◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 31 秋季九州大会出場校決定☆☆☆☆ YouTube動画>4本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1665036231/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況は実況板で
2022/10/06(木) 15:03:51.87ID:xKlAw/30
10/8(土)準決勝 10/10(月)3決&決勝

 【福岡】 近大福岡 vs 東福岡 福岡大大濠 vs 西日本短大付属 
https://fukuoka-hbf.jp/

 【佐賀】 鳥栖 vs 東明館 佐賀北 vs 神埼清明
https://saga.hsbflash.jp/tournament.php    

 【長崎】 長崎日大 vs 大崎 鎮西学院 vs 海星 
https://nagasaki-kouyaren.com/taikai/151/151kumiawase.pdf

 【熊本】 文徳 vs ルーテル学院 専大玉名 vs 東海大熊本星翔 
http://kumamoto-kouyaren.com/tournament-autumn/pdf/2022_kumamoto_151th.pdf

 【大分】 大分商 vs 高田 明豊 vs 佐伯鶴城
http://www.oita-kouyaren.com/sokuho/img/pdf_71.pdf

 【宮崎】 宮崎商業 vs 延岡学園 小林秀峰 vs 高鍋 
http://miyazaki-hbf.jp/taikai/aki151.pdf

 【鹿児島】 国分中央 vs 神村学園 鹿屋中央 vs 鹿児島城西
https://kagoshima.hsbflash.jp/tournament.php

 【沖縄】 ①沖縄尚学 ②日本ウェルネス沖縄
http://kouyaren-okinawa.jp/yoko/aki/72/72akit.pdf

 
第151回秋季高校野球九州大会

 開催県:沖縄県

コザしんきんスタジアム  https://www.kozapa-osi.jp/facilities/shinkinstadium/
タピックスタジアム名護  https://www.sports-commission.okinawa/sports-facility/s-30121/

 
組み合わせ抽選会 10/14(金)
大会日程 10/22(土)~28(金)

 前スレ
☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 30 秋季県大会終盤大詰☆☆☆☆

http://2chb.net/r/hsb/1664577024/
2名無しさん@実況は実況板で
2022/10/06(木) 15:05:50.12ID:xKlAw/30
1http://2chb.net/r/hsb/1641894766/
http://2chb.net/r/hsb/1647495935/
http://2chb.net/r/hsb/1647754221/
http://2chb.net/r/hsb/1647990179/
http://2chb.net/r/hsb/1648503907/
http://2chb.net/r/hsb/1649631696/
http://2chb.net/r/hsb/1650584590/
http://2chb.net/r/hsb/1651180924/
http://2chb.net/r/hsb/1653514784/
10 http://2chb.net/r/hsb/1656240082/
11 http://2chb.net/r/hsb/1657953385/
12 http://2chb.net/r/hsb/1658115314/
13 http://2chb.net/r/hsb/1658519549/
14 http://2chb.net/r/hsb/1659039040/
15 http://2chb.net/r/hsb/1659519662/
16 http://2chb.net/r/hsb/1659769370/
17 http://2chb.net/r/hsb/1659952311/
18 http://2chb.net/r/hsb/1658307501/
19 http://2chb.net/r/hsb/1660186437/
20 http://2chb.net/r/hsb/1660172392/
21 http://2chb.net/r/hsb/1660355331/
22 http://2chb.net/r/hsb/1660529926/
23 http://2chb.net/r/hsb/1660547914/
24 http://2chb.net/r/hsb/1660614456/
25 http://2chb.net/r/hsb/1660656454/
26 http://2chb.net/r/hsb/1660817880/
27 http://2chb.net/r/hsb/1661234767/
28 http://2chb.net/r/hsb/1662930469/
29 http://2chb.net/r/hsb/1663824257/
30 http://2chb.net/r/hsb/1664577024/
3名無しさん@実況は実況板で
2022/10/06(木) 15:06:42.77ID:xKlAw/30
九州沖縄各県高野連ホームページ

【福岡】
https://fukuoka-hbf.jp/
【佐賀】
http://kouyaren-saga.jp/?paged=2
【長崎】
http://nagasaki-kouyaren.com/?S=D
【熊本】
http://kumamoto-kouyaren.com/
【大分】
http://www.oita-kouyaren.com/
【宮崎】
http://miyazaki-hbf.jp/
【鹿児島】
http://www.kagoshima-kouyaren.jp/page1
【沖縄】
http://kouyaren-okinawa.jp/
4名無しさん@実況は実況板で
2022/10/06(木) 15:11:38.74ID:xKlAw/30
念のために早めにスレ立てしました

下記の前スレが埋まってからこちらに書き込んでください

     m(_ _)m


前スレ

☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 30 秋季県大会終盤大詰☆☆☆☆
http://2chb.net/r/hsb/1664577024/
5名無しさん@実況は実況板で
2022/10/06(木) 15:28:41.93ID:bMj20mGp
皆の配慮でコロナブロック入りし
智弁和歌山敗退など奇跡的幸運が重なり
運よく2勝して何か勘違いする 熊本人

まるで生活保護の金で焼肉食って
それを自慢する様と同じ
感謝の気持ちが全く無い 熊本人 笑笑
6名無しさん@実況は実況板で
2022/10/06(木) 18:07:34.32ID:FmOmlbmT
2022年九州沖縄の高校生プロ志望届

鹿児島 大島 大野稼頭央 8月29日
沖縄 未来沖縄 大城元 9月7日
宮崎 富島 日高暖己 9月8日
沖縄 興南 盛島稜大 9月8日
福岡 福岡大大濠 山下恭吾 9月12日
福岡 沖学園 竹下優英 9月12日
福岡 飯塚 白濱快起 9月13日
大分 佐伯鶴城 古川雄大 9月14日
福岡 小倉 吉川雅崇 9月16日
沖縄 宮古 沖勇作 9月20日
宮崎 宮崎日大 日髙響太 9月23日
福岡 九州国際大付 野田海人 9月26日
福岡 九州国際大付 黒田義信 9月26日
鹿児島 川内商工 岩田羽瑠 9月26日
熊本 九州学院 村上慶太 9月28日
沖縄 北山 知念夢翔 10月1日
7名無しさん@実況は実況板で
2022/10/06(木) 19:34:45.68ID:qmd/kZkN
>>5
都道府県別
年齢層別の生活保護受給率(%)
☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 31 秋季九州大会出場校決定☆☆☆☆ YouTube動画>4本 ->画像>8枚
8名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 01:59:43.03ID:QoDESfHx
うめあげ
9名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 05:33:37.54ID:QoDESfHx
2022年・第151回秋季大会各県大会トーナメント/勝ち上がり表


福岡
https://fukuoka.hsbflash.jp/tournament.php
佐賀
https://saga.hsbflash.jp/tournament.php
長崎
https://nagasaki.hsbflash.jp/tournament.php
熊本
https://kumamoto.hsbflash.jp/tournament.php
大分
https://oita.hsbflash.jp/tournament.php
宮崎
https://miyazaki.hsbflash.jp/tournament.php
鹿児島
https://kagoshima.hsbflash.jp/tournament.php
沖縄
https://okinawa.hsbflash.jp/tournament.php
10名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 05:54:00.12ID:BTKxfwA/
14日に組み合わせ抽選か
11島人魂
2022/10/07(金) 06:13:49.29ID:zDfJAW1z
>>4
12名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 07:12:58.36ID:lqcy3dkN
今日は前夜祭だな~
明日ですべての代表が決まる

明日の夜に笑うのはどこの県か?
明日の夜に泣くのはどこの県か?
13名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 07:41:02.35ID:Fi9UNIvG
九州スレってスレの最後を連投して埋める馬鹿がいつもいるけど何の意味があんの?
発達か?
変なこだわりを持って迷惑かけんな
14名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 07:45:43.17ID:u6hVq2sa
気にすんな
減るもんじゃないし
15名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 07:46:36.29ID:W6yclqNw
>>13
次スレ立てたから埋めてんだよ
馬鹿なのかおまえは
もう二度と立てね~から
次からおまえがやれや、クズ
16名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 07:54:35.64ID:W6yclqNw
とは言ってみたものの

考えてみたら確かに無理やり埋める必要無いんだよな
ナイスアドバイス〜Thank You😙
17名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 07:56:49.68ID:19kUeSFc
今年は珍しく鹿児島の書き込みが多いね
イキった熊本の書き込みと違ってありのままや等身大の感想だから歓迎だが
18名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 08:00:42.20ID:19kUeSFc
>>13
青火じゃないかな
あいつ注意力欠陥障害のくせに書き損じは訂正しないと気が済まない潔癖症もどきの強迫神経症じみたところあるから
埋めないと気が済まないという奴は5chに珍しくないけどたいていそういう強迫神経症みたいなメンヘラ
19名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 08:04:23.77ID:WadRLgE/
>>18
あいつ妙に几帳面なとこあるからなw
まぁ奴が九州スレ支えてくれてるからホントありがたいよ、うん
20名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 08:57:41.15ID:19kUeSFc
ええ?
青火が九州スレ支えてんの?www
21名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 09:42:09.43ID:8OeVk9NP
全然盛り上がらんやんけ
青火似顔絵書けよ
22名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 10:05:19.93ID:dMJDwAeO
明日は鹿屋中央が城西に勝つと思うよ。郡山ら旧チームから主力が残っていて、新チーム作りもうまくいってる感じ。城西は投手力が不安。明瀬が化け物とはいえ打線は水物だから。
23名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 10:21:45.94ID:mlmi4DLT
鹿児島は大隅人だけがハリキリ
書き込みしてるだけ
鹿屋中央の監督も自分が監督になり
一番期待出来るチームになったと言ってたな
それで城西に負けたら笑えるけど
24名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 10:27:37.41ID:XPIMK/CS
>>17
・・・となにげに熊本コンプ炸裂させてます
25名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 10:30:54.92ID:BTKxfwA/
鹿屋中央は今までの対戦相手が弱過ぎるから過大評価だろ
城西の方が中堅クラスと戦ってきて夏のリベンジにも燃えてそうだし油断はなさそう
鹿屋中央はここまでが順調過ぎて、序盤に少し点取られたら動揺して城西打線に呑まれてやられそうな雰囲気ある
26名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 10:41:49.72ID:hyVB0bMb
鹿屋中央 昔 亀山いた時代に 今より凄いチームだったけど残念な結果だった 大一番に超弱い どっからいっても城西には無理だと思う 
27名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 10:43:47.80ID:L3VeBNk8
>>24

10/05現在 九州の有力校


【S】 明豊 鹿児島城西 沖縄尚学

【A】 東福岡 西短大附 福大大濠 神村学園     
    
【B】 大分商業 延岡学園 小林秀峰 鹿屋中央 ウェルネス 

【C】 近大福岡 東明館 佐伯鶴城 宮崎商 国分中央 れいめい 

【D】 佐賀北 高田 ルーテル学院 高鍋 

【E】 神埼清明 鳥栖 長崎日大 長崎海星 大崎 徳之島

【F】 熊本の高校
28名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 10:45:40.57ID:pZ1bwJwK
>>27
くそ予想
29名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 10:46:42.44ID:hyVB0bMb
神村 今年の城西には あきらめて1年主体のチームで臨んでるみたいです 来年本番だそうです いつもスレ立ち上げ有難うございます
30名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 10:59:20.47ID:ym3bZImm
>>21

   へ    へ 
   の    の
(           )
  し   も  Y

      O
      
31名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 11:10:49.22ID:QoDESfHx
10日までにこのスレ埋まるだろな...

海外🛫🌐🧳行くから次立てられないんだよな


念のために次スレも用意しとくか🤔
32名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 11:13:52.47ID:ctm9X1oY
助かるわ。よろしくお願いします
33名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 11:14:13.60ID:VQPNbauc
>>31
さすがに早すぎだろwww
誰かが立てるだろから安心して行ってきな~
34名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 11:29:13.61ID:/Feu8c+H
>>31
韓国に帰省ですかw
裏山しい
35名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 11:30:18.25ID:QoDESfHx
>>33
そっか、それならそうしよう🫡

タイトル&テンプレはスレ立て人のおまかせで🙏⚾
36名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 11:35:45.91ID:QoDESfHx
>>34
台湾だよん

台中と嘉義の間らへん
阿里山🏕🛤も行ってくる
桃園🛫から新幹線🚅で1時間で行けるから便利になったよ🤭
37名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 11:37:07.82ID:QoDESfHx
ほいじゃ〜 あとはよろしく🫡
38名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 12:01:54.97ID:u6hVq2sa
高校ジャパンの3人がそれぞれの道へ 春夏連続で甲子園出場の九国大付 エースの香西は4年後のドラフト目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/92dd729f816de8048d647efdd9cc5944848159fc
39名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 12:05:45.82ID:GS8GWpTF
>>38
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/997796/
40名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 12:16:25.52ID:fH8IMFTk
沖縄は遠くて行けんわ
九州内ならどこでも行くけど
最近は準々決勝ネットでやってくれるから
ありがたい
41名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 12:35:49.85ID:GNae95XA
大隅半島はヤンキーが多いイメージ。
鹿児島でも太平洋側だから、結構開放的な人も多い。
あと、鹿児島なのに、大隅半島はほとんど温泉がない。
42名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 12:37:54.38ID:BTKxfwA/
九国の香西は大学でどれだけ球速が伸びるかだな
近江の林と同様、今プロ志望届け出しても球が遅過ぎて指名されないだろうし賢明な判断
43名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 13:05:33.36ID:x0VC0rmz
南薩地区大会決勝
鹿児島城西10ー1神村

大隅地区大会決勝
鹿屋中央8ー2尚志館

秋季県大会勝ち上がり
鹿児島城西6ー1尚志館
鹿児島城西12(5回)0川内商工
鹿児島城西11(7回)3鹿児島実

鹿屋中央11(5回)0加世田
鹿屋中央10(5回)0伊集院
鹿屋中央12(5回)0徳之島

鹿屋中央も姶良地区決勝で国分中央と10ー14の馬鹿試合を繰り広げた加治木工に勝った伊集院を5回コールドで一蹴してるし強そう。
44名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 13:11:16.26ID:U6Ilmog5
加世田も南薩大会で城西に12ー0の5回コールド負け。
伊集院は枕崎に14ー0で5回コールドで負けた。
どちらも超弱い相手。
45名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 13:21:03.89ID:wZ8aaEhZ
城西、鹿屋中央の2校がベストだったな。しかしノーマーク時の神村は怖い。
46名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 14:04:52.77ID:8wZOhwsb
やけに推してる奴いるけど鹿屋中央って相手イージーじゃん
力は県内5番手ぐらいだろ
47名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 14:21:59.50ID:SAjM0M5s
城西 明豊 東海 沖縄尚学 海星
48熊爺ggi
2022/10/07(金) 15:29:15.55ID:NBbl6sLD
おい、鹿児島の話しはよかぞ!地元でせろ地元で!
どーせどんぐりだろが カッカッカ!
そのランクはよかな〜!逆神予想か!
反対から見たら納得!アッハッハ!しょのむなしょむな!
49熊爺ggi
2022/10/07(金) 15:34:46.70ID:NBbl6sLD
まぁしょんなかろ、カッペはお国自慢だけん、熊本のごつなんいわんちゃ、三冠王!自慢するもんもなかけんな、可哀想たい。大笑い
カッペは承認要求しかなかけんな!はいはい!
強か強か!良かった良かった!なんかしらんばってんおめっとさん!バァハッハ(笑)
50名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 15:34:47.26ID:L3VeBNk8
>>47
熊本や長崎の田舎者は東海大系列校を東海
日本大学系列を日大と表記するが
紛らわしいし恥ずかしいから
九州スレでは学校名を記載しようぜw
最低限その位の配慮はしような
51熊爺 ◆gEcdRjdmhE
2022/10/07(金) 15:37:48.85ID:NBbl6sLD
よし、東海熊本て書くか?!
52熊爺ggi
2022/10/07(金) 15:53:48.61ID:NBbl6sLD
明豊?城西?尚?熊本二校で準決勝までに当たろごた!面倒かけん、全滅させてやる!お願いします!
当たりますよーに!ボーナス!
53名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 16:37:02.12ID:uwnuKS4r
熊爺の登場で熊本が、ますます嫌われていくなw
54名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 16:51:15.13ID:L3VeBNk8
>>51
東海熊本 東海福岡でも区別がつくのでいいと思います
長崎日大 宮城日大の方も宜しくお願いします
55名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 16:55:16.07ID:qWcIINbo
カプリで準決勝を見れるなら見たい
56名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 17:18:52.42ID:BTKxfwA/
認知症の熊自慰は話が通じないからスルーでいいよもう
客観的な戦力分析できないから熊本が最強と脳内お花畑になってるんだろ
その結果が去年贔屓の熊工諸共初戦で佐賀に2校共全滅させられて大恥をかいてしまうという壮大なギャグをカマしてくれたからね(笑)
57名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 17:28:16.88ID:kGP+DyXh
明日はどの県を見るのが正解なんや?
58名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 17:36:41.10ID:fiCohy8z
長崎は九州で勝てそうなのはかろうじて大崎くらい
左山は野口、山口ら投手陣が過去最強の大崎
右の海星は一年生大会で公立にコールド負けした最弱世代で
Pも120前後の凡Pが5人なので論外
59名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 17:38:49.17ID:1AagCv0s
5人おるなら
パーマンの法則でなんとかならんかね
60名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 17:44:21.05ID:8HMZ2B9N
>>59
足つかんで飛べばスピード倍だしな!
61名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 18:37:50.11ID:95+SSxCq
最近なにかと強気な佐賀さん


10名無しさん@実況は実況板で2022/10/03(月) 13:33:35.32ID:sOqyIGmq
新チームは、神埼清明が1番安定してるな。

11名無しさん@実況は実況板で2022/10/07(金) 01:00:15.10ID:oZhY8Zae
今回も東明館頼みだが、去年の有田工みたいなことがあれば佐賀北のラッキー選抜出場もありえる。
去年のように両校とも長崎と熊本で固まったブロックに入ることができれば選抜出場の可能性はある。
62名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 18:38:51.00ID:Iaijhr75
明日はどこが正解やねん
63名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 18:59:44.37ID:/PAm69BQ
お前の地元一択だろ
よそもんか?
64名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 19:22:07.42ID:nurwn57K
>>61
そんな長崎 熊本 佐賀みたいな
天国ブロックは滅多にないw
そういえば去年は1回戦で熊本は全滅したよなw
しかも佐賀に2敗って凄いねw
65名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 19:28:20.18ID:+Q+DYmWz
>>63
日本がわしの地元や
長崎か大分か鹿児島か
いまなら間に合うわ
66名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 19:28:33.37ID:keTg/Prg
ネット配信は多分、鹿児島しかやらないよな
67島人魂
2022/10/07(金) 19:34:47.79ID:8ttDu2no
沖縄尚学は

チーム打率 .432
チーム防御率 1.12
5試合失策 1
エース東恩納
MAX145
プロ注目

打者
仲田
身長 187
体重 97
打率 6割

知花 打率6割

川満 打率6割

決して弱いチームの成績じゃないから

準決勝では
2試合連続ノーヒットノーランの平山からも
二桁安打

決勝ではウェルネスから19安打した

強いチーム相手に残した成績ですので
68島人魂
2022/10/07(金) 19:35:48.00ID:8ttDu2no
興南の平山ね
69名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 19:36:35.05ID:0Qhyn3Bq
佐賀からまで格下の安牌とみなされてる熊ボコwww
70島人魂
2022/10/07(金) 19:37:30.53ID:8ttDu2no
訂正川満打率5割
71名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 19:45:26.87ID:maEGtCCl
城西は140キロクインテットの明豊の負けます。
72島人魂
2022/10/07(金) 19:45:36.18ID:8ttDu2no
今年の沖縄尚学は

9年前の
山城投手の沖尚より強いのは間違いない
間近で見てる私が断言します

あの時の沖尚は

エース
山城 MAX143

久保や
安里
が打率4割超え

チーム打率 .360
チーム防御率 2.08

これで九州大会制して
神宮優勝して
神宮枠に長崎創成館入れたから

沖尚は神宮でも本気出すから
神宮枠見据えるなら沖尚応援した方が良いぞー

神宮で優勝した時の
比嘉公也監督のコメント

九州で頑張って高校に是非枠を取らせたいと思って優勝狙いました。

あの時は
日本文理に7回まで
7-0だったが
8回に一挙8点奪い
大逆転勝利でしたね
73名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 19:48:09.11ID:maEGtCCl
九州大会優勝候補筆頭は明豊でしょう
選手層が明らかに飛び抜けています。
74島人魂
2022/10/07(金) 19:49:12.09ID:8ttDu2no
しかし沖尚は
ホームだったからアベック出場出来た

気温
旅疲れ
応援団

等これまで9年間ずっと沖縄不利だったが

ホームでの沖縄が本来の実力っての
見せてやる
75名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 20:01:04.86ID:sPb02rdn
>>64
去年の秋はたまたまだろうが
佐賀長崎選抜0勝、九学選手権ベスト8で国体出場
これがまぎれもない現実
76名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 20:22:00.06ID:d7chq62s
>>72
あの年の沖尚は前年秋も九州大会優勝、春夏甲子園も出て下級生から主力張ってる選手も多かったから評価高いのも納得ですけど…
今年は前年チームも下級生主体だったから経験値があるのはわかるけど、前チームが九州大会も甲子園も出ていないもんだから県内では抜きん出ているってことしか言えないとも思えるが
77名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 20:29:29.73ID:hyVB0bMb
城西 140キロ位の球 かえって打ちますよ ピッチングマシンMAX150くらいに合わせてガンガンうってます 120位のくにゃくにゃボールがかえってにがてです
78名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 20:35:09.53ID:d7chq62s
秋の九州大会開催地の代表校が1校もベスト4に入れなかった事ってここ20年ぐらいの間でどれぐらいあるんですかね?
地の利があるとはいえ
79名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 21:20:10.21ID:re5CRe87
>>73

鶴城には勝てんだろうよ
80名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 22:01:58.59ID:1SgfTYwm
>>75
センスあるわw
熊本サイコー
81名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 22:46:12.59ID:nurwn57K
皆の配慮でコロナブロック入りし
智弁和歌山敗退など奇跡的幸運が重なり
運よく2勝して何か勘違いする 熊本人

まるで生活保護の金で焼肉食って
それを自慢する様と同じ
感謝の気持ちが全く無い 熊本人 笑笑
82名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 22:47:58.34ID:nurwn57K
コロナエイト
乞食国体
井手順雄 飲酒喫煙
83名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 23:06:11.66ID:XPIMK/CS
>>64
ところが夏の甲子園で九州唯一のベストエイトは熊本九州学院で
現在の最強は熊本なんだよなあ・・・
これ、ひっくり返すの大変だよ・・・春か夏の甲子園に出場して
ベストエイトでやっと同列、ベスト4でやっと、熊本より強いって言えるんだから
84名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 23:14:07.22ID:lezsIF16
これで専大玉ネギが甲子園いってしまうのが熊本クオリティー
85名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 23:15:56.12ID:ci98XnVm
熊本なんて明豊の二軍でも優勝出来るわな
86名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 23:19:59.79ID:Uz4FqrJ2
>>77
はい?
鹿児島のチームたいがい120のグニャグニャですが
分かったような口きくなボケ
87名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 23:22:31.84ID:s9LvJakN
>>83
ばかが考えそうな頭の悪い詭弁だな
熊本の男はプライド無いカスしかいない 笑笑
88名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 23:28:14.03ID:ym3bZImm
>>83
悔しかったら勝ってみろ by佐賀
涙を拭けよ by宮崎
89名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 23:40:26.26ID:JR9r04gM
562 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2022/10/04(火) 02:15:26.84 ID:0NMW502j
ちょっといいですか?

野球王国熊本

直近5年間で秋九州の勝利は熊本西1勝と城北1勝のみ・・・

春九州に至っては熊本西の勝利しかありません・・・・・


信じられます?

現実なんですよこれ・・・
90名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 23:42:19.67ID:kdtFYV2i
県内無敵の明豊が唯一と言っていいくらいに苦手としてるのが佐伯鶴城だからなー戦力は明豊のが上なんだがなんか貼らんが起きる気もしないでもない。
てことで、大分県へ大分商業と佐伯鶴城と予想
91名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 23:45:25.18ID:/GzRfH5J
>>22
明瀬のスライダーは打てないと思う
観戦者より
92島人魂
2022/10/07(金) 23:47:50.32ID:8YqiagY+
まぁ
沖尚 ウェルネス
もしかしたらアベック出場の可能性高いぞ

ウェルネスの譲歩
エース
上原は身長180センチから
サイドハンドで
MAX139
2試合連続無視四球と
コントロールが持ち味
打撃力は
沖縄には無いパワー野球で

監督力は青森山田を甲子園に導いた
名将 五十嵐監督

なのでウェルネス沖縄も侮ってたら足下すくわれるぞ
93名無しさん@実況は実況板で
2022/10/07(金) 23:53:21.73ID:+GNG99y4
苦手とか言っても2006年以降の戦績明豊4勝、佐伯鶴城2勝じゃねーか
直近で勝ったのも甲子園のかかってない2020年の夏季大会くらいだし
94名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 00:47:45.83ID:QT2VO3Zd
余裕で明豊の圧勝だろう
95名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 01:15:01.71ID:IfGCDO3f
>>61
http://2chb.net/r/hsb/1662709624/
96島人魂
2022/10/08(土) 01:23:42.20ID:2xoZ3e7z
>>94 ぐんゆうかっきゅ
の無い県が果たして九州大会で成績上げれるかだよ、
一極集中で出て来た高校って
県南では無双かもしれないが
県内で接戦や強豪高校と当たらないと
足下救われるぞ
97島人魂
2022/10/08(土) 01:27:54.33ID:2xoZ3e7z
沖尚は
強豪の興南やウェルネス等
全国で通用するチームと対戦してきたから
特に興南
平山投手は
2試合連続ノーヒットノーラン
したのに沖尚はそれを二桁安打したからね
98名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 01:35:52.37ID:ONwyTUUr
>>96
いや鶴城戦の話だ
99名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 01:44:12.56ID:wYffk8dH
>>97
マジかよ
沖縄野球知らんけど平山が名の知れた選手ということは知ってるわ
それから二桁安打ってことは明豊より強い可能性あるな
100長崎猿
2022/10/08(土) 01:56:02.47ID:htknFcF/
保存しとけ

明豊 4―6 佐伯鶴城◎
◎専大玉名 8―7 東海大星翔 延長10回
◎鹿屋中央 7―4 鹿児島城西
101名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 04:37:36.10ID:jAlrCBBK
>>75
主力がほぼコロナになった愛媛の初出場なんて負ける方が大変だもんな
あと本当は3勝の名電が国体出場のはずがたまたま開催地が熊本の勝った栃木
つまりと
102名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 04:53:49.64ID:jAlrCBBK
しかし今年の熊本の馬鹿ツキは何百年に一度あるかないかだったな
まずコロナに集団感染する
 ↓
高野連が特例としてコロナブロックを作る
 ↓
その中はなぜか弱小高校ばかり
 ↓
その中でも主力が感染してる帝京第五を引く
 ↓
次戦誰もが智弁和歌山と思いきやなんと栃木がジャイキリ 智弁和歌山との対戦も奇跡的に避ける
 ↓
栃木に勝利するも聖光にはダブルスコアで惨敗
その聖光は次戦でとんでもない大敗で結局弱かったのが判明
 ↓
国体は3勝の名電予定だったがたまたま唯一まともに勝った栃木が開催地という偶然の為運営もそこに勝った熊本を地域性からも選ばざるを得なかった
 ↓
当然のように国体でも聖光に負けでまたまた弱かったのが判明
 ↓
秋九州学院を調子に乗って強く推すも県予選でいきなり初戦敗退でやっぱり弱かったのが3度も判明し爆笑される
103名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 05:51:23.09ID:Q7qLKiYc
10/8 準決勝/試合速報サイト

 
福岡 https://fukuoka.hsbflash.jp/

 佐賀 https://saga.hsbflash.jp/

 長崎 https://nagasaki.hsbflash.jp/

 熊本https://kumamoto.hsbflash.jp/

 大分 https://oita.hsbflash.jp/

 宮崎 https://miyazaki.hsbflash.jp/

 鹿児島 https://kagoshima.hsbflash.jp/

 沖縄 https://okinawa.hsbflash.jp/
104名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 06:00:34.08ID:wibj5SFD
明豊は九州大会で優勝候補の筆頭だと思う。
105名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 06:04:01.26ID:SGqAmuXF
>>104
去年もそう思ってた。
ただぼろ負けした。
106名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 06:44:11.77ID:OhgFtivf
去年のコールドは凄惨だったな
俺たちの知ってる明豊が帰ってきた
今年も期待していいよ
107大隅人
2022/10/08(土) 06:53:17.43ID:6gHc4vMX
準決勝 12時半予定
鹿屋中央 - 鹿児島城西

初回からアクセル全快でいきたい。
左投げの内野手も揺さぶりながら効率良く点が奪えれば。ヒットは計算が出来る。
9番ショートの田畑は勝ち方を知ってるし、警戒したい。塁に出して上位の一打に繋がらないようにしたい。
俺は2014年に大隅スレを立てて今年で8年目だが、1番勝ちやすいチームだと思う。
108名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 07:04:41.84ID:fVWC8MAY
宮崎準決勝/みどころ・展望

 
【宮崎商vs延岡学園】

豊富な投手陣を揃え打線好調な両チームだけに先発投手の立ち上がりと継投のタイミングが勝敗を分けそう。

  宮崎商は3回戦準々決勝先発のエース永山君が2試合15イニングで失点2、被安打8、奪三振10、与四死球6。
2.3回戦でリリーフした重永君、小野君に初戦先発の平尾君でわずか3失点、チーム防御率1.18と安定したピッチングが持ち味。
聖心ウルスラ戦で決勝2ランの上山君や都城高専戦で二塁打2本の中村君、吉村君、岡元君などチーム打率0.364と打線も活発で力強い。

 
 延岡学園は3試合40安打&40得点の攻撃力で勝負する。
日向工戦で2打席連続弾の山本峻君を筆頭に長打4本の田上君、影山君、柴田君、藤田君ら下位まで切れ目ない打線はどこからでも得点出来る。
枡野君&押川君の左右ダブルエースに2.3回戦で先発した1年生工藤君に加え、
準々決勝小林西戦で4回から今大会初めてマウンド立った藤田君が140キロ台を連発し1安打に抑えるなど投手層に厚みを増した。

 両チームともに複数投手を擁し打撃も好調なだけにともに3試合で2失策の守備がカギを握る。
今大会捕逸や暴投など捕手のミスから失点するケースが目立つだけに無駄な進塁失点を避けたいところだ。
109名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 07:05:18.61ID:fVWC8MAY
【小林秀峰vs高鍋】

両エースが安定しているだけに、二番手以降投手の出来がポイントになりそう。

  小林秀峰・熊ノ迫君、高鍋・山床君と絶対的エースの先発が予想される。
熊ノ迫君は3試合24イニング1/3を投げて失点2、被安打13、奪三振16、与四死球4と絶妙な制球力で失点したのも日章学園戦の8回のみ。
課題はチーム打率0.223と二番手以降の投手陣か。初戦の延岡戦で9回リリーフした大久保君に
1年生大会決勝で登板した岩元君、中村君は試合経験も少なく投手層の薄さが不安材料。
延岡戦で本塁打の田原君、北原君、江田君ら昨秋九州大会経験者が熊ノ迫君をどれだけ援護出来るか。

  高鍋は今大会一躍ヒーローとなった左腕・山床君の出来次第か。
3試合23イニングで奪三振24と投球回数を上回り与四死球もわずか4個、
延岡工戦では7回途中までパーフェクトピッチングの無四死球。最速120キロ台のストレートと多彩な変化球を用いて凡打の山を築く。
新人戦では森下君、岩﨑君、中村君が登板、山床君を温存してシード権を勝ち取るなど投手層が厚い。
こちらも課題はチーム打率0.253の打撃力か。新人戦2試合連続弾の矢北君、山本君、椎葉君らが援護したい。

 両チームともに夏の主力が多く残り経験値高いメンバーが揃っているので僅差の展開が予想される。記録に残らないほんの小さなミスが勝敗を左右しそう。
110名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 07:06:43.16ID:XYQ2dP/L
>>107
お前スレから引退しない詐欺師じゃん
皆城西の明瀬が見たいからさっさと消えてくれ
111名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 07:09:52.93ID:QF+2Aeyz
秋大準決勝ラッシュの日の朝!
112名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 07:21:37.83ID:shecSozq
コロナエイト
乞食国体
井手順雄 飲酒喫煙
113名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 07:30:51.31ID:kpq1cyAD
週末の素敵な朝にID変えて自演とはこれまた素敵な人生ですね
114名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 07:34:31.81ID:LGiI20E/
>>102
はっはっはっw
全くそのとおりです
こりゃ熊本はぐうの音も出ないな
笑笑笑
低レベルの熊本予選で初戦負けの九学
笑笑笑
115名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 07:52:34.90ID:vTBzC469
夏まともなブロックで2勝してる明豊や長崎は夏の自慢なんて全く聞かないのにコロナブロックで優遇された2勝の熊本はなんでこんなに浮かれてんの?
同じ2勝って言ったら「ベスト8」って言い換えてわざわざ上に来たがるのがウケるw
116名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 07:57:21.50ID:Yd1OhfBx
いくらなんでもこんなにバレる自演はねぇよ島ひと
117名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 07:57:59.49ID:Yd1OhfBx
いくらなんでもこんなにバレる自演はねぇよ島ひと
118名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 07:59:13.43ID:Yd1OhfBx
いくらなんでもこんなにバレる自演はねぇよ島人魂
沖縄野球しらんけど平山知ってるとかなんだそれw

97 島人魂 2022/10/08(土) 01:27:54.33 ID:2xoZ3e7z
沖尚は
強豪の興南やウェルネス等
全国で通用するチームと対戦してきたから
特に興南
平山投手は
2試合連続ノーヒットノーラン
したのに沖尚はそれを二桁安打したからね


99 名無しさん@実況は実況板で 2022/10/08(土) 01:44:12.56 ID:wYffk8dH
>>97
マジかよ
沖縄野球知らんけど平山が名の知れた選手ということは知ってるわ
それから二桁安打ってことは明豊より強い可能性あるな
119名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 08:10:04.08ID:Sp8aW1es
島人魂もアホやな
ウェルネスや興南が全国で通用するわけねぇだろ
九州ですら6年勝ち抜け出来ないで選抜すら行けてないのに
夏もくじ運良くないとまるでダメ
ちょっとでも名前のあるとこはいつもボロ負け
もう沖縄とかとっくに終わってる県なのに気付いてねぇのか
120名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 08:26:47.60ID:QF+2Aeyz
沖縄だけ祭りに不参加でつまらなそうだな
121名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 08:27:18.70ID:rnz9NOz6
明瀬のホームラン3本中2本が平和リース球場
場外弾。
それも直接球場の外へ
両翼98メートルに芝生席の上の階段席まで越えての140メートル弾。
因みに昨年秋の九国佐倉でも階段席まで。
122名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 08:31:24.63ID:GBGenIYD
沖縄はレベルがな〜
石川遠征してた時の興南を
見てると...?
あれでもベスト4まで勝ち進めるとはね...
123名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 08:33:47.65ID:NWctGvJH
問題
九州沖縄で最後に秋、春、夏に全国制覇した県をそれぞれ答えよ
124名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 08:39:28.75ID:QF+2Aeyz
今日はすでに順位まで決まった沖縄を除く7県の秋九出場校決定戦!!!

【福岡】準決勝
近大福岡 vs 東福岡 の勝者
福岡大大濠 vs 西短大附 の勝者

【佐賀】準決勝
鳥栖 vs 東明館 の勝者
佐賀北 vs 神埼清明 の勝者

【長崎】準決勝
長崎日大 vs 大崎 の勝者
鎮西学院 vs 海星 の勝者

【熊本】準決勝
文徳 vs ルーテル学院 の勝者
専大玉名 vs 東海大星翔 の勝者

【大分】準々決勝
大分商業 vs 高田 の勝者
明豊 vs 佐伯鶴城 の勝者

【宮崎】準決勝
宮崎商業 vs 延岡学園 の勝者
小林秀峰 vs 高鍋 の勝者

【鹿児島】 準々決勝
国分中央 vs 神村学園 の勝者
鹿児島城西 vs 鹿屋中央 の勝者
125名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 08:39:55.76ID:QF+2Aeyz
試合開始時間

10:00
近大福岡 vs 東福岡
鳥栖 vs 東明館
長崎日大 vs 大崎
文徳 vs ルーテル学院
大分商業 vs 高田
宮崎商業 vs 延岡学園
国分中央 vs 神村学園

12:30
佐賀北 vs 神埼清明
鎮西学院 vs 海星
専大玉名 vs 東海大星翔
鹿児島城西 vs 鹿屋中央

12:40
小林秀峰 vs 高鍋

12:45
明豊 vs 佐伯鶴城

13:00
福岡大大濠 vs 西短大附
126名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 08:47:43.07ID:QF+2Aeyz
やはり大トリの福岡大大濠 vs 西短大附が一番の好カードかねえ
長崎日大 vs 大崎
宮崎商業 vs 延岡学園
国分中央 vs 神村学園
明豊 vs 佐伯鶴城
鹿児島城西 vs 鹿屋中央 なども好カードだな
127名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 08:50:24.98ID:pTmwwfkp
貼り付けマン福岡人か
ペタペタペタペタ
お前うぜんだよ
128名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 08:51:24.59ID:QF+2Aeyz
スマホで読むとこの程度がうざく感じるのか 可哀想w
129名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 09:23:08.36ID:NWctGvJH
アプリで鹿児島の試合観れそう
130名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 09:29:32.61ID:eHuFZ0H8
https://twitter.com/kkb5mobile/status/1578505452169699331
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
131名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 09:30:04.53ID:NaANrcLf
誰か熊本大会をyoutube配信してくれるよな
132名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 09:37:53.52ID:NWctGvJH
>>130
有能\(^^)/
133名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 09:46:57.68ID:gmDboxqh
>>106
去年の明豊は評価低かったぞ
準々決勝で九国と当たるクジだったからほぼ諦めてた
今年は去年より実力はあると思うが、一昨年よりは下
134名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 09:47:28.56ID:fVWC8MAY
宮崎準決勝/第1試合


延岡学園
宮崎商業

延学藤田、宮商永山
防御率0点台右腕エース同士の先発
135名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 09:50:22.55ID:QF+2Aeyz
>>133
いや、普通に優勝候補だったわ
136名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 09:51:19.60ID:fVWC8MAY
10/8 準決勝/試合速報サイト

 
福岡 https://fukuoka.hsbflash.jp/

 佐賀 https://saga.hsbflash.jp/

 長崎 https://nagasaki.hsbflash.jp/

 熊本https://kumamoto.hsbflash.jp/

 大分 https://oita.hsbflash.jp/

 宮崎 https://miyazaki.hsbflash.jp/

 鹿児島 https://kagoshima.hsbflash.jp/

 沖縄 https://okinawa.hsbflash.jp/
137名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 09:57:39.09ID:9dBw7UxG
562 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2022/10/04(火) 02:15:26.84 ID:0NMW502j
ちょっといいですか?

野球王国熊本

直近5年間で秋九州の勝利は熊本西1勝と城北1勝のみ・・・

春九州に至っては熊本西の勝利しかありません・・・・・


信じられます?

現実なんですよこれ・・・
138名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 10:01:00.76ID:eHuFZ0H8
https://instagram.com/stories/kindaifukuoka_baseball/2943785449521380304
139名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 10:04:26.27ID:eHuFZ0H8
https://instagram.com/kindaifukuoka_baseball
140大隅人
2022/10/08(土) 10:27:55.18ID:i29qTgmv
鹿児島城西の明瀬君はよく打つし、ある程度打たれるのは仕方がないと思ってる。
城西には他にもいいバッターがいるし、明瀬君だけに気を取られないようにしたい。
こちらもヒットは計算が出来るから、効率良く点を取って1点差でも上回ればいい。
141名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 10:28:41.93ID:h8wiIxER
佐賀 準決勝 
鳥栖5-1東明館 2回終了
142名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 10:30:14.19ID:fVWC8MAY
宮崎準決勝

3回表
延岡学園 1−0 宮崎商
143名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 10:32:14.81ID:+Hwa8Nu9
>>137
気にすんな
それなりの人材輩出している
ただ
昨今、強豪校に流出してるからしょうがない
大阪桐蔭、横浜、東海大相模でレギュラーはれるような人材がね、、

県内の高校の勝ち星に繁栄しないのは無理ない

潜在能力はある県だと思うよ。
144名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 10:33:28.83ID:AdP8Qi1j
鹿児島
神村学園1-0国分中央(3回裏)
神村学園先制
両校1年生が投げております
145名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 10:36:08.80ID:fVWC8MAY
宮崎準決勝

3回裏
延岡学園 1-1 宮崎商
146名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 10:37:01.59ID:BfDN0T+7
鳥栖、2回に二死無走者から打者一巡の猛攻で一挙5点
序盤3回終了 鳥栖5-1東明館
147名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 10:37:31.56ID:oqyrkmWy
>>106
まぁ、、
上の世界では通用しないし
甲子園ぐらいは行かせてあげるべきだな
148名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 10:39:14.78ID:prBVzNbb
こりゃボーナスがくるぞ
鳥栖こい!
149名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 10:54:22.84ID:gEWzNJqO
>>50
死ねや
150名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 10:57:03.78ID:AdP8Qi1j
鹿児島 準決勝第1試合
神村学園2-0国分中央(5回裏)
神村学園追加点
151名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 10:59:46.05ID:AdP8Qi1j
鹿児島 準決勝第1試合
神村学園4-0国分中央(5回終了)
神村学園さらに追加点
152名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:00:38.35ID:P93aq+CX
鹿児島
神村-国分中央 現地観戦
神村が2位で九州大会来たら他県は嫌かも。
153名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:02:46.55ID:fVWC8MAY
宮崎準決勝

5回終了
延岡学園 1-1 宮崎商
154名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:04:07.86ID:fVWC8MAY
福岡準決勝

6回表
近大福岡5−3東福岡
155名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:04:52.31ID:nhndNifU
福岡準決勝
近大福岡5-3東福岡(5回)
156名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:05:39.06ID:NWctGvJH
どの県も評価が高い高校が負けているだと!?
157名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:05:54.67ID:fVWC8MAY
熊本準決勝

5回終了
文徳0−0ルーテル学院
158名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:06:40.20ID:mf5Rodve
>>143
またまた来年泗水ボーイズの主砲とエースが大阪桐蔭にとられちまったからな。その他、横浜にも。あと数名県外。九州学院の時代がくるかと思ったが一回戦負けしてるようじゃ集まらんわ。
159名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:09:37.06ID:fVWC8MAY
宮崎は延学よりも宮商のほうがヒット数多いし毎回チャンス作ってるな
先発藤田君から1年生工藤君に代わったけど延学はピンチの連続をかろうじて防いでる

宮商はスタメン1年生6人とは思えない力強さがある
160名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:12:16.67ID:h8wiIxER
鳥栖5-3東明館 
東明館2点返した 5回終了
161名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:13:47.74ID:fVWC8MAY
宮崎準決勝

6回表
延岡学園 2−1 宮崎商
162名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:14:22.48ID:uRi+YqM8
鳥栖頑張れ
163名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:15:34.51ID:lQvzhd/Q
5回終了 大崎1ー1長崎日大
164名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:27:28.95ID:uRi+YqM8
福岡準決勝
近大福岡5-5東福岡(6回)
165名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:29:07.94ID:fVWC8MAY
宮崎準決勝

7回表
延岡学園 3−1 宮崎商
166名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:31:56.63ID:h8wiIxER
鳥栖5-3東明館  8回表
167名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:36:02.66ID:Ot+hEOXY
鹿児島 準決勝第1試合
神村学園5-1国分中央(7回裏攻撃中)
神村学園追加点
168名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:36:07.11ID:x/ldaDTw
宮崎は延岡しか期待出来ない
169名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:38:38.49ID:7lexdFgc
文徳7-0ルーテル学院(7回コールド)
文徳が決勝進出
170名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:39:57.24ID:fVWC8MAY
宮崎準決勝

8回表
延岡学園 3-1 宮崎商
171名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:41:23.41ID:fVWC8MAY
>>169
5回まで0−0だったのに
文徳は6.7回で決めたか
172名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:41:32.45ID:eHuFZ0H8
>>164
近大が後攻めだから準々決勝に続いて延長サヨナラ勝ちもあるな。
173名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:43:42.77ID:h8wiIxER
佐賀準決勝
鳥栖5-3東明館 最終回東明館の攻撃へ
174名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:46:45.81ID:QF+2Aeyz
文徳の森平は何だかんだ言って好投手だったな
楽しみだぞ
175名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:46:54.39ID:+qxgvjnv
近大福岡ってあんまり聞かないけど、福岡の新興勢力なんか?
176名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:48:02.61ID:h8wiIxER
鳥栖5-3東明館  試合終了
鳥栖決勝進出  九州大会出場
177名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:49:08.80ID:XYQ2dP/L
透明感wwwwww
178名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:49:56.09ID:lQvzhd/Q
鳥栖キタ━(゚∀゚)━!
179名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:51:44.36ID:hB+f6NEq
鳥栖が九州大会出るの結構久しぶりだな
180名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:53:42.69ID:7lexdFgc
>>174
今日見た感じ、平均128、9のmax134だから
そんな期待はしないでくれ
181名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:53:50.74ID:eHuFZ0H8
>>175
新人戦は飯塚に負けてたからノーマークだったのだが秋は快進撃中。
182名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:55:08.47ID:vf2LO1ZK
鳥栖がまずボーナスか。延岡、近大とボーナスが続くか?
183名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:58:22.45ID:2BK8+whq
頑張ってたじゃないですか
「期待しないで」
本人が言うなら分かりますよ
大の大人が
どーしてそんな酷い事を書き込めるんですか
削除要請して下さい
184名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:58:51.74ID:QF+2Aeyz
今年も長崎日大か
185名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 11:59:23.55ID:QF+2Aeyz
>>180
そうなのか
186創成魂 ◆wIGwbeMIJg
2022/10/08(土) 12:03:53.34ID:znTcJhB7
8回、4ー1で長崎日大がリード。これで3年連続九州大会。飯塚ボーイズ出身の西尾君と折尾愛心中の豊田君の1年生コンビが凄いです。スタメンの大半が福岡出身。やはり福岡の野球人口は凄いな。
187名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 12:04:59.51ID:QF+2Aeyz
東福岡勝ち越し
188名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 12:05:34.93ID:+4Wddl2D
宮崎商4-3延岡学園
189名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 12:05:35.51ID:nu09gJip
飯塚ボーイズの主力はほとんど他県で活躍するよなあ
190名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 12:09:45.05ID:QF+2Aeyz
延岡学園逆転されたか
191名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 12:12:06.14ID:uRi+YqM8
宮商勝ったか。もう1つが高鍋になると宮崎の古豪2校が九州大会出るからオールドファンは喜びやな
192名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 12:14:21.77ID:PBg8Eehe
>>186
また知ったかで盛大にコケてるなこの馬鹿は
豊田は2年だ
193名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 12:17:07.24ID:gEWzNJqO
だいたい、リアル工房とかセックスしたくてしたくてたまらないのに
オナニーばっかりしていて、欲求不満だから、攻撃的なんだよなコラ
悔しかったら、美人のオマンコの匂いかいでみろよ。舐めてみろよコラ
チンポをマンコに入れてみろよ!!出来ないくせに!!欲求不満の
リアル工房!!折れ様にたてつくのは5億年早いわ!!
この欲求不満!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
194名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 12:18:27.63ID:UC8Y92uS
宮崎準決勝
宮崎商 4−3 延岡学園

宮崎商は2年ぶりの九州大会出場
195名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 12:20:16.24ID:Q7X13H6v
先発ピッチャー
鹿児島城西 芦谷原
鹿屋中央 板敷
196創成魂 ◆wIGwbeMIJg
2022/10/08(土) 12:20:35.92ID:znTcJhB7
試合終了、5ー1で長崎日大の勝利。ヒット12本の猛攻で評判があった大崎投手陣を攻め立てた。被安打は4本。次は海星ー鎮西学院。
197名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 12:21:35.68ID:UC8Y92uS
延岡学園は8回裏にトリプルエラーの計4失策で3失点
まぁ、ヒット数も延学8安打に対して宮商14安打と圧倒してたからな

宮商は今日も二桁安打でチーム打率0370は確実に越えたな
198野球太郎
2022/10/08(土) 12:22:59.39ID:Ot+hEOXY
鹿児島 準決勝 第1試合
国分中央000 001 000 = 1
神村学園001 030 100 = 5
199名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 12:26:27.24ID:XYQ2dP/L
>>198
まぁここは順調に神村か
200名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 12:27:21.10ID:UC8Y92uS
2022年秋季九州大会出場校


【福岡】東福岡、
【佐賀】鳥栖、
【長崎】長崎日大、
【熊本】文徳、
【大分】大分商、
【宮崎】宮崎商、
【鹿児島】神村学園、
【沖縄】①沖縄尚学、②ウェルネス沖縄
201名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 12:28:24.59ID:L/h23wNP
>>193
何年前のコピペだよ
202名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 12:31:29.10ID:h8wiIxER
佐賀北1-0神埼清明
203名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 12:34:56.86ID:L6iNbAGD
>>187
8対5で終了。
近大の快進撃もここまでだったか。
204名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 12:35:27.07ID:DNTRaHcm
鹿屋中央ー鹿児島城西
プレイボール
205名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 12:36:23.79ID:AEHbkTIE
内弁慶の神村学園か九州大会無双して甲子園でボロ負けしそうな予感しかないわ
206名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 12:39:52.76ID:xGlPqk10
東明館は久留米商、筑陽、大濠とかともっと試合しろ
佐賀で覇権を握れないのは情けない
207野球太郎
2022/10/08(土) 12:40:03.13ID:3/UVtmQE
神村学園、主力メンバー全員1年生じゃっど
208名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 12:41:26.11ID:QF+2Aeyz
>>207
今岡とか2年でしょ
209名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 12:46:10.27ID:bCHYBLwB
東明館は監督、部長ともに謹慎中だと
210野球太郎
2022/10/08(土) 12:48:14.40ID:3/UVtmQE
鹿児島 準決勝 第2試合
みんなの明瀬、第一打席
フォークを余裕で見送り四球
211野球太郎
2022/10/08(土) 12:50:06.87ID:3/UVtmQE
鹿児島 準決勝 第2試合
城西5番のタイムリーで先制
212名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 12:51:33.39ID:9dBw7UxG
福岡、長崎のレス皆無w
両県は県準決なんか興味ないんやな 人気ないんか?
準最弱佐賀はここに来て書き込んでるw
213野球太郎
2022/10/08(土) 12:53:16.13ID:3/UVtmQE
鹿児島 準決勝 第2試合
城西畳み掛けて6番犠牲フライで2点目
214名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 12:53:41.03ID:QohM1erW
文徳の森平はコントロールはいいけど、、って感じやな
215名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 12:53:59.59ID:NeiMzpT5
明豊は先発143キロ右腕の杉本
いまだにエース森山の登板はなし
216名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 12:54:51.57ID:I9dYcclb
文徳って青いユニフォームと市立船橋とのバカ試合の印象しか無い
217名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 12:59:03.60ID:L6iNbAGD
>>216
熊本工大時代にも1回出てるんだな。
http://bibijr.com/koya7/5308
218名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:00:32.49ID:h8wiIxER
佐賀北1-1神埼清明 3回終了
219名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:03:04.19ID:7xsUDtHG
専大玉ちゃん3回に先制
220名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:03:12.73ID:eIiNp+4t
銀河系軍団明豊宿敵鶴城からはやくも4点先制
やはり新チームの明豊は強すぎる
221名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:03:15.48ID:6Ge+0HYV
明豊4-0鶴城
まだ1回や
222名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:04:10.10ID:eIiNp+4t
やはり九州大会優勝候補筆頭は明豊で間違い無さそうだ
223名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:05:56.84ID:QF+2Aeyz
>>215
森山先発も考えたけど、継投で勝つことを考えたら森山を後ろということだそうだ
今秋は森山はリリーフで行きそうだな
224名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:07:51.03ID:+Hwa8Nu9
>>222
大分レベルを基準にされてもな
225野球太郎
2022/10/08(土) 13:10:42.02ID:3/UVtmQE
鹿児島 準決勝 第2試合
みんなの明瀬、第2打席3回表
2死1,2塁から強烈な三塁ゴロ
226名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:14:38.64ID:BFrXAlOO
宮崎商業

スタメン6人が一年生の若いチームながらここまでのチーム打率が0.367と二年前のセンバツ組と変わらない破壊力を持つ

日高長友頼りだった二年前とは違い左右5人の投手陣が4試合6失点安定
さらに2失策の堅守で守り勝つスタイル
聖心ウルスラ,延岡学園相手に競り勝った粘り強さも二年前チームとよく似ている
227名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:16:56.26
専玉いけー!
228名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:17:38.89ID:7xsUDtHG
専大玉名1-7東海大熊本星翔(3回裏途中)
玉名のエースKO
229名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:18:42.54ID:QQuOI9d0
抜けてる文字を埋めろ
[ セ○タマ ]

小峠 「う~~、おい゛い゛、もうセンタマ!」
230名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:18:45.08ID:QF+2Aeyz
星翔強いな!
231名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:19:21.25ID:/CjBTDLI
3回表鶴城狩生出塁WPでノーアウト2塁も0点
232野球太郎
2022/10/08(土) 13:24:51.96ID:3/UVtmQE
鹿児島 準決勝 第2試合
4回表 城西
5番空三振
6番左安打
7番中2塁打
8番左本塁打←←今ここ
9番投手交代
233名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:25:55.99ID:T5zUcj8z
東海熊本もそろそろブレイクしそうだな
234名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:26:04.89ID:JVKL8qeO
城西強い
235名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:26:26.41ID:XYQ2dP/L
まさかの芦谷原
236名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:30:04.36ID:BFrXAlOO
佐賀準決勝

5回裏
佐賀北4-1神埼清明


宮崎準決勝

4回表
小林秀峰 0−0 高鍋
237名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:31:42.17ID:T5zUcj8z
宮崎は夏の富島に続いて秋も公立優勝確定か
すごいな
238名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:32:05.70ID:BFrXAlOO
福岡準決勝

1回裏
大濠0−0西短

長崎準決勝

3回裏
鎮西学院0−0海星
239名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:32:43.05ID:22gGPkUO
明豊3回で2桁ヒット9-0
コールドは無い試合
240名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:32:57.13ID:BFrXAlOO
>>237
宮崎は2019年秋から4年連続秋は公立優勝になったね
241名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:33:08.84ID:vf2LO1ZK
城西、神村、明豊、大濠(西短)、海熊、沖尚あたりが組み合わせうまく分散するといいんだけどね。
242名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:33:41.11ID:h8wiIxER
佐賀北4-2神埼清明 5回終了
243名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:33:55.33ID:BfDN0T+7
5回終了 佐賀北4-2神埼清明
244名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:34:08.29ID:+4Wddl2D
城西はここ数年の鹿児島では見たことがない大型チームだな
245名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:34:13.43ID:BFrXAlOO
東海星翔、明豊、城西は九州大会でも優勝候補挙がるな
これに沖尚が加わえて4強の争いになるか
246名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:34:45.54ID:T5zUcj8z
>>240
まじか
そういうの全国でも徳島と宮崎だけでは?
247名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:36:11.55ID:L6iNbAGD
>>237
夏の準優勝は宮崎西だったから、夏秋連続公立同士の決勝だな。
248名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:36:35.22ID:BFrXAlOO
宮崎準決勝

4回表
小林秀峰 1−0 高鍋
249名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:36:54.58ID:A0WyFlFE
東海星翔はこれからきそうやな
高校野球ドットコムで見た感じ指導者が有能そうだし
250野球太郎
2022/10/08(土) 13:37:22.48ID:3/UVtmQE
鹿児島 準決勝 第2試合
みんなの明瀬選手、第3打席4回表
1死2塁から故意四球
251名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:38:27.66ID:BFrXAlOO
2019年 富島
2020年 宮崎商
2021年 小林秀峰
2022年 宮崎商vs小林秀峰or高鍋


宮崎は4年連続で秋は公立校の優勝
252名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:39:45.23ID:T5zUcj8z
まあ公立って言っても強化型公立は私立みたいなもんだけど
253名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:41:32.62ID:+Hwa8Nu9
>>249
指導者有能なの?
そんなの初めて聞いたけど
254名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:41:58.49ID:L6iNbAGD
>>240
準優勝は私立だったけどね。
公立同士の決勝は11年ぶりのようだな。
http://koushien.s100.xrea.com/aki10/10-6.htm
255名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:43:49.36ID:B+Gp7Z2J
あんまり波乱多いのもな
熊本、長崎くらいにいくつか強い公立あるくらいがいい
256名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:43:50.16ID:cJdk8GQu
明豊4回で先発全員安打
257名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:44:14.06ID:j/EXxkhb
宮崎は富島と宮崎商業で甲子園持ち回りって談合してんのか
258野球太郎
2022/10/08(土) 13:47:24.02ID:3/UVtmQE
鹿児島 準決勝 第2試合
5回終了
城□□西 020 30
鹿屋中央 000 00
259名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:50:40.54ID:BFrXAlOO
小林秀峰は全国和牛能力共進会で優秀賞獲得したんだな!

これは21枠選出の大きな追い風になるぞ
260名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:51:34.04ID:EKOdZHS3
城西なにげに守備堅いな
261名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:52:48.90ID:/CjBTDLI
大分準決勝
5回終了
明豊9-1佐伯鶴城
先発杉本最速141km、6奪三振
6回からエース森山登板
262名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:54:20.13ID:x/ldaDTw
和牛日本一か小林秀峰

今日勝てば西日本21枠決定的かな

ど田舎の農業高校が和牛日本一&九州大会だし
263名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:55:04.79ID:B+Gp7Z2J
なんか鹿児島沖縄強そうだな
あくまでもイメージだけどw
264名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 13:58:10.54ID:dvSEtwbK
>>261
エラーAな
265野球太郎
2022/10/08(土) 13:58:11.15ID:3/UVtmQE
鹿児島 準決勝 第2試合
6回表、城西追加点
決勝進出決まったか?!
城□□西 020 301
鹿屋中央 000 00
266野球太郎
2022/10/08(土) 14:05:58.60ID:3/UVtmQE
鹿児島 準決勝 第2試合
6回裏、鹿屋中央4安打で1点差返す
尚1死満塁

城□□西 020 301
鹿屋中央 000 001
267野球太郎
2022/10/08(土) 14:08:25.15ID:3/UVtmQE
鹿児島 準決勝 第2試合
6回裏、鹿屋中央5安打で2点返す
尚1死満塁

城□□西 020 301
鹿屋中央 000 002
268名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:08:55.85ID:17f65ZG6
鹿屋中央連打!
安打数上回る
鹿屋中央7
鹿児島城西6

2点返しなお、攻撃中
269名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:09:14.13ID:+4Wddl2D
神村、城西、鹿屋中央
どこも打てるけど投手が怪しい
270名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:10:28.88ID:ukq1Lqpk
明瀬球はえーな
二刀流いけんのか
271野球太郎
2022/10/08(土) 14:11:12.27ID:3/UVtmQE
明瀬投手、140km連発で球場唸る
272名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:11:55.70ID:ukq1Lqpk
一人だけレベチで大谷みたい
273名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:12:32.43ID:17f65ZG6
鹿屋中央打線が止まらない。また安打
3点返す
274名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:13:54.00ID:17f65ZG6
8番菖蒲も続く!
9安打目!
鹿屋中央4ー6鹿児島城西

なお、攻撃中
275野球太郎
2022/10/08(土) 14:14:06.67ID:3/UVtmQE
鹿児島 準決勝 第2試合

6回裏 鹿屋中央
1番右安打
2番三直
3番中安打
4番中安打
5番右安打①
6番イチゴロ強襲2
7番左安打3
8番イチゴロ4
276名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:15:46.67ID:17f65ZG6
ついに1点差
鹿屋中央5ー6鹿児島城西
なお、攻撃中
277野球太郎
2022/10/08(土) 14:15:51.31ID:3/UVtmQE
鹿児島 押し出し四球でついに1点差
278名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:18:46.78ID:17f65ZG6
鹿屋中央逆転!
鹿屋中央9ー6鹿児島城西
279野球太郎
2022/10/08(土) 14:18:52.39ID:3/UVtmQE
鹿児島
まさかの満塁ホームラン
280名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:19:44.63ID:BFrXAlOO
宮崎準決勝

7回裏
小林秀峰 1−1 高鍋
281名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:19:58.33ID:YuCyL7yN
ランニング逆転満塁ホームランワロタwww
282名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:20:17.85ID:+4Wddl2D
明瀬は速いけどあんま空振り取れないな
283名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:20:18.50ID:vf2LO1ZK
みんなの明瀬w140超えだけじゃダメなんだよなぁ
284名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:20:33.82ID:NWctGvJH
あわやコールド負けから大逆転
でもまだ分からん
285野球太郎
2022/10/08(土) 14:21:10.15ID:3/UVtmQE
鹿児島 準決勝 第2試合
魔物キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


6回裏 鹿屋中央
1番右安打
2番三直
3番中安打
4番中安打
5番右安打①
6番イチゴロ強襲2
7番左安打3
8番イチゴロ4
9番四球5
1番捕邪飛
2番左3塁打エラー6789
3番左2塁打
4番右飛球
286名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:22:44.39ID:17f65ZG6
6回終了

鹿屋中央9ー6鹿児島城西

安打数
鹿屋中央11
鹿児島城西6
287名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:22:48.12ID:QF+2Aeyz
城西は他にピッチャー居ないんか
288名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:23:06.82ID:BFrXAlOO
宮崎準決勝

7回裏
高鍋 2−1 小林秀峰
289名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:24:17.00ID:MWwkT9PE
やっぱ城西弱いな
分かりきってたけど
明豊しか勝たん
290名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:24:55.96ID:BFrXAlOO
宮崎準決勝

7回裏
高鍋 4-1 小林秀峰


高鍋も一気にひっくり返した!
決勝は宮崎商vs高鍋の古豪伝統校対決になりそうだ
291名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:24:57.99ID:xhB1IBkI
鹿屋中央頑張れー!
292名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:25:08.07ID:rbRucj7C
明豊は中軸が不在
オール下位打線
近年王者の風格で無理くり叩きのめす感じ
あんま強くはない
293名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:25:12.68ID:QF+2Aeyz
そして高鍋リードと
下馬評を覆してるな
294名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:26:24.87ID:fEN5YAkY
東海はコールド勝ちか
295名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:26:28.84ID:ukq1Lqpk
この戦力でこのまま負けたら受けるわ城西
296名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:26:37.73ID:prBVzNbb
今年の高鍋は期待されてたから驚きはない
297野球太郎
2022/10/08(土) 14:27:25.42ID:3/UVtmQE
>>287
明谷原選手が一番いい
298創成魂 ◆wIGwbeMIJg
2022/10/08(土) 14:28:26.99ID:znTcJhB7
6回終了 海星3ー1鎮西学院
299名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:30:00.52ID:bMJLUz5r
高鍋はバッテリー含めて夏のレギュラー6人が残っているからな
しかし、延学秀峰勝利と予想してたのにどちらも敗退とは予想外だったわ
300名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:30:18.47ID:ukq1Lqpk
投手陣荒削りだけど九州でみたかったーな城西残念
乱打戦でどこまで行けるかになるけど
301名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:30:41.62ID:fVWC8MAY
高鍋はバッテリー含めて夏のレギュラー6人が残っているからな
しかし、延学秀峰勝利と予想してたのにどちらも敗退とは予想外だったわ
302名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:31:20.61ID:rQVj/odN
東福岡、鳥栖、高鍋、宮崎商、旧東海大二、文徳
西短も決めたら昭和〜平成初期の強豪勢揃い
303名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:32:11.39ID:fVWC8MAY
宮崎準決勝

7回裏
高鍋 5-1 小林秀峰


高鍋打線が止まらない
小林秀峰エースを引き摺り降ろして代わった二番手を滅多打ちしてる
304名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:33:32.56ID:L6iNbAGD
大濠が1点リードの模様。
305名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:34:19.90ID:17f65ZG6
鹿屋中央
8番菖蒲のタイムリーで追加点
鹿屋中央10ー6鹿児島城西
306名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:34:27.73ID:fVWC8MAY
ていうか、鹿児島ってホントはめちゃくちゃレベル低いんじゃないか?
307名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:34:48.09ID:xhB1IBkI
>>302
佐伯鶴城は厳しいかな?
308野球太郎
2022/10/08(土) 14:34:52.14ID:3/UVtmQE
鹿児島 準決勝
鹿屋中央 追加点
これが流れよ終わった城西
309名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:35:43.07ID:ukq1Lqpk
おい野球太郎とやら
息してるかお前
310名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:36:35.51ID:DgCGnOmz
あれ城西負けてるの
明瀬くんどうした?
311名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:36:37.95ID:NeiMzpT5
今年の秋大は無名校ばっかじゃねーかw
全国から舐められまくりだなこれじゃ
312名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:36:52.93ID:prBVzNbb
明豊は九州大会何連続目なんだ?
313名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:37:42.59ID:vT1i1+NB
>>303
高鍋って21枠でも選ばれそうな学校ですか?
甲子園出場できたらNHKの高校野球解説者の坂口裕之さんも喜びそうですね
314名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:37:45.14ID:x8d47C0q
>>306
今頃、気づいたか
315名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:38:53.85ID:h8wiIxER
佐賀北7-2神埼清明 試合終了
佐賀北九州大会へ
316名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:38:55.85ID:BfDN0T+7
佐賀北7-2神埼清明(試合終了)

佐賀北は14安打
今夏準Vの神埼清明は、またもあと一歩
317名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:39:10.24ID:nuIZbjRs
>>312
9年連続だって
318名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:39:28.67ID:lQvzhd/Q
海星3ー1鎮西学院
319名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:39:28.70ID:QF+2Aeyz
明瀬見れないかーしゃーないか
320名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:40:23.59ID:Iz0VfKL1
>>317
9年連続って地味にすげーな
321名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:40:36.31ID:QF+2Aeyz
西短ひっくり返して6-3
322名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:41:01.64ID:QF+2Aeyz
>>321
6-4だった
323名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:41:43.73ID:D+t7YAFQ
今年の佐賀北は打線がいいな
324名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:42:04.07ID:L6iNbAGD
>>313
古豪枠って感じかな。
http://bibijr.com/koya7/5501
325名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:42:13.30ID:xhB1IBkI
鹿屋中央は夏も9回に一気に5点取って城西に逆転勝ちしたよな
326名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:42:26.88ID:fVWC8MAY
宮崎準決勝

8回裏
高鍋 6-1 小林秀峰


新人戦3本塁打矢北君のソロで6点目!
日南学園を倒した畳み掛ける打線は今日も止まりません
327野球太郎
2022/10/08(土) 14:42:58.76ID:3/UVtmQE
このまま終わるようでは
城西、夏もねえな
328名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:43:35.63ID:fVWC8MAY
>>313
現段階で九州推薦はほぼ間違いない

1998年にセンバツ出場してベスト8になったくらいかなネックは
329名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:45:11.06ID:17f65ZG6
8回裏鹿屋中央攻撃中

鹿屋中央10ー6鹿児島城西

安打数
鹿屋中央13
鹿児島城西7
330名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:45:12.57ID:fVWC8MAY
2022年秋季九州大会出場校


【福岡】東福岡、
【佐賀】鳥栖、佐賀北
【長崎】長崎日大、
【熊本】文徳、東海大星翔
【大分】大分商、 明豊
【宮崎】宮崎商、 高鍋
【鹿児島】神村学園、 鹿屋中央
【沖縄】①沖縄尚学、②ウェルネス沖縄
331名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:46:09.63ID:prBVzNbb
大分商業と明豊ってダブル選抜出場した時以来だな
コロナで無くなったけど
332名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:47:30.75ID:NeiMzpT5
>>331
明豊最強世代だっただけに
あのコロナは本当に許せない
333名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:48:44.07ID:h8wiIxER
>>323
打撃は例年以上に良いが、守備が過去最低
334名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:48:48.39ID:17f65ZG6
鹿屋中央10ー6鹿児島城西

鹿屋中央 安打数14
鹿児島城西 安打数7

鹿児島城西、最後の攻撃へ
335名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:50:48.25ID:L6iNbAGD
>>331
その翌年もだよ。
http://koushien.s100.xrea.com/aki10/10-5.htm
336名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:50:59.24ID:uRi+YqM8
宮崎代表渋い
337野球太郎
2022/10/08(土) 14:51:39.10ID:3/UVtmQE
>>330
ひっくり返るかもよ鹿児島
338名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:51:49.34ID:QF+2Aeyz
>>331
その次の2020年秋も明豊と大分商業だったぞ
339名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:52:53.64ID:rQVj/odN
>>333
守備良くても打てなきゃ話にならないからな
340名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:54:19.98ID:prBVzNbb
>>338
明豊が選抜準優勝した時か
大分商業はどこに負けたんだ?
341名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:55:05.98ID:fVWC8MAY
宮崎は福岡で例えたら

小倉、東筑

みたいな感じかな?

どちらにしても、明後日のひむかスタジアム爺さん婆さんがわんさか訪れるな
342名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:55:13.26ID:QF+2Aeyz
>>340
大濠
343名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:56:14.39ID:prBVzNbb
>>342
ありがとう
344名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:56:35.54ID:uRi+YqM8
>>341
小倉、久留米商業
345名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:56:44.08ID:QF+2Aeyz
ランニングスコアはこれ
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageHistory.action?gameId=20209287901
346名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:57:32.64ID:L6iNbAGD
>>340
https://fk-kokoyakyu.com/result/2020_kyushu-autumn/
347名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:58:02.04ID:ukq1Lqpk
9回4点ビハインド満塁で明瀬
348名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:58:21.72ID:ukq1Lqpk
あっ、残念
349名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:58:54.26ID:N6DHn1pC
東海大星翔の玉木は平均130中盤、max145
しかし、四死球が7、8個出ていたように感じた。
350名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 14:59:45.71ID:a8FwB8Lr
>>330
九学九国いなくてどうなるかと思ったがいいメンツ揃ったな
351名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:00:23.47ID:ukq1Lqpk
城西終了
いつもの南薩クオリティだった
春の成長に期待
352名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:00:42.18ID:NeiMzpT5
どの学校もMAXにはほど届かないアベレージ球速
アベレージ140超えて来るのは明豊の投手くらい
353野球太郎
2022/10/08(土) 15:00:48.33ID:3/UVtmQE
鹿児島 準決勝 第2試合

城□□西 020 301 000 = 6
鹿屋中央 000 009 100 = 10
354名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:01:24.65ID:NWctGvJH
俺達の城西があぁあああT_T
355名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:01:37.34ID:a8FwB8Lr
東海は玉木もさることながら毎試合の得点がえぐい
356名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:02:22.04ID:QQuOI9d0
城西フィン化粧品
357名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:02:35.81ID:8Gooy0fd
さすが鹿児島の生光ホールディングス。本家生光顔負けの拒否力だ。
358名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:03:12.87ID:uRi+YqM8
城西監督変えや
359名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:04:11.01ID:L6iNbAGD
西短4点リード。
360名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:04:14.93ID:vT1i1+NB
>>324>>328
98年に出場してるってところが微妙なラインですね、九州推薦されても選考会で選ばれるかが
まあ一番はベスト4入ることですけど
361名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:04:48.90ID:YuCyL7yN
>>330
なんだこれwww
362名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:05:51.27ID:EKOdZHS3
城西の継投大爆発はもはや恒例だな
投手はコントロールが大事だってよく分かる
363名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:06:41.75ID:prBVzNbb
>>330
これ見ると
神村と明豊と沖縄尚しか強いとこ無さそうw
364名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:08:23.28ID:fVWC8MAY
2022年秋季九州大会出場校


【福岡】東福岡、西日本短大付属
【佐賀】鳥栖、佐賀北
【長崎】長崎日大、海星
【熊本】文徳、東海大星翔
【大分】大分商、 明豊
【宮崎】宮崎商、 高鍋
【鹿児島】神村学園、 鹿屋中央
【沖縄】①沖縄尚学、②ウェルネス沖縄
365名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:10:08.79ID:YuCyL7yN
>>364
名前だけなら
神村 明豊 西短 沖尚
だろうなw
366名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:11:27.01ID:7iJBWVEh
佐賀と宮崎は勝ってほしいほうがどっちも負けてるな
367名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:11:36.90ID:L6iNbAGD
西短3点リードで9回へ
368名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:12:47.31ID:NeiMzpT5
相性からいうと
明豊は西短と分かれたい
神村は明豊と分かれたい
尚学は明豊、西短と分かれたい
って感じ?
369創成魂 ◆wIGwbeMIJg
2022/10/08(土) 15:13:55.37ID:znTcJhB7
海星勝利。日大と同じく2年連続の九州大会へ
370名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:16:01.34ID:L6iNbAGD
日大は3年連続決勝進出だな。
http://koushien.s100.xrea.com/aki10/10-3.htm
371名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:16:12.33ID:pRiG6Ybv
昔強かったらしい高鍋21世紀枠はかなり収まりがいいんじゃないか
てっきり進学校かと思ってたがそうじゃないんだな
むしろ宮崎商業はそこそこ学力ありそうだな、と
372名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:16:40.68ID:fVWC8MAY
福岡の第2試合はまだ終わっていないですね。失礼しました


2022年秋季九州大会出場校


【福岡】東福岡、
【佐賀】鳥栖、佐賀北
【長崎】長崎日大、海星
【熊本】文徳、東海大星翔
【大分】大分商、 明豊
【宮崎】宮崎商、 高鍋
【鹿児島】神村学園、 鹿屋中央
【沖縄】①沖縄尚学、②ウェルネス沖縄
373名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:16:42.73ID:QF+2Aeyz
西短エース中塚140球超え
374名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:17:00.69ID:WAGcMKs4
東福岡復活か
375名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:17:06.43ID:vT1i1+NB
>>368
沖尚だけ苦手なとこが他より多いから選抜出るなら地元開催なんだしそこらを倒して文句無しの出場して欲しいもんだな、沖縄県民としては
自力出場がずっとないからくじ運も期待したい気持ちはあるがw
376名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:17:16.93ID:WglbjlLl
明豊強すぎだろ 鶴城をチンチンにしてる
377名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:18:38.99ID:QF+2Aeyz
>>374
ちょっと前に春九出たぞ
藤蔭に完敗だったけど
https://twitter.com/inowo/status/1385784070278246404
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
378名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:18:47.06ID:fVWC8MAY
>>371
県内有数の進学校だよ

宮崎で初めて甲子園に出た学校
春夏通算10 回の出場で
1998年センバツベスト8以来の甲子園出場を目指しています

ちなみに、歌手今井美樹さんは卒業生
379名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:21:04.15ID:QF+2Aeyz
江口の2点タイムリーで西短が5点差に拡げる
380名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:21:07.44ID:pRiG6Ybv
>>378
偏差値50くらいと出ていたんだが
まあ名門校には違いないのかな
381名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:21:16.59ID:L6iNbAGD
>>377
昨年春県3位で出場。
http://koushien.s100.xrea.com/haru10/fukuoka/21.htm
382名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:23:26.39ID:rQVj/odN
大濠のバントに残塁野球は見ていてフラストレーションたまるから西短のがまだ良い
383名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:23:58.40ID:QF+2Aeyz
1年生の3番バッター村上でダメ押しタイムリーで1点追加
384名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:24:10.11ID:NWctGvJH
城西 投B 打A 走B 守A
これが負けた理由が分からない。沖縄でいう沖尚レベル
385名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:25:08.80ID:QF+2Aeyz
夏の4番の多久が6番打ってるあたり西短の層の厚さがうかがえる
386名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:25:11.59ID:YuCyL7yN
S 明豊
A 沖尚
B 神村 星翔 西短 海星 長崎日
C 佐賀北 大分商 宮崎日大 
D 東福岡 文徳 鹿屋中央 ウェル
E 鳥栖 高鍋

贔屓目なしに現段階でこんなところか?知らんけどwww    
387名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:25:46.11ID:L6iNbAGD
西短6点リードで9回裏へ
388名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:26:44.67ID:fVWC8MAY
>>380
宮崎西や泉ヶ丘と比べれば落ちるけどね

今年学校創立110周年迎えた旧高鍋藩校で
宮崎商と県内1.2位争う高校野球ファン多い伝統校
389名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:27:19.85ID:N46DM0Zx
福大大濠ってよくやらかす学校だね
監督の風貌からも何となく予想できる
西日本短大も試合巧者のイメージはないけど
390名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:27:24.43ID:YuCyL7yN
>>386
宮崎日大☓
宮崎商業◎
391名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:27:41.60ID:k8HD3hvT
九国も大濠も筑陽も九学も熊工も秀岳館も創成館も鹿実も鹿城西も樟南も興南も延岡学園もいない九州大会
もう今大会中止でいいな
392名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:30:30.60ID:L6iNbAGD
>>389
近年県では西短に勝ててない。
2016春九決勝では県決勝のリベンジを果たしたけど。
393名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:30:50.55ID:rYm8Q+JC
>>384
投手がイマイチだから
394名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:31:17.12ID:Y9IkKS8k
>>384
城西投手陣は打たれだしたら止まらない
その調子で樟南にボコられてるから
395名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:31:18.90ID:QF+2Aeyz
予選前の注目選手20人の結果発表~! ●は敗退 ☆は九州大会出場

2022秋・九州沖縄注目ピッチャー10人

直江(九州学院)●
森山(明豊)☆
池田(九州国際大付)●
平山(興南)●
東恩納(沖縄尚学)☆
玉木(東海大星翔)☆
松石(藤蔭)●
大生(柳ヶ浦)●
明瀬(鹿児島城西)●
藤田(延岡学園)●

2022秋・九州沖縄注目バッター10人

佐倉(九州国際大付)●
明瀬(鹿児島城西)●
瀬井(九州学院)●
大城戸(九州学院)●
西村(明豊)☆
今岡(神村学園)☆
江口(西日本短大付)☆
多久(西日本短大付)☆
好見(小林西)●
仲田(沖縄尚学)☆

見事8人が秋季九州大会出場です

これからさらに過酷なトーナメントを戦う権利を得ました

おめでとう!!!
396名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:34:26.65ID:rQVj/odN
S 明豊
A 神村学園 西短 星翔
B 沖縄尚学 長崎日大 海星
C 高鍋 鹿屋中央 東福岡 宮崎商
D 大分商 佐賀北 文徳
E ウェルネス 鳥栖
397名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:34:33.06ID:L6iNbAGD
西短11対5大濠
398名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:34:39.59ID:x/ldaDTw
宮崎群雄割拠すぎだろ

宮商 高鍋ってなんだよ
399名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:34:53.92ID:N46DM0Zx
地味そうな長崎日大が大崎に完勝してんのね
今年もしれっとセンバツ行くかもな
400名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:37:20.66ID:fVWC8MAY
九州沖縄8県16チーム確定しました
出場決定おめでとうございます🤗


 2022年秋季九州大会出場校


【福岡】東福岡、
【佐賀】鳥栖、佐賀北
【長崎】長崎日大、海星
【熊本】文徳、東海大星翔
【大分】大分商、 明豊
【宮崎】宮崎商、 高鍋
【鹿児島】神村学園、 鹿屋中央
【沖縄】①沖縄尚学、②ウェルネス沖縄


3決&決勝 10/10(月)

九州大会組み合わせ抽選会 10/14(金)
401創成魂 ◆wIGwbeMIJg
2022/10/08(土) 15:37:43.72ID:znTcJhB7
>>399
創成館に9ー2、長崎西に10ー2、波佐見に12ー0、投手陣に評判があった大崎に12安打の猛攻だから今年は地味打のチームで地味な感じにはならんと思う。
402創成魂 ◆wIGwbeMIJg
2022/10/08(土) 15:38:46.85ID:znTcJhB7
打のチームだから例年の地味なチームではないと思う
403名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:39:37.38ID:fVWC8MAY
>>398
夏のレギュラー多く残ってるし
シード取ったし妥当な結果だよん

高鍋はバッテリー含めた6人が夏のレギュラー
宮崎商は今日のスタメン6人が一年生
404名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:42:12.90ID:QF+2Aeyz
伏兵と注目選手から1校ずつか

776名無しさん@実況は実況板で2022/09/22(木) 06:43:38.52ID:sUczdf3y
更に簡潔にまとめて


秋の宮崎勢力図

【大本命】 無し
【本命・対抗】 宮崎学園、聖心ウルスラ
【優勝狙える】延岡学園、小林秀峰
【伏兵】宮崎商、小林西、日南学園、都城東
【注目選手いる】日章学園、高鍋、宮崎第一、延岡星雲
405名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:44:10.37ID:fVWC8MAY
九州沖縄8県16チーム確定しました
出場決定おめでとうございます🤗


2022年秋季九州大会出場校


【福岡】東福岡、西日本短大付属
【佐賀】鳥栖、佐賀北
【長崎】長崎日大、海星
【熊本】文徳、東海大星翔
【大分】大分商、 明豊
【宮崎】宮崎商、 高鍋
【鹿児島】神村学園、 鹿屋中央
【沖縄】①沖縄尚学、②ウェルネス沖縄


3決&決勝 10/10(月)

九州大会組み合わせ抽選会 10/14(金)
406名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:46:43.62ID:fVWC8MAY
>>404
宮崎は秋としては珍しく波乱無しの順当結果だったよ
シード6/8がベスト8残ったし
準決勝はシード勢同士の対戦

こんなに無風だったの記憶に無い
407名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:49:49.03ID:t30ttNsC
東海大星翔の玉木はアベレージ138〜140
408名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:50:54.49ID:YuCyL7yN
>>406
九州大会でも無風で頼むw
409名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:51:08.77ID:rQVj/odN
順位は仮だが組み合わせ的に

1明豊 2鹿屋
1星翔 2海星

1沖尚 2宮商
1西短 2鳥栖

1高鍋 2文徳
1佐賀北 2大分商

1神村 2東福岡
1長日 2ウェルネス

こんな偏る可能性もありそう
410名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:56:11.83ID:L6iNbAGD
>>100
2つ外し。
411名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:56:43.46ID:fVWC8MAY
明後日の決勝も楽しみだよね

大分以外の6県はどちらも同じくらいのチーム力で全くの五分五分だし
大分も大分商が序盤リードしたら面白い展開になりそう
412名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:59:15.54ID:L3P+PSbt
>>396
おまえの社会ランクは底辺だろうが アホ
413名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 15:59:43.74ID:QQuOI9d0
>>411
明 豊 100 700 000 |8
大分商 300 000 000 |3

これ、秋九予選の前の県選手権の決勝ね
先制・リードされても、連打スイッチが入ったらあっさり大量点をとるのが明豊
414名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 16:01:28.16ID:t30ttNsC
玉木145キロwww
415名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 16:13:07.93ID:GBGenIYD
各県の1.2位見てると
何処と当たっても遜色なく
強そうだよねw
416名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 16:19:57.12ID:vf2LO1ZK
神村と鹿屋中央はいい勝負になると思うぞ。1年生中心の神村に旧チームから主力が残る鹿屋中央だから経験値的には鹿屋中央だな。
417名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 16:23:05.16ID:OTPdUjYk
県立普通科に学区制があったころは、高鍋地区の大学進学希望者はみんな高鍋高校に進学。
そのころの印象が残っている人は高鍋高校は進学校という印象。偏差値云々という話ではない。
学区制が廃止されて宮崎市内の普通科への進学が解禁されたあとの世代の人の印象とは違う。
418名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 16:26:34.12ID:QQuOI9d0
高鍋高校、80年代に甲子園に出てるよね
なんか記憶があるんだけど
419名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 16:28:06.46ID:L6iNbAGD
>>418
>>324
420名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 16:29:54.72ID:Zl9EuUYm
東海大星翔はピッチャーがいいのか打線がいいのか、スコア見ただけじゃようわからんなw
もしくは相手が勝手にコケてるのか
421名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 16:31:21.71ID:QQuOI9d0
>>419
松坂イヤーの98年にセンバツも出てるんやな
プロに入るような投手を擁して
422名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 16:33:36.27ID:k8HD3hvT
九州大会強さランク
S 明豊
A 星翔 沖尚 神村
B 海星 西短 鹿屋中央
C 東福岡 宮崎商 文徳 長崎日大
D 大分商 佐賀北
E ウェルネス 鳥栖 高鍋
423名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 16:36:58.76ID:WAGcMKs4
>>421
沖水新垣渚や東福岡の村田と投げ合った矢野投手がエースで選抜でベスト8まで行った
424名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 16:37:11.08ID:x/ldaDTw
高鍋って昔にPLと激闘さよなら負けしたチームだよな
425名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 16:37:21.76ID:BYqvARDu
>>415
ええー?
佐賀、長崎、宮崎からはものすごいボーナス臭するの俺だけ?
ちなみに佐賀民だけど
426名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 16:39:28.91ID:QF+2Aeyz
>>414
ガチじゃん 大会NO.1右腕だろうな
https://twitter.com/meeeeena89/status/1578613138601435138
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
427名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 16:40:40.77ID:uRi+YqM8
>>26
息してるか?
428名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 16:43:57.58ID:L6iNbAGD
>>424
>>324によると
PLには負けたけどサヨナラではない。
サヨナラ負けしたのは天理、銚子商、日大藤沢のようだ。
429名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 16:45:03.08ID:pe/hzdou
>>424
それは都城
430名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 16:46:26.94ID:L3P+PSbt
>>422
おまえはZランク
431名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 16:49:49.05ID:FCOD8isG
まじで涙出るわ、25年ぶりだもんな...
https://twitter.com/4kasen/status/1578650217561616384/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
432名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 16:51:36.06ID:fwVHtCHn
>>414
この時期の右サイドからの145は手ごわいぞ〜。それに荒れ球は打者もこわいし厄介だろうな。
433名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 16:54:30.86ID:pfEuvn2q
九州大会強さランク
S 明豊
A 沖蝿小学 神村学園
B 海星 西短大附 鹿屋中央
C 東福岡 宮崎商 長崎日大
D 大分商 佐賀北 ウエルシア
E 鳥栖 高鍋 文徳 東海大星翔
434名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 16:55:23.26ID:pfEuvn2q
>>432
大量失点してるしゴミ
435名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 16:58:26.25ID:7MXqcuVb
>>434
だよね
いまだにこのPが持ち上げられてるのが理解出来んw
436名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 17:03:40.86ID:4/FIpyD1
>>433
はい、やり直し
437名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 17:07:40.08ID:L6iNbAGD
>>431
秋は23年ぶりですね。
438名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 17:08:04.67ID:fVWC8MAY
今年は決勝の結果が大きく左右しそうだね
特に福岡長崎熊本鹿児島で2位は他県1位と変わらん実力あるだろし
439名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 17:08:04.91ID:/bz4kcIi
まあ見たことあるやつならわかるよ玉木の凄さは
熊工戦は明らかに調子が悪かった。選手なら調子の良し悪しがあるのは当然。
ただスコアだけ見て騒いでるだけでしょ
440名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 17:09:38.54ID:/bz4kcIi
文徳の森平はどうなんだ。
441名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 17:09:47.55ID:pfEuvn2q
>>439
いや ゴミはゴミ
442名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 17:10:16.87ID:pfEuvn2q
>>440
そっちはカス
443名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 17:12:36.45ID:QohM1erW
東海大星翔の玉木は楽しみだな。ちょっと荒れ球だがスケールがあるわ
あと明豊の140キロ投手陣。中軸不在とあるが爆発力もありそうだ。沖縄尚学も破壊力ありそうだし、フレッシュな神村学園も勢いに乗れば怖い
楽しみだな九州大会
444名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 17:12:56.74ID:QQuOI9d0
高鍋って、来年創立100周年やん
宮崎で最初に甲子園に出た高校なんやな
445名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 17:13:12.00ID:KyqIchq9
>>441
貴様はそれ以下
446名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 17:13:13.73ID:9dBw7UxG
562 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2022/10/04(火) 02:15:26.84 ID:0NMW502j
ちょっといいですか?

野球王国熊本

直近5年間で秋九州の勝利は熊本西1勝と城北1勝のみ・・・

春九州に至っては熊本西の勝利しかありません・・・・・


信じられます?

現実なんですよこれ・・・
447名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 17:14:42.03ID:KyqIchq9
>>446
何回もしつこいぞ。病気かい?
448名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 17:18:20.16ID:zo7s/dOa
しかし今年の熊本の馬鹿ツキは何百年に一度あるかないかだったな
まずコロナに集団感染する
 ↓
高野連が特例としてコロナブロックを作る
 ↓
その中はなぜか弱小高校ばかり
 ↓
その中でも主力が感染してる帝京第五を引く
 ↓
次戦誰もが智弁和歌山と思いきやなんと栃木がジャイキリ 智弁和歌山との対戦も奇跡的に避ける
 ↓
栃木に勝利するも聖光にはダブルスコアで惨敗
その聖光は次戦でとんでもない大敗で結局弱かったのが判明
 ↓
国体は3勝の名電予定だったがたまたま唯一まともに勝った栃木が開催地という偶然の為運営もそこに勝った熊本を地域性からも選ばざるを得なかった
 ↓
当然のように国体でも聖光に負けでまたまた弱かったのが判明
 ↓
秋九州学院を調子に乗って強く推すも県予選でいきなり初戦敗退でやっぱり弱かったのが3度も判明し爆笑される
449名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 17:19:52.54ID:pfEuvn2q
>>447
お前が病気w
450名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 17:20:19.15ID:EhHJSk7R
明豊vs神村学園
沖縄尚学vs東福岡

鹿屋中央vs鳥栖
宮崎商vs大分商
こんなブロックが出来そう
451名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 17:20:41.34ID:ZolbqzLt
>>433
小学生の落書きw
452名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 17:25:33.77ID:zo7s/dOa
>>451
それで良いんだよ
あながち間違いでもない
こんなもんだろw
453名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 17:39:37.18ID:HHBf4Lz7
>>433
長崎はどちらかセンバツ1枠取りそうだな
454名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 17:41:32.71ID:YuCyL7yN
>>448
ここまで来ると通報しとくは
455名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 17:42:05.17ID:HHBf4Lz7
>>433
佐賀北は、エースが左腕で140キロ投げるのが強み
456名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 17:45:54.61ID:JY+EZakl
>>376
エッチなんだから(*/∀\*)
457名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 17:47:27.59ID:JY+EZakl
>>432
1球だけじゃ意味無い
458名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 18:03:00.39ID:QLmhPHz5
>>421
確か矢野と言うエースでカープに入団したんじゃなかったかな!?
459名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 18:11:41.28ID:uRi+YqM8
高鍋高校はちょうど創立100周年でもとは秋月藩の藩校。宮崎県では1番最初に甲子園に出た高校やな。21世紀枠での出場も可能性ありそう。
460名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 18:13:24.58ID:7ee81KcY
九州スレって悲惨だよな
目糞鼻糞をランキングして楽しいの?w
461名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 18:14:48.67ID:7ee81KcY
>>459
高鍋ってアホ学校のくせに
OBジジイがイキってるイメージ
462名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 18:21:28.83ID:xyDI4s2P
>>460
おまえどこの田舎もんか名乗ってかけよ
463名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 18:24:47.90ID:OMna8ymV
神村さすがに決めるとこ決めますね 城西の監督何がしたいのか訳分からない あんだけの選手集めて選手可哀想 野球一人でするもんじゃないと分かった試合 明瀬も可哀想 一方で中央が強いのか城西が弱いのか分からない 個人的な意見で長髪違和感すみません。城西終わった
464名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 18:40:56.31ID:KLhQAeoU
鹿児島は野球もサッカーも神村の天下か
465名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 18:46:11.50ID:Il73mWM5
10/08現在 九州のセンバツ候補
(同ランク内では先に校名がある方が上位)

【SS】 沖縄尚学 明豊 

【S】 東海大星翔(海星) 西短大附 

【A】 東福岡 神村学園 鹿屋中央    
    
【B】 ウェルネス 大分商業 宮崎商業 文徳   

【C】 高鍋 

【D】 佐賀北  

【E】 鳥栖 長崎日大 長崎海星
466名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 18:52:39.02ID:z/dMyk05
神村はれいめい戦、玉龍戦、なんとかギリギリ勝てたて感じの試合やったろ
城西にボコられてるし全く強くないわ
467名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 18:57:55.87ID:7ee81KcY
>>462
福岡やぞ
468名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 19:01:30.66ID:zo7s/dOa
10/08現在 九州のセンバツ候補
(同ランク内では先に校名がある方が上位)

【SS】 沖縄尚学 明豊 

【S】 西短大附 

【A】 東福岡 神村学園 鹿屋中央    
    
【B】 ウェルネス 大分商業 宮崎商業 

【C】 高鍋 

【D】 佐賀北  

【E】 鳥栖 長崎日大 長崎海星


【F】 熊本の高校
469名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 19:02:07.06ID:L6iNbAGD
>>466
神村としては決勝の相手が鹿屋中央でよかったと思ってるだろうね。
470名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 19:08:47.74ID:0w+fb5qj
>>465
まじでお前糞やな
471大隅人
2022/10/08(土) 19:10:53.24ID:cYIcWZ1J
準決勝
鹿屋中央 10-6 鹿児島城西

やりました。九州大会決めました。ありがとうございます。
0-6となった時はさすがに少し重さはあったが、不思議とまだ1点ずつ返せばこのチームならチャンスはあると思った。
9点を奪ったイニングは甲子園に行きたい気持ちの強さを出せた。
よく戦ったと思う。
472名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 19:12:11.91ID:0w+fb5qj
>>468
おい!糞野郎!
473名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 19:45:57.58ID:Su7uWFEF
今日久留米球場で見てきた
最近選抜取ること多いが今年の福岡は大した事ない
東、西短とも選抜は夢のまた夢
どちらも初戦負けすると思う
むしろその2校に負けたらその県が心配になるレベルくらい
安心してくれ
474名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 19:46:42.84ID:zo7s/dOa
しかし今年の熊本の馬鹿ツキは何百年に一度あるかないかだったな
まずコロナに集団感染する
 ↓
高野連が特例としてコロナブロックを作る
 ↓
その中はなぜか弱小高校ばかり
 ↓
その中でも主力が感染してる帝京第五を引く
 ↓
次戦誰もが智弁和歌山と思いきやなんと栃木がジャイキリ 智弁和歌山との対戦も奇跡的に避ける
 ↓
栃木に勝利するも聖光にはダブルスコアで惨敗
その聖光は次戦でとんでもない大敗で結局弱かったのが判明
 ↓
国体は3勝の名電予定だったがたまたま唯一まともに勝った栃木が開催地という偶然の為運営もそこに勝った熊本を地域性からも選ばざるを得なかった
 ↓
当然のように国体でも聖光に負けでまたまた弱かったのが判明
 ↓
秋九州学院を調子に乗って強く推すも県予選でいきなり初戦敗退でやっぱり弱かったのが3度も判明し爆笑される
475名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 19:51:00.12ID:nopOu0hM
>>468
いつものランク付けひねくれもの 選手の前じゃなんにも言えないヘタレ
476名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 19:53:17.37ID:QF+2Aeyz
佐賀、長崎、宮崎、鹿児島は決勝やってみないと分からんな
ランク付けはまだ早い
477名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 20:26:31.29ID:rnz9NOz6
城西も強いが、それ以上に鹿屋中央が
強かっただけ。
どちらも2年生主体で鹿児島では
城西、鹿屋中央が大会前から
評判は高かった
神村は1年生が多く二校からしたら
力は落ちる、ただ城西、鹿屋中央の
パートに入らなかったところが良かったのでは
でも弱いなりに勝ち抜くところは流石に
神村だなと言う印象。
とにかく城西と鹿屋中央が同じヤマで
準決勝であたったことが残念。
一歩間違えれば城西のコールドもあったわけだし。5回まで二安打と完璧だったが
これが高校野球の怖さと言う試合。
478名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 20:32:43.42ID:WtXMcghL
結果論いいから
シッシッ
479名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 21:26:15.36ID:QQuOI9d0
シッシッ ワロタw
480名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 21:45:59.47ID:Ly5G5paH
大阪大会では数年前まで鹿屋中央の部長を務めた小野が率いる関西創価がベスト4入りしたな
関西創価 小野哲平監督 鹿屋ビッグベアーズ→関西創価→創価大
VS
大阪桐蔭 西谷監督 報徳学園→関西大学

鹿児島大会決勝
鹿屋中央 山本信也監督 鹿屋中→鹿児島商→日本石油
VS
神村学園 小田監督 福岡県東筑紫学園→亜細亜大学
481名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 21:49:41.74ID:b6SIf1H2
>>474
もー君のこと誰も相手にしてないwww
482名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 21:51:37.41ID:b6SIf1H2
>>457
勝負球の一球だけでも投げれるなら脅威だろ
483名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 21:53:52.54ID:Ly5G5paH
しかし今回の鹿屋中央は大隅史上最強打線じゃないのか?
鹿屋中央11(5回)0加世田
鹿屋中央10(5回)0伊集院
鹿屋中央12(5回)0徳之島
鹿屋中央10ー6鹿児島城西

準決勝まで毎試合10点以上取ってるぞ。
484名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 22:07:54.45ID:8jmtVhuv
沖縄尚学と鹿屋中央ってどっちが強そう?
485名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 22:12:02.41ID:A0WyFlFE
>>480
関西創価は強くなってるね
夏履正社相手に一点差など
486名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 22:17:58.94ID:Qb/Z4gmy
>>485
兎に角 創価学会はやめて欲しい
487名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 22:31:15.18ID:Ly5G5paH
前半戦は鹿児島城西が優位に試合を進めた。
2回に5番池野の右越え三塁打、6番俣木の犠牲フライで2点先制。4回には芦谷原の3ラン、6回は9番田畑の中越え二塁打で6点目。
しかし、鹿屋中央は6回裏に1番村山の右前打を皮切りに打者13人9安打の猛攻で一挙9得点。
さらに7回にも8番菖蒲の右越え三塁打で10点目。

それでも鹿児島城西は9回に9番田畑の安打から1死満塁とチャンスを作りバッターは4番明瀬。鹿屋中央は3番手投手村山。3球三振。続く5番池野も三振に倒れゲームセット。鹿屋中央が大逆転で決勝進出を決めた。
488名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 22:34:52.98ID:h8Vw3iVw
沖縄以外は準決勝と決勝の日程が全く同じだけど、偵察できないように意図的に合わせてんのかな?
489名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 22:49:06.34ID:PqUwjsR6
>>488
3連休の最終日に終わる日程にしただけでは。
490名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 23:13:12.82ID:XBhdDdkN
>>474
長文ごたくも、・直近甲子園ベストエイト以上は、熊本・九州学院で終了
491名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 23:13:49.44ID:MUzT3pan
長崎日大の西尾は1年で141kか
まずまずやね
492名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 23:14:02.55ID:OMna8ymV
城西の監督何なん 訳わからん
493名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 23:22:05.93ID:txaNQG0e
ベストエイトベストエイトって要は大分、長崎と同じ2勝じゃ…
しかもそのうち1勝は相手の控えとやったようなもんなのに
まともなとことやって2勝した大分、長崎と同列で語られてもなぁ
494名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 23:24:14.85ID:XBhdDdkN
>>493
ベストエイトが甲子園出場校の目標の一つなのはまぎれもない事実
まあ、称号だな
495名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 23:33:25.36ID:vf2LO1ZK
明瀬MAX何キロでした?一瞬142は見えたけど。
496名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 23:44:15.44ID:9869Xdkt
>>495
144
497名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 23:54:14.09ID:c7tqkaoP
今回の明豊はアベレージで140キロクラスのPが5人いるから秋の段階では取られても3点止まりってとこかな
大量失点することはまずないと思う
打撃も派手ではないけど集中して得点できるし、九州大会が楽しみです
昨年の屈辱を晴らしてほしいものです
498名無しさん@実況は実況板で
2022/10/08(土) 23:58:19.82ID:9dBw7UxG
562 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2022/10/04(火) 02:15:26.84 ID:0NMW502j
ちょっといいですか?

野球王国熊本

直近5年間で秋九州の勝利は熊本西1勝と城北1勝のみ・・・

春九州に至っては熊本西の勝利しかありません・・・・・


信じられます?

現実なんですよこれ・・・
499名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 00:30:08.22ID:vWWBYO2r
>>498
熊本ネタなんかどーでもいい
500名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 00:51:14.71ID:mrrSUtgl
>>498
おいw
俺の書き込みコピペして悪さしんじゃねぇよw
その文言使いたいならヘッダー消してお前の書き込みとしてやれw
501名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 00:54:25.58ID:lsdjyoGY
>>488
熊本に準々決勝で他県の偵察二人組が来てな。
502名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 01:00:54.87
>>473
福岡去年もそんなこと言ってたね
福岡スレでも九国の投手陣では九州大会でボコボコにされてすぐ帰って来るというのが主流だった
福岡は毎年そんな感じで恒例の弱い弱い詐欺
503名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 01:32:48.94ID:oWyiWr3I
まあどこの県の人間も福岡の事は恐がって話題にしないみたいだし
福岡が弱いというのはありえないというのが共通認識ばい
504名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 01:43:56.29ID:fTuH6gCO
>>502
福岡の高校野球を結構長く見てるけど
今年は西短が選抜行くと思うわ
東福岡は準々決勝で選抜意識して負けそう

東福岡も西短のどちらもそれなりに失点するチームだが、集中打が凄くしぶといチーム

とくに西短の1〜5番は巧打者&強打者が揃う

3年前に福岡第一、福工大城東が出たけど、あれの強打版みたいな2チーム
505名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 01:51:30.69ID:aZ1au+mj
福岡は秋がピークで夏にかけてだんだん弱くなっていく
506名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 01:55:56.60ID:fTuH6gCO
>>502
西短は県トップの福大大濠の自慢の投手陣(135〜140キロ出てた3投手)も16安打のフルボッコ

去年の夏の甲子園のせいで貧打のイメージがあるだろうが今年は違う

ただ、福岡のチームはあまり期待したら準々決勝で負けることが良くあるし、選抜行けたらラッキーぐらいの感覚でおるわ
507名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 02:37:46.54ID:pmqA2dWb
西短は夏4番の多久選手が6番、
3.4.5番は1年生で体格もいい。
⒈2番は昨チームからレギュラーの2人。
投手力がエース頼みで
控えピッチャーが未知数。
508名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 02:51:21.93ID:fHiT3Tmp
高鍋は母校なので嬉しい

ちなみに昔から進学校ではない
行く高校がここしかなかった時代があっただけ
今は成績良い子はみんな宮崎市内の公立、私立に行くね

何はともあれ頑張れ
509名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 02:56:25.74ID:vkMZ4onG
沖縄二校、福岡二校、明豊、神村、東海の争いで今年はハイレベル
この七校から四校出せれば選抜でベストエイトに複数も可能な布陣
510名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 03:10:16.61ID:LI0Bsz5A
九国が去年予選、秋九の途中まで信じられないくらいボコボコ打ってて途中審判からサイン盗み疑惑注意されてからその後の秋九、神宮、選抜、夏予選、夏選手権と最後までまるでチームが変わったようにまーったく打てなくなったのはなぜだろう?
これも福岡に対する共通認識?
511名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 04:24:11.79ID:2ZS8FoPl
審判から注意なんかされてねーし
512名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 04:49:06.14ID:GUvAS+Tr
福岡大会決勝
東福岡 VS 西日本短大付属

佐賀大会決勝
佐賀北 VS 鳥栖

長崎大会決勝
海星 VS 長崎日大

熊本大会決勝
文徳 VS 東海大星翔

大分大会決勝
明豊 VS 大分商

宮崎大会決勝
宮崎商 VS 高鍋

鹿児島大会決勝
神村学園 VS 鹿屋中央
513名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 05:19:06.86ID:d5OfP4j4
>>511
セカンドランナー主審から思いっきり注意されてた動画見たでw
514名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 05:23:56.90ID:5FRtD0M2
福岡 九国初戦敗退以外はほぼ順当

佐賀 一番波乱あり、有力が初日から敗退

長崎 無風、理想的な代表?

熊本 九学初戦敗退以外はほぼ順当

大分 全くの無風、理想的な代表

宮崎 準決勝で波乱あるもほぼ順当

鹿児島 ほぼ無風、城西敗退に驚き

沖縄 興南コールド負けに驚きも理想的な代表
515名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 05:36:42.74ID:5FRtD0M2
2022年秋季九州大会出場校


【福岡】東福岡、西日本短大付属
【佐賀】鳥栖、佐賀北
【長崎】長崎日大、海星
【熊本】文徳、東海大星翔
【大分】大分商、 明豊
【宮崎】宮崎商、 高鍋
【鹿児島】神村学園、 鹿屋中央
【沖縄】①沖縄尚学、②ウェルネス沖縄


各県ほぼ理想的な代表になったかなと。
九国、九学敗退は残念だったけどそれ以上に楽しみなメンツ揃ったと思う。

佐賀、宮崎は公立の2校が代表になったけど、
宮崎はどちらもシード校で旧チームからのレギュラー多く残ってるし、
佐賀北もMAX143の好投手いるから他県私学相手でも力負けはしないだろう。
516名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 05:43:23.30ID:5FRtD0M2
明日の決勝での順位決定で九州大会の構図が大きく変わると思う。

大分は明豊優勝が濃厚だけど、
それ以外の6県は全くの五分と五分でどちらが勝つか予想つかない。
それだけ各県1.2位の差が無い。

今年の九州大会は昨年以上にどこが勝ち上がるのか読めない大混戦になりそうだ。
517名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 05:57:49.44ID:d8FG6VXz
チーム打率4割3分2厘を誇る強力打線と5試合でエラー1と鉄壁の守備力で県大会を制した沖縄尚学は地の利も生かして優勝を目指す。
518名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 07:08:18.08ID:7w7f3l7c
やっぱ宮崎の2校は目立つな。

富島が公立の変な流れ作ってしまったか
519名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 07:08:34.31ID:5osSvdMY
ボーナスは鳥栖、高鍋、ウェルネス
520名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 07:16:14.92ID:5FRtD0M2
>>518
宮崎はクラシカルダービーだからね!

この2校が宮崎高校野球の礎を築いて来た
県内1.2を争う人気校同士の明日決勝は近年稀に見る大入り観客が一喜一憂するだろな

福岡で例えれば、小倉vs東筑みたいな感じかな
521名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 07:56:21.30ID:/EsVb9gc
21世紀枠の九州推薦
宮崎が高鍋推薦したら九州大会でベスト8までに負けたら九州推薦は高鍋で決まりそう

高鍋推薦じゃない場合、県大会で負けた所で選抜のチャンス出てくるな
522名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 08:08:06.82ID:nh35BIyY
ビンタのいい学校は秋九勝率高いです
高鍋の選抜あると思います
523名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 08:12:32.60ID:Bs+s5SDa
>>521
宮崎高野連は最後まで悩むだろうなぁ~

直接対決で勝って地区大会決めた高鍋のほうが九州推薦受ける可能性は高いのだが、
小林秀峰のほうが遥かに21枠選出の要素アピールポイント高いし九州推薦受けて最終選考でもかなり優位な位置に立てる
春夏通じて初甲子園の悲願も叶えたいところ

しかし小林秀峰を選出すると他県のベスト4止まり候補と条件同じになるので九州推薦受ける可能性が下がる


① 高鍋だと九州推薦受ける可能性高いけど最終選考でかなり不利になる
② 小林秀峰だと最終選考でかなり有利になるけど九州推薦受ける可能性が下がる
524名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 08:20:46.53ID:KTe0OrLt
高鍋と言えば最近は餃子の町としてよく聞くな
525名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 08:23:38.29ID:rXR8QSya
>>522
いまだにビンタとはw
問題になって出場辞退になるぞ
526名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 08:26:06.24ID:hPKI0PmG
しかし今年の熊本の馬鹿ツキは何百年に一度あるかないかだったな
まずコロナに集団感染する
 ↓
高野連が特例としてコロナブロックを作る
 ↓
その中はなぜか弱小高校ばかり
 ↓
その中でも主力が感染してる帝京第五を引く
 ↓
次戦誰もが智弁和歌山と思いきやなんと栃木がジャイキリ 智弁和歌山との対戦も奇跡的に避ける
 ↓
栃木に勝利するも聖光にはダブルスコアで惨敗
その聖光は次戦でとんでもない大敗で結局弱かったのが判明
 ↓
国体は3勝の名電予定だったがたまたま唯一まともに勝った栃木が開催地という偶然の為運営もそこに勝った熊本を地域性からも選ばざるを得なかった
 ↓
当然のように国体でも聖光に負けでまたまた弱かったのが判明
 ↓
秋九州学院を調子に乗って強く推すも県予選でいきなり初戦敗退でやっぱり弱かったのが3度も判明し爆笑される
527名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 08:28:21.12ID:5FRtD0M2
>>523
鳥栖高鍋どちらを選んでも最終3枠は厳しいだろね
それなら県大会ベスト4.8まで拡げて可能性増やしたほうがまだ選ばれる確率上がるのだが
九州高野連がどう判断するかだろな
今年は去年の大分舞鶴、小林秀峰のような絶対的候補がいない
528名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 08:36:12.92ID:r38mEYV0
5年に一度の和牛のオリンピックとも呼ばれる全国和牛能力共進会(全共)は、国内全てのブランド牛が集結し8日、鹿児島県で3日目の審査が行われ、全9区のうち2区で結果が決まった。新設された特別区「高校・農業大学校の部」には24校が出場し、曽於高校(鹿児島)が1位を獲得した。2位は小林秀峰高校(宮崎)だった。

 大会には過去最多の41道府県から約440頭が出場。特別区のほか、牛自体の立ち姿の良さを競う「種牛の部」と牛肉の質などを争う「肉牛の部」がある。雄牛が唯一対象となる種牛の部の1区(若雄)でも、鹿児島県の「白浜喜」が最上位に選ばれた。

 9日は、種牛の部の残る区と肉牛の部の結果が発表され、10日にそれぞれの部の最高賞「内閣総理大臣賞」が選ばれる。
 
鹿児島県の2大会連続の総合日本一が決まるか?注目されている。
529名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 09:05:07.76ID:k/u77H7d
長崎日大
①平尾・中(福岡)
②坂本・左(長崎)
③豊田・捕(福岡)
④平岩・三(長崎)
⑤加藤・一 不明
⑥松本・右(佐賀)
⑦栗山・二(福岡)
⑧西尾・投(福岡)
⑨下坂・遊(佐賀)

福岡・佐賀第二代表やんこれww
530名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 09:06:31.82ID:2WF6J6d+
>>529
創成館と似たような出身地やな
531名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 09:13:49.26ID:FlDQJTmV
創成館の弱体化の原因の一つかもな
立地も創成館と至近距離だからどうせなら女子が可愛い長崎日大を俺でも選ぶ
532名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 09:17:35.57ID:B5NMEmDI
>>529
九州大会には出ないけど、第三代表が大分の藤蔭
533名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 09:29:04.55ID:KTe0OrLt
第4代表 東明館
534名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 09:42:19.39ID:ZcoXIFm4
>>531
元々チンピラ学校やしな。
535名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 09:44:14.42ID:ZcoXIFm4
>>529
これでも福岡の比率がだいぶ下がってる。
以前ベンチ入りに長崎出身1人とかあった。
536名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 09:50:01.44ID:zmmkBVVb
佐賀2人だけで佐賀第二代表とは?
九州北部連合だろ
537名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 09:58:00.34ID:/znMN9OV
日大なんかかわいいもんやで
明豊や城西なんて全国から集めてんのに
538名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 09:58:55.12ID:yOosuUc3
優勝候補は、明豊・沖縄尚学の2強。
後は、どこも似たり寄ったりってとこか。
539名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 10:00:30.70ID:/znMN9OV
西短も福岡佐賀熊本連合やな
540名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 10:04:37.48ID:k/u77H7d
>>530 創成館。こっちは長崎0これで極貧打線

①平山(福岡)
②下川(佐賀)
③川崎(大分)
④永本(熊本)
⑤松崎(福岡)
⑥森 (福岡)
⑦山下(福岡)
⑧四島(福岡)
⑨萩山(大分)
541名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 10:05:49.98ID:k/u77H7d
>>531
創成館はサッカーを強化してるから、
542名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 10:22:07.25ID:NosgLcZd
>>442
高校生相手に何をムキになってるんだ?無職なのか?
543名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 10:22:31.94ID:KTe0OrLt
九州文化も大半は福岡と聞いた
544名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 10:22:32.14ID:zcSQ1QvI
>>537
全国からは大阪桐蔭な。明豊は関西から西
545名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 10:27:52.05ID:qfUq6NUc
>>539
場所的に佐賀や熊本からも近いというのもあるのかも。
546名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 10:34:05.21ID:Umj/XNW4
東海大星翔
1番沖縄
2番大阪
3番熊本
4番熊本
5番大阪
6番大阪
7番大阪
8番大阪
9番大阪
547名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 10:35:53.96ID:lDIpkE5w
>>540
貧打は別としてこのオーダーはしょうがない
1,2年生80人強の部員で地元長崎は
10人程だからそうなるよ
548名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 10:37:05.50ID:Umj/XNW4
>>546
数年前まではオール県内だったがいつの間にか外人部隊になりました
549名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 10:55:00.53ID:WRuYhPZE
今年の秋も小粒でつまらん感じやな
昔は毎年スターがいたよな
あの県の150キロPとこの県の鬼畜打線がぶつかったらどうなるんよ的なワクワクがあった
550名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 10:55:47.95ID:RRwkGuLN
東海大星翔ベンチ入りメンバー
熊本10
大阪9
沖縄1
関西からはほぼ大阪からしか来てないのかな
551名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 10:58:01.39ID:gyOQQKzM
秀岳館がやめても他の学校がやりだすだけ
熊本だけの話じゃないわな
田舎の弱小県の定め
552名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 11:27:03.20ID:O6v1g+ht
>>546
大歓迎
よそに出ていく連中よりも
親元離れて来てくれる高校生を応援したくなるわ
553名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 11:29:21.39ID:7w7f3l7c
大阪は野球の街だなー

サッカーは九州に毎回ボコられるのに
554名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 11:34:04.50ID:XGb1JAQ+
>>546
鍛冶舎の時みたいに大阪第2代表とか言われて嫌われ者になるのかい?
555名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 11:34:48.52ID:KTe0OrLt
まあサッカーも最近は九州より大阪の方が強いわな
556熊爺ggi
2022/10/09(日) 11:58:00.95ID:BsrbSd6B
さー!熊本決まった!実質選抜二校確定した。あと二つやるけん、どこでん出ろ!試合ともゴールド!東海熊本は決勝まで全試合二桁得点ならす!9点!
森平先発の文徳完封!文徳は予定通りの全試合ゴールド勝ち!
向かうとこ敵なし!両校無敗!そら、鹿児島てろ大分てろ〆るた当たり前ばい!カッカッカッ!
557熊爺ggi
2022/10/09(日) 12:03:18.59ID:BsrbSd6B
あ〜、東海熊本だろ?外人多かったい、ばってんたいぎゃが、二流たい、玉木も3番目の控えだったもんな!そっがいまはマガジンが取材にくるほど成長した!まぁ熊本の育成たい!
森平も投手は高校かいだけんな!熊本は先見の眼たい!だけんプロで活躍するとばいた!
秀出身はいっちょん育たんどが!小笑い
558名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 12:05:03.81ID:878+KXCO
準決勝までチーム打率4割4分2厘の鹿屋中央は大隅史上最強打線なのか?
559名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 12:16:00.20ID:QxsaKDfw
>>558
明日真価が問われるでしょ。神村圧倒するようなら九州大会でもおもしろいね。
560熊爺ggi
2022/10/09(日) 12:16:27.06ID:BsrbSd6B
あとたい、秀も東海熊本も利用すっとたい!
おどんが殺し文句!「今時は県外かい熊本に来る時代ばい!そっで今更、他所さん出て行ってなんすとっとですかい?旅費の銭うしてばいた!」して、最後!球界のドン!川上哲治に「三冠王は熊本!」でっしょが!
ばってん、熊本はレペル高っかけん、甲子園出るっどか?て、聞かれる!
「あ〜、選抜も二校出れるけん、寧ろちなんすは多かばい!」こんど九州は弱かけん楽勝ですばい!
「ほ!なるほど!」
「はい!あたが息子なら一年かい出れます!」
「しゃんですか?!」 

して、すぐ判子押させる!

カッカッカッ!
561熊爺ggi
2022/10/09(日) 12:17:52.08ID:BsrbSd6B
レペルの低っかとこで、8割うったちゃ通用すっか!井の中の蛙が!
562名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 12:23:41.82ID:Wshnv5sD
今の熊爺の人、なんかつまんないよね

前の熊爺の人のほうが面白かった~わ
563熊爺ggi
2022/10/09(日) 12:25:42.96ID:BsrbSd6B
お!ありがと!
とこっで、さ、こっで、東海熊本が負けたら、
バズれ1位爆弾だろ!カッカッカッ!
564名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 12:29:00.63ID:XdlPmnVj
>>563
負けたら2位爆弾だろ
もし2位通過なら他県はこぞって2位通過を目指して初戦で当たらない様にするだろうな
途中経過も気にしないとな
565名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 12:30:52.02ID:egK2CEbM
>>562
前の熊爺の人に戻ってほしいよね
なんか今の熊爺の人ナメクジみたいで気持ち悪いし
566熊爺ggi
2022/10/09(日) 12:35:55.71ID:BsrbSd6B
おいナメクジわっだろ!やかましかぞ!小笑い
一位の文徳もビビられて楽勝でよかたいな!
567名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 12:36:42.26ID:64K6PsJx
ナメクジwww
568名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 13:22:08.81ID:b4kvx1q3
神村
5試合 打率.373 本0 犠打飛9 盗17 失策1

鹿屋中央
4試合 打率.442 本2 犠打飛0 盗14 失策0

どちらも鹿児島勢では珍しく足を使えるのが強みか
投手は絶対的エースがいなくて継投でかわしてきてるのも同じ
569名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 13:29:49.57ID:qfIWQHVV
熊本弁てきたないな
九州じゃないみたいじゃん
570名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 13:37:41.07ID:Vksr/UPa
神村はいつも県内では走りますね
俊足でなくとも刺せる肩は下のチームにそうはいない
571熊爺ggi
2022/10/09(日) 13:40:30.21ID:BsrbSd6B
ナメ〜クジクジ〜ナメ〜クジ
寛平か!舐め笑い
572熊爺ggi
2022/10/09(日) 13:42:18.54ID:BsrbSd6B
じゃん!げな小笑い。ここは九州ぞ!
573名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 13:44:00.48ID:6xaiU0+g
今日は3連休の中日だからか休養日。
明日は天気は大丈夫かな。
574名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 13:48:41.92ID:b9Gq97Z2
>>515
佐賀北の左腕はMAX145だよ
575名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 14:20:16.14ID:lTTetk31
>>574
145km左腕の割には失点多いな
普通は完封するんじゃないの?
そのスペックならw
576名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 15:21:20.31ID:d8FG6VXz
沖縄県高校野球1年生大会

沖縄尚学14ー2南風原(7回コールド)
577名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 15:49:02.06ID:B5NMEmDI
>>575
打たれた後の打球速度が計測されたのかもしれん
578名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 17:06:47.70ID:jP1PVpg3
伊勢といい村上といい九州学院の育成はすごいな
甲子園が全てではないみたいなタイプの指導者なのかしら
579名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 17:12:32.18ID:tafnj3Ma
>>578
育成が凄いって?
じゃあ弟のデクの棒は?

育成が凄いんじゃなくて
凄い選手は最初から素質があるんだよ

育成が凄いなら
教え子は全員ホームランバッターだなw

クソ采配のヘボ監督だよ
よく考えてみろ
580名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 17:13:41.49ID:6bFsvljN
監督は変わったよね。
581名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 17:33:11.69ID:AQr/6ZFR
>>579
育成が凄いのでは・・・に、じゃあ、選手は全員凄いのかよ!!とドヤ顔でからむ恥ずかしさ
しかも、育成の話なのに、いきなり采配とか言い出す始末
582名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 17:53:31.49ID:9UEtIbfR
生存バイアスやな
イチローが愛工大名電出身やからといって中村はんが育成したとは言い切らん
583名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 17:54:19.78ID:9UEtIbfR
村上一族は長兄もええ右腕やったな
584名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 17:56:09.63ID:B5NMEmDI
明豊の1年生リードオフマン・高木くんも熊本らしいやん
すごいな、熊本の好打者輩出
585名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 18:03:50.61ID:HjcInKuV
>>584
リードオフマンなら西短江口もいいぞ。甲子園経験者だし。九州大会で、明豊高木とのリードオフマン対決が見たい
586名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 18:04:43.25ID:QxsaKDfw
川上哲治、前田智徳、秋山などもな!前田が2年時の4番打者もかなりのスラッガーだった記憶。森下だったかな?
587名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 18:18:21.02ID:gSU7Y5E2
神村 準決勝9人中 6人一年生 打力無いけど 走る走る すばしこい こういうチームと一番当たりたく無いと九州大会出場校の監督言ってた
588名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 18:40:33.86ID:cTPzpq2h
まんじゅう怖いw
589名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 18:51:11.17ID:md2erX+1
>>575
佐賀大会3回戦、準々決勝は、2番手と3番手が投げて勝ってる
590名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 18:53:13.72ID:md2erX+1
佐賀北は大型捕手がいる。雑誌に載ってるが。
591名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 19:05:51.00ID:qfIWQHVV
1年生が主力じゃ期待できんよ
宮崎鹿児島は選抜無しだわ
592名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 19:13:38.49ID:qfIWQHVV
左の145って大野の上で大阪桐蔭並みじゃん!
大変なことになるぞ
593名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 19:19:15.82ID:tafnj3Ma
こりゃあ佐賀北は145km左腕と
大型捕手のバッテリーで優勝だな
神宮枠も取ってきてねwww
594名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 19:57:40.13ID:XdlPmnVj
茶化すな
595名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 20:04:43.81ID:i4269B2j
佐賀は去年自力選抜決めてるから余裕だろ
沖縄は今秋はプレッシャー凄いぞ
地元開催で2014年秋以来8年ぶりの一般枠ゲットなるかだからな
596名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 20:06:30.38ID:Oi1MQ7OI
佐賀レベルの打線を抑えただけでドヤられてもねぇ
597名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 20:10:20.91ID:KTe0OrLt
>>593
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/930258
598名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 20:15:50.75ID:i4269B2j
アメブロの観戦記事見ると、佐賀北の左腕は緩い球を打たせて取るタイプと書かれてるから145キロはガセだな
599大隅人
2022/10/09(日) 20:15:57.34ID:Vt1tgO5m
決勝
鹿屋中央 - 神村学園

決勝の舞台に返り咲いた。やはり決勝はいいね。
城西戦より厳しい戦いを覚悟してる。神村はしつこい野球をするし、厳しいゲームになる。
ただ、九州には県1位で行きたい。県2位から選抜に行くチームもあるが、県2位から勝ち上がる厳しさも知ってるつもり。
やはりヒットを効率良く点に結びつけて、食らいついていきたい。
600名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 20:16:56.99ID:i4269B2j
まあ5月の記事だから多少は変わってるかもしれんがな
601名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 20:24:58.57ID:UB73GbJ4
左腕で140中盤出すそんな逸材が佐賀に残る訳がないだろw
602名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 21:05:54.34ID:GvBYZVma
佐賀商との試合で終盤から投げてて142キロ出てたのは確か
603名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 21:25:15.34ID:d8FG6VXz
佐賀勢と沖縄尚学ってどっちが強そう?
604名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 21:29:56.92ID:i4269B2j
142出たならツイッターで触れられてるだろ ガセだな
605名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 21:31:15.92ID:KTe0OrLt
佐賀予選でも結構点取られているから怪しいな
606名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 21:41:07.10ID:fTuH6gCO
>>603
沖縄尚学
佐賀は佐賀北優勝以降の戦績がヤバすぎてボーナスステージ

あと長崎勢が評価低いが日大と海星だし弱い弱い詐欺じゃないのか?

福岡勢は色んなチームが出て来るが多分強い
607名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 21:41:15.37ID:fTuH6gCO
>>603
沖縄尚学
佐賀は佐賀北優勝以降の戦績がヤバすぎてボーナスステージ

あと長崎勢が評価低いが日大と海星だし弱い弱い詐欺じゃないのか?

福岡勢は色んなチームが出て来るが多分強い
608名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 21:44:00.05ID:GNl6IQte


文徳、エース森平
うーんこの
609名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 22:16:51.25ID:XxbEXdnk
海星は結局フランス国旗のユニに変更したんかな。甲子園限定でなく。

シンプルな方が明らかに格好良いんだけど、九州は明豊や自由ヶ丘など、広告っぽいごちゃユニが結構多い印象。平たく言えばセンスが無い。
610名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 22:24:40.11ID:pkVOCZdR
鳥栖のユニフォームの袖に書かれてある佐賀が縦書きって初めて見た。なんかダサく見える。
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/930257
611名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 22:25:33.82ID:R9SPfxOz
海星のアレは甲子園限定
県大会だと袖の国旗も胸のnagasakiもありましぇん
612名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 22:42:17.80ID:MoNntrZX
あのアンダーソックスはどうも…
613名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 22:47:56.01ID:B9HIh0G4
>>531
https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/rounan/1390/

614名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 23:12:17.46ID:xDX2v4ES
JR恵比寿駅で心肺停止の男性を救った駅員 甲子園を沸かせた春夏連覇の4番打者だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad83b9b204c61f12ae7728405bd193a0785b0f0c
615名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 23:18:44.69ID:iIkOSGy3
145とか甲子園行けば普通だし、出場校じゃ明豊や海星とかは特に苦にしない速さ。
150投げる投手が多くなった今の時代じゃスピードだけなら物足りない。
160キロが打たれる今の高校野球で145キロなら総合力が欲しい。
616名無しさん@実況は実況板で
2022/10/09(日) 23:22:52.32ID:B9HIh0G4
>>614
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1037000
617名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 00:10:17.44ID:3K8OtI2l
各校の応援合戦も盛り上がってまいりました!
ところで西短と大商のスレって前ありませんでしたっけ?


東福岡高校
http://2chb.net/r/hsb/1565592935/

【空を仰いで】佐賀県立 鳥栖高校【湧く清気】
http://2chb.net/r/hsb/1665317097/

【シリーズ】佐賀北とはなんだったのか その2
http://2chb.net/r/hsb/1554037437/

明豊とはなんだったのか?
http://2chb.net/r/hsb/1629087037/

【青き炎】 明豊高校野球部 65 【刻露清秀】
http://2chb.net/r/hsb/1664073048/

長崎日大高校 応援専用スレ
http://2chb.net/r/hsb/1634859968/

【海の王者】長崎 海星スレ【春の鬼ヒトデ】
http://2chb.net/r/hsb/1664015251/
618名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 00:28:23.44ID:g8Fi+QiM
>>216

619名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 02:57:17.98ID:r+dvrdMs
>>607
長崎の海星と日大はどっちも去年のチームより小粒
打線に旧チームのような破壊力がないのはどっちの監督も口にしていて苦労しているようだ
準決勝はどっちもアベレージ120前後の凡ピー二人による継投
一試合あたりの奪三振数も海星や日大にしてはえらく少ない
贔屓目に見て九州ではクジ運に恵まれて一勝くらいか
620名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 05:29:53.45ID:FqkZlscI
鳥栖の古賀てナックル使いなん?
621名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 06:27:26.16ID:7UQCzyaQ
>>619
宮崎、沖縄とかの盛り盛りスピード自慢はもう飽きるほど聞いたが長崎は逆なんだな
したたかだわ
これで120kアベレージは流石にないわ
騙されるなよ


長崎スレより

929 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2022/10/08(土) 22:46:49.62 ID:seVElXQm
>>927
日大の西尾くん
初回に136、3回に140、7回の中村祐くんの時に141出してたよ
2番手の廣田くんは、8回に135、9回の川原くんの時に137
対する大崎の野口くんは、初回の138が最速だったと思う

2試合目は4回までで帰ったけど、
海星の吉田翔くんは136で、鎮西の木下くんは137が最速だった
622名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 06:30:57.87ID:g8Fi+QiM
>>621
http://2chb.net/r/hsb/1660560038/
623名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 06:52:53.12ID:YSH7khGs
日大の西尾は一年でしょ で最速141?
この時期一年でこれくらい出れば凡Pではないと思うがな
624名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 07:06:36.69ID:uzDOOpmP
高鍋エース左腕の山床(やまとこ)君、

3回戦で敗退した日南学園の関係者から、2016年春夏甲子園出たウチの森山に、
中継したケーブルテレビ解説者からも九国香西君の投球フォームそっくりと絶賛されていましたね!

最速は120キロ後半から130前半ですが、緩急2種類のカーブ&スライダーにチェンジアップなど
多彩な変化球用いて内野ゴロの山を築きます。

準決勝まで4試合33回.1/3イニング投げて、

失点3
被安打15、
与四死球5
奪三振28
防御率1.87

日南学園、延岡工など県内屈指の強力打線相手にこの成績は凄い
この宮崎No.1左腕をわずか失策2の守備陣がもり立てます🫡
625名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 07:07:56.14ID:Fbz5fJ1y
1球だけじゃね
佐伯鶴城の長身右腕の狩生も初回に136キロ出してたけど2回9失点で降板したよ
明豊戦までイニングと同じ奪三振数だったのにな
626名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 07:09:46.51ID:Fbz5fJ1y
>>625
あっ3回9失点だったわ
627名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 07:12:08.06ID:Fbz5fJ1y
同じく1年で141キロ計測した大濠の松尾も西短に打ち込まれたな
628名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 07:24:07.42ID:YSH7khGs
山床よさそうだね
ただ公立で打たせてとる投手は案外危険なんだよな
大きな大会では予選で出来た守備がなかなか出来ない
慣れない球場、相手も足が速いバッターが多くなるから慌てるんだよな
その点去年の大島は大野が三振取れるから自然に守備機会が減る
それでも全国まで行くとあれだったが
三振10個取れば守備機会は残り17
三振3個なら守備機会は残り24
一番エラー数抑えたいなら守備鍛えるんじゃなく三振取れる投手を育てる
飛んで来なきゃ確実にエラーは減る 
もちろんそれが出来れば苦労せんのだが三振取れる速球派が上位に勝ち進みやすいのはその点が大きい
629名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 07:29:50.26ID:YSH7khGs
九国や明豊みたいに元々上手い子の集まりは中学から全国大会やら体験済みで落ち着いてる
そうじゃない子は全国大会どころか九州大会となるだけで舞い上がる
落ち着いてプレーして欲しいものだ
630名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 07:35:02.97ID:G0LukcK2
>>608
制球いいな
631名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 07:46:13.47ID:uzDOOpmP
>>628
高鍋は確か今年の中九州フェスティバルや鳥栖クロスロードに参加していたと思う。
あと夏前に関西遠征しているから他県での試合、他県相手の試合も多くこなしているよ

なにしろ、旧チームからバッテリー含めたレギュラー6人に控え投手3人が残っているから実戦経験豊富だし、
日南学園や小林秀峰相手に競り勝ってきてるから粘り強い。
今日の決勝も高鍋が宮崎商に勝って23年ぶりの秋優勝果たすとみています。
632名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 07:49:43.61ID:lUI4ag+g
被安打率の低い投手カモン
633名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 07:58:15.86ID:LUTORJns
>>624
高鍋の山床君、Twitterの投球動画観たけどエグいね!!
あれは初見で攻略するの難あるわ〜
ハニティーさん、またYou Tubeに試合動画挙げるのかな?
九州大会終わるまで秘密にしておきたいのだがw
634名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 08:21:18.51ID:x7W/pyyZ
今年珍しく自信満々の福岡さん

【福岡代表は】福岡県応援スレPart137【常に本命で】

183名無しさん@実況は実況板で2022/10/09(日) 19:35:48.66ID:YuGXoyLd
今年の九州大会は低レベルなので東福岡と西短でも勝ち上がれるかもな。明豊と沖縄勢を避けられればいい
635名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 08:23:20.62ID:WsSVQU+c
今日は
西短
佐賀北
長崎日大
東海大星翔
明豊
宮崎商
神村学園が勝つと予想
636大隅人
2022/10/10(月) 08:38:27.78ID:GUpbfjAj
決勝 10時

鹿屋中央 - 神村学園

厳しいゲームになると思いますが、神村以上にしつこい野球をして食らいついていきたい。
県1位で九州に行きたいと思ってる。

応援お願いします。
637名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 08:38:32.56ID:Bj+xCQ9H
>>635
名前で判断してるだけだろw
638名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 08:39:29.74ID:Bj+xCQ9H
>>636
鹿屋中央が勝つと思う
639名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 08:45:40.10ID:g8Fi+QiM
>>634
http://2chb.net/r/hsb/1664254268/
640名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 08:49:23.15ID:Fbz5fJ1y
今日の試合予定

決勝戦(午前)

10:00 鳥栖vs佐賀北
10:00 神村学園vs鹿屋中央

3位決定戦(午前)

10:00 近大福岡vs福大大濠
10:00 大崎vs鎮西学院
10:00 ルーテル学院vs専大玉名
10:00 高田vs津久見
10:00 延岡学園vs小林秀峰

決勝戦(午後)

12:40 宮崎商vs高鍋
13:00 東福岡vs西日本短大付
13:00 長崎日大vs海星
13:00 文徳vs東海大星翔
13:00 大分商vs明豊

3位決定戦(午後)
12:30 国分中央vs鹿児島城西

佐賀だけは3位決定戦無し
641名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 08:51:48.51ID:Fbz5fJ1y
>>640
あっごめん、津久見じゃなくて佐伯鶴城だったわ
642名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 08:52:16.61ID:Fbz5fJ1y
今日の試合予定

決勝戦(午前)

10:00 鳥栖vs佐賀北
10:00 神村学園vs鹿屋中央

3位決定戦(午前)

10:00 近大福岡vs福大大濠
10:00 大崎vs鎮西学院
10:00 ルーテル学院vs専大玉名
10:00 高田vs佐伯鶴城
10:00 延岡学園vs小林秀峰

決勝戦(午後)

12:40 宮崎商vs高鍋
13:00 東福岡vs西日本短大付
13:00 長崎日大vs海星
13:00 文徳vs東海大星翔
13:00 大分商vs明豊

3位決定戦(午後)
12:30 国分中央vs鹿児島城西

佐賀だけは3位決定戦無し
643名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 08:56:16.07ID:otPvX2m2
>>640>>642

乙です~🤗
644名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 08:59:35.48ID:cnNo1O9k
見やすい
645名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 09:00:10.57ID:Fbz5fJ1y
>>642
プチ訂正
13:00 大分商vs明豊→12:45 大分商vs明豊
646名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 09:04:38.88ID:Fbz5fJ1y
今日の試合予定

決勝戦(午前)

10:00 鳥栖vs佐賀北
10:00 神村学園vs鹿屋中央

3位決定戦(午前)

10:00 近大福岡vs福大大濠
10:00 大崎vs鎮西学院
10:00 ルーテル学院vs専大玉名
10:00 高田vs佐伯鶴城
10:00 延岡学園vs小林秀峰

決勝戦(午後)

12:40 宮崎商vs高鍋
12:45 大分商vs明豊
13:00 東福岡vs西日本短大付
13:00 長崎日大vs海星
13:00 文徳vs東海大星翔

3位決定戦(午後)
12:30 国分中央vs鹿児島城西

佐賀だけは3位決定戦無し
647名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 09:04:44.74ID:USnzLnKt
鹿屋中央は今日勝てないようでは向こう10年は神村に勝てないぞ。
648名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 09:17:55.52ID:oCvCbNzw
そんな大きな壁じゃないだろ
神村が弱い年は県1回戦で消える程度
今年はこれでも強い年に入る
649名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 09:21:19.48ID:Y7gU8jen
確かに秋の鹿児島大会で
今の神村に勝てないと厳しいぞ。
神村は城西に大敗
その城西に勝ったのだから
現時点での力は鹿屋中央が遥かに上
でも力はあっても負けるチームもある
そこを確実に勝てるようにならないと
甲子園出場は厳しいぞ
650名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 09:35:07.65ID:Ju/3o4+N
去年は有田工推し居なかったな
今年もああいう感じの学校が一枠取るかもな
高鍋、文徳あたり
651名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 09:43:24.20ID:ZmZad9gn
神村−城西 地区大会 神村一年生7人 紅白戦感覚 全然あてにならない それが神村 中央戦  一年生チーム対二年生対決
652大隅人
2022/10/10(月) 09:43:57.69ID:pcy3waz5
決勝 鹿屋中央 - 神村学園

鹿屋中央スタメン ※は大隅出身
1番ショート村山 鹿屋タイガース ※
2番センター大坂
3番サード松原 吾平 ※
4番ファースト板敷 谷山イーグルス
5番レフト大谷 福岡フェニックス
6番ライト黒木
7番ピッチャー郡山 鹿屋ビッグベアーズ ※
8番キャッチャー菖蒲 鹿屋ビッグベアーズ ※
9番セカンド山本 兵庫・尼崎西シニア
653名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 10:00:12.45ID:iWH1NKtc
宮崎商業は見慣れた感じがするけど、高鍋、宮崎商業と伝統校だけあり昭和を感じさせる渋いユニフォームやな。
654名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 10:22:28.70ID:otPvX2m2
鹿屋中央が強いのか神村が弱いのかよく分からん試合展開だな
655名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 10:24:38.35ID:tVUipIAC
鹿屋中央の投手ひどいな
すぐに神村ひっくり返しそう
656名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 10:27:54.81ID:Fbz5fJ1y
神村秋にこの応援はすげえな
https://twitter.com/inowo/status/1579275516208893954/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
657名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 10:41:07.96ID:USnzLnKt
神村の今岡いいバッターだなぁ。
658名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 10:44:04.29ID:RMPxKfLE
佐賀北先制
659名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 10:47:43.96ID:gld+LnhV
鹿児島のレベルも怪しいな
660名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 10:57:58.71ID:RMPxKfLE
佐賀北1-1鳥栖  鳥栖同点
661名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 10:58:57.38ID:RMPxKfLE
鳥栖一気に逆転
鳥栖2-1佐賀北
佐賀北は背番号6が投げてる
662名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 11:00:12.67ID:UTR+gM8a
鳥栖逆転 2-1佐賀北
佐賀北痛いエラー

興味関心は準決勝の1/10ぐらいかと思うが
夏のシード争いに関係する県もあり、軽視はできないな
663名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 11:01:57.51ID:KpFtn//Z
鎮西学院 100 0
 大  崎 014
664大隅人
2022/10/10(月) 11:04:09.83ID:l0Uda34L
3回終了
鹿屋中央 4-5 神村

ヒット鹿屋中央7、神村7

何とか食らいついていきたい。
665名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 11:05:51.39ID:nm2cni2S
沖縄尚学と鹿児島勢はどっちが強そう?
666名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 11:08:29.82ID:NdeLRJOA
>>646
鹿児島は決勝を先にするんだな。
667名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 11:09:12.37ID:Tc4OcDtv
鹿屋粘れてるね
668名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 11:10:29.49ID:otPvX2m2
宮崎3決

6回表
延岡学園 2−1 小林秀峰
669大隅人
2022/10/10(月) 11:11:05.00ID:l0Uda34L
鹿屋中央ピッチャー交代

郡山→松原
670名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 11:12:26.63ID:RMPxKfLE
佐賀北2-2鳥栖
671名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 11:12:28.52ID:1a7YRa6d
佐賀の決勝レベル低い
エラーばっか
672名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 11:13:03.04ID:RMPxKfLE
ここで鳥栖にエラー続き
673名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 11:14:32.45ID:gld+LnhV
佐賀北の145㎞左腕はどうなんや?
674名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 11:17:06.89ID:zKZCTVxz
佐賀と鹿児島は大した事なさそうだな
神村も言うほど強く無いさそう
675名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 11:17:41.25ID:RMPxKfLE
佐賀北4-2鳥栖
どちらもレベル低いぞ
676名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 11:18:41.84ID:RMPxKfLE
鳥栖の監督は、鳥栖商で甲子園ベスト8の堀江監督だな
677名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 11:18:43.77ID:USnzLnKt
腐っても神村。1年中心でここまでやるとは予想外。来年のチームだろうがそういう世代ほど最終学年で結果が出せない摩訶不思議。
678名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 11:19:52.42ID:RMPxKfLE
佐賀はどちらも九州大会初戦敗退濃厚
679名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 11:31:54.32ID:OUzO8EVQ
>>678
毎年聞いてるな、そのコメント
680名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 11:34:21.35ID:uJtKAllv
神村鹿屋中央
お互い機動力で積極的に揺さぶり揺さぶられる
ほぼ五分か
681名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 11:34:35.69ID:Y7gU8jen
>>677
そう案外下級生チームで強くて期待しても
中々上手くいかないのが高校野球。
神村も2019年か?
2年生エースに2年生クリーンナップで
夏の甲子園出場し秋は大本命だったが
城西の一発で沈められ負けた記憶。
そして投手二枚看板だけの城西が九州ベスト4
682名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 11:42:27.92ID:oCvCbNzw
予想外て1年生大会の王者じゃん
浅い知識でペラペラ喋んな
683名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 11:46:33.40ID:NdeLRJOA
>>682
https://twitter.com/xUrzKCA4YeFJCig/status/1576880721364647938
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
684名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 11:48:26.42ID:RMPxKfLE
佐賀北6-2鳥栖
685名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 11:49:35.97ID:BGBIrXnf
延岡学園の藤田投手
3位決定戦の9回に登板して
2球目に自己最速146キロ出た模様
686名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 11:56:59.06ID:RX0+Z3iW
明豊の1番高木
熊本の合志出身
687名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 11:57:34.16ID:otPvX2m2
宮崎3決
延岡学園 4−2 小林秀峰


延岡学園は昨年一年生大会決戦に続き小林秀峰を破る

コロナ禍クラスターで万が一のことあるので、
九州大会宮崎補欠校として準備を整えていてほしい
688名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 11:58:09.86ID:DHapd6Yh
毎度ながら防御率、奪三振数に較べれば奪三振数球速なんかたいして関係ないのよ

今夏は海星が日本文理の大会最速右腕150Kmをぼこってノックアウトしたからな
689名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:00:30.86ID:Tc4OcDtv
>>688
日本語で
690名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:01:08.93ID:DHapd6Yh
>>688
✕奪三振数球速なんかたいして関係ないのよ
〇球速なんかたいして関係ないのよ
691名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:02:42.48ID:otPvX2m2
本日ここまで

福岡大大濠
佐賀北
高田
延岡学園 が勝利
692名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:03:10.85ID:NdeLRJOA
福岡3決
福大大濠 3-2 近大福岡
693名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:03:36.52ID:tVUipIAC
>>691
佐賀北はまだ試合中だぞ
694名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:04:09.31ID:KpFtn//Z
大崎も勝ちそう
695名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:04:12.87ID:otPvX2m2
佐賀北、大崎もほぼ勝利確実
696名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:04:55.33ID:gld+LnhV
宮崎商業って昨年夏に宮崎代表になったけど、コロナの集団感染で試合出来ずに辞退したのが要因で21世紀枠で救済とか難しいんかな?
697名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:06:14.52ID:Bj+xCQ9H
>>690
球速は重要だろ
速い方が三振取るには有利
698名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:08:08.72ID:RMPxKfLE
佐賀北8-3鳥栖
699名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:08:41.23ID:otPvX2m2
2022年秋季九州大会出場校/(補欠校)


【福岡】東福岡、西日本短大付属、(福岡大大濠)
【佐賀】①佐賀北、②鳥栖
【長崎】長崎日大、海星、(大崎)
【熊本】文徳、東海大星翔
【大分】大分商、 明豊、(高田)
【宮崎】宮崎商、 高鍋、(延岡学園)
【鹿児島】神村学園、 鹿屋中央
【沖縄】①沖縄尚学、②ウェルネス沖縄
700名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:09:04.14ID:DHapd6Yh
>>697
Wwww, ニワカ乙 まぁ頑張れや
701名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:10:08.10ID:RMPxKfLE
佐賀の決勝戦
佐賀北エラー4鳥栖エラー4
702名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:11:25.70ID:Bj+xCQ9H
>>700
はい、論破!
負け犬の遠吠え www
頭悪いのう
703名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:12:08.94ID:Bj+xCQ9H
>>701
コレは香ばしい
704名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:13:03.66ID:RP++m4u2
鹿児島決勝は思わぬ点差になったな
705名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:13:42.86ID:Of3tiJgg
佐賀北の145km左腕
今日の投球内容は?
706名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:13:52.52ID:AFXlOdrx
沖尚明豊東福岡以外が出たら終わりやなこれ
この3校も相当レベル低いけど
あと1校どこなんねん
707名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:15:52.71ID:otPvX2m2
宮崎決勝

高鍋高校
宮崎商業

高鍋 山床
宮商 永山

両エース先発のガチ試合になりそうです~
708名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:19:38.54ID:otPvX2m2
本日ここまで勝利とたぶん勝利

福岡大大濠
佐賀北
大崎
ルーテル学院
高田
延岡学園
神村学園
709名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:19:57.74ID:3cu+H4I0
>>705
0回無四球無安打ピッチング
710名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:26:25.13ID:EwHD44vm
>>70ショートの子が投げてた
711名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:31:26.27ID:eyVr2Cu/
https://twitter.com/xeroqalpi1ycaas/status/1579303538546864129?s=46&t=HuVMaQKklq2TAMA-RKA5IA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
712名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:31:56.11ID:RP++m4u2
今日の試合でも佐賀北の左腕投げてるやろ?
投球回3か4か分からんけど1失点
713名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:33:44.81ID:otPvX2m2
明豊先発はもっともっと竹もっと君♪
☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 31 秋季九州大会出場校決定☆☆☆☆ YouTube動画>4本 ->画像>8枚
714名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:38:34.12ID:otPvX2m2
2022年秋季九州大会出場校/(補欠校)


【福岡】東福岡、西日本短大付属、(福岡大大濠)
【佐賀】①佐賀北、②鳥栖
【長崎】長崎日大、海星、(大崎)
【熊本】文徳、東海大星翔、(ルーテル学院)
【大分】大分商、 明豊、(高田)
【宮崎】宮崎商、 高鍋、(延岡学園)
【鹿児島】①神村学園、 ②鹿屋中央
【沖縄】①沖縄尚学、②ウェルネス沖縄
715名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:49:13.45ID:Y7gU8jen
カプリで鹿児島県の試合見る限り
今回は鹿児島はないな
決勝戦が投手力ないチーム同士の
バカ試合では九州大会勝てないね。
まぁ良くて佐賀、宮崎代表に位しか
勝てないレベル。
716名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:49:38.47ID:RUv2y2y/
宮崎決勝戦

予想外の観客押し寄せ急遽外野開放するも安全上の理由からか、
試合開始予定時刻になっても始められない異常事態となってる
717名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:54:40.60ID:otPvX2m2
>>716
15分遅れで始まりましたね!
現地観戦してる人から
こんなにひむか人入ってるの見たこと無いとw
718名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:55:13.46ID:gld+LnhV
やはりオールドファンが押し寄せてるのか?
719名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:57:53.66ID:otPvX2m2
福岡決勝両チームスタメン
☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 31 秋季九州大会出場校決定☆☆☆☆ YouTube動画>4本 ->画像>8枚
720名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 12:59:45.63ID:RUv2y2y/
>>718
サンマリンスタジアムと同じ県営運動公園内にあるからね
巨人の春キャンプ時に匹敵する付近道路渋滞してるとかラジオで言ってたな
721名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 13:02:43.74ID:otPvX2m2
>>659
内野席10000人が満席で外野席開放してるというから
相当な高校野球ファンが来てるんだろなw
722名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 13:08:59.26ID:otPvX2m2
長崎決勝戦、両チームスタメン
☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 31 秋季九州大会出場校決定☆☆☆☆ YouTube動画>4本 ->画像>8枚
723名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 13:10:52.63ID:F1ppByF7
宮崎でフェニックスリーグも始まったから、その観客と重なったのも影響しとるな
724名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 13:13:55.94ID:1y7AxNxJ
海星はエースの吉田先発じゃないのか。長崎日大は1年エースの西尾ではなく2年の廣田。
725大隅人
2022/10/10(月) 13:24:34.74ID:fWllYriG
決勝
鹿屋中央 7-12 神村学園

準優勝でした。
やはり相変わらず神村は、しつこい野球をするねw
前向きに神村とは相性が悪いと割りきって九州に臨む他ないと思う。
726名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 13:26:37.05ID:PeNFowtQ
明豊弱っ
ランクC〜Dだね
727名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 13:34:28.41ID:KpFtn//Z
海  星 00
長崎日大 02
728大隅人
2022/10/10(月) 13:37:02.70ID:fWllYriG
鹿屋中央としては9回に途中出場の豊重(吾平)がタイムリーを打ったのは大きかった。
小学時代から大隅を引っ張る一人。
九州大会でも途中出場選手の一打がポイントになる。
729名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 13:46:08.90ID:otPvX2m2
宮崎決勝

4回裏
宮崎商 4−0 高鍋

高鍋の山床君、疲労ありありと出てるな
いつもの決め球がみんな外れてボール先行の苦しい投球続いている
それを上手く捉えている宮崎商打線も素晴らしいが

高鍋打線だと宮商永山君から大量得点はキツいな勝負あったか
730名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 13:55:50.13ID:97CMjoY3
大分商先制か
他県は2位に明豊とか嫌だろうな
731名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 13:58:11.26ID:hShE7SwA
最終的には明豊が勝つんでしょ
732名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 14:07:21.82ID:PeNFowtQ
明豊はピッチャー微妙
打者は全員下位打線て言ってなかった?
多分弱いと思う
733名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 14:10:12.70ID:nm2cni2S
沖縄尚学と明豊はどっちが強そう?
734名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 14:13:32.01ID:yHR5+juB
明豊が県大会で圧勝できない世代は全国では期待できない
735名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 14:15:03.92ID:otPvX2m2
明豊逆転したか
一年生の高木君は素晴らしいな
他県は明豊1位になってくれないと困るから明豊応援しようっと
736名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 14:15:06.67ID:61db0Wv2
これまでのところ沖尚と東海大熊本の2強か?
737名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 14:15:34.02ID:97CMjoY3
明豊やっぱり逆転
738名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 14:22:33.38ID:USnzLnKt
明瀬ホームラン
739名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 14:23:58.17ID:Fbz5fJ1y
東福岡も思ったよりやるな
740名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 14:25:48.02ID:otPvX2m2
長崎決勝
☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 31 秋季九州大会出場校決定☆☆☆☆ YouTube動画>4本 ->画像>8枚
741名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 14:27:23.89ID:otPvX2m2
福岡決勝

7回表
東福岡1−1西短
742名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 14:30:31.30ID:otPvX2m2
熊本決勝

6回裏
東海大星翔2−0文徳
743名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 14:37:18.23ID:97CMjoY3
明豊優勝
2-1で逆転勝ち
744名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 14:38:46.92ID:otPvX2m2
2022年秋季九州大会出場校/(補欠校)


【福岡】東福岡、西日本短大付属、(福岡大大濠)
【佐賀】①佐賀北、②鳥栖
【長崎】長崎日大、海星、(大崎)
【熊本】文徳、東海大星翔、(ルーテル学院)
【大分】①明豊、②大分商、(高田)
【宮崎】宮崎商、 高鍋、(延岡学園)
【鹿児島】①神村学園、 ②鹿屋中央
【沖縄】①沖縄尚学、②ウェルネス沖縄
745名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 14:40:36.95ID:otPvX2m2
福岡決勝

8回表
西短3−1東福岡
746名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 14:40:40.44ID:rJUCtAdz
福岡決勝

7回終了
西短3-1東福岡
747名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 14:42:03.40ID:otPvX2m2
宮崎決勝

8回表
宮崎商7−0高鍋
748名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 14:43:09.18ID:u3cw07FJ
明豊の竹本145出したんか
749名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 14:43:56.33ID:otPvX2m2
大分決勝
明豊2−1大分商

☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 31 秋季九州大会出場校決定☆☆☆☆ YouTube動画>4本 ->画像>8枚
750名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 14:44:25.95ID:rJUCtAdz
>>745
今終了
751名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 14:47:18.34ID:wKrq3flH
明豊2-1大分商
2-1で勝つチームは強い

明豊と競り合った大分商も強い
明豊と大分商のダブルセンバツあるよ

とにかく今年の明豊は投手陣が安定している
752名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 14:49:43.34ID:WAUIfZXa
今日の大分商先発は左腕なのかな?
だとしたら明豊は左腕対策しっかりしないとね
753名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 14:49:48.90ID:0TmeV6bL
大分が一番無風だったね
明豊はよくここまで県勢のトップにたち続けられるなぁ、お見事
他県は多少なりとも波風立ってるし今秋が分かれ目みたいなところもありそう
754名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 14:51:41.64ID:otPvX2m2
福岡決勝

8回裏
西短4−1東福岡
755名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 14:54:13.87ID:KpFtn//Z
海  星 000 000 00
長崎日大 020 000 0
756名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 14:54:24.94ID:otPvX2m2
なるほど、明豊は左腕が苦手か
757名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 14:55:22.54ID:otPvX2m2
福岡決勝

9回表
西短4-1東福岡
758名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 14:59:07.91ID:nm2cni2S
沖縄尚学と大分勢はどっちが強そう?
759名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:00:09.02ID:otPvX2m2
2022年秋季九州大会出場校/(補欠校)


【福岡】①西日本短大付属、②東福岡、(福岡大大濠)
【佐賀】①佐賀北、②鳥栖 【長崎】長崎日大、海星、(大崎)
【熊本】文徳、東海大星翔、(ルーテル学院)
【大分】①明豊、②大分商、(高田)
【宮崎】宮崎商、 高鍋、(延岡学園)
【鹿児島】①神村学園、 ②鹿屋中央
【沖縄】①沖縄尚学、②ウェルネス沖縄
760名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:01:17.32ID:Fbz5fJ1y
西短の中塚、準決勝で140球以上投げた後にこのピッチングとは、タフだな
761名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:01:27.40ID:nm2cni2S
>>759
沖縄の補欠校が抜けている。
762名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:01:32.06ID:otPvX2m2
福岡はまだ終わってなかった

9回表
西短4−2東福岡
763名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:02:27.13ID:rJUCtAdz
西短優勝
764名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:04:33.83ID:otPvX2m2
2022年秋季九州大会出場校/(補欠校)


【福岡】①西日本短大付属、②東福岡、(福岡大大濠)
【佐賀】①佐賀北、②鳥栖 【長崎】長崎日大、海星、(大崎)
【熊本】文徳、東海大星翔、(ルーテル学院)
【大分】①明豊、②大分商、(高田)
【宮崎】宮崎商、 高鍋、(延岡学園)
【鹿児島】①神村学園、 ②鹿屋中央、(鹿児島城西?)
【沖縄】①沖縄尚学、②ウェルネス沖縄、(興南)
765名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:07:30.47ID:W/s0Fncn
大隅人よ、神村に負けても気落ちするなよ。神村は今年も強力なメンバーを揃えている

1番打者、今岡 神戸中央シニア
リトルシニア日本代表

投手、松永 筑後ボーイズ
福岡県ボーイズ選抜

4番打者、秋元 直方ボーイズ
福岡県ボーイズ選抜

主将、西山 熊本中央ボーイズ
ソフトバンクジュニア

1年生、川下 諫早ボーイズ
Uー12日本代表

1年生、玉城 浦添ボーイズ
Uー12日本代表
など
766名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:10:24.17ID:otPvX2m2
宮崎決勝

8回裏攻撃中
宮崎商9−0高鍋

スタメン6人が一年生の宮崎商が
その一年生の投打にわたる活躍で圧倒しています!
767名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:10:29.60ID:4o0jGDV8
さすが俺達の東海大大阪最強だな
768名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:10:34.54ID:1y7AxNxJ
長崎日大優勝。これで1位長崎日大2位海星
769名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:10:38.11ID:KpFtn//Z
長崎は日大が優勝!!
770名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:11:56.12ID:s6PEme7M
明豊vs海星の初戦もあるってことか
771名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:13:29.48ID:otPvX2m2
2022年秋季九州大会出場校/(補欠校)


【福岡】①西日本短大付属、②東福岡、(福岡大大濠)
【佐賀】①佐賀北、②鳥栖 【長崎】①長崎日大、②海星、(大崎)
【熊本】文徳、東海大星翔、(ルーテル学院)
【大分】①明豊、②大分商、(高田)
【宮崎】宮崎商、 高鍋、(延岡学園)
【鹿児島】①神村学園、 ②鹿屋中央、(鹿児島城西)
【沖縄】①沖縄尚学、②ウェルネス沖縄、(興南)
772名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:14:13.39ID:otPvX2m2
771: 名無しさん@実況は実況板で [] 2022/10/10(月) 15:13:29.48 ID:otPvX2m2 (32/32)
2022年秋季九州大会出場校/(補欠校)


【福岡】①西日本短大付属、②東福岡、(福岡大大濠)
【佐賀】①佐賀北、②鳥栖

【長崎】①長崎日大、②海星、(大崎)
【熊本】文徳、東海大星翔、(ルーテル学院)
【大分】①明豊、②大分商、(高田)
【宮崎】宮崎商、 高鍋、(延岡学園)
【鹿児島】①神村学園、 ②鹿屋中央、(鹿児島城西)
【沖縄】①沖縄尚学、②ウェルネス沖縄、(興南)
773名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:14:28.33ID:nm2cni2S
沖縄尚学と宮崎商はどっちが強そう?
774名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:14:42.37ID:otPvX2m2
めんどくさいからもういいや、後で揃えよう
775名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:14:44.69ID:RIP7ZxTV
>>760
昨日は休養日だったから。
昔に比べると楽だよ。
776名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:17:25.57ID:otPvX2m2
宮崎商業、一年生4人のタイムリーツーベースに一年生2人の投手リレーと大活躍しています
777名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:17:51.29ID:+aKDVONM
争いは西短、明豊、大商、長崎日大、海星、東海、沖尚、ウェルネスになるかな
理想の代表は明豊、沖尚、長崎日大、東海
778名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:21:25.67ID:nm2cni2S
組み合わせ次第では準々決勝で沖縄尚学と明豊が対戦する可能性があるね。
779名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:24:04.22ID:otPvX2m2
長崎決勝
長崎日大2−0海星

☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 31 秋季九州大会出場校決定☆☆☆☆ YouTube動画>4本 ->画像>8枚
780名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:25:30.92ID:otPvX2m2
宮崎決勝
宮崎商9−1高鍋

宮崎商は3季ぶり17回目の優勝
781名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:25:42.58ID:tVUipIAC
東海大星翔8-0文徳

試合終了
782名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:28:12.39ID:otPvX2m2
2022年秋季九州大会出場校/(補欠校)


【福岡】①西日本短大付属、②東福岡、(福岡大大濠)
【佐賀】①佐賀北、②鳥栖
【長崎】①長崎日大、②海星、(大崎)
【熊本】文徳、東海大星翔、(ルーテル学院)
【大分】①明豊、②大分商、(高田)
【宮崎】①宮崎商、 ②高鍋、(延岡学園)
【鹿児島】①神村学園、 ②鹿屋中央、(鹿児島城西)
【沖縄】①沖縄尚学、②ウェルネス沖縄、(興南)
783名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:30:22.21ID:otPvX2m2
すべて出揃って順位確定しました
出場決めた選手のみなさん、おめでとうございます!



2022年秋季九州大会出場校/(補欠校)


【福岡】①西日本短大付属、②東福岡、(福岡大大濠)
【佐賀】①佐賀北、②鳥栖
【長崎】①長崎日大、②海星、(大崎)
【熊本】①東海大星翔、②文徳、(ルーテル学院)
【大分】①明豊、②大分商、(高田)
【宮崎】①宮崎商、 ②高鍋、(延岡学園)
【鹿児島】①神村学園、 ②鹿屋中央、(鹿児島城西)
【沖縄】①沖縄尚学、②ウェルネス沖縄、(興南)
784名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:31:51.21ID:o9r473h0
2位爆弾不在の大会だな
おそらく県優勝した4校で決まるだろうな
785名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:36:22.37ID:VUSjR1UO
>>777
九州のお荷物熊本は論外
786名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:40:42.69ID:HuwCbbAW
>>783
佐賀北優勝したんだ、 めっちゃ嬉しい!応援してます 頑張れ~!!
787名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:41:16.04ID:u9COESFx
来年の秋以降が本番か宮商。

しかし凄いな一年祭り
788名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:47:05.77ID:s6PEme7M
組み合わせ抽選はいつなの?
789名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:48:45.83ID:+o4/hFK9
>>787
宮崎商は今春に1年生が40人近く入部したからね
5月の県選手権や夏の予選でもベンチ入り半分が1年生だった

今大会もレギュラー6人が1年生
準々決勝のウルスラ戦で本塁打打った上山君や、
準決勝延岡学園戦で逆転ツーベースの中村君など1年生が大活躍だった

今日の決勝も3番手で投げた投手含めて1年生4人がいずれもタイムリーツーベース放つなど投打に中心になってる
790名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:49:09.73ID:+o4/hFK9
>>788
10/14金曜日
791名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:50:17.65ID:icCLMvEJ
>>785
直近 甲子園ベストエイトは熊本・九州学院のみ

これ超えれるとこ、いつになったら出るのかな?
792名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 15:54:23.72ID:USnzLnKt
大分2校、長崎2校に沖尚、海熊あたりの上位争いやろな。
793名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 16:00:38.95ID:otPvX2m2
>>789
宮崎商は今日も二桁13安打
これでチーム打率も3割7分越えましたね
宮商、高鍋ともに5試合でわずか3失策と守備も固い
宮商は二番手以降の投手陣も安定しているし、
一昨年の日高中村世代と比べても遜色ないと思いますね

あとは1年生多いので九州大会という大舞台でどれだけ平常心でプレー出来るか
794名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 16:05:11.45ID:0B//9ToN
>>791
みっともねえなあ
ヘタレ熊本はwww
795名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 16:09:53.33ID:93nD9WYG
熊工がエラー6つしてなかったら違ってただろうなぁ
796名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 16:13:33.52ID:BqRMr2sH
海熊は草
なんか強そう
797名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 16:15:40.94ID:y7CHr0Ea
熊本の決勝は接戦の好試合を
迷監督で有名な森田監督が
2番手に何故か野手を投げさせて
試合をぶち壊し終了しました。

噂通り面白い指揮官でした。
798名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 16:54:06.29ID:hqcveN2Q
21世紀枠の九州最有力候補は何処になるの?
高鍋?鳥栖?
799名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 16:54:09.11ID:zUqyG4/9
当たりたく無い2位ら海星と東福岡かな
800名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 17:00:45.47ID:icCLMvEJ
>>794
まずは甲子園ベストエイトを達成してから無駄口たたかんと・・・
801名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 17:01:27.11ID:VbsjkbKk
>>798
どちらも25年以内に選抜出てるしどちらもこれという決め手が無いね。

ムリにこの二択にするよりも

福岡高校
神埼清明
熊本商
高田
津久見
小林秀峰
国分中央
徳之島

ここらへんの県大会敗退組から選んでも良いと思うなぁ

特に福岡高校とか神埼清明、熊本商、高田、小林秀峰あたりは近年結果出てるし21枠としてのアピールポイントも兼ね備えていて最終選考残る可能性あるからね
802名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 17:04:25.87ID:71SM3lsE
>>799
大分商業
803名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 17:10:21.74ID:LtsK0SFM
ドラフト九州の野手で1番評価高いの佐伯鶴城の古川だな
投手では大島の大野か

佐伯の古川はそんな前から名前上がってたか?
夏くらいからようやく聞き出したんだが
804名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 17:12:29.42ID:mGMlASid
宮崎は今年の1年生大会は面白そうやな
宮崎商業といい延岡学園といい
延岡学園は藤田が入学した時から本格的に投手やらせて投手としての経験値を1年から積ませてたらより面白かったな
森松さんが就任してから投手として公式戦で使われるようになったし
805名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 17:26:25.13ID:HWwamCeq
とりあえずは各県無事に県大会終えられてひと安心だわな。

九大開幕まで10日あまりだけど
沖縄開催だから移動での集団感染は注意したいね。
806名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 17:33:41.26ID:6EIRh9jv
>>770
そうなると面白い
807名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 18:08:02.92ID:RjIQcCZU
東海大星翔
今までのじよ熊本勢と思わない方がいい
808名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 18:09:52.30ID:RjIQcCZU
関西弁が飛び交う
ムチムチ軍団なんだわ
809名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 18:15:02.75ID:nm2cni2S
準々決勝で沖縄尚学と明豊が当たるような予感がする。
810名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 18:28:01.65ID:cCGXxbk6
明豊は大分商の先発130キロ台左腕に苦戦してたな
県選手権でも情報国際左腕から二桁三振喰らってたし

東福岡の中園や高鍋山床にも苦戦しそうだ
811名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 18:28:57.20ID:RjIQcCZU
S 東海大
A 沖尚
B 西短 長崎日大
C 海星 神村 東福岡 文徳 明豊 宮崎商 鹿屋中央 大分商 
D 佐賀北 ウエルネス
E 高鍋 鳥栖
812名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 18:31:57.98ID:/387zyjQ
二位爆弾はたからべだね
813名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 18:34:07.92ID:5yWoxQjF
>>784
東福岡、海星、大分商は厄介だと思うぞ
2位校はどこも佐賀北と当たりたいと思ってそう
814名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 18:35:57.67ID:nm2cni2S
見てみたい対戦カードは?
815名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 18:37:24.36ID:WFFN87WW
>>814
宮崎商vs鳥栖
佐賀北vs高鍋
816名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 18:38:40.63ID:N9Fanm6+
>>811
ド、シロートの評価だね!
まっ、熊モンに期待するわw
817名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 18:40:26.16ID:iorJQksn
各県1位 vs 高鍋
佐賀北 vs 文徳(大分商、ウェルネス)

各県1位はここに入りたいだろな
818名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 19:06:38.23ID:0B//9ToN
2022秋季九州大会 ランキング

S 明豊
A 沖縄尚学 西短大付
B 長崎日大 大分商 東福岡 神村学園
C 宮崎商 鹿屋中央 佐賀北 日本ウェルネス
D 東海大星翔 海星
E 高鍋 鳥栖 文徳
819名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 19:06:44.28ID:gld+LnhV
組み合わせ予想
A東海熊本vs東福岡
A沖縄尚学vs鳥栖
B宮崎商業vs大分商業
B神村学園vs海星
C西日本短大vs高鍋
C佐賀北vsウエルネス
D長崎日大vs文徳
D明豊vs鹿屋中央
820名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 19:08:21.19ID:s6PEme7M
明豊vs鹿屋中央の初戦って、2018年にあったな
結構いい試合だったような
821名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 19:12:03.84ID:od/42Vko
明豊 西短大付 沖縄尚学がバラけたら
この三校はセンバツ確定だな
上手くバラける事を願うw
822名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 19:16:50.52ID:N9Fanm6+
>>821
同意です!
823名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 19:17:07.29ID:FZZUKFbb
>>819
算数弱いから計算の仕方わからんが全部当たったら
ちょっとした宝くじくらいか?
暇人やな。あと妄想癖か。おつかれ
824名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 19:22:39.91ID:qqG3fu67
>>819
長崎日大は一昨年去年と宮崎1位との対戦だったな
今年は長崎1位だからそれは無くなったけど高鍋と当たるかもしれん
825名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 19:26:13.22ID:m78L/LEt
>>791
ま・ぐ・れ
く・じ・う・ん
826名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 19:29:28.60ID:0jCCPh62
>>820
http://fk-kokoyakyu.com/result/2018_kyushu-autumn/
827名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 19:35:35.55ID:RjIQcCZU
明豊明豊五月蠅い明豊ヲタ
大分商とがっぷり四つの現実受けいれな?
言ってくれる最期の人だよ俺
828名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 19:39:19.78ID:otPvX2m2
明豊捕手の義経君って名前かっこいいな、チェックしとこ♪
829名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 19:39:57.16ID:FV+UHbRt
10/08現在 九州のセンバツ候補決定版
(同ランク内では先に校名がある方が上位)

【SS】 沖縄尚学 明豊 

【S】 西短大附 東海大星翔

【A】 東福岡 神村学園     
    
【B】 大分商業 鹿屋中央 ウェルネス     

【C】 宮崎商業 文徳 

【D】 佐賀北 高鍋   

【E】 鳥栖 長崎日大 長崎海星 

去年も見事九国優勝をいい当てたこのランキングで
組合せが決まった時点でベスト4と優勝校が完全予想できます
抽選が終わったらまたきます
830名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 19:48:51.27ID:l1mICVRE
>>828
源の末裔
831名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 19:49:17.08ID:N9Fanm6+
>>829
流石です!
832名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 19:49:46.16ID:s6PEme7M
宮崎って、平家の落ち武者伝説の地があるよね
明豊vs宮崎2位 希望w
833名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 19:52:26.19ID:N9Fanm6+
>>829
流石です!
834名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 19:52:57.74ID:l1mICVRE
>>828
源の末裔
835名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 19:55:20.79ID:vj9cNhpk
源義経
史実では醜男だったといわれている
836名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 20:04:24.88ID:66R30HQL
>>829
糞ランキングはいらんて
837名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 20:04:25.38ID:66R30HQL
>>829
糞ランキングはいらんて
838名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 20:04:42.70ID:66R30HQL
839名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 20:13:06.55ID:nm2cni2S
沖縄尚学と明豊ってどっちが強そう?
840名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 20:14:29.13ID:EVoEYUwV
10/08現在 九州のセンバツ候補決定版
(同ランク内では先に校名がある方が上位)

【SS】 沖縄尚学 明豊 

【S】 西短大附 

【A】 東福岡 神村学園     
    
【B】 大分商業 鹿屋中央 ウェルネス     

【C】 宮崎商業 長崎日大

【D】 佐賀北 高鍋 東海大星翔

【E】 鳥栖 長崎海星 文徳

東海大星翔は過大評価関西の三軍の寄せ集め
玉木なんかは大淀ボーイズの4~5番手投手
841名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 20:14:50.26ID:nm2cni2S
沖縄尚学は選抜優勝2回。
明豊は選抜準優勝1回。

この2校が優勝候補か。
842名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 20:21:32.70ID:JFZd85dP
沖縄、福岡、大分の激戦になるだろうが
今年もまた宮崎と佐賀長崎が固まったカスブロックができて
去年の有田工や長崎日大みたいにしょうもない代表が一校は出てしまいそう
コールド負けしたチームは確実に落として入れ替えろよ高野連
843名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 20:22:58.53ID:lS5za92t
>>841
いつの話してんの?
844名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 20:23:36.86ID:ZmZad9gn
沖尚と明豊おしてるけど 沖尚はだけど 明豊普通のチームですよ それより神村が一番怖くないですか
845名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 20:24:34.47ID:JFZd85dP
>>829
(同ランク内では先に校名がある方が上位)なら
抽選の前に沖尚の優勝決まってんじゃないの?
846名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 20:27:54.98ID:lS5za92t
>>844
あんたの日本語が怖いわ
847名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 20:29:48.16ID:XvpZrrE1
>>844
1森山 143km
10竹本 145km
11中山 141km
18杉本 143km
20野田 141km(1年生)

コレが普通?
848名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 20:44:41.86ID:PeNFowtQ
大分県は明豊以外のレベルが低過ぎた感じ
大分商なんて例年なら県内ベスト8レベル
ハッキリ言って明豊のレベル計測不能だけど今日の結果で分かった
明豊の投手はMAXだけで常時130中盤の凡P
打線もホームラン0で長打も無く淡白
多分2つは勝てないと思う
849名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 20:44:54.26ID:eHoDcqy9
>>840
その関西の三軍でもし仮にセンバツでもでたりしたら九州のレベルの低さがわかるね〜。
850名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 20:49:19.35ID:EVoEYUwV
>>849
ばかだなあw
熊本だから勝ち上がったんだぞw
九州大会で1勝できないだろ熊本は
大笑笑
851名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 20:50:19.53ID:Fbz5fJ1y
>>848
手厳しいコメントありがとうございます
確かにおっしゃる通りだと思いますね
特に打撃は左腕投手先発に極端に弱いことが露呈したので心配です
852名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 20:51:40.55ID:rvSnHHSb
>>848
常時Maxスピードで投げないだろw
素人め
853名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 20:51:57.10ID:Fbz5fJ1y
今秋の明豊は優勝候補とまでは行かないのかなと思いますね
投手力は出場校の中で一番だと思いますが
854名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 21:01:22.06ID:nwvw/Y8i
秋は投手力が充実してれば何とかなる
その点に於いては明豊は有利
大分商も現チームは二大会連続で準優勝してるし
安定した力を持っている
大分商を過小評価してるんじゃないかな
先発した左腕松木も5イニング明豊を抑え
中々の投球内容だったけどな
855名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 21:06:41.54ID:Fbz5fJ1y
国際情報の土山にも抑えられたし、左腕なら高確率で明豊は抑えられる
藤蔭の泉は何故か攻略したが
856名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 21:07:34.10ID:EVoEYUwV
>>848
コイツタダの明豊アンチじゃん
ばかなやつだw 楽しいの?
857名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 21:09:19.30ID:ds/FAK8a
>>855
抑えたピッチャーが良かっただけ
打たれたピッチャーが悪かっただけ
簡単なことだよ
858名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 21:10:43.89ID:nm2cni2S
チーム打率4割3分2厘を誇る沖縄尚学打線を抑えられそうなチームはある?
859名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 21:12:23.80ID:hmAPu5A7
お起床つよそうだよなあ
860名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 21:12:54.25ID:hmAPu5A7
今年こそ沖縄くるだろうな
861名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 21:15:43.65ID:IbA70qrF
流石に今年は沖縄尚学のセンバツはあるよ
もしダメなら凄いネタになるなあw
862名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 21:16:51.50ID:BqRMr2sH
逆に沖縄ほど地元開催の利がある時に勝てなかったら弱体化は超絶深刻って事やね
863名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 21:30:40.33ID:nm2cni2S
秋季大会の地元開催で沖縄県勢が選抜に出場できなかったことって過去にあったかな?
記憶にないが。
864名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 21:35:17.90ID:E6XmeTKm
>>848
確かに今年の明豊はイマイチ迫力にかけますが
投手陣のアベレージ球速のレベルは高いです

森山は常時140前後
竹本は常時138〜143
杉本は常時138〜141
中山は常時135〜138
野田は常時138〜140
865名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 21:44:02.49ID:/387zyjQ
明豊の中流4人足しても佐北の左腕145にかなわないだろ
早く対戦してくれないかな
866名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 21:45:18.46ID:82m0OJk/
長崎日大は強いよ
1年生から甲子園でてた山内さんが部長になってから確実に強くなってる
867名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 21:54:19.95ID:Di6mZsrf
明豊は140台5人揃えたとしても全員右腕だろ?
なんの変わり映えもないじゃ無い
せめて左腕1人はいないとなぁー
868名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 21:55:44.67ID:nm2cni2S
沖縄尚学と明豊が対戦したら何体何でどっちが勝つと思う?
869名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 21:56:37.07ID:Di6mZsrf
>>868
こいつなんなの?
誰も相手してないから辞めとけw
870名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 21:57:13.40ID:RP++m4u2
変な人よね...
871名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 22:22:05.02ID:K7iGqApl
沖縄開催秋季大会の記録漁ってきた
間違いあったら指摘頼む

2013年
優勝:沖縄尚学  準優勝:美里工   4強:鎮西、神村学園
2005年
優勝:清峰    準優勝:八重山商工 4強:伊万里商、延岡学園
1997年
優勝:沖縄水産  準優勝:高鍋    4強:東筑、東福岡
1993年
優勝:鹿児島実  準優勝:那覇商   4強:小倉東、熊本工業
1984年
優勝:鹿児島商工 準優勝:東海大五  4強:東筑、津久見
1976年
優勝:熊本工業  準優勝:海星    4強:豊見城、戸畑

4強以上を逃したのは過去1回だけかな
872名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 22:22:05.14ID:hmAPu5A7
2017 創成館富島延岡学園東筑
2018 筑陽学園明豊大分日章学園
2019 明豊大分商業創成館鹿児島城西
2020 大崎福大大濠明豊宮崎商業
2021 九国大島長崎日大有田工業

過去5年、大分5 福岡4 長崎4 宮崎4 鹿児島2 佐賀1

まさかの沖縄熊本0は意外だな
873島人魂
2022/10/10(月) 22:24:11.26ID:vxgXU7cE
沖縄人だが
変な沖縄人は無視しとけ
とりま
明豊と沖尚との初戦対決は避けられた

同じブロックに入らなければなおよし

結論は14日にでる
確かに沖尚は
MAX145エース東恩納投手に
打率.423
で激戦沖縄大会を勝ち抜いた
興南にも2試合連続ノーヒットノーランの平山投手にも
打ち勝つコールド勝ちしたから
弱い相手じゃなく
ウェルネス等強い相手に対峙して
県大会4割以上の打率なので
そこは評価すべきだと思う。
874名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 22:27:49.31
秋九州、絶対に沖パイヤ全力発動でくると思う
球場中でピュ〜イピュ〜イ指笛の嵐で辺野古反対派まで押しかけて
間違っても沖縄のチームに勝ったりしたら無事に宿に帰れないみたいな雰囲気になると思う
875名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 22:27:50.63ID:jcDFrIJ4
>>873
やー、ナイファンチないみ?
876島人魂
2022/10/10(月) 22:28:44.21ID:vxgXU7cE
因みに
興南平山投手は
一年生の昨年秋は
九州大会で
日章学園を完封した
県内屈指の好投手左腕
877名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 22:29:35.33ID:nm2cni2S
>>874
コロナ禍だから指笛を鳴らす人は一人もいない。
878島人魂
2022/10/10(月) 22:30:36.56ID:vxgXU7cE
>>875
わんねー少林流の二段どー
めーなち ナイファンチし
くしひさ鍛錬そーんどー
879名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 22:30:58.51ID:jcDFrIJ4
>>876
いったーやーんかいクンクンシーぐわー、あーるんでらり? ねーらんでらり?
880島人魂
2022/10/10(月) 22:33:09.66ID:vxgXU7cE
本部朝棊型やくとぅよ
いっぺーならとーんどー
881名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 22:35:23.71ID:jcDFrIJ4
>>880
まーんちゅらり?
882島人魂
2022/10/10(月) 22:36:22.99ID:vxgXU7cE
>>879
わったーやーんかい島クルチぬ
三線あくとぅ
めーなち三線ひちょーんどー
久高からスーリ東 仲順流り どうしんどーい
までぃひちゅんどー
883島人魂
2022/10/10(月) 22:38:13.45ID:vxgXU7cE
>>881 わんねーしゅいんちゅやさ
わんぬ うっとうかい
大城卓みや山川穂高がうさ
884名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 22:48:59.97ID:PeNFowtQ
>>864
森山は133〜136でしょ
885名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 22:59:49.23ID:lOhYnDoq
>>873
新チームの沖尚って東恩納以外に計算できる投手っているの?
旧チームはエース吉山以外にも2人ぐらいいて夏の時には実質二番手東恩納になるほど成長してた感じだったが
886名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 23:02:00.20ID:PeNFowtQ
盲目の明豊ヲタさんは客観的に試合見たほうがいいのでは?
九州大会で2位校にワンサイド負けもあると思う
887名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 23:05:36.80ID:ZmZad9gn
神村がするりと へっちゃらに 4つ勝ちそう 九州じゃここが一番当たりたく無いチーム
888名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 23:08:37.94
>>886
東福岡や鹿屋あたりにボコボコにされて
またホーメーバッティングセンターになりそう
889名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 23:12:53.98ID:F+U3N3Ym
沖縄とは当たりたくないな
ここぞとばかりにパイア発動しそう
890名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 23:22:07.74ID:nm2cni2S
>>889
パイアなんていないよ。
891名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 23:41:36.53ID:KZRlTb6k
>>872
スゲーな 5年のスパンでこれだけ謙虚だとわかり易い

大本命
大分、福岡、長崎、宮崎

対抗 無し


鹿児島、佐賀

大穴
沖縄、熊本
892名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 23:48:44.71ID:KZRlTb6k
891間違えた 謙虚❌ 顕著〇
893名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 23:51:13.47ID:mWjr9ZjE
【秋の九州大会】
☆過去10年間の都道府県別優勝校

@福岡 3回 九国、大濠、筑陽
A長崎 2回 創成館、大崎
A沖縄 2回 向学
A熊本 2回 九学、秀岳館
D大分 1回 明豊
894名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 23:51:16.45ID:Opi5p/fY
>>884
夏の甲子園ではそうだけどこれは今月の県大会での数字でしょ
895名無しさん@実況は実況板で
2022/10/10(月) 23:53:15.30ID:mWjr9ZjE
【秋の九州大会】
☆過去10年間の都道府県別優勝校

1福岡 3回 九国、大濠、筑陽
2長崎 2回 創成館、大崎
2沖縄 2回 尚学2
2熊本 2回 九学、秀岳館
5大分 1回 明豊
896名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 00:00:35.33ID:mNBswAb3
【秋の九州大会】
☆過去10年間の都道府県別準優勝校

1福岡 2回 東海福岡、大濠
2大分 2回 明豊、大分商
2沖縄 2回 美里工、糸満
4熊本 1回 済々黌
4長崎 1回 海星
4宮崎 1回 富島
4鹿児島1回 大島
897名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 00:04:13.53ID:gZwvwauz
長崎の決勝どっちも超貧打
バントすら失敗するレベルで
ピッチャーもみんな120出るか出ないかでノーコンぽかった
898名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 00:23:00.84ID:mNBswAb3
【秋の九州大会】
☆過去10年間の都道府県別
ベスト4止まり校

1鹿児島5回 城西、鹿実、
神村2、尚志館

2福岡 3回 大濠、東筑、九産九
 
2熊本 3回 熊本工、秀岳館、鎮西
2長崎 3回 長崎日大、創成館2
2宮崎 3回 日章、延学、日南学
6大分 2回 明豊、大分
7佐賀 1回 有田工
8沖縄 0回
899名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 00:27:16.28ID:gZwvwauz
海星のピッチャーはひどくちっちゃくてフォームも球も緩かった
900名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 00:31:19.17ID:mNBswAb3
【秋の九州大会まとめ】
☆過去10年間の都道府県別
ベスト4以上進出回数

1福岡 8校
2鹿児島6校 
2熊本 6校
2長崎 6校
5大分 5校
6宮崎 4校
7沖縄 4校
8佐賀 1校
901名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 00:33:56.42ID:uzBpExNj
宮崎の決勝に富島日高が観戦に来てたけど、すっかり長髪で大谷翔平みたいな風貌になってたw
902名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 00:46:07.46ID:Gnz6jq0k
>>897
デマ流すなクソ馬鹿。130は普通に出とるわ。
903熊爺 ◆gEcdRjdmhE
2022/10/11(火) 01:49:43.95ID:6pAsrsdw
やったばい、これ文徳ハズレ一位爆弾小笑い。
森平ば5回2失点で定期で引っ込めた!決めっとだろな。2番手もほぼ野手ば出して(背番号5)!
そっが大量失点だん、エースは夏も見て、目なれする前に温存した。野手ば出して、3番手に控え投手は普通に抑えと、こら完全に能ある鷹は爪を隠すたい!
東海は相変わらず、アホ!
森平が完投で、2失点、よくて3点だろ。2失点もそもそも、珍しくエラー絡みだけん、ほぼ投手は互角!
5回にノーアウト満塁で、ノー采配!で0点が勝負で言うたら分かれ目ばってん、まぁあれも練習の一貫で自主性で選手に任せたな!結果、早打ちして取れんで、次に野手が6失点したけん、あとは後半はどーんでもよか展開、そもそも勝つ気がなかったばい。
バカはわからんどばってんかな!カッペ笑い!
まぁ、地下さえ引かんなら、熊本アベックは決定的!
楽しみ楽しみ!!アベックラーメン!チュルチュル笑い!
904熊じいggi
2022/10/11(火) 01:51:37.09ID:6pAsrsdw
以上!スコアだけ見るバカ辛諸君に!熊本から貴重な情報でした!
905名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 01:53:53.44ID:7BIwXXes
1年の西尾が140出してるな
906名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 02:28:12.46ID:oRxDSX+V
2位校だけど海星と鹿屋中央はそこそこ強そう
907名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 03:47:32.68ID:fMjHxpPj
モギチューやってみた

A 神村学園
神村学園ー海星
西短大附ー鳥栖

B 明豊
明豊ー文徳
宮崎商ーウェルネス

C 沖縄尚学
沖縄尚学ー高鍋
長崎日大ー鹿屋中央

D 東福岡
東海大星翔ー東福岡
佐賀北ー大分商


開幕戦は神村学園ー海星

ベスト4は神村学園、明豊、沖縄尚学、東福岡

優勝は沖縄尚学、準優勝は神村学園

以上
必ず保存しとくように
908名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 06:23:37.50ID:q4yoKRqa
>>905
西尾は波佐見を完封して準決は大崎に1失点?
決勝は海星に2年Pが完封か
最低2枚の完投できるPがいるから強そうだな
909名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 06:33:15.52ID:vDB5Zuer
本命 沖縄、西単


大穴 宮崎


って感じか
910名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 06:40:24.34ID:q4yoKRqa
>>906
海星は九州でも数少ない中学に硬式野球部があって2019年頃からホークスカップや西日本大会で優勝、全国でも清宮の調布に負けて準優勝
最近海星リトルシニアが結果だしてるから高校も弱くはないやろ
911名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 06:44:31.88ID:3yjCJgf3
沖縄は組み合わせ考えないと今年もコケるぞ
912名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 06:48:29.25ID:uzBpExNj
>>909
良いね~♪

これくらいコンパクトが一番だわ🤗
913名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 06:52:50.16ID:VGOAx1XI
>>839
沖縄って出ると負けじゃん
914名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 07:19:32.13ID:WGadpDTX
沖縄尚学
明豊
西短大附
神村学園

センバツはこの布陣が理想
915名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 07:20:24.38
>>908
西尾が先発したのは大崎戦の1試合だけ
7回1失点で実質エースの廣田に継投
波佐見戦と海星戦の先発は廣田
どっちの試合も無失点
海星戦は完封
波佐見戦は途中で三丸に継投
三丸と渡辺が日大の三番手四番手投手
この四人は秋九でもベンチ入りする
916名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 07:53:31.85ID:RPCrWnof
海星も長崎日大も実は長崎決勝で先発した共に背番号11の高野と廣田が本来のエース
海星は吉田翔(左)と高野(右)、長崎日大は西尾(右)と廣田(右)のWエース
全員旧チームから控え投手として公式戦で投げており現在は完投能力もある
917名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 07:57:28.55ID:gSbN3KuB
>>913
甲子園春夏通算勝率で5割を超えているのは九州8県の中では沖縄だけ。
春夏連覇を達成したのも沖縄だけ。
しかもオール地元民で。
918名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 08:00:19.15ID:q4yoKRqa
>>915
>>916
実のある情報ありがとう
919名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 08:10:49.43ID:oZpZI7rD
沖縄が好調だった昔は遠方の島という地理的な事で流出が無かったから
他県も流出せず県のオールスターで挑めるならそら強いよ
沖縄の流出が始まってからは言わずもがな
弱小県に成り下がった
920名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 08:11:43.80ID:5BDtzEQO
>>914
古い
921名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 08:33:32.08ID:gSbN3KuB
>>919
それでも甲子園春夏通算勝率で5割を超えているのは九州8県の中では沖縄だけ。
春夏連覇を達成したのも沖縄だけ。
しかもオール地元民で。
922名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 08:38:01.27ID:pQH+oCKJ
>>917
でもそれも過去の栄光に縋り付いてるだけじゃん
ここ5年以内にあったようなことならまだしも選抜は7年連続自力出場無し、2010年代後半見れば負け越してるのが今の沖縄よ
甲子園で2勝したのもくじ運があった2015が最後だしな
923名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 08:57:13.10ID:pgubWlMa
>>914
ベストに近い布陣だ。ベスト8に2つぐらいいけるんちゃうか?
924名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 09:16:19.64ID:1LEFMrgO
>>914
この中で玉井を打てるとしたらあきゆたかくらいかな。贔屓目なしに九州では東海玉井は無双しそうだわ。
925名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 09:30:33.23ID:gSbN3KuB
>>922
5年以内に限定しなければならない義務はないからその指摘は当たらない。
926名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 09:37:30.80ID:xXnTi8o2
>>923
ここ最近は九州勢の春は強い

昨年 
ベスト8 九州国際大付属

その前
準優勝    明豊
ベスト8 福大大濠

その前
ベスト4 明豊
ベスト8 筑陽学園

その前
ベスト8 創成館

その前
ベスト4 秀岳館
ベスト8 福岡大大濠、東海大福岡

その前
ベスト4 秀岳館
ベスト8 海星

近年は明豊の躍進が目立つが
安定してベスト8に進出している福岡の強さ
すっかりした秀岳館の無双
長崎勢の健闘も目立つ

来年も必ずベスト8の枠を掴んで
連続記録を更新してほしい
927名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 09:53:19.85ID:UEVLdtyk
>>925
現状を認識せず過去の栄光に縋るのは悲しいなぁ
まあ過去の栄光でもずっと振り返っとけば気持ち良いんだろうが
928名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 09:55:23.82ID:JOXpf2zi
>>924
玉木な
名前間違う時点でもう
929名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 09:59:53.65ID:wtwwaqWK
秋季大会予選三試合連続ホームラン含む
五試合で4本のホームラン。
投げては準決勝の緊急登板で
ウォーミングアップなしで
144kの明瀬君を九州大会でみたかったが残念。
930名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 10:00:10.77ID:NO8LPQG3
6大会連続で九州勢はベスト8には
必ず残ってるのか
>>926
今大会にも出場してるのは明豊と海星
だけかな各県共
931名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 10:01:41.67ID:eEATyOCn
沖尚高の東恩納のノーヒーは
レベルの低い県勢だから
なし得ただけだよ!
現に石川遠征ではベスト8にも
残れないチームにも打たれ負けたんじゃね?
932名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 10:14:24.36ID:Pe0VHoyY
前評判低い時の神村の方が怖さはある
933名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 10:16:04.60ID:r9MmBjN/
福岡北人だけど 一年生主体チーム 9人中6人レギュラー の神村不気味だ 何か当りたくない 中央もかなり強いとの噂
934名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 10:18:52.28ID:bzxb4lUq
仙台育英に勝った東北も大したことないな
935名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 10:30:15.65ID:NO8LPQG3
神村の選抜は8年ぶりとご無沙汰だね
是が非でも選抜切符もぎ取って欲しい
選抜甲子園2試合0-12の同じスコアで
連敗してるからリベンジを果たして
936名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 10:31:48.32ID:dCs78kJL
>>929
10代ならアップ無しでも最速は投げれる
肩に負担はかかるがな
30代は無理だが
937名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 10:41:05.10ID:WGadpDTX
>>929
> ウォーミングアップなしで
> 144kの明瀬君を九州大会でみたかったが残念。

元プロの監督 笑
もう少し選手を大事にしなきゃな
ウチの親戚の子も声が掛かってるけど
鹿児島城西は反対しますw
938名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 10:44:55.55ID:ppPOKBtP
仙台育英沖縄って設置認可申請しているけど、開校したら野球部とか出来るんかね?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000059073.html
939名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 10:50:55.29ID:v+UqKGPa
>>938
沖縄が更に分散して弱体化するなw
940名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 11:05:35.09ID:bzxb4lUq
女子野球が面白い

941名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 11:07:02.16ID:pQH+oCKJ
>>938
HPの部活動紹介では野球部ないんだよな、サッカー部はあるけど
仙台育英の名前で野球部作らんのは勿体無いと思うが
942名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 11:14:09.44ID:KbrO/Dx4
野球はサッカーと比較した際に金銭的負担が多いですからね。
野球部開設はまだ先になるかもしれないですね。
943名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 11:15:37.52ID:bzxb4lUq
女子は高校生が大人のトップレベルのチームに勝つから面白いな
944名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 11:22:19.26ID:gSbN3KuB
>>931
沖縄尚学は石川には遠征していない。
945名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 11:23:55.22ID:gSbN3KuB
>>927
「過去」に「◯年以内まで」という定義はない。
946名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 11:25:00.87ID:bzxb4lUq
結局東北の勝ちかぁ
947名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 11:28:56.21ID:DtAJgfV9
>>945
お前は論破されているw
過去の話はもう要らないんだよ
948名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 11:31:23.67ID:gSbN3KuB
>>947
過去の話はいらないなら昨日までの秋季県大会の話もいらないということになるから秋季県大会のことを書く人全員にも同じことを指摘するべし。
949名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 11:35:32.18ID:QsoU5c6k
まあ、毎年選手が大きく入れ替わる高校野球で、過去10年など大きな意味はない
せいぜい、数年だろう
新しければ新しいほど、意味が大きくなる
950名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 11:42:24.45ID:gESUOA0P
ここが埋まってから移動してくださいませ

     m(_ _)m


次スレ

☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 32 10/14(金) 組み合わせ決定☆☆☆☆
http://2chb.net/r/hsb/1665429237/
951名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 11:45:39.20ID:zov2SV8I
>>948
秋季県大会は過去ではない
今シーズンの事だろ
その位分かれよばか
話にならんな
沖縄時間かよ笑笑
952名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 11:46:18.49ID:BIpn5Z75
この沖縄人ヤバい人だから関わらない方がいいよ
953名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 12:03:34.56ID:gSbN3KuB
>>949
数年前は「過去」の定義に含まれる。
954名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 12:04:44.75ID:gSbN3KuB
>>951
今日から見て昨日は「過去」だから秋季県大会は過去のこと。
955名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 12:25:25.55ID:5VJn/Zd/
九州のゴミ虫のみんな~元気してた?
そろそろ抽選だね
王者沖縄尚学様は初戦佐賀(笑)か宮崎(笑)を希望します
956名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 12:48:47.40ID:khKmq0rD
全国旅行支援旅割開始にあわせて九州大会沖縄観戦しようと思ったが、
旅行サイトがアクセス不可になって予約取る画面にすら辿りつけない!?

おそらくこれからじゃ宿も満室で厳しいだろな
957名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 12:51:45.37ID:pLuMgvrA
沖縄なら

育英沖縄にして欲しいな

沖縄育英はなんか文化センターみたい
958名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 13:03:33.65ID:soZ3b1DC
>>954
はっはっはっ
流石 琉球土人
頭空っぽだな 笑笑
959名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 13:15:19.97ID:+uiQsaHY
沖縄天気はどうなんだろうね
20日程度の長期予報よりも
過去の統計見た方が
当たる確率は高いかな?
960名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 13:25:05.67ID:bzxb4lUq
東北大会おもすれ~
花巻東と仙台育英が苦戦中~
961名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 13:28:16.81ID:gSbN3KuB
>>958
過去の定義もわからない大和土人が笑える。
962名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 13:45:01.82ID:fqyHV9Wm
>>961
ヤギ食ってんのか?
琉球土人
963名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 13:57:47.65ID:Pe0VHoyY
沖縄には基地反対の座り込み(笑)キチガイ左翼が多いらしいから観戦に行く人達は気をつけてね
964名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 13:59:53.32ID:x8YqPPNl
九州は九州。沖縄は沖縄。なのに一緒にする意味が分からない。
965名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 14:00:44.98ID:fqyHV9Wm
沖縄は民度が低いからなあ 笑
阿呆左翼も多いよなあ
966名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 14:01:30.20ID:x8YqPPNl
九州と沖縄を一緒にするなら、北海道も東北地方でいい。
967名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 14:02:19.95ID:fqyHV9Wm
四国も中国地方で良い
968名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 14:08:38.59ID:2k2XeLL1
沖縄土人と◯県土人が
争ってるのか?
猟奇的な事件も
九州の...県は多いからな
つまり人間が陰湿?w
969名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 14:28:29.78ID:2pULGm9+
沖縄県沖縄市胡屋(ごや)に2023年4月、全日制の『仙台育英学園沖縄高等学校』が開校するみたいです。(設置認可申請中)

2023年度の募集定員は40名です。

詳細は、以下のホームページ、prtimesに掲載のプレスリリースをご覧ください。
970名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 14:29:34.17ID:uzBpExNj
次スレ

☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 32 10/14(金) 組み合わせ決定☆☆☆☆
http://2chb.net/r/hsb/1665429237/
971名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 15:19:00.82ID:gSbN3KuB
>>962
ウンコ食ってんのか?
大和土人
972名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 16:15:05.74ID:VM3zN50+
>>971
ウンコ食うのは朝〇人だバカ野郎!
973名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 16:50:31.99ID:kq5ypNKk
>>908
福岡北?
間違いなく鹿児島人と思うが、神村のスタメンは
1年生が主体なのか?
そうであれば来年は少し期待出来そうだな
974名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 17:00:39.81ID:zov2SV8I
琉球土人 と 朝鮮人 はどっちが反日なの?
975名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 17:04:19.92ID:gZE+EpV8
大会始まる頃にはワッチョイ有りがいいな
これは荒れそうだわ
976名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 17:04:31.95ID:ylmPrkSZ
関東大会組み合わせ決まったけど、
横浜と浦和学院が開幕戦でいきなり激突!

九州もこんな黄金カードがありそうだわな
977名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 17:14:07.62ID:Pe0VHoyY
>>976
今年は2位爆弾が居ないからどの組み合わせでも黄金カードはない
1位明豊-2位九国のカードが最近だとあったな(2020)
978名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 17:19:19.95ID:trG3gH/5
言うても2位校のどっかはセンバツ行くだろう
979名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 17:27:18.09ID:sgPTfboi
>>975
ワッチョイなんて無意味
荒らしの土人どもは無敵だからねw
どうせ何も気にしてないよ
980名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 17:27:50.97ID:qcT7fb82
2位校で避けたいのは

東福岡
ウェルネス

くらいかな

一昨年の九国ほどの大物はいないけど
今年は1位と2位の力の差がないとこ多いから
ほとんど意味無いんだよな
981名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 17:31:12.16ID:qcT7fb82
>>975
センバツ出場大掛かる秋の九州大会は一年で一番スレが殺気立つ
それは九州に限らず全国でも同じこと
幸い九州スレは他地区より平穏だからワッチョイ無しでも大丈夫だと思うよ

そもそも大会開幕したらワッチョイ有り無し関係なくお国自慢始まるのは避けられないしw
982名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 17:34:07.15ID:qcT7fb82
どうしてもというなら組み合わせ決まってから開幕までの間の状況みて決めれば良い

といっても開幕したら2日に1スレ消化とかになるからどっちにしてもあまり意味無いけどね
983名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 17:35:17.45ID:BIpn5Z75
ワッチョイはあった方がいいね
984名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 17:37:02.31ID:764CweCc
鳥栖、海星、文徳、大分商、高鍋、鹿屋中央、ウェルネス
ここらへんも例年よりも1位校と変わらんよ
去年の有田工や長崎日大、大分舞鶴並みに2位でも侮れない
985名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 17:38:25.62ID:764CweCc
まぁ、開幕までまだ10日あるしワッチョイはそれからでよかよか
986名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 17:39:30.98ID:764CweCc
ワッチョイだと自演出来ないからあまりおすすめしたくないのだが(笑)
987名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 17:40:15.45ID:uzBpExNj
次スレ

☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 32 10/14(金) 組み合わせ決定☆☆☆☆
http://2chb.net/r/hsb/1665429237/
988名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 17:40:20.59ID:Pe0VHoyY
九州スレが荒れる要因は大体キチガイコテハン共のせいだからな(笑)
畚巣(熊本)、熊爺(熊本)、島人魂(沖縄)、大体はこの馬鹿三人衆絡みだが
989名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 17:40:55.80ID:uzBpExNj
さてさてさーて、埋めようか
990名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 17:41:25.63ID:ugGkPUSh
>>926
福岡5回、あとは明豊と秀岳館が2回ずつ
結局九州は福岡、大分、熊本この3県だけで九州大会をやればいい
あとは無駄
991名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 17:41:54.34ID:rZLhQ5MO
IP表示にしろよ
ワッチョイとか言って逃げ道作ってんじゃねえよタコ
己の書き込みに責任もてないならチンポでも握って自重してろ
992名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 17:42:36.91ID:uzBpExNj
熊爺さんが復活したのは喜ばしい限りだよ~

とにかく盛り上がってスレが活気づけばね~
993名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 17:43:19.55ID:uzBpExNj
よし、ラスト埋めようか♪
994名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 17:43:58.81ID:uzBpExNj
うめうめ、ホイホイ♪
995名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 17:44:19.86ID:uzBpExNj
もっともっと〜♪
996名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 17:45:16.79ID:uzBpExNj
あ、意味なく埋めたらまたアホ扱いされるか~(笑)
997名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 17:45:37.44ID:uzBpExNj
まぁ、いいや
998名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 17:45:53.17ID:uzBpExNj
うめうめうめほいほほい♪
999名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 17:46:12.59ID:uzBpExNj
もっともっともっと
1000名無しさん@実況は実況板で
2022/10/11(火) 17:46:28.54ID:uzBpExNj
1000
ニューススポーツなんでも実況



lud20251002055344ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1665036231/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 31 秋季九州大会出場校決定☆☆☆☆ YouTube動画>4本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
青森(笑)だけで1000を目指すスレ part2
【ラガーシャツ】善養寺隆一part1 【ふとりすぎ】
大阪桐蔭の根尾って高校時代の今宮より凄いの?
明石商、明豊、星稜がV候補 今年も予想メール届く4
東海大相模part84
【東筑に続く】福岡県の公立高校野球【二匹目のドジョウは?】
神奈川の高校野球・其の六百三拾二
【白河の関】なぜ東北は甲子園で優勝出来ないのか【最弱地区】
京都の高校野球 113
【超弱小】全国屈指の糞弱チーム【ヘタクソ】
やっぱり奥川がNo.1
千葉県の高校野球 Part871
【北も】北海道の高校野球(本スレ)【南も】☆★☆転載禁止
【試合も観戦も】甲子園へ行こう!part65【熱戦中!】
大阪桐蔭488
6日第1試合☆ 智弁和歌山ー熊本西☆
千葉県の高校野球 part1166
履正社監督「大阪の公立高校に負けるなんて末代までの恥」
全国の超絶弱小校を探すスレ
【甲子園名物】ネット裏の人達part24【8号門クラブ】
埼玉の高校野球☆317 いざ春季関東大会へ
最近5chの利用者かなり減ったな
千葉県の高校野球 Part1114
宮城県の高校野球101
智辯和歌山応援スレ243
【埼玉】花咲徳栄高校応援スレ44【人間形成】
【討論】大阪桐蔭と東海大相模は何故、強いのか?
全国生光ホールディングスグループ2
【まなか】甲子園へ行こう【専用】 Part.5

人気検索: 女性議員 パンチラ 女子高生 顔出し画像 の高校生 中学 パンツ 盗撮 二次強姦 二次元 少女 jb 尻こき 二次パンチラ 女子高生
17:04:31 up 19 days, 14:13, 1 user, load average: 88.01, 132.67, 139.31

in 0.042382955551147 sec @0.042382955551147@0b7 on 100206