1 :
iOS 転載ダメ©2ch.net (アウアウ Sa0f-xDWY)
2016/09/07(水) 01:00:57.13 ID:Pu3AG+4da
2 :
iOS (ワッチョイ e374-10NS)
2016/09/07(水) 02:21:11.74 ID:CYoWXbeU0
初の2ゲット!
3 :
iOS (ワッチョイ 0370-iG4w)
2016/09/07(水) 08:14:27.49 ID:ssa2ZCUy0
4 :
iOS (ササクッテロ Sp8f-Z9+c)
2016/09/07(水) 11:10:46.87 ID:nWkqRNRgp
生きてんのここ
5 :
iOS (ワッチョイ 33b2-iG4w)
2016/09/07(水) 11:12:51.97 ID:PP1RY1Wl0
防水と黒確定
6 :
iOS (ワッチョイ 13a9-iG4w)
2016/09/07(水) 11:42:47.54 ID:CRm92/sL0
ゴムパッキンはどれくらいで劣化するのかが気になってしまうな
7 :
iOS (ワッチョイ 03e7-iG4w)
2016/09/07(水) 11:43:23.77 ID:9t8LRLw10
【シリコンバレー=兼松雄一郎】米アップルはソニー子会社と組み、来年中に日本でスマートフォン(スマホ)を使った決済サービス「アップルペイ」を始める。
日本のスマホシェアの半分を占める「iPhone」を使い、店舗での支払いのほか、公共交通など様々な場所で決済ができるようになる。
アップルは米国で7日(現地時間)、日本を含む世界で今秋発売する新型iPhoneを発表する。ただアップルペイの日本でのサービス開始は来年になる見通し。
読み取り機を設置する小売り・サービス企業との調整や決済後に代金を引き落とす金融機関と手数料の交渉をするためだ。
ソニー子会社のフェリカネットワークス(東京・品川)と協力する。かざすだけで反応する非接触型ICチップ技術のフェリカにiPhoneを対応させ、
日本で順次サービスを広げていく。
アップルはiPhoneにフェリカの読み取り機と信号をやり取りする機能を搭載する見通し。これによりフェリカ対応の読み取り機を置くコンビニエンスストアや
自動販売機などで、iPhoneをかざすだけで買い物ができるようになる。
会員証や入退室のセキュリティー認証に使う案があるほか、将来は鉄道の改札にかざして通れるようにする。アップルによる日本のスマホ決済参入で、
小売店やイベント会場で読み取り機の普及が進む。訪日客が日本で海外のiPhoneを使い決済できるようになる可能性もある。
アップルペイは既に米国や英国、中国などでサービスが始まっている。フェリカと類似の無線通信技術を使うが規格が異なるため日本では使えなかった。
米グーグルも三菱UFJフィナンシャル・グループと組み、今秋にも「アンドロイドペイ」による決済サービスを日本で始める。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO06959860X00C16A9MM8000/?dg=1&;nf=1
8 :
iOS (オイコラミネオ MM9f-10NS)
2016/09/07(水) 11:46:02.51 ID:Lu/fRXJUM
Xperiaのゴムパッキンは1年で完全に剥がれた
9 :
iOS (ワッチョイ efb7-iG4w)
2016/09/07(水) 11:47:36.36 ID:tLqXgjXW0
10 :
iOS (ワッチョイ 33b2-iG4w)
2016/09/07(水) 11:50:25.19 ID:PP1RY1Wl0
11 :
iOS (ワッチョイ 1b00-wh/5)
2016/09/07(水) 12:30:42.96 ID:J8A7Ry640
パッキン防水は保証一年がいいとこだな
湯、汗、洗剤等の水以外の液体浸水は保証外
一体成形とかじゃないかぎりそんなもんだと思う
12 :
iOS (ササクッテロ Sp8f-10NS)
2016/09/07(水) 13:24:46.65 ID:vQORHZrVp
防水に重きを置いているヤツわかんねw
13 :
iOS (アークセー Sx8f-RETc)
2016/09/07(水) 14:28:44.84 ID:2A1AbMpvx
防水ケース買えばええねん