

iPhone 5s/5c発売時にiPhone 4sの正式名称が「4S」から「4s」へと変更になりました
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part35 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

次スレは>>980以降の人が宣言して立てること
無言スレ立ては禁止

>>1の一行目に下記の一文を挿入すること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【NGワード一覧】


ワポ



※前スレ
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part34
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1488262041/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2iOS (ワッチョイ dfa7-AMYv [222.150.127.159])
2017/12/14(木) 21:29:54.85ID:9cRljh5T0
おい!ふざけるなよ!
3iOS (ワッチョイ ebbc-rCI4 [42.83.45.44])
2017/12/15(金) 05:53:32.59ID:q3I4xZIE0
よろしく!
4iOS (オイコラミネオ MM5e-i1eO [61.205.83.57])
2017/12/15(金) 08:11:46.39ID:wafSHKpRM
>>1
おつ!
5iOS (ササクッテロ Sp3f-rCI4 [126.32.33.28])
2017/12/15(金) 11:22:59.18ID:CPHrv+dVp
俺のiPhone4s、SB契約6年目。
バージョンは5.1.1。
バッテリー交換してないけど全く無問題。
6iOS (ワッチョイ 2236-F7fP [219.169.154.192])
2017/12/15(金) 11:34:56.13ID:GwC7B1N+0
ササクッテるね
7iOS (ササクッテロ Sp3f-rCI4 [126.32.33.28])
2017/12/15(金) 12:58:06.51ID:CPHrv+dVp
iPhone3Gからだと9年目
8iOS (ワッチョイ ebbc-rCI4 [42.83.45.44])
2017/12/15(金) 13:01:25.56ID:q3I4xZIE0
今日一台7.1.2を9.3.5に上げてみようと思う。
5.1.1から移行する可能性を探るために買ったSIMフリー7.1.2だが、
結局7.1.2でも使えないアプリがほとんどになって来たので、
今のうちに9.3.5で使えるアプリを集めておこうという結論に至った
9iOS (ササクッテロレ Sp3f-yhOP [126.247.86.46])
2017/12/15(金) 13:03:12.37ID:2Wvgj0TOp
>>8
やめろよ、おれに売ってくれ
10iOS (ワッチョイ e251-aTBP [221.241.35.193])
2017/12/15(金) 19:55:45.70ID:k8Mc75nk0
重くて後悔するぞ
11iOS (ワッチョイ 861f-1fBL [121.3.91.42])
2017/12/15(金) 22:54:46.40ID:rvrpIWFq0
やめた方がいい。
12iOS (ワッチョイ e236-TBgh [221.39.12.175])
2017/12/16(土) 02:31:32.03ID:2ds0/82X0
ダメ絶対
13iOS (ワッチョイ cffb-Da2o [180.56.155.173])
2017/12/16(土) 09:18:11.25ID:0Z1tTblf0
やめとけ、アプリあったって重くて使えない
14iOS (ワッチョイ cffb-Da2o [180.56.155.173])
2017/12/16(土) 09:22:11.47ID:0Z1tTblf0
どっちのOSでも使えるのは、通話+
少々なので、サクサク動くほうが
15iOS (ワッチョイ e2ff-Ibry [221.189.56.118])
2017/12/16(土) 16:13:01.37ID:YVJ9O4Xd0
GEOで中古を買いました。音楽用にする。
アプデはしない方がいいのかな?
16iOS (ワッチョイ 37a7-Muc6 [60.46.225.129])
2017/12/16(土) 17:06:14.62ID:0YNS8J9z0
>>15
既に8以降ならアップデートしても良いぞ
17iOS (ワッチョイ e2ff-Ibry [221.189.56.118])
2017/12/16(土) 18:39:12.88ID:YVJ9O4Xd0
>>16
なるほど ありがとうございます。
店がアプデして出荷したのかもしれません。9でした。
バッテリーは18パーセント使用済みだった。
18iOS (ワッチョイ 2236-rCI4 [219.195.254.105])
2017/12/16(土) 18:51:25.54ID:K4yU7nGR0
5.1.1だと何年か前からFacetimeが使えなくなってるんだよな~
7以上だと使えてたけど、今も使えるのかな?
19iOS (ワッチョイ ebbc-rCI4 [42.83.45.44])
2017/12/17(日) 07:26:35.05ID:1x83f5YD0
>>8だが、あまりにも反対意見が多い(というか反対意見しか無い)ので思いとどまったw
こういうのって意見が割れることが多いと思うんだけど、あまりにもワンサイドだと決心が揺らぐ・・・

>>18
7.1.2で一応使えてる。
5.1.1のFaceTimeもアプリは立ち上がるし、呼び出しとかするんだけどね、
接続されないのよね。
20iOS (ワッチョイ c778-is9O [118.241.250.178])
2017/12/17(日) 10:58:55.68ID:UoGM9cIN0
機種変できない貧乏人どもは大変だなぁ…w
21iOS (ワッチョイ 574e-Iy1d [220.247.61.129])
2017/12/17(日) 13:08:18.84ID:HqTf8gUT0
携帯電話なんて、SIM入れ替えるだけでいくらでも使い分けられる時代に
"機種変"
とか言う言葉…
とんだ時代遅れだな
22iOS (ササクッテロル Sp3f-bz5C [126.233.152.222])
2017/12/17(日) 18:47:57.66ID:S/ziw//4p
SIMを入れ替えれば使えるんだから、それこそ機種変という言葉が成り立つとも言えるけど…横からだけどさ

>>19
いいからその7.1.2はおれに売ってその金で9.3.5買えば丸く収まるで~
23iOS (ワッチョイ 574e-Iy1d [220.247.61.129])
2017/12/17(日) 20:15:14.68ID:HqTf8gUT0
>>22
いやね、
古い端末を楽しんで遊んでる人間もいるってのに、 >>20が見下した態度に見えてしまったんで、反応してしまっただけさ
24iOS (ワッチョイ e251-aTBP [221.241.35.193])
2017/12/17(日) 20:18:15.08ID:j3f838ZG0
いや実際7とか触った後に4sを握ると本当に物としての高級感を感じるね。旧車をレストアして乗るように、せめて電話とメールとカメラくらいで実使用したくはなる。
25iOS (ワッチョイ 3f36-/gJc [126.125.222.169])
2017/12/18(月) 03:36:49.34ID:2CTSfVWH0
スレタイ的に4sから移れないって印象があるのかもね
実際は趣味で使ってる人が占めてる気がするけど
俺もサブとして持ってる
26iOS (ブーイモ MM42-Muc6 [49.239.68.200])
2017/12/18(月) 12:14:36.10ID:PBksqq5oM
>>24
でさ、電話とメールとカメラくらいなら最新にアップデートしてもok?
27iOS (ワッチョイ 23b4-iA8U [210.159.220.4])
2017/12/18(月) 12:32:48.59ID:7YRcKvKP0
8未満からならカメラも電話も立ち上がりはかなり遅くなるよ
28iOS (ブーイモ MM42-Muc6 [49.239.68.200])
2017/12/18(月) 12:48:33.56ID:PBksqq5oM
>>27
そうか
どうせそれしか使わないならアップデートする必要も無いってことね
thx
29iOS (ワイモマー MMd7-TBgh [124.24.244.48])
2017/12/18(月) 19:34:23.04ID:rv0AlgMJM
下駄履かせてたau4s
Wi-Fi専用でネット見たりしてるけど純正カメラアプリでフラッシュONにしても点かない事が判明した 自動だと光るし、その他のカメラアプリだと常時光らせるのに

そこで初期化しようかなと思うんだけど、SIMがないと初期化やらバックアップも出来なくなってるの?
下駄にアクティベートカードが付いてたかもしれないのでそれさせばできますか?
ちなみにiOS7.1.2なので、アクティベートカード挿入で出来るならアップデートも興味あったけどスレ読んでやめとくことにした
もう一つよくある困ること
スクリーンの自動オフが効かなくなって画面つきっぱなしになる 再起動でなおるが、気付かないと電池がすぐなくなって困る
30iOS (ワンミングク MMd2-9iUd [153.249.32.189])
2017/12/18(月) 20:29:19.89ID:o7qLLsiGM
>>21
auだとSIM差し替えだけでは繋がらなくなってるから
31iOS (ワッチョイ c645-yKCd [153.172.188.150])
2017/12/19(火) 03:35:37.70ID:S0cgrJzf0
ワイモバSIM余ったんでAPNをDLして入れたら
普通に使えて嬉しい、当たり前だが
SIMフリーは何かと助かる
32iOS (ワッチョイ e251-aTBP [221.241.35.193])
2017/12/19(火) 07:17:16.55ID:9Q9KR3dX0
>>31
下駄だとワイモバは使えないからね。確かにSIMフリーは便利
33iOS (ワッチョイ 861f-1fBL [121.3.91.42])
2017/12/20(水) 20:24:30.33ID:t7S1xoHX0
>>29
初期化で直る症状だとは思わない。
34iOS (バットンキン MM17-39m1 [114.169.159.157])
2017/12/22(金) 10:41:07.44ID:Ipmnz+c/M
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/2017nenmatsu.html
衝撃の年末大感謝祭!!!!!

honor9 →19800円
gooポイントクーポンでなんと衝撃の

限定2000台!今すぐポチらないとすぐになくなります!
【19800円!!!!!】
【19800円!!!!!】
【19800円!!!!!】
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part35 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚 クーポン獲得無料
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part35 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚 申し込みの備考欄に必ずクーポンコードをコピペすること 忘れると19800円になりません!
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part35 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚 申し込み確認 備考にクーポンコードがあれば割引

またP10lite→9800円
※通常事務手数料3000円が全て込

らくらくセットのお申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。
契約月含めて6ヶ月が音声SIMの最低利用期間と短め
またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります

■HUAWEI honor 9 一括払い 定価53,800円→セール19,800円
https://www.sim-jozu.net/1710/huawei-honor9/amp
AnTuTuスコア10万越えのスマホ
この価格でこの高性能は二度とありません!
35iOS (バットンキン MM17-39m1 [114.169.159.157])
2017/12/22(金) 10:41:34.48ID:Ipmnz+c/M
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part35 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part35 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚 )と全く同じように入力するだけです
36iOS (バットンキン MM17-39m1 [114.169.159.157])
2017/12/22(金) 10:41:50.01ID:Ipmnz+c/M
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part35 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part35 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part35 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
37iOS (バットンキン MM17-39m1 [114.169.159.157])
2017/12/22(金) 10:42:47.33ID:Ipmnz+c/M
>>35
https://goo.gl/nRdNSV←ギフト券もらえる詳細
この手続きで最高¥1,700の泥ギフト券ゲット
38iOS (スプッッ Sd37-AvcX [110.163.11.76])
2017/12/22(金) 15:39:24.79ID:WWTQKMqtd
【スマホ】古いiPhoneの性能を意図的に落としたと認めたAppleが早くも集団訴訟に直面
http://2chb.net/r/bizplus/1513918015/
39iOS (ワッチョイ c383-PWgB [114.149.223.252])
2017/12/26(火) 20:42:20.00ID:0wZ/GIJS0
知り合いが教えてくれた誰でも簡単にネットだけで稼ぐことができる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

D8QGEOM4F0
40iOS (ワッチョイ 3f51-qCIb [221.241.35.193])
2017/12/26(火) 21:34:52.69ID:zKBeV1ak0
>>38
4sは9.3.5打ち止めだから関係ない。けど、7から8へのアップデートはえげつなかった。一気に優良機種をゴミ端末にした。
41iOS (ワッチョイ 134e-va/Y [220.247.61.129])
2017/12/27(水) 02:20:12.80ID:JroKPpcu0
ios5、6、8、9の間を自由に入れられて、デュアルブートまで実現できてんだから、最高に遊べる端末だわ
osのサポートも止まってるから、中古で手に入れる時でもバージョンを気にする必要無いしな
42iOS (ワッチョイ 63bc-rt3g [42.83.45.44])
2017/12/27(水) 07:14:13.30ID:Hdu/kF/Z0
5.1.1のSafariでヤマトの再配達が出来なくなった
かなり苦しくなった

>>41
iOS5にできるの?
43iOS (ワッチョイ ffd8-rzXT [133.236.5.33])
2017/12/27(水) 18:28:20.30ID:oFzu/lMH0
>>42
その程度webクリップをホームに追加しとけばええやんけ
44iOS (ワッチョイ 63bc-rt3g [42.83.45.44])
2017/12/27(水) 18:49:54.88ID:Hdu/kF/Z0
>>43
すまん。意味わからん。
もしくは俺の話が通じてない。
45iOS (ブーイモ MM5a-MgI2 [49.239.68.53])
2017/12/30(土) 20:00:26.14ID:DoYZDJtAM
今更だけど自分でバッテリー交換した。
ロワジャパンのキット付き。980円。
46iOS (ワッチョイ fb36-E6UE [126.224.190.242])
2017/12/31(日) 13:35:59.71ID:8c4Dqkzp0
不器用な人でも出来そうですか?
47iOS (ワッチョイ 2fb4-RYVm [210.159.220.248])
2017/12/31(日) 13:52:04.62ID:pQdhFuB00
不器用な人には無理です
4845 (ブーイモ MM5a-MgI2 [49.239.71.245])
2017/12/31(日) 15:53:43.82ID:Qb1yYJeaM
>>46
ネットに交換動画がいっぱいあるので見てごらん。
簡単だったけど、ネジや部品が小さいのが一番困った。
49iOS (ワッチョイ baa2-N+eq [59.85.251.160])
2017/12/31(日) 16:07:14.86ID:AJTZi02G0
公式でバッテリー交換3200円?
50iOS (ワッチョイ fa51-MgI2 [221.241.35.193])
2017/12/31(日) 18:43:30.73ID:fTLLEtGv0
4sはバッテリー交換は無関係。つか簡単に交換できるから問題なし。
中の構造もシンプルで、ニコイチして復活させた端末があるけど、よく出来てる。ネジの小ささに慣れれば歴代トップクラスの修理のしやすさかと。
51iOS (ササクッテロラ Speb-E6UE [126.199.64.47])
2017/12/31(日) 21:24:39.04ID:3bqf51VXp
>>48
有り難う
自分でやってみるかな
下取りに出さなかった甲斐があるわ
52iOS (ブーイモ MM5a-N5eh [49.239.65.141])
2017/12/31(日) 23:20:53.74ID:GidYLoYmM
オレもバッテリー自分で入れ替えして復活させた
アプリが入れられないのあって戸惑い、画面フリーズに戸惑い
取り敢えず置き時計として復活
53iOS (スププ Sd5a-PUNO [49.96.36.144])
2018/01/01(月) 00:51:01.90ID:JlbFzVhad
自分で交換するとしてバッテリーの品質は信用できる?
オススメのショップ有りますか?
54iOS (スプッッ Sd5a-8kLp [49.98.12.18])
2018/01/01(月) 05:37:46.34ID:26cx5YUOd
自力でやる時点で自己責任
さらに個体差があるからそこも自己責任
55iOS (ワッチョイ 4bef-b7NN [110.66.111.77])
2018/01/01(月) 15:33:03.72ID:iyyfUfOU0
>>53
残念ながら無い。
56iOS (ワイモマー MMe3-d0vZ [124.24.247.111])
2018/01/03(水) 03:18:25.98ID:DdoB+Fn7M
iOS7で自宅用に使ってる
新しくアプリ入れたくなってきた
9にあげちゃおうかな・・
57iOS (ワッチョイ 9ae7-fVjB [211.131.37.224])
2018/01/03(水) 10:18:59.68ID:3tEVnr7Z0
7.1.2から8.3にしたら文字入力がモタつきまくって後悔したんだけど、8.4.1にしてみたらモタつき改善されていい感じ
58iOS (ブーイモ MMef-MgI2 [210.149.250.24])
2018/01/03(水) 12:30:48.99ID:kRCJuoulM
>>56
安いからヤフオクで別の4s買った方がいい
59iOS (ワッチョイ b745-tV/h [122.30.94.60])
2018/01/05(金) 21:04:26.69ID:Vy2lA/y90
>>18
6.1.3以下は使えなくした
いつの間にか使えなくなってたよな
60iOS (ワッチョイ 9fe7-8Q+d [211.131.37.224])
2018/01/05(金) 22:46:37.29ID:yCDQGlD50
8.4.1だとtage動かない?
セーフモード行きになっちゃう
61iOS (ワッチョイ b7a7-oIy6 [218.47.238.235])
2018/01/06(土) 17:47:56.33ID:wG995AYZ0
一度、業者にバッテリー交換してもらった事有るんだけど(4000円くらい掛かった)
若い姉ちゃんがものの数分でパパッと目の前で作業して驚いたわ
あれなら不器用な自分でも出来そうだし、バッテリーが品薄になる前に交換キット買っておこうかな・・・
62iOS (ワッチョイ ff23-P+1p [153.180.23.202])
2018/01/06(土) 18:24:45.31ID:aP6a4f0r0
5sが3200円で交換してもらえたもよう
4sもいけるかもよ
63iOS (ワッチョイ 9f36-i5eE [219.169.154.192])
2018/01/06(土) 19:37:18.16ID:yCJeALBE0
バッテリーが余っていればね
64iOS (ササクッテロ Sp8b-797W [126.32.48.120])
2018/01/06(土) 22:57:34.11ID:xZdc7mtYp
膨張したバッテリーは最近交換して一件落着したんだけど、時々液晶パネルに前のページの残像が残ったり照明がちらつくようになったんだけど同じ現象になったことある?
パネルの交換はバッテリーよりも難易度高いからどうするか悩む
65iOS (ワッチョイ d73a-Kynv [118.241.248.97])
2018/01/08(月) 03:37:50.44ID:U4MJXrg/0
某オクで霜降り64GBが出てるけどまさかiOS5とはたまけだなぁ

煽るわけじゃないけど何に使うんだろう?
完全な電話用かな?
美術品として持っておくとかさらに寝かせて転売するとか?
66iOS (ワッチョイ 37bc-oIy6 [42.83.45.44])
2018/01/08(月) 07:02:53.37ID:Is0cTdDx0
>>65
本人乙wと言いそうになるが、違うという前提でレスしようww

美品という価値と、5.0.1であって5.1.1でない決定をどう見るかだな。

5.1.1で取ったバックアップを5.0.1に復元できるんだっけ?
67iOS (ワッチョイ 37bc-oIy6 [42.83.45.44])
2018/01/08(月) 07:04:34.91ID:Is0cTdDx0
>>66
×決定
○欠点
68iOS (ワッチョイ b745-tV/h [122.30.94.60])
2018/01/08(月) 11:37:44.06ID:Zq4oSUb50
5.0.1なら5.1.1にできるんじゃなかったっけ
69iOS (ワッチョイ 37bc-oIy6 [42.83.45.44])
2018/01/08(月) 12:50:26.51ID:Is0cTdDx0
>>68
むしろ聞きたいどうやって?
70iOS (ワッチョイ 9f36-mY89 [219.15.211.100])
2018/01/08(月) 13:47:36.18ID:kNbL4ekK0
OS7でも滅多にアプリの更新が来なくなっているのに、5だと化石っぽいな。
71iOS (ワッチョイ d78e-Kynv [118.241.251.66])
2018/01/08(月) 17:50:11.89ID:REhcTttS0
>>66
本人ちゃうわ
あと今時草生やすのはやめた方がええで

5.0.1を話題にしてるところをみると確認はしたんやね
かわいい、食べちゃいたい

たしかに5.1.1なら…とはおれも思うんだけど、だからと言って高い金出してどう使うかと考えても使い道がないんだよなぁ
電話専用に割り切るか美術品として保管するか?
72iOS (ワッチョイ 77b4-Ogju [210.159.220.144])
2018/01/08(月) 17:53:44.41ID:Tn2mnUlR0
草否定して、関西弁、無駄な改行、意味のない?マークと
フルコースとはセンスいいな
73iOS (ワッチョイ 37bc-oIy6 [42.83.45.44])
2018/01/08(月) 17:58:56.23ID:Is0cTdDx0
>>71
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

すみませんね、天邪鬼でw

4S 64G 香港 5.1.1は白黒1台ずつあって、半年ごとにローテーションしながら、1台はメイン機、1台予備機として使ってる。

もうこのサイズが出ることは無いので、何処かで諦めて新機種に移行しないといかんのだが、悩ましいね。
74iOS (ワッチョイ 37bc-oIy6 [42.83.45.44])
2018/01/08(月) 18:03:47.57ID:Is0cTdDx0
>>71
いけね、本題。

・5.1.1に出来て今持ってる奴のバックアップをリストアできる
・送料込み1万円以下で買える

なら予備機2として考えるかなぁ・・・
75iOS (ワッチョイ d738-Szla [118.241.248.76])
2018/01/08(月) 18:22:30.59ID:ERLSWtAl0
>>73
参考までに使い方は?アプリとか
動きや動作が早いのは認めるけどもうアプリはほとんど使えないっしょ?
メイン機とはすごいね

個人的には必要なものベスト3として電話、LINE、カメラさえあれば戦えるかな
でもLINEはもう使えないし…
76iOS (ワッチョイ 37bc-oIy6 [42.83.45.44])
2018/01/09(火) 02:04:49.62ID:kdobfPsg0
>>73です。

>>75
偏った使い方なので参考にはならないだろうが、
・標準メモ、標準メール、Podcast、標準ミュージック(でオーディオブック)が四天王アプリ
・BB2C、Safari、標準カメラ&写真、アラームが次点のグループ
・電話はガラケー&ポケットWiFi別持ち
・LINEは使ってない。FacebookメッセージはSafari上で利用

ザウルス→CLIE→W-ZERO3→3GS→4→4Sと利用してきたおっさんで、カメラとオーディオプレイヤーつき高機能PDAとして使ってる。
77iOS (ワッチョイ 9f9f-V+i6 [131.213.204.63])
2018/01/09(火) 07:40:51.63ID:1DkzLkJO0
カメラはそろそろ劣化しそうだな。
音楽プレーヤーはiTunesとシンクロできるからまだまだいけそう。
78iOS (ワッチョイ 37bc-oIy6 [42.83.45.44])
2018/01/09(火) 08:31:43.45ID:kdobfPsg0
>>65の出品を見にいったら既に2万超えてるw
マジか!?w
79iOS (ワッチョイ ff45-ySw7 [153.162.166.225])
2018/01/09(火) 09:01:29.38ID:Bdn2As+A0
超美品4S香港SIMフリー64GB7.1.2ならいくらぐらいで買う?
80iOS (ワッチョイ 9705-hdW0 [14.133.138.65])
2018/01/09(火) 11:44:53.82ID:Jp/N90pV0
1万位かな

iPhone5sとか使ってると4sはとてつもなく重く感じて触る機会が少なくなったから
81iOS (ワッチョイ 97bb-NoPY [180.29.102.102])
2018/01/09(火) 12:33:45.89ID:3RetOtHf0
>>80
小さいけどホント重いよな
82iOS (ササクッテロレ Sp8b-9wgu [126.245.85.185])
2018/01/09(火) 16:10:39.57ID:0Os5CKZMp
重量的な意味で重いのか、動作が重いのか、あるいはその両方か
83iOS (ワッチョイ 37bc-oIy6 [42.83.45.44])
2018/01/09(火) 16:37:52.49ID:kdobfPsg0
>>79
うーん、香港版64Gで7.0.1の4Sも持ってるんだよね。俺の使い方だとiOS7の機能より、iOS5の軽さに魅力を感じる。
そして既にかなりの数のアプリがiOS7じゃ動かないから、その点ではiOS5や6と変わらないのよね。
このスレにも7.1.2至上主義の奴結構いたから需要はあると思うけどねー
84iOS (ブーイモ MM9b-V+i6 [202.214.231.45])
2018/01/09(火) 16:42:57.74ID:SQjfcal6M
今にして思えばiOS6がベストだったかも。
当時はマップで非難轟々だったけどね。
自分的には7はないな。
そう言いつつも、手元の日本語版SIMフリーも9に上げてしまったよ。
85iOS (ワッチョイ 97bb-NoPY [180.29.102.102])
2018/01/09(火) 17:40:27.08ID:3RetOtHf0
中古6.1.3で買ったのをアップグレードの誘惑に駆られながら我慢して
電話+αで使ってるけど……
86iOS (ブーイモ MM9b-V+i6 [202.214.230.229])
2018/01/09(火) 18:24:44.20ID:TSKd8ZD2M
上げると重くなるよ。
9とか、バグクグラウンドに回したアプリは確実に終了する。
そしてまたもっさりとアプリを再起動させる。
同じ作業をするのに、6の頃の倍は時間がかかる。
87iOS (ワッチョイ 574e-8LPA [220.247.61.129])
2018/01/09(火) 19:40:16.47ID:4rt03hqj0
iPhoneは初期搭載のOSか
メジャーアップデートは一つ上までしか快適に利用できない
って俺は考えてる
つまり4sはios6まで

appleも"2年毎に買い換えろ"的なこと言ってるしな
88iOS (ブーイモ MMcf-V+i6 [163.49.202.143])
2018/01/10(水) 16:03:51.95ID:buvNeX1tM
>>87
>メジャーアップデートは一つ上までしか快適に利用できない

あー、これはあるな。
89iOS (ワッチョイ fb5a-EwD/ [118.241.250.142])
2018/01/11(木) 03:31:44.80ID:pKqMyIYZ0
例の4s44500円ってまじかよ
頭おかしくなるで\(^o^)/

SIMフリーのSEとか6s買えるやろ…人の価値観はすごいね
90iOS (スッップ Sdff-+hDn [49.98.165.138])
2018/01/11(木) 22:57:19.81ID:7civeVZ2d
何故かiPhoneつかいてアップデート大好きなやつ多いんだよなあ
俺は脱獄もするからアプデは極力避ける
ついこの間まで使ってた6sは9.3.3でずっと過ごしたしSEは買った時の10.3.2のまま
91iOS (スッップ Sdff-+hDn [49.98.165.138])
2018/01/11(木) 22:58:43.98ID:7civeVZ2d
IPSWのサイズ見りゃわかるように肥大化するばかりなんだから
アプデしたらパフォーマンス落ちる可能性高いのはわかりきってるのに
92iOS (ワッチョイ 5fe7-/QpA [211.131.37.224])
2018/01/11(木) 23:12:40.52ID:WjYCh17Q0
6.1.3のshsh発行してる
93iOS (スッップ Sdff-+hDn [49.98.165.138])
2018/01/11(木) 23:22:46.02ID:7civeVZ2d
OTAのみね
94iOS (ワッチョイ 5fe7-qxjA [211.131.37.224])
2018/01/12(金) 06:04:26.32ID:54J4hIrQ0
いえ、OTAじゃなくて
クリーンインストールできますよ
95iOS (スッップ Sdff-+hDn [49.98.165.138])
2018/01/12(金) 06:58:20.18ID:mR6GuJWOd
んなアホなとipsw.meみたら確かに再発行してる
3GSの4.1のようにこれからずっと発行し続けるのかな
とりあえず9.3.5のを6.1.3にしといた
脱獄してダウングレードとかやらずに済むのはありがたい
96iOS (ワッチョイ 6f18-lXUw [111.103.219.79])
2018/01/12(金) 10:38:04.84ID:Ifw5Sj8y0
7.1.2再発行してくれたら最高なんだけどな
97iOS (ブーイモ MMff-gpnt [163.49.201.246])
2018/01/12(金) 13:18:47.34ID:rcXh3NlvM
>>92
本当だ!
なんでかね?
俺は7.1.2だから、6.1.3に戻す気は無いけど。
98iOS (ワッチョイ 2bbc-/QpA [42.83.45.44])
2018/01/12(金) 14:43:18.42ID:ilXXn1DJ0
うーん、7.1.2だと思っていた手元のSIMフリー機が
実は7.1だった、、、

そしてこのIPSWとかいうやつを使った復元ってやったこと無いんだけど、
やり方難しい?
3GSとか4で練習したら出来るようになる!?
99iOS (ワッチョイ 0f65-y9uv [153.231.140.167])
2018/01/12(金) 15:25:40.58ID:E+ycuLPZ0
>>97
俺も7.1.2だけどアプリの更新もないし6.1.3のがいいかもとおもい始めているがどうだろう…

mapはどっちもクソだしpodcastは6のほうが良かった記憶がある

facetime audioだけが利点だけどべつにあえて4sで使う必要もないし…
100iOS (ワッチョイ 1f58-/4a5 [133.187.4.141])
2018/01/12(金) 15:33:41.47ID:/DBmcDZ70
>>99
使ってるアプリがiOS7のときにアプデして7以降対応のものになっちゃってると、iOS6の時のバックアップから復元しない限り、使えなくなってしまうんじゃない?
101iOS (スッップ Sdff-jlg3 [49.98.157.45])
2018/01/12(金) 15:37:38.45ID:JDUGWsSod
>>98
6.1.3のipswファイルをダウンロードしておく
iTunesのShiftキー押しながら復元を選ぶとipswファイルを指定できるので、先程のDL済みのipswファイルを指定するだけ
102iOS (ワッチョイ 6f18-lXUw [111.103.219.79])
2018/01/12(金) 16:16:53.88ID:Ifw5Sj8y0
>>99
LINEのアプリが6.1.3対応のものがそろそろ使えなくなるとかいうのを聞いた
103iOS (ワッチョイ db05-s9Tv [14.133.84.210])
2018/01/12(金) 17:24:51.38ID:zTpJNN7J0
appleのSHSH発行してないとipswのデータがあってもそのバージョンにならないよ

以前iPhoneの中にダウンロード済みの古いOSがあってアップグレードしたら、
そのOSをスルーされて最新のOSになってしまった
SHSH発行されてないから当然なんだけどさ
104iOS (スッップ Sdff-b+jI [49.98.140.21])
2018/01/12(金) 17:41:14.89ID:mI0AUX8Vd
だから今は何故か6.1.3のSHSH再発行してるんだよ
って話しをしてるんだが
レスちょっとは見返せよ
105iOS (ブーイモ MMff-gpnt [163.49.205.3])
2018/01/12(金) 17:55:02.92ID:Np5MOtmLM
しかも他のはすでに終了してるのに4s 6.1.3だけは生きてる。なぜだ
106iOS (スップ Sdff-xX0d [49.97.101.230])
2018/01/12(金) 18:39:27.99ID:LPaFY1TTd
>>105
インドで売ってたからかもね?
107iOS (ブーイモ MMff-j+Xf [163.49.207.57])
2018/01/12(金) 18:42:58.03ID:0R3wDOiRM
6.1.3になら戻せると?
でも9から戻すには脱獄は必要なんだよね?
108iOS (ワンミングク MMff-HQtW [153.155.27.70])
2018/01/12(金) 19:33:02.25ID:fi1m6vQ1M
今、6.1.3に下げてきたわ
2ファクタ認証切らないとログイン出来ないのが難点だわな
109iOS (スッップ Sdff-b+jI [49.98.140.21])
2018/01/12(金) 20:19:35.07ID:mI0AUX8Vd
>>107
>>92あたりから読んでみ
以前は6.1.3OTAのSHSHのみ発行されていて、それを利用して脱獄状態からDGという手順が必要だったが
今はふつうにipswダウンロードしてくればそれだけで6.1.3にできる
110iOS (スッップ Sdff-b+jI [49.98.140.21])
2018/01/12(金) 20:32:44.64ID:mI0AUX8Vd
またいつ停止するかわからんし
6.1.3にするなら早めにしとくのを勧める
111iOS (ワッチョイ fbc9-EwD/ [118.241.250.20])
2018/01/12(金) 21:03:17.86ID:xAWyERFu0
>>110
すまん、ざっくりとした手順を教えてくれない?参考リンクとか
使ってないサブサブの9.3.5を6.1.3にしてみたい
ぐぐってもよくわからんかったのでオナシャス
112iOS (スップ Sdff-mCgv [1.75.6.118])
2018/01/12(金) 21:34:18.08ID:fTts7DS5d
https://i-bitzedge.com/tips/how-to-downgrade-from-ios-10-to-ios-9-3-5
このページが参考になるかと
113iOS (ブーイモ MMff-qdJV [163.49.203.194])
2018/01/12(金) 21:43:51.89ID:pjrSZfL3M
iOS6ではカメラで60fpsの動画が撮れた筈。
114iOS (ワッチョイ 6b45-rOHx [122.30.94.60])
2018/01/13(土) 01:08:44.12ID:4rTMnM/U0
>>111
https://ipsw.me/#!/version ここからiPhone→4sと進んで6.1.3が緑色で表示されているのを
確認する(もし赤になってしまったらshsh発行停止)

緑ならそのまま6.1.3のipswをダウンロード(iPhone4,1_6.1.3_10B329_Restore.ipsw)

デスクトップにでも置いておいてiTunesとUSB接続→iPhoneをリカバリかDFUモードに入れる
iTunesが復元しますか?と聞いてくるので、Win版ならばシフトキーを押しながら復元すると
ファイル選択になるのでさっきのipswを選ぶだけ
115iOS (ワッチョイ bb4e-wTfu [220.247.61.129])
2018/01/13(土) 01:30:30.66ID:n/p6cXEh0
別に9.3.5まで上げて脱獄すればOTA経由で行けるじゃん
と思ったけど
脱獄せずに直接ios6までダウングレードできるってのは楽でイイね
116iOS (ワッチョイ fb8e-EwD/ [118.241.251.148])
2018/01/13(土) 04:48:59.31ID:WIBSmGm30
>>112
>>114
サンキュー、イケメン!

ひとまずipswだけダウンロードしたんだけど、6.1.3のipswさえあればいつでも6.1.3にできると考えていいのかな?
あと理論上、5.1.1のipswとか7.1.2のipswを持ってる人はいつでもそのバージョンにできるの?
117iOS (スップ Sdff-mCgv [1.75.6.118])
2018/01/13(土) 07:35:19.61ID:qbjzOWTLd
できません
復元時に毎回shshが必要だからです
(ipswはいつでも手に入ります)
だから6.1.3に復元できるのは、6.1.3のshshが発行中だけです
118iOS (ワッチョイ 0f65-OpOs [153.231.128.253])
2018/01/13(土) 07:43:11.30ID:X57lGyC10
やっぱり6.1.3の方が体感的にも実感できる位軽いでしょうか?
逆に9.3.5の方じゃないと使えなくて困る機能とかありましたでしょうか?
個人的にはUIのデザインとか以前の方が好みだったりします
119iOS (スッップ Sdff-z6a6 [49.98.164.159])
2018/01/13(土) 07:46:18.81ID:DwKDrS1Zd
>>118
機能よりもアプリが切り捨てられてる
120iOS (ワッチョイ 0f65-OpOs [153.231.128.253])
2018/01/13(土) 08:12:46.11ID:X57lGyC10
>>119
なるほどです
実はサブ機にiPhone4s(9.3.5)を調達したのですがバッテリーが死にかけてて
それを今調達中でして、アプリは動かしたいのはそんなに多くないので復活したら6.1.3も試してみようかと
121iOS (スッップ Sdff-b+jI [49.98.146.119])
2018/01/13(土) 08:25:16.55ID:9akdJJR/d
>>116
6.1.3のSHSHはいつ止まるかわからない
なのでやるなら早めにするべき、脱獄すれば止まっても6.1.3にするのは可能だとおもわれる
現在発行中なのは6.1.3と9.3.5のみ
それ以外のバージョンは無理
122iOS (スッップ Sdff-b+jI [49.98.146.119])
2018/01/13(土) 08:29:32.47ID:9akdJJR/d
ipswはいつでもダウンロードできるし持っててもあまり意味がない、回線速度極端に遅い人はいくらかあるけど
なんの気まぐれなのかわからないが発行停止してたバージョンのSHSHが再発行される事が稀にある
その機を逃したら当分不可能
123iOS (ワッチョイ 3ba7-DVc/ [60.46.225.129])
2018/01/13(土) 10:32:22.82ID:gKvglnHS0
6.1.3で使えるlineを入手する分かりやすい情報ないかな?
storeから裏技的にダウンロードする情報あって以前試してみたけど理解できなかったorz
124iOS (スップ Sdff-mCgv [1.75.6.118])
2018/01/13(土) 12:49:38.45ID:qbjzOWTLd
パソコンのStoreで普通に最新バージョンをダウンロードした後、iPhoneの方で再度ダウンロードしようとすると対応しているバージョンがダウンロードできた気が。
125iOS (ワッチョイ 2bbc-/QpA [42.83.45.44])
2018/01/13(土) 13:06:23.87ID:+PXTYT5H0
>>124
横レスだがmjd?
やってみよう
126iOS (ワッチョイ 7be2-KuYo [150.246.58.207])
2018/01/13(土) 18:06:26.00ID:rXV+vCPg0
4sが2台あるので、片方を巻き戻して見た。
画面は見やすいしサクサクだわ。
おもちゃとしてはこれくらいがいい。
このスレの住人に感謝します。
127iOS (ワッチョイ 5fe7-mCgv [211.131.37.224])
2018/01/13(土) 18:43:39.98ID:TlLFTUj60
いいってことよ
128iOS (ワッチョイ bb4e-wTfu [220.247.61.129])
2018/01/13(土) 20:21:36.64ID:n/p6cXEh0
最新のiTunesだとストアからダウンロードできないというのを知った
129iOS (ワッチョイ 7be2-QFri [150.246.58.207])
2018/01/13(土) 22:12:00.60ID:6KzGDNPu0
iTunes 12.6.3でググるといいことあるよ!
130iOS (ワッチョイ 3ba7-DVc/ [60.46.225.129])
2018/01/13(土) 22:39:26.61ID:gKvglnHS0
>>124
凄い!
本当にインストールできたよ
感謝!!
ありがとう
これって他のアプリにも通用するってことだよね

まあlineについてはいつまで使えるかってのはあるけどね
131125 (ワッチョイ 2bbc-/QpA [42.83.45.44])
2018/01/14(日) 06:05:28.22ID:FvqdcE+u0
>>125だが、やって見たら出来た!

>>124サンキュー!

何年かこのスレ見てるが、ここ数日の充実度合いハンパ無い。
一時はどうしようも無い感じで荒れてたのに・・・
132125 (ワッチョイ 2bbc-/QpA [42.83.45.44])
2018/01/14(日) 06:07:25.43ID:FvqdcE+u0
>>128-129
iTunes12.7からアプリのバックアップがPCで出来なくなったんだよね。
まだ12.6.3ダウンロードできるから確保しておくことをオススメ。
133iOS (エムゾネ FFff-3mTR [49.106.188.186])
2018/01/14(日) 08:11:05.72ID:oMz/jTbtF
今のところiOS 6.1.3にダウングレードできるみたいだね。

ダウングレードしたい人は以下のファイルをダウンロード。

http://appldnld.apple.com/iOS6.1/091-2611.20130319.Fr54r/iPhone4,1_6.1.3_10B329_Restore.ipsw
134iOS (ワッチョイ 4f54-1E9L [49.251.62.197])
2018/01/14(日) 09:50:11.48ID:IoXmtKsz0
iOS 6.1.3にダウングレードにはsim無しでも大丈夫?
135iOS (エムゾネ FFff-3mTR [49.106.192.209])
2018/01/14(日) 10:06:03.21ID:/i9LGaQEF
>>134
アクティベートにSIMカードは必要。
136iOS (ワッチョイ 4f54-1E9L [49.251.62.197])
2018/01/14(日) 10:12:40.22ID:IoXmtKsz0
ありがとう
137iOS (ラクッペ MM7f-gpnt [110.165.183.89])
2018/01/14(日) 10:14:28.40ID:keIF4tzfM
7.1.2で久々に使ってみたらめちゃくちゃレスポンスいいね。
LINEとメールだけなら今でも現役で使えそう
138iOS (ブーイモ MM7f-QFri [210.149.253.230])
2018/01/14(日) 10:31:08.89ID:3Z3nsf9JM
6.1.3にして。
NIKEは現在のサービスに対応したバージョンは落とせず。旧バージョンはログインなしなら動く。
Amazonプライムミュージックは購入した曲は聞けるが、プライム曲はエラー。
微妙だなあ。
139iOS (ワンミングク MMff-gpnt [153.250.217.209])
2018/01/14(日) 11:48:46.52ID:iN3JtrN6M
俺もさっき613にした。
はやいわ
140iOS (スッップ Sdff-b+jI [49.98.140.166])
2018/01/14(日) 15:08:06.88ID:15uthn2ed
できれば5.1.1も再発行してくれんかな
141iOS (ササクッテロロ Sp7f-pY1k [126.255.137.11])
2018/01/14(日) 19:18:08.89ID:KGIWtayDp
おれもこれから6.1.3にするわ
iTunesのバージョンは最新でもおk?
142125 (ワッチョイ 2bbc-/QpA [42.83.45.44])
2018/01/14(日) 19:38:54.66ID:FvqdcE+u0
>>141
特にこだわりがなければ、>>129
143iOS (ワッチョイ 6b45-b+jI [122.30.94.60])
2018/01/14(日) 20:52:51.16ID:N66UROkg0
脱獄してOdysseusでの9.3.5→6.1.3の時はiTunesのダウングレード必要だったが、自分が今使ってる12.6.2.20だとそのままできた
144iOS (ワントンキン MMff-HQtW [153.147.216.119])
2018/01/14(日) 21:56:58.94ID:/vkBKbTTM
lineが使えなくなったから、6.1.3から8.4.1にした
145iOS (ワッチョイ df36-y2ZI [221.24.42.114])
2018/01/14(日) 23:28:46.16ID:jUkYgqUz0
>>141
6.1.3はiTunesないとダメ?

端末だけでは無理かな。
146iOS (ワッチョイ df36-y2ZI [221.24.42.114])
2018/01/14(日) 23:30:38.35ID:jUkYgqUz0
>>144
これも陳腐化商法だよね、既存バージョン内で工夫して欲しいよね。
147iOS (ワッチョイ df36-0PCX [219.17.243.126])
2018/01/15(月) 03:57:46.45ID:p1KKRZcn0
ダウングレード成功!サクサクッす!ありがとう
148iOS (バットンキン MM7f-y2ZI [114.170.141.46])
2018/01/15(月) 06:30:25.55ID:Fzr+Yj91M
>>145
このためだけにPCにインストールするのも嫌ですね。
149iOS (ワッチョイ fb1e-3mTR [118.241.249.225])
2018/01/15(月) 08:24:11.95ID:BQihzVnS0
新品で買った時からiOS 7が入っている8GBの4Sなんだけど、これも6.1.3にダウングレードできるのかな?
150125 (ワッチョイ 2bbc-/QpA [42.83.45.44])
2018/01/15(月) 09:47:26.94ID:KmGg+mVe0
>>149
レポート待ってる!
151iOS (ワッチョイ 0f2a-bD8A [121.87.100.23])
2018/01/15(月) 13:04:46.69ID:VnKj+DXb0
今 7.1.2なんだけど6.1.3にしてしまったら、今度は戻せないよね?
152iOS (ワッチョイ 5bbb-DVc/ [180.29.102.102])
2018/01/15(月) 16:20:25.77ID:0QHLQDWi0
>>151
もちろん
153iOS (ワッチョイ fbc9-3mTR [118.241.250.48])
2018/01/15(月) 16:56:50.41ID:kIEi0YYT0
今7.1.2の人は6.1.3にする理由はないけどな。
154iOS (ブーイモ MMff-gpnt [163.49.204.132])
2018/01/15(月) 17:47:35.22ID:0vXxLSeuM
6.1.3じゃなくて7.1.2に戻せるようにして欲しい
155iOS (ワッチョイ 5bbb-DVc/ [180.29.102.102])
2018/01/15(月) 17:56:29.81ID:0QHLQDWi0
7.1.2ならlineもまだ使えるのにな
156iOS (オイコラミネオ MMff-CSgL [61.205.86.12])
2018/01/15(月) 18:33:10.14ID:aqUTWQq8M
良く調べたら 0sim のプロファイル、7以上になってる。6でも使えるかどうか分からん。
見送りだなぁ。
157iOS (ラクッペ MM7f-b4W2 [110.165.149.81])
2018/01/15(月) 18:40:52.08ID:rNzEBuItM
>>156
6用の構成プロファイルもあるよ
iphoneでurlに接続する必要はあるけど
158iOS (ワッチョイ fb8e-EwD/ [118.241.251.120])
2018/01/15(月) 20:15:28.06ID:8JOnYPOI0
ここの住人のおかげで6.1.3にできたわ
ありがとう
159iOS (ワッチョイ fb8e-gs2M [118.241.249.107])
2018/01/15(月) 21:08:02.67ID:PA7HLhzB0
いまいちバックアップってよく分からないんだけど
今ios8なんだけどデータを引き継いだまま6.1.3にできるの?
それとも6.1.3にしてからバックアップを復元する感じ?
仕組みを分かってないので意味不明な文章になってると思うけど…
160iOS (ワッチョイ 7b6a-KuYo [150.246.60.150])
2018/01/15(月) 21:35:19.36ID:K7Em3cX50
新しいバージョンのデータを古いiOSに復元することはできない。
古いデータを新しいiOSに復元することは可能。
161iOS (ワッチョイ fbbc-gs2M [118.241.250.247])
2018/01/15(月) 21:50:45.84ID:359P+jUL0
>>160
サンキュー
つまりここにいる6.1.3にした人達はみんなゼロからスタートしてるって事?
162iOS (ワッチョイ 6f99-LcVu [119.26.152.210])
2018/01/16(火) 08:23:37.88ID:gQRlZGp30
俺は、そうしてるよ。
新しいアプリ入れずにicloud設定とミュージック入れただけで遊んでる。
safari快適
163iOS (ワッチョイ fb38-3mTR [118.241.249.196])
2018/01/16(火) 09:27:07.65ID:aMeLggu70
メモリー不足なのでSafariが快適なはずがない。>>162 はあちこちで口から出まかせの嘘を書き込むナマポだろ。
164125 (ワッチョイ 2bbc-/QpA [42.83.45.44])
2018/01/16(火) 10:50:18.11ID:+gdDKUNr0
(あー、こいつだ。残念。皆さん、有益なやり取りをありがとう。また会いましょう)
165iOS (ブーイモ MM7f-j6/G [202.214.230.34])
2018/01/16(火) 11:17:43.65ID:JaA6lzl+M
>>161
5の頃のデータがバックアップされていた。
昔からiPhoneを使っていたからね。
166iOS (ブーイモ MM7f-j6/G [202.214.230.34])
2018/01/16(火) 11:19:31.93ID:JaA6lzl+M
>>163
システムメモリが減るから、アプリの使えるメモリが大幅に増える。
再読み込みが減るから、快適になる可能性はある。
ただ、脆弱性がたくさんあるはずだから、自分ではSafariは使わないな。
音楽とかに特化させるつもり。
167iOS (ワントンキン MMff-gpnt [153.248.12.244])
2018/01/16(火) 12:30:46.13ID:Xmfc/oH/M
マップは航空写真しか表示されないわ 613
168iOS (ササクッテロ Sp7f-Gvcj [126.32.56.26])
2018/01/17(水) 00:23:09.05ID:yPTqXLWPp
昔から使っているから、ソフバンのホワイトプラン、パケ放題で実質無制限通信。
これが4s使い続けてる理由。
169iOS (ワッチョイ 0f32-rfN+ [153.212.186.85])
2018/01/17(水) 03:34:32.49ID:wfGFIzta0
ソフトバンクw
170iOS (ワッチョイ 4ba7-gpnt [114.181.174.81])
2018/01/17(水) 07:41:15.73ID:gKA9rz9X0
>>168
月いくら?
171iOS (アウーイモ MM7f-JrBx [106.139.7.94])
2018/01/17(水) 08:44:28.24ID:xG2FTS9YM
>>167
マップ使うアプリもたまにしか表示されないな。
でもios6にダウングレードしたら、iPhoneの音楽アプリで最もつかいやすくてデザインもいい標準音楽プレーヤーを取り戻せたからいいや。
172iOS (アウアウオー Saff-VEhB [119.104.7.12])
2018/01/17(水) 09:20:44.04ID:xULqgEuda
iPad 2のスレが無いからココに書きます、6.1.3にDL出来たが設定見ると8.4.1へアプデしてるのでケーブル抜くと一時停止中に。端末リセットするもPCのitunes接続するとまたDL始まる、自動アプデ止める方法無いですかね?
173iOS (アウアウオー Saff-VEhB [119.104.7.12])
2018/01/17(水) 10:02:31.51ID:xULqgEuda
iPad2、iOS6.1.3での動作確認

Safari、マップ、メール→使える
App Store→購入済みはDL出来る
itunes store→多分購入可能(未購入なのでw)
GameSemter→使える(デレマスとか最近のゲームも表示された)

Dropbox→使える
Google map→使える
Yahoo!カーナビ→使えるがYahoo!ID認証エラー(トークンの更新に失敗でログイン出来ない、渋滞情報利用不可)

Yahoo!乗り換え案内→使える、カーナビでログイン出来なかったのに何故か自動で認証(ログイン)した
174iOS (アウアウオー Saff-VEhB [119.104.7.12])
2018/01/17(水) 11:19:12.95ID:xULqgEuda
当たり前だけどSafariも純正メールもサクサク動く、3GはSIM無いので不明だがWiMAXでブラウジングも快適

Amazon music→使える(9.3.5で音楽プレイヤーにしてたが超モッサリだった)
tuneIn Radio、radiko(iPhone版)→使える
ちんくる、bb2c(iPhone版)→使える


現在8.4.1へアプデ中
175iOS (ワッチョイ 2bfe-JrBx [42.127.173.104])
2018/01/17(水) 15:54:09.36ID:oO6WFo3M0
いざとなったら7.1.2に戻せなくては6.1.3にする選択肢はないなあ
176iOS (ワッチョイ db7b-s9Tv [14.133.190.70])
2018/01/17(水) 16:21:29.19ID:Wia13lNC0
>>169
ドコモもないな
auもないわ

Y!mobileか
あ、ソフトバンクになるわ
177iOS (ワッチョイ fbae-3mTR [118.241.251.76])
2018/01/17(水) 17:08:16.65ID:4aCDQeer0
>>175

>>153
178iOS (ブーイモ MMff-gpnt [163.49.202.18])
2018/01/17(水) 17:15:26.33ID:HbB2nvj4M
記憶が曖昧だけど、6.1.3にするとamazonがSafariでも買えなかったような…iPad2だけど。それで8.4.1にした
179iOS (ササクッテロ Sp7f-Gvcj [126.32.56.26])
2018/01/17(水) 17:33:02.56ID:yPTqXLWPp
>>170
6000円かけるくらい。
60GBくらい通信してこの値段なら、まぁ納得。速度も5Mbpsで特に不満は無いし。
180iOS (ブーイモ MM7f-j6/G [210.138.177.141])
2018/01/17(水) 18:57:04.91ID:+/1jCKKeM
まさか4sしか持っていないわけでもないだろう。
181iOS (アウーイモ MM7f-JrBx [106.139.7.94])
2018/01/17(水) 19:38:12.81ID:xG2FTS9YM
>>175
6にダウングレードするまで7.1.2だったけど、
そんなもっさりOS迷いもなく捨てたっわ
182iOS (アウアウオー Saff-VEhB [119.104.10.139])
2018/01/17(水) 20:12:37.99ID:UuFzseIJa
>>181
4sで7.1.2はモッサリなのか?4の7.1.2はかろうじて使えるレベル。今じゃドラレコにしてる
183iOS (ワッチョイ 2bfe-JrBx [42.127.173.104])
2018/01/17(水) 20:37:01.08ID:oO6WFo3M0
>>181
騙されないよ
5と7の比較動画みたことあるからね
あんたみたいに被害者にはならんよ
184iOS (ワッチョイ df39-WcFh [61.124.11.65])
2018/01/17(水) 21:50:50.87ID:9jBq14vi0
7.1.2の人は4SからSHSHを抜き出しちゃえばいい。
そうすれば6.1.3からいつでも7.1.2に戻せるよ。
ただし必ず脱獄する必要があるけどね……
185iOS (ワッチョイ fb45-b+jI [118.15.137.95])
2018/01/17(水) 22:23:58.40ID:JCRhHbj90
>>178
6.1.3は素のままだとセキリュティに重大な欠陥あるからじゃないの?
6.1.3は基本ネット接続しない方がいい、アプリでもね
あるいは脱獄してパッチ入れるか
186iOS (ワッチョイ fb45-b+jI [118.15.137.95])
2018/01/17(水) 22:25:43.35ID:JCRhHbj90
>>184
iOS7~でSHSHの抜き出してできたっけ?
やり方教えて
187iOS (ワッチョイ 5b2b-PfjA [180.48.215.221])
2018/01/17(水) 23:34:59.60ID:fiZxk21C0
脱獄してるならfakeclockupで感覚的に早く感じるぞ。
実際処理の時間よりもアニメーション時間が長い動作が案外多いし。
ただし致命的に遅いios9では処理時間(遷移時間)の方が圧倒的に長いから効果薄いと思うけど。
188iOS (ワッチョイ 3b83-JrBx [124.255.166.210])
2018/01/17(水) 23:37:36.38ID:/w1HOZhP0
>>183
馬鹿は黙ってろ
189iOS (ワッチョイ fb02-/QpA [118.241.248.29])
2018/01/17(水) 23:42:26.02ID:N9j2I99I0
6.1.3にして0simいれて楽しんでたら「ios8.1.3をダウンロードしました」だと…
おい、Wi-Fiつないでないのにどうやってダウンロードしたんだよ!!

マジで謎なんだけど…無料の500MBなんか即吹き飛ぶんじゃねえかこれ?
190iOS (ワッチョイ 3b83-JrBx [124.255.166.210])
2018/01/17(水) 23:42:29.53ID:/w1HOZhP0
>>182
もっさりだよ。
フラットアイコンも致命的にダサいし、標準アプリはほぼゴミ化したし。
だから当時i泣く泣くPhone5に買い替えた。
191iOS (ワッチョイ 0d2b-HkyL [180.48.215.221])
2018/01/18(木) 07:19:16.57ID:900nkqbe0
横だけどios5とかios6の盲信者はランドセルがお似合いのようだw煽りがその程度w
192iOS (ワッチョイ a5a7-bazB [60.46.225.129])
2018/01/18(木) 07:27:13.18ID:nvMIRQOf0
>>189
スレ違い
193iOS (ワッチョイ fa39-2BHe [61.124.11.65])
2018/01/18(木) 09:30:19.48ID:r7t8PAq30
>>186
Odysseusのページに詳しく載ってるよ
これを翻訳したような日本語のサイトもある

「iphone4s shsh 抜き出し」で検索してみて
194iOS (ワッチョイ 15c8-AHsE [118.241.251.211])
2018/01/18(木) 18:00:20.25ID:CbJda5Q30
>>181
8GBの4sには初めからiOS 7が搭載されてたけど、モッサリだった記憶はないな。もう売っちゃったけど。
195iOS (ワッチョイ 6136-ZOPc [218.138.250.186])
2018/01/18(木) 20:00:05.49ID:PS4bT/rD0
>>188
日本語が理解出来ない人なんだよ
196iOS (アウーイモ MM49-HkyL [106.139.15.13])
2018/01/18(木) 20:08:35.23ID:2QZdlFd2M
>>194
>>188
197iOS (ワッチョイ 0d2b-O0pM [180.9.109.176])
2018/01/19(金) 07:28:02.21ID:0YhDmmM90
>>195
>>196
自演乙
198iOS (アウーイモ MM49-HkyL [106.139.8.87])
2018/01/19(金) 08:46:06.67ID:DtpWCj2qM
>>197
>>188
199iOS (ワッチョイ 15c9-rxg8 [118.241.250.22])
2018/01/19(金) 19:38:38.46ID:vbsV4GMm0
知り合いから5.1.1を売ってもらうんだけどさ
「これでいよいよ俺も5.1.1持ちか」と嬉しく思ってるんだけど、現在5.1.1を所持している人はどんな使い方してますか?
自分は7と4s(iOS8)の二台持ちなんだけど、手に入れて果たして何に使えばいいのかと
美術品かな?
200iOS (スップ Sdfa-i7gw [1.72.1.22])
2018/01/19(金) 20:13:43.05ID:Gwbux2vld
通話専用機
201iOS (ワッチョイ fa8f-J5Ej [219.98.114.221])
2018/01/19(金) 22:06:57.39ID:k5mANAst0
>>199
俺の5.1.1みたいに2年くらい電源すら入れずに埃かぶったままインテリアに。。
202iOS (ワッチョイ 6182-Y+9M [218.110.152.38])
2018/01/19(金) 22:11:00.96ID:yp9Uoxps0
5はかえってアプリの対応がつらいなあ。
203iOS (ワッチョイ faca-Gys4 [219.110.119.210])
2018/01/19(金) 22:16:06.31ID:b9nlM1n80
古いゲームとか手に入ればなぁ。
iPhoneの特性を活かした面白い作品が多かったんだが。
204iOS (ワッチョイ 15c8-wKV9 [118.241.251.210])
2018/01/19(金) 22:53:23.48ID:2xoxw76i0
5.1.1で通話できるsimで一番安いところだと月1500円くらい?
205iOS (ワッチョイ 1545-yL0U [118.15.137.95])
2018/01/19(金) 23:27:06.18ID:TfsRCuSR0
¥980
206iOS (ワッチョイ 15c9-wKV9 [118.241.249.138])
2018/01/19(金) 23:59:22.29ID:ZDk/ZbjG0
>>205
どこ?よければ教えてください
5.1.1でも下駄履かせればオーケー?
207iOS (ワッチョイ 4e60-/g07 [111.217.170.136 [上級国民]])
2018/01/20(土) 02:44:30.72ID:EhZ3+Vso0
バッテリー 自分で交換してみた
5S 6Sより楽だった
208iOS (オイコラミネオ MMde-5syg [61.205.80.211])
2018/01/20(土) 06:47:30.18ID:gxt21qLMM
>>207
マジ?どこのバッテリー買ったかkwsk
一昨日電源入る入れようとしたらバッテリー残量0、ケーブル接続すると途端に100%表示したがその後電源が入る事は無かった…
209iOS (ワッチョイ 3a51-MxrU [221.240.155.210])
2018/01/20(土) 08:32:26.05ID:hmNli0dB0
パンチラアプリも使えなくなっちまったしの
210iOS (ワッチョイ 3a51-mBjj [221.241.35.193])
2018/01/20(土) 08:54:39.26ID:WNpcYyNh0
なんか昔のアプリがダウンロードできなくなるこのシステム、なんとかならんのかねえ。ストアから消えるともう無理だもんね
211iOS (ワッチョイ faca-Gys4 [219.110.119.210])
2018/01/20(土) 10:29:44.51ID:xbXvHlJb0
>>210
同感。
iPhone登場からAndroidが出るまでのゲームやジョークアプリには、本当に面白いものが多い。
あと、64ビット対応せずに消えていったアプリとかね。
4sはこれらのアプリの為に動態保存決定。
212iOS (ワッチョイ faca-Gys4 [219.110.119.210])
2018/01/20(土) 10:30:57.94ID:xbXvHlJb0
Androidが売れだしてからはクロスプラットフォーム対応のため、はっきり言って質が落ちた。
213iOS (ワッチョイ 4e60-/g07 [111.217.170.136 [上級国民]])
2018/01/20(土) 10:39:31.18ID:EhZ3+Vso0
>>207
DIGIFORCE
アマで売ってる
1000円以下は 怪しそう

6Splusもこのブランドで交換した
半年で膨れたけど 交換してくれた
214iOS (ワッチョイ 4e18-resU [111.103.219.79])
2018/01/20(土) 16:30:21.98ID:d+7gpVPF0
iOS6.1.3から7.1.2に上げるやりかたご存知の方いらっしゃいますか?
7.1.2のSHSHはあります。
215iOS (オイコラミネオ MMde-5syg [61.205.10.105])
2018/01/20(土) 21:15:30.85ID:VIQ8EAzzM
>>213
ありが㌧、4sはあったけど4が無かったw
216iOS (オイコラミネオ MM59-pF8M [122.100.27.105])
2018/01/20(土) 23:29:23.95ID:N+9HCqD/M
>>214
無理です.
217iOS (ワッチョイ fa39-PARq [61.124.11.65])
2018/01/20(土) 23:57:39.03ID:9q7+lsXp0
>>214
Odysseus
218iOS (ワッチョイ 7a0a-UumK [125.4.53.147])
2018/01/21(日) 10:01:03.86ID:ZVXJpJgK0
9.3.5から6.1.3にしたけどサックサクでビビった
LINEも使えるしいいね
219iOS (ワッチョイ a5a7-bazB [60.46.225.129])
2018/01/21(日) 10:14:25.79ID:TBfj3Gf80
>>218
lineは使えないだろ
220iOS (ワッチョイ d945-5syg [114.166.38.197])
2018/01/21(日) 13:03:49.82ID:dr3wI8o50
>>218
定番アプリも旧Verでいいしな、電源オフからロック画面まで30秒もかからないし快適
ただ8.4.1にアプデするとサクサク感が失われる
221iOS (オイコラミネオ MMde-5syg [61.205.106.81])
2018/01/21(日) 16:39:38.42ID:H59wNzhpM
>>219
6.1.3のiPad2だけどフェイスブック垢作成して認証したら通った、ただ等倍じゃ4s画面サイズと変わらないし2倍モードは引き伸ばしただけw

ID検索から友達検索して追加出来る、LINEバージョンは5.0.1。これがいつまで使えるか分からないからサブ垢として実験

4sは寒いと起動しないのでバッテリー注文中w
222iOS (オイコラミネオ MMde-5syg [61.205.106.81])
2018/01/21(日) 17:37:58.25ID:H59wNzhpM
すまん、LINEだけど2回目の起動でアプデするよう求められた。どうにもならないので別垢作ってアカウントの引っ越し試みたがダメでした
223iOS (ワッチョイ cee1-jSYT [223.133.255.142])
2018/01/21(日) 18:54:43.82ID:il5bXDo20
6.1.3にダウングレードしたけど更新バッジやosの自動ダウンロードがイヤだから
tvOSのプロファイル入れようとしても受け付けてくれないわ
みんなどうやって対処してるの?
224iOS (ワッチョイ 314b-yHA8 [106.72.135.32 [上級国民]])
2018/01/21(日) 19:41:00.76ID:9Semiv+g0
脱獄
225iOS (オイコラミネオ MMde-5syg [61.205.83.39])
2018/01/21(日) 20:05:08.83ID:kIE8b5TVM
>>223
一昨日再度ダウングレードしてからは今の所バッジすら付いてないがWeBlockが使える、旧版がインストール出来るので「mesu.apple.com」「appldnld.apple.com 」をドメイン登録するとOK
226iOS (ワッチョイ cee1-jSYT [223.133.255.142])
2018/01/22(月) 00:09:21.82ID:f8BdTNF10
>>225
ありがとう無事Weblockで阻止できたっぽい
227iOS (アウアウオー Sa62-5syg [119.104.17.252])
2018/01/22(月) 01:01:02.22ID:StA7xGWQa
>>226
良かったね、shshが発行してる今のうちにアプリガンガン入れて使えるか試した方が良いよ。インストール出来ても起動しようとして落ちるのや起動してもアプデ要求したり固まったりするのもある
228iOS (アウーイモ MM49-HkyL [106.139.15.23])
2018/01/22(月) 09:04:05.92ID:2GlrT7GjM
>>214
7とか、そんなポンコツOSいらね
229iOS (ワッチョイ 2d7b-FBr/ [14.133.190.70])
2018/01/22(月) 11:22:31.88ID:Si4Pq2IU0
iOS7のフラットデザインは好きだけどな
賛否両論あったけど
230iOS (ワッチョイ 153a-zJJe [118.241.249.16])
2018/01/22(月) 18:09:15.17ID:B3ZjMRL90
すげー初歩的な質問なんだけど…
今4s 7.1.2 64GBをサブで持ってて不具合が出てきたからヤフオクで新しいのを買おうかと思ってます
それで例えば4s 9.3.5 64GBを買った場合、前述の4sのバックアップから復元したらどうなるの?

・全く同じ4sができる
・9.3.5だがアプリやデータは引き継ぎ

あと、AppStoreから今は消されてしまったアプリもあるんだけどそれも復元される?
231iOS (アウアウアー Sade-HkyL [27.93.162.8])
2018/01/22(月) 18:52:18.51ID:taMVGZPSa
4sに9.3.5は重過ぎる
できるうちに6にダウングレード
232iOS (ブーイモ MMa9-Y+9M [202.214.167.147])
2018/01/22(月) 19:33:59.65ID:w0dVWvBEM
>>230
>・9.3.5だがアプリやデータは引き継ぎ

アプリは、iTunesにファイルがあればインストールされるかも。
iTunesが12.6.3以前であることが条件。
233iOS (ワッチョイ 158e-zJJe [118.241.251.88])
2018/01/22(月) 19:51:15.83ID:V1lS0oj70
>>232
それでiOSのバージョンの方はどうなるんですかね?
復元しても、やっぱ9.3.5のままでアプリやデータが引き継がれる感じ?

9.3.5はキツイなぁ…
234iOS (ワッチョイ b913-Qd/u [210.198.232.57])
2018/01/22(月) 20:01:26.41ID:aFb2IFjR0
北米5.1.1シムリーで充電450超えたけど
バッテリーが93%だわ
235iOS (アウアウオー Sa62-5syg [119.104.6.87])
2018/01/22(月) 20:52:37.23ID:5/8CoD6ja
>>233
今だと6.1.3のshsh発行中だから急げ、サクサク動いて気持ちいいよ。ちなみに7.1.2の不具合って何?
236iOS (アウアウオー Sa62-5syg [119.104.6.87])
2018/01/22(月) 20:56:35.11ID:5/8CoD6ja
>>233
すまん7.1.2から6.1.3へのデータ復元は無理だわ、新しいiPhoneとして設定するしかない。でもサブならそれでも良いのでは
237iOS (ワッチョイ 1566-zJJe [118.241.251.253])
2018/01/22(月) 21:04:35.05ID:TKGelAgg0
>>235
ホームボタンの不具合やね…なので買い換えるしかないと
現状のメインiPhoneとサブ4sの環境に慣れてるから崩したくないんだよね
もうストアから無くなったアプリもあるし

それで結局この場合だと、9.3.5の4sを復元すると7.1.2になるか9.3.5のままなのか誰か教えて下さいませ
238iOS (オイコラミネオ MMde-5syg [61.205.83.39])
2018/01/22(月) 21:35:19.77ID:0+NA/1AZM
>>237
俺が欲しいくらいや、4sは完全に起動しなくなったし4は寒いと起動しないw
239iOS (ワッチョイ f1bc-Qd/u [42.83.45.44])
2018/01/23(火) 01:33:29.44ID:GTOXpdXz0
>>237
9.3.5のまま。

7.1.2はオクによく出てこないか?
(最近見てないからわかんないけど)
240iOS (ワッチョイ 153a-mIv+ [118.241.248.1])
2018/01/23(火) 03:31:53.04ID:5lT9yco00
だったら9.3.5を6.1.3にしてから復元すればいいんじゃない?
よくわからんけど9.3.5から一度6.1.3に下げてやればいけるんちゃう(適当)
241iOS (スッップ Sd1a-yL0U [49.98.171.140])
2018/01/23(火) 03:58:03.91ID:Fi7haZHod
今は脱獄せんでも613に復元できるんだから
とりあえずやってみるとか
242iOS (アウアウオー Sa62-5syg [119.104.6.87])
2018/01/23(火) 04:32:12.84ID:OrTyUYcja
復元データは使えないけどね
243iOS (ワッチョイ cad8-8nCY [133.236.4.118])
2018/01/23(火) 07:27:09.13ID:dEFBD8ky0
>>241
これマジ?!
244iOS (ワッチョイ f1bc-Qd/u [42.83.45.44])
2018/01/23(火) 08:15:24.19ID:GTOXpdXz0
>>243

>>92-162
245iOS (ブーイモ MM31-Y+9M [210.138.6.118])
2018/01/23(火) 09:40:11.71ID:XoPX29gmM
>>240
7.1.2のデータを復元できないよ。
246iOS (アウアウカー Sa9d-mp8b [182.249.242.133])
2018/01/23(火) 10:56:36.68ID:MDD6dYyfa
6.13はLINE使えないからなぁ
247iOS (ワッチョイ fd32-UXTV [222.146.77.119])
2018/01/23(火) 11:38:57.08ID:+UYhciT70
裸淫
248iOS (オイコラミネオ MMde-r6ea [61.205.95.232])
2018/01/23(火) 12:11:40.73ID:VCWMthk/M
6.1.3、ミュージックアプリは最高だし
昔のアプリも動いて嬉しいけど
純正マップだけは表示が異常に遅くて
全く使いものにならないのね
249iOS (アウーイモ MM49-HkyL [106.139.6.92])
2018/01/23(火) 14:08:22.50ID:tPTmN58iM
自分はもっぱら音楽アプリ用のサブ機。
250iOS (ワッチョイ cad8-8nCY [133.236.4.118])
2018/01/23(火) 20:25:22.57ID:dEFBD8ky0
iCloudにログイン出来ないんじゃ6.1.3も微妙だな
251iOS (スップ Sd1a-nlwf [49.97.98.128])
2018/01/23(火) 22:19:19.43ID:Y0FkOb6ed
iCloudにはログインできるけど?iCloudドライブは使えないけどね
252iOS (ワッチョイ fd32-UXTV [222.146.77.119])
2018/01/24(水) 00:21:53.95ID:OVErO5QM0
6.1.3でも2 ファクタ認証でログイン出来るぞ
253iOS (ササクッテロ Sp45-NmRj [126.32.56.122])
2018/01/24(水) 00:46:03.65ID:P0NiBbSKp
yahooアプリも二月に4s切るってさ
次は何処かな
254iOS (ワッチョイ a5a7-bazB [60.46.225.129])
2018/01/24(水) 06:45:31.80ID:J4m3ut0K0
>>252
2ファクタ不可
2ステップ可
255iOS (アウーイモ MM49-HkyL [106.139.6.195])
2018/01/24(水) 09:16:31.70ID:zCyeDyluM
>>253
全く影響ない
256iOS (ワッチョイ fd32-UXTV [222.146.77.119])
2018/01/24(水) 10:38:09.32ID:OVErO5QM0
>>254
6.1.3では直接2ファクタの確認コードは受け取れないので
他のApple端末で確認コード受け取ってパスワード欄に
「パスワード + 確認コード」を入力
257iOS (アウアウオー Sa62-5syg [119.104.8.94])
2018/01/24(水) 11:12:50.07ID:nh8xclkHa
6.1.3でAmazon music使えないな、プライム会員なのに登録してませんて表示される。Amazon Prime Photosは使えた、Amazon ショッピングアプリは使えるけどサインイン出来ない
258iOS (ササクッテロル Sp45-ey9G [126.233.9.204])
2018/01/24(水) 12:36:48.05ID:wUTe9isWp
話の流れ遮るけどここの住人でロジックボード交換した人いる?
眠ってる32GBを64GBにしようかと計画中
尿液晶じゃない綺麗なフロントパネルだから中身を入れ替えてみようかなと(遊びも兼ねて)
でも色々調べたけど難易度高そうだなぁ
259iOS (バットンキン MM0a-RCZ8 [153.191.229.162])
2018/01/24(水) 12:59:35.65ID:FE7Z+JZFM
SEの中身をどうにか4sに詰め込めないかね。
260iOS (イモイモ Se4e-HKt/ [117.55.65.141])
2018/01/24(水) 13:53:14.11ID:7nrDc2ale
バッテリー交換してもらえるとこある?
261iOS (ブーイモ MM1a-5Xmp [49.239.64.65])
2018/01/24(水) 17:16:43.43ID:qQ5hroWdM
>>258
液晶とマナースイッチ丸ごと交換のためマザー交換したよ。全バラシするよりは楽。でもネジはしっかり確認して。とにかく小さい上に微妙に違うから
262iOS (スップ Sd1a-+IU+ [49.97.109.89])
2018/01/24(水) 18:15:32.66ID:z6+4oPaId
5Gギガのwifeに繋がらないんだけど
なんか機嫌悪いのかな
263iOS (ササクッテロル Sp45-ey9G [126.233.87.194])
2018/01/24(水) 21:22:29.84ID:i0FpEro/p
>>261
さんきゅー
iPhoneの分解は慣れてるんだけど4sは初なんだ
ぱっと見めんどくさそうだよねw
264iOS (ワッチョイ 7fa7-TDfM [60.46.225.129])
2018/01/25(木) 01:10:07.34ID:5D8twXok0
>>262
仕様をよく確認しような
265iOS (ワッチョイ c24b-wrim [101.140.147.136])
2018/01/25(木) 21:23:37.81ID:jlcqXXZG0
ios7では使いたいアプリが使えないので思い切って9.3.5にした
確かにレスポンス落ちたが思ってたより格段に快適だわ
266iOS (アウアウオー Saaa-UqH7 [119.104.13.91])
2018/01/25(木) 21:53:05.76ID:aZg3zP63a
みんな>>265の言うことは嘘だからアプデしてするなよ
267iOS (ササクッテロラ Spe7-MhMm [126.199.137.30])
2018/01/25(木) 22:35:08.91ID:QHY55iKGp
simなしで写真撮るとexifがめちゃめちゃズレるんだな、知らなかったわ
左上に「SIMなし」と表示されている状態ね

条件a. simなし・機内モードにしない・iOS8.4.1
条件b. simなし・機内モードにしない・テザリングで接続・iOS8.4.1

条件aだと全然別のところで撮影したようになってる
条件bたと正確な場所


みなさんの何かの参考になれば
268iOS (ワッチョイ d2ca-VnTG [219.110.119.210])
2018/01/25(木) 23:44:10.30ID:qThzYkG10
位置情報の事をexodusと呼ぶなよ。
269iOS (ワッチョイ d2ca-VnTG [219.110.119.210])
2018/01/25(木) 23:46:04.55ID:qThzYkG10
×exodus
○exif
270iOS (ワッチョイ 8fc8-oZ9W [118.241.251.212])
2018/01/26(金) 00:33:40.40ID:BSpAGGGD0
>>268
句読点つけるなよ。
271iOS (ワッチョイ d2ca-VnTG [219.110.119.210])
2018/01/26(金) 02:42:05.90ID:KLjAR0+b0
句点と読点の使い分けが理解出来ない人達っているよね。
バレバレだから嫌うのかねぇ。
272iOS (ワッチョイ d2ca-VnTG [219.110.119.210])
2018/01/26(金) 02:43:28.72ID:KLjAR0+b0
>>267も正にそれだし。
273iOS (アウアウアー Saae-B+yl [27.85.204.122])
2018/01/26(金) 19:46:40.86ID:WwxCv/Via
>>265
馬鹿丸出し
274iOS (アウアウオー Saaa-UqH7 [119.104.16.169])
2018/01/26(金) 21:56:49.97ID:Zw7NglOma
>>273
8.4.1でももっさり感あるのにね
275iOS (ワッチョイ c3a7-3xbf [58.89.174.204])
2018/01/27(土) 07:22:57.81ID:cMDQqMGa0
6.1.3にしてみたけど、結局モッサリでも9.3.5にもどした
276iOS (ワッチョイ 82d8-gli/ [133.236.4.118])
2018/01/27(土) 07:33:29.37ID:uDTFXh4E0
>>275
こマ?
277iOS (ワッチョイ c3a7-3xbf [58.89.174.204])
2018/01/27(土) 08:41:13.22ID:cMDQqMGa0
サブで使ってるし、主のiPhoneが駄目になった時にトロくても主だったAppが使える環境のほうがいい。どうして使いたい古いAppを6.1.3と使い比べてみたけど、数値を入力するだけのAppだと使い心地は変わらなかった
278iOS (オイコラミネオ MMae-UqH7 [61.205.80.74])
2018/01/27(土) 09:13:49.26ID:RzGPQRMbM
>>276
嘘に決まってんじゃん、iOS7から上げて後悔してるアホだろ
279iOS (ワッチョイ 82d8-gli/ [133.236.4.118])
2018/01/27(土) 09:23:04.75ID:uDTFXh4E0
>>278
上げて後悔してるなら戻せばいいじゃん
サクサク度はiOS7>6>9ってこと?
280iOS (ワッチョイ 7fa7-TDfM [60.46.225.129])
2018/01/27(土) 09:29:30.60ID:ygkwaNBy0
>>279
5>6>7>9だろ
6.1.3には戻せてもJBしなきゃ他には戻せない
JBにもデメリットあるからなぁ
281iOS (ブーイモ MM7b-3xbf [210.149.252.199])
2018/01/27(土) 10:39:35.18ID:xwB4tYMfM
iOS7信者必死だな
282iOS (ワッチョイ 8f45-PsuA [118.15.137.95])
2018/01/27(土) 10:40:56.85ID:1ov9SfNy0
デメリットって何がある?
283iOS (オイコラミネオ MM53-UqH7 [122.100.28.83])
2018/01/27(土) 10:52:02.95ID:UZ9dZvaQM
>>279
一度上げてデータバックアップした物は古いiOSで復元出来ない
284iOS (ワッチョイ 4736-EfmP [126.131.177.129])
2018/01/27(土) 11:21:24.33ID:Uggcwyr00
https://xiaolongchakan.com/archives/apple%e3%80%81%e7%aa%81%e5%a6%82iphone-4s%e7%94%a8ios-6-1-3%e3%81%aeshsh%e8%aa%8d%e8%a8%bc%e3%82%92%e5%86%8d%e9%96%8b%E3%80%82%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%89%e5%8f%af.html
まじか
285iOS (ワッチョイ 8f45-PsuA [118.15.137.95])
2018/01/27(土) 11:27:22.19ID:1ov9SfNy0
>>284
>>92
286iOS (ワッチョイ 4736-EfmP [126.131.177.129])
2018/01/27(土) 11:29:59.79ID:Uggcwyr00
>>285
概出だったか…
287iOS (ワッチョイ c2d8-gli/ [101.128.190.14])
2018/01/27(土) 11:30:00.91ID:TJnUHrW60
>>284
VIPPER乙
288iOS (オイコラミネオ MMae-UqH7 [61.205.105.36])
2018/01/27(土) 12:50:21.86ID:7wrhkXgYM
>>286
4sとiPad 2はずっとSHSH発行中、4も5.1.1のSHSH発行してくれやw
289iOS (オイコラミネオ MMae-UqH7 [61.205.105.36])
2018/01/27(土) 13:11:05.44ID:7wrhkXgYM
SHSHはいつ発行停止するか分からんけど
290iOS (ブーイモ MM7b-9mEN [210.149.254.210])
2018/01/27(土) 13:54:57.27ID:aARZM5CXM
>>284
2時間だけというのは、その間にアップルの関係者がダウングレードしていたんだな。
その気になればいつでもそれは可能なんだ。
291iOS (ワッチョイ bf83-B+yl [124.255.166.186])
2018/01/27(土) 14:09:09.42ID:oqOLMv430
4sで快適に動くのはios6まで。
7以降は使いものにならん。
異論は認めない。
292iOS (ワッチョイ 4736-EfmP [126.131.177.129])
2018/01/27(土) 14:12:01.32ID:Uggcwyr00
快適になるのはいいが問題はアプリが
293iOS (ワッチョイ 9236-AQ9f [221.24.42.114])
2018/01/27(土) 14:59:09.38ID:aKs/aqNs0
何故にアプリまで、これはまさに陳腐化商法。
294iOS (ワッチョイ d2ca-VnTG [219.110.119.210])
2018/01/27(土) 15:09:49.15ID:kwwxZ4Ov0
OSやハードウェアを新しくする事で動かなくなるアプリもある。
陳腐化とか陳腐な事を言うな。
295iOS (ブーイモ MM7b-9mEN [210.149.253.228])
2018/01/27(土) 15:10:56.02ID:oIqYYW18M
古いOS用には古いアプリを提供する仕組みがあるのに、提供をやめてしまうんだよ。
296iOS (ワッチョイ c2d8-gli/ [101.128.190.14])
2018/01/27(土) 17:45:55.47ID:TJnUHrW60
>>295
登録料高いじゃん?
297iOS (アウアウオー Saaa-UqH7 [119.104.16.169])
2018/01/27(土) 18:41:00.58ID:KLzFHo+Qa
iOS6で動くアプリって結構あるからな、主要なクラウドアプリなんて当たり前に使える
298iOS (アウーイモ MM63-B+yl [106.139.13.27])
2018/01/27(土) 19:32:32.19ID:EsvAhu5fM
>>292
おまえはいまだに4sがメイン機なんかよ、貧乏人が
299iOS (ワッチョイ 9236-AQ9f [221.24.42.114])
2018/01/28(日) 08:53:20.23ID:6UlTqYRg0
欲しいのはこのサイズと質感。
お金の問題にあらず。
300iOS (ワッチョイ 563b-fPTX [153.206.182.236])
2018/01/28(日) 10:12:43.70ID:iHxnzWVw0
何故かイヤホンつけてないと音楽とか聴けない
着信はなる、音量設定をボタンで変更できない
なんだこれ。。
301iOS (ワッチョイ 377b-FkUy [14.133.190.70])
2018/01/28(日) 11:48:09.30ID:yIoytVDA0
ワイモバイルでSE買った
でも4sもサブで使い続けるよ
302iOS (スフッ Sdf2-LS2e [49.104.28.110])
2018/01/28(日) 13:44:18.27ID:DX5ciRIed
>>300
とりあえず再起動!
303iOS (ワッチョイ 7f8e-Kf9m [60.236.241.222])
2018/01/28(日) 13:49:44.97ID:5AqtB/Q30
しくじった、急いで4sのダウングレードしたら、
モバイル通信がonになったらしくAUの罠に掛かった。
ISフラット救済貰えたけどAUはマジ怖ええ、オレがバカなんだけどさ
304iOS (ワッチョイ d2e7-+l2w [61.116.16.70])
2018/01/28(日) 13:51:08.54ID:W6k33KyE0
>>300
イヤホンジャックとかドックの部分を掃除したらなおったことがあります
305iOS (ワッチョイ 377b-FkUy [14.133.190.70])
2018/01/28(日) 14:33:29.59ID:yIoytVDA0
>>303
俺もやらかしたことあるよ
4s不調だったから初期化してしまった

今月の残り日数が少ないのにパケ定満額は辛いね
306iOS (スッップ Sdf2-pq9w [49.98.151.59])
2018/01/28(日) 14:54:54.29ID:AkpK0avyd
>>305
お仲間がいらっしゃった
26000円が6000弱になったから安堵したけど
マジで辛いっすわ、9.3.5からサクサクになって
嬉しかった矢先に地獄へ落とされまして

あのクソ仕様どうにかならんのかな
307iOS (スップ Sd12-PsuA [1.66.104.152])
2018/01/28(日) 14:57:56.72ID:Fp3tlxbjd
>>303
復元後はかならずそうなる
だからアクチSIMか解約済みSIMをあらかじめ挿れとく
308iOS (スッップ Sdf2-pq9w [49.98.151.59])
2018/01/28(日) 16:32:01.36ID:AkpK0avyd
>>307
おっしゃる通りです
気をつけますorz
309iOS (ブーイモ MMf2-zEei [49.239.71.27])
2018/01/28(日) 16:40:38.97ID:Jt1LVs6WM
ソフトバンクはsim刺して無くてもパケット消費したからな
以前返金してもらった事ある
310iOS (スッップ Sdf2-NGzb [49.98.137.120])
2018/01/28(日) 16:58:39.00ID:mJGm1ERpd
>>309
えっ?
あのソフトバンクが水増しパケット認めたの?
311iOS (ワンミングク MM02-PsuA [153.235.9.41])
2018/01/28(日) 17:37:19.06ID:PtDiirDMM
いやSIM刺してなくては通信不可能でしょ
312iOS (スッップ Sdf2-NGzb [49.98.137.120])
2018/01/28(日) 17:59:11.19ID:mJGm1ERpd
SIM抜いても5ギガ使ったことにされてるのは有名な話
それを認めたのが驚き
313iOS (ワンミングク MM02-GLeK [153.235.9.41])
2018/01/28(日) 18:34:30.00ID:PtDiirDMM
SIMなしでどうやって通信してんの?
回線契約者と紐付けができないじゃん
314iOS (スッップ Sdf2-NGzb [49.98.137.120])
2018/01/28(日) 18:38:53.17ID:mJGm1ERpd
>>313
よく見ろ
SIMを「抜いても」だ
契約は続いてるが
なぜか使ったことにされる
315iOS (スッップ Sdf2-NGzb [49.98.137.120])
2018/01/28(日) 18:41:50.32ID:mJGm1ERpd
もう少し詳しく書くと
SIM抜いて通信が成り立たないはずのところ
ある日ふと利用料を見るとSIM抜き回線(数ヶ月抜きっぱ)が5ギガ使っている状態であることが発覚
サポートに問い合わせても「使った量の記録があるだけでこれ以上の答えはありません」の一点張り
316iOS (スッップ Sdf2-NGzb [49.98.137.120])
2018/01/28(日) 18:45:34.17ID:mJGm1ERpd
あとまだ罠がある
契約した覚えのないヤフー利用料が禿電の解約後も継続
明示的にヤフーの解約をするまで継続する
ちなみにその解約ページは小さくわかりにくい場所のリンク以外にない
317iOS (ブーイモ MM7b-zEei [210.138.176.78])
2018/01/28(日) 19:10:03.27ID:3NIS80S8M
sim抜きでも何故かたまに20円とか40円通話料発生する。
通話詳細を請求するとオプションサービスの通話料明細書契約してないから
確認出来ないと断られる。
申し込むと何故かその後は通話料金発生しない。
通話料明細書サービスは月額200円掛かるけどなw
318iOS (ワッチョイ 4736-EfmP [126.131.177.129])
2018/01/28(日) 19:32:13.55ID:myWqmvDV0
>>303
昔アプグレするのに入獄したら俺もやらかしたわ
wifiで運用してたのに
319iOS (スププ Sdf2-LS2e [49.96.34.173])
2018/01/28(日) 22:00:39.70ID:QkheuUGLd
ダウングレードしたら純正マップが表示されなくなったよ
320iOS (アウアウオー Saaa-UqH7 [119.104.2.158])
2018/01/28(日) 23:33:21.54ID:epbfZ59Aa
航空写真なら使える、地図+航空写真なら少し情報が出る。だけどグーグルマップ外してクソになったアップル純正マップなんて要らんやろ、グーグルマップアプリ使えばいい。それに純正マップの航空写真はピンボケみたいだよ、グーグルマップの方が綺麗
321iOS (ワッチョイ 563b-fPTX [153.206.182.236])
2018/01/29(月) 02:06:25.55ID:Kgax0Ow60
>>304
多分ドックの故障なんで明日修理しにいきますわ
322iOS (アウアウエー Sa6a-p/eZ [111.107.168.98])
2018/01/29(月) 10:35:21.84ID:uCfPA0ZWa
昨夜ヤフオクで新品同様ってのが落札されてたね
買っても良かったなぁ・・・
323iOS (ワッチョイ 573d-HG2I [180.32.111.167])
2018/01/29(月) 12:58:37.18ID:PugtiuC00
>>303
面倒でなかったらどういう事か詳しく教えて欲しい
324iOS (ブーイモ MM4e-9mEN [163.49.209.29])
2018/01/29(月) 13:30:32.19ID:kVXG/B/0M
>>320
純正マップは改良されたけど、サーバ自体がiOSのバージョンによって違うんだな。
325iOS (ワッチョイ 8f83-BVOu [118.241.250.162])
2018/01/30(火) 04:46:24.56ID:4XK+NScO0
>>322
どんなやつかと思って調べてみたら\12,070ってやつ?
価値観の違いだろうけど1万以上は出せないなぁ
326iOS (ワントンキン MM02-NWnf [153.147.101.35])
2018/01/30(火) 05:02:26.16ID:eM5omUqlM
程度より海外版であることOSバージョンだなあ
海外版5.1.1ならさらに可、次点で7.1.2
6.1.3はとうぶん復元可能そうだから価値下がった
327iOS (ワントンキン MM02-NWnf [153.147.101.35])
2018/01/30(火) 05:03:40.17ID:eM5omUqlM
>>323
>>303以降のレス追っていけばわかるだろ?
328iOS (ワントンキン MM02-NWnf [153.147.101.35])
2018/01/30(火) 05:07:50.12ID:eM5omUqlM
au使った事ない人のため書いとくと
auの3GはISP契約していなくても勝手に繋がって通信してしまう事がある(今のLTEはW-CDMAの後継なのでその点大丈夫)
これはauが悪いというよりCDMA2000の特性
329iOS (ワントンキン MM02-V3Xm [153.147.101.35])
2018/01/30(火) 05:10:15.88ID:eM5omUqlM
>>303の場合は復元したからデフォ状態になって
モバイルオフにしといてもSIM刺していたため通信してしまったという事だな
330iOS (ワッチョイ 7fa7-TDfM [60.46.225.129])
2018/01/30(火) 06:28:54.22ID:CzoncHJE0
>>329
Wifi繋がってりゃ3G通信することないんじゃね
モバイル通信切らずにWifi圏外に移動しちゃったって事じゃないの?
331iOS (ワッチョイ 7fa7-TDfM [60.46.225.129])
2018/01/30(火) 06:31:21.38ID:CzoncHJE0
ダウングレード直後はWifi設定なくなっちゃってるのか?
332iOS (ワンミングク MM02-7SG2 [153.158.80.173])
2018/01/30(火) 07:07:32.83ID:mSNKxgZTM
復元後はwifiオンになってるけど
設定が初期化されてて手動でSSIDとパスフレーズ入れないと接続できないべ
333iOS (ワッチョイ 377b-FkUy [14.133.190.70])
2018/01/30(火) 10:16:48.92ID:nohS8fmd0
>>330
初期設定時のWi-Fi接続する前に通信しちゃってる
ISP未加入ならau.netのオマケ付き

>>328
でも現在はLTE音声だけの契約は出来なくなった
パケット定額契約必須になった
334iOS (ワッチョイ 57bb-TDfM [180.29.102.102])
2018/01/30(火) 12:46:42.07ID:VIxZkJdT0
>>333
LTE音声って4sに関係ないし
335iOS (ササクッテロラ Spe7-Iyh0 [126.199.0.20])
2018/01/30(火) 16:14:48.07ID:JWAurg62p
Wi-Fi接続なら4sでもYouTube聴ける?
4sでYouTube聴きながら他のiPhoneでアプリ弄りたいんだけど。
336iOS (ワッチョイ 8f15-B+yl [118.241.249.248])
2018/01/30(火) 16:41:59.79ID:C8m+SpQo0
>>291
7.1.2はちと重いな。
337iOS (ワッチョイ a336-4b+B [218.138.250.186])
2018/01/30(火) 17:38:10.49ID:QPQUGKPf0
>>333
なので、LTE音声のみ契約の回線持ってる俺は
もったいなくてMNP出来ん(笑)
338iOS (ワッチョイ c2d8-gli/ [101.128.155.128])
2018/01/30(火) 18:44:18.89ID:DLMJmgCj0
>>335
むしろなんで出来ないと思った?
339iOS (ワッチョイ 93bc-vDmW [42.83.45.44])
2018/01/30(火) 18:50:02.33ID:jdDn8LzS0
>>335
とりあえず5.1.1のSafariで再生したYouTubeから切り替えて、再生しながら標準メモとBB2Cは動いた
340iOS (ワッチョイ 7fa7-W10G [60.42.228.95])
2018/01/30(火) 21:41:19.98ID:GDQrbiiX0
流石に4sメインで使ってる人はいないよね?
サブ機だったり、ガラケーとの併用だよね?
341iOS (スッップ Sdf2-1tui [49.98.136.64])
2018/01/30(火) 21:44:32.99ID:ykBWprcRd
何をもってメインとするかだけど
まだauの回線契約は維持してる
さすがにパケットはつかっていない
342iOS (ワッチョイ 83ae-Ecm4 [122.134.121.235])
2018/01/30(火) 22:18:11.01ID:8n6ukdVA0
>>340
メインだよ。
343iOS (アウアウオー Saaa-UqH7 [119.104.0.85])
2018/01/30(火) 23:01:04.58ID:l2QcumAha
>>335
マルチカス氏ね
344iOS (ワッチョイ 572b-B+yl [180.9.109.176])
2018/01/30(火) 23:47:55.74ID:GBE7ygLW0
>>340
ios7.1.2ならスマホとしては現役バリバリ
タブレット持ちだと何の問題もない
345iOS (ワッチョイ bf83-B+yl [124.255.166.228])
2018/01/30(火) 23:55:33.83ID:i4tMSnCU0
iOS7儲ってなんでこうも必死なん?
346iOS (ワッチョイ 572b-B+yl [180.9.109.176])
2018/01/31(水) 00:14:39.06ID:kEyANLPl0
即絡むゴミiOS5とかカスiOS6の必死感
347iOS (アウーイモ MM63-+yhY [106.139.12.28])
2018/01/31(水) 03:39:22.90ID:l2sUeopeM
端末交換修理したら本体は2015年8月製造のios.7.1.2の端末になるぞ。
サクサク快適。
ただ、2.5万出すのは勿体無い。
相当なこだわりがある人はどうぞ。
348iOS (アウアウウー Sa63-B+yl [106.139.0.84])
2018/01/31(水) 08:38:14.77ID:/SlkTWx4a
また7儲が来るぞw
349iOS (オイコラミネオ MMae-UqH7 [61.205.5.48])
2018/01/31(水) 10:07:40.17ID:mrfc9wE+M
4の7.1.2はちょっとモタつくけど4sはどうなん?つか6に戻したい。iOS7でFOMAシム使えなくなったからなあ、下手な泥使うより4/4sがいい
350iOS (ブーイモ MM4e-5zGO [163.49.205.253])
2018/01/31(水) 12:44:10.43ID:8svKEyh+M
使いたくてもアプリが動かんやろ。。
351iOS (オイコラミネオ MMae-UqH7 [61.205.88.111])
2018/01/31(水) 13:02:46.29ID:R6QLytNWM
6でも使えるアプリ結構あるんだけど、それに今更メインとしての使用ではないでしょ。通話、メール、クラウド、ブラウジングなら十分使える、へたったバッテリーは交換必要だろうけど社外品安いし交換自体も簡単
352iOS (ワッチョイ 0bb4-fPTX [210.159.220.86])
2018/01/31(水) 13:04:10.75ID:y86FqK320
メインだけど
353iOS (オイコラミネオ MMae-UqH7 [61.205.88.111])
2018/01/31(水) 13:06:37.55ID:R6QLytNWM
iOSバージョン及び契約の種類など使い道を詳しく
354iOS (ワッチョイ 0bb4-fPTX [210.159.220.86])
2018/01/31(水) 13:08:37.69ID:y86FqK320
9、通話、メール、クラウド、ブラウジング、アプリだけど
355iOS (オイコラミネオ MMae-UqH7 [61.205.84.195])
2018/01/31(水) 13:20:51.40ID:30+qTe5XM
契約はソフバン?月額料金と月の通話時間、パケット量ってどれ位使ってる?
356iOS (スプッッ Sd12-7SG2 [1.75.214.206])
2018/01/31(水) 13:32:22.67ID:bjnMyb/9d
>>350
5.1.1でもアプリ使えるのまだまだある
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part35 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
357iOS (オイコラミネオ MM53-UqH7 [122.100.27.105])
2018/01/31(水) 13:48:17.91ID:EshzJzsRM
マジで5.1.1へ戻したい、一度出来たけど元に戻した。通話メールブラウジングと限定すればまだ闘える
358iOS (スプッッ Sd12-7SG2 [1.75.214.206])
2018/01/31(水) 13:54:58.60ID:bjnMyb/9d
5.1.1は通話とiPod代わりくらいなら軽くて最強
10.3.2のSEあるけどレスポンスは変わらんくらい
359iOS (アウアウオー Saaa-UqH7 [119.104.9.42])
2018/01/31(水) 14:00:37.09ID:fizYdJZCa
マジか、前回は脱獄してた時のカスタムipswで上手くいったけど二度目はダメだった。FOMAシムあるし上手くいけばパケット60Gとか使えるらしいから頑張る
360iOS (スプッッ Sd12-7SG2 [1.75.214.206])
2018/01/31(水) 14:06:14.06ID:bjnMyb/9d
オクや中古白ロム買うしか無いんじゃね?
5.1.1へのダウングレードて同じ5.xxしかできなかったはず
361iOS (スプッッ Sd12-7SG2 [1.75.214.206])
2018/01/31(水) 14:09:15.82ID:bjnMyb/9d
でももう一台を6.1.3にしたけど5.1.1と遜色ない
FOMAのSIMを下駄で使うのかSIMフリーなのかしらないけど6.1.3でよくないか?
362iOS (オイコラミネオ MMae-UqH7 [61.205.5.95])
2018/01/31(水) 14:15:00.44ID:GHgfzeVtM
>>360
いや一度7から5へダウングレード出来たのよ、sn0wbreeze使用しshsh組み込みで作ったカスタムipswだから問題ないはずなんだけどなあ
363iOS (オイコラミネオ MMae-UqH7 [61.205.5.95])
2018/01/31(水) 14:16:28.56ID:GHgfzeVtM
英国版SIMフリーです、なので海外旅行に何度も持って行ったけどコンパクトだし使い勝手いいのよね
364iOS (スプッッ Sd12-7SG2 [1.75.214.206])
2018/01/31(水) 14:23:28.28ID:bjnMyb/9d
下駄でFOMA SIMだと電池バリバリ減るしSIMフリーいいね
365iOS (スプッッ Sd12-7SG2 [1.75.214.206])
2018/01/31(水) 14:25:31.85ID:bjnMyb/9d
3GSでno_BBのcfw作ってダウングレードだったかはやった事ある
4sでもできるんだねちょっと調べてみる
366iOS (オイコラミネオ MMae-UqH7 [61.205.5.95])
2018/01/31(水) 14:28:03.55ID:GHgfzeVtM
6でも良いんだけど純正マップがね、5はGoogleマップだから便利だった

ちなパチンコガンダム駅(昭島駅)は私の最寄り駅になりますw
367iOS (ササクッテロル Spe7-DA6d [126.236.161.149])
2018/01/31(水) 15:02:42.17ID:MlRPiygyp
ハゲバンク回線は今日で終わりか…
結局、6買ってから殆ど使わなかったなぁ…

お役目ご苦労さん
368iOS (ブーイモ MMf2-qZ9K [49.239.67.8])
2018/01/31(水) 17:37:19.19ID:+DvQgu2nM
>>366
今でも出るの?
369iOS (アウアウオー Saaa-UqH7 [119.104.9.42])
2018/01/31(水) 18:03:48.32ID:fizYdJZCa
iOS6じゃないから分からん、ただデータは更新されるから消えたと思う
370iOS (アウアウオー Saaa-UqH7 [119.104.9.42])
2018/01/31(水) 18:07:09.37ID:fizYdJZCa
url長くてすまんがwikiあったw

パチンコガンダム駅
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E9%A7%85
371iOS (ワッチョイ 82d8-gli/ [133.236.4.100])
2018/01/31(水) 19:16:41.63ID:wjzlvCwH0
iOS6に戻したらiPhoneを探すから消失したんた
俺の4sはどこに消えたの?
372iOS (スップ Sd12-NGzb [1.72.4.38])
2018/01/31(水) 22:25:14.15ID:667ANMeBd
そりゃiCloud非対応のバージョンだしな
373iOS (スップ Sd12-NGzb [1.72.4.38])
2018/01/31(水) 22:28:53.02ID:667ANMeBd
窓だって7やXPから2000に戻して
「リモートデスクトップはどこ行ったの?」と聞いても非対応バージョンに戻したからとしか言えんよ
374iOS (ワッチョイ 82d8-gli/ [133.236.4.100])
2018/01/31(水) 22:56:13.32ID:wjzlvCwH0
渾身のボケだったんだが…
375iOS (オイコラミネオ MMae-UqH7 [61.205.85.55])
2018/01/31(水) 23:21:50.38ID:oaEfYo6GM
つまんねえから氏ね
376iOS (ワッチョイ 4d32-6uEk [180.39.12.183])
2018/02/01(木) 03:02:07.55ID:eSAEg2xJ0
>>371
俺はiOS6に戻しても使えてるけどな
iPhone Xから見えるよ
377iOS (ワッチョイ 4d32-6uEk [180.39.12.183])
2018/02/01(木) 03:11:43.71ID:eSAEg2xJ0
>>372
iOS 6でも確認コード受信は出来ないけど2ファクタ認証できるよ
378iOS (ワッチョイ 9da7-9dsW [60.46.225.129])
2018/02/01(木) 07:25:18.09ID:2Iwer2dc0
>>377
2ステップ?
379iOS (ワンミングク MMe3-qQDa [153.250.60.52])
2018/02/01(木) 07:53:22.67ID:lqHL1A5fM
2ステップだね
380iOS (ワッチョイ 4d32-6uEk [180.39.12.183])
2018/02/01(木) 09:03:23.63ID:eSAEg2xJ0
いや2ステップはもちろん出来るが
裏ワザで2ファクタ認証もできる
381iOS (ワッチョイ bd45-qQDa [118.15.137.95])
2018/02/01(木) 09:58:59.71ID:1RqLB29p0
裏ワザkwsk
382iOS (ブーイモ MM61-6uEk [202.214.125.223])
2018/02/01(木) 10:07:46.09ID:dD9E4pqYM
>>381
確認コードを他のApple端末で受信したら
パスワードをもう一度入れてその後に6桁のApple ID 確認コードを
打ち込むとiOS6でもログイン出来る
383iOS (ブーイモ MM61-6uEk [202.214.125.223])
2018/02/01(木) 10:11:38.00ID:dD9E4pqYM
パスワード欄に
パスワード + 6桁のApple ID 確認コード
384iOS (ワッチョイ bd45-qQDa [118.15.137.95])
2018/02/01(木) 10:37:26.93ID:1RqLB29p0
おおーありがと
385iOS (エムゾネ FF03-Tww3 [49.106.188.122])
2018/02/01(木) 12:41:22.98ID:VY114UnoF
ここ見て、6.1.3に戻したけどこのデザインで左右フリックで戻る進む欲しいわ(´・ω・`)
386iOS (ワッチョイ 6336-FNWp [221.87.34.122])
2018/02/02(金) 09:39:47.21ID:uI2CojNa0
iPhone5sをサブ機で使ってたけど、バッテリーヘタってきたから、バッテリー修理して、あれ意外と自分で修理行けるんだと思い、

ふと、部屋の中で眠ってたiPhone4s、修理して使えんじゃねーかな、、でも今時使ってる人いないかなー、って思ったら結構おるんだね。

充電器、バッテリー、購入しても1300円くらいだし修理するのもありかな。
387iOS (ワントンキン MMe3-XGh0 [153.236.11.145])
2018/02/02(金) 09:51:32.14ID:rPvBlIkHM
あり
今でも通話メイン
大きさがたまらん
388iOS (ワッチョイ 6336-FNWp [221.87.34.122])
2018/02/02(金) 10:00:02.32ID:uI2CojNa0
用途としてはiPhone5sは未だに姪っ子や甥っ子が来た時のスマホゲームがいっぱい入ってて、ツイッターとかやるぶんにはいいんだけど、音楽プレイヤー専用機としてもう一台あればなぁ的な感じだし、32GBの容量だから結構詰め込めるしありだよなぁと。
389iOS (ワッチョイ 4d3d-tpOa [180.32.111.167])
2018/02/02(金) 16:04:52.55ID:0pO0oi7I0
auの下駄で使ってるけどバッテリーの消費が半端ないわ
自分で何度か交換したけど
下駄履くとやっぱりダメっすかね?
それが原因ならsimフリー買おうかなと
ios6に期待したが変わらず、ios8にもしてみたがこれまたダメですた
390iOS (オイコラミネオ MM8b-RI1b [61.205.105.122])
2018/02/02(金) 16:21:06.20ID:0d/JvxnrM
昔から下駄はバッテリー消費が激しい、au版4sは中古でも買わなかったな
391iOS (ワッチョイ 0d7b-oJ2l [14.133.190.70])
2018/02/02(金) 18:46:06.13ID:Y/BNxa4y0
俺はau版ばっかだな
APNの設定ができるのとドコモ、au、ソフトバンクが使えるから

着信の名前が出なくて+80かなんかを追加しないとダメなのが惜しい
392iOS (ワッチョイ 6b45-mgoj [153.166.65.85])
2018/02/02(金) 19:26:56.45ID:CKY6xys80
+81ね
393iOS (ワッチョイ e3a7-QBDq [125.205.233.236])
2018/02/02(金) 20:25:26.58ID:Z7mUG+py0
IOS9から6.1.3にしてみた
確かに動きは格段に速い
たまに非対応アプリがあるけど暫くこれでやってみよ
394iOS (ワッチョイ 6b45-RI1b [153.222.119.94])
2018/02/02(金) 20:35:50.68ID:3cdb16E40
だよねー、時間あるなら8.4.1にしてみると楽しいよw
395iOS (ワッチョイ 6345-iQWu [221.191.153.160])
2018/02/02(金) 21:17:31.83ID:gQhfTWEY0
>>393
LINE使える??
396iOS (ワッチョイ e3a7-QBDq [125.205.233.236])
2018/02/02(金) 21:37:45.25ID:Z7mUG+py0
>>395
ちょっとやってみたらログインできなかった
397iOS (ワッチョイ 6b45-MydX [153.164.175.62])
2018/02/03(土) 10:54:01.78ID:34wB6Vcl0
SIMフリーでMD240LL/Aあったけど型番調べたら
スプリントだのベライゾンだのauだの出てきてはっきりしない(´・ω・`)
398iOS (ワッチョイ 9da7-+DFt [60.42.228.95])
2018/02/03(土) 12:59:09.56ID:CWDm0Rwi0
4s民:3.5インチ原理主義者
5民:貧乏
5s民:サポート切れる前のXPユーザー
SE民:大型化抵抗運動のレジスタンス
399iOS (ワッチョイ a5d8-QZ7R [58.138.6.199])
2018/02/03(土) 13:02:30.08ID:UF+l5Qzi0
5cは?
400iOS (ワッチョイ 9da7-+DFt [60.42.228.95])
2018/02/03(土) 13:15:05.21ID:CWDm0Rwi0
>>399
キッズ
401iOS (ワッチョイ 6336-FNWp [221.87.34.122])
2018/02/03(土) 14:39:54.12ID:3GpL1ctM0
3年前充電のコネクタがイカれたと思ってたiPhone4s、とりあえずバッテリーと充電ケーブル買ってみてそれでうまくいかなかったらコネクタ修理しようと思って、一番最初にケーブルがきたので、試してみたら充電できる模様。

あ、3年前買った充電ケーブルがイカれてただけなのか、、、、まあ、バッテリー交換するだけで済むので嬉しいような。それならもっと早く買えばよかった。
402iOS (ワッチョイ 6336-FNWp [221.87.34.122])
2018/02/03(土) 14:41:09.03ID:3GpL1ctM0
>>398

4sのほうがむしろXPだとおもうけど、
サポート切れたし。
403iOS (オイコラミネオ MM8b-RI1b [61.205.95.181])
2018/02/03(土) 15:04:09.53ID:IABAvP7qM
>>397
そんな型番ねえぞ、もっかい調べてみて
404iOS (オイコラミネオ MM8b-RI1b [61.205.95.181])
2018/02/03(土) 15:05:23.97ID:IABAvP7qM
MD240が正しけりゃauのホワイト16GBモデルのはず
405iOS (ワッチョイ 253d-tpOa [122.19.124.58])
2018/02/03(土) 15:35:43.09ID:5o3IzlAS0
simフリーのios7.0.4売ってるんですがios7.1.2以前だと劣る所ってあるんですかね?
ちなリファビッシュ品で1.6万
au下駄で苦労しているので買おうか悩んどります
406iOS (ワッチョイ 6b45-qQDa [153.166.65.85])
2018/02/03(土) 15:57:38.88ID:em0Zw1vK0
セキュリティ面で7.0.6以下は弱くなる
まあ気にしない気にしない
407iOS (オイコラミネオ MM8b-RI1b [61.205.95.181])
2018/02/03(土) 16:01:46.52ID:IABAvP7qM
>>405
7.0.6持ってるけど動作軽くてサクサクよ!
408iOS (ワッチョイ 253d-tpOa [122.19.124.58])
2018/02/03(土) 17:29:14.18ID:5o3IzlAS0
>>406
レスさーせんです。
詳しいですね。脆弱になるとは、、末恐ろしい
気にしなくて良いんですかw

>>407
レスさーせんです。
サクサクですか良いですね~買おうかしら
409iOS (オイコラミネオ MM8b-RI1b [61.205.100.32])
2018/02/03(土) 17:57:55.66ID:FlWwoDHZM
>>408
MicrosoftのOfficeアプリ使わないなら上げる必要は無い、俺は9に上げて後悔したけど10になってから9より良くなった(動作はほぼ変わらない)ので満足してる
410iOS (オイコラミネオ MM8b-RI1b [61.205.100.32])
2018/02/03(土) 18:00:33.31ID:FlWwoDHZM
あー間違えた、8にして後悔して9で安定したって事。ただどっちも7よりはモタつくから上げない方が良いかな
411iOS (ササクッテロル Sp99-iu0y [126.233.14.203])
2018/02/03(土) 20:34:18.61ID:ZALj/pgEp
>>405
最近下駄使いからsimフリーにしたんだけど電池の減りが段違いだよ
俺の場合は下駄の不具合はほとんどなかったけど、もし下駄で苦労してるなら絶対オススメよ
412iOS (ワッチョイ 6b45-qQDa [153.166.65.85])
2018/02/03(土) 20:53:48.63ID:em0Zw1vK0
>>408
まあ銀行系のアプリ、クレカなとのアプリはやめとくのが無難
413iOS (スップ Sdc3-jUAt [1.66.105.27])
2018/02/03(土) 21:02:36.97ID:daqrTK+Sd
いやDDoSの踏み台にするくらいで
クレカ抜いたりするのは足がつくし個人じゃ狙われないと思うぞ
クレカなら銀行元叩いた方が効率いいだろ?
414iOS (ワッチョイ 6b45-qQDa [153.166.65.85])
2018/02/03(土) 21:14:41.15ID:em0Zw1vK0
いやいや>>408さんがとんでもない金持ちかもしれないしw
個人情報に過敏な人は避けときゃいいんじゃね
415iOS (スッップ Sd03-HUcf [49.98.171.21])
2018/02/03(土) 22:12:21.47ID:Y5HKMz6md
本当の金持ちは現金を持ってない
416iOS (ワッチョイ 6b45-qQDa [153.166.65.85])
2018/02/03(土) 23:18:17.27ID:em0Zw1vK0
だから銀行やクレカのアプリて言ってるんだけど
417iOS (スップ Sd03-Pgt6 [49.97.111.69])
2018/02/03(土) 23:32:32.23ID:b0uzXVnZd
いつからかわからんが僅か数レス前も見ずにレスする奴がいる
418iOS (ワッチョイ 2d36-r4To [126.131.177.129])
2018/02/03(土) 23:37:36.98ID:PLAU/C3f0
今から買おうとしてる人もいるのか…
確かに名機だとは思うけどさ
419iOS (ワッチョイ dda2-+auN [220.148.72.210])
2018/02/04(日) 08:10:00.35ID:6BrSAU2r0
オクでゲットしたらiOS7.1.2だった!
あともう1台入手して6.1.3にするぜ!
420iOS (ワッチョイ 6b45-qQDa [153.166.65.85])
2018/02/04(日) 08:43:37.71ID:rjgdBNQN0
>>397
北米版らしい
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part35 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
421iOS (ワッチョイ e313-scrF [59.147.188.105])
2018/02/04(日) 12:55:14.86ID:iVtMshlx0
おもちゃとしては楽しいから、値段次第だな。
422iOS (ワッチョイ 6336-JaWr [221.32.184.5])
2018/02/04(日) 15:38:38.61ID:Ww3vbuGc0
>>87
これは納得。5sだが8.4からあげてない
423iOS (ワッチョイ bd62-9rz0 [118.241.251.218])
2018/02/07(水) 06:33:14.21ID:3J4/VlCN0
>>422
もう手遅れだけど、5sは9.3.5でも快適なんだけどな。
424iOS (アウアウオー Sa93-RI1b [119.104.3.171])
2018/02/07(水) 08:14:50.33ID:+oW3Z+xca
>>422
>>423
5sは7が最強、次いで10だよ
9と10は動作ほぼ変わらないから9で止めてるのは中途半端
425iOS (アウアウアー Sa8b-guhy [27.93.161.124])
2018/02/07(水) 09:06:52.29ID:OyKb4Mrya
ios7は糞過ぎて、iiPhone4だろうが5だろうが問題外
426iOS (オイコラミネオ MMc1-RI1b [122.100.25.105])
2018/02/07(水) 09:18:09.12ID:FlOg4cx4M
クソの理由言えない>>425(^p^)あうあうあー
427iOS (ワッチョイ bd56-oJ2l [118.104.92.17])
2018/02/07(水) 12:38:08.90ID:d7sgWE4r0
>>424
5sは7.1.2のままだわ
mineoのテザリングだけのために維持してる
他にiPhoneを持ってるからというのもあるが
428iOS (アウアウオー Sa93-RI1b [119.104.18.136])
2018/02/07(水) 13:04:19.23ID:Gh2VHZxra
>>427
テザ用だとバッテリー劣化ヤバくない?
429iOS (イルクン MM93-QZ7R [103.41.254.50])
2018/02/07(水) 13:10:25.73ID:LoKMwL/TM
テザリングはウィフィだと電池劣化ハゲしいけとBluetoothならそんな事ないよ
430iOS (アウアウオー Sa93-RI1b [119.104.18.136])
2018/02/07(水) 13:25:31.38ID:Gh2VHZxra
なるほどな、さっき調べたらiOS11からiPhoneがBluetoothテザの子機に出来るようになってるい
431iOS (ワッチョイ c3d8-QZ7R [101.128.190.38])
2018/02/07(水) 18:25:10.73ID:3OlrRvIj0
るい
432iOS (アウアウアー Sa8b-65N0 [27.93.161.124])
2018/02/07(水) 20:01:30.01ID:tMWSY4hSa
即レス糞儲w
433iOS (ワッチョイ dda2-+auN [220.148.72.210])
2018/02/07(水) 23:00:13.81ID:Tw4m5poH0
iOS6.1.3にしたら動作が軽いな、9.3.5みたいな引っかかりがない。
iTunes Matchにも対応しているから、音楽聴くのにちょうどいいわ。
434iOS (エムゾネ FF03-Gzch [49.106.192.84])
2018/02/08(木) 12:36:58.40ID:lBvErc2EF
画面下からピョコっと出てくるマルチタスクが懐かしい(´・ω・`)
435iOS (ワッチョイ 95bc-ugGR [42.83.45.44])
2018/02/08(木) 12:40:15.84ID:mOs8lviP0
とうとうBB2C1.3.57(5.1.1対応版)が5chのスレを読めなくなった

スレ一覧は読めるんだけどなー
436iOS (アークセー Sxe9-nG9x [126.198.22.110])
2018/02/08(木) 18:23:52.79ID:r/t+JfS5x
確認したら他の専ブラアプリ全滅だね
5ch側の使用がかわったのかな
437iOS (ワイモマー MM93-4Neb [175.179.200.205])
2018/02/08(木) 20:49:06.90ID:39KGrONWM
ios7なんだけどjanestyleにしたらごちゃん見れるわけでもないのか
アップデートしようかと迷ったわ
438iOS (オイコラミネオ MM4b-SQVg [61.205.2.12])
2018/02/08(木) 21:38:12.44ID:hTwnevhJM
iOS7でちんくるもbb2cも読めなくなったな
439iOS (スプッッ Sdc3-s/Tk [1.75.240.172])
2018/02/08(木) 22:03:30.76ID:kYreEuL4d
専ブラアップデートした?
440iOS (オイコラミネオ MM4b-SQVg [61.205.2.12])
2018/02/08(木) 22:07:18.35ID:hTwnevhJM
原因はコレみたい

2018年2月7日追記
2018年2月7日、 api.2ch.netが終了したらしく、api.5ch.net へアクセスしない一部の古い専用ブラウザでは5chの利用ができなくなっています。

ぼくんちのTV別館
https://freesoft.tvbok.com/cat97/2017/jane-5ch-net.html
441iOS (ワッチョイ 1518-G5ZA [106.167.149.2])
2018/02/08(木) 22:20:54.38ID:/ZWNdOAC0
bb2cアプデしたら見れるようになった
442iOS (ワッチョイ c34b-wGty [101.140.147.136])
2018/02/08(木) 23:21:59.90ID:nFtmJDqN0
キングモバイルのAX05対応の下駄を買ったけど、届いたSIMが06番台だったので
対応するか不安だったけど通話も3g通信も問題なく動いてるわ。
参考までにIIJ、iOS9.3.5
443iOS (ワッチョイ cd3a-g+rI [118.241.248.119])
2018/02/09(金) 00:15:36.51ID:iWCCFZZA0
4sのホワイトに合う壁紙のオススメない?

ずーーっと同じだったんだけど気分を変えてみようかと
なかなかしっくりこない
444iOS (ワッチョイ 43d8-u+9c [133.236.5.111])
2018/02/09(金) 00:52:27.66ID:OpfbAJCD0
>>443
ロック画面
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part35 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
ホーム画面
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part35 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
445iOS (ワッチョイ 95bc-ssrj [42.83.45.44])
2018/02/09(金) 01:01:48.97ID:msurQ3jx0
>>441
iOSとBB2Cのバージョンは?
446iOS (ブーイモ MM71-G5ZA [202.214.198.129])
2018/02/09(金) 07:58:12.91ID:kift+3EhM
>>935
ios 9.3.5
bb2c 1.3.82
447iOS (ブーイモ MM71-G5ZA [202.214.198.129])
2018/02/09(金) 07:58:42.75ID:kift+3EhM
>>445だった
448iOS (オイコラミネオ MM4b-SQVg [61.205.3.49])
2018/02/09(金) 08:17:40.24ID:nVBYvNzSM
>>444
大昔見たからもういい
449iOS (ブーイモ MM01-BXTP [210.138.177.85])
2018/02/09(金) 08:33:54.00ID:zWmCI7ejM
>>443
アップルの発表会のロゴは割といいよ。
450iOS (ワッチョイ 3b2d-c21i [39.111.90.230])
2018/02/09(金) 14:19:14.14ID:zbReQzTz0
4sでアプリの生きろ!マンボウ!とねこあつめは音出ない仕様なの?
451iOS (ワッチョイ ad7b-4Neb [60.238.156.190])
2018/02/09(金) 15:07:00.87ID:cdN5wqjd0
今朝デンソー100円ケーブルで充電出来なくなって新しいケーブルに換えても出来なくてついにiPhone壊れたかと思ったら純正ケーブルで充電出来たわ
やっぱ純正じゃないとダメかコスパ悪いんだよなこれ
452iOS (ブーイモ MM01-G5ZA [210.149.253.53])
2018/02/09(金) 17:55:01.01ID:+4AIpPo7M
初心者な質問で悪いけど、一旦OS上げちゃっても下げれるの?
453iOS (スップ Sdc3-0cW8 [1.66.105.109])
2018/02/09(金) 18:00:15.33ID:CEotL0WUd
6.1.3までには下げられる
それ以下、つまり5.xxにはできない
454iOS (ブーイモ MM01-G5ZA [210.149.253.53])
2018/02/09(金) 18:06:57.26ID:+4AIpPo7M
>>453
そうなんだありがとう
ずっとメイン機だったけど、se買ったから下げて軽くして別の使い方したいなあと
455iOS (ワッチョイ ddbb-rzLm [180.29.102.102])
2018/02/09(金) 18:50:46.01ID:Z1joUs/B0
>>453
6.1.3には
456iOS (ワイモマー MM93-4Neb [175.179.197.64])
2018/02/09(金) 19:09:46.71ID:e8rl0G7EM
ios9にしたらbb2c使えるのか
ios7なんだけどどうしようかな
5ちゃんねるが一番使用頻度高いんだよな
457iOS (ワッチョイ dd3b-2j/u [180.221.45.149])
2018/02/09(金) 19:34:22.86ID:zAgVRz4l0
>>456
俺も全く同じ状況で迷ってる。
iOS9にしてjanestyleを入れるかどうするか。
主な用途は2ch、ツイッター(janetter)、radiko、メール。
メイン端末はSE。
458iOS (ワッチョイ 1518-G5ZA [106.167.149.2])
2018/02/09(金) 20:03:41.82ID:j72gaOON0
今ios9の自分としてはあまり勧めないけどなあ
コントロールセンターですら固まる時があるよ
bb2cは固まらずそれなりに使えるから、2ch専用なら良いかも
459iOS (ワッチョイ ab45-0cW8 [153.229.144.166])
2018/02/09(金) 20:14:58.42ID:YCmf8FUu0
bb2cがアップデートすれば解決なんだからちょっと待ってれば?
アップデートであるOSバージョン以下切り捨てとかになったら
その時OS上げればいい
460iOS (ワッチョイ 43d8-u+9c [133.236.5.111])
2018/02/09(金) 20:24:14.08ID:OpfbAJCD0
>>459
頭悪そう
461iOS (ワッチョイ e32d-BXTP [59.147.147.53])
2018/02/09(金) 21:11:36.93ID:eYAxKbT60
bb2cの最新版はすでにiOS6を切り捨ててしまっているんだろ。
462iOS (ワッチョイ 05b4-5l5M [210.159.220.41])
2018/02/09(金) 21:14:01.68ID:elEoNU1a0
今でもiOS6用のアップデートストアに出せるんだ
463iOS (ワッチョイ dd3b-gDHa [180.221.45.149])
2018/02/09(金) 21:31:56.81ID:zAgVRz4l0
寝床でradikoを聴きながら2chが見れれば十分
464iOS (ワッチョイ c545-XO1c [114.177.21.4])
2018/02/09(金) 23:05:40.67ID:VMVR4n650
俺の4Sは5年でお逝きになった
バッテリーの問題でないから諦めた
解剖して中を研究してサヨナラした
465iOS (ワイモマー MM93-4Neb [175.179.197.64])
2018/02/10(土) 00:24:21.05ID:eHDp27VFM
リセット復元したらiOSのバージョンって最新になっちゃうんでしたっけ?
466iOS (ワッチョイ 43d8-u+9c [133.236.5.111])
2018/02/10(土) 00:34:24.25ID:3r3g1c5i0
iOSどころかアプリも最新になるよ
ストアから消失してると消えたりもする
467iOS (ワイモマー MM93-4Neb [175.179.197.64])
2018/02/10(土) 00:42:48.20ID:eHDp27VFM
そうだったか
ありがとう
あーごちゃんSafariで見るの無理がありすぎる
468iOS (ワキゲー MM4b-2Wvn [219.100.28.228])
2018/02/10(土) 19:38:33.51ID:SuEoOf4nM
iOS7.1.1だが2ちゃんねる開かなくなった。
469iOS (ブーイモ MM0b-feWE [163.49.206.88])
2018/02/10(土) 19:41:03.40ID:hpMw0Hv7M
荒らし少なくなっていいかも
470iOS (ワッチョイ 1518-G5ZA [106.167.149.2])
2018/02/10(土) 21:25:57.92ID:HxF9YqQS0
>>463
なら上げても良いかもね
今radiko聞きながらbb2cでこの文を打ってみてるけど
特に問題ないな
471iOS (ワッチョイ bd36-+ijD [126.125.178.201])
2018/02/10(土) 23:31:10.32ID:PNI5+11i0
ガラケー契約で9.3.5だと、Wifiにつないでないときにミュージックが反応しなくなったりする
iPod touchとしての余生を送らせてくれないとは
472iOS (ワイモマー MMb9-4Neb [124.24.245.90])
2018/02/11(日) 03:28:27.89ID:CGT8EFNdM
9にあげちゃうかもう少し考えよう
ごちゃんとYouTubeと漫画村見るくらいだし・・・
473iOS (ワッチョイ 43d8-u+9c [133.236.6.250])
2018/02/11(日) 08:37:22.73ID:ZwJt3sRR0
>>472
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part35 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part35 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part35 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part35 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
474iPhone8Plus (ワッチョイ dd4b-7Au1 [180.146.36.196])
2018/02/11(日) 12:42:28.50ID:OCu07J3u0
Xとか8に買い換えようぜ!
475iOS (ワッチョイ dd3b-d9is [180.221.45.149])
2018/02/11(日) 14:05:51.28ID:L4ANvJUq0
>>470
iOS9に上げてみました。
しばらく様子を見ます。
476iOS (ワッチョイ bd36-jA6l [126.126.71.61])
2018/02/11(日) 15:28:12.20ID:UyPcA5bx0
アルバムを整理してたら、2012~14年ごろiPhone4Sで撮った画像が1万円台のコンデジや3万円前後のSIMフリースマホで撮ったのとは桁違いいに高画質でワロタ
とくにパンフォーカスの解像度がすごい

iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part35 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
(2014年4月、水上バスから手持ち撮影)
477iOS (ワッチョイ 6351-xMSb [221.241.35.193])
2018/02/11(日) 17:12:04.45ID:NOo9EzOA0
4sのカメラ性能は神。画素数とかそういうことではなく、なんか見たイメージに近く撮れる。
478iOS (ワッチョイ 1518-ZhIW [106.157.225.127])
2018/02/11(日) 19:34:37.56ID:nyAhQ1zK0
6.1.3へ下げたらサックサク
479iOS (アウーイモ MMb1-+ijD [106.139.1.164])
2018/02/12(月) 15:34:49.66ID:tH9fb3A0M
>>478
SHSH残してたん?
480iOS (ワッチョイ ab45-SQVg [153.168.49.32])
2018/02/12(月) 16:16:29.18ID:WqkcN4er0
>>479
スレ少し前見てない?今発行してるからshshの有無関係ないよ。いつまで発行するか不明だけどな
481iOS (アウーイモ MMb1-8R3E [106.139.11.30])
2018/02/12(月) 17:37:10.05ID:0aZar9CcM
標準の音楽アプリのためだけでも、6にする価値あり。
動作もさくさくだし。
iOS7以降は4Sがゴミと化す。
482iOS (オイコラミネオ MM4b-SQVg [61.205.5.171])
2018/02/12(月) 21:42:29.76ID:EtldslV1M
4sは7.1.2だろ、4の7.1.2はもっさりで使いづらいかわ
483iOS (ワッチョイ eda2-NpLk [220.148.72.210])
2018/02/13(火) 08:06:26.90ID:jX9dpgAW0
7.1.2もサクサクだけど、6.1.3のヌメヌメ感は7以降とは違った味があってたまらない。
音楽アプリは6か9のが好みかな。
484iOS (ワッチョイ cd3a-GrOh [118.241.248.104])
2018/02/13(火) 19:23:20.32ID:/qVL7xsI0
9.3.5から6.1.3にした時→やべえサクサクや
別の4s 5.0.1を触った時→うーんこの

7.1.2は持ってないし、昔のことだから覚えてないなぁ
試しに3台目として7.1.2買うかな(錯乱)
485iOS (ワッチョイ 43d8-u+9c [133.236.5.93])
2018/02/13(火) 19:52:29.93ID:9xSyeDLN0
>>484
おk、オクに出しとくわ
486iOS (ワッチョイ cd8e-GrOh [118.241.251.136])
2018/02/13(火) 21:12:08.55ID:ZtjyHSr50
>>485
おう、ほんとに出せよ
487iOS (ワッチョイ ab32-feWE [153.220.69.84])
2018/02/14(水) 00:34:06.03ID:+Zh/2qXF0
>>485
ゴミみたいなソフトバンク版はやめてくれよ
出すならsimフリーかau版で
488iOS (ワイモマー MMb9-4Neb [124.24.245.90])
2018/02/14(水) 00:52:55.63ID:55wv410RM
5ちゃんねるのためだけに9にしようかまだ迷ってるわ
ソフバンのはなんでゴミなの?俺のはauだけど
489iOS (ワッチョイ b536-nCW/ [218.138.250.186])
2018/02/14(水) 03:30:59.07ID:IXuw/9Ky0
>>481
音楽アプリは5.1.1の方が良いと思うけどなぁ
490iOS (ワッチョイ b522-NgaO [218.231.105.220])
2018/02/14(水) 04:01:18.18ID:5rJ6bH5O0
例の6.1.3にして色々設定いじってたら裏で早速コッソリ8.4.1ダウンロードしてんのな
491iOS (アウアウカー Sa19-XX0Y [182.251.251.44])
2018/02/14(水) 04:49:10.29ID:9YtBJMFZa
今ios8なんだけど6や5にどうやって戻すの?
パソコンないと出来ない?
492iOS (アウアウエー Sa93-JTXQ [111.239.213.7])
2018/02/14(水) 06:12:11.45ID:UTv7aBqLa
>>491
パソコンないとできない
493iOS (オイコラミネオ MM4b-SQVg [61.205.102.88])
2018/02/14(水) 07:08:29.52ID:Zof30DqOM
>>490
8.4.1→9.3.5の流れ、嫌ならWeBlock買ってブロックしとけ
494475 (ブーイモ MM03-2j/u [49.239.68.9])
2018/02/14(水) 13:55:32.28ID:i+qvE6vqM
iOS7.1.JBから9.3.5にアップデートした。
結論から言えば満足してる。

2ちゃんねるはjanestyleで読んでる。
起動、板切替、スレ読込でもたつきを感じる。
出先なら待ちきれないけど、寝床なら待てる。

アプリは軒並みアップデートされた。
7.1.2では動かなかったアプリも使える。

不思議な事にradikoはサクサクになった。
文章入力は若干もたつく。
janetterは時折固まり、少しすると動き出す。

デフォルトだと最低照度でも明るすぎたけど、低照度モードで対処できた。
ウィジェットが使えないのは仕方ない。
コントロールセンターは重い。

2ちゃん目的なら、上げて間違いはない。
495iOS (オイコラミネオ MM4b-SQVg [61.205.2.2])
2018/02/14(水) 14:05:38.39ID:9KUirTcbM
あー勿体無い
496iOS (ワッチョイ bd36-+ijD [126.125.178.201])
2018/02/14(水) 14:14:29.33ID:ysAfRTy+0
>>480
ありがとう! スレたどって小龍茶館からファームウェアのページまで行って6.1.3まで戻せた!
この立体的なデザインといい、キャリア表示
が「KDDI」になったり、最高だわ…。
497iOS (オイコラミネオ MM4b-SQVg [61.205.1.34])
2018/02/14(水) 14:47:00.89ID:I250Vm/nM
キャリア表示も以前のに変わるのか
498iOS (ワッチョイ e32f-nHV3 [27.138.193.176])
2018/02/14(水) 16:30:55.29ID:z7kzx9700
4sでLINEメインで使いたいんだけど、OSは7.12のままの方がいいかな?それともアップデートすべき?
499iOS (ワッチョイ ddb4-5l5M [110.74.122.214])
2018/02/14(水) 16:34:18.39ID:p872Ot9e0
困ったらアップでいいよ
500iOS (アウーイモ MMb1-+ijD [106.139.3.250])
2018/02/14(水) 17:10:05.64ID:ZKvZ5MnZM
>>498
絶対に7.1.2のままがいい
501iOS (ワッチョイ abbb-rzLm [153.215.227.63])
2018/02/14(水) 17:30:09.80ID:c82g32v10
>>498
その内7.1.2では使えなくなるからその時考えればいんじゃね
502iOS (ワッチョイ 43d8-u+9c [133.236.5.93])
2018/02/14(水) 17:43:28.22ID:60kMr0tS0
>>498
今まで粘ったんだから好きにしろよ
503iOS (ワッチョイ bd36-+ijD [126.125.178.201])
2018/02/14(水) 18:11:15.36ID:ysAfRTy+0
9.3.5の重さに耐えかねて後悔すると思うけど
504iOS (ワッチョイ 5da2-NpLk [116.254.16.45])
2018/02/14(水) 19:06:15.47ID:l+UHu75R0
そういえば6.1.3はgoto failバグ入りだから、変なサイト見たり怪しいリンク踏んだりしないよう気をつけろよ
505iOS (ワッチョイ e32d-BXTP [59.147.147.53])
2018/02/14(水) 19:57:39.67ID:iXoY+zYA0
古いOSではSafariは禁止してしまえ。
アドレス踏むだけで脱獄とかありうるらしいからね。
506iOS (ワッチョイ ab45-kGHH [153.214.145.239])
2018/02/14(水) 20:07:13.83ID:3W0CxprM0
まさか4sしかスマホ持ってないとか4sが最新機種の人間なんていないよなw
もはや子供に与えるおもちゃ以下の性能なんだから壊れるくらい弄り回そうぜ
507iOS (アウアウウー Sab1-JTXQ [106.161.202.27])
2018/02/14(水) 21:13:44.58ID:64fOrWYXa
脱獄してSSLPatch突っ込む
508iOS (ワッチョイ 1518-G5ZA [106.167.149.2])
2018/02/14(水) 21:54:40.93ID:RVaDJwGO0
>>506
先週までスマホ4sしかなかったわ

>>498
重いからやめた方がいい
起動中に落ちる時もある
509iOS (スップ Sdc3-s/Tk [1.72.3.57])
2018/02/14(水) 23:54:04.43ID:jk5RTFaad
4sメイン 3Gsサブ 4th iPod Touchサブ
510iOS (ワッチョイ bd36-+ijD [126.125.178.201])
2018/02/14(水) 23:55:45.99ID:ysAfRTy+0
4sはauでガラケー契約してミュージックプレーヤーとしてしか使ってないから大丈夫じゃないかな
メインはSEでUQ mobile使ってる
511iOS (ワッチョイ 31a7-Z2ua [118.16.61.131])
2018/02/16(金) 11:39:28.93ID:In4shAk+0
このスレタイが似合うのは5s以降のiPhoneかな
未だに4s使ってる人があと1年程度で乗り換えるとは思えない
512iOS (アウーイモ MM55-kQBF [106.139.1.231])
2018/02/16(金) 19:53:37.92ID:cRn8tSuSM
わかったから、iOS7儲もろとも消えろ
513iOS (ワッチョイ 6ba7-imqj [121.117.195.30])
2018/02/16(金) 23:24:48.20ID:parxknTR0
613で今でもインスト出来るアプリ教えてください。
514iOS (アウアウオー Saa3-SRr4 [119.104.2.27])
2018/02/16(金) 23:59:07.54ID:U04r6f1Ka
てめえで試せカス
515iOS (ワッチョイ 0136-BO0J [126.125.178.201])
2018/02/17(土) 00:14:39.77ID:Y7cxHm320
タウンWifiとWifiプロテクトだけはiOS 6にも対応してほしかったけど、それ以外はどうにでもなる
516iOS (ワイモマー MM0d-eRz9 [124.24.245.90])
2018/02/17(土) 20:35:14.46ID:+t7sXXqIM
7から9にもう上げる!
新しいアプリいれて最後まで使ってあげる
517iOS (ワッチョイ 0136-BO0J [126.125.178.201])
2018/02/17(土) 22:11:56.40ID:Y7cxHm320
起動する途中で落ちるアプリも多いよ
使う使わない以前の問題
518iOS (スフッ Sd33-pkrA [49.106.211.195])
2018/02/17(土) 22:53:28.05ID:NXXyo8xLd
いまだに4s使ってるやつは3G停波まで粘るだろ
一年はおかしい
519iOS (ワッチョイ eb45-hsyq [153.229.144.166])
2018/02/18(日) 09:14:21.60ID:05NmS8hO0
auだと数年以内に停まるな
520iOS (ワッチョイ 1345-SRr4 [123.222.62.215])
2018/02/18(日) 09:22:41.97ID:B3OwYDoW0
世界でもほとんど使われてない方式なんだもん、SIMフリーって言ってもauに対応したスマホなんてiOS以外無かったし
521iOS (ワッチョイ 0b54-bdYk [49.251.62.197])
2018/02/18(日) 09:24:59.58ID:KBSCQGJk0
>>516
上げるのやめとけ
4sが嫌いになるぞ
最新のIOS使いたかったら
touch買って遊んだらいいんじゃねぇ
522iOS (ワッチョイ 5913-RFe/ [210.198.232.57])
2018/02/18(日) 09:55:03.18ID:DuTOD5JT0
>>340
今までメインで5.11維持だったけど
全画面のxがついに出たから
UQデータ専用がメインになった。
そんで4s5.1.1はドコモのシムフリー用の通話カケホ2700円にして
大画面高機能ガラケーとして4sは通話メインで使ってるわ
4k弱でドコモ網カケーホダイと本家キャリア並のスピードで通信できるし
グーグルマップの地図はアイフォン用プレインストールアプリとしての
5.11までのグーグルマップが有能すぎて地図機能は5こっちメインだわ
現在地から方向をリアルタイムで変化させながらストリートビュー見れるのが良い。
523iOS (ササクッテロ Sp5d-Lei5 [126.35.0.169])
2018/02/21(水) 16:51:34.49ID:D5Rtnq5yp
この前の祭りから6.1.3→8.4.1→9.3.5と遊んでて、昨日また6.1.3にしたんだけど、やっぱり6.1.3はアプリが厳しいね…
使い方によるんだろうけど9.3.5がいいのかなぁ
524iOS (ワッチョイ 6922-i/lL [218.231.251.240])
2018/02/21(水) 17:11:42.84ID:E6nwSxrI0
>>523
俺も6.1.3にしたけど必要なアプリが使えなくてヘタレたから9.3.5に戻す予定
525iOS (ワッチョイ 0136-BO0J [126.125.178.201])
2018/02/21(水) 19:37:37.14ID:MRcUXjxr0
だからミュージックプレーヤーがついたガラケーだと思えばええのよ。サードパーティのアプリはメインのやつに任せればいい
6.1.3のUIの美しさはAppleの署名がなくなったら取り戻せない
526iOS (ワッチョイ 914e-KlOt [220.247.61.129])
2018/02/21(水) 20:50:27.24ID:COQgg+Z80
デュアルブートを使って6と8を入れてるわ
旧UIのサクサク感と4sが現行UIを頑張って動かしてる感じとを気軽に体験できて楽しいぞ
527iOS (ワッチョイ 0136-BO0J [126.125.178.201])
2018/02/21(水) 21:08:06.20ID:MRcUXjxr0
>>526
それ初耳。ジェイルブレイク必須?
528iOS (ワッチョイ 59b4-lXbm [210.159.220.196])
2018/02/21(水) 21:11:29.91ID:oE+C2/gy0
ggrよ
529iOS (ワイモマー MM7f-NDMa [175.179.198.243])
2018/02/22(木) 00:32:02.51ID:t0ZVPk82M
7の存在価値ないな
アプリもあんまりつかえなくなってるし
530iOS (ブーイモ MMdf-cCGr [49.239.66.129])
2018/02/22(木) 07:37:29.70ID:9BobfXWoM
>>529
そうなんだよね~
この前、サブの4sを久々にいじったら、ヤフーメールアプリが使えなくなってた。
531iOS (スプッッ Sdbf-v8ea [1.75.245.168])
2018/02/22(木) 07:41:53.02ID:VnC3piGfd
7の問題じゃないだろ
532iOS (アウーイモ MMdf-jLlV [106.139.7.197])
2018/02/22(木) 08:45:05.41ID:KKUlqAp6M
>>529
見た目もダサい
使い勝手も最悪
11と同じくらい7は不要なOS
533iOS (ワイモマー MM7f-NDMa [175.179.198.243])
2018/02/23(金) 02:17:21.31ID:e0iv4UzjM
下駄についてたアクティベートsimでiOSアップデート出来ますか?
auです
534iOS (ワッチョイ 9745-+jQV [221.184.79.159])
2018/02/23(金) 02:53:24.71ID:t1kYAkW60
できません
535iOS (ワイモマー MM7f-NDMa [175.179.198.243])
2018/02/23(金) 04:41:23.32ID:e0iv4UzjM
解約したauのSIMならいけますか?
536iOS (オイコラミネオ MMff-TbnD [61.205.6.105])
2018/02/23(金) 06:20:21.05ID:wqO/zJVtM
もってんなら自分で試せ
537iOS (ワッチョイ 9fa7-TxUS [121.117.13.18])
2018/02/23(金) 13:51:05.92ID:urndUysB0
そろそろ辛くなってきたけどまだいける
538iOS (ワイモマー MM27-GqL0 [124.24.246.168])
2018/02/23(金) 23:32:48.01ID:PWm8emsbM
アクティベートsimでアップデートできました
しかしアップデートなんて久しぶりで、なにもかも元どおりなので面食らってる
初期設定のときにアップルアカウントのパスワード入力しなかったんだけどな
いったんリセットしたいのでいまからリセット復元する
539iOS (スッップ Sdaf-mFJd [49.98.137.141])
2018/02/24(土) 05:07:20.57ID:oKDQGHu1d
そだねー
540iOS (ワッチョイ 1736-lLDj [126.161.143.175])
2018/02/25(日) 08:36:28.97ID:7m36tcnZ0
まだ使ってるよ
youtubeとか広告来ないからスイスイ見れていい
541iOS (ワッチョイ 4f18-TxUS [106.167.149.2])
2018/02/28(水) 01:08:29.11ID:ZZ96L68w0
バッテリー変えようか悩むわ
542iOS (ワイモマー MM27-GqL0 [124.24.247.189])
2018/02/28(水) 04:50:11.78ID:WT5F45fCM
iOS9にしてから何回もiCloud復元してる
おかしい
設定→iCloudの一番下が復元中ですので削除出来ませんの表記が滅多に消えない

App Storeのアップデートが大量にあるのだけどそれもすすまないし
そもそもiCloudからの復元なのだから最新版がDLされてるはずなのに旧バージョンがまず復元されてるようにみえる(復元してホーム画面までたどり着いて、
そこから各アプリがDLされて時間もそれなりにかかってる)
アップストアが最初英語になったりもするし
なにかおかしい
543iOS (ワイモマー MM27-GqL0 [124.24.247.189])
2018/02/28(水) 04:54:20.00ID:WT5F45fCM
iCloudバックアップってアプリの配置をバックアップしてるだけで復元はApp Storeからダウンロードしてるという理解だったのだけど
古いバージョンが復元されていくつか試したら開けるようだ
544iOS (アウアウアー Sa9f-jLlV [27.85.204.117])
2018/02/28(水) 08:53:52.52ID:9BxcpLzda
ios9にしていいのは5以降の機種だろ
545iOS (ワッチョイ 7736-kjTE [126.125.178.201])
2018/02/28(水) 13:50:57.19ID:5SCF1vcO0
4sは7.1.2がギリギリな気がする
546iOS (アウアウアー Sa0b-7d5g [27.85.204.18])
2018/03/01(木) 20:08:48.41ID:lJRmg+2na
7はもっさり
547iOS (ワッチョイ 1336-+Ypy [219.201.135.52])
2018/03/01(木) 21:34:02.27ID:Rdx/VSvI0
今日バッテリー換えたよ アマゾンで980円くらいのやつ you tube観ながらやれば誰でも交換できるかな
548iOS (アウーイモ MMbd-7d5g [106.139.4.254])
2018/03/02(金) 20:18:07.57ID:j4mL6zIFM
換えたのかよ換えてないのか、どっちなんだよ
549iOS (ワッチョイ 21b4-2GQo [210.159.220.192])
2018/03/02(金) 20:20:14.08ID:c3VLwwWC0
読解力どこにおいてきたんだよ
550iOS (ワッチョイ 8965-/I0x [180.43.219.69])
2018/03/02(金) 20:27:02.21ID:BFXF2xlp0
アマゾンでバッテリー買えたよ

と書きたかったのだろう
551iOS (ワッチョイ 0b45-sJdb [153.174.6.224])
2018/03/02(金) 21:29:01.55ID:74GTxBZt0
誰でも交換できるかな?(たぶん誰でもできるとおもうよ)
と解釈したけど
552iOS (ワッチョイ 89b9-lGE9 [110.66.31.32])
2018/03/03(土) 01:41:21.46ID:CHOjTNSm0
文脈上それ以外解釈のしようがない
553iOS (ワッチョイ a936-S3kI [126.45.120.192])
2018/03/03(土) 23:16:41.20ID:glVPvK2r0
バッテリー交換で最大の難関が付属のヘラの強度が弱くてすぐ折れること…
554iOS (ワッチョイ 1336-zT5L [219.15.211.100])
2018/03/04(日) 19:42:55.74ID:GicIyBHB0
>>553
それはキットのカスタマーレビューに書いてあった。
なので、古い電池は細いドライバーで剥がした。
555iOS (アウアウオー Sa4a-bf4J [119.104.17.191])
2018/03/08(木) 05:11:27.52ID:iUnN5rAza
TelegramってiOS6から使えるんだな、LINEの代替え調べてたら分かった。この前ダウングレードした4sがサブで復活するからバッテリー交換するかな
556iOS (ワッチョイ e9b4-nrhe [110.74.122.22])
2018/03/08(木) 07:53:59.30ID:L+PbraDG0
代替え
557iOS (ワッチョイ 8236-3lil [219.201.135.52])
2018/03/08(木) 20:17:33.43ID:UvnO4nvK0
547だけど、解釈で揉めてて笑った
アマゾンでバッテリーを購入して交換しました だけど同じように購入してもうまく出来ない人もいるだろうからYou tube 見てやると出来ますよ念のためって話です
558iOS (ササクッテロル Sp91-/0wB [126.233.81.187])
2018/03/08(木) 22:51:52.78ID:Ns5N1N8Wp
別に解釈で揉めてないぞ

>>548はバカ
>>549は分かってる
>>550は分かった上でふざけてる
>>551は分かってる
>>552は分かってる

マヌケは見つかったようだな
559iOS (ワッチョイ e52f-eXi2 [210.194.54.249])
2018/03/08(木) 23:59:29.77ID:1soNDkJr0
>>558
正直、>>548は信じがたい馬鹿だけれど、軽度知的障碍者は
結構いるのよね。

例えば、軽度知的障碍者はIQ70未満だけれど、これはIQの定義より
-2標準偏差程度。その範囲に入る割合は約2.3% = 43.5人に一人もいる。

これは約クラスに1人ぐらいいたDQNと同じくらいの割合だから、
このスレにも一人や二人いてもおかしくはない。
560iOS (ワッチョイ ee65-Yv5x [153.151.203.203])
2018/03/09(金) 01:20:14.80ID:EBNCfqqO0
キチガイ死ねよ
561iOS (アウアウエー Sa8a-tb+X [111.239.180.177])
2018/03/11(日) 21:09:12.46ID:3QTXssKVa
百均いくと充電ケーブルの予備買ってしまう
充電しながらさわると根元がイかれるしいつまで販売あるか不安なので
562iOS (ササクッテロロ Sp91-/0wB [126.255.6.196])
2018/03/11(日) 21:27:58.05ID:Q/4G90i9p
百均行くと必ず保護フィルム見るけど4sは無いんだよな…去年ぐらいまでは地元の百均に売れ残りがあったんだけど
563iOS (オイコラミネオ MM95-F5/Z [122.100.31.247])
2018/03/11(日) 21:36:52.91ID:Urr222NGM
ある時にまとめ買いするのがベスト
564iOS (ワッチョイ 097b-lOlE [14.133.175.210])
2018/03/11(日) 22:59:06.44ID:I0xBO1RO0
>>562
ドンキで10円で投げ売りしてたぞ
10枚は買ったかな

iPhone3Gの端子に差して使うモバイルバッテリーが10円だったので5個買っておいた
端子はiPhone4sも同じだからいい買い物だった
と思ったら二個が不良品で充電できず
10円×2個ごときでガソリン使って返金要求も恥ずかしいから諦めた
565iOS (ワッチョイ b936-P7U5 [126.45.127.88])
2018/03/11(日) 23:31:01.32ID:AZBc63ly0
>>561
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part35 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
これ使ってるわ
ケーブルは駄目になっても使えそうだし
キャンドゥで買ったわ
566iOS (ワッチョイ 0145-HAfI [220.106.193.107])
2018/03/12(月) 00:30:49.38ID:BtUya4wc0
モバイルバッテリーとか安物よくつかえるね
発火や爆発の危険もあるし、そこまでヒドくなくとも逆流とか
567iOS (オイコラミネオ MM95-F5/Z [122.100.31.247])
2018/03/12(月) 00:46:24.29ID:ddScOvsIM
100均で言ったら単三単四の充電池は大丈夫だけど充電器はヤバい、バラして回路調べてるブログ見たがマジでショボい作り。満充電オフ機能も怪しいしその他諸々あって警鐘鳴らしてた
568iOS (ワッチョイ 8236-NVNL [219.19.26.167])
2018/03/12(月) 01:19:28.27ID:yWg3EYmc0
>>566
Anker使ってるけど

やっぱやめたほうがいのか。。しょぼーん
569iOS (ワントンキン MM81-HAfI [180.7.236.167])
2018/03/12(月) 02:50:22.75ID:EZJtL/LCM
>>568
なの知れたメーカーなら大丈夫でしょ
570iOS (ササクッテロラ Sp91-/0wB [126.199.4.185])
2018/03/12(月) 03:07:33.50ID:60Jm2Ka1p
ん?なぜ唐突に「モバイルバッテリーの安物なんてよく使えるね」なんだ?
話の流れは百均のケーブルと保護フィルムの話やん

ちなみにANKERやcheeroは鉄板だと思う(個人的には)
571iOS (ササクッテロラ Sp91-/0wB [126.199.4.185])
2018/03/12(月) 03:09:05.28ID:60Jm2Ka1p
と思ったら564がモバイルバッテリーの話題出してたね、スマソ
1個10円ってなんだよw
572iOS (ブーイモ MM76-1CnU [163.49.214.214])
2018/03/12(月) 07:12:23.98ID:tOngJNmcM
>>565
これ、サイドのボタンの精度が低くて、取り外せなくなった
強引にアダプタを分解して離脱した
その時にロック機能を排除して、以後は快適に使用している
573iOS (ワンミングク MMd2-HAfI [153.250.24.204])
2018/03/12(月) 07:17:48.08ID:DRflnBr4M
結構前からだけどちょっと上のレスも見ないで脊椎反射で書く人が多くなったような気がする
574iOS (ブーイモ MM8d-Z7K/ [210.149.254.254])
2018/03/12(月) 12:50:42.32ID:aMTFChvGM
>>567
バッテリーの充電制御は充電器じゃなくてバッテリー抱えてるケータイなりスマホの方だろ
スマホの充電器なんてただ5V出してるだけ
575iOS (ワッチョイ 01a2-0b6i [220.148.72.89])
2018/03/12(月) 13:15:15.49ID:doGklRno0
>>574
そのただ5V出してるだけでも随分違うみたいだよ。
そのブログ見た事あるし、充電器によってタッチパネルのゴーストタッチが起きるの、起きないのあるし。
定電圧度、平滑度、電力供給の余裕、絶縁なんかが違うんでないか。
俺は安い充電器は使わない。
576iOS (ワッチョイ e9b9-KYDI [110.66.31.32])
2018/03/12(月) 14:51:59.65ID:RAud6PDY0
ダイソーで買った200円の安物は充電中にタッチに反応しない謎の挙動があったな
577iOS (ワッチョイ 8df6-W/Ha [112.71.23.224])
2018/03/13(火) 21:30:28.85ID:8qqqHi4V0
6.13でyoutubeアプリみれんくなった
578iOS (ワンミングク MMd2-XQoG [153.234.172.117])
2018/03/14(水) 06:01:14.84ID:gxYEYPccM
5Gだと繋がらないな
579iOS (ブーイモ MMa2-gOSe [49.239.65.162])
2018/03/14(水) 08:45:00.88ID:3UP8VcG7M
そろそろ気にせずにフィルムなしで本来の肌触りとか楽しむことにした。
4sはフォルムが美しい。
580iOS (スッップ Sda2-XQoG [49.98.140.177])
2018/03/14(水) 08:52:07.21ID:k6u+EWUVd
生がいちばん
581iOS (ワッチョイ 5156-lOlE [118.104.91.5])
2018/03/14(水) 14:44:36.91ID:6dCnHNMn0
相手も生がいいらしいね
582iOS (ブーイモ MMa2-thHL [49.239.67.186])
2018/03/14(水) 18:28:38.78ID:BCOGe+aXM
4sは好きで3台所有しているが
今はDAPとして使用している
意外なくらい音質いいんだよねこれw
583iOS (アウーイモ MMc5-yVqx [106.139.2.181])
2018/03/14(水) 19:27:22.81ID:qiiDujBHM
>>582
6.1.3なら正解
584iOS (ワッチョイ ca99-z50R [119.26.152.210])
2018/03/15(木) 08:14:27.26ID:50E+A2Eg0
softbankの4s 64gb ios5.0で下駄使えない(泣)
別の7.1.2では、使えてたのに‥
5.0から6.1.3に上げたら使えるのかファクトリーアンロック(お値段高いが面白そう)やるか考え中
アンロックした人いる?どんな感じ?又、
5.0か6.1.3ならどっちが使いやすいの?
誰か教えて!
585iOS (ワッチョイ ca99-z50R [119.26.152.210])
2018/03/15(木) 08:49:15.99ID:50E+A2Eg0
上レスのつづき
使い方は、FOMAバリューコースでの通話のみ
586iOS (ワッチョイ 4132-58Pr [222.146.117.100])
2018/03/15(木) 11:26:09.82ID:lu0m79Sk0
ファクトリーアンロックするなら中古のsimフリーiPhone 4s買った方が安いぞw
587iOS (ワッチョイ ca99-z50R [119.26.152.210])
2018/03/15(木) 13:32:59.92ID:50E+A2Eg0
そっかぁ
ほぼ新品の4sは、鑑賞用しかないかな
下駄も最近あんまりでまわってないしなぁ
アンロックで12800円はつらい
588iOS (ラクッペ MM70-PNPg [110.165.207.6])
2018/03/15(木) 17:48:29.00ID:Q+SRVbJ7M
osあげちゃいなよ
新しいiPhoneを触らない限りそのモッサリ感しか知らなくなるから
589iOS (アウアウイー Sae1-g6zT [36.12.16.82])
2018/03/15(木) 18:03:06.42ID:gVsJ7dAHa
>>587
スマホを鑑賞するとか お前チョンだろう?2chMate 0.8.10.10/FUJITSU/202F/4.2.2/LR
590iOS (ブーイモ MM98-H12p [210.149.253.32])
2018/03/15(木) 21:29:27.90ID:bFQyXhfGM
9はやめておけ。
591iOS (ワッチョイ ea54-D2Ka [49.251.62.197])
2018/03/15(木) 23:28:42.13ID:Xb/OvxMx0
ありがとう
最近5.0でアクティして次のアプデ6.1.3が端末にダウンロードされた
そのまま普通に6.1.3に出来そうだが 今どき5.0で使うのもいいかなっと
下駄がダメならファクトリーアンロックしか考えられない けど高い
いい案ない?
592iOS (ワッチョイ 5f45-vt2x [220.106.193.107])
2018/03/16(金) 00:21:03.02ID:xCDeKACD0
>>589
なんだSEスレからこっちに来たのか
593iOS (アウアウオー Sa6e-WAwR [119.104.12.56])
2018/03/16(金) 01:06:43.28ID:2tvOJHVKa
>>591
>>586
594iOS (ワッチョイ d236-p8/a [219.214.190.163])
2018/03/16(金) 03:21:53.47ID:2klzGNRp0
abemaTV風呂場で見るためにIOS9に上げてる、BB2C最新にしたら広告枠増えちゃって画面狭くてつかいづらくなっちまった
595iOS (アウアウエー Sa2a-J+5C [111.239.178.77])
2018/03/16(金) 04:43:08.14ID:veEPgyeba
ずっと7で止めてたけど先日9にした
使い道増えて正解だぞ
ごちゃん見れるし
寝床用とかなら絶対あげたほうがいい
596iOS (ワッチョイ 0436-+IoO [126.125.178.201])
2018/03/16(金) 16:18:48.23ID:rvuvTsHS0
使えるアプリが増えるのはいいし人それぞれの好みでいい
4sはiOS 6.1.3のデザインに見惚れながらガラケー&ミュージックプレーヤーとして使ってる
ほかのアプリはメインにインストールして使い分け
597iOS (アウアウカー Saca-bGW5 [182.251.246.17])
2018/03/16(金) 17:21:05.02ID:XDBWN7dSa
>>565
30ピンとlightningの変換アダプタが使える
値段は異常に安いのもあるが
充電はもちろんデータもやりとりできる
598iOS (アウアウカー Sa18-VFMB [182.249.240.37 [上級国民]])
2018/03/17(土) 00:09:51.04ID:ZJYezdRYa
auの4sなんだけど3Gでネット繋がらなくなったりメールできなくなるのっていつ?
ちょっと前は2018年3月31日までだったと思うんだけどもしかして延期された?
599iOS (ワッチョイ 0fa7-80k1 [60.46.225.129])
2018/03/17(土) 01:07:09.72ID:WmXDPS+V0
>>598
それは海外での話
グローバルなんちゃらね
600iOS (ワッチョイ d655-d05L [101.1.224.110])
2018/03/18(日) 20:22:46.22ID:MGTJXAzZ0
os6.1.3にしたら、禁止されたyoutubeのスリープ再生ができるようになるのなんなん嬉しいけど
601iOS (ラクッペ MM9f-WWK5 [110.165.149.64])
2018/03/23(金) 08:10:21.20ID:NqUL7L0tM
GalaxyやiphoneXのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけろ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part35 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part35 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
602iOS (スップ Sdc2-KaAS [1.72.6.53])
2018/03/24(土) 19:45:48.24ID:TNLtnGq4d
中古6.1.3のau32gb黒
中古8.4.1のSB64gb黒
6年前に買った9.3.5au白16gb持ち

ちなオール脱獄済み
603iOS (ブーイモ MMc3-+xE5 [210.138.208.16])
2018/03/25(日) 03:37:28.27ID:UTz1QxZlM
液晶パネル交換したいのだけど、オススメがあったら教えてください
604iOS (ワッチョイ 178e-AcDP [118.241.248.11])
2018/03/26(月) 03:54:08.46ID:BmxNL0n/0
腹をくくって9.3.5にしてから2週間は経ったけど、これはこういうもんだと思えば不満はなくなったわ
動作の部分でのマイナスよりもアプリが使えるのが嬉しい

熱心なアンチ9.3.5だったんだけどね
605iOS (ワッチョイ 8736-CHsh [60.108.124.13])
2018/03/26(月) 06:57:54.27ID:1X7J4bUx0
>>604
シッ!また基地外5.0.1どもが真っ赤になって湧き出すから黙ってろってw
606iOS (オイコラミネオ MMfe-U9lq [61.205.10.246])
2018/03/26(月) 07:12:31.58ID:8+SMZDJdM
>>604
それは無理があるかと
607iOS (スッップ Sda2-66Jd [49.98.162.166])
2018/03/26(月) 07:24:42.81ID:escYZ4Q3d
用途に合わせてOSバージョン変えればええんや
608iOS (アウアウウー Sa6b-zL8s [106.161.185.77])
2018/03/26(月) 09:02:47.04ID:aNXdcN8ca
これ9何だょな
5は10
5s以降は11か

10以降でいいのはホーム2回推しでろっく解除あれが個人的に楽
5s以降は指紋でさらに楽に

4sで使いにくいのはここだけ
609iOS (オイコラミネオ MMfe-U9lq [61.205.10.246])
2018/03/26(月) 09:45:38.12ID:8+SMZDJdM
5sは10止まりでOK、だがスライド解除無いからイマイチ
610iOS (オッペケ Sr4f-PR+s [126.212.131.27])
2018/03/28(水) 14:56:03.23ID:AwW8FVxLr
まあ、ios5と6が負け組だったのは自明の理
アプリ使えなくてヌルサクとかジコマン厨も甚だしい
611iOS (ブーイモ MMa2-HyFc [49.239.65.89])
2018/03/28(水) 19:43:40.94ID:ZYr9GbDPM
iOS7はUIが酷すぎる。
612iOS (ワッチョイ 1b36-zFkS [60.108.124.13])
2018/03/30(金) 07:20:40.32ID:hybZdynN0
世界的にフラットは受け入れられている
少数派のおまえだけつかってろよ昭和感丸出しのデザイン
613iOS (オイコラミネオ MM76-1IBE [219.100.55.85])
2018/03/30(金) 08:40:13.00ID:34l3uMbvM
>>611
大丈夫だ
6と7以降両方持ってるが、俺もリッチデザインの方が好きだぞ
614iOS (ワッチョイ 1b36-aqsu [60.108.124.13])
2018/03/30(金) 10:51:44.74ID:hybZdynN0
自演乙
615iOS (スップ Sd6a-EDXM [1.72.9.237])
2018/03/30(金) 17:06:43.11ID:cl4eHqVQd
>>612
実はフラットデザインの方が難しいんだよね
力試しというか、デザイナーのエゴだと思う
616iOS (ワッチョイ a62d-cFZc [39.111.90.230])
2018/03/30(金) 17:23:57.39ID:bpLQmZ1e0
4s ってバッテリー交換しても1日しか持たないの?
617iOS (ワントンキン MM1a-uCFA [153.154.142.174])
2018/03/30(金) 17:50:06.43ID:GnKCd9UBM
プロバイダによる
618iOS (ワッチョイ a62d-cFZc [39.111.90.230])
2018/03/30(金) 18:00:35.23ID:bpLQmZ1e0
>>616
中古のSB 4S 64GB 1100円 
619iOS (オイコラミネオ MM76-n//w [61.205.7.50])
2018/03/30(金) 19:46:14.97ID:m6usNc8aM
ゴミ買ってボヤくな
620iOS (スッップ Sdca-EDXM [49.98.130.75])
2018/03/30(金) 21:57:07.77ID:grbxlztmd
osにもよるし
621iOS (ワッチョイ 7e45-xzty [153.206.210.33])
2018/04/02(月) 09:29:14.62ID:KaoyOZPa0
もうすぐオープンするApple新宿行ってみようかな
なんか貰えるイベントとかないの?
622iOS (ブーイモ MMf7-bNez [210.138.179.189])
2018/04/02(月) 11:29:27.32ID:9X4EeEmNM
7の細いフォントとか、薄い色使いとか、使い人のことを何にも考えていない。
623iOS (ワッチョイ 337b-7SGd [14.133.175.245])
2018/04/02(月) 16:55:36.49ID:gBfyDqNC0
>>622
同意
デザインはフラットになりすっきりしてて好きだったんだが、
中年になると7のデザインは辛い
OSが8より軽いのが救い
624iOS (ワッチョイ 6bba-1H4X [118.240.55.10])
2018/04/02(月) 19:09:51.83ID:fjMYh9qr0
再起動したらまだYouTube動くな
すげえ
625iOS (スッップ Sdca-EDXM [49.98.136.64])
2018/04/02(月) 22:14:12.85ID:LedIsca2d
フラットデザインよりグラデーション使ったボタンの方がしっくりくるよね。MSもappleもデザイナーのひとりよがり
626iOS (ササクッテロ Sp13-wE+g [126.32.32.52])
2018/04/04(水) 22:01:38.00ID:U42PGPv3p
SBの8からSBの4sに戻りました
使ってなかった4sを下駄履かせてSIM入れたら普通に4sで電話もネットも使えてちょっとびっくり
動作は問題なく普通に使えてる
8はどうしたかって?それは皆さんが想像してる通りで福沢諭吉さん数人と引き換えにさよならしましたw
627iOS (ワッチョイ 6a36-WiIU [221.24.42.114])
2018/04/04(水) 22:58:55.19ID:vzX3qWo90
>>626
バージョンはいくつ?
628iOS (ササクッテロ Sp13-wE+g [126.32.48.146])
2018/04/04(水) 23:42:59.37ID:KDmkbxqIp
>>627
9.3.5だよ
たしか4sではこれ以上バージョンは上げれなかったとおもう、可能な範囲で一番最新のバージョンだとおもうよ
629iOS (スプッッ Sd23-Oa9K [110.163.227.38])
2018/04/04(水) 23:51:26.68ID:Uw/RT9uld
さすがにネタだよな?
iOS9の4sなんかモッサモッサだろ
630iOS (ササクッテロ Spe7-8kPS [126.32.48.146])
2018/04/05(木) 00:08:00.29ID:T0pUyx8Np
4GやLTEに比べたらサクサク度は落ちるけどネット見たりつべ観る分には全然苦じゃないよ少なからず俺はね
ネット見るときカクカクしたりはないしスワイプ動作ももたつきはない
LTEならネットにアクセスすると一瞬ですべて表示されるが、3Gだとすべて表示されるまでに2~3秒かかるくらいかな?特に違うとおもった点といえば
9より7のときのが自分は酷かった記憶がある、カクカクしてたしねネット見るときは
631iOS (アウアウオー Sa5f-xYi9 [119.104.13.50])
2018/04/05(木) 07:17:11.57ID:uV+mm32Ra
>>629
ほぼ同スペックのiPad2がもっさり過ぎて使い物にならず、6.1.3に戻して快適に使ってるよ。試しに8.4.1に上げたけどもっさり、使えない事はないがそこまでした割にアプリは9以下切り捨てが多く上げた意味が無い。結局6.1.3にもどした
632iOS (ブーイモ MM07-reFK [210.138.208.194])
2018/04/05(木) 13:02:04.11ID:IRBzxj9wM
アプリの起動に時間がかかるんだよ。
しかも、メインメモリが少ないから、後ろのアプリはすぐに終了してしまい、また起動し直し。
プロセッサの遅さをカバーするためにキャッシュを多く用いた結果、メモリ不足に拍車がかかる。
iOS6だとそこまでひどくはないので、かなり快適になる。
633iOS (ワッチョイ 7f45-xYi9 [61.207.101.253])
2018/04/05(木) 14:01:11.34ID:Zku2vFu70
6だとネットブラウジングもサクサク快適、アプリも旧バージョン落とせて使えるタイプもあるしゴミにはならない。むしろ子供や嫁がリビング用としてよく使ってる
634iOS (アウアウエー Sa5f-BQPe [111.239.186.228])
2018/04/05(木) 23:01:20.30ID:IZ3rLVswa
ちょっと前に話題にあがった充電アダプタってダイソーとか百均に売ってますか?
充電ケーブル弱すぎるから予備買ってるけど

充電してるときすぐケーブル引っ掛けてしまう
635iOS (オイコラミネオ MMff-xaMc [61.205.92.136])
2018/04/06(金) 12:38:49.43ID:tlZ12vS3M
うーん最近見かけないな
636iOS (ワッチョイ 5332-4MPa [122.17.138.221])
2018/04/06(金) 13:12:10.06ID:TMobf2VK0
4sだと昔の端子だよね?
それなら、セリアに20cmのが場所によってはあるかな
短いならusbのリールタイプ延長を追加するしかない
充電器は100円ので充分
637iOS (アウアウエー Sa5f-BQPe [111.239.186.228])
2018/04/06(金) 15:28:17.72ID:fP/WTpVma
4sに繋ぐコネクタ部分ですUSBケーブルから変換できるそうな
やっぱりもうないのかな ケーブルの根元壊れやすいんですよね
638iOS (ワッチョイ cf45-3tyl [153.206.210.33])
2018/04/06(金) 15:32:34.28ID:CyMvm9an0
100ローにある
639iOS (アウアウエー Sa5f-BQPe [111.239.186.228])
2018/04/06(金) 16:10:23.40ID:fP/WTpVma
100ローは聞いたことないわ
640iOS (アウアウエー Sa5f-BQPe [111.239.186.228])
2018/04/06(金) 16:14:53.01ID:fP/WTpVma
ローソンのことか

アダプタって画像検索したけどコネクタの根元が外れて壊れやすいのであんまり意味ないな。結局ケーブルあるし
641iOS (スプッッ Sd9f-Nych [1.75.215.21])
2018/04/06(金) 18:14:58.76ID:BrRy1lshd
ロー100
642iOS (アウアウウー Sa47-L9Qh [106.161.157.221])
2018/04/06(金) 18:33:40.77ID:Z7rumsu2a
>>634
つい最近DAISOで1mの売ってたよ
別の店舗でも売ってたから 無くても何件か回ればあると思う
643iOS (ワッチョイ 637b-ogD/ [14.133.175.245])
2018/04/06(金) 22:47:19.14ID:0vOa+Da60
4sのコネクタからライトニングに変換するコネクタを見かけなくなったのが痛い
生産中止したのかな

4s 用の充電ケーブルをいっぱい持ってるのに
644iOS (アウアウエー Sa5f-BQPe [111.239.186.228])
2018/04/06(金) 23:03:41.53ID:fP/WTpVma
>>643
それだと4sにつかえないしスレ違い
645iOS (アウアウエー Sa5f-BQPe [111.239.186.228])
2018/04/06(金) 23:05:07.65ID:fP/WTpVma
ケーブルがなくて4sのコネクタ部分だけの変換コネクタがあればいいのに
USBなりライトニングなりのケーブルが繋げるやつ
646iOS (ワッチョイ 637b-ogD/ [14.133.175.245])
2018/04/06(金) 23:27:07.73ID:0vOa+Da60
30ピン→micro USB
30ピン→lightning
micro USB→30ピン
これらの変換コネクタは100金で買ったが最近は見なくなったな

iPhone4sなど10台以上購入して充電ケーブルをいっぱい持ってるから変換コネクタが欲しい
コネクタが品切れする前にもっと買っておけば良かった
647iOS (アウアウウー Sa47-I7Wx [106.161.195.148])
2018/04/07(土) 19:28:55.27ID:rE95ZYpga
おれipod nanoだったかの使ってるよw
648iOS (ワッチョイ a336-Ore6 [126.125.178.201])
2018/04/08(日) 10:30:15.68ID:JYYcmnYz0
Lightningから4s用に変換するアダプタはRoiCiel、4s用の充電ケーブルはJETechっていうメーカーのを使ってるけど、使い勝手いいよ
どっちもAmazonで買える
649iOS (オイコラミネオ MMff-xYi9 [219.100.52.26])
2018/04/08(日) 11:15:29.86ID:+aAEpXTCM
おいくらしました?
650iOS (ワッチョイ ffe7-0jc6 [211.131.31.152])
2018/04/08(日) 11:38:50.66ID:QXAQ+i730
Zephyrのように画面下から上スワイプでホーム画面を表示できる脱獄アプリをご存知の方いませんか?
ios8.4.1で動作するものをさがしてます
651iOS (ワッチョイ a336-Ore6 [126.125.178.201])
2018/04/08(日) 12:02:47.73ID:JYYcmnYz0
>>649
RoiCielは購入当時700円ぐらいだったけど、今はアダプタの在庫が切れてるみたい
JETechは当時1000円ちょいだったけど、現在700円(2本1セットで900円)
「JeDirect iPhone4 ケーブル」で検索するとRoiCielのケーブルもヒットしました(400円)
652iOS (オイコラミネオ MMff-xYi9 [219.100.52.26])
2018/04/08(日) 12:49:57.93ID:+aAEpXTCM
ちゃんとしてる商品は少し高いね、ただ100均なんかより品質は良いから結果的に安いんだろね
653iOS (アウアウカー Sa27-Ru6x [182.251.246.15])
2018/04/08(日) 18:46:31.83ID:YzVyfFaza
>>645
それ結構あるよ
異様に安くて使えるのか不安だったが
結構使える、一番安いのはすぐにダメになったんで
ソコソコのを何個か買ってある
654iOS (ワッチョイ 6f2d-iCuI [39.111.90.230])
2018/04/08(日) 22:50:26.84ID:riPeQzPm0
中古で買ったんだけど、9.3.5は駄目なの?
655iOS (ワッチョイ 6305-ogD/ [14.133.71.199])
2018/04/08(日) 23:15:44.42ID:/3a6/swQ0
問題ないよ
モッサリするからダメというだけ
656iOS (ワッチョイ 6f2d-iCuI [39.111.90.230])
2018/04/09(月) 03:19:50.32ID:j5WgCV960
>>655
4sですが、サクサクに戻せるなら戻したいけど

無理ですよね。
657iOS (ワッチョイ 637b-ogD/ [14.133.160.119])
2018/04/09(月) 05:43:10.03ID:D0q8foZs0
>>656
6.1.3に戻せるらしいよ
使えるアプリは少ないと思うけど

SHSH
DFUモード
ipsw
iFaith
これらのキーワードが理解できればサクサクの6.1.3に戻せる
俺はもうこのiOSに興味ないけど
658iOS (オイコラミネオ MMff-xYi9 [61.205.91.6])
2018/04/09(月) 05:43:27.66ID:00Nt6te4M
6.1.3と8.4.1になら戻せる
659iOS (ワッチョイ 6f2d-iCuI [39.111.90.230])
2018/04/09(月) 07:07:21.18ID:j5WgCV960
>>657
>>658
有難う御座います、が、残念ながら

SHSH
DFUモード
ipsw
iFaith 分かりません。

やっぱりゴミ買ってしまっただけなのかな…
660iOS (ブーイモ MM07-93p2 [210.149.255.16])
2018/04/09(月) 07:56:37.74ID:5cf3i7PyM
>>658
今8.4.1ってできる?
661iOS (ワッチョイ cf45-3tyl [153.203.112.243])
2018/04/09(月) 09:50:29.05ID:iew0G0i40
一旦6.1.3にしてOTAアップデート
もしくは脱獄して9.3.5からダウングレード
662iOS (オイコラミネオ MMff-xYi9 [61.205.91.6])
2018/04/09(月) 10:15:08.03ID:00Nt6te4M
>>660
6.1.3にしてそのままにしておいたら8.4.1を落としてくるよ。一度8.4.1にしたけどもっさりだったから再度6.1.3にした。アプデファイルのダウンロードは有料のWeblock使ってブロックしてる
663660 (ブーイモ MM07-93p2 [210.149.255.16])
2018/04/09(月) 12:06:43.26ID:5cf3i7PyM
>>661 >>662
サンクス。
俺は今7.1.2 だから、6、7、8、9のどれにでもできるんだな。
664iOS (ワッチョイ cfbb-xTJ6 [153.215.226.2])
2018/04/09(月) 12:33:26.36ID:+y5XWT/N0
>>663
7には戻せないけどな
665iOS (アウアウオー Sa5f-xYi9 [119.104.17.5])
2018/04/09(月) 13:25:09.04ID:1Gnq1vCUa
>>663
ならそこで止めておけ、脱獄できるバージョンだしサクサクだし
666iOS (ブーイモ MMff-5RSn [163.49.202.162])
2018/04/09(月) 15:37:34.29ID:HBt4K8gEM
上のレスに親切に書いてある方法で脱獄なしで9.3.4→6.1.3に戻してみた。キーボードがもたつかず、アプリ起動も早く画面もカクつかない。いいね。
このまんま使わせてくれればこの端末で文句ないんだけど…
アプリ切り捨てさえ無ければ。
667iOS (ササクッテロラ Spe7-Gk1d [126.199.83.222])
2018/04/09(月) 22:06:26.44ID:1Okb0bJQp
問題は6.1.3をどう使うか、何をするか、だよねえ…
おれは結局9.3.5に戻しちゃったし
668iOS (アウアウエー Sa5f-BQPe [111.239.184.130])
2018/04/09(月) 22:17:43.05ID:JVAfIbr3a
長年7だったけどなんか色々動作がおかしくて初期化したかったのと、アプリ使いたかったのとで9にした
別に不満はないし早くやっとけばよかったと思った
669iOS (ワッチョイ 6f2d-iCuI [39.111.90.230])
2018/04/10(火) 04:06:55.62ID:8muQeTS90
>>668
バッテリーの持ちは?
670iOS (オイコラミネオ MMff-xYi9 [61.205.7.220])
2018/04/10(火) 04:55:25.43ID:4Za7OjSTM
>>668
いくら使いたくてもメモリ512MBでもっさりだからねえ、9.3.5にしてから後悔しかなかったわ
671iOS (アウアウエー Sa5f-BQPe [111.239.186.158])
2018/04/10(火) 07:27:13.02ID:xeAWaINna
>>669
良くなってるかもしれん
>>670
そうか?過度な期待しなければ割と普通に使えるぞ
672iOS (ワッチョイ e345-xYi9 [180.23.115.69])
2018/04/10(火) 10:39:03.73ID:e7Tttbi60
>>671
ほぼ同スペックのiPad 2だけどブラウザ立ち上げるだけでも超遅い(読み込みは使えるレベル)、アプリ2,3個立ち上げてたら切り替え時スタックしたようになりその後落ちたりする。最悪8.4.1なら我慢出来るがアプリ切り捨て多いから軽快な6.1.3でOK
673iOS (ワッチョイ 6f2d-iCuI [39.111.90.230])
2018/04/10(火) 13:48:26.67ID:8muQeTS90
>>671
2日もつ?
674iOS (ワッチョイ 035b-ahxJ [124.47.235.138])
2018/04/10(火) 23:17:10.83ID:Q2AnbkHs0
超久々にこのスレ来て6.1.3のこと知ったのでやってみたよ
いやー快適!長年不満だった電卓も元のデザインだしミュージックのカバーフローは復活したし
機内モードで音楽と電卓として使う
なんか他にもいい使用法見つけたい
675iOS (アウアウエー Sa5f-BQPe [111.239.186.158])
2018/04/11(水) 00:51:20.91ID:CG8O5f2sa
>>672
僕のとは違いますねぇ。
>>673
使い方によるだろう
というかハード的に電池終わってるのでわからん。前よりはマシかもという体感があるだけ
676iOS (アウアウカー Sa47-Hlh0 [182.251.250.8])
2018/04/12(木) 09:17:10.87ID:zBncu13oa
>>674
やった!自己レス
ソニックのレースゲーとか昔のソフトが使えるようになった
嬉しいぜー
677iOS (ワッチョイ 6f18-lYCp [111.103.219.79])
2018/04/12(木) 18:44:17.58ID:1IZIjSeg0
iOS6.1.3にできたけど、やっぱり7.1.2の方が機能的にいいという方に朗報
(SHSH取っている方限定)
Odysseusを使うのが一般的だけど、Windowsで動くのがある
ただ、情報はかなり少ないので結構手こずった
https://www.reddit.com/r/jailbreak/comments/3ttkjx/release_odysseus_for_windows/?sort=new
678iOS (ワッチョイ b3fe-ygTO [42.126.244.40])
2018/04/12(木) 19:05:24.97ID:dhs+/1+J0
いろいろなバージョンを試したけど最終バージョンが4sが延命できる唯一のバージョンだった
5chアプリ全滅とかやはり俺には無理だった
立ち上がりのモタつきは慣れるもんだな
679iOS (オイコラミネオ MMff-e3Qp [219.100.53.194])
2018/04/12(木) 19:11:29.20ID:gpHT3415M
クソもっさりは使いもんにならん、妄想は大概にしとけ
680iOS (ワッチョイ a336-ygTO [60.108.124.13])
2018/04/12(木) 20:39:02.55ID:ww7H4hue0
妄想?これだからios6前信者は負け犬と嘲笑される所以
681iOS (スッップ Sd1f-uVjh [49.98.161.168])
2018/04/12(木) 21:55:16.51ID:kNpFSllQd
6信者てトサルくらいしかいないだろ
ワッチョイになってからすっかり消えたけど
682iOS (アウアウエー Sadf-nVmE [111.239.187.108])
2018/04/13(金) 02:20:15.98ID:X19G7x/Ba
また百均ケーブルこわれた
たいてい根元だけど今度はどこか分からんわ グリグリやっても通電しない
今回最大記録かも2ヶ月持ってないわ
683iOS (スップ Sd1f-eaTm [1.66.96.28])
2018/04/13(金) 03:50:42.05ID:5uqv8YjNd
所詮は百均
684iOS (アウアウエー Sadf-nVmE [111.239.187.41])
2018/04/13(金) 13:42:56.14ID:2z6Wf2HPa
たぶん部材自体は普通なんだろうにもったいないわ
685iOS
2018/04/13(金) 20:59:07.53ID:9pXrYcbU
4Sのキャリアメールのバックアップってgmailに転送するしかないと思うんだけど
トラブル発生したので質問。

iPhoneのメールアプリにgmailアカウントを設定して
メールアプリの編集→移動したいメールをマーク→移動
でキャリアメールをメールアプリに設定したgmailアカウントに移動させたのに
Webでgmailを開くと移動させたはずのメールが一部しか表示されていない
(メールアプリ内のgmailでは確かに移動しているし表示もされている)
メールアプリ内のgmailにはキャリアメールが8000以上があるのにWebのgmailには2000ちょいしかないという状況
ちなみに迷惑メールやゴミ箱やアーカイブとしても入ってない
丸ごと入ってないわけでもなく一部はちゃんと移動している
あとなぜかメールアプリの使用容量がこの移動作業をすればするほど増加し170MB程度だったのが最終的に800MBを超えてる
(メールはサーバ上にあるのでiPhoneの容量は圧迫しないはずなのになぜかiPhone内に留まってる?)

このまま新しいiPhoneに機種変更したらメールアプリにしかないメールは消えちゃうと思うんだけど
どうすれば全部移動できる?
686iOS (アウアウエー Sadf-nVmE [111.239.187.41])
2018/04/13(金) 21:05:29.92ID:2z6Wf2HPa
またセリアで充電ケーブル二本かった
ストックは3

アイフォーン5からの変換コネクタはあったわ
あれの4s用ほしい
687iOS (ワッチョイ a3a7-tH68 [60.46.225.129])
2018/04/14(土) 00:49:57.81ID:5GNm56R50
>>685
pop3?
688iOS (ワンミングク MM82-VVjg [153.235.0.78])
2018/04/20(金) 18:38:42.85ID:tbbkpTBlM
>>662
iOS6.1.3にweblock入れられるんですか。
PCからもストアーからも拒否されるんですが。
689iOS (ブーイモ MMce-jzAw [163.49.201.53])
2018/04/21(土) 10:43:50.10ID:7hXqsJjhM
ios6でtelegram使えるんやな
690iOS (オイコラミネオ MM2e-8M+7 [61.205.6.174])
2018/04/21(土) 15:36:15.89ID:lFXAUI2+M
>>689
こーゆー所がiOSの利点だよなあ、泥だとOSごと切り捨てだから
691iOS (アウアウエー Saea-wKfp [111.239.183.99])
2018/04/23(月) 17:27:31.26ID:zzNDUV2Oa
ここ最近からSafariで検索結果ページにもどると勝手にGoogleアプリ開いたりする
毎回ではないしどうしたらいいのかな
Googleアプリ消すしかないのか
692iOS (オイコラミネオ MM2e-8M+7 [61.205.84.111])
2018/04/24(火) 07:15:22.92ID:tWivkzjOM
>>688
購入履歴からインスコ
693iOS (オイコラミネオ MM2e-8M+7 [61.205.84.111])
2018/04/24(火) 07:17:24.99ID:tWivkzjOM
つーか旧バージョンDLしますか?って注意出るけど
694iOS (ワッチョイ 526a-VVjg [61.245.126.217])
2018/04/24(火) 19:05:56.65ID:lvsWz38h0
>>692
ありがとうございます。
しかし、購入履歴からダウンロードしようとしても、互換性が無いというメッセージが出て無理でした。
そもそもiOS6の時にweblockを利用していないと駄目なんですかね。
695iOS (オイコラミネオ MM2e-8M+7 [219.100.53.133])
2018/04/25(水) 11:50:46.75ID:UpwB5BR+M
>>694
そんな事は無いです、俺がweblockを購入したのはadblockと同時購入の去年7月位です。当時別端末を入獄してしまった為、広告の誤タッチに困ってたので。古いiOSなのでtvOSがインスコ出来ないので代用してます。wifi切り替え時に注意が必要です
696iOS (オイコラミネオ MM2e-8M+7 [219.100.53.133])
2018/04/25(水) 12:00:57.95ID:UpwB5BR+M
今weblock削除して再インスコしようとしたら互換性ないってメッセージ出ますね、知らないうちに切られたのかな?ちょっと失敗w
あとは旧アプリをダウンロードする技があるのでそれ使ってアプリDLして追加するしか無いですね
697iOS (ワッチョイ d3fe-Bjr/ [42.127.168.207])
2018/04/25(水) 14:35:26.68ID:w1pM68kB0
4sは3Gプラン通話専用機になってしまった
この安さは変えられない
脱獄してるから通話録音もできるしシンプルでいいや
それ以外だとたまーにメールとラジコだけ
698iOS (ワントンキン MM82-VVjg [153.236.151.231])
2018/04/25(水) 18:45:35.60ID:U4dgZL41M
>>695
わざわざ試して頂き、ありがとうございます。
オレ環じゃ無い事が分かり納得しました。
下記の方法は、ググるとなかなかハードルが高そうなので、時間がある時に試してみます。
699iOS (アウアウカー Saa7-ZLkv [182.251.252.50])
2018/04/26(木) 00:59:50.48ID:K9MGI/YHa
ホワイトの新品が欲しい無理なら割と状態の良いやつマジ欲しいホワイト
700iOS (ワッチョイ b736-gAfo [60.108.124.13])
2018/04/26(木) 20:13:48.94ID:MoHg4a7u0
>>697
auならEプラン?
701iOS (スップ Sd42-gp+U [49.97.104.105])
2018/04/27(金) 12:25:40.51ID:yDwKYbRId
>>699
参考になるか分からないけど、サイドの金属の部分ならピカールとかで磨いたらどうでしょうか?
702iOS (アウアウエー Sa7a-hhN+ [111.239.182.19])
2018/04/27(金) 14:46:01.87ID:b2fUV9qxa
ダイソーで充電ケーブル購入した
最近はセリアでしか見なかった
703iOS (ササクッテロ Spbf-hhN+ [126.32.48.60])
2018/04/27(金) 15:16:11.24ID:LW9ZcWCmp
単体のケーブルとusb+変換だと多少は違うものかな
704iOS (ワッチョイ a2a7-1v36 [59.133.1.137])
2018/04/30(月) 10:56:08.15ID:RtRY5zFp0
iOS6でYouTubeアプリを再生する方法見つけた


705iOS (ワッチョイ a2a7-1v36 [59.133.1.137])
2018/04/30(月) 11:05:02.52ID:RtRY5zFp0
連投になってすまんがドラクエスーパーライトもiOS6で使えるらしいな
706iOS (ワッチョイ a2a7-1v36 [59.133.1.137])
2018/04/30(月) 19:17:35.31ID:RtRY5zFp0
YouTube脱獄なしでもいけるやんけ

https://conath.me/2016/01/tweak-iphone-without-jailbreaking/
707iOS (ワッチョイ a5bc-Ha8T [42.83.45.44])
2018/05/04(金) 02:39:50.37ID:A4svKdnT0
iOS5のSafariで見られないものが増えてきた・・・
最近ショックがデカいのが、tenki.jpの10日間天気のページ。
あとJALの機内WiFiの接続ページも繋がらなくなった。
どちらもiOS7では出るんだけどねえ
ジワジワとiOS5の俺的実用限界が近づいてきた。
708iOS (ワッチョイ 8d13-w+ZP [120.74.92.95])
2018/05/04(金) 19:56:33.64ID:QfqIMDGd0
>>707
証明書の都合なんだよね。
iPhone3Gもこれが原因でダメになった
逆SSLアクセラレータでもあれば救えるんだがなぁ
709iOS (ワッチョイ a5bc-Ha8T [42.83.45.44])
2018/05/04(金) 21:27:49.62ID:A4svKdnT0
>>708
素人なので何となくしかわからない(し、調べる熱量が無い)んだけど、
これはどうにもならんのかいな?

むしろこのタイミングで新しいサイズ、新しいiOS、新しいインターフェイスに慣れるべきか?

あー、カーリルもダメだわ・・・
710iOS (ワッチョイ 8d13-w+ZP [120.74.92.95])
2018/05/05(土) 11:44:21.40ID:v9s6B+X+0
>>709
puffinが対応してるならイケると思うけど、IPで弾くサイトやサービスだと無理だね。
有志がwebkitにパッチでも作ってくれれば良いんだけども
711iOS (アウアウウー Sa4d-44LQ [106.181.101.29])
2018/05/05(土) 17:22:54.61ID:7n8+c6uqa
バッテリー死んで、iTuneででた不明なエラー29をろくに調べずDFUで綺麗さっぱりしたら
案外ストレスフリーに動く。
SE2は来るのかねぇ…
712iOS (スプッッ Sd12-w+ZP [1.75.247.223])
2018/05/06(日) 21:53:11.48ID:OEOniTj2d
>>711
バージョンは最新ですか?
713711 (アウアウウー Sa4d-44LQ [106.181.102.73])
2018/05/06(日) 22:35:31.92ID:WgK+vM89a
9.3.5です
714iOS (スップ Sd12-w+ZP [1.75.0.86])
2018/05/07(月) 16:31:22.50ID:G3wYEdL0d
うちのiPad2と同じですね。
アプリ整理したけどgoogle map立ち上げても落ちるほど悲惨な状態だけどDFUすれば効くんですね。
715iOS (ワッチョイ d9d8-Qm91 [58.138.6.27])
2018/05/14(月) 19:49:10.14ID:sSRjAEgA0
632 iOS[sage] 2018/05/14(月) 19:40:21.27 ID:5GnAIqpG

今時4Sとかネタだろ、5sでも厳しいのに
716iOS (ワッチョイ c565-e5/i [180.43.219.69])
2018/05/15(火) 01:13:11.89ID:wZnzT2dP0
5sは音いいけど4sもなかなかよいんだよなこれが

5は駄目だけどlightningイヤホンでグレードアップする可能性も無きにしもあらずかなと…まあ、多分コスパ的にもアンプ的にも無理ある気もしないでもないが…

6s plusとか多分いい思うがポッケに入らねえよ…
717iOS (スップ Sd4a-+VPO [49.97.110.106])
2018/05/15(火) 13:09:39.45ID:s352GZCxd
4s 5s 7plus持ってるけど、5sが軽くて楽だけども指が届かない。7plusは画面上部を下げる事できるけど、やっぱり届かない。
4sは届く。wifiグレーアウトしてなきゃ普通に使うんだけども、下駄も無くしたし....悲しい
718iOS (アウアウイー Sa1d-c9+E [36.12.19.20])
2018/05/15(火) 17:28:54.30ID:QRJsuvuHa
>>717
お前 もう片方の手使う知恵もないんか?
719iOS (ワッチョイ 2a18-sL4d [27.84.236.229])
2018/05/15(火) 20:05:13.18ID:NpEVTCXy0
>>718
717は片腕ドラゴン
720iOS (ブーイモ MM4e-AtYT [163.49.213.57])
2018/05/15(火) 21:22:41.11ID:lBoeY5aTM
両手がふさがる使い方はごめんだ。
721iOS (スッップ Sd4a-Ro7K [49.98.155.190])
2018/05/15(火) 21:56:41.02ID:yuJKEyead
>>719
上条当麻乙
722iOS (ワッチョイ 2a18-sL4d [27.84.236.229])
2018/05/15(火) 22:31:14.70ID:NpEVTCXy0
>>721
いや、カンフー映画
723iOS (ワッチョイ d536-7xra [126.125.173.206])
2018/05/15(火) 23:44:45.48ID:majmjens0
>>722
主演男優の名前なんだったっけ
724iOS (オイコラミネオ MMd1-WKL4 [122.100.27.193])
2018/05/16(水) 02:58:54.58ID:l6VKjydnM
>>719
懐かしいな、知ってる人はジジイだw
725iOS (ワッチョイ 2a18-sL4d [27.84.236.229])
2018/05/16(水) 05:06:44.50ID:eX58CFx50
>>723
ジミー・ウォング
726iOS (ワッチョイ d536-7xra [126.125.173.206])
2018/05/16(水) 07:53:54.73ID:qWwCkAW40
ジジィだらけだwwwwww
727iOS (アウアウウー Sa41-9qxP [106.181.92.82])
2018/05/16(水) 07:58:58.31ID:Vjm+i+kpa
まだまだ4s 最小のretina液晶スマホ
728iOS (ブーイモ MM4a-AtYT [49.239.68.2])
2018/05/16(水) 08:13:10.69ID:SGa8uY1RM
その記録は永遠に更新されないのでは?
729iOS (ササクッテロレ Sp29-3umM [126.245.85.221])
2018/05/20(日) 21:56:18.01ID:SgLI8dMEp
久しぶりに電池交換します
ヤフオクでやっすいのいきますわw
730iOS (ワッチョイ f58d-+rb/ [218.228.132.29])
2018/05/21(月) 22:09:29.86ID:V9cZPzw80
今更ios6.1.3のこと知ってios9から戻した
すごく懐かしいし早い、SE2が神機でなければ電池買って後2年行くわ
731iOS (アウーイモ MMf1-ph+O [106.139.11.220])
2018/05/22(火) 06:29:46.26ID:LsPBti7zM
今更知ってどうやって戻したん?
732iOS (ワッチョイ fd36-ALwE [126.125.173.206])
2018/05/22(火) 06:52:52.96ID:p5oSsWFE0
このスレで知ったんだけど、なぜか6.1.3だけAppleが署名を残してて、ipswだけネットで拾ってきたら普通にダウングレードできます
733iOS (アウーイモ MMf1-ph+O [106.139.15.170])
2018/05/22(火) 12:40:03.26ID:tDfKExl4M
>>732
マジですか!
ちょっと調べてみる、ありがとう!
734iOS (スッップ Sd03-00u1 [49.98.173.215])
2018/05/22(火) 13:12:47.43ID:rvJSK7+8d
なんか今さらの人が多いな
735iOS (オイコラミネオ MM4b-b+X7 [61.205.100.177])
2018/05/22(火) 13:41:40.48ID:nd/BFg2cM
ニワカのフリして保守してんだろ
736iOS (ワッチョイ d55b-GzhJ [42.124.93.130])
2018/05/22(火) 23:21:24.16ID:6EbwYYlX0
俺もこのスレで4月に知ってOSアップでできなくなったゲームが6.1.3で動いて歓喜してるよ
4s残しておいて良かった
737iOS (ワッチョイ 4f36-huhd [126.125.173.206])
2018/05/26(土) 09:05:53.38ID:5Cgsw9yI0
他に対応アプリが少なくなって寂しいけど、6.1.3の立体デザインが最高
メインで使ってる他のiPhoneがiOS 9以降のバージョンならさして問題ない
738iOS (アウアウエー Sada-+9uv [111.239.189.139])
2018/05/27(日) 20:58:41.53ID:6cXOeA9Ea
9にあげてしばらくは5ちゃんとすこしYouTube見るくらいだし満足してたけど
すぐ固まったり落ちるようになってきた!
なんとかなりませんか!?
メモリ解放アプリはやってますがすぐメモリがかつかつになるようです
6に戻し方しりませんがやってもアプリないなら一緒!
739iOS (ワッチョイ e2e7-4ZCP [211.131.31.152])
2018/05/27(日) 22:36:22.26ID:b32o4ybX0
しばらくよかったのなら復元してみては?
740iOS (オイコラミネオ MM7e-Gx1W [61.205.92.221])
2018/05/28(月) 14:15:34.68ID:OAFo4BxOM
>>738
なんともなりません
741iOS (アウアウエー Sada-+9uv [111.239.189.139])
2018/05/28(月) 20:46:46.27ID:ESwntXOCa
バックグラウンド更新と位置情報をオフにしました
ストレージ容量って関係あるの!?といっても半分未使用ですしアプリ削る必要ないですね
アップデートした当初は今の設定で充分マシだったのに・・
742iOS (ササクッテロル Sp8f-DYXr [126.233.216.21])
2018/05/29(火) 14:15:16.22ID:0/5LTqmip
スレできてたのか。
トサルいないと随分スレがまともだなw
もうサブですら使ってない511の4sあるけど手放せないなー
743iOS (ワッチョイ d345-xk+F [114.158.78.62])
2018/05/29(火) 19:10:03.94ID:Rq3jyZtH0
ワッチョイ導入されてとっくに消えたよ6.1.3サル
744iOS (ワッチョイ 9fae-zNqn [116.70.249.79])
2018/05/29(火) 19:50:40.49ID:9euSv4Dz0
>>742
511のipod touch 3rdがありますが、どんな所が魅力でしょうか?
745iOS (ブーイモ MM22-8NbC [49.239.68.45])
2018/05/29(火) 20:55:46.82ID:uk/3MkbxM
速い、カッコいい
746iOS (アウアウエー Sada-+9uv [111.239.189.139])
2018/05/29(火) 21:56:19.12ID:vl62SuIPa
古いユーザーが多いここで聞きますが
itunesから復元をしようとおもい、まずは購入した項目を転送をクリックしましたが全然反映されない
前は新しいアプリや更新したアプリがitunesに反映されたけど、もう出来なくなったの?

その前に、コンピュータにバックアップ取ったんだけど、その時にitunesにはないアプリがあるから転送してください的なダイアログ出たんだけどなぁ

この仕様だとすると、itunesで復元する意味あるのかな
747iOS (ワッチョイ 026a-iCgP [61.245.127.132])
2018/05/29(火) 22:32:44.05ID:hZ1xdKup0
>>746
iTunes12.7以降にしていたら、アプリの管理はiTunesで出来ないぞ。
iTunes12.6.4に戻さないと無理だ。
748iOS (ワッチョイ c7a7-HuZT [60.46.225.129])
2018/05/29(火) 23:01:15.84ID:Vynz8KdF0
今更12.6.3を12.6.4にアップデートしたのはアップルの良心
749iOS (アウアウエー Sada-+9uv [111.239.189.139])
2018/05/30(水) 01:27:45.27ID:1lJSV4axa
>>747
なんかそうみたいですね
パソコンに繋いで復元したけど、結局動作はiCloudからの復元と変わらないようだった
750iOS (ササクッテロレ Sp8f-6K6S [126.245.87.136])
2018/05/30(水) 21:18:01.94ID:UzC5NHNUp
>>729だけど

交換した時点でbattery lifeで状態を確認したら100%

キャリブレーション

2.3日後、90%になる

いやーハズレ引きましたわ
751iOS (ワッチョイ df36-0a0N [219.38.198.78])
2018/06/03(日) 23:04:12.91ID:XU0iccdX0
今、4sと5cのバッテリーをROWAのバッテリーに替えたら、劇重いだった動きが快適に成った♪

5cはiOS10.3.3
4sはiOS 9.3.5

バッテリー詐欺の保証は6以降が対象だけど、5cも4sもバッテリーで性能落とされてるじゃねーかよ
752iOS (アウアウオー Sa9f-TgeP [119.104.14.187])
2018/06/05(火) 13:37:57.69ID:Zc6IaP0Ha
落書きはチラシの裏にでも書いとけ
753iOS (ワッチョイ c7a7-2y9J [114.181.68.30])
2018/06/05(火) 17:10:54.39ID:+qrlZkm30
全く同じ文章他所でも見たぞ。
754iOS (ワッチョイ df36-0a0N [219.38.198.78])
2018/06/05(火) 20:34:19.37ID:Vnzn515+0
そりゃーそーだ
4sと5cスレに書いてるんだから

保証対象外の機種でも性能烈火させられてるんだから該当スレにゃー書くわ
755iOS (ワッチョイ df36-0a0N [219.38.198.78])
2018/06/05(火) 20:35:20.78ID:Vnzn515+0
訂正
劣化
756iOS (アウアウウー Saab-XMJg [106.181.92.166])
2018/06/05(火) 20:52:01.92ID:KZviNidXa
バッテリーある限り…いや
OSアプデから外れているから限界も近いか。
6.5inと4inあれば中間はいらんだろ?
4inの後継機はよ…
757iOS (ワッチョイ bf2d-Lfho [39.111.90.230])
2018/06/06(水) 21:18:35.36ID:zArDUASa0
ヤフオク購入9.3.5でバッテリー交換したけど、一日で切れる、ハズレかな?
758iOS (ワッチョイ 0634-YXwR [121.103.79.101])
2018/06/09(土) 10:17:38.94ID:tcMlyspm0
ROWAのバッテリーに交換しました。あと1年は使えるかな!
759iOS (ササクッテロラ Sp7f-1kwI [126.152.193.180])
2018/06/09(土) 10:46:12.34ID:wuEzSNccp
流石に3G停波したらどうすっかなぁ
電話としても使わないなら既にスマホじゃないし
760iOS (ワッチョイ a289-vBLo [61.211.5.117])
2018/06/09(土) 13:58:19.34ID:bTOjRvH/0
山の上とか3Gしか拾わんとこもあるしの
761iOS (ワッチョイ 12d8-Ja7C [101.128.155.228])
2018/06/10(日) 13:51:42.18ID:WGs6iSeB0
お前らの4s「もう…頑張らなくてもいいよね?」
762iOS (アウアウウー Sa5b-YXwR [106.181.87.65])
2018/06/10(日) 13:54:26.25ID:nNH1FNSNa
え?まだ現役ですけど☆
763iOS (アウーイモ MM5b-OMDL [106.139.14.152])
2018/06/10(日) 17:54:07.39ID:DXt8NiqTM
ソフトバンクやauの3G回線のsimそのまま指して使ってる奴ももうほとんどいないと
思うけど、3Gでも通信してくれるsimってもうドコモだけ?
uqモバイルやyモバイルって4G専用で、もう格安simでも実質ドコモ系しかダメなん?
764iOS (ワッチョイ 43a7-sOuI [114.181.68.30])
2018/06/10(日) 20:21:07.54ID:BlV8Mits0
もうも何もmvnoなら昔からそうでしょ。
おいらは、そのもうほとんどいない奴の一人だけど。(通話専用ね)
765iOS (ワッチョイ 7736-UtHl [60.108.124.13])
2018/06/11(月) 00:27:32.79ID:k/239iQm0
>>764
引きこもり特有の決めつけ君は多いのよ
こんな場末のスレだけど俺も大手キャリアだわ
766iOS (ワッチョイ 9f41-GDjy [61.121.64.136])
2018/06/14(木) 10:24:51.66ID:D9TAb+Mt0
4s (9.3.5)にiTunes (12.7.5.9)で曲の同期をしても新しい曲が追加できなくなりました。
一緒に使っているiPhone7Plus(11.4)は問題なし。
タイミング的に先月末のiTunesのアップデートが怪しく、
もしそうだとしたら他にも同様の症状の人がいるかと思うんだけれど、
皆さんはいかがですか?
iTunesで一旦全曲削除して同期させると全曲入るけれど、
その度に3時間(9000曲以上)近くかかるので、
もし他に対処方法などなんとかならないかと伺います。
767iOS (アウアウオー Sa3f-M7A3 [119.104.19.163])
2018/06/14(木) 11:51:24.15ID:iemOZhMBa
別pcでやれよ
768iOS (アウアウエー Sa3f-szv8 [111.239.185.44])
2018/06/14(木) 22:59:41.60ID:0iFdgN4La
インストールしてるアプリの数で動作重くなるって本当かな?
769iOS (ワッチョイ 9f36-q5rG [219.169.154.192])
2018/06/15(金) 10:51:37.29ID:EM0LqRmL0
>>768
メモリの残りが1割切ったら遅く感じる
770iOS (ワッチョイ 1bb4-Pu+n [210.159.220.137])
2018/06/15(金) 11:06:52.31ID:DbOy2m/y0
メモリ
771iOS (オッペケ Sr4f-zpcK [126.229.82.122])
2018/06/16(土) 14:27:29.08ID:Ix+IUixur
ラーメン屋で隣に座ってた若いにいちゃん、明らかに4か4Sだったわdockコネクター見えたし…
外で人が使ってるのを見るのは久しぶりだし、びっくりしてジーと見てたらソソクサとしまってた
学生さんなんかな…色々大変なんだろうね
772iOS (ワッチョイ 6bae-kMaa [116.70.249.76])
2018/06/16(土) 23:19:39.67ID:67jqN2PH0
>>771
今は諦めて7plus使ってるけど、出来ることなら4s使い続けたかった。理由は指が短いので届かない
5sでも上部無理なんよ。
plusだけか知らんけど、上部がダブルタップで下に降りてくるからなんだけどね。
新幹線で一時期オレやってたけど、最新機種でテザリングして4sでなんかやってるのかもよ?
脱獄してればblutooth子機にも出来るからね。
773iOS (ササクッテロラ Sp4f-B5zH [126.152.193.180])
2018/06/17(日) 00:26:27.92ID:WfBDam3pp
同意。
小型端末ではSE系が神器扱いされてるけど、上は微妙に手が届かないよな
やっぱボディは4よ
774iOS (ワッチョイ 9fe2-m0US [123.176.152.225])
2018/06/17(日) 00:34:39.56ID:CCzw8tCS0
指は長い方だと思うけど5sでも本体が落ちないように小指をストッパーにして操作すると
上部はキツイ
775iOS (ワッチョイ 1fe7-FFBc [211.131.31.152])
2018/06/17(日) 08:15:20.32ID:K8WqP7Ky0
知らん人に自分の持ち物じーっと見られたらしまう
776iOS (ワッチョイ 1bb4-Pu+n [210.159.220.214])
2018/06/17(日) 08:35:55.06ID:7XlCLVtZ0
小指支えは確実に小指変形して基本治らないからやめた方がいいよ
777iOS (アウーイモ MM0f-vxtc [106.139.5.181])
2018/06/17(日) 09:14:01.47ID:0tB3eTX5M
>>776
それガセ説あるよな
778iOS (ササクッテロ Sp4f-szv8 [126.32.56.180])
2018/06/17(日) 09:29:28.20ID:nmWu/C9Vp
泥でも良いから、4sのサイズ?フルコピー的スマホってないものか
某国で更に低スペックな3Gの新品販売とか記事になったので、ふと
779iOS (ワンミングク MMbf-Faza [153.235.37.142])
2018/06/19(火) 02:02:15.80ID:R+Ing0JXM
>>772
脱獄してなくてもBT子機ならできるんじゃないの?
780iOS (ワッチョイ 6bae-kMaa [116.70.249.76])
2018/06/19(火) 07:51:26.71ID:+li2M1AA0
>>779
ios11からでしょ?
ipod touchやiPadは始めからついてるけどね
781iOS (ワンミングク MMbf-Faza [153.235.37.142])
2018/06/19(火) 08:34:22.95ID:R+Ing0JXM
PANU非対応なのか
782iOS (ワッチョイ 5b51-Fn31 [223.132.120.87])
2018/06/27(水) 07:27:26.48ID:a3hjCOa40
俺の7.1.2の4s、電源切っても勝手に再起動するようになっちゃった。バックグラウンドでなんか動いてる感じで、使用時間と起動時間がほぼ同じ。
バッテリー消費も激しい。
ホームと電源長押しの強制リセットでもダメ。復元しないとだめかもしれんが、今自宅のpcが使えないんだよな…
どなたか同じ状況から治ったという人はいらっしゃいませんか。
783782 (ワッチョイ 5b51-Fn31 [223.132.120.87])
2018/06/27(水) 10:00:27.72ID:a3hjCOa40
自己レスですが
水濡れが原因だったようです。テーブルの水滴の上に置いてしまったのを思い出し検索したところ情報がありました。
ケーブルつないだままだと電源が切れたので只今放置中。
乾燥剤も買ってきます。治ってくればいいけど
784782 (ワッチョイ 5b51-Fn31 [223.132.120.87])
2018/06/27(水) 10:11:01.25ID:a3hjCOa40
乾燥させようとケーブル抜いた瞬間に再起動w
ハードの問題ですよねえ
こまったな。お騒がせしてすみませんでした。
785iOS (ワッチョイ 4d65-rm0H [180.43.219.69])
2018/06/28(木) 00:13:26.68ID:jWRoqIQr0
>>781
なにをいまさら
786iOS (ササクッテロ Sp99-IU/n [126.32.56.101])
2018/06/29(金) 21:03:08.87ID:mBImVA50p
>>782
4Sで一番有名な不具合
自分もなった
原因は99パーセント、ドックコネクターの不具合

アマゾンでドックコネクターを治すパーツがあるが、バッテリー交換の10倍難しい

なのでスマホ修理屋でバッテリーとドックコネクターを1万円ぐらいで交換してもらうと良い。

スマホ技術が鈍化したおかげで
相対的に規制解除されたソフトバンクの4Sは、現役最強のスマホになってる
787iOS (ササクッテロ Sp99-IU/n [126.32.56.101])
2018/06/29(金) 21:09:46.87ID:mBImVA50p
>>784
自分も水でショートした
ドックコネクタのショートか劣化だと思うので
一時的に治っても、どんどん悪化してくるよ
788iOS (ワッチョイ e3e2-VCRa [123.176.152.225])
2018/06/29(金) 21:33:18.48ID:p7HUsdS60
たまーに通知でバックライトがオンになった後、自動でオフにならない事があるんだけど
原因は何だろう?ソフト?ハード?
iosは7.1.2
789782 (ワッチョイ fb51-5VZX [223.132.120.87])
2018/06/30(土) 09:30:28.25ID:dd/ID2Aq0
>>786
ありがとう!
乾燥剤に突っ込んだけど変化なしで困ってました
一万円は正直痛いけど修理に出してみます
修理屋はアップル公認のとこがいいのかな
790iOS (ワッチョイ 4db4-pT+S [110.74.122.70])
2018/06/30(土) 09:32:06.79ID:Uj3Ac9Ip0
4s買えるやん
791iOS (ワッチョイ 7b2d-PNnE [39.111.90.230])
2018/06/30(土) 10:24:17.58ID:bc61inZu0
4sに何故そこまで拘るの?
792iOS (ワッチョイ 455b-k7OW [42.124.93.130])
2018/06/30(土) 10:33:53.21ID:SuSZt3H10
>>789
前にApple公認じゃ無いところで直してもらったけどその後問題ないな
唯一の問題は車のナビのiPod端子になぜか繋がらなくなったことぐらいだけど、その後車もメインのiPhoneも7になったのでCarPlayやBluetooth使ってるから支障なし

4Sは今のOSでできなくなったゲーム用に使ってるよ
793iOS (ワッチョイ 455b-k7OW [42.124.93.130])
2018/06/30(土) 10:36:17.74ID:SuSZt3H10
>>792
>唯一の問題は車のナビのiPod端子になぜか繋がらなくなったことぐらいだけど、その後車もメインのiPhoneも7になったのでCarPlayやBluetooth使ってるから支障なし

車も変わったと書きたかった
794iOS (オッペケ Sr99-4ngX [126.237.122.203])
2018/06/30(土) 10:43:24.44ID:vEn6e0gfr
>>791
もともとサブで使ってて、使用頻度低かったから5.1.1のままで希少価値でちゃって、手放すに手放せなくなったという感じかな。
ただ希少価値ったって売ってもたいした値はつかないしプレミア感はないけどw
ただ電池切れたら交換してまで使う気もなく、綺麗に大事に置いときたいだけって感じ。
電話とメールくらいには使えるだろうけど3G停波したらいよいよ終わりかなという気はする。
ipod代わりには使わないかなぁ
795iOS (ササクッテロ Sp99-IU/n [126.32.32.72])
2018/06/30(土) 17:21:42.10ID:SZMMw2xgp
>>789
非公認のスマホ修理屋で十分だよ
半年保証付きの店がオススメ
796782 (ワッチョイ fb51-5VZX [223.132.120.87])
2018/06/30(土) 20:58:57.68ID:dd/ID2Aq0
>>792
>>795
ありがとー
非公認の店でドックコネクタ交換してきました
お値段5000円ほど3ヶ月保証
症状はぴたりとおさまりました。
店によって部品の在庫がなかったり、料金が高かったりしたので、
対処法を絞って問い合わせができたのは本当に助かりました
ただ今度は修理したコネクタの接触がやたら悪くなったので
明日もう一回行かなければならないのですがw
797iOS (ラクッペ MMf9-7wAX [110.165.202.176])
2018/06/30(土) 21:13:06.59ID:hoC8RJftM
5000円かぁ
微妙
798iOS (JP 0H09-bL0R [150.66.102.128])
2018/06/30(土) 23:02:40.87ID:VbCwC4xmH
>>792
CarPlay対応の車っていうことはもしかして外車?
799iOS (ワッチョイ 455b-k7OW [42.124.93.130])
2018/07/01(日) 06:26:33.27ID:+NK8HRl/0
>>798
スズキだよ
800iOS (ワッチョイ 6b00-Azh6 [153.181.196.104])
2018/07/01(日) 09:18:21.36ID:fIkzz9iN0
もう5000円出せば中古で買い替えもできないこともないだろうけど
気に入ってるならいいんでない?買い替えより安いことはたしか
801iOS (ワッチョイ 354e-F3p8 [120.51.85.168])
2018/07/01(日) 11:15:26.01ID:tedfmNNH0
俺なら部品取り用にもう1台買うかな
水濡れだと他の部分にも問題が出る可能性もあるし
その都度修理してもらったり部品注文して届くのを待ちたくない
もし交換部品が質の劣るサードパーティ製だったりしたら、後々面倒な事になりかねないし
ただ、新品が好ましいバッテリー以外の話
802iOS (JP 0H09-bL0R [150.66.102.128])
2018/07/01(日) 14:39:57.67ID:fP+J9x7pH
>>799
さすがスズキとマツダ(マツダも将来的にマツコネで対応と言われている)
この2社だけは国産自動車メーカーとして勝ち残る

トヨタは絶対無理
803iOS (ワッチョイ bd8e-w5H+ [118.241.249.107])
2018/07/01(日) 20:14:18.46ID:6zkSVSCp0
IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止]©2ch.net [586999347]
http://2chb.net/r/poverty/1422091900/

IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止] 2ch.net
http://2chb.net/r/news/1422091870/

IIJとパチ屋のタッグ怖すぎワロタ、ワロタ…全国のパチンコ店内に銀行ATM設置、今後8000店舗に拡大 [転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/news/1421835829/

格安SIM大手IIJmio(IIJ)が子会社を通じてパチンコ屋ATM設置しまくり日本人を殺しにきている件 群馬と朝鮮が夢のコラボ [転載禁止]©2ch.net [422186189]
http://2chb.net/r/poverty/1421806684/

まさかの格安SIM IIJmioが(子会社通して)パチンコ屋とつるんで、日本人を殺しに来てます
804iOS (ブーイモ MM71-28BS [210.138.178.144])
2018/07/02(月) 18:19:13.53ID:7/30W/G4M
ホンダもオプションでCarPlayを用意していたはず。
トヨタ車は魅力的だが、そのあたりが個人的にはアキレス腱。
805iOS (ワッチョイ 0555-JFU2 [202.70.216.29])
2018/07/02(月) 19:13:25.63ID:WYLeKFFa0
発売日から使っててついにスリープボタンが戻らなくなったー
まー押されっぱなし状態じゃないから助かってるけど。
二段階認証で使ってるからこわひ…
806iOS (ワッチョイ f583-2e90 [114.149.223.252])
2018/07/03(火) 14:34:58.81ID:DZm8Kvvx0
HHZ
807iOS (ブーイモ MM6b-ORoE [163.49.205.77])
2018/07/05(木) 09:11:33.89ID:Z+2fQLW8M
流石に重要な機能は指紋認証付きの機種で運用したいな。
808iOS (ササクッテロ Sp01-V+EW [126.32.56.57])
2018/07/05(木) 12:05:32.52ID:5a3C8wftp
>>805
4s スリープボタン 修理
でググるとDIYしてたり…
809iOS (アウアウウー Sae9-gqST [106.181.212.227])
2018/07/06(金) 03:30:41.47ID:mliQe/w9a
5はやっぱりアプリの立ち上がりが早いね
5sも6も使ってる俺何を今さ5った感じだがwww
7アプリを同時起動してふと思った
810iOS (ワッチョイ 23e2-sule [123.176.152.225])
2018/07/06(金) 04:36:00.12ID:pyVUJqvV0
環境光センサーがちゃんと使えるスリープボタンケーブルが欲しいんだけどお勧めのショップある?
連続でハズレ引いてから諦めて部品取りで買い続けたら
スリープボタン死亡の4sが5台くらい溜まった(´・ω・`)
811iOS (ワッチョイ e545-o0yb [60.37.155.98])
2018/07/07(土) 14:29:54.22ID:j+w0xMhZ0
6.1.3て3GSの4.1みたいな位置づけになってきたな
再発行されてから全然発行停止の気配ないし
いったいどういう理由なんだろね
812iOS (オイコラミネオ MMab-4kEG [61.205.94.75])
2018/07/07(土) 20:15:20.13ID:G5EZ34jYM
リッチデザインが好きな人が一定数いるのかと
813iOS (ワッチョイ 2b54-TnUf [49.251.62.197])
2018/07/07(土) 21:16:50.63ID:BT+R4Cjg0
通話とSMSくらいで使ってるけど5.0から6.1.3にして快適
結局4s持つとなんかホッとする
DSDSで4Sの大きさで出ないかぁ
814iOS (ワッチョイ 23e2-sule [123.176.152.225])
2018/07/07(土) 21:44:20.11ID:iqjyywW50
6.1.3ってまだ戻せるん?
7.1.2で使っててアプリが厳しいからios9に上げようか迷ってたけど
6.1.3の本体を試しに上げてどの位重いのか試してみようかな
815iOS (ワッチョイ 6dff-5kXQ [202.140.202.240])
2018/07/07(土) 21:53:08.12ID:fYmtanp70
6.1.3はいける
5.1.1は無理

5.1.1の神格化はそんなところもある
816iOS (アウアウオー Sa93-jbP+ [119.104.19.113])
2018/07/07(土) 22:14:07.06ID:X9PZhNNia
たとえ5.1.1はでも標準MAP使えないやろね、またグーグルMAPのAPI変わるみたいだし
817iOS (ワッチョイ e545-o0yb [60.37.155.98])
2018/07/07(土) 22:36:37.14ID:j+w0xMhZ0
今のところ使えてるが
818iOS (ワッチョイ 23e2-sule [123.176.152.225])
2018/07/07(土) 22:37:43.29ID:iqjyywW50
>>815
ありがとう
ちょっとやってみよ
819iOS (ワッチョイ 23c1-ORoE [219.98.148.52])
2018/07/08(日) 13:23:04.96ID:oe1yP8hs0
リッチデザインの方が使いやすい。
ユーザーが慣れてきたから今のUIでも使えているが、10年前に今のmacOSのデザインで登場していたら、だれも使い方がわからなかったろう。
820iOS (アウアウウー Sae9-gqST [106.181.206.124])
2018/07/09(月) 03:01:50.76ID:pSPsd3wCa
>>810
その金があれば6あるいわ6s買えるんではw
よほど愛着あるなら別だけど

まあ用途だよね
ipod使用ならこれで問題ないし
821iOS (ワッチョイ e545-o0yb [60.37.155.98])
2018/07/09(月) 12:26:23.46ID:RqOAImXn0
小さいは正義ですからw
822iOS (ワッチョイ e545-o0yb [60.37.155.98])
2018/07/09(月) 12:29:34.15ID:RqOAImXn0
SEや6s+と併用だけど6s+はおうち専用
SEがふだん使いで4Sはプランss用のほぼ受話専用
近いうち3G停波してもiPod化すりゃいいですし
まだまだ使い途はある
823iOS (アウアウアー Saab-YRoZ [27.85.204.236])
2018/07/09(月) 12:37:41.58ID:Wk+fB9zOa
おいらもプランssシンプルだわ
調べ物は6sにUQ挿して使ってる
824iOS (ワッチョイ e536-sule [60.108.124.13])
2018/07/09(月) 12:55:38.45ID:CwK1lVJT0
今では古いiosなどなんの希少価値もないけどssシンプルはもう契約したくてもできないからな
俺も手放せないわ停波までがんばるぞ
825iOS (ワッチョイ 1597-upTS [14.133.248.178])
2018/07/09(月) 13:53:37.23ID:ObvOMY/j0
ssシンプルはauのプラン?
ガラケー持ち込めば契約できると店員が言ってたよ
826iOS (ワッチョイ e545-o0yb [60.37.155.98])
2018/07/09(月) 16:29:15.82ID:RqOAImXn0
auでもドコモでもガラケー時代のプランにすることは可能
auならそのまま古いガラケー持ち込んで機種変、ただSIMが無いって断られるかもしれんので事前に確認をオススメ
ドコモならいわゆる持ち込みバリュー化でXiからFOMAプランにできる
どちらも購入サポートなどの切れた回線でやらないと違約金発生するとおもうので該当するなら注意
SBはゴメン知らない
827iOS (ワッチョイ e536-rgcI [60.108.124.13])
2018/07/09(月) 20:33:25.97ID:CwK1lVJT0
最近は古事記に対して厳しいから無理なことが多い
828iOS (ワッチョイ e536-NPRS [60.108.124.13])
2018/07/10(火) 08:33:01.37ID:G6BVUuah0
結局、古事記が釣れただけか
829iOS (ワッチョイ 4b65-5lVZ [153.232.167.215])
2018/07/10(火) 18:57:15.01ID:I/ZJldbo0
>>824
え?
まだできるっつってとけどな
2,3ヶ月前

SIMねーけど
830iOS (アウアウオー Sa93-jbP+ [119.104.15.50])
2018/07/10(火) 23:36:42.38ID:snpFBLUPa
日本語で頼む
831iOS (ワンミングク MMa3-o0yb [153.157.196.181])
2018/07/10(火) 23:47:30.15ID:4XI1RjIhM
2,3ヶ月前に携帯ショップ店員に聞いたら「まだ持ち込み機種変更はできる」と言ってた
SIMは無いけど(在庫のこと?)
832iOS (ワッチョイ ad5b-w8Cw [42.124.93.130])
2018/07/11(水) 06:50:54.16ID:6fe9wD0z0
マジか
前に使ったSIM挿しっぱなしで残してあるわ
まあやらんけど
833iOS (ワッチョイ ad5b-w8Cw [42.124.93.130])
2018/07/11(水) 06:51:22.75ID:6fe9wD0z0
>>832
地味に変更手数料が取られるし
834iOS (アウアウウー Sae9-V+EW [106.181.91.54])
2018/07/11(水) 07:50:52.59ID:H8f2ahkCa
4sを超える至高の逸品はまだか…
835iOS (オッペケ Sr01-5kXQ [126.211.117.153])
2018/07/11(水) 15:14:03.42ID:iyeqk4Sor
SEも後継ないまま消滅らしいな
836iOS (ワッチョイ f5da-3Eq7 [222.231.121.120])
2018/07/11(水) 20:29:12.10ID:K8bzYti40
良さそうなSSH clientを探しているんだけどもしかしてiTerminalしか選択肢ない?
837iOS (ワッチョイ 49da-V1ex [222.231.121.120])
2018/07/12(木) 21:39:53.11ID:FGW957ug0
ごめんなんでもなかった
古いやつ落とせた
838iOS (ワッチョイ 71bc-sF54 [42.83.63.120])
2018/07/14(土) 10:38:47.79ID:A6aax/Ni0
>>435だ。
とうとう7.1.0を9.3.5にしてやったぜw
とりあえずまずBB2C入れてひさーしぶりの5chだ。
もう逆重で5ch専用機扱いだわ。
さようならiOS7・・・
839iOS (ワッチョイ 71bc-sF54 [42.83.63.120])
2018/07/14(土) 11:20:22.56ID:A6aax/Ni0
ああ、でもやっぱり専ブラはいいわ。5chが捗る~w
さて、一通り雑用済ませたら6.1.3→8.3.5もやってみよう
840iOS (ワッチョイ 8b45-nSIK [153.202.107.145])
2018/07/14(土) 14:29:04.43ID:SAD5juLg0
SB版 iPhone 4s (OS 6.1.3)で、LINEモバイル iPhone専用ナノSIM(小)でデータ通信できている人いませんか?
841iOS (オイコラミネオ MMfd-cqaH [122.100.28.78])
2018/07/14(土) 14:52:46.81ID:KEhTX9fkM
もう6.1.3は切り捨てられてる
842iOS (ワッチョイ 71bc-sF54 [42.83.63.120])
2018/07/14(土) 17:57:42.30ID:A6aax/Ni0
なんか俺舞い上がってんなw
×逆重 ○激重
×8.3.5 ○8.4.1

9.3.5結構いいな。
6.1.3や8.4.1.を試すの面倒くさくなってきた。
(でもメイン機&予備機は5.1.1なんだけどね)
843iOS (アウアウオー Sa63-cqaH [119.104.7.109])
2018/07/14(土) 19:22:25.58ID:KzXLb7ipa
9.3.5なんて重くて使えない、そもそもアプリも切られてるの多いから6.1.3で事足りる
844iOS (ワッチョイ e9ae-0NWb [116.70.249.2])
2018/07/15(日) 11:01:18.34ID:fz5Xcrqf0
>>843
基本的にここの住民は二台持ちだろ(もっとか)
俺は6.1.3の4sと9.3.5のiPad2があるから比較出来てるけど
845iOS (ワッチョイ a905-S4pl [14.133.88.249])
2018/07/15(日) 11:58:15.32ID:PkCYD3hR0
もう通話専用じゃないの?
これをまだメインで使うって恐れ入るわ

デザインだけはナンバーワンは認める
素晴らしい
846iOS (オイコラミネオ MM95-9zU/ [150.66.110.39])
2018/07/15(日) 12:52:18.76ID:1WDG5dezM
サイズとデザインは4s以外は嫌だ、iOSは6.1.3以降は糞だ
847iOS (アウアウオー Sa63-cqaH [119.104.17.28])
2018/07/15(日) 13:07:15.04ID:ZGsclBGXa
>>844
9.3.5のiPad2は6.1.3にしたわ、重過ぎて使えねえゴミ
848iOS (ブーイモ MM8d-prN+ [210.149.251.205])
2018/07/15(日) 13:26:47.71ID:IoSd4QX7M
7以降はUIが嫌いだから、現状はそれなりに満足。
ただ、手持ちのSIMを他で使い切っているのでSIMなし状態だ。
849iOS (ワッチョイ e9ae-0NWb [116.70.249.2])
2018/07/16(月) 01:38:10.09ID:0Z+FmR5I0
>>847
嫁のモノなんだけど、去年発売のiPadがあるから
iPad2はカメラコネクションキットが必要なデジカメ取り込み、ガレバンで電子ピアノをシンセにする
ようつべをテレビに写すなど、用途が限定されてるのからこのままで良い事になってる。
キビキビ動作なら6.1.3が一番だわな。
850iOS (ワッチョイ 13e2-Y8gp [123.176.152.225])
2018/07/16(月) 05:04:28.32ID:Mpu7tGq80
4sでios9って文字入力が反応遅くてヤバいって聞くけど
amazonで商品を検索したり
safariでちょっとした検索、yahooでニュースや天気を見たり
LINEで短文を返信したり5chを見たりって使い方なら問題ない?
全部専用アプリって前提で

4sは通知専用機みたいな使い方になってて
外出先ではスマホ自体殆ど使わないから
ちょこっと見るって使い方しかしないんよね
851iOS (スッップ Sd33-LgYa [49.98.162.94])
2018/07/16(月) 07:09:35.58ID:1ImolHssd
全然問題なし7.1.2と大差ないし
そういう使い方だけでなくメイン使用としても充分可能
てか4sあればスマホてあと10年要らなくない?レベル
852iOS (ワッチョイ 71bc-sF54 [42.83.63.120])
2018/07/16(月) 07:41:39.27ID:SpPnmZtq0
>>850
俺は無理だわ
iOS7も引っかかりあるけど、もう2段階ぐらい気になる引っかかり方をする印象

5ch専用機ならなんとかなるかな?
天気とかは表示開始させてから表示完了するまで待てるのであれば実用になる
(机の上で操作、表示完了するまで別のことをするとか)

まあ運用でカバーだね
853iOS (ワッチョイ 814e-oBxo [120.51.85.168])
2018/07/16(月) 11:31:58.33ID:/C6KdrcF0
問題はRAMだわ
レスポンスの遅さは許容できてもこればかりはどうにもならない
iOS8でgoogleのPlayミュージックを使ってるとRAM512MBでは落ちまくる
脱獄してデーモン停止させたり仮想メモリ有効にしてやっと使える感じ
iOS5を入れたiPod touch4G(RAM256MB)を難儀しながら使ってた時代を思い出すレベル
854iOS (フリッテル MM8b-fgjU [219.100.136.242])
2018/07/17(火) 19:26:58.63ID:gBb7m9cuM
久しぶりに4s電源入れて見たら普通に動いた
ただAppStoreでアプリをアップデート出来なかった
iOS8.4だったかなJB済
855iOS (バットンキン MM4d-TtUo [114.170.160.209])
2018/07/18(水) 16:15:04.74ID:jHDsHAKhM
意外と使えそうだからケースとか保護フィルム探しに行ったが秋葉の裏通りですら見つからない
ちょっと前までは山のようにあった気がするんだが
856iOS (ササクッテロ Spc5-sF54 [126.32.48.178])
2018/07/18(水) 17:38:35.29ID:YDov9DYvp
在庫次第としか言えないが、むしろ100円系のほうが在庫あるんちゃうかなぁ
未だにかなりの場所で4sケーブル売ってるし
857iOS (ワッチョイ 1945-LgYa [60.37.155.98])
2018/07/18(水) 18:55:05.60ID:A/Odf/4N0
100ローやダイソーキャンドゥでもまだ見かけるけど
近くにあるならせリアが割とありそう
858iOS (ワッチョイ 8936-TtUo [126.15.237.233])
2018/07/18(水) 21:56:28.38ID:nyaWWFkF0
地道に百均回ることにするよ
手ぶらで帰るのも何なのでプリンストンの合体できるキーボードを買ったけどキータッチがなかなか良いなアプリ入れればタッチパッドにもなるしこれ用にもう一台4s欲しいくらいだわ
859iOS (ブーイモ MMd9-JhF3 [210.148.125.83])
2018/07/19(木) 09:00:59.31ID:VjZVbaDZM
手元の4sは全て保護シールのみにしたよ。
デザインの美しさや手触りよ良さを直接感じられる。
860iOS (ワッチョイ 7597-SS15 [14.133.202.42])
2018/07/19(木) 11:56:28.23ID:upGsoIq50
ドンキで4sのフィルム10円で投げ売りしてたな
半年くらい前だからもうないかもしれんが

数枚予備で買っておいた
861iOS (ワッチョイ 3d4e-4t1l [120.51.85.168])
2018/07/19(木) 12:42:21.82ID:O/W68tsu0
eBayならガラスフィルム1枚1ドル前後で買えるぞ
中華で届くまで遅いのが難点だが
862iOS (ワッチョイ 23e2-4GkJ [123.176.152.225])
2018/07/19(木) 17:32:23.98ID:6aRfLxNx0
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B015PWUZB6/

自分はコレ使ってる
やっぱガラスの方が良いと思うけどな
5以降なら100均にガラスフィルムあるけど4sのは流石に100均では見た事ない
863iOS (ワッチョイ fda7-87ve [114.182.201.117])
2018/07/19(木) 19:19:41.78ID:GBCxBC8d0
↑楽天で頼む
864iOS (ワッチョイ 1536-/I+2 [126.15.237.233])
2018/07/20(金) 00:06:16.17ID:XQySXcKu0
通販ならまだ色々手に入るんだねガラス買っとくか
自分はおっちょこちょい+心配性だから手帳ケースに首ストラップまでしないと落ち着かない
865iOS (ブーイモ MMeb-JhF3 [163.49.204.196])
2018/07/20(金) 18:01:24.74ID:Ze3rx620M
ガラスは捨てる時とかどうするの?
燃えないゴミ?
866iOS (ワッチョイ 23e2-4GkJ [123.176.152.225])
2018/07/20(金) 21:07:31.45ID:cvTbzgFV0
何でそんな事気にしてるんだ?
867iOS (ササクッテロ Spe1-lJOi [126.32.56.102])
2018/07/25(水) 13:15:50.76ID:SNxOOd5Cp
質問!
使用中のSBiPhone4sから、初期化済SBiPhone4sへ、アプリ、データを含めてマルッとコピーすることって可能ですか?
可能な場合、必要なツール等教えていただけると助かります。
868iOS (オイコラミネオ MM2b-xzi2 [61.205.88.31])
2018/07/25(水) 19:28:27.28ID:bReeT3ehM
mineoにソフトバンクプランが登場するが、このSIMを使ってサブ運用はできるのだろうか
869iOS (ササクッテロラ Spbf-omy2 [126.199.80.61])
2018/07/26(木) 11:54:53.52ID:vaQm36XLp
庭版4sの俺は3Gの庭MVNOが出ない限り下駄不可避
870iOS (スッップ Sd42-KmXy [49.98.139.38])
2018/07/26(木) 12:28:25.36ID:zTLgg06md
>>869
自力でiPhone3Gの様にSIMロック外して見たら?
金で解決出来るなら香港版なんでしょ?
871iOS (ブーイモ MMfe-sJ4w [163.49.209.217])
2018/07/26(木) 20:23:52.38ID:vssnlnqPM
個人的にはテザリングの有無が大事だ。
872iOS (ササクッテロ Spbf-IJvC [126.32.48.99])
2018/07/26(木) 21:01:09.72ID:xVUHCRhIp
現在のSEスペックで4sのアップデート版としてくれないかなぁ
873iOS (ワッチョイ 0fae-KmXy [116.70.249.2])
2018/07/26(木) 21:01:53.41ID:scQkVwIp0
>>871
すんごい脱獄するの面倒に感じる人間だけど、確かにその為だけに脱獄したわ。
gl-04pというsimフリーのモバイルルーターも有るけどすごく重いし
874iOS (ワッチョイ dbfe-ea06 [112.138.216.143])
2018/07/26(木) 23:30:30.93ID:z/k1I9H70
電話、メール、ラジオ、音楽、簡易カメラあれば十分
よって4s現役
875iOS (ワッチョイ b736-1iZw [60.106.170.59])
2018/07/27(金) 14:12:34.69ID:L6IpLhT00
今だと脱獄出来れば32bit機は全部実質SIMロック解除できるみたいよ
876iOS (ワッチョイ a2e2-tjON [123.176.152.225])
2018/07/27(金) 15:18:15.74ID:pS4stXpg0
>>875
流石にそれはないんじゃない?
出来たら祭りになってそう
877iOS (ワッチョイ 2f97-MpDI [14.133.202.42])
2018/07/27(金) 15:40:41.44ID:m8bL4Uuk0
例の下駄差してICCID入れるとSIMフリーになるよ 4も
祭りになってる

所有してる4、4s全部SIMフリーにした
878iOS (ササクッテロル Spbf-omy2 [126.236.76.186])
2018/07/27(金) 16:08:12.79ID:Q9XAI8j+p
kwsk
879iOS (スップ Sd62-TE1x [1.66.99.9])
2018/07/27(金) 17:39:00.76ID:+CVVTgG/d
下駄をつかうのはSIMフリーとは言わないだろ
880iOS (ワッチョイ a3b4-xc8i [210.159.220.215])
2018/07/27(金) 17:40:03.62ID:wQB+QQSm0
なにいってんのかわかんないです
881iOS (ブーイモ MM42-sJ4w [49.239.67.63])
2018/07/27(金) 20:33:25.43ID:p01HlMn1M
下駄を使ってゴニョゴニョすると、下駄がいらなくなるように読めたな。
まあ、専用の下駄を用意したり試行錯誤したりが必要らしいから、今持っている下駄で済ませるよ。
882iOS (ワッチョイ 2f97-MpDI [14.133.202.42])
2018/07/27(金) 20:33:29.92ID:m8bL4Uuk0
>>879
4s専用のGEVEYなどの下駄ではない
GPPLTE4の下駄

一回アクティベーションしたら下駄無しのSIMフリーになる

>>878
詳しくは下駄スレで
883iOS (スップ Sd62-C8Kt [1.72.2.9])
2018/07/27(金) 20:52:56.87ID:nLqTyATXd
今更1500円くらい払って解除したところで3g対応してるsimも限られるし、結局ドコモのmvnoさすだけなら今のgppでもいいかなと思う。
解除したら下駄なしでもリセットするまで解除状態というのは良いと思うが、下駄なしならバッテリーのもちとかいいんだろうか
884iOS (ワッチョイ b736-tjON [60.108.124.13])
2018/07/27(金) 21:23:04.86ID:K5jnjnmS0
>>882
GPPLTE下駄は基盤のサイズが違うからトレーは別買いってこと?
885iOS (ワッチョイ a34e-JHcB [120.51.85.168])
2018/07/27(金) 21:27:05.39ID:UoAdtJPA0
6.1.3のを早速試してみたけどマジでロック解除されてやがる
ドコモSIMで通話もデータもOK
でもデュアルブートしてメインで使ってる8.4側ではアンテナ立つけどキャリア名が表示されず通話通信不可能だった
ということでまだ下駄の世話にはなりそうだわ

ちなみにipad1も解除できたみたいだけどドコモSIMとの相性が悪いのか圏外のままだった
結局自分には自己満足レベルでした
886iOS (ワッチョイ 2f97-MpDI [14.133.202.42])
2018/07/27(金) 21:50:33.60ID:m8bL4Uuk0
>>884
昔iPhone5用の下駄買ったときにnanoSIMが差せる4sのトレイが付いてた

>>883
下駄使ってて見る見る減っていくことは無くなった
普通のSIMフリーな感じで電波を掴む
887iOS (ワッチョイ a34e-JHcB [120.51.85.168])
2018/07/27(金) 21:51:21.13ID:UoAdtJPA0
と思ったらipadの方も使えたでござる
圏外病ってやつだったみたい
888iOS (アウアウウー Sa9b-4sbR [106.161.248.223])
2018/07/27(金) 22:05:54.28ID:coIxzy8ka
ジャパネットのTKシリーズって自動掃除付いてないのにノクリア名乗っているけどいいの?
自動掃除付きエアコン→nocria
って認識だったのだが
889iOS (アウアウウー Sa9b-4sbR [106.161.248.223])
2018/07/27(金) 22:06:07.85ID:coIxzy8ka
ごめん間違えた
890iOS (ワッチョイ 4715-wE3a [118.241.249.79])
2018/07/28(土) 00:07:00.67ID:c30uPZaE0
862あたりの流れで自分もガラスフィルムデビューしたぜ
今までは普通のフィルムだったけどガラスフィルムは結構いいもんだね
891iOS (ワッチョイ a3fe-EdFg [120.137.137.15])
2018/07/28(土) 00:19:34.56ID:JrSwMM5r0
落とすとすぐに砕けるけどな
892iOS (ワッチョイ 4bff-omy2 [202.140.202.240])
2018/07/28(土) 09:09:32.67ID:QtzkWCXh0
>>886
電池持ちがよくなるのとテザリングができるようになるのか。
ただ4sだとナノsim用のトレーも別途必要だからトータル2000円くらいか
悩むな

普通の下駄と同じで脱獄してなくても使えるんだよね?
893iOS (ブーイモ MM42-sJ4w [49.239.67.63])
2018/07/28(土) 11:30:58.65ID:u3XxAP11M
テザリングも可になるなら悪くはないな。
今使っている下駄はテザリングできないから。
894iOS (ワッチョイ ce04-kyvO [111.216.210.36])
2018/07/28(土) 22:19:34.84ID:68a1e0jX0
4G使えるって事?うそ~ん
895iOS (ワッチョイ b7a7-AhDb [60.46.225.129])
2018/07/28(土) 22:44:42.34ID:6QUlOkX30
>>894
4sで4Gが使えるわけないだろ!
896iOS (ワッチョイ a2e2-tjON [123.176.152.225])
2018/07/28(土) 22:50:12.83ID:YWtuj5X50
SIMフリー化はマジだったのかw
しかも結構前から出来る様になってた感じ?

下駄は1つで何台もSIMフリー化出来るの?
897iOS (ワッチョイ 2f97-MpDI [14.133.202.42])
2018/07/28(土) 23:11:33.19ID:lEHT9t2L0
何台でもSIMフリーに出来る
塞がれる前にやっておいた方がいいかも

下駄挟まないで普通にSIMさして認識する嬉しさはないな
898iOS (ワッチョイ ce04-kyvO [111.216.210.36])
2018/07/28(土) 23:18:52.76ID:68a1e0jX0
4s simフリーにするだけ?
やる価値あるの?
899iOS (ワッチョイ a2e2-tjON [123.176.152.225])
2018/07/28(土) 23:28:28.15ID:YWtuj5X50
買うのは GPPLTE ICCID編集機能付 で良いんだよね?
トレーは持ってる
900iOS (アウーイモ MM9b-oWp1 [106.139.1.16])
2018/07/28(土) 23:36:41.70ID:xmHU0+e8M
>>898
au版なら価値有るのでは
901iOS (スプッッ Sd62-TE1x [1.75.235.12])
2018/07/28(土) 23:45:04.68ID:uFSFxvlNd
庭版はCDMA2000使えなくなるみたいだな
ドコモ系SB系でつかうならいいのでは
902iOS (アウーイモ MM9b-oWp1 [106.139.1.16])
2018/07/29(日) 01:11:36.46ID:AzIrUupUM
今時CDMA2000だけのau ICカードの契約を維持してる人は少ないだろうし、
MVNOにもない。
LTE+CDMA2000のいわゆる黒SIMは4sじゃ使えないからSIMフリ化はいいんじゃない
903iOS (オッペケ Srbf-TjqJ [126.234.4.12])
2018/07/31(火) 23:23:06.17ID:MYnmD0klr
ガラケー使いはいくらでもいる
904iOS (ワッチョイ c665-qgrE [153.232.167.215])
2018/08/01(水) 02:00:33.86ID:H3SvYbG20
>>902
庭のプランSS用端末として4Sを使ってる俺みたいなヤシは割といると思われる
905iOS (ワッチョイ a2e2-tjON [123.176.152.225])
2018/08/01(水) 03:00:17.50ID:MaAfSCND0
SIMフリー化は脱獄しないと出来ないの?
906iOS (ワントンキン MMd2-zmPq [153.154.229.229])
2018/08/01(水) 14:56:05.99ID:LzSQ1INDM
今amazonで互換バッテリ買うならどれがオススメ?
907905 (ワッチョイ a2e2-tjON [123.176.152.225])
2018/08/01(水) 17:46:16.13ID:MaAfSCND0
自己解決

脱獄しなくてもあっさり出来たわ
下駄なしでどの位電池持ちが良くなるのか楽しみにしとこう
908iOS (ワッチョイ 3ffe-Xflc [219.126.190.93])
2018/08/03(金) 01:14:05.01ID:mqlcBgBj0
>>906
1年保障ついてるところ
ハズレ引いたら交換すればいい
909iOS (ワッチョイ d336-c+Gp [60.108.124.13])
2018/08/03(金) 21:10:24.93ID:T9XZVFaj0
>>901
新規を受け付けないだけ
それは今も実質受け付けていないからどうでもいい
910iOS (ブーイモ MM5f-0+j3 [49.239.71.0])
2018/08/04(土) 14:21:01.62ID:uyoF5XQ2M
>>908
なるほど。
911iOS (ワッチョイ d3cc-lQ8K [124.155.11.188])
2018/08/07(火) 13:17:34.41ID:saE0n1mF0
simフリーに万歳
912iOS (ワッチョイ d341-2iw7 [124.27.243.249])
2018/08/08(水) 18:09:13.69ID:27ML0/UZ0
アマゾンに売ってるsimロック解除うたってる物ってホントに解除出来るの?
913iOS (ワッチョイ c74e-J4at [122.22.84.165])
2018/08/09(木) 10:31:33.59ID:4i5ID+yy0
4Sじゃなく4持ってるんだけど、まだ実用できるかな?
914iOS (ワッチョイ 2b81-jcG5 [14.133.114.156])
2018/08/09(木) 10:35:04.12ID:zF7dF55v0
難しいだろうな
OSが7.1.2までだし

音声専用ならまだいける
915iOS (ブーイモ MM5a-/Spe [49.239.67.20])
2018/08/09(木) 17:56:55.47ID:Q970o8C5M
iPhoneである理由がないな。
916iOS (ワッチョイ 233a-y+TL [118.241.248.132])
2018/08/10(金) 07:11:10.93ID:zhdkydDa0
>>915
仰る通り
でもね4sである理由はあるよ
917iOS (ワッチョイ 233a-y+TL [118.241.248.132])
2018/08/10(金) 07:21:10.37ID:zhdkydDa0
↑4&4sね
丁度良い大きさ、手に馴染むフィット感、デザイン全て4 4s以上の電話が出てこないのでこれからも使い続ける
電話以外は他のiPhone +データsimで
918グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ 1af8-tfAr [115.163.156.149])
2018/08/10(金) 11:36:38.41ID:ijno623/0
俺も携帯のサイズにはだいぶ拘る方だが。
確かに4Sは最高だった

5、6、Xと俺はサイズアップを受け入れたが、
とりあえず5はあまりサイズアップを感じなかった
かなり軽いから楽だった

現行ではSEとして購入可能だから
いよいよ4sが使えなくなったらSEへの乗り換えもありだろう
919iOS (アウアウウー Sab7-l0lx [106.139.0.216])
2018/08/10(金) 12:06:02.61ID:O+1HNTi2a
俺も4sのサイズ、デザインが最高と思いつつも5sとseは受け入れた。
5は4sでた直後だったので必死に抵抗したがw
920グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ 1af8-tfAr [115.163.156.149])
2018/08/10(金) 14:39:31.00ID:ijno623/0
今では高評価の4もさ、発表されたときは
「ダサすぎる」「3GSのほうがいい」って阿鼻叫喚だったんだよな
懐かしいなぁ
921iOS (ワッチョイ 1a26-AOIk [115.38.232.200])
2018/08/10(金) 14:42:41.94ID:i7NwfTy90
改札機みたいって言われてたね
922iOS (ワッチョイ 2b81-jcG5 [14.133.114.156])
2018/08/10(金) 15:11:21.97ID:kkNwT2dP0
3GS使ってて4が出たときはカッコいいデザインだなぁと思った

iPhoneのデザインは悪くないけど、
4ほどの衝撃は無かったな

6以降は丸っこいデザインになったけど、
それはそれでデザインされててやっぱりおしゃれ
923iOS (オイコラミネオ MM93-9AGP [150.66.109.169])
2018/08/10(金) 18:05:32.50ID:crm3yoUlM
グワポってまだ生きてたんだww
924iOS (ササクッテロ Speb-zMni [126.35.32.223])
2018/08/10(金) 18:30:52.73ID:dvpGvNkap
>>922
いやー
6以降は大型化は目をつぶるにせよないかなぁ
出目金カメラといい、泥と見分けのつかなくなったデザインといいねーわ
925iOS (ワッチョイ 9341-3MaF [124.27.243.249])
2018/08/10(金) 19:48:21.63ID:c5zU1rIV0
詐欺られたわぁwwwiphone4sって書いてあったから落札したのに届いたのがiphone4ってありかよ?
ふざけんなよ、使えないアプリばっかりじゃねぇかよ!
926iOS (ワッチョイ 8f45-9AGP [114.177.21.149])
2018/08/10(金) 21:01:15.68ID:icxonOLo0
>>923
おいおい荒らしに触れるなよ
927iOS (ワッチョイ cb00-5GSJ [180.19.40.82])
2018/08/11(土) 04:23:06.39ID:epHLdxlE0
6以降って明らかにセンス悪くなったよね
plusとか問題外
928iOS (ワッチョイ f345-z78E [220.107.224.122])
2018/08/11(土) 08:08:30.00ID:Q3eIg9gK0
いやグワポに反応するって事はとサルかもしれんよ
929iOS (アウアウウー Sab7-l0lx [106.139.0.216])
2018/08/11(土) 10:49:38.90ID:pi0ypgDsa
トサルなつかしす
930iOS (ワッチョイ 9e54-5FvP [49.251.62.197])
2018/08/13(月) 12:48:33.97ID:HTQR00rZ0
(よく分からずに売ってるお店なのか?)
半年前に、SBの64gb ios5.0新古品で\6980で本体だけ売ってて
怪しいので電源入れて確認したら 横のマナーモードスイッチで
カメラの音消せたのでとりあえず買った。
どこからの出物か解らないがバッテリーも新品で
家でios6.1.3にしてFOMAで使えるSIMフリーモデルでした。
探したら他にもあるかも
931iOS (ワッチョイ 3a36-Q7sl [219.188.171.21])
2018/08/13(月) 13:59:41.43ID:0YjNW3zR0
4のSIMフリー機たまに出してみると、Safariはサクサクに近い動き。セキュリティは問題あるんだろうが十分使える。
932iOS (ワッチョイ 2e45-z78E [153.207.135.172])
2018/08/13(月) 15:02:20.97ID:AAEIZfN70
6.1.3のまま使うなら脱獄してgotofailパッチ入れた方がいいよ
933iOS (ワッチョイ 9e54-5FvP [49.251.62.197])
2018/08/13(月) 22:15:27.53ID:HTQR00rZ0
>>932
ありがとう 
けど脱獄は、なんか恐いですわ
FOMAで通話だけ
あとwifiでiMessageくらいなので
このままでいいかなっと....
934iOS (ワッチョイ bfa2-d/In [119.83.65.252])
2018/08/16(木) 03:49:30.27ID:kFxXvSp+0
来年から中古スマホも霜降にできるようになるらしいが
禿の店に持ってくと4sとか3GSでもやってくれんのかな
OnLine上で無料の霜降設定できるならいいんだけど
935iOS (ワッチョイ 9fe2-hE18 [123.176.152.225])
2018/08/16(木) 04:14:35.24ID:5MZTWUJx0
>>934
6s以降のみ
936iOS (ワッチョイ 37a7-a+Sr [114.182.201.117])
2018/08/16(木) 08:45:20.81ID:OHZaPpok0
https://www.google.co.jp/amp/s/iphone-mania.jp/news-222341/amp/
これか
937iOS (オッペケ Sr4b-dNMc [126.212.241.163])
2018/08/16(木) 11:45:09.94ID:WRlW2zm7r
いまさら4sとか解除義務化しても、ほとんど使ってる奴はおらんやろってことで却下やろなぁ
938iOS (ワッチョイ 9f26-Qc2i [115.38.232.200])
2018/08/16(木) 11:58:39.10ID:AMcYrhM+0
SIMフリー化可能な機種を2015年5月以降発売って限定する理由がわからない
939iOS (ワッチョイ 37b4-TyoL [210.159.220.182])
2018/08/16(木) 12:12:15.21ID:VvW7pLOL0
総務省がSIMロック解除の義務化を始めたのが2015年5月
940iOS (ワッチョイ 9f26-Qc2i [115.38.232.200])
2018/08/16(木) 12:26:59.17ID:AMcYrhM+0
>>939
始めた時期なだけでその時に今から発売する機種って限定儲けなくても良いんじゃなかったん?やっぱその辺は解禁許諾のためのキャリアからの要望なんすかね
941iOS (オッペケ Sr4b-dNMc [126.212.241.163])
2018/08/16(木) 12:32:33.42ID:WRlW2zm7r
法の不遡及の原理と一緒
決めた前に戻ってそれを含めないってこと
942iOS (オイコラミネオ MM4f-QxOT [61.205.6.99])
2018/08/16(木) 13:13:24.19ID:GGTex+cQM
>>940
AndoridにはSIMロック解除の仕組みが入ってなかった機種もある
943iOS (スップ Sd3f-Dfrt [1.75.7.39])
2018/08/16(木) 13:22:55.14ID:IycNQ4A9d
iPhoneはアップルがサーバにロック端末かSIMフリーか登録して管理してろだけだからやろうとおもえばできるな
944iOS (ワッチョイ 37a7-a+Sr [114.182.201.117])
2018/08/16(木) 13:35:03.37ID:OHZaPpok0
やろうと思えば出来るけどやっぱり>>941なんだよね
スマホは歴史が浅いから過去に遡っても大した問題ではないけどそれを認めたら今後際限なくなるからね
945iOS (ドコグロ MMdf-yb1L [119.240.143.18])
2018/08/17(金) 13:06:08.76ID:ZcLZcgMwM
>>907
それからどうですか?
こちらは劇的に電池消費軽減
iOS9だからモッサリ度は変わらず
ただ下駄無し運用が出来るのは有難い
au4sのiOS6とsb5sのiOS9もついでにSIMフリーに成功
5s下駄無しが最高に使いやすい
946iOS (ササクッテロ Sp4b-UB1x [126.35.67.80])
2018/08/21(火) 16:41:56.41ID:brbr/DkPp
〇〇以降しか出来ないって連呼してるのは、中古業者だよ
947iOS (ワッチョイ 1741-ke3e [124.27.243.249])
2018/08/21(火) 16:59:40.75ID:XSE0+/OG0
セキュリティアプリが対応してないんじゃ!
アドブロックも何が入る?
948iOS (スプッッ Sdff-BpGv [110.163.217.250])
2018/08/23(木) 19:03:14.63ID:otgC0S+fd
久々に半田ごてでグレーアウトからwifiを復帰させてみたんだけど、6.1.3だとbb2cは完全に無理?
10年分のipaファイルがあるから遊べそうだけど、fakelocationもすぐ落ちるし、インスタも立ち上がらないし皆さんの使い道が気になります。
949iOS (アウアウウー Saff-mLvj [106.161.236.91])
2018/08/23(木) 21:57:15.57ID:0hTDEk9Pa
ミュージックアプリのデザインが好きだからiPod代わり
950iOS (ササクッテロ Spff-jpnF [126.32.40.40])
2018/08/23(木) 22:40:43.66ID:nSfjPeiVp
スヌーズボタンが壊れ
4sの後継機も無いようなので

さようならApple
こんにちはガラケー☆
951iOS (ササクッテロラ Spff-DZ1A [126.186.113.9])
2018/08/23(木) 23:16:50.66ID:vQFx0Hxep
>>948
無理
スレのタイトルだけ辛うじて見れる
952iOS (アウーイモ MMff-MKil [106.139.12.63])
2018/08/24(金) 10:42:17.41ID:00v4/btxM
イトーヨーカドーのフードコートで
4sを使っている70代のおっさんを見かけた

息子さんのお下がりかな
953iOS (スップ Sdff-BpGv [1.75.0.234])
2018/08/24(金) 12:23:12.02ID:VpWI1Gbkd
948です。
2日経たずにまたグレーアウトになりました。
残すは9.3に上げてカメラコネクションキットにUSB2LANデバイスを繋げるしかありません。
iPad2で動作確認したので上げれば繋がるでしょうが、カメラコネクションキットに給電USBハブにLANデバイスとLANケーブルを接続するというそれはもう死期が近いチューブだらけの病人みたくなりそうですわ。
SIMも余ってないのでiRig繋いでギターアンプっすね
954iOS (オイコラミネオ MMff-mLvj [61.205.6.207])
2018/08/24(金) 17:45:09.14ID:nbt4E3Q0M
社宅の自治会の役員会で会計さんが計算で使ってたのが4sで6.1.3以前のOSだった
わかってるなと思ったわ
955iOS (ワッチョイ eb51-Wr84 [122.212.58.43])
2018/08/25(土) 08:51:57.14ID:vyHYYT2N0
常用アプリが色々対応しなくなってきた
電話とsmsとテザリング用途で生き延びてるが
変え時だなぁ
simサイズを変更するのがメンドイ
956iOS (ワッチョイ dfe2-vl9i [123.176.152.225])
2018/08/25(土) 09:13:51.82ID:7JXFdHn+0
ios9でLINEやFacebookを見る時の動作はどんな感じ?
文字入力はせず見るだけ

頻繁に落ちたりしないか気になる
957iOS (ワンミングク MMff-tzLG [153.250.83.228])
2018/08/25(土) 16:40:23.65ID:pCEPyK2iM
安定してて良いですね。
958iOS (ワッチョイ 1fa2-jpnF [101.142.121.43])
2018/08/26(日) 08:51:48.40ID:WjpMBhAN0
LINEは起動に失敗する事がままあるし、
途中で固まる事も増えた。
やっぱりメモリーが足りないのかも。
959iOS (ワッチョイ dfe2-vl9i [123.176.152.225])
2018/08/27(月) 09:42:36.55ID:t7Wl0wSX0
>>958
ありがとう
固まることもあるのか
ROM専みたいな感じで使おうかと思ってたけど
見る事すらままならないとなるとキツいな

まぁ、ios7でもメルカリは結構落ちるけど
960iOS (アウーイモ MMff-Rd3p [106.139.12.41])
2018/08/27(月) 19:39:37.90ID:qWbtn1A8M
>>949
激しく同意
いまだにあれを超えるアプリはない
961iOS (ワッチョイ 7b15-GH1X [118.241.248.243])
2018/08/29(水) 22:32:13.03ID:pHeoPcuy0
久しぶりに9.3.5から6.1.3にしたぜ
快適だなぁ

で、6.1.3でiOSのアップグレード防ぐにはどうすればいいんだっけ?(常に機内モードにするとかは除く)
iOS6だと勝手にアップグレードされないんだっけ?
もう忘れちゃったよ
962iOS (ワッチョイ 9945-Ks3g [114.177.39.153])
2018/08/30(木) 00:16:31.85ID:o+h+IJ6u0
少し前はWeblockがあったけど今はダウンロード出来なくなった、なので防ぐのは無理です
963iOS (アウアウアー Sa5e-KHG4 [27.85.206.144])
2018/08/30(木) 06:52:04.54ID:CU27MP7ka
防ぐのは無理って
iOSのアップデートは自分でポチらなければ勝手にインストールされる事はないだろうに
間違えてアップデートしちゃう事はあっても勝手にアップデートされる事はないから
964iOS (ワントンキン MM8a-4Lql [153.237.183.199])
2018/08/30(木) 08:33:57.44ID:lTCMiRwPM
脱獄とかしなければOTAで8.1.4がダウンロードされる
だが勝手にアップデートされる事はない
965iOS (スププ Sd9a-KH8q [49.98.54.115])
2018/08/30(木) 12:04:46.83ID:1uv7UmRQd
6.1.3からインストール済みの8.1.4にアップデート出来ないんですが
8.1.4は認証されてないからかな?
966iOS (オイコラミネオ MMbd-Ks3g [150.66.100.112])
2018/08/30(木) 12:05:54.10ID:ZqV19RvxM
WiFi繋いでたらそのうち勝手にダウンロードされるから待っとけ
967iOS (スププ Sd9a-KH8q [49.98.54.115])
2018/08/30(木) 12:15:48.70ID:1uv7UmRQd
>>966
ダウンロード済みです
968iOS (アウアウアー Sa5e-KHG4 [27.85.206.144])
2018/08/30(木) 12:46:29.08ID:CU27MP7ka
バッテリー51%以上充電出来てるか?
50%未満ならケーブル繋いでみ
969iOS (オイコラミネオ MMbd-Ks3g [150.66.100.112])
2018/08/30(木) 13:16:43.10ID:ZqV19RvxM
>>967
ならアプデファイル一旦削除して再ダウンロード、それでもアプデ開始出来ないなら端末パックアップ後に初期化して試すしかない
970iOS (スップ Sd9a-uG7b [49.97.106.109])
2018/08/31(金) 18:22:18.78ID:d8Nh1x5Pd
脱獄済みならダウンロードファイルのパーミッション変えるとか無理なん?
rm アップデートファイル
touch アップデートファイル
chmod 000 アップデートファイル
とか。
971iOS (スップ Sd7a-IbhQ [1.66.104.119])
2018/08/31(金) 18:51:23.80ID:xnc1adw6d
8.4.1だっけ?アレて脱獄できるんだよな?
9.3.5から6.1.3に下げたやつ上げてみよかな
972iOS (ワッチョイ fae2-zBrR [123.176.152.225])
2018/09/01(土) 13:20:41.33ID:0n2baiCk0
GPP LTEでSIMロック解除して半月位経つけど
下駄使わなくなるだけで結構バッテリー持つ様になるね
どれだけ下駄に食われてたんやろ
973iOS (オイコラミネオ MMbd-Ks3g [150.66.110.17])
2018/09/01(土) 14:09:21.89ID:z2D51BdeM
無理矢理解除状態維持してんだから当たり前
974iOS (オッペケ Sr05-rfzD [126.229.93.162])
2018/09/03(月) 14:28:24.26ID:N1771JIXr
でも下駄なしとありで実験し対して電池持ちかわらなかったって結果だしてるブログもあるんだよなぁ
975iOS (ワッチョイ ed7b-r06m [14.133.170.100])
2018/09/03(月) 17:08:05.57ID:nrWCnNWN0
あまり変わらないかな
SIM交換するときの下駄の儀式が必要なくなったのはすごいと思う
976iOS (ワッチョイ 0e2d-QDks [39.111.90.230])
2018/09/03(月) 19:43:03.28ID:eE97o+W00
GPPの下駄買ったけど下駄無し運用どうすれば出来るの?

下駄抜くとアクチになるよ…
977iOS (ワッチョイ 7a36-tpL7 [219.215.158.204])
2018/09/04(火) 01:12:25.15ID:aqN7ODR10
中古端末のSIMロック解除が義務化されるが、4sは対象外か?
978iOS (ワッチョイ 6536-Goho [60.108.124.13])
2018/09/04(火) 06:21:45.12ID:SrzJ0e8Q0
6.1.3でラジオと通話専用だったけどらじるらじるが起動しなくなった
radikoがあるからいいけど立ち上がるのが超遅いんだよな
979iOS (アウーイモ MM09-KHG4 [106.139.11.226])
2018/09/04(火) 06:59:33.04ID:+ctIPS1BM
>>977
>>934-944
980iOS (アウーイモ MM09-KHG4 [106.139.11.226])
2018/09/04(火) 07:12:22.93ID:+ctIPS1BM
>>976
iPhone4s GPPLTE ICCID
ここら辺でググってみ
981iOS (アウーイモ MM63-G6gy [106.139.7.132])
2018/09/06(木) 01:00:24.53ID:LEzr/jkHM
この前4か4sかわからんが、町中で恐らくメインで使ってるであろう奴みたわ。
ガラケー使ってる感覚なのかな。
男だったけど。
982iOS (ワッチョイ 52e2-8PFC [123.198.41.205])
2018/09/06(木) 06:11:32.26ID:gFEhVkjM0
iPhoneは今年だけじゃなくて2019年のモデルでも指紋認証復活なしかよ。iPhoneゴミすぎ
来年1月に発表予定でFODを搭載したGalaxy S10を買ったほうが良さそうだな


>新iPhoneの「指紋認証復活」は絶望的、著名アナリストが報告

>アップルは昨年発売したiPhone Xで、指紋認証を廃止し顔認証の「Face ID」を導入した。
>しかし、顔認証にはマスクをした状態ではロック解除ができないデメリットもあり、指紋認証の復活を望む声も多かった。

>その期待に応えるかのように、アップルが米国特許商標庁(USPTO)に、
>画面埋め込み型の指紋認証システムの特許を出願していたことが8月に判明した。
>9月に発表の新端末では、再び指紋認証が採用されるとの期待も高まっていた。

>しかし、確度の高いリーク情報でおなじみのアナリスト、ミンチー・クオ(郭明錤)の最新レポートによると、
>アップルは今年の新端末だけでなく2019年のモデルにおいても、指紋認証を採用しない見通しだという。

>ニュースサイト「MacRumors」が入手したクオの調査報告によると、
>アップルはFOD(画面埋め込み型指紋認証、Fingerprint-on-Display)の開発を進めてはいるが、当面の間はFace IDのみを搭載するという。

>クオによると、アップルは同社のFace IDはユーザーらに好評であり、
>数ある顔認証システムの中でもベストなクオリティであると考えているという。
>また、FODは特にOLEDディスプレイで高い認証精度を持つが、
>アップルは今後の数年間、LCDディスプレイ搭載端末の製造を続ける予定だという。

>上記のような理由で、アップルはFODの搭載をここ2年の間は行なわないという。

>しかし、この決定はアンドロイド陣営との戦いにおいて、アップルに大きなデメリットをもたらす可能性がある。
>アンドロイド端末ではFODの普及は急速に進んでいる。サムスンが来年1月に発表予定のGalaxy S10もFODに対応し、
>それと同時にFace IDに匹敵する精度の顔認証システムを搭載するという。

>アップルは長年にわたり同社の製品が、アンドロイドよりもセキュアであるとアピールしてきた。
>しかし、アンドロイド陣営が指紋認証と顔認証の組み合わせで強固なセキュリティを打ち出し始めたなかで、アップルは遅れをとることになる。

>さらにいうと、指紋認証と顔認証の両方を搭載することで、ユーザーの選択肢が増える。
>会議中ならば指紋認証でロックを解除し、手袋をしている場合は顔認証で解除するなど、両方を備えていることのメリットは大きい。

>アップルが将来的に指紋認証を再搭載することは確実と思える。
>同社がパスポートなど重要な身分証明書に代わるものとしてのiPhoneの利用を実現したいのであれば、FODの搭載は必須の課題だ。

>間もなく発表されるiPhone XSや価格を抑えた6.1インチモデルが、好調なセールスを記録するのは確実といえる。
>しかし、サムスンが来年発表するGalaxy S10が高い評価を獲得した場合、アップルが戦略の見直しを行なうことも考えられる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180905-00022856-forbes-sci
983iOS (ササクッテロリ Spe7-clHb [126.211.80.218])
2018/09/06(木) 15:46:42.03ID:kTrOIm7yp
>>981
ダメなの?
984iOS (ワッチョイ 0bb4-RAON [210.159.220.144])
2018/09/06(木) 15:51:09.00ID:UtgTjZao0
俺目撃されたのかな?
985iOS (ワッチョイ ebfb-XvM1 [114.162.94.137])
2018/09/06(木) 16:37:33.98ID:tSWN8dg40
オレかもしれん。
986iOS (ワッチョイ 8f8e-qFQY [118.241.248.11])
2018/09/06(木) 17:48:30.53ID:nz40J1bH0
普通に町中で使ってるからたぶんおいらだな
987iOS (ワッチョイ 9236-7GfT [221.33.178.157])
2018/09/06(木) 17:54:13.76ID:o2+vdY690
これ見よがしに得意げに使ってたのなら俺だな
988iOS (ワッチョイ bf41-UG1j [124.27.247.170])
2018/09/06(木) 18:06:34.89ID:VwVFCEPr0
まだ使ってるのは俺だな。
989iOS (ワッチョイ ebfb-XvM1 [114.162.94.137])
2018/09/06(木) 20:21:45.49ID:tSWN8dg40
4S使う年寄り、けっこういるね
990iOS (ワッチョイ bf41-UG1j [124.27.247.170])
2018/09/06(木) 20:39:05.17ID:VwVFCEPr0
>>989
確かに俺はジジイだな笑
991iOS (ワッチョイ 8fc9-CVJM [118.241.250.68])
2018/09/06(木) 20:58:43.51ID:zYQd4N7Z0
いやいや、>>981が見たのはオレだと思うよ
992iOS (ワッチョイ 93bc-cWpJ [42.83.63.120])
2018/09/06(木) 21:10:06.61ID:7jX8zCGk0
新スレ立てるよ?
993iOS (ワッチョイ 93bc-cWpJ [42.83.63.120])
2018/09/06(木) 21:14:03.88ID:7jX8zCGk0
立てた

iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part36
http://2chb.net/r/ios/1536235976/
994iOS (ササクッテロリ Spe7-clHb [126.211.80.218])
2018/09/07(金) 13:41:00.68ID:gSrqzo7np
>>993
995iOS (ワッチョイ eb3d-P6cE [114.173.78.160])
2018/09/07(金) 15:25:09.12ID:va1oLYou0
>>993
乙です
996iOS (オッペケ Sre7-Wk+7 [126.161.112.2])
2018/09/07(金) 15:59:49.47ID:YPB4n2Q6r
トサル
997iOS (ワッチョイ 93bc-cWpJ [42.83.63.120])
2018/09/09(日) 12:34:18.54ID:lVxAyUX80
埋めるか
998iOS (ワッチョイ 93bc-cWpJ [42.83.63.120])
2018/09/09(日) 12:35:28.36ID:lVxAyUX80
あと1年と言いながら
999iOS (ワッチョイ 93bc-cWpJ [42.83.63.120])
2018/09/09(日) 12:36:08.96ID:lVxAyUX80
ここまで来たぜ 未だメイン機
1000iOS (ワッチョイ 93bc-cWpJ [42.83.63.120])
2018/09/09(日) 12:36:28.31ID:lVxAyUX80
次スレ

iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part36
http://2chb.net/r/ios/1536235976/
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 268日 18時間 23分 55秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250501084716ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1513242753/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part35 YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part24
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part26
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part19
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part11
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part27
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part36
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part34
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part16
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part4
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part7
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part17
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part11
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part5
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part4
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part5
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part2
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part10
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5
iPhone 8/8Plusであと一年頑張るスレ Part1
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part20
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part19
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part9
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part2
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part8
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part6
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part23
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part20
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part21
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part25
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part24
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part19
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part12
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part10
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part11
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part15
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part14
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part13
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part14 [無断転載禁止]
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part33 [無断転載禁止]©2ch.net
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part31 [無断転載禁止]©2ch.net
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part2【ワッチョイ無し】
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part3【ワッチョイ無し】
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part32©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
iPhone 5であと一年頑張るスレ Part6
iPhone 5であと一年頑張るスレ Part5
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part11
iPhone SE(第2世代)であと一年頑張るスレ Part57
iPhone SE(第2世代)であと一年頑張るスレ Part59
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part10
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part3
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part12
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part12
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part 2
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part4 [無断転載禁止]
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part37 (895)
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ【ワッチョイ有】
iPhone Xであと一年頑張るスレ
iPhone SEであと一年頑張るスレ
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ [無断転載禁止]

人気検索: 謖?次闔我ケ Candydoll 精子 アナウンサー 大人がガキに あうあう女子小学生エロ画像 水泳部 男の裸 運動部 女子 脇毛 あうロリ画像
17:22:12 up 123 days, 18:21, 0 users, load average: 86.79, 71.01, 68.21

in 0.025309085845947 sec @0.025309085845947@0b7 on 081906