>>1 え?超火力と豊富な拘束選択肢でモンスターが苦しんで死んでいくのを見るのが楽しいんだよ?
シールドパーツ4つ装備してガ強とガ性5付けて要塞化して一方的に蹂躙するの楽ちい
今作はガンナーゲーだからな
近寄ったら俺のターン長いモンスターにハメ殺されるし
すき潰しのモンスターしかいない
ガンナーで適当にやってりゃ勝てる
アイスボーンからガンナーはじめた俺でも楽勝になるほど
散弾ヘビィはぶっ壊れ
近接四人だと楽に終わる歴戦に10分いじょうかかって
悔
お手軽火力出したい初心者向けの武器屋根
PSを極めたい人は近接やってるでしょ
楽といいつつ野良ではカスにしか会わないね
みんなどこにいるんだろう
防御を犠牲にして火力もってるとこじゃね
とり死にまくりだし散弾ヘベェもずっとコロコロしててダメ出せてなさそうだしマルチには来ないで欲しい
>>15 仕事が出来る上手い弓使いとライト使いはほとんどソロかフレとやってる。わざわざ野良に行かない。ヘビィは知らん
散弾ガードヘビィなんて防御力はガンナーの近接武器だぞ
緊張感があってめちゃくちゃ面白いぞ
3,3gまでだな面白かったの。
ガードヘビィはまだいいとして、通常or貫通しか選択肢無かったんだよな。
ソロで一部には散弾も有効だったが。
拡散だのテッコウだの変化球に走った時点で糞。
近接武器とかいう原始人のようなもの振り回して喜んでる方が不思議
文明人は銃器だろ