◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:ストロング山根のコテ殺処分 YouTube動画>25本 ->画像>126枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/intro/1605892112/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ADHDなのでこのスレの完走と同時に殺されるらしいです
前スレ
ストロング山根のコテ土壌汚染
http://2chb.net/r/intro/1538384847/ 最近格闘技ハマってて今日試合見たら朝倉さんが負けてて悲しい また頑張って
>>6 俺の部屋じゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>10 これはどう考えても俺のものです
証拠はあるんですか?
水草そだってます
>>13 これを君にやろう( ̄ー ̄)
|д゚)チラッ
|彡サッ
冬のおしっこした後にちんちんをズボンにしまってから残尿が遅れてきてパンツが濡れるくらいの頻度で見てるよ
たってる!!!!たってるやんけわれぇ!!!!!!れれ!!!!れ!れ!!!!!!
>>31 よし、レッドデット買え
普通に安いぞ
>>32 こっちも触って…
>>33 僕は冬になれば3回は記憶に残る尿漏れをします
買った
>>37 あんまり脈絡がよくわからないラインナップだな…
なんでモンキーショルダーにしたの???
>>38 なんとなく色んな酒飲んでみたくなって適当に選んだ!!!
僕ハイボールしか飲まないけど家じゃほとんど飲んだことない 安くて飲みやすかったのはメーカーズマーク ちょっと出せば知多がいいよ飲みやすすぎるから
アオミドロが増えて泣いてる
そろそろ生き物導入していく頃かな
山根アクアリウムやってんのか。
凄いわ。ちょい興味あるから色々教授してくれよ。
>>42 なにそれ?
ウィスキー?
>>43 水槽買ってからな。
悪酔いしそう 今日は久々に缶ビールこうてきたから一杯やります
でも、アクアリウムってガンプラとか絶対置きたくなるわ。山根、ガンプラアクアリウム作ってよ。
てか抽選全滅だわ 友達の来年の分しか確保できなかった 北海道の都市部よりは田舎なはずだからチャンスあると思ったんやけどな
水槽っていくらくらいするもんなん? まぁ、水槽だけじゃなくてトータル見積もって。勿論、生物、植物もこみで。
水量多いほど安定しやすいからスペースに余裕あるなら60cm「規格」だけど嵩張る周辺機器高い60kgくらいあってバカ重いメンテだるいから30cmキューブがオススメ でも本格的に続けるなら60以上の選択肢しかないと思ってる 60cmの場合 水槽 3500円~ LED 3000円~ ヒーター 2500円~ フィルターは水草メインなら外部一択 生体メインなら上部か底面 外部 8000円~ 上部 2500円~ 底面 1000円~ 底砂も水草メインならソイル 生体メインなら田砂か大磯 ソイル 2000円~ 大磯、田砂 1000円~
水草やるならLEDは3000円じゃムズい いいやつ買って6000円以上が理想 値段だけじゃなく光量やら波長も調べるべき あとco2必須 色々あるけど小型ボンベが一番楽 大体1万前後するから高いけどな 水草は安くて480円くらい 高いのだと1000円程度はする 生体はネオンテトラとかだと50円くらい 60cmなら20匹くらいまでかな多分 あと掃除するのに必要なプロホース(1000円)とメラミンスポンジ(100円くらい) 流石に書いててだるくなってきたから30キューブならこれの4割引きくらいで全部揃うって考えればいい
俺が今から60cm水草立ち上げるなら 水槽ADA 7500 フィルター エーハイム 9000 LED おにぎり 10000 co2 ada 12000 底砂いろいろ 3000 水草生体消耗品 3000 で5万前後かけちゃう やらないけど
最近立ち上げた30キューブ水槽は貰い物多いから ADA水槽(無料) co2(無料) 石(1000円) 底砂(2000円) 水草(1000円) フィルター(4000円) ヒーター(1000円) だから1万行かないくらいで揃えられた 60cmもやってるけど生き物死んだら畳む予定
ドンキの抽選があった 12/11発表のやつ 1ミリも期待してないけどこれ無理なら年内キツイだろうなあ
GoPro買うか3年くらい悩んでるけど考えるたびになんのために必要かわからない
めっちゃ育ってくれて嬉しい
そろそろバックスクリーン買いたいなあ
>>58 ドンキは店員が流しやってるから無理っしょ
同じ過ちやるか?って思うけど三菱の車とかもやってたし無理だろうね
よし、山根。クラウドファンディングやってガンプラアイアリュウム作って売りさばこうぜ。
こんだけ書いたんだから金よこせそれまで書き込むなボケ
はいトゥホゥ完了
mateでスレタイNG枠増やす方法知らん? 自己板のカスジジババ全部消したい
みんなユーチューバーみてる? 僕が定期的に見てるのはもこうときまぐれクックくらいだけど投稿頻度高めで面白い人教えてほしい
>>66 枠を増やす方法ではないけれど
正規表現にチェックを入れて「|」で区切ると複数登録出来る
あ、不可視が俺に金払うか水槽買うまで書き込み禁止です。 書き込んだら一生無視します
僕も赤玉土みたいなの水槽に入れてるから凄さと値段がわかる 昔バーチャん家に大きい池あったんだけどこんな苦労したんかなあ
ゴーストオブツシマクリアした RDR2のほうが感動はしたけど戦闘はどっこいくらい楽しかった
pS5ドンキノジマブックオフぶち込んだ もしどれかあたったらAmazonのやつ入り次第けつよし買う?
おけ送料と本体台だけ準備しててね 営業所留めで送るわ
てかノジマ大阪どころか関西にねえから当たる気がしない
まあいつ来るか知らんしそれまでに当選するかもわからんけどな! 友達にお金振り込んでもらってAmazon買ったのにこんなことだから大焦り 俺もほしいけどまだps4で大丈夫だからしばらくは我慢
買った
なんかPSで気になってるゲームないの?なんかやろうや
ps5メモ Amazon(配達日未定) 抽選中 ヤマダドンキブックオフ これから GEO
チェンソーマン9巻まで読んだ 一気読みすると話が分けわからんからまた今度ゆっくり読もう
ドンキ一回目は死んだ ついでにエディオンもやったからワンチャン
さっきアマゾンからメール来てついに来たかと思ったら配達日未定→配達日未定の案内のメールで殺したくなった
ブックオフあんだけ期間長かった割に当たってるやついないのヤバい
おい、今日ヨドバシ梅田でゲリラ販売あったってまじかよいけたわしね
今更だけどps5の発売予定ソフトでマルチプレイのビッグタイトル一個もないな
ウォーフレイムやれ
>>108 やめろ
>>109 ない
来年末のGTA出るまではいらないけどほしいっちゃほしい
コントローラとか諸々だめになってきた
>>110 ps5でデトロイトビカムヒューマン無料だからぜひやってほしい
年末はガキ使が今年あれだったのでRIZIN見ました面白かったです スポーツ好きだけどやろうとは思わない でも小さい頃から伝統派空手とかやっときたかった人生です
なめ腐った態度に伝統叩き込んでわからせてやりたいコテあげてけ
PS5当選しなくて結局Amazonのやつ来たから弟さんは諦めて;v;
「ほらっほらっ♡パパになっちゃえ♡」って言いながら男に乱暴に腰を打ちつけてそうなコテハン ストロング山根
あっ そういや山根のスレタイと被ってたな俺の新しいコテ名 で? 俺を処分すんのか?ワレ 屠り返すぞ?おおん?
>>125 チンポパキパキになったw
>>126 ,127
それがいいたくてやったならおこる
建てようとして建てなかった(ボツ)スレ集アンド語ろうとして普通に忘れてたこと スマブラで俺に勝ったらコテ評価 黒の不審者とストロング山根のコテラジオ 早生マンゴーとストロング山根 長距離ツーリングスレ 一人旅行スレ 復興!新VIPコテ軍団スレ ネタコテの特性や種類についての主観 マグネット超人以外の12コテとなぜ打ち解けられなかったか 他とかぶらないであろう嫌いなコテ なぜ博愛精神を貫いてきてあっさりやめたのか ガチで勉強が出来ない病気な気がする話
>>132 わかった
>>133 あそれ
それ
それ
AKracing proX2というものを買った イカナナのもってるよりいいやつや!
悪いで思い出したんだけど引かれると思って書かなかった悪事 ・ニワトリに紙コップ一杯の毛虫食わせた ・韓国人の一個上に友達がいじめられてたのでみんなで報復としてピンポンダッシュとチャリンコ破壊した(バレてない) ・つまんねえやつが体を押してきてムカついたので鼻殴った ・バイト中客にムカついたので小声で死ねクズって言ったら聞かれてお客さまの声みたいなのに書かれたけど名前書かれてなかったので無言で押し通した
先輩メガネトイレ事件ちょっと受けたので掘り下げると小学校のときの話で ムカつく先輩→やることなすことにグチグチ言うタイプのめんどくさいタイプ 例の韓国人先輩の腰巾着 友達→一緒に幼稚園の先生のケツみた人 廊下走ってグラウンドに向かってたらなんかキレてたので「うるさいボケ」みたいなことを友達が言ったら顔まっかっかにして殴りかかってくる 友達がやり返したらメガネが飛んでったので隣にいる僕が面白がってそのメガネを女子便所に投げたら職員室に先輩が向かってった 俺だけが悪いことになって親を呼ばれて
途中で投稿しちゃった 先輩が殴られたこと等何も言わずにメガネのことだけチクって放課後親を呼ばれることに そんで親同時がなんやかんやあって弁償もなく謝るだけで終わり それ以来何も関わってこなかったし小学校のとき幅を利かせてた韓国人先輩も不登校になってめでたしめでたし
>>141 ヤンキーはリアルに校舎破壊してまわってた
電気のスイッチとか全部なかったし月一回くらい非常ベルが鳴り響いてた
>>142 つくった
首の枕いらなくね?
リクライニング倒して足乗せたら倒れて脛を強打した やっぱ布団で寝るほうが楽だ
チェア長時間座ることによって現れる体の疲れを床材が肩代わりしてるだけだよな 畳だろうがフローリングだろうが賃貸だろうがみんな俺の代わりにダメになってくれて嬉しい
>>145 読まなくなった本を置いとく部屋です!
寝室は水槽があるから紙類を隔離してる
ちなみにじゃりン子チエとまおゆうは俺の本じゃない
>>146 賢い
なんかチェア使ってるの
>>147 なんか固すぎる
でも綿抜けないし猫背強制されて辛い
ほか全部ダメだけど姿勢だけはいいから合わないのかもしれない
最強になった椅子とGCコンがあればスマブラ負けないのでは?
圧迫されるの好きじゃないから首枕もゴムもつけたことないんだ、ごめんな?ボロン
>>155 やあやあやあ
>>156 みた
アニメの趣旨がよくわからないけどお金が勝手そうなのはわかる
スケボーものだよ
うちの近所も夜な夜なスケボーやってる高校生いるわ こないだタクシーと事故ってた それでもこんなのはいないわ
ちなみにこの仮面はのけぞりったまま腰を振って重力を無視しながら逆走してスケボーで坂を駆け上がって来る
正面から見た人間はトラウマになる
ミュウツーは復帰時に馬鹿みたいに崖上に空上でちょっかい出してきた時にメテオ叩き込んだり真下以外の復帰には崖に攻撃置くだけで勝手に死ぬ
>>162 サッカー野球はまだしもスケボーに技とかあんまりなさそう。。
>>163 なるほどなシャドボDAくらいまくって萎えて昨日はやめちゃった
なんとかVIP帰還
苦手なルフレとほとんど戦ったことないカムイだっただけに前回より嬉しい
今日覚えた すかし着地がかなり役に立った でも以前覚えた復帰阻止が全然うまく行かなくなったし前と実力はトントンかもしれない 基本的に再戦しかやらないんだけど一回一回戻したほうがレート上がるのかな
苦手なキャラ ウルフファルコフォックス 早い割に反射もあって勝ち筋がほぼない ガーキャンが使い物にならないしなんとか一回のコンボでバースト圏内に持っていかなくてはならない
マリオ ウザすぎ もっと正統派な戦術してこいカス ソニック 距離とってベギラマかますだけのクソつまんないゲームになりがち ルフレサムスシモリヒ 一回飛ばしてマホカンタ貼れるかどうかでだいたい決まる 貼れなくても盾のおかげでごまかせるものの近距離があんまり強くないためやりづらい ファルコンルフレ 近づいてくんなホモ ルイージ わけわからん つかみ警戒しすぎて脳みそバグる
得意なキャラ ワリオスティーブデデデ 作業台ゴルドーバイクが丁度いいデインのおやつになってくれる 早くないため近づかせないプレイで対応 ジョーカー VIP未満の奴らはさほどうまくない たまにものすごいのに当たるけどその時は仕方ない 復帰阻止にすべてかかってる ガノンクッパドンキー 集中切れてなければ負けることは殆どない 不意にガード割られたりクソコンボ決められてボロボロになるがギリギリ勝ち越してる
もうVIP落ちは経験したくないから勇者触れない 買ったのもついこないだだしもともと苦手なタイプのキャラだったけどドラクエ好きだから使っててよかった 次は誰を使おうかな
>>164 むしろスケボーこそ わざがたくさんある イメージだけど……
サッカー部なのでサッカー贔屓で悪いけどフェイントやら含めたらサッカーのほうが技の種類が多い気がします
>>171 スケボーってまず技を競うスポーツだから
>>173 スパークボンバーやらなくてもええ?
>>174 そもそも夜な夜な隠れて公園とかで集ってるイメージしかなかった失礼
>>175 今まで何個やった?
シナリオはほぼ一緒だからOK! スパークだと最初にフィディオ、ボンバーだとロココのプロローグがちょっとあるくらい
>>176 それはもうスケボーかんけいないじゃん!
>>177 くせそ
>>178 なら問題ないね
ジェミニストームたおしたよ
>>179 ダンスとスケボーはそういう意味でそういう目で見てる
>>180 ロボットなんか難しそう
勇者って必要なコンボもなくてガノンとかクッパより簡単なのがいいからそんなキャラいない?
3はスパーク、ボンバーのプロローグだけ見てジオーガやるのが多分1番良い ジェミニ倒したってことはつぎは京都だっけか!
あともしGOやるならのはなしだけど GOならバージョンはGO1はどっちでも良いので嫁が好きな方 GO2、GO3は白竜がスカウトコスト高くてクソ強いので シナリオで白竜が仲間になるライメイ、ビッグバンがいいよ もしくはOPでえらぶか
セフィロス コンボ少ない馬鹿技あるまじめにスマブラするとVIP到達程度なら余裕
観客を引き摺り込んで無理やりカーブするのエグかった…
>>182 おけ!
めんどくさいときは動画で見ようかなありがとう
>>183 映画のボスだっけたしか
個人的にバージョンは寒色系を選ぶタイプなのでそっちにします! キャラなら夏未が好きだけどだいたいファイアとかボンバーなのが悲しいね
>>184 使ってみた
最低空で攻撃当てれなくてピカとかキツかった
でもめちゃくちゃやって勝てるからおもろいかもしれない
>>185 かつてサッカーのしあいでもメッシがドリブルに審判使って回避してたけど流石に観客は知らない
バギクロスのエフェクトのせいであんまり仕組み分からんけどステップ→垂直降り→バギクロス→崖離し→空下かな後でやってみよう
これはシステムがわからなくてできなかったけど空ダできるようになった 動画や解説見てもよく分からなかったけど反転NBの応用だってなんで誰も言ってくれないんや ウルフ練習してみたけど空ダやると横B誤爆するな怖い
ただ有識者に教えてもらったけどできるのはまだ1式のようでライデインに使うには少し違う型らしいなまだまだ難しい でもこれさえあれば他のキャラ使えるようになるかもしれない
なんとなく気になって夢板見たらマンチャが「すなねこ」って提案してたけど連レスと謎の改行の時点で潜伏を見破っただけで夢板見てレスしたわけじゃないです 新特性のガイジがくるまでは全部見破れる自信があります
垂直降りバギクロスまでは余裕だけどその後の崖つかみがミリもできないのだが?
>>194 乗りながらめっちゃしゃべるなこいつら
作画がすごいから愛を感じる
>>195 垂直降りバギクロスすらできないんだけどどうやるのこれ
ちょっと弧を描いて落ちちゃう
そのあとコントローラを回すイメージらしいけどわけわからん。。
垂直折り自体はいくつかやり方あるから調べてみるといいよ
降りた瞬間のスティック入れっぱなしだと慣性が乗り続けるから外出た瞬間戻すのを意識すればいい
タイミングはそれぞれのやり方の崖降りの瞬間を覚えるほかない
@YouTube 俺もそれ昨日登録してた!結構タイミングやな難しい 勇者DA当てづらいなと思ったけど滑り横強ありか?これ
対空も発生も後隙もゴミだけど死ぬリスクないときだけ寝てる相手に回避?読みでバコバコ振ってるとたまに当たる ためるバイキルトが決まったら強引に振り回したりもする
後ラリホー遠くで当たって間に合わないときくらいかな 絶対横強入れたほうが強いな 前まで上強ぶんぶん丸だったけど最近は横強ぶんぶん丸になった
痴漢男VIPにあったから読んだけど面白かった オナニーマスター黒沢も面白かったけどなんか喪失感が強いな
ぼく2、3日くらいまえ ぶたごいさんと げきせんをくりひろげたよ かばるさんもいた
スマブラやっててふと水槽みたらヒーター壊れて魚全滅してた!!!すまねえおまえたち!!!
サラッと流すにはちょっと大惨事すぎるけど大丈夫なのそれ…
>>211 飼い主失格やな!!!エビとナマズ君は生きてたから小型水槽に引っ越して
小魚は全部死んでしもた遺影
>>212 庭に埋めました
スマブラハマりすぎて狂ってきた 独り言がやばくて特にロイと戦ってたらマベコンのモノマネしちゃう
ロボット350万程度に落ち着いてセフィロスと同じくらいになった 本当に勇者しかできない身体になった
おならするな
ドアノブにうんこ塗るぞ
たつあき。
たつあきストロング
いやーおわったおわった 22分で太陽が爆発するあれ気になる
クレヨンしんちゃん子供が楽しむ系かと思ったら割と大人向けな雲行き
恐竜!忍者!マッドサイエンティスト!偽風間くん! ループする1週間!!
とりあえずブレデフォの最終PVきたみたいだから観るのと トライアングルストラテジー?の体験版DLかな あとなんか今日あるっけ? サガフロとLOMのリマスターはびっくりした
前半見れてないけどスカウォは安くなったらゆっくりやりたい
あれもリメイクじゃなくてリマスターだからその意味でものんびりやれそう
そういえば何気にカプコンのアケコレにストライダー飛竜あったよね? DLしとこ!
ゼノブレイド2だけど。
シュルクの後輩だけど。
もっというとフェイとかシタン先生とかコスモスの後輩だけど。
>>240 ストライダー飛竜やったことある
一日でクリアまで行かなかったから消しちゃった
>>244 ゼノブレイドXならちょっと見たことある
ゼノギアスからやれ。
ゼノは大まかに
「ゾハルって言う四次元からエネルギー引っ張り出す石板見つけたぞ!」からはじまって
ゾハルにいらん魂宿って地球滅びたのがゼノギアス
ゾハルとレプリカの争奪戦やるのがゼノサーガ
ゾハルで世界分裂して再構築されちゃったのがゼノブレイド
>>249 ゼノギアスとゼノブレイド繋がってることすら知らなかった
>>250 本名おしえろ
>>251 マジレスすると繋がってない。
ゼノサーガのパラレル→ゼノギアス
でゼノギアスを再編成したのがゼノブレイドって感じでもある
みんなはオラ夏かう?
>>252 オリオンと無印みたいなもんやな!
>>253 たなかじゃん
>>254 買わない!
20代に聞きたい 最近周りで千鳥ノブのモノマネするやつ多くね?激寒案件なんだが
ゼノブレイドをオリオン呼ばわりとは…
>>256 マネしやすいのはわかる
寒いのは千鳥ではなく真似する人が場と相手を選べていないのではないでしょうか
>>257 ブチ切れられそう
>>258 千鳥はめっちゃ面白いけど大○○じゃ!とか言われると「ぁぁ…」ってなる
Twitterみて思い出したんだがキルミーベイベー俺も楽しんでみてたけど笑いもしないでギャグアニメをよく見てたな昔の俺 漫画も5巻まで買ってるし
雑魚ちんぽで金玉は精子滅茶苦茶作るマンって早撃ちマックじゃん
僕その気になれば30秒でいける市4時間位耐えられたりする万能ちんぽだよ
クルールの勝ち方講座 有利相性連チャンで引く ラグいやつにはコンボミスりやすい分基本有利だから即再戦 自分から行かない 接近戦は掴みを制す クルールの負けパターン 空が強いやつ 早くて反射持ってるやつ 密着そこそこ戦える遠距離野郎とマッチングしないことを祈る
得意なキャラ ガノンドンキー 近づかれても投げやら空で対応できる VIP行くまでに負けたの1,2回かもしれない ベレス 空前ブンブンされると何もできないけど逆にそれさえバレなかったら一方的にまとわりついて殺せる ミュウツー 勇者じゃキツかったけどこっちは余裕 重量は悪でもあり正義でもある ピチュー コンボは抜けれないけど基礎体力が全然違う ロイ 復帰に空Nさえできれば勝てる
苦手なキャラ ファルコフォックスウルフ 早い反射持ち消滅望む インクリングルキナ他FE とばれたらむりまたれてもむり プリン 眠る当たりすぎて涙 ゼロサム くそおんな
ナウルへの行き方 (1)航空券を取得する オーストラリアのブリスベン経由 (2)宿を予約する (3)ビザを取得する ※コロナが落ち着いたら連絡先を書きます。
ダイパ個人的に暗いから嫌いな方だけどグラフィックどうでもよくない? DQ11sみたいなゴミをみろ
わかる。 グラどうでもいいし待望のリメイク来るんだからガタガタ言うなうっとうしいっておもう。
そんなことよりFF7Rが来月のフリプに来るの結構衝撃的
>>275 それそれ
ポケモン作ってるところにそこまでの期待してるのに驚いた
>>276 去年くらいに発売したのになぁ
FFはチョコボのやつしかやったことないけどなんとなく手が出ない
>>277 おまんごすw
スマブラ参戦であと2枠ってなって一番嬉しいのはポケモンとクロノトリガー モンハンは誰出すねんって感じだし正直今出ても時期間違えてるって思っちゃう 出たら嬉しいけど ダイパはルカリオいるけどポケトレみたいにシロナ参戦でガブリアストゲキッスミカルゲみたいなのだったら嬉しいけど多分エースバーンかウーラオス クロノトリガーは海外人気とか知らんが単純に昔ハマったから期待したい、出るわけないけど
ぼくてきにはアドルとかガンヴォルトとかほしい。 でもくるだろうな、って予想してるのはアイルーとゴリランダー アドルもそうだけどクロノらしくてスマブラで面白い技ってそんなない気がする…
第3弾あったらまだワンチャンありそうなのは結構いると思う
>>280 それだよね
クロノトリガー独特のものって合体技とかだしスマブラって感じではない
それでも期待はしちゃう
>>281 第3段あればモンハンは確定だろうね
あとはドラクエのりゅうおうとかに期待したい
まぁモンハンからならアイルーだろうなっておもってる ハンターさんだと武器多すぎるし剣士寄りだし
もっというならガンヴォルトよりもアキュラくんほしい。
>>283 ニャンターいるしね
ミェンミェンみたいに武器変えるとかいくらでもできるけどどう考えてもロングリーチの太刀と弓が強いから相当細かくしないとクソ性能になっちゃう
>>284 調べたけど個性ありそうでいいね
いんくってコテがいてBEアイコンつけてるの見てすげえかっこよく見えて興味を持つ ミギーってコテが物凄い人気あって名倉と小見川とで3大コテとかアホみたいに呼ばれてたので僕もなんとなくつけてみた キッズで馬鹿だったのでたこやきパスタあなユル等キッズコテたちと仲良くなり 上の世代はグラビティたけしとか紳助鼻毛大佐あたりの尖ったコテが多かったので同世代と内輪で仲良くできればいいやって気持ちになり のびのびずが現れて新VIPコテ軍団とかいう団体を立ち上げだす
マグネット超人がそのスレにいてちょっとほかのキッズコテより面白かった(あなユルすまん)ので興味を持った のびずは四貫谷エルティー等当時の激おもしろコテにも認められてたから軍団に加入 今思えばクソみたいにつまらんことはしてたけどのびずに「12コテの中ではすごく良い」みたいな評価をもらった その時「空気読めない隊(レイン)」がすごい勢いで伸びてたものの、彼は今でこそセンス抜群のアホおもしろコテだが、その時から面白かったかどうかでいうとはっきり言って面白くないよりの人間だった為若干毛嫌いしてた その中でもマグネット超人は馴れ合いも少ないネタコテとして個人的に評価してた その頃からびーどっとグラビティたけしあたりが煽りやらねえコテはカスといった発言をしたのですごく優しい僕は心を殺していろんなやつに噛みつきまくった 仲良かったあなユルたこやきもバチしばきコテスレ立てては名無しに無意味な煽りを連打するガイジになってた 最終的にレインと事を構えて「あ、これ俺のやることじゃねえな」と思いコテを断念し始める その後黒の不審者が出てきた頃に刹那と名倉がコテ雑を破壊したため半年近くVIPを放置
2013年になってコテ雑がかなり落ち着き戻ってみるとヨモギ冥王黒の不審者あたりが中心でスレを回してたため浦島状態に近くなり2年半ほど2chを離れる
すごい恥ずかしい過去スレを持ってこようとしたらログ速死んでたからやめとく
今でこそ、そこそこ話すオナ茶もオナ茶デビュースレ以来話したことないから2015年がはじめましてみたいなもんだし黒の不審者友同期だよな!な!みたいにやってるけどほぼ知らない人だったし名前のインパクトって大事だよね
>>131 で言ってた12コテ云々の話は当時誰を評価してたかってだけの話だけどなんとなく暇で文章書きたかったから書いた
箇条書きでもなけりゃ句読点もほぼないし読みづらいだろうから俺がもし死んだって知らせが手に届いたら読んでくれ
スティーブが今後やばいと俺は睨んでる 勇者の空下の発生と後隙 クルールの空上と復帰を直してくれれば俺はなんだってする
ホムヒカと数戦やった ちゃんと後隙あるからやりやすい
アクション系は気分じゃない! ストライダー飛竜みたいなあれか
パックンVIPいきました 9割強ホムヒカだったので楽でした ヒカリ 空中攻撃はすべて負けるので諦めてコンボ喰らえ横B連発のバカは確実に勝てる ホムラ 掴んで復帰を狩れば勝てる これから進めばとんでもないことになるよこいつは
どっちかというとロックマンかな?主人公がめちゃくちゃつよくなった
それならブレイブリーデフォルト2やるか!?
RPGもちがう! ビヨンドとヘビーレインやったからしばらくはそういうゲームがいい
パックンの有利 みんな五分 不利キャラ ジョーカーフォックスウルフ これら以外は気合で勝てるいいキャラ
アドベンチャーならでえげくてんせえべんでもやるか!?
十三機兵もいいぞ!
御神楽少女探偵団とかオブラディンでも!
>>303 先行俺でいいか?
>>304 >>305 アトラスって有名なとこじゃん!
それでもマルチでやるもんなんかそれ
十三機兵は販売元がアトラスなだけで開発はヴァニラだよ!
>>307 わかった
でもお金ないからおごってほしい
>>308 よくもったほうちゃう?
最近気づいた。
>>68 の方申し訳ない潜伏見破れるとか言っときながら完全に勘違いして攻撃的になってしまった
今更あれだろうけどすいませんでした
Switchのフレンドとやり取りできる機能が欲しかった 子供の問題とかそういうのあるだろうけど年確通ったら行けるってことにしてほしい
>>313 みせてくーださい
>>314 エヴァっぽいって感想がでた
エヴァみたことないけど
時代的に絵柄が似通ってるのも物語的に影響受けてるのも両方ある。
面白いサイト流れてきたけどURLはれないのうざい
パックン使ってるから相性保管完璧か?
ていうかそれ以外使いたくないやつらばっかり
気になった人はこの人調べてみて
たしかゼノギアスはFF7とほぼ同時に並行して開発してたって話だったはず もともとはこっちがFF7になる予定だったけどストーリーが難解すぎるから別タイトルになって代わりに今のFF7が採用された
>>319 CFがピカチュウ有利ってなってて苦笑いしながら閉じた
>>320 ほーん
スクエニだったことすら今知った
>>321 うめそう
これでなんぼ?
>>323 北海道雪どう
>>324 こっちもテリーとかマルス入っててマジかってなった
飛び道具実質有限だから殴るときとか有利って気がしない
それとドンキー苦手ってのがびっくりした
未満の話だけどほぼ負けたことないのに
CFもパックン不利とかマジか?って感じ俺の立ち回りが完全にオリジナル(適当)だからかもしれない
オナニーお茶のところでスマブラの使用キャラ性格診断みたいなのが出たから試しに考えてみよう 自分と誰かをやって書けそうなら知ってる人書いていきたい
ゼノギアス作ったチームが続編作ろうとしたらスクエニに「させね~!新作作れ~!」されてケンカ別れしてバンナム出資のもと独立したのが任天堂の子会社のモノリス なのでゼノギアスがスクエニ、ゼノサーガがバンナム、ゼノブレイドが任天堂とゼノシリーズは発売元がバラけまくってる
>>328 ドルは先頭につけるんやぞ(多分)
>>329 メタルギアのアレみたいにややこしい
続編出てるだけマシやな
勇者使いのイメージ ギャンブラー 練習嫌い クルール使いのイメージ マイオナ 逆張り キャラ愛 パックンフラワー使いのイメージ マイオナ 非正統派 CF使いのイメージ ロマン 殴り合い好き 練習の成果を活かせそう ガノン使いのイメージ ワンチャン ハイリスクハイリターン ガオガエン使いのイメージ 火力バカ 脳筋 壊し こうやって3キャラくらい当てはめてリスト化すれば性格診断できそう
勇者使いのイメージ ドラクエ好き クルール使いのイメージ ドンキーコング好き パックンフラワー使いのイメージ マリオ好き CF使いのイメージ エフゼロ好き ガノン使いのイメージ ゼルダ好き ガオガエン使いのイメージ ポケモン好き
スマブラ配信者の動画見たいけど男の面食いだから顔が無理な人が多くてなかなか見れない あと関西弁が嫌いだから見れないのも多い
>>333 どちらかといえばすき。
でもMGSのほうがすき。
ピットブラピあたり使おうかな あとは飽きられたらホムラヒカリあたり 今更だけど基礎をしっかりしないと普通のキャラ使えない
てか昨日建てようと思いながら22時過ぎに寝ちゃった
ステップでどうこうとか意味わからんのじゃ死ね 戦闘力落ちれば落ちるほどラグやらクソルールに付き合わされるし
使ってて楽しいやつ以外使わないのが大事 あとコンボキャラはどうやら俺には無理らしい
ブレイブリーデフォルト2の音楽が期待を裏切らずにいいもの持ってきててすごい。
一週間くらい家開けてるんだけどめっちゃAmazonから電話かかってきて「あーあーもう玄関置いちゃってていいですよ!」って言っちゃった 3日後に帰るんだけど持ってかれないかな。
>>348 RPGは音楽が大半を締めてると言っても過言ではない
>>349 俺もゲーミングチェア置いてもらったけど大丈夫だった
一年ぶりくらいにピザたのんだ シカゴデリータピザとかいうイカナナすら知らなさそうなとこ
2日目のピザのほうがうまかった ありがとうピザマイスター
滑りバギクロス崖捕まりまでできたぞー!!!!!!!!
>>360 ただ終点の開始位置からしかまだやってないから実践できるかは謎
もうちょい詰めたらマスターできるはずだ!
ブレイブリーデフォルト2のサントラ届いたけどエドゥナ戦の曲名ながくて笑った。
>>362 AA忘れたから貼って
>>363 スマブラのドラクエは序曲が何故かなくて残念
勇者あげるかーとなんとなく思ってずっとやってたらほぼ勝てなくてVIP戻すのに2時間もかかりました
ぶっちゃけライズよりもストーリーズ2のほうがたのしみ。
俺の場合こんなにスマブラやっててハマれるのかって感じ
セフィロスでVIP行けたんだけど最後の方CPULv3みたいな動きするカービィが連戦してくれていけた なんであれで800あったんだろ 天使かな
大観戦で賭けたらすごい盛り上がりそうだからやりたいけど犯罪臭い
というか64からやってるのにSPのキャラしか行けない
どのキャラ使ってもフォックスとファルコンとプリンに勝てないから多分人間的に駄目なんだと思う
for以前の癖が抜けなくて後隙狩るためにガーキャン掴みとか連発しちゃう 多分VIP行けるキャラ リュカ ホムラ クッパ 行きたいけどいけない、まだ使ってないキャラ ウルフ ピット カムイ リドリー パックマン DLCまではランクマ封印でいいかぁ
セフィロスと勇者の上強上スマって逆だけどそっくり 勇者の上スマは死んでるしセフィロスの上強は死んではないが使いづらいしあのタイプの対空技消してほしい
最近のサクラ革命がめちゃくちゃ面白くてすごい 今回の話で華撃団の中での強さの序列がだいぶはっきりした感がある。
たぶん上位勢は 青ヶ島 > 京都 > 福岡 > 鹿児島 > 岡山 > 熊本 > 高知 って感じの雰囲気を感じた。
ヨドバシ梅田で結構大きいスペース使ってサクラ大戦のやつやってたよ 顔はブリーチだった
新サクラはいつ2でるんだろう。 ちなみに1はクソゲー寄りの凡ゲーだった。
マグネテュード7.0ギャグ 「いちばん好きななかみさまはだーれ?」 厨二病俺「死神」 童貞俺「女神」 30歳俺「若女将」
ちなみにラスボス戦曲はこんな感じ
@YouTube ゲームやってると特にめっちゃ熱い
このゲームは「勇気を持って従わないことを選択する」がテーマなのでゲーム中のここに行ってね!って言うガイドの通りに進めるとひたすら偽ラスボスとバッドエンドをループすることになる
そのループから抜け出す方法を自分で頭捻って色々やって探してセーブデータをゴニョゴニョするって言う仕組みになってるんだけど
その作りもいい塩梅でとても良いゲームでした
>>386 バグみたいやな!
>>387 ドラクエ5の戦闘曲みたいに愉快な感じもあってかっこいい感じもあるやつ
いいね
>>384 かなり推してたのにそんなもんやったんか
>>385 マグニテュードのせいではいってこなかった
>>388 たしかに
不器用だけどGCコン塗装してみようかな ドラクエ柄にしたい
絶望的な絵心だけどこんな感じにしたい(右の大きい枠はキングスライムの顔半分)
さいきん新サクラ大戦のプラモ作ったりしてたからデカールシールは何度か使った。
ちなみにブレイブリーデフォルトは「勇気を持って従わないことを選択すること」がテーマのシリーズなので ブレイブリーデフォルト2ではゲーム中の「次はここに進んでね!」のガイドに従ってるだけだと延々と偽ラスボスとバッドエンドをループすることになるのだ そしてそのループを抜け出したところにバッドエンド第2弾を突きつけられる
でもその2つのバッドエンドを乗り越えてさらなる勇気を示して真相にたどり着いたところに真ラスボスとTrueエンドがある
>>393 コントローラーにつけても取れないかな?
上から塗装する漢字みたいだけど
>>394-395 アドベンチャー感もあるね
3DSのころFFかと思って買わなかったけどRPG時間あったらやりたいな
ちなみに今回は違う人だけど1のシナリオはシュタゲの人が書いてるから後半かなり話が大きく動くよ
>>396 濡れてる間は簡単に動くし取れちゃう
でも乾燥したらもう取れないと思う
>>397 シュタゲもみたことないや
面白そうだけどね
>>398 ほーなるほど
全体を白に塗ってデカール貼りつければ形にはなるかもしれないがデカール作るのめんどくさいなあ
なんか考えれば考えるほどめんどくさくなったからや~めた 筆がのったらまたかんがえよう
へー、進撃の巨人の自由の翼めっちゃ好きだった ゲーム音楽はドラクエ至高はだけどたまにはほかのもいいね
これほしい
>>407 分かれよ!!何年の付き合いだよ!!
>>408 本当に致命って感じで爆笑した
ダメージ食らいながら致命出るときも間抜けだけどここまでのはなかなか見ない
クルールポジりすぎての後ろ投げやら王冠投げが弱体化されないか不安 コンボ耐性と復帰以外何が弱いかわからない
あと王冠キャッチと空上とカウンターの範囲とDAの後隙と足の遅さくらい 他は最強すぎて困る
やっとキャラメイクおわった ハンターさんといぬとアイルーでだいぶかかる…
モンハンだからとりあえずかった。 せっかくだからペイントもりもりにした
ずっと携帯モードでSwitch遊んでたからテレビ出力はだいぶ久しぶりな気がする。
いまのところキャラメイクでわらったのはこれ。
>>419 やっぱテレビでできるのいいよねえ
>>420 20年前感が出てもうとる
このレス面白すぎるから俺のものにするわ 047 っ! ◆sexxxxxxH. 2016/04/05 17:41:28 近江くん確かジューシー相手にオジオジしてたよねっっ 山根はジューシーくらいならシュンコロだからっっっ ジューシーを父親にっ刹那を母親に持つ12コテ「悪魔の世代」なめんなっっっ
>>414 ぼくどうやってデビューしたっけ
思いつきで別にスレとか立てずに直接コテ雑に来たような気もする。
>>423 なんでなんだろう
僕したらばとか専門板とか経由したから名無しに飽きてた
>>424 なんでそんな面白そうなとこ読んでくれなかったの
ぼくは 名無し → なな板 → トロンスレ民 ときてコテつけた。
マイニンテンドーの履歴ページでだいたいの趣味がわかる気がする。
>>427 あんまりしらんとこや!
FFDQVIPコテって感じ
>>428 みてみた ポケモン!モンハン!スマブラ!ドラクエ!
ペーパーマリオスーパーシールを久々に見てイライラしてきた 人生でやったゲームの中でも一番つまらなかった
3Gはラギア希少種が強すぎてやめた 4は結構やった 4Gは友達が誰も買ってなかったのでやめた イルルカは世界ランク16位とかになるくらいやり込んだ ポケモンXは過去作解禁されて色違いヒードランが来た瞬間萎えた ポケモンスクランブルはなぜかハマった バイオリベは目的がなくなるくらいオンラインやってやめた
ドラクエ7は普通にストーリー長かったからこれくらい ドラクエ8は裏ダンジョンのドルマゲスが強そうで辞めた(戦ってすらいない) スラもり3は2よりつまらなかったからやめた テリワンは駄作 パルテナはオンラインの武器の厳選みたいなのが始まってやめた ポケモンムーンも対戦せずに飽きた スタフォはやることなくなった スマforはアイク弱体化リュカいない(DLCできた)なかパックマンが謎にメインになって結構やってたもののソニックベヨネッタクラウドが強すぎてやめた あとwiiUに移籍した
ちょっと下
とびもりは友達とやってたけどオンラインの安定性がゴミでやめた ポッ拳はアーケードでやって楽しかったし結構やった方 モンハンクロスはクリアしなかった マリカはモンハン3Gのつなぎに買った マリカ8dxはなんとなく買った アルファサファイアはハマれなかった ジョーカー3はドラクエモンスターズ史上一番の駄作 マグナゲートはストーリーはよかった スプラは俺に向いてない カービイは大人になったからほぼやらんかった マリオ35はちょっとやって優勝したからセンスあるってことにして封印した
ペーパーマリオスーパーシールはクソゴミクソウンコゲリクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ 3DSの設定見てるほうがおもろいブリブリクソ下痢ウンコ食べ放題 うんこ うんこ
昨日は出てることすら知らずに名前出したけどアカキクスさんうますぎて興奮した コマンド見るの早すぎ
500時間 3G めっちゃやった。色んな武器試したし闘技場とかイベクエとかもやったしG級アルバも倒した。 ポケモンX なんかミアレシティに定住してた。 ポケモンムーン 多分一番対戦したソフト。 100時間 剣盾 対戦もそこそこ。DLCでプレイ時間はかなり積み兼ねてる。 イナズマ 全部まとめて対戦ルートオールSまでやった。ギャラクシーは育成もそこそこ。 ポケモン ここら辺は対人戦そんなにやってないやつ。 ブレデフォFtS 追加裏ボスと魔王は強すぎて挫折。それ以外のサブクエは全部こなした ブレデフォ2 裏ボスは全部倒したのと図鑑埋めまで。サブクエも多分大体やった。 遊戯王 とりあえず全キャラ動かしてテーマデッキはたくさん作って遊んだ
50時間 MGS3、立体ピクロス2、オクトラ、ゼノブレイド 聖剣伝説、アライアンスアライブ、超ポケダン 、 逆転裁判1.2.3、イナズマイレブン1.2.3!、 モンハンストーリーズ 、ガンヴォルト 、 バイオリベレーションズ
割と根底的なところのジャンルはぼくと山根さんで結構カブってる気がする
ちなみに10時間以上
>>443 パルテナもっとやれ!
>>444-445 みるか?
崖ギリギリステップ→バギクロス→右入力で滑る そこで若干下にスティックやって急降下入ったらスティック離せば掴む なのに崖ギリギリステップが本番で一度も出ない
昔のスレ読んでたらこれで爆笑した
3年前くらいの読み返しててこれで倒れるほど笑った
>>452 要所でうまいのと表情で笑っちゃう
名前すら数年ぶりに思い出した
その時のレスも数年ぶりに思い出した感じだったから周期的にテリアカ思い出し案件が来るんだと思う
>>453 熊田薫となんのハーフか覚えてる?
せみもぐら
なんの脈略もなさすぎていつみてもやばい
>>454 ほかは酷いの多いけどたまにウルトラヒット打ってくるから困る
せみもぐらで検索したらエロ漫画いっぱい出てきてびっくりしちゃった
ここだけで晒す
過去作みんな結構やって学校じゃうまかった僕でもこれくらいやってようやくVIP
今作は難しい
機種変更したせいかブタゴリラせみもぐらのオリジナル画像スマホから消えてたかなしい
モンハンかブレデフォかガンヴォルトか深世海かオブラディンやろう!
>>462 オーパーツになってしまった
>>463 どれもそそられない!
モンハンライズ、「慢心の~権化~!」とか「合掌ォ~ベベン」とか「ならぬ~ならぬぞ~」とかで毎回笑わせにくるのやめてほしい。
>>467 海怖いから僕…
>>468 なんで和風にしたのかずっと疑問
P3rdの時と同じじゃないかな… 特にカムラの里は地理的にもユクモに近いみたいだし ちなみに今回はモンスターは怪異とか妖怪と同一視されてる 例えばフルフルはのっぺらぼう、バサルモスは夜泣き岩、ナルガはカマイタチ、みたいに
なるほどね 3rdも一番やったと思うけど実はあんまり世界観は好きではないから和風とモンハンってのは俺の肌に合わないんだろうなあ
トゥーンリンクひたすら使ってるけど遅いメタナイトって感じで難しい 素直な飛び道具キャラ使わないからなかなか慣れない
今日のニュース イナズマイレブン、2023年へ発売延期
色んなキャラを使ってウルフの空Nの強さを思い知る トゥーンリンクがライダーキックしてくれればすぐVIPいける
そこは「目指す」とかじゃなくていいきってほしい…
>>478 今まで言い切ったことあった?
というかそれこそ2年前くらいにゲーム映像あったような。。
>>479 行けたら行くみたいな感じだね
僕の言ういけたら行くはほんとうに行けたら行くだけど多分行けるはほとんど行かない
エスケーエイトの最終回すごかった… ラスボスがいきなりスーツ屋さんに殴り込んで破面になったあと天井を滑りながら氷柱を落としながら十字架で殴ってきたけど主人公がそれをスケボーで受け止めて相打ちになるシーンとか感動した
久しぶりの飯テロ
コテ9周年なので何かしたい 明日で一週間前なので毎日何かしらのスレでも建てて最後になにかしようかな
メインキャラみんなスケボーへの接し方とか戦い方が全部違ってよかった… レキ…主人公。最弱だけど一つ一つ対策を練って準備して悪天候メタを重ねれば上位陣相手でも滑れる。初見の技を喰らったりコースがベストコンディションだったりすると負ける ランガ…主人公②。スノボをやっていたのでスノボのテクニックの数々を使える。30mくらい跳んで周囲に雪の幻覚を見せる アダム…ラスボス。めっちゃ強い上に坂を逆走して登ってきたりスケボーで人を殴ったり天井を滑ったりできる シャドウ…目にレーザーポインター当ててきたり爆竹や爆弾を投げてきたりする。普通に滑っても強い ミヤ…ジュニア日本代表。競技スケートの技を駆使するがお行儀が良すぎるのでイマイチ チェリー…AI書道家(?)でAIスケーター。ボードが喋ったり自動でうごいたり変形したり車椅子になったりする。アダムにボードで殴られて入院した ジョー…とにかく鍛えているのでコースに穴を開けてショートカットしたり曲がり角を直進したり足から衝撃波を出してロケットになったりできる
しかもアダムは本職が国会議員で汚職を働いた上でその罪を年上の議員に擦り付けてパトロン乗り換えてのし上がったりする。 でも常にスケボーのことを考えていてよくスケボーで人を殴るのでコイツが国政を握ったら多分すごいことになる。
ピット使えば使うほど強さがわかる ガーキャン空Nやら多段ジャンブ反転空後とか
ちなみにライズはラスボスの顔見せだけして「撃退したが奴はまたいずれ襲ってくるだろう…」で終わっちゃったからDLCでストーリーやる気満々っぽい。
>>491 オドガロンもこいつも強かったのに泣けるけど笑っちゃった
琵琶法師ってきいてゴーストオブツシマかと思った
>>492 その安くなった頃に買お
ちなみに今作の天空の王者くんは結構改築されててクソモンス脱却してる
飛ばないなら本当にいいよ 3Gのディアくらい強くても許せる
勇者使う→勝てない→プライド捨ててyoutube見る→VIP行けた→ついでに動き方多少覚えてクルールパックンセフィロスVIP→全体的にフォックスとかファルコンきついなあ 昔使ってたウルフ使うか→だめだウルフ勝てん、ピットや→だめだピット→トゥーンリンクのセンスある気がしてきた→だめだ 空き箱イカナナ豚コリと死ぬほど戦ってウルフの強さがわかる→ウルフVIPいく→ウルフメインでよくね?←今ココ
ロイで1万4千回2000時間やって200万くらいの人のツイッターみた バイトの頃でもなんでも人に教えることに定評がある僕でもそんな人に教えて少しでも上に行かせられるかは気になる 俺も専用部屋でやるのとVIP付近だと明らかにプレイに差が出るし
砂原に赫い星が降り注いで街が滅んだ、みたいな記述あったけどこれはDLCであの古龍くるってことなのかな ほかに水没林の大サカナ、寒冷諸島の巨龍、溶岩洞の脈動とあったけど大サカナと脈動は心当たりが多くてわからない…
>>498 見た見た!その時は流石にそれは絶望的にスマブラのセンス無さ過ぎでしょと思ってた自分でもついこの前、実際に200万台を見てきたから分かるけど
今の200万、300万台は魔境です
普通にジャスガその場回避、最大コンボ決めてくる人が7割くらい
特に珍しいキャラ、派手な色違いキャラを使ってる人は要注意
それに加えてたまに滅茶苦茶ラグい人とかもいるからやる気も削がれて上に戻るのは非常に大変です
>>499 バルファルクかぁ
巨竜はウカム火山はアカムあたりになりそうね
>>500 僕も誇張抜きに勇者で10万まで落ちたけどそこから駆け上がるのに(500万あたり)かなりの回数と日数を要した気がする
半数以上は脳死ブッパだけどやばいのいるよね特にマリオと格ゲーキャラはちゃんと最大のコンボ入れてきたり空ダやらなんやら使いこなしてるやつとか
普通に切断も多いし別垢でやり直すほうが楽に行ける気がする
>>501 巨龍って言ってるから古龍なのは確定だと思う
あと今回グラビいないのにバサルいてアグナいないのにウロコトルいたりする
ミラとか? バルファルク出るならやりたい 体験版だけやったけど非常にいい相手だった
勇者の技ランクと相性表みたいなのといろんなやつのキャラ対策自戒用に作る
すばらしきこのせかいアニメの1話おわった。
なんかすごいダイジェストだったけど尺とゲームで照らし合わせるとこんなもんかな
ここを巻いたってことはつまり盛り上がりどころはじっくりやるってことだし
OPのバンドの人が昨日いきなり特殊詐欺で逮捕されて一日でOP作り直したらしい。 やば
パパっと
専用部屋で負けてるのは置いといて勇者でVIP行くまでに苦労したランキングみたいな
五分までは左に行くほどキツイ
>>505 >>506 息の長いコンテンツやな
桜塚やっくんも捕まって最後死ぬっていう壮絶なあれだったね
技ランク A 弱 上強 下投げ デイン/ライデイン メラ/メラミ ためる イオナズン ベギラマ マホカンタ ルーラ マダンテ B 横強 下スマ (ためる時)上投げ 空N 空前 メラゾーマ ピオリム バイキルト ギラ イオ ザラキ ラリホー C 横スマ 前後投げ 空後 空上 バギ系 ザキ 火炎切り マヒャド切り ホイミ メガンテ D 下強 上スマ アストロン メタル斬り パルプンテ 魔神斬り
>>508 7月に続編出るからね
あと一応キングダムハーツの世界観に組み込まれてる
空上はコンボできるけど僕には対地で当てるのはきつい 当てても序盤メラゾーマ溜める立ち回りしないので旨味が少ない 下強は空前のあとに挟むみたいだけど低パー時は無理に飛んだりしないし意外と後隙でっけえのでわざわざ使わない ピオリムバイキルトは使いこなせるようになればSだけど僕はまだまだなので無理 上スマは当たれば強い魔神斬りみたいなもん ギガデイン空下はCです忘れてた
キツイ枠のアイクとロイは友達に勝てんから ホモ猫はイカナナに勝てんから
勝てる枠のドクマリはミスってた いろいろガバ過ぎた
VIP前によく現れてかつ苦手な奴ら10体の個人的な対策目次 ドンキー ガノン スネーク マリオ ルイージ テリー ホムヒカ サムス ネス ジョーカー
ドンキー 序盤のリフコンがまぁまぁ痛いのでできる限り掴まれない 見た目に反して後隙ないからどの%でも空後モード入ったら警戒してドンキーの前に出る 着地してすぐに横強下強打ってくるので冷静にガードを崩さない 復帰阻止は横なら無理に行かない下だったらかなり有利なので積極的に行く 高%で掴まれたら諦める スティックに負担がかかるだけ 飛び道具や高リーチの技が多いわけではないので間合いをある程度開ければDAで突進してくるから冷静にガードから掴もう
ガノン ブッパ型と空メインもしくはハイブリッドに分かれる ブッパ型は横上スマの後隙 横B下Bの後隙だけ意識しとけばいける 空は空Nダンス始められると飛び道具なかったらきついから無理に行かない 発生を潰せばいけるから冷静に 飛び道具あるならOP最大でも打ち続けよう 我慢しきれなくて下B来ても大丈夫なように避けれる間合いにいること 崖に出したら受け身さえ取れれば死ぬことは少ないので全力で突っつく
スネーク 手榴弾はステージギミックだと思おう 飛び道具で突っつけるなら相手がこっち来たくなるまでひたすら打つ 各種強攻撃やら崖刈りがうざいので近づいたら何してくるかちゃんと覚える 勇者だとマホカンタが効かないかつ近距離だと勝てないのでライデインやらメラミで確実にダメージ与えてなんとかストック先行を狙う 近接キャラならスネークのDAがめくってくるかどうかだけ考えとけば行けるときもある VIPまでは雑だから気合でなんとかなるはず ニキータ復帰阻止は余裕があれば弾を殴ろう
今日はここまで これ全部書き終わったらピットもVIP行ける気がするから忘れないようにちゃんとしよう
今日はたまにある長文書きたい日だったので伸びてる!と思ってみてがっかりさせてごめんね
ばーちゃんの犬はるからゆるして
流石だなぁ 買ったり負けたりしてるってことは俺のウルフや勇者もいけるかな?VIP緊張しちゃうけど
沖縄って怖いね…
ウルフもVIP行ったことだし久々に友達とやったら相変わらずボコボコにされた 特に浮かされてから回避しようとするときとかに待たれて殺されるとかそういうのが多かったけど癖覚えるのがとにかくうまいんだろうなあ
>>525 普通に殺しに来てるじゃん
スマブラ参戦しろ
ちなみに逆走して相手にスケートで突っ込む技がラブバッグ、 スネボークルクルから全力で殴打する技がフルスイングキッス
>>530 PSで出たら考えとく
>>531 シャイニングウィザードとかにしよ
>>533 頑張るかぁ
VIPマッチ緊張するんよなぁ
0385 はじめまして名無しさん 2021/04/16 18:27:46 警察泣きながら電話して騒いでましたwwww 山田さんのぉー。゚(゚´Д`゚)゚。 ストーカーのぉー。゚(゚´Д`゚)゚。 だって。引くわ。 地元警察から 県警警視庁レベルだとよ
トレモやってたらクルールのカウンター反転できるのいましった 今度チーム戦でやろ
いまモンハンやってるし… すばらしきのこ2とかオラなつもくるし…
アンダーテール面白かったなぁ 攻略とかネタバレとかが溢れてる時代だけど 最初の一回目は何も調べずに最後までクリアしてほしい
ちなみにリマスター版がSwitchとPS4ででるぞ!!
>>550 やれやれやれやれ
>>551 下じゃない?
>>552 実はやる気がなくて動画見ちゃったんだけど難易度高そうなゲームクリアしたい気分だから買っちゃった
G頑張るぞ
>>553 昔から惹かれなかったやつ
Nルートクリアした グレータードックとメタトンに苦戦したけどほかは問題なかった!
ポケモンコマスターサ終したあとに初日はじめたイナズマSDが333日でサ終してその2週間後に始めたサクラ革命が半年でサ終するらしい コテレクのみんなにはもう自分がやってるゲームには来るなって言われた。 なんで…
楽しみにしてるゲームも延期するレベルだしみんなにごめんなさいしたほうがいいと思う
昔アンダーテールのBGMとか勧められた時はあんまり興味持てなかったけどPルートやるときにマフェットのBGM良すぎてスパイダードーナツ使わずに突破しようとして頑張ってた
とりあえず近畿地方奪還!
敵幹部が味方側に来る展開いいよね…
こないだのコテブラでこっちが勝った瞬間切断されたのクソムカついてきたな
マリオ ドンキーにより悪質な後隙無し技が多いので空後横強辺りにジャスガ取れても殴りに行ってはいけない コンボはある程度諦めてライデインで攻めよう デカキャラは近接も遠距離も勝てないので復帰阻止頑張ろう 無理なら負けだ
ルイージ つかみ警戒 掴まれたら即死まで行くことは少ないけどアホみたいに%貯められるからそこも諦める 遠距離は弱いが高%の無料スマッシュ連打が鬱陶しい 復帰阻止と逃げでまくれ
テリー 弱から逃げろ ガード安定かと思わせてブリブリに漏らしてくるから諦めて やる気があるならずらし 空中から行っても美味しくないので攻撃中を狙おう 超必殺技は怖いけど後隙も相応にあるので焦らない こいつも復帰阻止と発生潰せば行けるときある
ホムヒカ コンボは諦める ホムラになったら安全な技だけ打って退避 ヒカリのバースト技は積極的に邪魔する ホムラは横強空下あたりがバーストに繋がりやすいので近くはかなりガード安定
あんまり負けることがないので対策わからない これからやな
サムス 近づいたとて勇者じゃ五分程度 マホカンタ張って近づくより遠距離技で負担かけるほうがいい かなり空前入れ込んでくるので技の出終わりに確実に入れよう 飛び道具怖いものの近くでチャージショットガードしてもいいことが少ないので程よくリズムで詰めたり詰めなかったりすれば相手の癖もわかる 崖外に出たときも出したときも不意打ちのチャージショットに気をつけよう
ネス pkファイヤーは基本的に見て(聞いて)からガードすればいい けど後隙は狩りに行ってもおいしくない めっちゃ飛ぶのでジャンプなくなった頃に崖外に追い出せばリュカと違って復帰ルートないのでそこを狩りたい こっちが崖に出ちゃった場合諦めよう
ジョーカー 後隙ない 人によって戦術が変わるから明確な対策はなんとも言えない 低%は発生潰して攻める 高%はガード多めでスマッシュを掴む アルセーヌでたら数発攻撃をあてて中距離をうろつく 復帰阻止は事故ることがないので全部行こう
>>574 マシになってないとカプコンがアホってことになっちゃう
>>575 こいつを殺しまくってVIPいったからな!
!?
お前、昨日の動画には影も形もなかっただろ!!
>>321 このバーガー屋またいってきた!うめっ!
アンダーテールGルートまでクリアした 1ボス(ふじみの○○)の所要時間3時間 ラスボス1時間半 でいけました! どっちも若干リフレッシュしたら行けた 嬉しすぎて叫んでしまった
ラスボスは15回くらい死んだだけだったし割と才能あるかもしれない
勇者の相性表作ってあった
アイクセフィロス有利とは思わなかった
ピットで夜中からずっと潜ってた 800万まで行けたがなんとなくインフレについて行けてない気がする 政治家が上スマ横スマのスッポ抜けに文句言わないのも不思議
メラゾーマすっぽ抜けはインチキ火力なので許せるがピットは生命線なんや。。。
スライディング以外の下強ほとんど使わないのがピットの敗因の気もする 使うキャラが殆ど下強弱くて考えつかない あと横強擦りすぎてる
関係ないけど自分のツボ ゆっくり歌う アホな人間 簡潔なエピソードトーク あまりにも脈略のないギャグ 人以外の動物の命を蔑ろにする行為(ゲームに限る)
ゆっくり歌う どんな歌でも死ぬほどゆっくりに歌われると笑ってしまう アホな人間 わざとでもありえない行為をされると笑う エピソードトーク 長いと脳みそから抜け落ちる ギャグ シュール系は飽きたがまだ面白くなれる 動物 ゲームの中のカタパルトで牛の死骸投げる行為で死ぬほど笑った
第二弾DLCの奴らに対して5分~有利つけられるCFとピカチュウって神なのでは?
>>606 あれほど愉快なことはない
リアル系はng
>>607 ファルコンなんて技一つ死んでるイメージだからすごいよな
早さは正義なのでは
>>608 生きてるのか?
ピットやっぱムズすぎ 横Bの後隙か吹っ飛びどっちでもいいからなんとかしてくれ…当て反はつらい しかもセフィロス160%でも死なねえし 前投げも140くらいからしか殺せないしホムヒカガノンにしか勝てねえよこいつ
火力稼ぐ手段は多いけどバースト技がウルフより当てづらい ちょっとお勉強して頑張ろう
僕昔からNHKほとんど見てないから知らなかった NHKをみないとこういう大人になるから気をつけて
ピットようやくいけた 後半深く深く復帰阻止行く事だけ考えてた メテオがカスあたりになると上に飛ぶクソ仕様なのでみっちりトレモして当てやすくなった そのおかげで空下上スマ、空上 復帰阻止でバースト力少し上がっていけた 使ってたキャラはあんまりネガる部分なかったけどこいつに関してはすごくあった
ホムヒカガノンルキナあたりにはそこそこ強いからメテオ覚えてからは早かった 特にホムヒカ一回も負けてない気がする 反面デデデインクリングあたりはなかなか勝てなかった あと苦手だったファルコンフォックスも勇者のときより勝てるから覚えてよかったかもしれない クルール優勝って聞いて群がる奴ら潰したかったけど7時間くらいやって一回しか当たらなかったから誰も使ってないんだと思う
飛び道具無しのキャラやろうかなと思ったが10体くらいしかいないのかしんどい
>>622 おまえのみそはなんだ
>>623 欲しくなったら買わなきゃいけないんじゃん
とりあえずずっと寝かしてた勇者928万くらいまでいった 旧ボーダーがわからないけどまだもうちょい行けそう
コロナ
ケツヨシ
ケッヨツじゃん
ぼくはカタカナの専門学校通ってたから書けるもん
えらい?
カタカナとは真にはカタ仮ナと書くんだよね 真のカタカナすなわち刀になるよ
そう
みんな和風の衣装着て飛んだり跳ねたりしながら結!滅!とかいうの
>>637 みてたそれ
俺は結界師キッズだった
>>638 しぬわ
ザコシショウのぼったくりバーの動画見て2時間笑った
他所でやってくださいって規制が抜けられなくてVIPかきこめない
✌通常ブラウザで書き込んでる山根くん見てりゅ~~ˆᴗˆ!!?!?!?
自己板はmateからいけるけどVIPはなにしてもだめ;v;
イースオリジンの最上層でザバたおしたあとBeyond the BEGINNING流れ始めるところすき。
アンダーテールもBGMが全てってくらい盛り上げてくれるよ
勇者945万きた 魔境行けるなら行きたいけどキツイだろうなあ
なんか負けてすごい下がるし勝ってもあんまり伸びなくなってきた
>>654 なんでそんなことしなければだめなの?
>>655 穏やかそうなのに
まあそんな猫見たことないけど
明日のモンハンアプデ とりあえず今日の放送だとバルファルク特殊個体とヌシジンオウガ「など」の追加らしいです
絶望の星て…
>>659 ゴルゴンゾーラ好き
酒普段飲まんけど
>>660 バルファルク嬉しいな 買うかも
>>661 ださ!
見た目以外はいいモンスターだよね
>>662 俺じゃん
戦ってて楽しい上に色々「!?」って行動してくるから良いモンスターだと思う なんか変形しながらビームしてきたり 別モンスターの狩猟中に乱入と同時にはるか高空から突然即死攻撃しかけながら現れたり いきなり変な光り方し始めたり
いうてもおれXXの体験版でしかやったことないけどね 見た目も許せるほど楽しかったし難易度も程よかった
アイスクライマーで横Bクルクルしたりスネークのダンボールアタックをすごくした場所が魔境
さっきアイスクライマーのイラストかいたの!
俺のほうが上手いな
>>673 うまいでしょう
>>674 ここ一年くらいでだいぶ見るようになったかもしれない
甲高い声の関西弁と女は見ないけど
技が昔より避けにくくなってるな、新技もあるしやってみたい
数え切れないこの世の不幸を断ち切るためにこの救済の光をさすればここは幸福な場所となるすなわちそこはすばらしきせかい
数え切れないこの世の不幸を断ち切るためにこの救済の光をさすればここは幸福な場所となるすなわちそこはすばらしきせかい
遊戯王のopが14ヶ月ぶりくらいに新しいのになったから嬉しい。
遊戯王のアニメはクオリティたかくていいよね デュエマはあれだから…
キャラ練度 1勇者 2クルール 3パックン 4ピット 5クロム 6ウルフ これくらいになってる ウルフうまくなったと思ってたけど入れ込みに入れ込んで強行動振ってるだけで自分より上手い人にはちゃんと負ける ピットも上手い人には勝てないタイプのキャラだけどその中でもまだ思ったとおりに動かせてる感じ パックンフラワーが今一番伸びしろ感じてる
>>683 AV後半からVRは割と暗黒期だったよ
おかげで制作会社変えられたし
遊戯王 (東映版) 遊戯王DM (デュエルモンスターズの略) 遊戯王GX 遊戯王5D’s 遊戯王ZEXAL(ぜある) 遊戯王ZEXAL II 遊戯王AV (Arc-Vの略) 遊戯王DM DSOD(Dark Side of Dimensionの略) 遊戯王VR (VRAINSの略) 遊戯王SEVENS ←今ココ AVはAV以外の略しようがないからみんな大体そう呼ぶ
>>687 鎮魂
>>688 ライディングデュエルのやつまでしか知らなかった
こんなに進んでんのか
🏔💤最近たるんでるぞ
近所にアライグマいた!はじめてみた! 一昨年くらいにばーちゃんの金魚食い荒らしたやつの子孫かも!
>>690 聖なるバリアしかしらない
遊戯王の知識はほとんどアプリ
>>692 スマブラしかしてなあ
モンハンストーリーズ2と新すばらしきこのせかいの体験版(しかもどっちも序盤プレイできて引き継げるやつ)出たからたいへんなの。
>>696 PS5くれ
>>697-698 DSの最初に出たゲームだよね?
>>699 ゲンマ
ストーリーズ2クリアした!
クリア時の手持ちと装備
>>703 ギャハハハはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは母は母は母は母は母は母は母は母は母は
>>701-702 クリア早くね?
やっぱライバルキャラみたいなのはいいよねブラピとか
イヴェルカーナとゼノの合体みたいなやつやな
>>703-705 殺すぞとか言ったり精子焼いてる俺がされないのになんでだよ
ラスボスはなんかこんな
翼にエネルギー貯めて全体固定999ダメージの超大技をぶつけてくるのが主
多分全属性使えて第二形態で龍属性に切り替わる
RPGなので細かいモーションとかは不明
>>707 おれのせいだよ
>>708 けっこうやったな
スマブラが500時間くらいやってた
>>709 敵誰でもみんなでかいよね
クロムVIPいった セフィロスの時みたいに相手がCPUみたいな動きしてきてなおかつ連戦してくれたから行けたけど本当に死にそうだった 目標に飛び道具無いやつで行くってのがあったから良かったけどFEマベコン軍団はもう嫌だ
僕は呑気だけどみんなとても苦労してる 何とは言わんが悲しくなったな
山根が他人に理解されない苦手なもの 木材全般 割り箸とつまようじは触るだけで鳥肌が立つ アイスの棒も口に含むと嗚咽がでるのでどうしてもダメ 人が歯に爪楊枝やってるのを見るのもだめ 割り箸が折れるのを見ると震える これは大人になってから感じるようになった 最近 セミ 小さい頃からずっと無理 存在が恐怖 バリバリ感 読めない行動 生きてるか死んでるかわからない 大きさ 鳴き声 羽音 何から何まで全て恐ろしい こないだ落ちてた財布届けようと交番に行ったとき入口の前で横たわったセミがいただけで30分くらい入れなかった 病的というか何かの障害だと本気で思う
>>719 最近のあとぬけてた
最近は写真を見るだけで鳥肌が立っちゃう
割り箸は使ってしばらくすれば慣れるからまだ問題ない
あと樹皮のある木とか枯れ木とか家の壁とかにありがちなツルツルしたタイプは全く問題ない
裸?の建築とかで使うタイプの木が無理
最近立て続けに2回コテスマブラに勝手に友達を呼び込んでみたんだけど今回は俺がほぼ勝てないからその人が特別上手いのかたまたま俺に勝てる立ち回りなのか気になっていろんなコテと友達戦わせたらどうなるのか見たいなってのがようやく実現できた 知識欲的なものを満たしたかったので見てるかはわからないけどプラヤク653本当にありがとう 前回のときはVIPいけんって人だったのでこんなに上手い人いっぱいいるからやってみ!ってことでゲリラ的に呼んでみた 結果プラヤクとかが褒めてくれたことをそのまま伝えたしプラスになったらいいなと思ったけどまだVIPいけんみたいだしポケモンユナイトやりだした
>>721 天才じゃん普通に感心した
今度から話すときそれ使うわ
PS5買えるのは素直に嬉しい 8月までに欲しかったから滑り込みセーフって感じ お金ないって思ってたけど貯金してあったんだった
>>722 あれでVIPに行けないってにわかには信じがたいね
苦手なキャラに苦戦してるのかな
>>725 書き方悪かった申し訳ない!
2ヶ月くらい前もるるさんイカナナプラヤクジェミニあたりとやってるときにその人とラインしてて勝手に呼んだ人がいたんだよね
今回のアイクの人は戦闘力めっちゃ高いはずだけど転勤になっちゃって土日しかできないから鈍ってるって言ってた
あとロイが何故か12連敗くらいしてVIP落ちしたらしくて笑ってた
バイクで挟んだ足が2日経って痛くなってきたけど血が溜まってるのかな 250ちょっとお休みさせてカブ乗ってるけどこんなに楽しい乗り物とは思ってなかった
インスピレーションが湧くのにお絵かきできなくて悔しさに震えてる
2chmateでお絵かきしてスマホの戻るボタン押すと書いたのが反映されないんだよね
じぶんがいる
サッカーは2018にメッシとロナウドがワールドカップ負けてからもういいやって思ってたけど久保くんが出てきてちょこちょこ見てた 野球は阪神を甘やかす大阪にウンザリして見なかったけど世界とやってるのはやっぱりおもしろい 運動音痴だけどスポーツ結構好き
何も見ずに書いたカタカナ
小さい頃になんも言われんかったからずっとこれ
山根のにがてなもの 字、絵 ボール盤フライス盤製図CAD セミ木 仕事全般 山根の得意なもの ハンダゴテTIG溶接旋盤ソリッドワークス 愛想笑い お風呂の手でやる水鉄砲 山根ができないこと 我慢 誰か雇ってください
>>739 手取り20万くれ
>>740 トイレでスマホさわれないとか気が狂いそう
ボール盤フライス盤旋盤は巻き込まれたら確定で死ぬという恐怖があるから苦手 特に昔ながらの旋盤は停止ボタンが足元にある→事故ったら第三者の介入がないと100%確定で死ぬっていう致命的欠陥があるから抵抗の変化で自動で止まるようにしろ
>>742 確かにそれはある、怖いんだよねあの辺
手袋しながらやったらめっちゃ怒られたことあるし手袋しないとクッせー工業油で手が汚れるし
ただ旋盤はやった回数多いからまだ慣れたけどボール盤はポンチ打ってもズレたりフライス盤は固定台ごと削るし圧倒的にセンスがなかった
>>744 めっちゃ頑張って就活した割にマジで死と隣合わせで14時間拘束の末コロナ禍で上司と怒鳴り合いになりやめた
殴ってくるように煽ったのに来なかったから追加で金貰えんかったのが心残りなくらいでほんとにやめてよかったと思う
>>745 ポンチってありふれた言葉なのふざけてる
今のとこは3ヶ月だけ働いてる 月一回の休みしかないけど給料前のところより当然良くて人も悪くないからやってて全然楽 10月に終わるからその後ちょっとダラダラしてまた就活か移住してやりたいように暮らすよてい
2021年上半期やって面白かったゲームランキング 3位ヘビーレイン 俺の激推しゲームデトロイトの会社の前前作アドベンチャーゲームで操作性はゴミクソだけどストーリーがとってもよかった 選択肢によってできるし完全に初見で最後のシーン見るとすごい感動した 2位ビヨンドツーソウルズ デトロイトの前作 お化けを扱える少女の成長の物語 ヘビーレインやらデトロイトよりはファンタジーだけど日本の作品みたいに出てくる人たちが純粋じゃない感じ、女の気持ちはわからんけど幼少期から思春期を迎えて荒んでいく主人公の人間臭さと育ててくれたり出会っていく登場人物の魅力に惹かれた 最後の方でタイトルの意味とかもわかっていく演出も素晴らしいしこの会社のゲームは本当にストーリーが面白い 1位アンダーテール 最初は動画で済ますつもりだったしどこにでも現れる信者のコメントに辟易してた けど動画で見たらNPCにあんまり話しかけなかったりなんかモヤモヤしたので自分で買ってやったらめっちゃハマった BGMとキャラクターがよかったし弾幕やら反射神経のゲームは得意ではないと思ってたけどやってみると奥深くてそこも新鮮で楽しめた ストーリーも高校生くらいの頃やってたら多分泣いてたし本当にやってよかったと思う
番外編 バイオRE2 誰よりもビビりで小心者なので本当に怖かった メジャーなゲームは結構やってる方だけどバイオはあんまりやる機会なかった 友達に貸して貰ったのでやったけど弾がちょうど足りるか足りないかくらいで絶妙だしゾンビはうまいこと配置されてて本当にビビらせてくるしタイラントはクソデカいしエイダはエロくないしで喉カラッカラになりながらやった 本当にバランスが絶妙で表と裏とどっちもビクビクしながらクリアした ゲームとしての完成度は近年稀に見るくらい高いからバイオハザード興味あって未経験でもオススメ ちゃんとお金出して買ったほうが良かったと思えるほど楽しかった
移住相談の担当さんにこれから冬にかけて仕事がないので年明けのほうがいいですよ(希望するなら探すけど)って言われちゃったナキソ
モノタロウさん!?
やば 林業が専門のぼくとやまねさん分かり合えないじゃん。
>>750 魚の選別でもするしかなさそう
>>751 チンポも頻繁にずれる模様
>>752 モノタロウは本当何でもあるけどポコチンまでカバーしてるとは思わなかった
一回学校で使う小さいスイッチ買ったらド分厚いカタログまでついてきて申し訳ない気持ちになった思い出
>>754 迷惑になりそうだから年明けまで待つしかない…長いぽよ…
今年プレイした中だとブレイブリーデフォルト2が一番良かったかな 特にラスボス戦の演出も曲も最高 あと昨日新すばらしきこのせかいクリアした。 終わってみればだいぶ爽やかなボーイミーツガールだったけどやっぱ死神ゲームの運営はクソだなって思った!
ゴーストオブツシマ壱岐之譚トロコンしました
ぼくの勝ち。
>>756 自分の話だから迷惑関係ないぽよ
気を使ってたらそのまま殺されるぽよ
>>757 早くUndertaleやれ
>>758-759 ていうかスクエニってことすらここ最近知った
オシャレな雰囲気はペルソナとかに似てる気がしてたから別の会社だとはね
>>760 はや。
俺2周目難しい+で今やってて昨日やっとハーン倒したから次誉おじ殺して壱岐に向かう予定
ここ最近の大雨の中毎日バイク通勤してたらカッパのポケットに浸水してスマホが水没してしまいかきこめんかったすまん 無駄な出費だしスマホ屋がやたらムカつくからなんか言われたらきれてしまいそう
ちなみに僕は中学生のとき壱岐島行ったことあるからこのアップデートはかなり楽しみにしてた ウニをひと舟食うて吐きそうになった思い出と友達が喋ったことないやつに告白されてOKしたものの1ヶ月で何もなく別れた記憶しかないけど楽しかった
音楽がいいと常々聞いてたブルーリフレクションのサントラが期間限定で再販されるらしいからそれならサントラ手に入るうちにやっておこうと初めて見た なんか唐突に全裸になるしカメラアングルあやしいしこれそういうゲームか!ってなったけど確かに音楽はいい
今月は新すばらしきこのせかいとラッシュデュエル最強バトルロイヤルとイースオリジントール編とツシマDLCクリアして ブルーリフレクションも終わらせる予定なのでめちゃくちゃ頑張った。 先月はモンハンストーリーズ2とTOAクリアした
>>762 僕もスマホの画面つかなくなって買い替えたよ
>>764 なんで誘ってくれないの?
俺も行きたいうに美味しいよ
>>765 Undertaleをはやくやれ!
>>766 僕も仕事やめてゲーム結構してたほうけどすごいな
でもスマブラは300時間くらいやったぞ!
>>767 自分の口座番号とか全部ラインのデータにいれてたからシンプルにだるい
最近この構文にハマってるからいつか使わせて
>>770 すくなくともあなたのものではないはずです
>>772 随分爽やかだな
>>773 初めて聞いた
>>774 そうですか。じゃあなたで。皆さん、この人だそうです
俺ミェンミェンとの対戦少なすぎて対策わからないから練習しようかな
学会員の人いたら失礼 あれめっちゃ怖い 仕事上会って話したんだけど急に泣き出してほっぽらかして逃げた
>>781 ,2
知らん?SK学会
今まで意識したこともないし興味も差別意識も何もなかったけどほんとに怖い人だった
今までK明党にいれてね~って近所のババアが家に来て追い払ったくらいの思い出しかなかったけど今回異常性見えてめっちゃ怖くなった
ヤンキーに絡まれるより怖いよあれほんとに鳥肌たった
>>783 ほぼ実体験だけど身内が数年前学会員にアムウェイと似たようなことされてたからそれと含め学会はワンランク上のヤバさになってる
ちょっと話は変わるけど大阪今になってアムウェイ(正確には違うらしい)が流行り過ぎて笑ってる 一時期中学の部活の先輩がめっちゃ誘ってきたし友達もみんなターゲットにされてたし何人か騙されてたしマジで面白い
僕の敬愛するもこう先生も学会員だし悪い人ばかりではないのは一応言っとく けど変な人には近づかないほうが本当に見のためだからみんな気をつけて
>>789 ブルーレイ全巻きた!これから布教する!
紙の方のラッシュデュエルもこないだの7種のデッキでようやくはじめたけどなんとか布教成功できそう 仲間を増やすぞ…!
>>791 BDってめっちゃ高いよね
イカナナがキルミーベイベー買ってるのとか見て素直に金持ちだなーって思う
>>792 デュエマなら大人になってから若干やったけどまだ面白いぞ!
遊戯王は効果というか紙が小さすぎて合わん
>>793 むちぼんの声
白き鋼鉄のX2が出るぞ!?
来年は蒼き雷霆ガンヴォルト3作目も出るのに
まさか1年で2作出すとは思わなかった。
>>795 たか
恵んで
>>796 かきいれ時なのかな
ハイペースで出すとクオリティが心配になるよね
俺も壱岐島クリアした 、蔵っていうトリッキーな名前にびっくりしたしスピリチュアル方面に舵を切っててびっくりしたけど仁ちゃんが、蔵を守るシーンクソかっこよかったし仁ちゃんの家族の思い出とか久々のプリケツとか楽しかった 次はゴーストオブハカタに期待したい というか仁ちゃんの物語がこれで終わると思うと悲しいから仁ちゃん、ちゃんでこれからもやっていきたい
本当は竜ちゃん仁ちゃんでやって行きたかったけどね 相棒ポジションみたいなのがゆな殿しかいないというかキチガイだらけだから… 壱岐行ったことあるもののよく考えなくても猿岩以外一つたりとも見覚えがなかった
竜ちゃんはなんかちょっと女々しいというか… 壱岐は小島神社とか名前変えてゲームにあったよ あと遺跡よかった 博多行ったら本格的に仁さん本土のお侍に殺されると思う
十三機兵防衛圏がDL版40%オフのセールやってるぞ!
>>800 人間臭くて好きなんだよね実際強いし
写真とかないの?俺もあるけど人写ってて見せれないけど
じゃあお侍みんな殺そう遣り持ってなきゃ勝てる勝てる
>>801 3けたになったらよんで!
ブルーリフレクションクリア&トロコン! ストーリーあんまり…と思ってたけど終盤はシナリオまぁまぁ良かった 原種の設定とかラスボスの思惑とかわりとエヴァに近い感じのものを感じた エヴァはよく知らないけどたぶん 演奏の方の仕事のお金が入ったらサントラもポチるぞ!
>>802 竜ちゃんにも政子どのにも3回くらい殺された記憶がある
壱岐で撮った写真ね!
上2つが小島神社
下のは文永の役(蒙古襲来)の古戦場跡地
十三機兵はマジ名作だぞ! バカなこと言ってないでやってほしい!
>>803 幅広いなあ
>>804 難易度高くやってたから竜三最初の壁だったわめっちゃ殺された
あれ?ここいったことあるかもしれん 海めっちゃキレイだよねたしか
久々に行きたいなあありがとう
>>805 マジで時間ない
新しいものに手を出そうと思えないんだ今すまない
>>807 爽やかだけど途中で禍々しいというかなんというか不思議な感じだなぁ
>>808 まん
バイクに4,5年乗って思ったこと バイクは楽しい バイクはジジイとオタクしか乗ってない ヤエー文化、マスツーリングは下らない 一人二人で乗る乗り物だから群れたいならハイエースでも乗ればいい 125cc乗りは自分のことを道路の王だと思ってる 郵便配達員は意外と速い レッドバロンは言うほど悪くない 関西のチャリンコは全く信号守らない 期待して見たインターネットのバイク界隈はどれも酷い物 教習所の情報以外チンコ 正直撮り鉄と何ら変わらん 250MTよりカブが楽しい
ヤエーでの事故を見てふと思いました ちょっと前も女子高生ライダーがおっさんに囲われて結局間抜けな事故死したしね イエローなのに車を右から抜いていくとか不遜な運転多いし灯火類ボロボロのやつも多いし本当に気をつけよう たとえバイクに乗って悪くなくてもぶつけられたらすぐ死ぬし腕も足もすぐ無くなるんだから気をつけようね(自戒) ライダーは俺含め全てクソだから車の人も少しだけ気をつけて下さい
>>809 ラスボスを倒すと同時に親友が消えること確定してるからこれは別れの曲なの
ラスボスも禍々しい見た目で派手な技使ってくるけど態度的には「お前には我を倒す力あるし我の言い分嫌なら力づくで我を殺して行ってもいいぞ」って感じで主人公も「殺せるとしても殺さずに拒絶だけする」って態度で全力バトルやるからなんか爽やかめなラストバトルになってる
バイクはやっぱり怖い けど遊戯王見てるとカッコいいな…ああいうのやってみたいな…って思う
>>812 ドラクエとクロノトリガーしかやってないからラスボス倒したくない!みたいなシーンないなぁ
>>813 5年も乗ってて未だにライディングデュエルしたことないや
俺もまだまだ
この夏休日なしに毎日外に出てたのに肌が気持ち悪い白さ ブスにこんなものつけても仕方ないんだからもっと焼けやすくしろ人生で一回くらいヒゲ生やして焼いてみたい
>>811 ヤエー事故動画
申し訳ないけど転ぶ直前の咆哮で不覚にも笑ってしまった
>>816 改めて見てみたらスローなのとマイクの音質も悪くて
「ヌンヌンヌン(謎の電子音)ギィアッ!!!!」でニヤけて「ブゥゥゥン(転倒)」でワロタ
僕も巻き込まれそうになったとき焦って「オイ!!!!!(ハイトーンボイス)」になったし普段でない謎の声が出るんだろうな面白い
上手い下手の定義は置いといて僕は誰よりも運転が下手な自覚があるから遅いのに乗ってるときは無理のない範囲で全部譲るし運転してるときは何よりも慎重にしてるつもりだけど それでもロケットプリウスに当てられそうになったり主婦のマクドナルド前での思いつき左折で巻き込まれかけてコケたりするからほんとに気をつけよう 運転中自転車も歩行者も突然現れる感じあるけど車からみたバイクも恐らくそんな感じだと思う
>>820 スターダストドラゴンのやつだけだと思ってたライディングデュエル
>>821 ごめんな
いまのラッシュデュエル
ツイステとサクラ革命とポケモン剣盾のサントラをよこせ ツイステとサクラ革命とポケモン剣盾のサントラをよこせ
>>823 マジな話3万もない
月末に50万くらい入るからそれでバイク買えたら飼いたい
>>824 死者蘇生じゃん
デュエマはいま昔のカードフェアリーライフだけ息してるって聞いた
>>825 おまえは
>>826 剣盾スマブラにほしいよね
キャラクターよりBGM
>>828 ラッシュデュエルは遊戯王OCGとは全く違うゲームだよ
死者蘇生はラッシュデュエルではLEGENDカードだからこれ入れたら壺とか手向けとか使えなくなる
死者転生の方が優先されることすらある
18日発売の新箱を2箱予約注文してるから届いたら開封スレ立てるよ
>>829 へー、遊戯王すごいなデュエルリンクスしかしたことないけど、さすがナンバーワンッテ貫禄かんじる
>>830 さっき見つけたけど外で書き込めなかった!
つやまいたね
>>831 おめこw
SEVENSも来週が6クール目ラストバトルだぞ!
あらすじ読んでも何が何だかわからないぞ!
イトヨリダイが安かったのでアクアパッツァ作ってみました
料理ハマってしまった
>>840 うまそう
鯖缶優秀だよねツマミにもなるし
次は何作ろうかな 魚さばくの練習したいから魚系でなにかないかな
>>833 これ忘れてた
この日の朝ほんとにたまたま昔の友達に6年ぶりにあった。 ラインのアカウントも変わってしまって連絡とれんし離れる前はもう会わなくてもいいやと少し思ってたし本当にもう会うこともないと思ってた。
けど長い間開くと今何してるんかなあって考えるのも正直あった。
俺バイク、相手車だったにも関わらず向こうから声をかけてきてくれて気づいたときめっちゃでかい声で「オオ!!!」っていうてしまったくらい嬉しかった。
ちょっと話して連絡先交換したし一度二度くらいならまた遊んで昔に帰りたいなぁと少しだけノスタルジーな気分になった。
その友達含めてそこで生きてた数年間は自分がストロング山根ってことを忘れさせてくれるくらい毎日楽しくしてたのを今でも覚えてる。
ストロング山根になった年は環境が変わって周りがつまんねえなってちょうどなった時でその後の2年ほどはストロング山根をしているときよりも楽しかった。
そしてまた戻ってきてしまったのはまた環境が一変してオタクしか周りにいなくなって気が狂いそうだったから。
今は正直人生楽しいしストロング山根でいるのも楽しい、そうやって大人になったんだなって思う。
その頃のちょうど青春の味があるからみんなも見かけたら食べてほしい
これではないんだけどその時期に毎日食べてた弁当と全く同じ味 正直美味しくはない
そして結局LINE交換したと思ったら友達少なすぎてラインの友達の追加ボタン押したと思ったら押せてなくてまた会えなくなった;v;
山根ってわかったら連絡待ってます
ぼくまだつまんねーなって時期経験してないかも 1番ばりくそ楽しかったのは2017~2019あたり でも今も楽しい
正直2015~の四年間は私生活で言えば一番終わってた 悪いことばかりではなかったけど身をおいてた環境がアレルギーくらい合わなかった それ終わってから今まではなにも問題ないなあ仕事も合わなかったけどなんとかなったし 良くも悪くも周りに恵まれすぎて環境変わるとしんどくなるタイプみたい
スマブラ10/5ね 僕はガブリアスに期待しときます
クロノトリガーか好きなポケモンだったら勇者より極める予定
そしてこれは遊戯王の好きなページ
さらにこれはクレヨンしんちゃんの好きなコマ
朝イチで高千穂峡でボート漕いだので写真をお裾分けします。
>>843 気になったからうちの近くのセブンイレブン3件くらい探してみたけど無かった!
>>851 ポッ拳できたからなさそうな気がするなあ
ゴリラでもいいんや
>>852 コマずれてない?
>>853 歯医者においてた思い出
なんか読んだ気がする
>>855 すげえ
ラフティングは高校の修学旅行でしたけど楽しかった
>>856 残念…そんな特別美味しいものではないんだけどまさにその味過ぎてびっくりしたから誰かに伝えたかった
俺が食べたのも9月の最初の方だったしもう置いてないかもしれない
公式サイト見たら四国の方にはあるみたいだから順繰りに移動してるのかも?
アイクVIPいけたー X時代の魂のメインだったからいつかいけたらと思ってたから嬉しい あとはXのサブforのメインのリュカ行きたいんだけどなんか無理 最初の頃崖に出してPKフリーズしてるだけで勝てたからそう思えばレベル上がってるな
forはアイクめちゃくちゃ弱かったしリュカもDLCだったから何を血迷ったかパックマンがメインになってた悲しい思い出 素直にマルスとか使っとけばもうちょっとうまかったかもしれん
AVワールドきた!!
俺タイラントドラゴンワンキルしか使ったことないけどそんな進んでんのか
AVは四つに分たれた世界の話 実は四つの世界そのものが5分前仮説みたいに14年前にそこにいる人間ごといきなり生み出されたものだったことが発覚する それ以前の世界はズァークっていう世紀末野郎に破壊し尽くされて最終的に世界ごと四つに分割することで解決したけど主人公含むズァークの分身が各世界に1人ずついてズァークに戻って世界をもう一度破壊するために本能的に潰しあうみたいな そして世界をもう一度一つに戻すのが目的のやつのせいで世界間の侵略や戦争が起こってるから潰し合いが加速して話がこじれまくるみたいな そんな話なんだけど主人公がエンタメを心情にしてデュエルでみんなを笑顔にしたいのに世界観が詰みすぎてて無理だよみたいな そんな感じのシリーズ
ポケモン1年ぶりくらいにやった スカーフカイオーガでザシアンワンパンできないのがびっくりした モンボまで行くのに2回も負けちまった訛すぎ
メガ枠が禁伝枠みたいな感じで5と6世代の中間みたいなこのルール結構面白いと思う 今はパーティクソ弱いけど考えていきたい
やったあああ!!! クソアニメ映画・4強を踏破した! 最後に見たのはイタ来ただけど映画としてはこれがまだ一番完成度マシだと思った
でも映画の完成度と実況の楽しさはまた別だとも思った 実況が楽しいのは一番完成度が低いであろう二ノ国
僕の見た一番のクソはウルヴァリンサムライ 8時間無駄にしたって気分にならない?
なんかスーパーボール2でシーズン終わっちゃった… バンギ ラグラージ ガブリアス ヒードラン ゴリランダー カイオーガ のパーティだったけどランドゴリラがめっちゃきつかったから次シーズンは改善したい
バンギ消えるとサンダーきつくなるしヒードラン消えるとナットで詰むからとても難しいところ 一番多い選出はカイオーガラグラージヒードランでした
というかポケモンやりながらスマブラしてえなって気持ちになってた
最近ポケGOの対人で色伝説もらえたりするからちょいちょいやってる
剣盾ランクバほど体力も持ってかれないし
普段活躍しないのが活躍したりするけど階級上がるごとに結局いつもの奴らになっていく気がする
4強のなかで映画の完成度として言うなら イタ来た>>ミライ≧緑>二ノ国 実況が盛り上がる順なら 二ノ国>緑>>イタ来た>ミライ 1人で見るなら 緑>>二ノ国>イタ来た>ミライ だと思った どれも見た後多少なりともダメージを受ける
サイコの緑、困惑の二ノ国、虚無のイタ来た、不快のミライとはよく言うけどイタ来たは言うほど虚無じゃなかったとは思う マルコは死にましたとか突然まる子を殺しに来る野球部軍団とか唐突に意味不明なこと言って退場する香港人とかはちょっと笑った
4強
未来のミライはひいじいじパートだけやたら良い
あとは大人のクソさが幼児に転嫁されて増幅されるのが不快
キャラがどいつもこいつも成長するたびにリセットされるし
存在しない描写を前提に突然成長したりするからそのシーンごとに同じ姿の別人が現れてんのか?ってなる
とうぜんラストシーンとかそこに至るまでの描写もないのでなんだかぼんやり不快なまま「???」でおわる
>>881 これキー坊じゃん、これもクソなんだ
なんか高校の頃友達の家泊まってドラえもんの映画見たけどなんだったかな
>>882 セッ
>>883 今までワイファイ無事だったのになぁ…;;;
スマブラのとき書き込めないのは痛かった
ソラで決まったんだね キンハーはやったことないから俺は特別嬉しくないのが本音だけど待望されてたのも知ってるし文句はない ポケモンは出て当たり前と思ってたけどエースバーンならいらないしウーラオスも時期的に外れたし何よりラストに持ってくる格のやつがポケトレ(シロナ)しかいないから望み薄だった ただBGMだけは欲しかったなあ
ぼくはソラでウヒョーってなったマン 死ぬほどテンション上がった
各々このキャラ欲しかったなー!って感想こそあれどソラよりこっちがふさわしかっただろとは誰にも言わせない圧倒的パワーがソラにはあると思う
デズニー的に無理と思ってたから来ないとは思ってた セフィロススティーブだして格とかあんまり言うことではないけど最後にバンワドとか霊夢ってことはないだろってのは薄々思ってたがまさかまさかでしたね
俺のレスって「けど」と「思ってた」めっちゃ多いな 頭悪いのバレてる
ワドルディも来てたら クラウド セフィロス ソラ ワドルディ でキングダムハーツキャラオンリーで画面埋められたのに。
>>891 ぼくたまに「めっちゃ『まぁ』っていっとる!!」ってなる
>>892 セフィロスとソラ関係ありなの?
>>893 気づいたらけどを重ねが消してるアルアル
>>894 関係ありって言うか普通にストーリー中に乱入してきたり裏ボスだったりする
お互い知り合いの知り合いくらいの関係だけど
ソラはクラウドともあんまり親しくはないけどスコールとかエアリスとはめちゃくちゃ親しい
へー、クロノトリガーとかFFと一緒のくくりの魔法使ってるからなんかあるんかなって思ったけどそこまであったんだ これから先もやることはないとは思うけどみんなが嬉しそうで良かった
まず1の最初の時点でドナルドとグーフィの目的は「スコールと合流する」だしFF7~10のキャラはかなり出てる あとすばらしきこのせかいのキャラもいる
流石スクウェアだな、ドラクエとのコラボがスマブラになるなんてびっくりだろうなあ
セフィロス戦はこんな感じ。
@YouTube スクエニはドラクエ×FFまではあってもスクエニ内のお祭りゲーやらないよね
いろいろ分散してて厳しいんだろうけど
>>498 この人思い出して200万で冬眠してたリュカと向き合ってみて700万までササッと上げたんだけど正直200~700の相手にそこまで差を感じなかった
要はこの人に足りてないのは技術云々より引き時だと思った
集中できる時間があんまり長くないのにズルズルやって適当に技振り回してても勝てるところまで落ちてそこをずっと維持してるんだろうなあ
>>899 ドラクエといたすとはエニックスほか有名所はスクウェアって感じだからそのへんがうまいこといかないんやろね
相変わらずクラウドクラウドで気持ち悪いなやっぱ
KH2FMのボスの中だとセフィロスは15番目に強いぞ! 元は裏ボスだったはずなんだけどなんか隙デカくね?って苦情が入った結果完全版でセフィロスより数回りくらい強い強化XIII機関とさらに強い次回作キャラまで追加されてしまったのだ…
キングダムハーツはまぁソラなんだけど個人的にロクサスの方が好きだから2Pカラーでもロクサス使いたかった気持ちはある
>>902 めっちゃ弱いじゃん
FF7でも弱かったって聞いたし
>>903 ホムラよりレックス使いたいみたいな感じだろうけど他社コラボだと主人公だすんだろうねさすがに
逆にドラクエ枠だとテリーとアリーナあたりが元々有望視されてたからそいつらだったら全然使わなかったと思うから勇者でだしてくれてよかった
>>904 ロクサスはもう1人のソラっていうかソラの裏っていうか
スマブラ内ならピットとブラックピットの関係に近い
どちらの場合も最終的には別人に発達するというところも含めて
そしてロクサスは二刀流を操って謎の光の柱を立てながら殴り回るとても愉快なヤツ
なんかちょっぴり話題出したメッシは話題出したあとにバルセロナとんでもない理由で退団したしもこう先生はとんでもないことになったし割と呪いがあるのかもしれない 次やばいのはスマブラかPS5だ
ちょっと声優のブログ覗きに行ってみたら好きなポケモン2位ボーマンダとかそういう意味かよ…うわ…みたいなとこが割と見えてキツかった
>>909 穴のけつめし
>>910 こういうの二回目みたいだし可哀想としか言えない
俺的にはあんなにいい男いないと思うんだけどなぁ、youtuberに限らず人として…
正直ぼくはもこうはせいぜいバトレボ〜XYORASくらいの頃までしか知らないんだけど最近はいろんなことやってるらしいのは知ってる
逆にそのへんあんまり知らないんだよね 剣盾から見始めたにわかだけどめっちゃ面白い 特にマリオカートは下手すぎて笑える
基本バトレボの時のイメージのままで止まってる 大会の運営でちょっとやらかしてたりとか でもあのときもこうまだ子供だもんね
多分二十歳超えてたと思うんですが… 自分から誰にも言われてないのに勝手にタバコ吸ってブチギレて臭いんじゃ死ね!!!っていうたりほろ酔いのんで配信して真っ赤になってしどろもどろになったり行動原理がわからないとこが魅力
>>907 ロクサスは主人公の分身で機関の末席で裏切り者でXIII機関唯一の光属性で二刀流のキーブレードを操って最終的にXIII機関と対立するも強いのに何もなすことができずソラの中に消えて消滅っていう美味しすぎる要素の集合体なのでめちゃくちゃ人気ある
基本的にノーバディ(肉体が心を失って闇落ちした存在)になると名前がXを含んだアナグラムになる ソラはSoraだからXを加えてRoxasになる
はえーなるほどね なんか思ったより複雑な設定なんだな
センキュー! 何するか未定だけどたまにはおしゃべりな自分を出しておきたい
>>919 設定は3Dまでの時点でざっくりまとめるとこんな感じ
この後また10年かけて設定が3倍くらいに膨れ上がった
せっかく貼ってくれて申し訳ないけどとても読めない ノムテツが作ってるんだっけ?
どうせこの量読ませるのも申し訳ないし潰れててもいいかなって。 全体的にノムリッシュだよ XIII機関とかは特にそう
>>925 俺はまだこの人のゲームやったことないけどやっぱすごそうやね。。
>>926 あやまって
でもなんやかんやキングダムハーツの一番の特徴は戦闘の攻防の楽しさだと思う しっかりとパターン読み込んでジャストガード繰り返しつつ一瞬の隙に差し込むかテクニックで隙を作るかしないと勝てない
例としてこんな感じ。
受けて返すのが基本
ガード不能も割とある
@YouTube 熱があって頭痛もひどいなか働いてたんだけどちんちんに耳があったらちんちんもマスクできたのにって思いながらずっと働いてた
3ヶ月で体重が5kg落ちた ほぼ毎日階段ダッシュを2時間してた 暴飲暴食しても何しても落ちていくし食が細くなったからこれからもどんどん落とせそう 5年前くらいがデブのピークだったけどそこから30kgくらい落ちてまた10kg太ってみたいな中2女子のような体の変化してる ちなみに体重100kgは行ったことないです
ちなみに回転お寿司で一番食えたのは12皿です
今は多分6皿くらいで限界です
山根の体って普通の人と比べてなんかくびれてるんだけど男ってこんなもんだっけ?
調べたら筋肉が足りないらしい このまま痩せるとアンガールズになるなら鍛え直します。。
ロフト梅田でドラクエキャラバンやってるらしいから行きたい 12月中頃まで時間ないのでつらい。。
>>935 えらい。
ぼくつねに体重は40kg代後半で推移してる
しっかりいつも食べてるんだけど
>>939 痩せすぎちゃう?それこそ数年前の山根の半分だよ
今日はかったら8kg落ちてました!!
食事制限とかしてる人はそんなことより運動したほうがいいと思いました
>>940 よく下痢してるし多分めちゃくちゃ燃費悪い
食べた栄養をあんまり吸収できない体質
>>944 めちゃ早くて再来週だけどみんなきて
>>945 アメ車じゃん
俺も高校の頃からずっと腹壊してるけど大腸憩室炎っていう不治の病になったからお医者さんに見てもらったほうがいいよ
>>948 せいおーおーお
せいおーおーお
せいおーおーお
げらっすたんだーっ
今週忙しすぎて死んでた 再来週も休みないのでできませんでした今年できるかわからないです;;
スカイプとかディスコはモアイ置いといて昔コテ雑会議みたいなの行って全然話せなかったしとてもトラウマになってて。。
なんか変な規制くらってる 安価と何行かレスいれたら書き込めないっぽい どれに対するレスかはなんとなくで察してくれ
次スレはその場の思いつきでやってたと思うからそれで行こう
>>949 こうのののうこううんこ
>>953 ちん
>>954 焼き立てのポップコーンはいかが?
焼き立てのポップコーンはいかが?
あー復活
お騒がせいたしました
>>956 は
>>951 >>958 は
>>952 ね
舞茸って値段の割にうますぎない? エノキとかと比べても格が違うんだけど
エノキは食感特化だし。 シメジとかシイタケと比べるべき マイタケは確かに美味しいけどパスタとかシメジの確かなかな存在感が欲しいなあってなるしキムチ鍋とかだと椎茸の出汁とプルプル感が欲しくなる 要するにキノコは美味いぞ
あとナスとキクラゲをあぶら味噌で中華風にコッテリ炒めたやつめちゃくちゃうまい
>>966 もうなってる
>>967 しいたけは嫌いではないけど食べたいと思わない!
>>968 ひらたけ食ったことない
今度買ってみる
>>969 キクラゲ好きだけどほぼ見たことない悲しい
ソラ強い DAと空前が強すぎ スマッシュは頼りない 復帰は意外と繊細 俺には向いてないけどひとつよが使うと勝てなさそうなたいぷ
この歌聞いたことあると思ったらこんなとこで使われてたのかすごい
今回のスマブラの調整内容みてると調整チームにコテスマブラの方がいる可能性が浮上してる この調子でメラゾーマのスッポ抜け治してくれ!
>>978 初代op(のアレンジ)
キングダムハーツの半分くらいはこのop曲使ってる
ブルーリフレクションのサントラ届いた!
>>980 テイルズのバンプといいなんか有名所使うゲーム多いね
>>981 CDなんて再生機器すらもってないよ。。
>>982 個人的に宇多田ヒカルはキングダムハーツの人って認識ある
もう20年ずっと一緒にやってるから
A ツシマ、イース8 B 十三機兵、KH3(rm) C イース9、イースO、MHW(IB)、新すばせか、デススト、アクトレイザー再生、アラアラ、白き鋼鉄のX D MGSV、セルセタ改、KH0.2、深世海、MHST2、MoM E 新サクラ、ブルリフ F シェンムー3 PS4新作ソフト(一部横マルチでSwitch版やったのもあるけど)を唐突に好き好みで格付けするとこんな感じになった。 Aは万人に自信持ってお勧めできる超名作 Bは若干人を選ぶかもしれない超名作 Cはクセなくて楽しい名作(一部除く) Dは楽しいけどちょっと足りない部分もある良作 Eは個人的には好きだけどまぁ…ってやつ Fは…
>>984 すごい
お金あるね、そっち行ったら飯奢って
>>985 ツシマモンハンしかやったことないな俺
A GTA5 RDR2 デトロイトビカムヒューマン 対馬
B バイオre2 モンハン ドラクエ11 ニーアオートマタ ヘビーレインビヨンド
C ドラクエヒーローズ1,2
D ドラクエビルダーズ
E フォールアウト76
F ファークライ4 デビルメイクライ ブラッドボーン
Fに関してはつまらないというわけじゃなく全く合わなかったという意味
RDR2はやってくれる人いないけど全ゲームの中で一番面白かったからみんなやるべき
RDR2はもちろん名前は知ってるけどだいぶ時間持ってかれそうなイメージでちょっと敬遠してる
値段も安いしやるべき 時間はかかるけど価値はあるよ
わかった! といいつつこれから来月にハッピーダンガンロンパやってDPリメイクやって 年明けにはアルセウスと白き鋼鉄のX2が迫り来るのが難しいんだよね ちなみに真・女神転生Vは半ば諦めてる
腸が半壊してる山根がいつ死んでもいいように!さあ!
>>991 割とのーいくん向いてると思う、強制する気はないけどもし買ってつまらなかったら返金する!
>>992 ゴーストノーマルは絶対出しちゃいけなかった。
流行ると互いに泥仕合必須だし。。
サザンドラ流行らすしかねえな
ポケモンって弱点の少なさより耐性の多さ大事だし ゴーストノーマルはそんなにっていうかむしろ使いづらいくらいだと思う だからこそ面白そう
確かにゾロアークごときの耐久ならまだいいのかな 鋼フェアリーとかゴースト鋼あたりは最初から言われてただけあってクソ強いよね
こおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 337日 15時間 28分 27秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250419220020caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/intro/1605892112/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ストロング山根のコテ殺処分 YouTube動画>25本 ->画像>126枚 」 を見た人も見ています:・ストロング山根のコテ灰 ・ストロング山根のコテDHD ・ストロング山根のコテ発芽 ・ストロング山根のコテSD ・ストロング山根のコテつっぺ ・ストロング山根のコテ種まき ・ストロング山根のコテみせて ・ストロング山根のコテ肥料 ・ストロング山根のコテ土壌汚染 ・今までさんざん日本の捕鯨を非難してきたオーストラリア、700頭のコアラを射殺し殺処分 ・【オーストラリア】政府、カンガルー肉で作られた毒入りソーセージを空中からばらまいて野良猫200万匹を殺処分へ ★6 ・【オーストラリア】政府、カンガルー肉で作られた毒入りソーセージを空中からばらまいて野良猫200万匹を殺処分へ ・メンタリストDaiGo「殺処分すべき動物は一部の使えない議員」「奴らをガス室送りにすべき」 ホームレス差別発言と同じ配信内で★2 [Anonymous★] ・結局負け組って殺処分するしかないよな ・動物たちが大量に殺処分されてる件について ・イスラム国がアホ人質2匹を無料で殺処分してくるって ・【中国】武漢華南海鮮卸売市場で大規模殺処分を実施[3/7] ・中国で新型コロナ陽性の飼い猫3匹を殺処分。飼い主「感謝」 ・日本の女に手を出した外人男は去勢させて殺処分すべき2 ・【ドイツ】選別後のオスのヒヨコの大量殺処分、合法と認められる ★2 ・【🇿🇼】ジンバブエ、ゾウ200頭を殺処分し食料に 大規模干ばつで食糧難 [ぐれ★] ・生後一日目でオスヒヨコを殺処分するのをドイツ・フランス・イタリアで禁止に ・【社会】「殺処分」か「展示」か 飼育員死なせたホワイトタイガー公開再開 ・【悲報】東山動物園のコクチョウ3羽、鳥インフル陽性 長期休園決定 河村たかし名古屋市長「殺処分はできる限り避けたい」 ・【福井】身勝手ペット殺処分、すべて注射で 苦悩する獣医 県内10年で犬猫8748匹 ・【社会】「犬猫の殺処分ゼロを目指す」 国会議員が超党派の動物愛護議連(はっぴぃゼロ議連)の設立へ[08/29] ・【国際】雄のひよこ殺処分禁止に ドイツで22年から 毎年約4500万羽がふ化後すぐに殺処分 [ブギー★] ・【炎上】「助かるはずの犬が理不尽に殺処分された!」保護団体が暴露で動物愛護管理センターに非難殺到 ・【令和】44歳ネトウヨこどおじ「小学校の運動会がうるさい」→元事務次官が殺処分「迷惑をかけてはいけないと思った」 ★5 ・(ヽ´ん`)「萌えアニメ漫画は規制したほうがいい。現実に帰る教育を施さなければ犯罪の温床に。適応できないオタは殺処分・自殺勧奨」 ・福岡県・宗像市の養鶏場で鳥インフルエンザ😨9万3500羽のニワトリさんが殺処分へ😰 ・【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに ★7 [ぐれ★] ・【トラ】飼育員を襲ったホワイトタイガー、殺処分せず。遺族「飼育してください」。鹿児島県の平川動物公園★2 ・【マギレコ】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 949週目【まなか様の偉大なる愛】【ミラーズで新規復帰勢は殺処分w】【社畜侍糞ライター】【舞台化=豚以下🐷】【F9はスレの守り神】 ・【寒さに弱い】新分野一味【ロングのダウン野郎】9 ・【ボクシング】近畿大の男性監督(29)がセクハラ 連盟、懲戒処分へ 2012年ロンドン五輪代表 ・漫画サロン板のコテ雑 ・ストロング武士(°▽°) ・発達障害 遺伝する自分なりにベストを尽くそう ・【ボクシング】ネリのファイトマネー支払いをWBCがストップ 体重超過について何らかの処分も ・ベストジーニアスコテ罰 ・號ちゃんサロン~35~ ・【朗報】ボクシング山根明会長「僕は今は日本人です。日の丸を愛してる」 ・91のトライアスロン見たら ・【衝撃事実】ボクシング山根明会長はバカなふりしてるだけと判明 / 意味不明な言い方で問題そらす天才 ・顔と新分野 ・鬼滅のけいちん!遊郭編オミクロンコロナ? ・セロリはハイ★ロンやめるし月10万稼ぐ 33スレ目 ・誰か自分を励ましてくれ ・自分語りさせてほしい ・5分後に意外なだいこん ・イテが自分語りするスレ ・石浦にも厳正な処分を!!2 ・自分をわかってください ・【多忙】新分野一味【野望】 ・【帰省】新分野一味【規制】 ・【多忙】新分野一味【多幸】 ・たそがれ消防団・小川分団 ・クズな自分の半生語っていく ・新型コロナ【新分野一味】生還 ・【8波?】新分野一味【熱波】 ・【育毛剤】新分野一味【買占めるなよ】 ・【現在】新分野一味【休職中】 ・【復職】新分野一味【一ヶ月】6