ラギアクルス「水中すいすい楽しいな🤗」
ハンター「地震の犯人はお前か😡殺す😠」
大人しく座ってるテオに襲いかかるのは普通に心が痛む
イヴェルカーナ「氷のお洋服を着よう(*´∀`)」
ハンター「寒い。殺す。」
ハンター「人聞きの悪いことを言うな、調和だよ調和」
テオとかカーナとかはお座りしてるとこに殴りこむの申し訳ない感ある
ネロミェール 水たまりちゃぷちゃぷ ピカピカ
💪😡 靴下濡れた! ぶっ調和
ネロ君はマジでお水ちゃぷちゃぷしてただけで調和されるのホントかわいそう
なんとなく座ってたらいきなり鉤爪顔につけられて引っ掻き回された挙げ句頭に強烈な衝撃叩き込まれてパニック起こして走り出して壁に追突し痛みで悶えてる所を凶器持った連中が滅多刺し
ナナ「殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す」
ハンター「ぎゃあああああああ😨あついいいいい…💀」
(⌒,_ゝ⌒)クシャ座ってる、かわいい
(⌒,_ゝ⌒)そのまま死ねばいいのにねえ
ちょっと調査するだけだから!!調査だけでも!!!!
ネロミェール「寒いから出てきた」
ハンター「目撃ほとんどないからとりあえず殺すわ」
モンスター達が襲ってくるのって人間側の問題な気がしてきたわ
ネルギガンテ「古龍うまうま😋」
ハンター「はい調和」
過去作なら街に攻めてきたからとか被害が出たからとか下らない理由のクエストでもギルドが頭数管理しててバランス崩れないよう間引く目的で受理とか分かるんだけど今作そういうのないからな
てか今作のクエスト内容殆ど目通してないわ
危険があろうがなかろうが気分で一狩りなんて日常茶飯事だからなあ
人間の歴史なんて侵略しかないし。勝ったほうが勝手に理由つけて正当化してるだけ
🐲「今日も谷で引きこもるぞー」
👳「知りたければ古龍倒すんやで」
😜「うおおおおおおおおお!」
🐲「ああああああああ!」
導きの地ってもうなんなんだよ
地帯レベルという名の生態系乱しまくってるけど、ハンター達は生態系ピラミッド最上位でも目指してんの?
>>27 気分で一狩りしたら密漁扱いでギルドに消されるぞ
ハンターとモンスターの力関係もプレイヤー(主人公)がめっちゃ強いだけでモンスターの方が基本的に優勢だし
そういう世界観があるから今作調和調和言ってるのは分かるんだけど殺戮にしか見えんわ
主人公ハンターならギルドナイトも帰り撃ちにしそう
「接近戦では片手剣の方が速い」
ネロミェール「疲れたろうドスジャグラス。僕も疲れた…なんだかとっても眠いんだ…」
ハンター「溜め切りドーーン」
死ハザク「古代樹で散歩するのは気持ちいいなぁ��」
ハンター「はい調和」
ラージャンから必死に逃げて生き延びたキリンをなんの気なしにぶち殺すの草生えた
手負いで気が立ってる古龍ほっといたら大変なことになりそうだから多少はね?
角が折れたキリンがいるらしい!見つけ出して殺して死体調べるぞ!だからな