◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2017年行政書士試験終了!ぷっちアドバイス部約187 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/intro/1510472487/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ぷっちとは・・・(再改訂版)
もともとはメンサロ板を中心に活動、将棋板羽生スレでは「ぷっち巡査」と名乗り、
「ちんぽ刑事」とタッグを組み、勃起荒らしを敢行、
健全なスレの進行を妨げた。
スレ主としては自己紹介やメンヘルサロンで自スレを展開、
缶詰をせびるためにちんぽ動画をさらすなど、全盛期を迎える。
薄汚いおっぱい静止画をさらしたたぬこの存在も大きかった。
食べ物板の味噌汁スレや、田溝池スレ、ゲームのスレも主催していた模様で、
ぷっちは、一日24時間のほとんどを2ちゃんで過ごしていた。
ぷっちはその後卑猥な発言・食べ物を粗末にする旨の
発言で住人の気を引こうとするも徐々に勢いを無くし、
スレはつまらなくなり、古参住民が減ることとなった。
最近は2ちゃんやTwitter、Youtubeなどを活動の中心としているが、
気に入らない発言は一切スルー、名無しでの煽りなど、
北朝鮮並の言論統制を行い、過疎化がますます進んでいる。
前:税理士か会計士か簿記3級かぷっちアドバイス部約184
http://2chb.net/r/intro/1509187557/ ぷっちとは
もともとはメンサロ板を中心に活動、将棋板羽生スレでは「ぷっち巡査」と名乗り、
「ちんぽ刑事」とタッグを組み、勃起荒らしを敢行、
健全なスレの進行を妨げた。
スレ主としては自己紹介やメンヘルサロンで自スレを展開、
缶詰をせびるためにちんぽ動画をさらすなど、全盛期を迎える。
薄汚いおっぱい静止画をさらしたたぬこの存在も大きかった。
食べ物板の味噌汁スレや、田溝池スレ、ゲームのスレも主催していた模様で、
ぷっちは、一日24時間のほとんどを2ちゃんで過ごしていた。
ぷっちはその後卑猥な発言・食べ物を粗末にする旨の
発言で住人の気を引こうとするも徐々に勢いを無くし、
スレはつまらなくなり、古参住民が減ることとなった。
最近は2ちゃんやTwitter、Youtubeなどを活動の中心としているが、
気に入らない発言は一切スルー、名無しでの煽りなど、
北朝鮮並の言論統制を行い、過疎化がますます進んでいる。
ぷっちブログへ書き込むときはぷっちにIP掌握される事を覚悟して下さい。
晒されることもあります。閲覧する分には害はありません。
また頻繁に閲覧不可や削除することがあります。
2017/10/05時点での現行ブログ
中央大学通信生が不動産鑑定士を目指すブログ
https://plaza.rakute...o.jp/pucchitanutanu/
(作ってもすぐ更新無しor削除。自傷行為らしい)
twitterがぷっち情報メイン発信との事だが気まぐれなので2ちゃんが確実
ぷっちたんtwitter
(メイン) https://twitter.com/pucchitanutanu
(放置) https://twitter.com/tanuki2727
(凍結) https://twitter.com/petittanuki
(削除) https://twitter.com/tsuchiya4904
チンタ碇 - Google+ 水口といまだにつるんでいるぞ
https://plus.google....10748116205152578850
ぷっちたんようつべ/めざせユーチューバー!
(動画は不定期に全削除)
http://www.youtube.com/user/petittan374
Ustreamぷっちたん説法(チャットは無視)
http://www.ustream.t...96%E4%B8%AD%E7%B6%99
ぷっちたんのニコ生
もきゅぷっちたんさん ID:41772473(GINZA) プレミアム会員
(現在URL張れず) えーとスレ番は前回ズレてたということでこれでOK?
取り急ぎだったのでご容赦を
記述式の問題みたが
なんだあれは。
簡単すぎる
宅建未満だ
いやあ基礎ばっかりっぽいな
あとはぷっちの報告を待つ!
なんか見たことないくらいいい表情してたなw
燃え尽きたぜ。
お帰り!
燃え尽きた割にはすっきりいい表情してるじゃん
行って良かった?
>>12 ヽ(*´∀`)ノ缶詰かも!
よかったー!
損害賠償請求権、不法行為のあった時から10年、
又は不法行為があったと知った時から10年で消滅
ってやっちゃった!
(´;ω;`)
>>18 すげえじゃん
文章理解も三問できてるっぽいしな
なんだその記述式はw
回答見なくても落ちとるがなw
いつになれば受かるんだよw
損害賠償請求権、不法行為のあった時から10年、
又は不法行為があったと知った時から10年で消滅
ってやっちゃった!
(´;ω;`)
ギャグかw
どっちにしろ10年とか日本語からしておかしいと思わないセンスのなさ。
損害賠償請求権、不法行為のあった時から10年、
又は不法行為があったと知った時から10年で消滅
ってやっちゃった!
(´;ω;`)
これで全てわかるわ。
センスがない。
はよ諦めろ 根底がまったくわかってない
今回は一昨年パターンか。択一容易、記述採点基準厳しめかな
行政法ともう一つの民法はどうだったのか
まさに基礎がわかってないと全然違うこと書いちゃうもんだな
審査請求の期間ともゴッチャになったか?
芳昭は記述式ゼロだわ
損害賠償請求権、不法行為のあった時から10年、
又は不法行為があったと知った時から10年で消滅
ってやっちゃった!
(´;ω;`)
こんなイージーなのでこれだけ焦点ぼやけるとか
やばすぎ
知識以前に何もわかってない
丸暗記でも
損害賠償請求権、不法行為のあった時から10年、
又は不法行為があったと知った時から10年で消滅
ってやっちゃった!
(´;ω;`)
これはない。少なくとも民法二問は丸暗記でも満点とれる。つか思考力自体ヤバイ 不法行為から10年
不法行為があった事を知ってから10年
矛盾があるのが知識云々度外視してもわからないのか? 来年も頑張ればよいが そもそも無理だ。間違い方すら論理的じゃない
試験はダメっぽいが、本スレで必死になって会話についていこうとしているぷっちたん
ユーキャン解答速報
現在58点。
多肢選択18
法令26問中10問正解
まだ続きが出ない。
しかし、缶詰キツそう。
勉強好きなのは認めるが
思考力がないからこの手の問題には向かないな
記述式はゼロな。
>>41 ほかの2問で、
却下判決がなされる
これだけで4点か2点もらえるかも...。
13年目やな。
何年しても無理だわ
ほんと国語得意なのか
損害賠償請求権、不法行為のあった時から10年、
又は不法行為があったと知った時から10年で消滅
これすごく矛盾してるのわからないのか?
パンチキ7か8。本スレ速報。
3桁突破濃厚。
鯖缶セット!
落ちてたら何点でもかわらないだろ。もきゅきゅちだけ連呼してまたつまらない一年だったな。
ふぅ。辛いな芳昭よ。
>>46 どっちかが10年だと思ったので、
部分点を取りに行った。
そしたら20だったw
不法行為があった時から10年間、または不法行為があったことを知った時から10年間で消滅する。
とやった。
いや国語力なさすぎやわ
アホすぎる
来年もやるのはいいが、出口はないぞ
もう見切りがついた。
勉強好きなのは認めるが、厳しいな。行政書士試験今受験者減で、超簡単なんだけどな。
それで落ちるのは厳しいわ
あれだけDVDだー講座だテキストだーって騒いでてこれだからなあ
文章理解
ユーキャン
三問正解
12点上乗せ。
現在98点
118点
論述で部分点4点くれば4割達成。
今朝の目標の130届かなかった。
その前の目標150も勿論ね。
鯖缶だー!
シュート5本放って3本入れば合格。
2本入って不合格だ。
安西先生...バスケがしたいです...泣
>>63 ありがとう!
>>64 君が好きだとー叫びーたーいー♪
ぷっちたんって合格しても落ちても同じだからな。
深志以降の経歴自分で見てみろ
なんにも、どうともなってないじゃん
でもまあ、頑張ってたんだなってのはわかるよー
正直、この後何年やっても受かるとは思えないと思うのには変わりないけど、受かったらやりきったっていう自信にはなるから、
いい意味で裏切ってくれないかなという気持ちにもなってる
決戦!第2新東京市
行
政
書
士
試
験
2018
There comes the time for finishing the exam off .
The time comes.
が倒置しているよ。
timeとforのあいだに関係代名詞とbe動詞の省略が読めるよ。
>>69 世の中には何回も決戦はない。今年負けたんだからもう無駄。
やるだけ時間とお金の無駄。
来年受けるかどうかは好きにしたらいいけど、予備校とか無駄な金は使わない方がいいぞい
受けるならグルグルするのはやめなされ
前スレのおいらの書きこみ。
ビンゴ?
988 はじめまして名無しさん sage 2017/11/12(日) 15:44:11.91 ID:???0
今回はぬりえでさっさと出てきてないっぽいね
模試152点とやらが本当なら、本試験ぎりぎり記述待ちにひっかかるかもな
>>71 (´;ω;`)安西先生!
>>72 合格革命を信じてやりまする。
>>73 ビンゴじゃない。
>>74 無理ではない。
来年トドメを刺したい。
(*´ー`)
御褒美にキノコで遊んでくれるおなごがおればよいが...
あ、全然手柄じゃない...?
>>75 ビンゴじゃないの?
記述抜きで120点くらいなんでしょ?
>>77 行政書士でもないただの無職のおっさんなのに女の子が来るわけないだろ?
嫁のクチマンコで我慢してなよ。
まあ今日は休養しな
3時間みっちり受けてきたっぽいし
ぷっち、族スレに出頭しろ。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
>>67 ぷっちなりに頑張ってはいたんだろうけど、そもそもぷっちは勉強なんか全然好きじゃない。
好きなのは「勉強しようとしてる自分」。
勉強好きな奴が、教材に大枚はたいといて1日平均5分はないでしょw
でも、ちゃんと受けに行った事だけは立派だぞ芳昭。
>>84 来年の合格発表日にハガキが送られてくる。
そこに総合点に加え、項目別に別れて出されてきます
今年はかなり簡単らしいから、それでその結果ならもうやめたほうがいいよ
どうせまたぐるぐるして無駄な時間過ごすんだし
それに上でも言われてるけど、勉強嫌いだろ
勉強でストレスかなりかかってるのわかるし、本当に勉強好きならいくら病気でも、もう何かしら結果は残してるはずだよ
勉強してるぷっちカッコイイとか思ってるだけでは本当に無駄だからやめとけ
頼む!採点してくれ。記述抜きで160点。
記述頼み。
【44】A市は固有の資格に基づかないで提起し、
訴訟要件を満たしていない為、却下判決がなされる
【45】譲渡禁止特約付債権の譲渡は譲受人が善意無重過失であれば有効で
BはCの請求に応じる義務がある
【46】被害者又は法定代理人が損害及び加害者を知った時から3年、又は不法行為の
時から20年を経過した時
>>85 ありがとう。じゃあ、サバ缶はそのあとでもいいね。
司法試験受験生だが、今回の試験結果は7割。
合格点に達すると今度はマークミスとかないか凄い不安になる。
終わってからいうのもなんだが、せっかくなら東京まで来て中央大キャンパスで受けりゃよかったのに
そんなお金もなかったとは思うがね、いちおう在籍しているんだから
>>91 居住地で受けるんじゃないの?
っていうか東京に出るとまた猜疑心が疼いてもっとダメだったと思うよ。
>>92 俺は隣県で受けた。申込するときに受験地を選べるんですよ
まあ、東京じゃ軽くパニック起こしてたでしょうね
>>94 去年よりは大幅にできてるけど、それでも全然足りてない
すまん
>>87さんだ
合格です!
私的に厳しめで45点はある
>>98 悪いけどキモ七くん、無駄にスレ消費しないでくれる?
>>100 どもー(^-^)b
どう転んでも大丈夫です。
記述で3年を10年とか言いてしまいましたが、マイナス何点くらいでしょうか、、、
何でここで記述の採点希望してんの?
ここは採点スレじゃないから、本スレでお願いします
問題45なんですが…
「Cが特約の存在につき悪意又は不存在につき過失があれば、請求に応じる必要はない。」
と記述したのですが、部分点を頂けるでしょうか。
おい、ぷっちよ
>>105とか見て、いい加減太陽とキモ七が同一人物なの理解しろ
タイトルで勘違いして、入って来ちゃうのかもね
誤算だったなw
>>109 太陽ししょー、徳島大学理工学部卒業、司法書士合格有望
キモ七母ちゃん、広島大学法学部卒業、社労士合格者
ぷっち
松商学園短期大学卒業
学位授与機構から文学学士
>>111 お前、コテの言うことは全部本当だと思ってるの?
バカなの?
>>116 (´;ω;`)
オイラ、小柄女性マニアなんだ。
140cmあるかないかの成人女性見ると、もう...
これでまた無駄な勉強始めるのか
もう少し働くことまじめに考えろよ
派遣なんか自分のやる仕事では無いとすぐ辞めるんだろうなあ
司法書士合格有望じゃなく最終合格してるよ
証書授与式も終わり地区の司法書士はあいつが来たか的な事になってるぞ
>>107 部分点は4点かな
ちゃんとした定石文句でないと今回の様な択一の簡単な年は部分点はないとおもいますが。
言いたいことはわかるので甘めで4
厳しくいくならダメです
平成29年度本試験分析
基礎法学 やや易~普通
憲法 普通
行政法 やや易しい(午後10時、普通を修正)
民法 普通
商法 やや易しい(午後10時、普通を修正)
多肢選択 普通
40字記述 やや易
一般知識 やや易(とても易を修正)
合格率:11.0~13.0%(第3報)
今年は、おそらく一般知識の足切りは皆無です。
文章理解以外のジャンルは、義務教育を受けていれば解けるレベルです。
私の錆び付いた脳みそでも【全問正解】の人もいるのではないでしょうか?
『クイズ』ですかね。
著作権の関係で、問題は公表できませんが、到底国家試験のレベルではありません。
登録料ビジネスへと舵をとったか…ヽ(`Д´)ノ
おそらく、行政書士試験始まって以来の『易化』だったと思います。
テスト問題って著作権認められないんじゃなかったか?
農協が事実上民営化されたからか?
登録料ビジネスへと舵をとったかって学力テストでもあるまいし最初から登録集金制度だよ行政書士など・・・。
ただ国が制度を作っている為にビジネスとは言えないだろうが・・・。
どう考えてもこれ太陽イコールキモ7なのにまだぷっちはわからんのか。
それとキモ7にレスしてるやつも該当スレに行けよ。
>>131 ぷっちは自分より格上、というかちょっとでも頭がいいと思うと三跪九叩する生き物なんだよ
だったら、この人類の90%以上の人間に土下座して媚びへつらわねばならんのだがね
つーか太陽などアクセロレベルだと思うのだがそれでも行書取った(とは思えない)ってだけで格上なんだね
今日診察順50番で、工場派遣の説明会間に合わん。
キャンセルした。
司法書士補助者の結果見てから再応募。
キモ七氏と太陽氏は日本語が違う。
キモ七氏のほうが上手いとおも。
主治医、条件付きで夜勤許可。
1週間夜勤したら1日インターバルをいれて1週間昼勤とか、
そういう交代勤務か、夜勤なら夜勤だけ、
昼勤なら昼勤だけにしろと。
かわるがわる入るとダメだってさ。
>>135 司法書士合格者に日本語を説くとかぼくちゃん頭大丈夫か?w
ライオンブリッジきっちり辞める手続きしろってさ。主治医。
3ヶ月1度も仕事をよこさん会社でも一応連絡しよ。
しかし、芳昭クラスに敵対心を持たれるとは太陽も甘くみられてるな
高校中退、行政書士万年不合格
かたや国立大学卒業司法書士合格者
よく立場が理解できてないんだな。ま、チリみたいもんだからどうでもいいがね
今日、バイアグラもらおうとしたら、
インターン研修医が女性で、切り出せなかった。
日本語がとか言ってるじゃんwww
高校中退で大丈夫か?
社会的差がわからないのか?
また来年も行政書士行政書士で働かずダメでおわるんだろうな。
>>141 なぜ高校中退と言うより中卒な。
あるいは短大卒。
高校中退扱いしてくれるなら信州大中退のほうがいいお。
>>144 敵対心はないぞ。
キモ七の方がより日本語うまいだけ。
来年は受からないとな。
論述問題集おろして始めるわ。
手付かずだった。
あの記述式の回答で日本語とかw上から目線かよw
矛盾がわからないんだろうなww
それが限界なんだよww
知識とか以前
大学卒業してないやつはあんなもんかと思うわ
勉強好きなのはわかるが
あの記述式の回答を書いてるようでは
素養がない
ま、再来年も頑張ってな(笑)
>>133 行く気なかったけど、
大義名分できてよかった('A`)
まあそう言うな。
キモ七ちゃんて職業本屋さんなの?
知りたいな。
てか大学すら卒業してないやつに日本語が上手い下手いわれましてもw
再来年も頑張ってな(笑)
>>153 ああー!キノコで遊ぼうと思ったのに...。
(´・ω・`)ガッカリ…
ぷっち200点突破で合格
キモ七ちゃんシビレる
夜景の綺麗なレストラン
海の見える公園を散策
ぷっち「ぼばぁ!薄暗い有料の寝室!ぼばぼばぁ!」
キモ七ちゃん「
質問なんだけどなんで今回の記述の一問目って行政権の主体の前に専らってつけるとより理解度が高くなるの?
>>137 そんな条件の仕事なんかそうそう無いから働くなってことだな
>>162 わざとじゃないよ
総合っぽいとこで聞いてみたけど誰も答えてくれなかったw
>>163 いずれにせよここじゃないし
キモ7って言う荒らしがくるから勘弁してよ。
ぷっちたんは答えるの無理だし。
>>164 間違えたって2回言ったけどそういうことじゃなくて?
つか資格板と自己紹介板をどうやったら間違えるんだよw
ぷっちたんにあんなむずかしいぶんしょうかけるわけないおっ
>>166 いやだからここでやるなも何もわざとここでその話をしたならする気があるんだろうからここでやるなだろうけど、
間違えてポストしたって何度も言ってるじゃないか…
なんで日本語が通じないんだ
キモ7とかいう人がどういう人か知らないけど、
俺からしたら申し訳ないけどキミのがよっぽど話の通じないキチ○イに見えてしまうんだが
>>168 Janeで行政書士試験でスレタイ検索して勢いソートしていくつかスレをタブで開いてて違うスレにポストしちゃった感じ
>>174-175 もうちょっと時間空けないと自演バレバレだぞ
こういうのは自演とは言わないのでは?
2ちゃん初心者かよw
IDないから複数人に見せかけようとしたんだろう?
じゃなきゃこんな短い文わざわざ2レスに分けないで2行でレスすればいいんだし
なんにせよ2chはそんな開かないからどっちみちもうこないだろうけど、
とりあえず言えるのはそのサルみたいな考え方やめてもうちょっと論理的思考を身につけた方がいいよ
一応国家試験合格目指してるんだろうから
それじゃ
ここは試験目指してるスレではないですよ?
何か勘違いしてるっぽいが。
ぷっちはもう無駄な試験を受けるとかやめて
働くことを考えれば良いのだ
>>186 司法書士補助者の応募結果見て工場派遣。
>>188 補助職、なんで司法書士なの?
行政書士じゃないの?
>>189 行政書士補助者の求人は一つもなかった。
>>190 司法書士と行政書士の仕事は似てるけどとんでもない激務らしいぞ
事務とか補助とかは無理だから普通にコンビニバイトで
イ重力け!
ぷっち、試験お疲れさまでした。正直100点超えるとは思わなかった
それだけに本当にもったいないことをしたと思わないといけないでしょう
アルティメットDVDをきちんと消化し、かつ長文さんのアドバイスを聞いていればもしかしたらもっと得点は上がってた思うよ
でもこれが現実。能力だけの問題じゃない。この1年間の過ごし方を見てかなりガッカリした
9月にDVDを売ってしまったのは仕方ない。その時試験はもうやめるといった。
そして不動産鑑定士最高!目からウロコ!といってそれを本格的にやりますみたいなことをいった
でも、即座に行政書士も合格革命で挑むって見た時頭の中でプツンと音がしたような気がした
ダメだこりゃ・・・どうしてやりきれない、どうしてほかの資格にすぐ逃げる、どうしていつもジタバタしてるんだ
と思ったけどこれが性質なんだね。
ひとつのことをやりきれない、ジタバタ、これはもうそういう病気だから。
だからやめとけってみんな言ってる。
本人が損するだけだから。
今日もそう、さらっとこういうこと書いてるけど
133 名前:(っ・ヮ・)っ ◆ubvoqtKB5q08 [] 投稿日:2017/11/13(月) 14:21:15.45 ID:mn66pEMH0 [5/24]
今日診察順50番で、工場派遣の説明会間に合わん。
キャンセルした。司法書士補助者の結果見てから再応募。
どうして説明会と診察をバッティングしないように計画を立てないのか?
でもこれがぷっちなんでしょ。DVDを売るくらいならどうして中大通信なんか申し込んだのか。
いや、そのあとまとまったお金が必要になったというのなら、どうしていつも何かのために残しておかないのか
でもそれがぷっちなんだなとあらためて思った
もう何も言うことはないです。
2度目の行政書士試験を受けたのを見届けたのでこれでここに来るのは終了です
さようならぷっち
>>200 >どうしていつも何かのために残しておかないのか
少し前にそれを指摘したら、働けばいいし稼げないと思ってるのが間違いと返されたよ。
基地外だから、前後の行動に一貫性や計画だててなんてできるわけないんだよなー
わからないのは本人のみ
まあ診察と説明会のは間に合うと思ってたんでしょ。普通の人でも良くあること。
ちょっと考えれば危ういのはわかるけどね。
司法書士の補助者よりも工場派遣の方が絶対にいいんだけどな。
すぐ手に職付くし。
https://twitter.com/pucchitanutanu/status/929774913153413120 碇チンタ(汎用人型決戦狸ぷっち)
@pucchitanutanu
行政書士試験
去年52点
今年多分120点くらい
負けました。
(´;ω;`)
3:16 - 2017年11月13日
>>188
(´・ω・`) お薬
/ `ヽ.増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ.今度カウンセリングも
__/ ┃)) __i | 受けましょうねー
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\ 貴様ら方もそろそろぷっちスレ立てるのやめて、
ぷっちなしでやってみないか?できるよ、がんばれば。
2016版合格革命直前模試第2回
12月初旬頃敢行。
>>205 インプットが済んでない。
単なる努力不足だから来年こそ。
>>207 スレ立てはともかくとしてぷっちなしでもやっていけてるよ
個人的にはぷっちのことは仕事にも生活になんの支障も無い
確かに勉強していた時間より
チンチンキモヨコ妄想していた時間の方が長い。
(;-ω-)ウーン
自分の身の回りの若い女性の多くと、
妄想の中でキモコヨしてしまった。
(;-ω-)ウーン
849 名前:はじめまして名無しさん Mail:sage 投稿日:2017/11/14(火) 01:39:26.70 ID:???0
税理士と会計士の職分もわからず
司法書士と行政書士が何やるかもわからないのに。
850 名前:(っ・ヮ・)っ ◆ubvoqtKB5q08 Mail: 投稿日:2017/11/14(火) 01:48:33.54 ID:oD3uuEl70
御意。
851 1 名前:はじめまして名無しさん Mail:sage 投稿日:2017/11/14(火) 01:54:25.12 ID:???0
本当にいまだにわからないの?
852 名前:(っ・ヮ・)っ ◆ubvoqtKB5q08 Mail: 投稿日:2017/11/14(火) 01:56:55.85 ID:oD3uuEl70
>>851 御意っ!
ヽ(*´∀`)ノ
853 1 名前:はじめまして名無しさん Mail:sage 投稿日:2017/11/14(火) 02:08:28.83 ID:???0
じゃあなんで目指してるの?
854 名前:(っ・ヮ・)っ ◆ubvoqtKB5q08 Mail: 投稿日:2017/11/14(火) 03:12:37.64 ID:oD3uuEl70
おチンチンキモコヨよくなりたい!
(*`・ω・´)キリッ
855 名前:はじめまして名無しさん Mail:sage 投稿日:2017/11/14(火) 05:38:40.29 ID:???0
なんちゃって学士だとそんなところか
856 名前:(っ・ヮ・)っ ◆ubvoqtKB5q08 Mail: 投稿日:2017/11/14(火) 05:39:01.09 ID:oD3uuEl70
御意。(*`・ω・´)
857 名前:(っ・ヮ・)っ ◆ubvoqtKB5q08 Mail: 投稿日:2017/11/14(火) 05:39:33.13 ID:oD3uuEl70
まず違いがどうとかいう前に、興味がない。
858 名前:(っ・ヮ・)っ ◆ubvoqtKB5q08 Mail: 投稿日:2017/11/14(火) 05:42:27.88 ID:oD3uuEl70
>>853 徽章がカコイイ。
昨日には司法書士事務所に履歴書ついてるはず。
1週間書類選考かかるらしいので、土日抜いて火曜日までみて、
来週水曜日に工場派遣登録説明会予約しますた。
(*´ー`)
NAVERまとめで工場派遣のあるある読んだ。
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
食品の盛付けが良くなった。
工場いくと指一本二本ない人はざらか...。
障害者にも職業選択の自由や、幅があればいいのにな。
(*´ー`)
刺身にタンポポ乗っける仕事だお!
ヽ(*´∀`)ノ
田吾作のやつ深志のときで懲りずに、
信大のときまた近所を一軒一軒回って、
お宅の子供はどこの大学ですか?!
うちは信州大です!
とやったので、いまだに近所の人に会うたびからかわれる。
簡単に中退したのには、これに対する当てつけもあったのだがな。
土屋田吾作さん、お宅の息子、短大卒だってね?!
wwwwwwバカ親が!
田吾作に対する当てつけで信大中退。
多胡子に対する当てつけでみーこと結婚。
(;-ω-)ウーン親孝行だな...
行政書士試験引退→診断士
行政書士試験続行、案内士と掛け持ち
迷う...
(;-ω-)ウーン
たとえば、一橋大学で簿記を教える先生は楽だな。
明日までに読んでこいと言えば必ず学生は読んでくる。
松商短大の園児に教える教官の老獪なことといったらすごい。
ほぼ全員教育困難校出身の、授業をお祭りだと思っているのにたいてい2級まで取らせる。
それでも3級も取れないぷっちは、三国一のキング・オブ・教育困難園児!
一橋大学で簿記教えてる先生は、
松商短大きたらカルチャーショックで首つるほうに30000プッチかけるわ。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ヒィィィィ
義明は料理が上手だから飲食店でバイトして数年調理経験を積んだら調理師取ったらどうだ?
ハンバーグやステーキの付け合わせを間違えるようではダメだな
>>225 当てつけで信大中退しておいて
新築建ててもらったらその分学費出してもらった方が良かったとか
ちょっとわがまますぎるんじゃないのかね?
>>237 ぷっちはプライドが高いから飲食店でなんか働かないよ。事務とか士業目指してるんだから。
ぷっちに調理業務は無理だよ
ある程度料理ができるのと、業務上のスピードでこなせるかは全く別だから
調理やるんなら(バカにしてやらないだろうけど)、職業訓練で調理補助のコースに通うのが早道
まあ、でも、駄目だろうな 料理の付け合せ数種類のパターンさえ憶えられないようじゃ
士業、プライトが高い
飲食、プライドが低い
↑なぜこうなる?
>>242 ファミレスの盛り付けるだけ作業でもダメだろうね
どうも身の回りにパチンカスとかみーことかしかいないからここ来ちゃうな。
中央大学の郷友会みたいなの顔出すかな。
入ったばかりの通信で郷友会に行くとかさすが空気読めないヤツだ
┌─┐
│よ│
│し│
│あ│
│き│
│之│
│墓│
│ │
┌┴─┴┐
│| 三三 |│
>>248 パチンカスってたぬきぬたのこと?
それはどうでもいいが郷友会っての松本にあるの?
>>250 年金だけですお
国民様ありがとうございます(っ・ヮ・)っ
ぷっちよ、行書の試験が終わったからといって遊んでいてはだめだぞ 次を目指すのじゃ
>>254 セレブだなあ
一生お金の心配しなくていいんだな
うらやましい
みんなおはよ。
もうさあ、マクロビオティックとか薬膳の資格とってさ、
みんなに食べ物のアドバイスを垂れる食いしん坊野郎になりたいわ。
士業資格むずかしいおね。
工場は事故がこわいから、
食品の盛付けがいいわ。
刺身タンポポ。
>>258 お肌に良い御飯を教えて貰いたい((o(^∇^)o))
>>261 Amazonの古本でも良さそうなのいっぱいだー。
(*´ー`)
>>215 復習で大忙しになるよね。
ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
>>265 キャリアカレッジジャパンの二講座目無料対象講座はハシゴしてもいいらしい。
行政書士→登録販売者→メンタルヘルス・マネジメント検定
→宅建→日商簿記3級、2級→みーこのやりたい星占いの講座でゴール!
市長による児童遊園設置は公権力の違法な行使であり、
個室付浴場はチンチン気持ちいいので、市長クビ。
何点ですか↑
(〃艸〃)ムフッ
簿記が安いからスタートにいいな!
日商簿記3級、2級→行政書士→来年宅建→再来年登録販売者
→メンタルヘルス・マネジメント検定→カラーコーディネーター→みーこのための資格。
ドは童貞のド【ネコ番】ソは添い寝のソ【うじちゃん】
http://2chb.net/r/intro/1510501963/ ↑ここのうじちゃん(◆c.V0iIznxY)が資格マニアでいろんな資格持ってるよ!
ぷっちたんと話合うんじゃないかなー
>>274 あんがと!
コンビニのオーナーにil||li _| ̄|○ il||l土下座してコンビニに帰ろうかな...
(っ´ー`c)
英検CSE2.0スコア
リーディングが合格者平均点。
+20点狙う。
リスニングとライティングがウンコ。
(ノ・∀・)ノ=●ウソコー!!
リスニング、ライティングで+70ずつ狙う。
するとどうだろう!英検準1級1次合格!
たぬきんぐ!
°Д°)ヒイィィィ!!
行政書士は引退のし時かなあ...
(;-ω-)ウーン
>>279 (´;ω;`)
安西先生!...バスケが、したいです!
宅建と日商簿記2級、ぷっちにとっていいのはどっち?
マジアドキボンヌ。
二月までに日商簿記2級と英検準1級を仕留め、
三月から宅建あるいは行政書士を...
(*´ー`)
>>280 卒業も危うい人間がそんなことが許されると思うのかね?
ぷっちは、MNL, The Man of No Lisence
>>273 行政書士事務所か司法書士事務所だよ。
なしで登録もできないだろうに
>>281 その前に3級いつとるんだよ。
2級はもっと難しいからな。
周りに知的なおしゃべりをする相手がいないから、詰まらないんだろうな。
知人だけでなく、親や嫁さえもバカにしてそうだし。
採点するのが怖かったけど採点したわ。
基礎法学 4/8点
憲法 4/8点
行政法 52/76点
民法 12/36点
商法 8/20点
穴埋め 18/24点
教養 28/56点
記述ボロボロ 44問 0点 45問目 善意無重過失を善意無過失にしてしまった。 46問目 損害
及び加害者のところを損害しか書いてなかった。 おそらく15点~20点
合計 141~146くらい オワタわ
今回、憲法と民法点数とるのムズすぎだろ…
>>295 来年こそ!
来年こそ!
(´;ω;`)
>>286 英検2級?
英検2級?!
(´;ω;`)
損害だけだとO点だよ
不法行為の被害者保護としてあまりにもキツいな(笑) 夜道で誰かわからない奴に殴られた→損害は知る
加害者はわからないまま3年でアウトなら
殴りたい放題だね(笑)
損害と加害者両方知って3年なら、或いは友人に殴られただけかもしれないから権利関係を早期に確定させていいやろ
て話だよ
自分ならゼロ点だわ。損害を知って3年なんて逆に不法行為の誘発、ザルだわ
善意無重過失を善意無過失とかいてもゼロだわ。
力が無さすぎや
ノシ
平日1日4時間バイト
睡眠8時間
生存のための時間4時間
勉強時間8時間...
(*´ー`)
もうあとがない。
平日8時間で、
週40時間は学習して52週間だと
2080時間。
土日5時間ずついって+520時間で
年間2600時間しないとらめなの!
(´;ω;`)
債権譲渡の場合、
債権者と債務者が譲渡禁止としていても
債権者が債権を譲渡したら 債務者と新債権者(つまり譲受人の)利益を比較する
通常債権者は弁済期到来前に債権を売るくらい金に困ってるんだから
善意無過失まで要求すると 譲受人は債権を買ったが紙切れになるわ、金のない譲渡人に債務不履行を求めても仕方ない
あまりにも残酷。
ここまでは教科書的。しかし極論は債権者と債務者がもしもグルなら善意無過失の規定があるならいくらでもこれを使い
詐欺ができるんだよ。
そういう感覚がないとダメだな
因みに詐欺は心の問題もあるから、中々立証困難
なるんなら詐欺師になれという皮肉もある
じゃあの
行政書士は極論思考が出来ればイージーだが
これは96パー位の受験生には出来ない
148じゃ惜しくもないまるで素人レベルだぞ。まあ、頑張れよ。一応ヒントはやったからな。じゃあのノシ
あ、あれ?
ししょーの決まり文句、じゃあの、
をなぜかキモ七ちゃんが...?!
(´;ω;`)
もしや太陽ししょーとキモ七ちゃんって、
同一人物?(´;ω;`)
>>312 あ、いや、年齢的にオッサンだという意味で、
命が危ないとかそういうことではないの。
つええー!
上の人も書いてたけど、未経験者は若い人が対象だよ
ぷっちの年齢だと補助業務とはいえ、それ相応の職歴を見られる
年齢不問の仕事を探さないと、いつまでも玉砕継続
まさか玉砕記録をつくってるわけじゃないよね?
>>316 しばし待たれい。
>>317 年齢不問と書いてあったのでまにうけてつい。
>>319 いいんじゃないかな。そろそろ英検準1級、決めようぜ。
>>321 え!ヤバいの?
>>322 あ、あれ、なぜだろう!
高校生時給で働いても主食はカップラ生活から抜け出せないなあ。
漢が脳に障害があるは誠につらきことよ。
そこで登録販売者がコスパに優れるが、
薬局もキチガイは正社員にはしないな多分。
>>324 日本語が違う...。
乖離かなあ...。
>>325 久司道夫しがヤバいの?
あと17年であの世行きだとして、
寿司はもう食えないな。
>>326 >高校生時給で働いても主食はカップラ生活から抜け出せないなあ。
世帯主がやれ資格だやれ通信だと無駄なお金使わなければ
普通に食生活出来てるんだよ。気づけよ。
>>329 年金もらえるし、ずっと時間あるじゃん
中央法卒の称号をあきらめるの?
時間が惜しいって、2ちゃんやってる時間がいちばん無駄だと思うけどな。
カプラ生活がコスパに優れているので死ぬまで続けるべき
うう、辞めるわけには行かんか...!
(*`・ω・´)キリッ
行政書士は3月から本腰入れてと言ってるけどさそれまでに今までの詰め込んだの
こぼれ落ちるだろ。
ぷっちたん何年から行書の勉強やってんのよ。もうあきらめな。
>>343 いやいや寛解したと言ってからもやっててこれだから
重い頃の話はしてない。
もう合格はあり得ないことがわかったんだから潔く行書諦め宣言動画でもうpすれば
大人気になれるよ
エクセルもほとんど忘れてすぐには出来ないけど
参考書30分も読めば出来るようになる、と言ってるんだから
大丈夫でしょ。行書くらい軽いよな!
>>349 6月の準1級のCSEスコア1634。
2級レベル1520。
準1級レベル1792。
明日、薬局面接。
月9万コース。
>>356 ないない!
あったら薬局務めてるよー。
>>355 いやちょっとよくわからないんですが
>するとどうだろう!英検準1級1次合格!
合格?
>>359 CSEスコアあと160点足りない。
リーディングで20。
ライティング、リスニングで70ずつアップ。
すると準1級1次合格だな。
>>361 なるほど
まだまだおよびでないってことか
しかし司法書士補助者の書類選考は、
行政書士試験の前に送って、
結果聞かずに送り返された。
つまり、お前の場合行政書士合格しててもお断り、という意味。
行政書士、司法書士資格あれば尚可だったが、厳しい。
まあ、落ちましたがw
この歳、この経歴で行政書士試験に取り組むっていかに無意味かわかった。
他のにしよかな...
補助士経験者であれば可能性はあったと思うけど
43で経験無しは厳しいだろう。
面接に呼んで、
試験はとうでした?
と聞くまでもないということか。
>>368 怒らずに聞いて欲しいが、恐らく学業の経歴見て判断したんだと思う。
>>371 >>372 つまり、お前の経歴ではお断り、ということだね。
>>373 経歴でお断りというか、実力はどうなんだろうということだね。
何かしら職に就いてれば別なんだろうが。
なんともむべなるかな
ハロワのパソコンは、資格入力で行政書士がない。
会計士補助者の求人は、行政書士の資格手当が3万、
中小企業診断士だと7万だったな。
司法書士、税理士だと10万
まあとってもいない資格のことは気にしないで
出来る仕事から始めないと
ちなみに職分を理解してないで働きながら覚えようとすると
メッチャ怒られるよ。個人経営のとこが多いから。
即戦力を欲しがってるところが多いです。
まあそれで怒られてもいまはパワハラになるから
そんなに心配しなくてもいいが
資格の大原で言われた。
税理士を取るなら、日商簿記3級と、
2級の商業簿記範囲レベルが必要だと。
では中小企業診断士ではどうだろ?
3級と、2級の商業簿記範囲でおけー?
>>376 にゃるほど。
感謝です。(*- -)(*_ _)ペコリ
>>378 >商業簿記範囲レベル
妹が1級持ってますがそこが結構しんどいそうです。
確か2級の時1回落ちて次でリベンジしてた。
>>381 中小企業診断士の会計やる時、
日商簿記2級商業簿記レベルでおけー?
>>382 たぶん。
3級取っておけば200時間くらい勉強しておけば。7割必須なので。
もう時間がない。
産能大プロカレッジの中小企業診断士に切り替えて、
行政書士は中央大学卒業後が効率的かな。
>>383 あんがと!情報感謝です。
(*- -)(*_ _)ペコリ
というのも、スピードテキスト問題集全部揃えると3万超。
産能大プロカレッジで48600。
あまり変わらない。
とりあえず簿記3級と英検準1級にしぼるか。
中央大学卒業後また考えよう。
44歳以下か。
今すぐ中小企業診断士持ってても会計士補助キツすぎだが、
まあ終わったな。お疲れ様でした。
簿記3級、4回落ち
行政書士、3回落ち
英検準1級、4回落ち
宅建、1回落ち
簿記3級落ち確定(小切手とか全然わからん)
TOEIC 380点
行政書士 今年初受験で不合格(150点前後くらい)
大学院2年生で修論ゴミ、修了も危うし
公務員試験面接全敗(一次面接で落ちる)
民間全滅、SPIも何社か落ちた。
英検3級(中学3年時)、それ以降は受けてない
大学受験 センター5割くらいしかとれず外部受験断念
毎日ストレスでメンタル削られてくる
来年司法書士受けるつもりだが勉強会開く仲間がいない(同じ大学院で受けるやついないし
公務員試験の勉強してた仲間も受ける奴いない)費用がないから独学しかない。オワタ
はあ…
>>390 小泉司法書士予備校のインプット講義全部タダ。
>>390 >簿記3級落ち確定(小切手とか全然わからん)
小切手や手形を概念から理解しないと2級は無理だよ。
>>390 セロリさんも司法書士試験頑張ってるよ。
このスレにも来るよ。
>>387 ぷっちたんはどうやら帳簿関連の理解度が低そうなので
将来的に時間が出来たら取る方向で考えて
一番可能性の高い英検に絞るべき。
中央大も場合によっては休学ないし退学の方向で。
どれか一つにしないとまず無理。
>>395 アドバイス感謝です。
実は中央大学の退学届けはもう書いて、様子見してました。
簿記3級は1日1時間を1ヶ月、自信なければ2時間を1ケ月。
これでたいていの人は取れます。
高校生もおおよそこんな感じです。まああっちは授業でやるからね。
司法書士事務所や税理士事務所、会計士事務所受けたけど全滅。やはり資格ない人は余程優秀な経歴や
特技、経験などがないと無理なんだろうなあ。そこに入るには資格取るしか道はないんだろうな
>>400 みんなでなにか頑張ろ。
樹海はぷっちみたいになってからでも遅くない。
>>396 英検を取ってから簿記に挑んでみましょう。
いままでさんざん煽ってすまなかったが、一つ一つやっていけばいつかはなんとかなる。
>>402 通勤講座の3級講座が...
あ、六月試験まで対応だ。
一月英検。
六月簿記3級。
司法書士勉強するんだったら不動産登記法商業登記法からやったほうがいいのかなあ。記述あるし
ぷっち、トンデモ経歴
松本深志高校中退
大検合格
松商学園短期大学卒業
信州大学人文学部3年次編入から中退
法政通信文学部3年次編入から中退
学位授与機構より学士の学位(日本文学)
放送大学大学院4単位つまみ食い
現在、中央大学通信3年次に在学中(休学中)
中退三冠王
>>404 民法会社法からじゃない?
そっち理解してからじゃないと記述出来ないんじゃないかな
ボギースレ発祥、ぷっち私設DTMけいおん部② [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/mog2/1505654720/ >>408 これ!苦労して埋めたら新スレ立てられたやつ!
(´;ω;`)ウゥゥ
おはようー!
行政書士テキストの一冊本ってさ、
その気になれば一冊に詰め込める内容だからって、
ギュウギュウ詰めにしてあって、レイアウトにゆとりがないね。
分厚くて使いにくいし、ゴチャゴチャだよ、特に合格革命。
そこで、分冊にしたらどうだろうか?
と思うぷちたぬたぬであった。
>>411 はざす!
これでどうかな?
アップした板の左下に、イラッとくること書いてあるね。
ぷっち(っ・ヮ・)っ(っ ' ヮ ' c)みーこ
このくらいがリアルだと思う
ドは道路交通法
レはレペタメモ
ミは民訴のミ
ファはパブリックフォーラム?
ソは争議権
ララライティング
シは司法権
さあヴェテりましょー♪
ぷっちが英検準1級と簿記3級取ったら、すごいよな
履歴書の資格欄も多少見栄えがよくなるね
中学の時、クラスにぷっちのセーターを借りて来たがるムスメが二人いた。
この二人はよく睨み合いをし、ぷっちに、
あの子ぜったい土屋くんが好きなのよ!フン!
とかわるがわる言っていた。
この二人はぷっちが好きだったのだろうか?
着たがる
一人は諸星和己ファンの茶髪。
一人はエヴァンゲリオンでいうとマリ。
言ってくれれば童貞捨てられたのに、
オイラサイコーににぶいんだ。
何せめぞん一刻のラストで管理人氏が、
ずっと前から好きでした
と五代くんに言っているのを読んでたまげた。
女性目線だと、何故そんなことに気づかないの?と思うらしい。
まあ、ループ芸よりはましだな。
めぞん一刻のラストは泣けるね。
ぷっちも昔はもてたっていう妄想?
真実だとしたら、その二人は現在のぷっちの姿を見てどう思うだろうね。
とっくに噂で知ってるかもね。
>>427 だってぷっちのセーターずーっと着てるのよ。
授業中とかも。
>>425 ちゃんと推敲してからレスしたらどうでしょうか?
そんなに焦る必要は無いですよね
文学畑なら尚更のこと
語意( ー`дー´)キリッと言うレスは要りませんよ
>>414 月に300時間勉強する覚悟も無いループ芸ですね
今更中大卒業して何になるのか考えた方が良いよ
就労に繋がるの?
まあ、ずっと勉強ごっこだもんね
どれだけ人生無駄にしてるか考えて見た方が良い
国民様方のおかげで人生無駄にできるお ありがたいお(´;ω;`)
>>426 >女性目線だと、何故そんなことに気づかないの?と思うらしい。
あの、あれはそういう意味では無くてもう少し情緒的ですよ。
文学の学士であればもう少しそういった解釈にいかないもんですかね?
その同級生の女人よりも、しょぼい学歴職歴なんだろうな土屋は。
大学の同級生が言うには、あんなのベタベタわかりやすいとのこと。女性。
ぷっちはぜんぜんそんな脈が読み取れなかった。
面接10分。短い...。
こりゃコンビニか刺身タンポポだな。
>>440 文学や国語力云々普段うるさいのに
そういうの読み取れないのですね
土屋さん、それじゃラブコメもわからないでしょ?
めぞん一刻って最初から五代くんが「管理人さん好きじゃー」って騒いでて
響子さんはほぼそのことに気がついてて、そっけない態度とったり時には押して来たりと
典型的なラブコメなのに、よしあきくんはなんだと思ってたのかね?
無いとかじゃなくて、人として大事な情感がないんだよ。
>>443 当時の高校生とかでもわかって読んでたぞ。
読解力ないと言うか、マジでラブコメがわからないのか。
>>445 オイラは宴会シーンが好きだったな。
玄関灯が割れてキスしちゃうのもよかったな。
恋愛経験は関係ないだろうw
物語を読み取る能力に欠けてるんだよ。
ぷっちたんと、オレらが読んでるマンガは同じものであっても捉え方がまるで違うんだ
糖質は怖いな。虫が漫画読んだらこんな感じかな
>>449 あんまりないよ。
管理人さんはほぼ最初から五代くん意識してるし。
ただ、最終回でのあのセリフは、要は運命の人だったのよ、と言う意味でもあるんだよ。
本当に文学の学士なのか? マンガだけどさ。
物事を額面通りにしか受け取らない。
ぶぶ漬け出されてもいただきますと食べてしまう。
それが、ぷっち
小学生でもラブコメくらいは理解しますよ。
いい加減読解力がないの認めなよ。
だから簿記で勘定項目が変わったくらいで理解できなくなって落ちるんだよ!
漱石だと彼岸過迄、こころ、三四郎が好きだにゃ。
とくにこころはすごいね。
そういえばセンター国語で失点するところは小説文と古文だな。
論説文と漢文の方が強いな。
まあそう言う人もいるわな。
恋愛経験でいくと、めつ子が嫌がって逃げた時も何とかして会おうと少額訴訟起こしたくらいだしな。
人の感情の機微も理解しにくいんだろう。
新田さーん、新田参子さーん、カラオケ行くならラインくださーい。
(っ´ω`c)モキュ
そういえば、真下の砦が情感がなく事務的な進み方だと思ったのはそう言うことなのかもな。
月夜がきれいとかそう言う風景などの表現は良かったが、
登場人物のセリフが定石というか旦那は受け答えというか。、
ぷっちには人間性がないと言われてるようだ ひどい orz
>>456 俺は「それから」が一番だな
このスレ全部読んでないが
スレタイの187ってなんだね?
しかも「約」って
通し番号です。ぷっちスレの。
約は、あまり正確ではないということで。
>>463 スレナンバー何度かつけ間違ったり、ぷっちが適当に立てまくったのも含めてて正確な通しがわからんのよ。
人間性があるやつが父親を田吾作と言い放ち借金だけ押し付けたりするだろうか!
>>462 あるかないかと聞かれたらない。
人間性あったらたかだか8千円くらい取り戻すのに少額訴訟やったり
世話になったバイト先から無言で逃げたりしない。
なんだ、よく見るとチンタが自分で立てたスレじゃないじゃん笑
小林よしのりの「東大一直線」(少年ジャンプ)の
東大通の親友が多分田吾作(たわけたごさく)だったな
うわぁ~! いでよ、ぷっちアドバイザーたち!
ぷっちの人間性の存在証明を!(。>0<。)
俺とチンタ以外のIDが?????に
なっているのだが、3人しかいないの ここ?
>>473 ここはsageたらIDが???になります。
(´・ω・`)
そうだが、資格スレとIDがまるで違うな
ここのジャンルは何だろう?
>>477 ここは自己紹介板だよ
ようこそ地獄の一丁目へ
そうでしたか
自分はかつてブッチ(プッチ?)と
50回以上会話したことがある人間です
コテがなくてもあるような扱いでした
>>479 資格板の住人にはぷっちはへーこらするんですよ。
あんまし2ちゃん知らない人なのかな
>>468 元々はチンタが立てたスレでそれが継続してるだけ
あと他の関連スレも悪口タイトル以外はほぼ全部チンタが立ててる。
気に入らないことなどがあるとコテを変えてすぐ他スレ立てるんですよ。
結局31番の民法って答えなんなん?伊藤塾の速報では2と出てたけど
>>482 資格板で聞いてください。
ここは自己板ですよ。
なんで可燃ごみの収集日に不燃ごみを出すような書き込みするのかねえ
資格、無資格、職歴、披歴
おいらの薬局、結局、破局
物置屋営業職は二の足を踏んでいる。
デビルなら行けと言うかな?
紙ペラ送ってもオイラのカワユスさは伝わらねえ!
ぜひ1度直接面接の機会を賜りたく存じそうろう!
瓜リィィィィッッッ!
俺は行政書士試験を辞めるぞッッッ!
フーゴォォォッッッ!!!
44歳まで正社員求人を片ッ端から巡礼だァァァァッッッ!
ぷっちッッッ!僕は君の労働意欲に敬意を表するッッッ!
(っ'ヮ'c)みーこ
ぷっちたんカコイイ!
みーこ濡れちゃう!
>>498 正社員履歴が無い場合正社員求人に何とかなるのは35歳までな。
(*´ー`).。oO(世の中そんな話はないが、
オイラが働いて新参がガッコ行けばいいのに...
うち、子どもできないからさ...)
仮に35歳で滑り込んだとしても、10ぐらい年下が指導社員になる可能性が高い
そんなのあぶくプライドの塊のぷっちが耐えられるわけ無いだろうに
>>505 大学行ったら7歳年下が先輩だったがな。
>>504 コンビニバイトはまあ特に制限は無いそうだが
バイト歴が無い場合35歳くらいが限界とは言われてるね。
年上の上司やオーナーに少し嫌み言われたくらいでコンビニ辞めてしまうぷっちが
年下の指導社員に何か言われてガマンできるはずが無い。
(*´ー`).。oO(新参は通信制大学に興味はないのだろうか?)
>>510 知ってるよ。マヌケなことに掲示板読み忘れて
卒論スケジュールやプリント貰わなかったんでしょ?
最悪だよw
>>514 。・゚゚ ''゜(*/□\*) ''゜゚゚・。 ウワァーン!!
でも田悟作へ当てつけで辞めたんでしょ?
その後の就職とかのこと全く考えずに。
(*´ー`).。oO(ぷっちが働けば、
ぷっち足短か奨学金で甥や姪を
助けられるのになあ...
はー、子供ほしい...)
自分の書体をなんとかしてからそんなこと考えろよ。
よその面倒見れる状態じゃないだろ。
世帯主が受かりもしない試験受けてばかりで働かないし。
>>520 履歴書の悪筆咎められたかと思ってドキッとした。
ヽ(*´∀`)ノ
簿記3級の威力ってすげえな...
コスパ半端ない...
行政書士とか言ってないで早く取ればよかった...
2月にとるぞ。
まあ、10年前に首吊るべきだったことに変わりはないがな。
プッチの勤めていたコンビニってセブンイレブン松本本庄店?
また勤める気があるなら、ふらっと遊びに行こうかな?
春頃、松本市の温泉に湯治に行こうかと思ってるので
>>528 相沢病院の近くだな。
あそこではないよ。
それなら行政書士受験料は
あえて元勤務先以外で支払ったんだね
>>527 タヌキの首吊りなんか見たくもないからやらなくて正解w
俺が印象深いのは神田店時代のぷっちだな
世間の厳しさに抗いながら頑張ってたよ 厳しい、いい表情してた
山鹿の選手寮が近くて、いい店だったのにな
>>530 あ、それかあ。
>>531 (*´ー`)御意。
>>532 バレてる...。
°Д°)ヒイィィィ!!
今、主婦のあいだで大人気!
あなたのおやつ...ぷっちソーセージ
>>533 ぷっちのことは何でもお見通しだよ
ケツの穴の毛の本数まで知ってるぞw
>>535 ((´д`)) ブルブル…
それにつけても、エッチなことがしたい...
ところでチンタは釣りはやるのかな?2chじゃなくて川や湖でさ
諏訪湖はわかさぎだけでなくウナギも釣れると出ているな
身体中に餌を塗りたくって諏訪湖に飛び込み、魚が集まるか実況してほしいな
いや、どれだけ自給自足生活というか
チンタ家の食費を削れる考えていたんだが
山菜とかはどうなんだろう?
山菜天ぷらソバとかうな重とか、色々楽しめそうだな
温泉旅館に3泊4日くらいでいくらぐらいかかるかな?
もちろんコンパニオン抜きで
腹減ったら、ぷちあきは自分の贅肉でも食ってろ!この豚野郎!
ひどい 。・゚゚ ''゜(*/□\*) ''゜゚゚・。 ウワァーン!!
>>545 山じゃないし、農家でもやってないと自給自足はあまりできないね。
川魚とか病気や寄生虫もあるし。
酒やギャンブル、風俗で身を持ち崩す人は多くいるが
資格勉強しかもなんちゃって受験生状態で生活苦になるなんて聞いたことないw
就職も首吊りもないとなると、
行政書士しかないな...
il||li _| ̄|○ il||l
行政書士取ろうが働こうが、1勝みーこから逃れられないことだけは確か...
うぜ...
>>541 地元に田溝池ってとこがあって
ぷちやが釣りに行くってときは
いるか見にいったもんだ
結局遭遇しなかったが(´・ω・`)
ふかせはネオニート
で検索。
(*´д`*)ハァハァ
行書なんか取れるわけないだろう。
今回の試験でお呼びでないのはっきりしたじゃないか。
いやいや、140点得点できたなら来年もやればいいよ
趣味だしな 本人も楽しみじゃないか
収入は年金しか得てないからネオニートでもないな。
そもそもニートは34歳までだし。
無理だよ。受かるわけがない。
趣味でやるなら行書スレ荒らさないでほしいな。
荒らさなきゃいいんだろ、荒らさなきゃ
ぷっち、行書スレ荒らすなよ
>>572 ちょびっと数値高い。
だからお酒は飲まない。
医師は、体重減らせって。
気にするレペルじゃないってさ。
そうかあ~~(゜∀゜)
薬飲んでると肝臓の数値心配でさ~~
お酒飲まない方がいいのかな
よっちゃんはたっぱもあるし、スタイルいいよね (っ ' ヮ ' c)みーこ
>>574 ぷっちもエビリファイ飲んでるから、
そのせいで高いのもあるね。
お酒はほんのほどほどがいいね。
みーこは、金属、と言ってもわからない。
スプーンとかフォークとかが金属、
と教えるとスプーンとフォークは電子レンジに入れなくなるが、
このたび、金属のボウルを入れてあった。
銀色でキラキラ光るものを電子レンジに入れるな、と教えてみる。
>>562 118点だから記述採点してもらえない件
もっとも採点したところで、記述22点ももらえると思えないが
>>580 うん。採点圏外だな。
部分点も、あっても10?
>>582 自己カワユス補正がかかっているだろうしな(・∀・)
>>583 択一を補正ってどうやるんだ?
(°д° )!!
法政の通信文学部より、中央の通信法学部はかなり単位キツいのかなあ?
>>586 やはり、堅実に辞めるべきなのか...
(;-ω-)ウーン
本も買ったんだし、やってみてから決めればいい
単位取るのは得意じゃん
>>588 難しいから辞めるのではなく、
金の出どころがアレなので辞めようかと。
なら止めればいい 資金計画も立てないで始めたのか? 小学校低学年並みだな
日商簿記3級と英検準1級を個別にリスペクトして、
簿記を二月試験、英検を六月試験に。
二月に同時受験回避。
>>590 バイトするからなんとかなるが、
年金もらってるうちは通教やめとこうかなと。
>>580 あれ?一般知識の足切りをクリアすればいいわけじゃないの?
>>593 一般知識足切りクリアしないと不合格。
120点ないと、記述60点満点でも合格ラインの180いかないので、
手間を惜しんで採点しないらしい。
正式な点数が告知されたら缶詰送るよ
犬猫用の缶詰じゃないからな、心配するな
それまで俺が生きてればだけど
ミーコの好きな缶詰ってあるの?
>>600 命が危ないの?!
みーちゃんはさばみそ。
>>598 そうなの。
>>599 Σ(´Д`;)ひいい!
サバ味噌か、旨いよな。熱々の卵かけごはんとの相性は抜群だ。
バイトでも通教の費用出せてないでしょうに。
みつ子の分の年金も使ってるだろ?
さすがはぷっち 人相に違わぬ極悪非道ぶりには恐れ入る
バイトはいつのバイトの話してるの?
してた頃は月13万超くらい。
最大16万。
四月からしてない。
在宅は今まで3万だけ。
応募方法した薬局は9万コース。
兄上様から勉強机を授かりました。
(´;ω;`)
薬局9万って決まってないだろ
皮算用するのはほんと悪い癖だな
>>612 方法はミス。
応募した薬局、決まったとは言ってないだお。
決まれば9万シフト。
それを9万コースと書いた。
松本山雅FC、8位。
お疲れ様でした。
去年勝ち点84。
今年優勝の湘南勝ち点83。
(;-ω-)ウーン
まだ手にしていない9万を妄想して稼いだ分だけの買い物をするところまで見えた
去年と今年で状況が違うのに比較しても意味ないじゃん おじちゃん、ほんとに大卒?
>>615 決まってもないのに
決まった場合を仮定して書くからダメなんだよ。
決まるまでは、ないつもりで考えないと。
>>619 大きなお世話お 何様のつもりお ぷっちに寄生しないで生きろお (´;ω;`)
決まってもないうちにバイトの給料計算していろいろ買って
カードの支払いに足りないってあったからなあw
正社員もう無理だよね?
色々と年齢不問求人あるが、本当に年齢不問じゃあるまいしな。
藤波辰爾vs.木村健悟
川田利明vs.田上明
(;-ω-)ウーン良きライバル
>>624 無理かどうかはやってみないとわからない。
いままで何回か機会はあったのにぷっちは事前に逃げちゃったから
検証のしようが無い。
年齢不問求人は本当のことが多いよ。
ただ給料が高ければ危険な仕事。安いのはそれ相応。
>>622 >応募方法した薬局は9万コース。
この書き方だともう9万入ることを勘定してると思われても仕方が無い
>>629 何故それで9万勘定してもの買うと思うの?
>>628 (;-ω-)ウーン
履歴書書いてますお。
のちに会計士となるよしゃーきの使うことになる机は、
兄のかつての夢が満載されたまま眠っていた品だった。
これが世にいう、「兄の机授与」である。
>>631 要は、決まるまでは
そのことは書かない方がいいよってことだよ
書けばそのことも期待してると読むんだよ
頭おかしくて理解できないんだろうから、黙ってそのとおりにしとけや
>>635 何だそりゃ!Σ(´Д`;)
もちろん期待してるがものまで買わんぞ。
よしあきは机をくまなくしらべた。▽
なんと、理系の魂を見つけた。▽
よしあきは理系の魂を手に入れた!▽
よしあきは理系の魂をスキルスロットに装備した。▽
特殊効果発動!
「馴染むッッッ!馴染むぞッッッ!」▽
兄弟補正で効果30%アップ!
よしあきの数字適性が8上がった!▽
よしあきの計算速度が5上がった!▽
よしあきの計算精度が6上がった!▽
よしあきの理論的類推力が11上がった!▽
よしあきはクラスチェンジ!▽
世帯主から一家の大黒柱になった!▽
召喚獣ゴルベーザを手に入れた!▽
(っ'ヮ'c)みーこがあらわれた!▽
よしあきはみーこを押し倒した▽
(っ'ヮ'c)みーこがよしあきのおともになった!▽
よしあきのHP消費量が増大した!▽
よしあきが(っ'ヮ'c)みーこをかわいがった▽
( っ 'ヮ ' c)みーこが強大化した!▽
( っ 'ヮ ' c)みーこのHP消費量が3倍になった!▽
( っ 'ヮ ' c)みーこをおともから外せない!▽
よしあきのHP消費量が5倍になった!▽
( っ 'ヮ ' c)みーこをおともから外せない!▽
よしあきの武器が消えた!▽
( っ 'ヮ ' c)みーこをおともから外せない!▽
よしあきのHPがなくなりつつある!▽
( っ 'ヮ ' c)みーこをおともから外せない!▽
・・・
・・・
・・・
( っ 'ヮ ' c)みーこをおともから外せない!▽
土屋芳
どやかおる
表では優秀と誤解されているが、うちに帰るともっきゅもきゅ。
土屋みちる
どやみちる
表では天然で通っているが、家ではかおるの面倒を完璧にみる。
( っ 'ヮ ' c)みーこがおカネを運んできた!▽
よしあきがスキル取得の修行を始めた!▽
( っ 'ヮ ' c)みーこをおともから外せない!▽
外せない
外せない
外せない
(っ・ヮ・)っぷっちが行書の勉強を始めた▽
(っ・ヮ・)っぷっちが行書の勉強を止めた▽
(っ・ヮ・)っぷっちが行書の勉強を始めた▽
(っ・ヮ・)っぷっちが行書の勉強を止めた▽
(っ・ヮ・)っぷっちが行書の勉強を始めて10年たった▽
(っ・ヮ・)っぷっちが行書の勉強を止めた▽
(っ・ヮ・)っぷっちが行書の試験をドタキャンし駅でビールを飲んだ▽
(っ・ヮ・)っぷっちが行書の試験で50点得点して撃沈▽
(っ・ヮ・)っぷっちが行書の勉強を止めた▽
(っ・ヮ・)っぷっちが行書の試験で3桁得点して撃沈▽
(っ・ヮ・)っぷっちがいよいよやる気を出した▽ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>627 ・ィ左里予vsよすあき
・初代タイガーマスクvs小林邦昭
ワウマの広告がエロすぎるんですが。
ごめんなさい、我慢できません。
ヒトヒダリの必殺技は?
ぷっちの必殺技はもきゅきゅパンチだろ?
あのさあ、刺激が...
(*´д`*)ハァハァ
つ∩と
どうしてくれるんですかコレ...!
>>653 静止画像のほうが想像力かきたてるよなw みーちゃんに何とかしてもらえ!
>>650 絵付き多和志の凶器攻撃ドイヒー('A`)
ぷっちはヒトヒダリに倒された後、柄付きタワシで顔をグリグリされても感じちゃうんだろ?
イ左の字のセコンドは竹ちゃん先生だよなあ。
リングコーナーで羽交い絞めされるなw
机で受かるならよしあきふみあきはとっくに正社員だよ。
青春のほろ苦さと
絵付き多和志のほろ苦さ、
まっことよき思い出ぜよ!
43歳で正社員歴ないってヤバイな。どこぞのお嬢様みたいだな。
43で職歴ないなら清掃とかでも正社員は難しいんじゃないの?
こんな2(5)ちゃんばっかりやってるから落ちるんだよw
今回の行政書士試験って稀に見る大サービス回って聞いたぞ?
>>673 じゃあ、宅建やりなよ ここで聞かなくてもいいじゃん
宅建士かっこいいよな ぷっちは洞察力があるから達見士だな
>>669 「土中チン太 88キロ」ってドラマができるね(・∀・)
>>674 (っ´ω`c)モキュ!
>>675 元ネタが分からない...
取ったから即収入でないのが理解できるならなんでもやればいいよ。
簿記2級くらいだな、いまのぷっちに有効なのは。
>>677 おお、西田敏行。
>>678 即収入どころか即終了だよね。
名前ググられて。
>>679 税理士方面。ヽ(*´∀`)ノ
税理士じゃなくて、整理士になればいいと思うな。
遺品整理士やリユース目的の買取業なら今からでも十分キャッチアップできるよ。
なんでノウハウもないのに最初から開業ありきの話をするの?
しかしぷっちが稼ぐためにはもはや自営業しかないからなあ
塾始めるにも公民館使うとか言うからお金ないのわかってるだろうになあ
公民館や集会所使うなら自治会活動に積極的に参加して地元の顔役と仲良くしないと難しいよ。
まずはリサイクルショップや買取業者で働くのがいいよ
すぐに辞めるのはどこでも一緒なんだろうけど、
いろいろなモノ-所有者の生活状況-リユース市場でのプライシング が見れるから
腰かけでも見ておくと面白い現場だと思うよ
ヤフオクの売買に馴染んでいるぷっちには入りやすいと思うしな
>>690 そんな事まで考えて働かないよ。
そこに至るなら今の状況にならんでしょ。
名無しでひとり
頭のおかしい奴が居着いてるな(・∀・)
自分が思うようなレスがなかったり、想像が及ばないレスがあるとおかしい認定かw
こないだのおかしいヤツだw
屁理屈がアクセロにそっくり
>>695 (≧∇≦)ブヒャヒャヒャ
おまえ誰と闘ってんねんw
にゃんこ大戦争宇宙編入った。
その前に世界編第2章。
ユーザーレベル1300突破。
未だ無課金。
カワユス
いとかはゆす
市内の有名ホテルで定期的に催される、
売名目的の企業が就活で必死な障害者を冷やかす会が腹立つ。
200数十人の障害者の中から一人採用されればいいほうらしい。
つまり、大半の障害者は無関係。
(;-ω-)ウーン
しかも、障害者一人一人にはハロワから脅迫状めいた通知が来る。
この売名冷やかし会に参加するかどうか返信しないと、
ハロワの求職登録を抹消するってさw
これ誰得なの?
ハロワや社会が障害者の就労に取り組んでる証拠にするために、
箸にも棒にもかからない大半の無関係障害者踊らせて楽しいの?
3面でこの脅迫状について話題になり、
3面職員がハロワに問い合わせ、それで脅迫状は来なくなったが、
誰得売名冷やかし会はなくならない。
不参加って返信すればいいだけの話。
脅迫状でも何でもない。
>>720 なぜ返信する義務が?
(;-ω-)ウーン
なるべく返信にご協力ください、
とお願いするならわかるが、
返信しないと求職登録を抹消すると脅す理由がわからん。
>>720 参加しないと取り消されるんじゃないよ。
返信しないだけで取り消すと脅される。
健常者向けの企業説明会の通知でも、
返信しないと求職登録を抹消すると脅すのだろうか?
(;-ω-)ウーン
障害者なら脅しても構わないと思っているのだろうか?
足元の見すぎだ。たしかに人数少ないが。
人間、他人の就労という生殺与奪の根幹なんか握ると、
そこまでドス黒くなれるんだな。返信しないと登録を抹消する...。
((´д`)) ブルブル…
反町監督の苗字、よしあきとライム踏んでる。
sO rI mA chI
yO shI A kI
OIAI
よしあきは反町さんや落合さんと軒並みお見合いしないと折り合いがつかないし土地代がかかる。
よしあきは反町さんや落合さんと軒並みお見合いしないと
折り合いがつかないし土地代がかかるしご期待に添えない。
返信すりゃいいだけなのに、文句垂れてるお前のほうがドス黒いよw
求職登録してるのに求職活動をする気があるかどうかわからん奴は登録抹消でも構わんぞ。
有料サービスでなく、国民の血税で運営してるんだからな。
>>721 また基地外の妄想かよ
俺も障害者雇用で、最近までハロワ登録して求職してたけど
企業面接会の案内に返事しなかったら取り消すなんて言われたことねーぞw
一回も返信しなかったし、
「ご参加の方はご返信ください」って丁寧に書いてたんだが。
岩原歯科医院、車が突っ込んでるな 全国ニュースやん
こんなことばっかり考えてる間は永遠に合格できないよ
ぷっちはハロワの運用に意見があるようだから
顕名で書いてたことの内容を問い質してみるよ
障害者を差別するな!ってのも付け足しておくね
薬が切れてまた変な夢でも見たんだよ
いつものことだ
>>718 求職登録抹消の文が書かれたメールをうpして。
プレステ2のファイプロで田上明7番勝負をした。
緒戦小橋に負け、
川田、橋本、武藤、蝶野、三沢、秋山を撃破。
藤波辰爾はドラゴンスリーパーより、ドラゴンスープレックスより、
掟破りの逆サソリのイメージが一番強い。
昔、全日松本大会で、秋山準選手が、
全日本プロレスの次代を背負う選手
と言ってリング上で紹介された。
ぷっちは二階席の前の方から、
え?あんなのが?
と言ってしまった。静まり返っていたので、秋山準選手に聞こえてしまったかもしれない。
(´;ω;`)
ごっ、ゴメンなさい!
>>746 いや問題だからさ、知り合いいるし、いちおうハロワに照会してみるよ
城東2丁目の土屋さんでいいよね?
UWFインターナショナルのチケット払込みする時、
高田延彦、じゃなくて、高田伸彦と本名名義の講座に振り込む。
>>745 おれエディットで
ふちやぷぴあきっていうレスラーつくったよ
とりあえず聞いてみればいいよ。
本当だったら障害者に対して大問題だよこれ。
反省してやめたからいいじゃ済まないと思うけどなあ。
事業所の実名書いてるし、嘘でも本当でも問題だ。
>>718 それが本当ならとっくに障害者施設や団体が問題にしてると思うんだけどね。
チンタの準母校の松本深志が
選抜21世紀枠候補に挙がってるな
>>772 4年間という男塾レヴェルの君臨に
敬服だぜ(^-^)/
それって、在籍期間最長記録ってことか
野球や大相撲なら記録に残るのにな
関係者にとっては思い出したくもないか、どうでもいいことなんだろうけどね
本人だけだよね、憶えているのは
今時深志に問い合わせても知っている人を見つける方が難しいだろう。
四半世紀前の出来事だから、障害に対する対応も酷いものだったろうな。
高等教育現場にもたらした知見を思うに、感謝状を出してもいいくらいだ。
>>769 やめたからいい、とは一言も言ってない。
>>783 じゃあ問題提起しようぜ
しないなら、やめたからいいって言ってるのと同じ
言い出したのはお前だから
お前の名前でやれ
は、無しだぜ?
>>787 結局2980円の通勤講座だけやってる。
>>786 もうしたのなら文句言うなよ
いつまでもうだうだと
>>789 あまりにドス黒かったので、思い出し怒り。
>>788 そうなんだ、ありがとう。
俺も復習がてらやってみるかな。
執念深いよね。実の嫁に対しても。
まあそれで色々損してるわけだが。
>>790 ふむ。それはわからんでもない。
しかしだな、田悟作もぷっちに対しては同じような想いを抱いてるかもしれない。
その田悟作でさえ特に何も言わずぷっちのやりたいようにお金出したり住むとこ作ったりしてるのだから
もう少し回りに慈悲の心を持ってみてはどうか?
だいたい就労の機会奪うとかそんな目に遭うのなら登録拒否してしかるべき団体に相談すれば一発で解決するのに。
こういうのは情念がこもってるから、なかなか修正できないよ
記憶内容の真偽はあまり関係なくて、心の癖みたいなものだから
まあ、確かに損は損だよね
だいたい就労の機会を奪われるもくそも
せっかく決まっても自分からすぐ辞めるんだもん
賑やかし屋だからな みんなから注目を浴びれば気持ちがいいんだろうな
本人は、就労の機会を奪われてるから、すぐ辞めたくなるようなクソな仕事しか残ってないと言いたいんだろうが、
自分が無能なだけなことに気付かないか気付かないふりをしていることが、ぷっちの不幸なところだな
学校や仕事が決まっても入口から少し覗いて
「あ、もういいや」って帰っちゃうのがぷっち
それで行った気になる。
たまにもう満足したからいいやって思ったって言うよね
ウイキペディアを見ると松本深志高校を中退して松本市長になった人がいるな
>>803 そろそろ金欠マンかしら о(≧▽≦)о
>>805 ((´д`)) ブルブル…
それのどこが腹黒いの?
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
メンガって検索してみて
http://www.m-garden.tv/ >>808 オイラはフツーにブタヅラ!
o(`ω´*)o
広告にマジレス池沼ぷっちワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
ぷっちは職なし ミスター・ボア♪
いつでも金欠 ミスター・プア♪
仕事したくない(そもそも年金受給者なのであくせく働くことないのだが・・)のでまず資格Aに逃げる
↓
しかしさっぱり理解できないので試験日が遠い資格Bに逃げる
↓
しかしそれも続かずさらに先の日程の資格Cに逃げる
↓
無駄使いしてるうちにお金が尽き仕事を探すことに逃げる
↓
ハロワ通い、履歴書送付を続け勉強から逃げる
↓
以下最初に戻り繰り返し
まあそもそもキチガイ義明が仕事する事自体が無理ゲーなんだけどね
>>813 それは仕事の方も同じで、採用されていくとやるのが面倒くさくなって
「自分はお呼びでは無い」とか言っちゃって逃げちゃうんだよ。
そのわりにはコンビニは長続きしたけど回りが助けてたんだろうな。
> 回りが助けてたんだろうな
そういうのもわかってなさそうだなあ。
反対に勝手に被害者ストーリーの主人公になってそう。
心配してくれてありがとう。
これからもずっと励ましてやるからな。300くらいまで伸びるといいな。
>>824 では糞スレ立て続けてしがみつくのをやめてみようかチンカスくん。
俺もぷっちたんを応援し続けるよ!
どうせ自分でも立てるんだし変わらないって
チンタ碇
2013/07/15
行政書士の試験勉強で気合入ってます。
>>822 これは久々にいい自己紹介ですね(・∀・)
是非次スレテンプレに!
>>830 別人ですなあ。(*´ー`)
>>832 体重88㌔突破しちった!
>>799 それは資格試験の勉強も一緒だよね
教材買ったり通信講座を受講した時点で満足してるよね
>>807 働けるよね
勉強出来るよね
健常者との違いが分からないよね
>>836 都合によって障害者扱いだったり見分けつかない扱いだったり...
((´д`)) ブルブル…
>>835 目指せ簿記2級!
>>837 ちみちみぃ、あたちは何かと厄介者だからこそ、
ピンチヒッター全部買って出て尽くしたのだお。
持ちつ持たれつなのだお。
(*´ー`)
るろ剣作者みたいにビデオ買う人が児童買春すると思うべきか?
それとも買わない人が我慢出来ずに児童買春するのか?
ところでお菓子系でシコシコしたら変態?
(*´д`*)ポッ
見分けつかないとか言ってるが、
自分の職場にぷっちたん来て、自分が教えるとなったら
家で年金だけで暮らしてろ!とか言うんだろ?
(・∀・)
障害者差別じゃなくて
ぷっち自身が無能だから引っ込んでろって言われてるんだよ
>>845 分かったなら早く無駄に生きるのを辞めろよ
>>845 気に入らないこと言われるとすぐこれw
困った時は、ぷっちアドバイザーって泣きつくくせによww
Σ(´Д`;)!
Σ(´Д`;)!
Σ(´Д`;)!
ハアハアじゃねえ
アヘアヘビクンビクンだろがこのハゲェェ
>>853 この味は嘘をついている味だぜ!
ジョルノ・キサマーラッッッ!
>>854
, -──- 、
/:::::::::::::: ::\
/::::::::::: ::∨ト、 こいつはくせえッー!
:::::::::: :: レ'ノ
:::::::::::::: ::: レ'⌒ヽ ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ' ノ プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; ) こんな低脳には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ' ねえほどなァ────ッ
i1(リ r;:ドヽ K
ヾ=、 に二ニヽ `|; ) 障害のせいで無職無能になっただと?
_,ノ| i. {⌒゙'^ヽ.{ i;; ヽ ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、 ヾ二ニソ ,';;; ;;冫=:、
_;(|.!. \ ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__ こいつは生まれついてのキチガイだッ!
'ト、\. ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ `ニア ,. -┴‐‐' ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ 田吾作さん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ . l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー- 早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._  ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 精神病院に収監しちまいな!
:\:::::::::::::::ヽ  ̄ ̄ !:|:::::  ̄ ̄ ::::|:::::::: トキメキ!バイアグラフィー!
ほぼ完全にインポ。
次回診察、主治医に相談。
ニトロ系の薬と一緒にキメると効果倍増ビンビンらしいよ
>>857 こわい!Σ(´Д`;)
全き爽快!
素敵な時間にふさわしいなめらかな味わいを御開栓あれ。
Sheer refreshment !
Open up the smooth taste that goes perfectly with good times.
さて、perfectlyをなんと訳出するか。
完全にふさわしい、ってやっちゃうと変だぞ。
麒麟淡麗極上生の缶。
なめらかな、も何だかな?
スムースクリミナル、は出際の良い犯行、だしな。
飲みやすい味わい?
refreshing and uplifting
スカッとしてアゲアゲだ
コーラの缶
今日、みーこはヘルパーさんとお雑煮作った。
あっさり味で美味かった。
みーこは、羽二重餅のような顔をして餅食って共食いだな。
>>855 瓜リィィィィッッッ!
スピードワゴンくんッッッ!
このDioも君はいざとなったら逃げだすと思っていたッッッ!
それがどうだッッッ!君がいなければ俺は、死んでいたなッッッ!
殺伐としたスレに
救世主が!
__
ヽ|・∀・|ノようかんマン
|__|
||
ありがとう、
ようかんマン!
i~~~|
|__|
||
パーフェクトリーは、この上なく、でいいかな。
この上なくふさわしいなめらかな味わい
>>857 大丈夫だ、ビンビンのチンコ握ったまま死体になって、庭に放置されるだけ
周りからは違和感が無い為一週間は放置されるだろうが、寒いので死体は腐らない
新連載
おでんたぬき隊、それは、二階建てバスとトレーラーハウスの連結車両でおでんを売り歩く恐怖のおでん商人!
そしてお客の前で歌って踊るノリノリたぬき集団である。
トレーラーハウスに住まい、バス一階が厨房、二階席が客席!
恐るべし!おでんたぬき隊!
((´д`)) ブルブル…
みーこに、うまるちゃん変身パーカーマント着せたい...
>>866 おでん商人って馬鹿丸出しな記述やねん
おでん文字を使う低脳・低民度のキチガイチョンだろう恐らく
>>866 おでんにパスソルトを混入して、ラリって踊り狂うラリラリたぬき集団である。
連結車両で脱法ドラッグをおでんに混入して売り歩く恐怖のおでん商人!
これなら意味が通る。
トレーラーハウスに住むとかそんなんばっかだなあ。
エスティマまた買って住んでろよ
二階建てバスとトレーラーハウスの連結車両でおでんを売り歩く恐怖のおでん商人!
これの何が恐怖なのかさっぱりわからん
最後まで読んでもやっぱりわからん
よしあきの頭がおかしいことだけはよくわかった
>>871 解らんのか?バスとトレーラをけん引したら曲がるどころか坂道でバランスを崩して横転、あわや大惨事
しかもおでんに薬物が練り込んであって食ったその場から皆そろって「しぇしぇしぇのしぇー」とか
これ以上恐ろしいものがあるかと
>>867 >うまるちゃん変身パーカーマント
あれはパーカーで変身するんじゃないよ
たのむから てきなのもあるから そういうのはねっとにながれないんだろうな
最初は八頭身のうまるちゃんはお姉ちゃんで、
二頭身のが妹だと思ってましたわ。
(*´ー`)
>>883 変身はぷっちの使った表現だ。
みーこをうまるちゃんに変身させたい。
(;-ω-)ウーン
こいつら学校行ったのかな...?
自分にしかわからない表現を勝手に使っておいて、相手の理解力を非難する池沼
ある意味中学で1度やったことの焼き直しみたいなことやらす学校もある。
結局出ても実質中卒みたいなものを量産する。
習得度で振り分けられるから教育の質にも機会にも格差があるし、
ある意味競争社会の弊害の中の一つだな。
(;-ω-)ウーン仕方ないのかもな...。
競争主義社会には、競走の結果差が出ることを肯定する考え方が
どうしても付きまとうし、否定しては始まらない。
競争の結果、最終的に全体が豊かになるのだろうが、物質的なものだ。
差がまた差を生み出し、質の均等のみならず機会の均等も犠牲にならざるを得ない。
すると難癖ひとつ付けるにもパーみたいなものも現れるが、
パーみたいなものは社会的に受け入れられにくいという制裁を受ける上、
その上パーだと罵られては、2重処罰のようなものだ。
パーを2重処罰してはならない。
たしかにパーの発言は迷惑極まりないが、大目に見て余りあるのだ。
ここで大目に見ないのであれば、障害者などの社会的弱者を
一律底辺労働に当てはめるなどの差別的社会悪を避難しても、
パーの2重処罰と同じ穴のムジナのそしりを免れない。
パーは多目に見るべきなのだ。
>>886 パー、許してやる...。
(*´ー`)
>>882 おい、強く生きろよ...。
(*´ー`)
>>877 パーであることを、卑下するなよ...。
パー。
(*´ー`)
おっ、おっ、おチンチンがあっ...!
我慢できそうにない!!!
ある意味中学で1度やったことの焼き直しみたいなことやらかす人間もいる。
結局短大出ても実質中卒みたいな事を量産する。
習得度以前におつむの質にも理解度にも格差があるし、
ある意味競争社会の弊害の中の一つだな。
(;-ω-)ウーン仕方ないのかもな...。
競争主義社会には、競走の結果差が出ることを肯定する考え方が
どうしても付きまとうし、否定しては始まらない。
競争の結果、最終的に全体が豊かになるのだろうが、物質的なものだ。
差がまた差を生み出し、質の均等のみならず機会の均等も犠牲にならざるを得ない。
すると難癖ひとつ付けるにもぷっちみたいなものも現れるが、
ぷっちみたいなバカは社会的に受け入れられにくいという制裁を受ける上、
その上池沼だと罵られては、2重処罰のようなものだ。
ぷっちを2重処罰してはならない。
たしかにぷっちの発言は迷惑極まりないが、大目に見て余りあるのだ。
ここで大目に見ないのであれば、障害者などの社会的弱者を
一律底辺労働に当てはめるなどの差別的社会悪を避難しても、
ぷっちの2重処罰と同じ穴のムジナのそしりを免れない。
ぷっちは多目に見るべきなのだ。
>>892 何回言ったら無断転載やらかすのやめないんですかね?
>>884 >みーこをうまるちゃんに変身させたい。
気持ち悪いんでやめてくれませんかね?
ぷっちたんは演出がわからないようだ
そりゃキーボード弾いて歌ってもお経にしかならないから仕方が無いが
自分が理解できないと他人をパー扱いするとか小学生以下な事をするなあ
>>884 >変身はぷっちの使った表現だ。
あんたが勝手に変身と書いて、それが書いてないものを提示して
それを聞いた人をパーとかののしるのはどうなんですかね?
プラチナリーダーとかとおなじでしょ?
幼稚園児と同じ言葉遊びだよ。43歳にもなって。
ぷちやはうまるちゃん見てるんだ。
アニメ?ヤンジャンのマンガ?どっち
>>894 >>895 オチンチン気持ち良くしてくれ!
万人に愛されるために生まれてきた男
津地矢世市亜紀
超減塩ベーコンキノコパスタぷっち風
まあ変身の出どころはようつべのあとに見た
うまるちゃんの項目のwikipediaなのだが。
ヽ(*´∀`)ノ
宮中晩餐会への同性パートナー同伴問題か。
(;-ω-)ウーン
(*´ー`).。oO(アナルにおチンチンいれられると、
キモコヨいのかなあ?興味津々...)
八頭身キャラが二頭身になるのを見て
変身
と表現することは、日本語文化の通念上ありがち。
しかし、ハイスクール奇面組思い出した。
>>903 なんできちんと盛りつけしないの? 犬の餌じゃあるまいし
幼児が見て見てってやるのと同じだなあ
ボンビー食って、炭水化物ばっかになるね
減塩を意識してるのはいいことだ
>>907 他人にもわかる場面で使わないと、単なる独りよがりだよ
>>914 そう言う言葉を使わない方が良いんじゃないですかねえ
>>906 そのwikiのどこに変身ってありますかね?
そもそもwikiって誰でも勝手に書けるから公式ではないのですが。
ただ、一期のOPには歌詞で変身はありますけどね。
>>903 フォークを突き刺したままなんて、行儀悪すぎっすよ
>>914 信大まで行かせてもらってコンビニバイトが限度の人に言われたくはないですねえw
よかれと思ってパスタの写真をあげたものの、みんなの反応が悪くてがっかりですか?
ぷっちの心の拠り所
松本深志高校合格
英検二級
模試で同志社大学文学部A判定
行政書士試験118点←new!
麺の上にベーコンやキノコを乗せるようにして
少し黒胡椒でもかければ見栄えがいいのに。
あの写真だとフォークは突き刺さってるしただの貧乏飯だよ!
ぷっちは本当に大学行ったのだろうか...
(;-ω-)ウーン
>>916 土間うまるの項目
切絵の前で変身、とかあるよ。
>>918 障害者ならコンビニでも御の字のほうだよ。
しかし、スレの質も下がったなあ...、(;-ω-)ウーン
湯上りカワユスぷっちたん
ぷっちの揚げ足をとって難癖つけるスレになっちゃったなあ。
しかし、よしあきの脳の質も下がったなあ...全く話が通じない(;-ω-)アウアウア
ところで、顔面偏差値スレの仕組みを想像で書いてみる。
最初は何が基準か分からないものではあれ、普通顔を50としていた。
そこへイケメンがドヤ顔で診断を依頼。
腹立つので、普通顔以下の人達が酷評。
イケメン、意地になり普通顔を35とかに下げる。
めっちゃ辛口になる。
だいたいこれの繰り返し?
基準か何かが不可解な世界。
まれに海老名の前で癇癪を起こして干物妹に変身したり
だった。wikipedia。
>>921 具はフライパンに残る関係から上に乗っていたが、
わざわざ全体のカッコを整えたら埋まった。
公式かどうかではなく、
日本語文化では8等身キャラが2等身になるところを
変身とかかくのはありがちだな。
ぷっちの脳の質は下がってないお!
もともと劣悪脳だお! 間違いないお!
劣悪脳を駆使してよく頑張ったのう。
ヽ(*´∀`)ノ
あの両親から産まれて高校進学校とは、
コスパ?サイコーなのだが。
毎日あんなこと言って育てりゃ二人とも頭狂うな。
>>937 まあ、そう言うな。今まで頑張ってきたんだから、マイペースでやればいいよ。
>>938 あんがと!
ヽ(*´∀`)ノ
反町さん!まさかの監督続投!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
>>927 元々はぷっちが住人の揚げ足ばかり取ってたがな。
>>933 だから、それを日本語文化でありがちと言えるのは
みんながその状況を想像できる前提がある場合。
難癖の付け方も低レベルになったな。
(;-ω-)ウーン
自分がまともに学校行けなかったから、学校行ったのか気にかかるんだろうな
普通に卒業してるやつらが羨ましくて堪らんのだろう
仕方がないよ、障害だもの、そんなに気にしなくていいんだぞ
>>947 トータルでしょ?
ひとつの店ごとで見ると一年もたないじゃん
しかも最後はバックレ
身勝手もいいとこ
>>949 学校行ったのか?
の方がよっぽど低レベルだよ
今日も元気だヒロシマ強い
>>954 一年9ヶ月と自分で言ってるのに
一年が二回と9ヶ月が一回だと?
いくら算数が苦手でもその計算はないだろう
学校行ったのか?
>>954 1年が一回の間違いだとしても
ギリギリ1年しか続いてないんじゃ、長続きしないって笑われてもしょーがないよな。
これじゃ、簿記検定で仕訳ができてても計算ミスしそうだな
次に出るのは、障害者ならこんなもんだって言い訳かなw
そんなに先回りしちゃったら、ぷっちが書き込めなくなっちゃうだろw
久々にスレ覗いたけど下記の件どうなったんだか
行政書士やめるっていって不動産鑑定士ってのはどうした?
やめたコンビニの店長が戻ってきてもいいよっていった件は?
結局その場だけの話か?っていうか行政書士受けてたのかよ!
DVD売ったっていうし、てっきりやめたかと思ってたのに
>>962 そんなのその時の気分で言ってるから、全部なかったことになってるよww
>>956 28の時サークルK一年。
41からセブン一年9ヵ月。
一年経過したところで店舗を変わるが、
つなぎ目が2日なので、一年9ヵ月連続だな。
>>962 宅建と簿記3級してるよ。
就活もしてる。
間違えたなら間違えたといいなよ
それだと2年9ヶ月でしょ。
いつもはこっちのそういう間違い突っ込んで揚げ足取りしてんのにさ。
>>965 一カ所で耐えられずに店変わってるんじゃん
しかも次の店舗バックレてるし
>>969 当時の老人ホーム正社員→みーこパチンコの下りまた書くの面倒だな。
>>966 就活とは名ばかりのムダな行動
どう考えても採用されるわけのないような仕事に応募
司法書士補助だっけ?
あれ、採用してもらえる可能性あるとでも思ってるのかいなw
>>972 それは飽きたからいいって
だめならリーラクーマでも埋めてこいよカス
一年9ヶ月はセブン続いた年数。
他にサークルK一年がある。
めんどくせえな。
別にぷっちスレなんて今この場で終わっても誰にも何の影響もないよ
でも2ちゃんで誰よりも自分の話題やスレがなくなることに人一倍恐怖を感じてるのがぷっちだろ
今日もループ芸ばかりだったな
本当にもう飽きたわ。いい加減にしろや
ぷっちは例えば「仕事上の引き合い」って言葉に対して
「ああ、そういう意味もあるのか。なるほど」
という姿勢にならない限り永遠に合格も仕事も決まらないだろう
「何だその引き合いの使い方は。国語習ったのか、高校出てるのか?」みたいな態度を続けてれば
ぷっちの周りから自然と人はいなくなりスレも無くなるから
ある意味ぷっちの理想かもしれないけどなw
非正規就業、バイト歴は職歴としては評価されません。
バイト歴としては認められます。
(っ・ヮ・)っカワイイぷっちたんのスレッド約188
http://2chb.net/r/intro/1511539386/ ワッチョイいれようと思って、忘れちゃった!
(´;ω;`)
補助士はさすがに無理かな。
もし採用されたらそれはとても勉強できる時間の無い
ブラック企業状態のとこだよ。資格無しの募集してるとこは
奴隷が欲しいだけだから。
>>981 乙!
テンプレ貼って置いたからさっさとこちらは埋めましょう!
2017年11月21日
宅建取引士をば目指さばや
カテゴリ:カテゴリ未分類
行政書士試験にぞ落ちにける。
Σ(´Д`;)
自己採点するに118点にぞありける。
ヽ(;▽;)ノ
43歳にてありければいとど焦りぬ。
しかれど、ここで原点に立ち返らばやとぞ我に返りぬる。
(*`・ω・´)キリッ
ハードルをば下げて日商簿記3級と、選択肢の数、5択から4択に減りぬる宅建をこそ目指さんと掟てけれ。
ヽ(*´∀`)ノ
(っ・ヮ・)っぷっちたんいとかはゆす!
2017年11月24日 XML
超減塩フード
カテゴリ:カテゴリ未分類
友達の仕事仲間が脳出血で倒れたので、うちでも料理を減塩にしました。
rblog-20171124174051-00.jpg
ベーコンキノコパスタぷっち風
最終更新日 2017年11月24日 17時40分48秒
ぷっちたん、ベーコン使ってる時点でもはや減塩じゃないのよう
奴隷にもなれない人生、いとかはゆす! ヽ(*´∀`)ノ
>>981 いらないとかやめろとか言いながらスレ立てる基地外
中央通信なんてさっさと止めればいいのにな
中大中退の称号が難なく手に入るじゃないか
深志、信大、法政、中央と、中退マニアとしては立派な実績だぞ
>>991 らめぇぇぇっ!らめなのぉぉぉ!
>>990 色白ぷっちちゃん。
なぜだ!
なぜおチンチンは一人でいじくるとこんなに幸せな気分に...!
変態か?!
(´;ω;`)
お金を沢山稼いでハーレム作りたいなぁー。
(*´д`*)ハァハァ
(っ´ω`c)モキュ
ぷっちアザラシ、ハーレム生活?
(*´д`*)ハァハァ
つ∩と
すいません、もて余しちゃって...
-curl
lud20250122175514caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/intro/1510472487/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2017年行政書士試験終了!ぷっちアドバイス部約187 YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・行政書士試験惨敗のぷっちアドバイス部約217
・行政書士試験惨敗のぷっちアドバイス部約216
・今年は行政書士試験一本だぷっちアドバイス部約340
・社労士試験取りたいぷっちアドバイス部約221
・9月2日は行政書士模試ぷっちアドバイス部約270
・平成27年行政書士試験Pary50
・一生ぐるぐるぷっちアドバイス部約237
・【2019】令和元年度行政書士試験 part7
・すぐ低能とかしか言えないぷっちアドバイス部約227
・太陽は出禁ぷっちアドバイス部約236
・マンガでわかるぷっちアドバイス部約210
・マンガのままのぷっちアドバイス部約212
・新世代令和奮戦記ぷっちアドバイス部約242
・かなり煮詰まったぷっちアドバイス部約205
・結局2ちゃんに書くぷっちアドバイス部約178
・本人来なくても上等ぷっちアドバイス部約190
・趣味はバイトテロぷっちアドバイス部約222
・恥の総合商社ぷっちアドバイス部約251
・いよいよ後がないらしいぷっちアドバイス部約228
・アオキ憎しやぷっちアドバイス部約209
・ぷっちを羨むのやめたぷっちアドバイス部約229
・【2022】令和4年度行政書士試験part27
・税理士か会計士か簿記3級かぷっちアドバイス部約184
・ホテルマンぷっちアドバイス部約206
・平成30年度行政書士試験 part10
・行書試験敗退ぷっちアドバイス部約249
・ぷっちを褒め称えるぷっちアドバイス部約231
・【2020】令和2年度行政書士試験 part3
・枕営業を要求しようとしたぷっちアドバイス部約307
・■平成30年度行政書士試験<避難所>■
・っ・ヮ・)っぷっちアドバイス部約164
・【AON連呼】平成29年度行政書士試験反省会スレPart8【入室禁止】
・今年も負け犬だったぷっちアドバイス部約277
・憲法だけを8年9年やったぷっちアドバイス部約317
・■平成30年度行政書士試験Part1■
・ガチで法律談義をやろうぜぷっちアドバイス部約357
・やらない偽善よりやる偽善ぷっちアドバイス部約202
・眠れるタヌキが目覚める時ぷっちアドバイス部約213
・太陽おにいたんが出没するぷっちアドバイス部約235
・鍵アカアウアウ誰かさんぷっちアドバイス部約173
・ジュリアナ農協の立てたぷっちアドバイス部約243
・場外ホームラン級の○○!ぷっちアドバイス部約229
・タヌキ事務所開設準備室兼ぷっちアドバイス部約225
・【2022】令和4年度行政書士試験 part7 【無課金で戦えるのか】
・【難化】平成30年度行政書士試験反省会スレッドpart1【易化】
・【お疲れ】平成29年度行政書士試験反省会スレ part3【反省会】
・宅建士試験 合格発表 41点 合格率10% 打倒 行政書士
・【決戦は】平成29年度行政書士試験Part4【日曜日】
・■平成29年度行政書士試験Part44【ニコ丸も社労ageも見かけないが】■
・行政書士試験 part9
・家庭の事情で司法試験断念ぷっちアドバイス部約311
・嫁の看病だ!ぷっちアドバイス部約336
・障害年金受給中ぷっちアドバイス部約174
・(っ・ヮ・)っ能低8ぷっちアドバイス部約161
・宇宙戦艦に喧嘩を売ったぷっちアドバイス部約303
・職業訓練に勤しむぷっちアドバイス部約258
・どうなる?宅建&行書ぷっちアドバイス部約321
・独身に戻りたい...。ぷっちアドバイス部約262
・宅建合格で調子に乗るぷっちアドバイス部約322
・また試験バックレぷっちアドバイス部約293
・発達障害に胸ぐら掴まれたぷっちアドバイス部約334
・あの100万も搾取された男ぷっちアドバイス部約314
・宅建終わったらやろかなぷっちアドバイス部約312
・健常者を見下すぷっちアドバイス部約284
・【2022】令和4年度行政書士試験part25
・いつまで100万言うんだぷっちアドバイス部約359