◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

年収200万円以下の一人暮らし60 YouTube動画>5本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/homealone/1567693673/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1774号室の住人さん
2019/09/05(木) 23:27:53.33ID:YKzMKt+A
※前スレ
年収200万円以下の一人暮らし59
http://2chb.net/r/homealone/1565996630/l50
2774号室の住人さん
2019/09/06(金) 00:12:31.49ID:bi2xtpai
おまえら
旅行とかいったことある?
3774号室の住人さん
2019/09/06(金) 00:13:12.62ID:bi2xtpai
今は都内在住だから大自然を見たくてしかたないわ
都会にいるとまじで時間が早くすぎる
4774号室の住人さん
2019/09/06(金) 00:18:17.45ID:Owv73h3h
>>1
いちおつ
5774号室の住人さん
2019/09/06(金) 00:25:22.60ID:Rj6eYGAa
>>3
めっちゃわかる
生まれてからずっと埼玉住んでるけどコンクリートジャングルはもう嫌だわ
6774号室の住人さん
2019/09/06(金) 00:44:10.43ID:uFXBIaKk
アメトーク見てたら両津のボーナスが82万とか出てきて萎えてしまった
俺は一生寸志なのに
フィクションで落ち込む
7774号室の住人さん
2019/09/06(金) 01:58:53.05ID:VmD2vbLa
子供の頃はなんとも思わなかったけど
両津って38才くらいの設定だから勤続20年くらいかな
公務員ならそれくらいもらえるのかな。年収600万くらい?
マンガの中だと中川とか麗子がいるから金銭感覚がマヒするけど
8774号室の住人さん
2019/09/06(金) 02:23:42.09ID:GbxLzaP8
>>3
都内いいなー田舎だからパチンコしかない
9774号室の住人さん
2019/09/06(金) 02:24:25.23ID:/ZBY33m8
警察は30代後半なら700万円だな。悪くないね。
10774号室の住人さん
2019/09/06(金) 07:27:00.95ID:aahIyllb
自分がもっているものは人と比べたら小さいかもしれません。
しかし、元々はなにも持っていない私たちに神さまが私たちに特別にあたえてくれたものです。
そう思えば、神さまの慈悲に感謝するほかないはずです。
11774号室の住人さん
2019/09/06(金) 08:04:02.96ID:5RDIfnDy
ゼロの概念と神仏の概念は人間にしか理解できないだろうな
どちらも何もない状態なのだから
12774号室の住人さん
2019/09/06(金) 08:10:25.36ID:uFXBIaKk
高卒30代でボーナス82万貰える人生
描き方的に、これが庶民感覚だった時代

かたや大卒で苦しみ続け年収200万を超えられない人生

フィクションに病んでる
13774号室の住人さん
2019/09/06(金) 08:12:36.11ID:5RDIfnDy
十戒を思い出したけど、神自身が神は唯一であると告げるのは不自然だよな。
唯一なら誰もが気が付くことをわざわざ告げる必要があるのかって。
14774号室の住人さん
2019/09/06(金) 08:20:08.60ID:TYp/tU4t
神とは宇宙人のこと
宇宙人エロヒムが人間を作った
15774号室の住人さん
2019/09/06(金) 09:49:44.24ID:MB9+gxJn
エロヒムのひかり
16774号室の住人さん
2019/09/06(金) 10:04:55.18ID:l97Ou+ln
その宇宙人は今はなんで来ないんだぜ?死んだか?
17774号室の住人さん
2019/09/06(金) 10:06:56.65ID:l97Ou+ln
>>12
同僚に国立大卒なのに収入に全然不満言わないやつがいるw
18774号室の住人さん
2019/09/06(金) 11:06:52.25ID:H2m1dnte
俺は警官なんてやる能力無いから羨ましいとは思えんな~
19774号室の住人さん
2019/09/06(金) 11:10:31.08ID:7+OL6SqG
そのうちGOD AIみたいなのができて
敬わざるを得なくなる
20774号室の住人さん
2019/09/06(金) 11:13:44.59ID:ddO9OWxT
みんなほしいものがあるときどうやって我慢してるの?
おれローン地獄にハマっててなかなか抜け出せない
21774号室の住人さん
2019/09/06(金) 11:37:32.92ID:7+OL6SqG
いまだと物欲が湧いたら経団連が行き詰まってサブリミナル睡眠に手を出したと思えばいい
22774号室の住人さん
2019/09/06(金) 11:42:08.51ID:bi2xtpai
>>20 普通に買うかな
貯金100万くらいは常に残してる
でも若い頃と違って物欲をみたしても全然嬉しくないわ
誰かと一瞬でもお笑いした時のほうが幸福度やばいわ

ちなみに友人も田舎から都内にでてきて働いてるけど、東京の時間が過ぎる速さは異常つってたわ
追われることが多いからだと思う。大金持ちに生まれて裕福な生活してる人も常になにかにおわれてる
23774号室の住人さん
2019/09/06(金) 12:11:22.80ID:QHENiSgw
友人に医者が居るんだが俺7~8人分くらい稼いでるのかな
24774号室の住人さん
2019/09/06(金) 12:14:27.83ID:Wl8/reyj
>>20
そんなに高いものを買いたいとは思ったことないな
唯一高い買い物だったのは通勤用の車だけど、自分が必要だと思うスペックを満たせれば中古でも良かった
おかげで2年でローンは支払えたよ
25774号室の住人さん
2019/09/06(金) 12:18:58.84ID:blvyaffS
>>20
画像だけ見て満足してるわ
26774号室の住人さん
2019/09/06(金) 12:19:22.32ID:H2m1dnte
金より穏やかな時間が欲しい
消費をすると労働の何時間分奪われたって気になるから
必要最低限でいい
27774号室の住人さん
2019/09/06(金) 12:21:29.86ID:Y+4zuo0f
>>23
医者もピンキリ
28774号室の住人さん
2019/09/06(金) 12:45:51.36ID:bi2xtpai
ネットでだいたいのものが満たされてしまう
ネット無い時代だったら音楽も映画も今の10倍は金使ってるだろうな
29774号室の住人さん
2019/09/06(金) 14:03:14.77ID:ONFdElHu
>>22
100万くらいだと、ちょっとした時に一瞬でなくなるんだよな…
かと言って貯金額なんて劇的に増えるわけじゃないし
30774号室の住人さん
2019/09/06(金) 14:07:02.94ID:2OnRnHFX
100万が一瞬でなくなるって、貧乏なくせにどういう生活してるんだよ
31774号室の住人さん
2019/09/06(金) 14:18:01.21ID:VmD2vbLa
常に100万くらい準備しとけば安心だな
俺はダメだわ。そこまで貯金できない
働きたく無いって気持ちが勝って生活できるギリギリしか稼げない
結果、やりたくない仕事をダラダラ続けてる
32774号室の住人さん
2019/09/06(金) 15:19:26.51ID:VIuNioNS
わかるわ
33774号室の住人さん
2019/09/06(金) 15:21:17.96ID:yWj9NvUR
嫉妬脅迫犯罪者雅長い顔面スレ
34774号室の住人さん
2019/09/06(金) 15:21:58.32ID:yWj9NvUR
嫉妬脅迫犯罪者雅長い顔面デブスレ
35774号室の住人さん
2019/09/06(金) 15:38:03.46ID:KmbgGQfH
貯金残高は大体20~30万円くらい。
自分にお金が無くても何とかなると暗示をかけて生きている。
36774号室の住人さん
2019/09/06(金) 16:07:06.52ID:nJxVy5W5
時間が短く感じるときってほんとに短くなっているんだって
37774号室の住人さん
2019/09/06(金) 17:18:49.52ID:lZ3OPBr3
まさに俺たち


38774号室の住人さん
2019/09/06(金) 17:41:07.93ID:ZoAXxWIf
>>28
インターネットも良し悪しだよな
俺が個人的に思ってることは日本の少子化も若者が恋愛に割く時間やお金をインターネットに注ぐようになってしまったからじゃないかと

二次元萌画像に漫画に動画、三次元AVもすでにVRで見る時代、もう現実世界の女の子がいなくてもインターネットで擬似的に満足できる
なんかSF映画や小説にあった話がどんどん現実化してくのもちょっと怖いけどね
39774号室の住人さん
2019/09/06(金) 17:53:23.47ID:nJxVy5W5
焼きそばって1人前安いね
でも腹の調子がなぜかおかしくなる
40774号室の住人さん
2019/09/06(金) 18:11:57.27ID:l97Ou+ln
>>20
ほんとに必要かどうかを己に問う
41774号室の住人さん
2019/09/06(金) 18:26:13.34ID:1DKT2H8l
>>38
今の子どもたち家からでないし
親も子供にゲームやネットさせてれば静かに過ごせるし
今の子どもたちは何でもあるから羨ましいよな
42774号室の住人さん
2019/09/06(金) 18:44:36.92ID:H2m1dnte
>>38
負け組が無理する必要無くなったんだよな
勝ち組は勝ち組で未だに恋愛やってるが
43774号室の住人さん
2019/09/06(金) 18:57:32.93ID:qyC17t14
>>41
家から出させられんのよ、外にはいろんな変質者に犯罪者が溢れているから
44774号室の住人さん
2019/09/06(金) 20:21:13.02ID:/eoAZ9tb
そんなことより金夜だよ(^ω^)
今日は冷し中華とお惣菜よりどり2パック300円買ってきた
あと大福が半額でおいしそうだったから買った
いっぱい食べてお風呂入ってストレス発散だよ
45774号室の住人さん
2019/09/06(金) 20:29:51.45ID:MlSYnxDL
増税だけど給料あがる?
46774号室の住人さん
2019/09/06(金) 20:30:23.92ID:H2m1dnte
上がらん
新卒からずっと
47774号室の住人さん
2019/09/06(金) 20:33:27.03ID:ZD/jEmTT
>>44
バブちゃんは土日に休日出勤とかは無いの?
48774号室の住人さん
2019/09/06(金) 20:39:28.17ID:/eoAZ9tb
>>47
ないよ(^ω^)残業も基本なしだからチャイムなったらダッシュで逃げるよ(^ω^;)
49774号室の住人さん
2019/09/06(金) 21:05:46.06ID:MlSYnxDL
手取り15くらい?
50774号室の住人さん
2019/09/06(金) 21:08:48.99ID:blvyaffS
>>45
給料上がるような職種の人がこんなところにはいないよ
51774号室の住人さん
2019/09/06(金) 21:51:55.42ID:akwZGyeB
給料ってどうやったら上がるんだろ
52774号室の住人さん
2019/09/06(金) 21:57:33.17ID:TYp/tU4t
クーポンだらけだよ
ファミチキクーポンにケンタッキー、マクドナルドでチーズバーガー当たった
ケンタッキーは端末ごとに貰えそうだから4つ貰おうかな
フライドチキンなんて何年ぶりだろ
53774号室の住人さん
2019/09/06(金) 21:59:45.69ID:f8HaIauQ
ヒサにマクドナルド行って来た
ビックマック、ポテト、黒烏龍茶クーポン590円
54774号室の住人さん
2019/09/07(土) 00:27:27.68ID:zUTXv3L1
マクドナルドは100円の商品と130円のチーズバーガーしか買わないな
たまに食うとうまい
55774号室の住人さん
2019/09/07(土) 01:44:59.89ID:ShmqUWpL

56774号室の住人さん
2019/09/07(土) 03:33:08.18ID:YpGlmroD
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!

イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
年収200万円以下の一人暮らし60 	YouTube動画>5本 ->画像>8枚

紹介コード1500P
年収200万円以下の一人暮らし60 	YouTube動画>5本 ->画像>8枚


※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ
57774号室の住人さん
2019/09/07(土) 08:45:05.69ID:gdlSimZM
紹介コードうぜ~
58774号室の住人さん
2019/09/07(土) 11:20:55.33ID:i2hpvt2O
お得な情報料として仕方ないか
59774号室の住人さん
2019/09/07(土) 11:25:19.31ID:CFC7sV02
NGワード設定でスッキリ
60774号室の住人さん
2019/09/07(土) 11:40:08.33ID:TwGZBQ6h
グノシーでマックポテトS
ケンタ公式アプリでチキン1つ

他に何か無料物ある?
散歩がてら回収してきたいんだけど
61774号室の住人さん
2019/09/07(土) 11:55:58.54ID:Tr8YIYKQ
>>60
セブンのはやったの?
あとはヤフーアプリでチーズバーガー当たるけど、当たらないこともある

ケンタッキーのやつとりあえず外に出せる端末全部5個(ガラホ含む)に入れてみた
これ全部やってみたいけど、流石に1店舗じゃ厳しいな
なんとかして全部貰いたい
ツイッターには同じく5個貰った人いた
62774号室の住人さん
2019/09/07(土) 12:15:41.06ID:gdlSimZM
>>58
紹介コードよりもここ見てればいいと思う。
https://www.watch.impress.co.jp/category/money/
クレジット板
http://rio2016.5ch.net/credit/subback.html
63774号室の住人さん
2019/09/07(土) 12:31:24.84ID:tpLxu18/
>>55
おまえら社会に貢献する人に180人に100万円やぞ
64774号室の住人さん
2019/09/07(土) 13:13:34.90ID:bzRm03R9
>>56
てめぇクレカ板にもいやがってぶちのめすぞ
>>54
朝マックで200円のセット頼んでるな
65774号室の住人さん
2019/09/07(土) 13:19:26.02ID:bzRm03R9
温泉はいったからねむい
温泉入るとなぜか性欲あがるんだよな
66774号室の住人さん
2019/09/07(土) 13:51:33.42ID:3yTJLdjv
温泉行く金はどこから?
67774号室の住人さん
2019/09/07(土) 14:27:32.70ID:gIjbhyNP
>>65
温泉いきてえなー
もしかしてスーパー銭湯のこと?
68774号室の住人さん
2019/09/07(土) 14:29:35.41ID:4yc0W130
>>66
普通に銭湯と同等の金額で入れる温泉が各地にあるだろ
69774号室の住人さん
2019/09/07(土) 15:03:01.87ID:R0WAZwbj
>>30
万が一の時のことだよ
入院やら、それにともない仕事が出来ないなど
70774号室の住人さん
2019/09/07(土) 15:17:55.29ID:pbpP8jaH
40,44,48
嫉妬脅迫犯罪者mhデブ 8 8歳
71774号室の住人さん
2019/09/07(土) 16:42:51.33ID:CFC7sV02
>>64
どうやってぶちのめすん?
72774号室の住人さん
2019/09/07(土) 19:22:38.91ID:8RyRk1N+
俺3万円代のエレベーターもオートロックもなしのマンションに住んでるだけど、会社の先輩にその事言ったら、
自分ならオートロック付きの新築マンションじゃないと住むの無理だわって言われたw
30後半にもなって実家暮らしで貯金もほぼなしで手取り15万しかもらってないのに
そんなマンション暮らせると思ってんのかねw
73774号室の住人さん
2019/09/07(土) 19:26:08.97ID:4oXTrBjQ
ヤフーのチキンチーズバーガーありがてぇ( ; ; )
今日はマック、ケンタで終わり

ちなみにケンタは端末変えなくても同じ端末で再インストールして
新しく始めるを選択すれば使用済が取れて繰り返し使えるみたいやね
74774号室の住人さん
2019/09/07(土) 19:30:37.21ID:4oXTrBjQ
やよい軒のアプリ入れ直しはメアド作成を強要されてダルいけど、これはイイ!
75774号室の住人さん
2019/09/07(土) 19:43:30.17ID:yEjzqOdP
>>74
唐揚げが無料になるんだっけ?
76774号室の住人さん
2019/09/07(土) 19:44:00.05ID:72PCBXkK
>>60 セブンイレブンアプリでおでん抽選で2回クーポン当たった!おでん2個貰って来た!
77774号室の住人さん
2019/09/07(土) 20:00:24.46ID:gdlSimZM
今日散髪屋に行ってきたけど、10月から200円値上げするって言ってた。
もともと安いからしょうがないな。
78774号室の住人さん
2019/09/07(土) 20:12:05.91ID:Tr8YIYKQ
>>73
やっぱりそうなのか
俺は2件の店で5個の端末持ってチキン5個貰ってきたよ
若干店員さんに不審がられたけどw
ガラホにもインストールできたから儲けたわ
これアプリ入れ直したら無限チキンじゃないのかw
明日か明後日また貰ってくるかな
79774号室の住人さん
2019/09/07(土) 20:17:18.60ID:Tr8YIYKQ
やよい軒って持ち帰りできないのか
唐揚げだけ食うのもなあ
80774号室の住人さん
2019/09/07(土) 20:33:30.38ID:977h+RCg
よくわからんけど無限チキンって単語でわらうわ
81774号室の住人さん
2019/09/07(土) 21:30:01.12ID:wttYTeKv
無限チキンで検索するとうまそうなチキンでてくる
82774号室の住人さん
2019/09/07(土) 21:39:02.76ID:Tr8YIYKQ
バーコードの番号のスクショ撮ってなかったから分からんわ
アプリ入れ直しても同じ文字になるかもしれないから止めとくかな
フライドチキン美味しかった
83774号室の住人さん
2019/09/07(土) 22:33:22.21ID:HWAhgiDe
チートスチーズ味が1袋60円だったから2袋買った。
今1袋食べてる。
たまにスナック菓子食べると美味くて一瞬貧乏なことを忘れることができる。
84774号室の住人さん
2019/09/08(日) 00:19:25.12ID:dCcs+b9j
今月納税(減免無し)すると手元に残るの67450円
先行して納税してるから今月払わなくても大丈夫だが払っても何とかなるな
85774号室の住人さん
2019/09/08(日) 00:46:50.50ID:srrDklhi
>>67
旅館ある温泉で温泉だけ入ることができる
まぁ銭湯みたいなもんよ夜勤だいってきます
86774号室の住人さん
2019/09/08(日) 00:48:51.46ID:zUZrU8Ev
>>84
もしかしてそれ全財産?
なら払わない方がいいよ
それしかないのに払うなんて怖すぎる
役所に相談して分割払いとかにしてもらえば
俺は貯金40~50万だけど、市県民税分割にしてもらった
2期分を4回なら手数料かからない
87774号室の住人さん
2019/09/08(日) 07:13:52.58ID:uOJJh/dw
スナック菓子はたしかにたまに食べたくなるね
88774号室の住人さん
2019/09/08(日) 07:52:02.12ID:t4E8IUYp
ドキドキ学園世代ですか?
89774号室の住人さん
2019/09/08(日) 07:55:57.31ID:O3E/8Lwm
飯塚幸三もそうだけど佐川宣寿も逮捕されない
日本は上級国民は逮捕されないのか
90774号室の住人さん
2019/09/08(日) 08:42:52.39ID:gj5xqUIb
ラーメンバー世代です
91774号室の住人さん
2019/09/08(日) 11:40:04.83ID:DUSXUxny
昔のお菓子のおまけのシールが今高値で売られてる。
子供の頃いろんなシールたくさん持っていたけど、今そのシールは行方不明だわ。
92774号室の住人さん
2019/09/08(日) 11:44:00.77ID:uOJJh/dw
ビックリマンなら今でも集めてるw
買う場合は1日1個と決めている
93774号室の住人さん
2019/09/08(日) 12:32:32.68ID:6SzInOQW
業務スーパーの中国産のキムチ148円のやつ美味いね!先月のお盆休みで給料少なくて金ないからこれと納豆で1ヶ月過ごさないと。あとたまにキャベツ。
94774号室の住人さん
2019/09/08(日) 12:55:54.00ID:yN8XeDNA
業務スーパーが近くにあって羨ましい。
俺のアパートから最寄りの業務スーパーまで30kmぐらいある、
車なんか持ってないので行くのは不可能。
95774号室の住人さん
2019/09/08(日) 13:08:31.14ID:eoHlank+
業務は割と近くにあるけどダイエーがメインだな俺
96774号室の住人さん
2019/09/08(日) 13:27:44.70ID:rzqmY/IM
俺の家の周りはスーパーだらけで逆に困るくらい
商品によってこれはここが安いとか分かるとあちこち別々に買ったりして疲れる
97774号室の住人さん
2019/09/08(日) 13:50:38.94ID:4/F9EKiF
業務は近くにあるけど、買うのはうどんとあげだな。
うどんが独特な製法なのかつるっとしてておいしい。
あと買うとしたらベーコンやロースハムの498円の
やつかな。アイスも安ければ買うし、お菓子も安ければ
買うって感じ。業務は量が多いから買うものが限られる
98774号室の住人さん
2019/09/08(日) 13:57:12.56ID:rzqmY/IM
業務スーパーは19円の蒸し麺うどんそば焼きそばと19円のもやしを大量に買う
あとはマーガリンやコーヒーに入れるクリーミングパウダーが500グラムで300円しなくて安い
99774号室の住人さん
2019/09/08(日) 13:59:24.79ID:275cVNPZ
西友とライフってどっちが安い?
業務は肉がないから
どうしても肉だけは他所で買うしかないんだわ
ハナマサは量が多すぎて辛いw
100774号室の住人さん
2019/09/08(日) 14:07:35.22ID:vgNNBRQu
最近はドラッグストアしか行ってないな
101774号室の住人さん
2019/09/08(日) 14:08:13.09ID:v8gnd5uP
いまなんでも鑑定団で1993年?ポケモンカードのやってたけど
大会参加者カードが5万円前後で
優勝者しか持ってないカードは120万円だって・・・
ビックリマンも当時のはもうないだろうから
持ってたら相当価値あるかも・・?
102774号室の住人さん
2019/09/08(日) 14:42:08.34ID:eoHlank+
20年くらい前の段階で
仮面ライダーカードがかなり高額だったからな
103774号室の住人さん
2019/09/08(日) 14:58:03.55ID:Eysbdh2x
>>96
それはそれで贅沢な悩みだな
俺もそうだけど貧乏人の悲しい性で少しでも安く買うことを考えてしまうから10円でも高い方を選ぶと損した気分になるんよな
104774号室の住人さん
2019/09/08(日) 15:04:23.10ID:kyt4/zeK
mh88歳デブスレ
105774号室の住人さん
2019/09/08(日) 15:30:04.48ID:oTMjYOMc
>>86
いんや月給から引いた残金
預貯金とかは別
うちの地域は分割すると強制手数料、口座晒し、強制徴収の誓約書書かされるから相談しない
クレカチャージの電マネ払いでポイント付きのなんちゃって分納できる
106ピョ・サンジン
2019/09/08(日) 15:33:27.62ID:UXRA+LZS
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
107774号室の住人さん
2019/09/08(日) 15:35:12.29ID:QyfOyDzA
全財産10万しかない‥(´;ω;`)
108774号室の住人さん
2019/09/08(日) 15:38:12.05ID:6UVMWafF
西友ダイエー業務がある
3店舗密集してる
恵まれてるのかな
住んでる地域バレるかなw
109774号室の住人さん
2019/09/08(日) 15:45:01.20ID:t4E8IUYp
キャッシュレスしてるの?
110774号室の住人さん
2019/09/08(日) 16:04:31.20ID:SUC0SbA7
>>99
ライフは少し高いよ
111774号室の住人さん
2019/09/08(日) 16:12:01.35ID:QyfOyDzA
病気になれば私は終わりだ
112774号室の住人さん
2019/09/08(日) 16:25:36.12ID:eoHlank+
>>108
ちょっとだけ遠く出るとロヂャースもあったりする?
113774号室の住人さん
2019/09/08(日) 16:26:17.00ID:rzqmY/IM
>>103
25円のもやしが他店で19円で買えるのを知ってるから買わないとかね
長い目で見たら6円の差も結構大きい

>>105
そうか、なら良かった
市県民税はnanacoで払えるからね
nanaco自体のポイントはつかないけど、クレカでチャージした分のポイントがつく

>>109
しまくってるよ
クレカ、PayPay、LINEPay、メルペイ
現金はほとんど使わなくなった
ATMで下ろすのも面倒だしね
114774号室の住人さん
2019/09/08(日) 17:34:25.92ID:eaCrZxuF
空き缶(ビン)から懸賞に使うシールを集めてヤフオクで売る。
という副業を数年前からやっている。
115774号室の住人さん
2019/09/08(日) 17:48:23.98ID:rv3dzQ6x
ちょっとは儲かるの?
116774号室の住人さん
2019/09/08(日) 17:59:53.95ID:QyfOyDzA
儲かるなら私もやりたい
117774号室の住人さん
2019/09/08(日) 18:05:17.71ID:QyfOyDzA
お金ほしい稼ぎたい!
118774号室の住人さん
2019/09/08(日) 18:06:35.09ID:eoHlank+
ライバル増やしてどうすんだ(´・ω・`)
119774号室の住人さん
2019/09/08(日) 18:25:31.72ID:9jvPZ0IX
OKストアて安いね
近くにできんかね
120774号室の住人さん
2019/09/08(日) 18:34:11.33ID:L2RY5XBP
印象操作で安く思わせてるスーパーも多いから気を付けたほうがいいよ。
121774号室の住人さん
2019/09/08(日) 18:54:04.37ID:v8gnd5uP
食い物は本当に気をつけないと
どんどん身体がおかしくなる
122774号室の住人さん
2019/09/08(日) 19:03:09.12ID:eoHlank+
最近寝起きに妙に背中が痛くなってんだが
前日夜に肉(ステーキとか)食うとダメっぽい
胃が退化してんのか
123774号室の住人さん
2019/09/08(日) 19:04:40.57ID:rzqmY/IM
オーケーは大体安いけど、もやしや蒸し麺が高かった
玉子110円くらいなのがデフォって凄い
おにぎり50円、弁当200円もなかなか
パンの種類も多いし、自家製パンもあって、主婦層には受けがいいだろう
124774号室の住人さん
2019/09/08(日) 19:05:44.95ID:QyfOyDzA
このスレで私より貯金ない人なんているのだろうか 
人生落ちこぼれて底辺
老後なんて全く考えてないしなんとかなるだろうとしか考えてない
今が楽しければそれでいいと思ってるんだけど
125774号室の住人さん
2019/09/08(日) 19:30:08.11ID:9jvPZ0IX
今も楽しくないな
OKストアできたら楽しくなりそうw
老後は年金だけじゃ間違いなく生活できんし貯金もあまりない生活保護受ける気もない
その時になってじたばたするw
まあ一人野垂れ死にだろうけど
126774号室の住人さん
2019/09/08(日) 19:40:50.33ID:rzqmY/IM
女なら稼ぐ方法いろいろあるだろ
そんなに少ないのはあまり働けないとかか
127774号室の住人さん
2019/09/08(日) 19:45:22.57ID:QyfOyDzA
男です‥
128774号室の住人さん
2019/09/08(日) 20:13:17.65ID:uE4J5OVa
中高年のひきこもりが60万人いるんだっけ?
で、うちらみたいな200万以下レベルが何百万人といる
これから先の時代になれば、その時代にあった新しい働き方や生き方が
また出てくるんじゃないの
昔は学校出たら定年まで働くのが普通って考えだったけど
そういうのももうなくなったし
90年代前半なんて恋愛至上主義でクリスマスの半年前から
ホテル予約してるバカとかいたじゃん
今はクリスマス=恋人たちの日ってわけでもないし
むしろ、そんなこと言ってる奴がいたら気持ち悪がられる
時代は変わる
129774号室の住人さん
2019/09/08(日) 20:39:56.89ID:fWIRIwPy
>>115
>>116
応募用紙(ハガキ)にシールを最大枚数貼って1枚400円~800円くらいで売れる。
同じことやってる人が結構いると思ってた。
130774号室の住人さん
2019/09/08(日) 20:43:57.19ID:QyfOyDzA
>>126


水野さんみたいな感じかな
私は昔は貯金しないと老後が危ないなんて考えたこともなく知らなくて
その上節約下手
老後資金を貯めないといけないと知ってから節約しながら(一日一食)
貯金してるけど
まぁこの年収じゃ2000万は到底無理
131774号室の住人さん
2019/09/08(日) 20:44:45.52ID:QyfOyDzA
>>129
レスありがとうございます
参考にさせていただきます
132774号室の住人さん
2019/09/08(日) 22:16:36.97ID:/2Wj6dd5
年取って働けなくなったら
山や森にでも行って首を吊ったらいいよ
133774号室の住人さん
2019/09/08(日) 22:33:46.03ID:SWdE9nx3
    彡ノノハミ ∩   ☆     __ ∩    
    (´・ω・)ノ  彡  ⊂/   ノ>>132
   ⊂    ノ       /   /
     (つ ノ       し'⌒∪
     (ノ       彡  彡
134774号室の住人さん
2019/09/08(日) 23:03:52.91ID:6XmBvDQ/
>>102
実家が昔牛乳屋で仮面ライダーのメダルとかオマケがいっぱい無造作に倉庫に置いてあったけどどうなったんだろう?
残ってたらけっこうな財産になりそうだけどもう捨てたんだろうなーもったいない
135774号室の住人さん
2019/09/08(日) 23:07:52.85ID:oCOBwUNx
>>129
外のゴミ箱から回収してんだろ
クロゴキが缶だの瓶の残り汁に大量に群がってるよ
よくあんなの触れるね
136774号室の住人さん
2019/09/08(日) 23:14:42.38ID:eoHlank+
>>130
もともと、国保のやつは2000じゃぜーんぜん足らんからな
137774号室の住人さん
2019/09/09(月) 01:37:31.60ID:fag9fUq9
>>124
全くないよ
50歳
138774号室の住人さん
2019/09/09(月) 07:25:59.15ID:fq6jFZsM
>>137
月に1万円ずつでもできない感じ?
139ピョ・サンジン
2019/09/09(月) 08:35:48.75ID:jWq7ZUZV
尻穴売ります
140774号室の住人さん
2019/09/09(月) 09:08:19.33ID:N7K+HUz/
>>138
今は無理かな
141774号室の住人さん
2019/09/09(月) 09:59:58.38ID:csHiGyZO
住民票ついにうつしたぞ
これであとに引けないな長期間働くぞ
142774号室の住人さん
2019/09/09(月) 10:00:22.21ID:csHiGyZO
>>137
親の遺産あるじゃん
143774号室の住人さん
2019/09/09(月) 10:26:41.32ID:kjWRIPuK
>>142
親いないけど
144774号室の住人さん
2019/09/09(月) 11:30:19.42ID:K0Bq/PV+
>>133
フサフサに殴られると腹たつな
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
145774号室の住人さん
2019/09/09(月) 11:58:30.97ID:j9IoDA12
>>136
‥まぁ‥老後は死ぬまで働きます
スーパーで70才の老人が働いてたりするし健康的でいれば貯蓄ほぼなくてもいけそうな気もするけど
>>137
私もほとんど貯蓄ない
今月は10万切ってしまう
146774号室の住人さん
2019/09/09(月) 12:17:26.60ID:Jsinj69j
健康でいられる保証が無いよな
連日血尿で流石に病院行ったら腎臓が終わってた
どうしよう
金ないわ
147774号室の住人さん
2019/09/09(月) 12:20:18.64ID:9Ky5jpnw
透析行きなら保護手厚いしナマポも出やすい
148774号室の住人さん
2019/09/09(月) 12:28:33.68ID:MN2xJhLj
>>146
血尿はやばいな。
クレアチニンどれぐらい?
俺も腎臓悪くてステージ3だ。
血尿は出てないけど蛋白尿が出てる。
149774号室の住人さん
2019/09/09(月) 12:38:37.47ID:30OthZZN
9月入る前後は涼しかったのに今日はクッソ暑いわー何なんだこれガチで倒れそうなんだけど
150774号室の住人さん
2019/09/09(月) 12:43:16.03ID:CCGuV4yb
人工透析になった人のほとんどが5年以内に死ぬらしいよ
151774号室の住人さん
2019/09/09(月) 14:14:11.08ID:gNUozn44
もう死にてぇよ( ; ; )
疲れた
152774号室の住人さん
2019/09/09(月) 15:01:46.31ID:MXQDgUTx
mh 8 8歳スレ
153774号室の住人さん
2019/09/09(月) 15:39:07.97ID:F3FtViGE
>>145
OKストア行くとおじいちゃんおばあちゃんいっぱい働いてるからなんとかなんだろ。
154774号室の住人さん
2019/09/09(月) 16:11:21.72ID:lhJAg7iX
今でそういう状況なんだから、これからはもっと働く世代が高齢化するよ
時代は変わる
かつてクリスマスのときに半年前からホテル予約してた時代もある
今そんなことやってる奴いないだろ
メディアもこぞってクリスマスクリスマスって煽ってた
155774号室の住人さん
2019/09/09(月) 17:36:58.63ID:gNUozn44
年金たんまり貰ってる状態での趣味労働と
本当に生活費を稼がなきゃいけない俺たちの代だと全然変わってきそう
OKストアのバイトで将来自己負担増が考えられる医療費を払えるとは思えない
156774号室の住人さん
2019/09/09(月) 18:11:51.53ID:K0Bq/PV+
消費税10%ってなんだよ
これ以上貧乏人を苦しめるのはやめろよ
157774号室の住人さん
2019/09/09(月) 18:44:10.62ID:Fjf8A+WC
軽減税率って単語を聞いたとき、てっきり俺らに対しての方策を持ってるのかと思ってきいてたら
新聞は税負担軽減とか意味不明な話で乾いた笑いが出た。
158774号室の住人さん
2019/09/09(月) 18:53:39.88ID:S2sTVoA3
朝日ちんぶん
捏造妄想新聞も軽減なんだよ~~
159774号室の住人さん
2019/09/09(月) 18:55:50.24ID:vesl+HXV
>>158
ネトウヨ乙。お前はみっともねえから朝日ガーとか寝言ほざくのはやめろwww
160774号室の住人さん
2019/09/09(月) 19:06:55.12ID:nifZ4R0p
公共料金が軽減税率にならないのはどう考えてもおかしい
161774号室の住人さん
2019/09/09(月) 19:25:09.93ID:YiMOyYe5
住民税払ってるから今回は補助金貰えねー
162774号室の住人さん
2019/09/09(月) 19:26:55.58ID:YiMOyYe5
オナホも軽減税率対象品にしないとおかしい
誰も言う勇気ないんだろうけど
163774号室の住人さん
2019/09/09(月) 19:38:57.79ID:ZCee2BWk
業務スーパーとOKとプライスと大黒屋(ディスカウントストア)が徒歩30分圏内にある。
会社に通うには不便なアパートだが激安店が有りすぎて引っ越せない
164774号室の住人さん
2019/09/09(月) 19:54:26.40ID:nifZ4R0p
俺も業務もオーケーもあるな
あとドンキまで徒歩圏内にあるし
あちこち安いスーパー行ったけど、業務、ドンキ、オーケーは安いと思った
今はPayとか支払い方法も重要だね
165774号室の住人さん
2019/09/09(月) 20:30:51.02ID:j9IoDA12
>>153
レスありがとうございます
金欠なので老後身体だけは悪くならないように気を付けたいと思います
166774号室の住人さん
2019/09/09(月) 20:33:27.50ID:yicJP7AF
クリスマスもハロウィンも起源を知らずにマネだけするからおかしな習慣が流行る
スポンサーは売るために記念日を作りたがり、マスメディアはそれを煽る
167774号室の住人さん
2019/09/09(月) 20:34:54.20ID:+bXuFuHb
確か8月はそういう販促の日がないって会社で言ってたわ。
168774号室の住人さん
2019/09/09(月) 20:38:37.31ID:+bXuFuHb
そういえば最近鉄腕ダッシュなんだが、マンネリ化してるよな。
とりあえずカブトムシ出しとけ感がひどいな。山口抜けてから
新しい企画とか出てきてないような気がするし、ダッシュ島も
神様の所を放置してるし、浜で相撲取ったりしてるし
なんだろうワクワク感がまるでなくなって、とりあえず毎年
同じことをやってるだけの感じがする。
169774号室の住人さん
2019/09/09(月) 20:46:45.50ID:4R9y7+8J
そうだなっ!
170774号室の住人さん
2019/09/09(月) 20:56:19.25ID:S2sTVoA3
鉄腕ダッシュがなんなのか分からない
171774号室の住人さん
2019/09/09(月) 21:04:53.21ID:HHHk7opr
TV番組
172774号室の住人さん
2019/09/09(月) 21:30:45.60ID:nifZ4R0p
>>168
昔鉄腕ダッシュ毎回必ず見てた
山口はワイルドでああいう番組には欠かせない存在だった
もう10年くらい見てないけど、大体同じようなことやってるんだろ
山口無しじゃつまらんよな
173774号室の住人さん
2019/09/09(月) 21:56:26.11ID:hQvzy320
鉄腕DASHもう何年も見てないけどダッシュ村で農作物やら食器やら生活用品を自給自足みたいに現地の人達と和気あいあいで作ったりしてた頃は大好きでよく見てたなぁ
ああいう生活に憧れたもんだ
174774号室の住人さん
2019/09/09(月) 22:01:02.44ID:HHHk7opr
ダッシュ村は311以降どうなったんだろな
福島だろそこ?
175774号室の住人さん
2019/09/09(月) 23:03:54.02ID:Kui2Ar13
神奈川・東京・千葉に住んでる連中生きてるか?
今朝方の暴風雨はボロ屋に住んでると家が揺れてちょっとした恐怖だったな
176774号室の住人さん
2019/09/10(火) 00:15:44.29ID:E0K/vwu3
千葉の停電してるとこは5ちゃんどころではないだろうな
暑いし冷蔵庫の中のもの腐ってしまうし
177774号室の住人さん
2019/09/10(火) 07:07:20.80ID:SWle5++z
田舎で畑耕して自給自足のおじさんを最近見ないな。
中居がMCだったような気がする。
178774号室の住人さん
2019/09/10(火) 07:13:27.58ID:WIFVbnrY
人生を形成しなければいけない20代を楽な仕事で適当に過ごし
金が無いからと女性関連を諦めて行動もせず性欲が衰え
何者でも無い悲惨な人生になってしまった

まぁ、しょうがないのか
生きてるだけでよくやってる方か
179774号室の住人さん
2019/09/10(火) 07:18:33.12ID:FGMVkV9F
>>177
金スマの一人農業か?
それなら嫁や嫁の連れ子、牧師の父ちゃん、母ちゃんと同居して一人ではなくなったがたまに放送してるよ
180ピョ・サンジン
2019/09/10(火) 08:18:16.43ID:OSJGGHwj
お尻の穴売りますよ
181774号室の住人さん
2019/09/10(火) 12:23:52.29ID:r5VoTzT2
>>178
おま俺かよ
今ではゲームが恋人です
182774号室の住人さん
2019/09/10(火) 12:24:48.68ID:AiS7cSf4
鉄腕ダッシュは山口が楽しそうに物作るのを楽しそう見てるメンバーを見る番組だから
山口いないと何見てるのか分からなくなる
183774号室の住人さん
2019/09/10(火) 12:26:33.37ID:6Yr11joM
職人みたいに器用だったよな
もう大工とかなれるんじゃないかと思った
184774号室の住人さん
2019/09/10(火) 12:34:56.29ID:RISGBFPI
>>178
生きることが人生の目的なんだから()、生きてるだけで合格だろ
185774号室の住人さん
2019/09/10(火) 12:38:49.08ID:dgxddwZ+
関東は知らんがこっちは今日も真夏のようなクソ暑さだわセミまで復活してやがるし
186774号室の住人さん
2019/09/10(火) 12:39:31.86ID:DaPZWgy6
おまえら、結構鉄腕みてるんだな
187774号室の住人さん
2019/09/10(火) 12:41:04.65ID:r5VoTzT2
鉄腕とか野郎のサバイバル生活なんてどうでもいいわ
見るならボンビーガールだろ
188774号室の住人さん
2019/09/10(火) 12:47:48.05ID:OhsOQbxh
>>178
俺じゃん
189774号室の住人さん
2019/09/10(火) 12:54:25.60ID:mf+Txi/a
>>179
その番組のようなきがする。
暗い過去を背負っているような雰囲気のおじさん。
連れ子がいる女性と結婚したんだね。
190774号室の住人さん
2019/09/10(火) 14:28:17.83ID:1MiEBunO
鉄腕とか金スマとか
みんなジャニーズの番組けっこう見てるんだね
金スマは特集がおもしろそうなときだけ見てる。年1回くらいかな
191774号室の住人さん
2019/09/10(火) 14:57:31.00ID:3lz4sE7A
食費1日千円でおさまりますか?
お酒は毎日飲みますか?
192774号室の住人さん
2019/09/10(火) 15:11:58.73ID:AyJ/JNIb
ボンビーガール見てるとあまりにも無計画な田舎少女が多くてため息でる
悪い大人の人に引っかからなければいいね(´・ω・`)
193774号室の住人さん
2019/09/10(火) 15:14:36.00ID:A8nfb0kr
長い顔面雅スレ
194774号室の住人さん
2019/09/10(火) 15:49:47.91ID:mf+Txi/a
>>191
500円以内だよ。そうしないと生活できなくなる。
酒は激安焼酎のみ。
195774号室の住人さん
2019/09/10(火) 16:32:44.27ID:V0NGJleF
巨大ペットボトルの激安焼酎で一番美味いのはどれ?
やっぱり大五郎かな?
196774号室の住人さん
2019/09/10(火) 18:13:32.65ID:mf+Txi/a
愛用は業務スーパーの25度、4リットル1470円の焼酎。
これより安い焼酎に出会ったことない。
味は二の次で酔いだけを楽しむものだと割り切ってる。
197774号室の住人さん
2019/09/10(火) 19:13:59.33ID:FHszJjmO
金欠の俺たちはおかしはうまい棒アイスはガリガリ君だね
コスパ最強
198774号室の住人さん
2019/09/10(火) 19:17:44.36ID:FHszJjmO
歯が悪くなったら
ツイキャスのた◯すぃーみたいにこじらないといけないかもしれんな
病気が一番怖い
歯抜けたらインプラント35マンだぜ
YouTuberのぷろたんが歯抜いてインプラントするか悩んでて35マンに驚いてた



年取って歯がない生活なんて嫌だお
(´;ω;`)
199774号室の住人さん
2019/09/10(火) 19:18:49.03ID:FHszJjmO
毎月1万から2万の貯金
雀の涙の額
医療費ですぐなくなりそう
200774号室の住人さん
2019/09/10(火) 19:19:58.82ID:xrestAha
増税前にフライパンとテレビを買ったよ
201774号室の住人さん
2019/09/10(火) 19:21:13.97ID:ngvEHmNJ
年金の追納してるから貯金はできてないな。
今年は38万ぐらい払ってる。残り31万ぐらい。
202774号室の住人さん
2019/09/11(水) 01:10:28.05ID:hTq/8qkS
>>178 自分もそれに近いけど
もし堅実に生きていたら幸福感を得ていたかどうかは微妙かも
203774号室の住人さん
2019/09/11(水) 02:04:24.47ID:edD8EneV
俺はおんなじ所にいると飽きるので
ちゃんと就職してても辞めてるだろうな
同じ会社に40年とか、絶対ムリ
204774号室の住人さん
2019/09/11(水) 08:36:12.53ID:48ZKabH7
>>202
最悪ストレスで病気になったり死んでたりしてるかもしれんよな
のらりくらりとじゃないと生きていけなかった
社会不適合者なので
でも死なずに済んでるのは今の日本に感謝
205774号室の住人さん
2019/09/11(水) 08:42:12.36ID:sK1XHxO6
>>192
職もなく10数万だけしかお金もなかったりするが、10数万じゃ下手したらアパート借りた段階で0になるよね?
レンジくらいは買わないと食費が高くなるし、そもそも食費に出来るお金がないやん。
206774号室の住人さん
2019/09/11(水) 09:11:07.31ID:da3PB1ir
保証金 敷金礼金 何ヶ月分?
207774号室の住人さん
2019/09/11(水) 09:12:27.01ID:XEb2RHhu
そうして田舎娘が風俗に流れていく
208774号室の住人さん
2019/09/11(水) 10:13:35.86ID:Y1FV/lq1
実家くらしなら月18万貯めれたけど一人暮らしだと食費削って八万が限界
209774号室の住人さん
2019/09/11(水) 11:01:44.76ID:Dsb1QB24
休みの日なにしてる?
あんまりお金使わない?
210774号室の住人さん
2019/09/11(水) 12:22:48.33ID:hTq/8qkS
掃除して洗濯して・・暇ならバイト
211774号室の住人さん
2019/09/11(水) 12:26:21.12ID:JHhYZOoU
>>206
具体的に何が何ヵ月ってのは忘れたが
今住んでるとこは敷金、礼金なし(退去時一律5万払わされる)
仲介手数料、火災保険料、鍵の交換費用その他もろもろで
初期費用17万ちょいだったかな

東京だけど、足立区のうえ心霊スポットが近いせいか安いw
212774号室の住人さん
2019/09/11(水) 12:43:12.58ID:8/7AA7RF
火災保険は県民共済がオヌヌメ
213774号室の住人さん
2019/09/11(水) 12:50:11.55ID:U5nNrMGB
キャッシュレスの時代、
まずはメルペ登録で1000円分ゲット
コンビニでタバコも酒も買えるし公共料金にも使える

招待コードご自由にどうぞ
BSRPFN
214774号室の住人さん
2019/09/11(水) 12:57:23.19ID:LCAJXihq
>>209
ネットとゲームあればそんなに金つかわんよ
215774号室の住人さん
2019/09/11(水) 13:05:23.43ID:t4oNIMuy
ゲームってタダでプレイすることが可能なの?
よくソシャゲやネトゲの課金にハマって破産する人がいるとか問題になってるじゃん
216774号室の住人さん
2019/09/11(水) 13:06:48.15ID:ACt+h2Sz
そりゃできるよ
弱くても良いと割り切って課金しなきゃええだけ
217774号室の住人さん
2019/09/11(水) 13:09:47.84ID:KxL5Z0Xe
課金してるやつにボコボコにされても天災だと割り切れるなら無料でできる
パズル系のゲームは課金する意味はない
218774号室の住人さん
2019/09/11(水) 14:07:21.68ID:t4oNIMuy
他人のキャラにボコボコに攻撃されて殺されるの?
そんなのゲームでもなんでもなくただの無法地帯じゃん。
219774号室の住人さん
2019/09/11(水) 14:31:12.56ID:da3PB1ir
>>218
それがイヤなら課金するか他をあたれって事だろ
220774号室の住人さん
2019/09/11(水) 14:36:31.88ID:edD8EneV
価値観だろうけど、そういうのに課金する気にはならないな
221774号室の住人さん
2019/09/11(水) 14:46:11.12ID:t4oNIMuy
結局タダで楽しめるゲームなど何処にもないってことだな
222774号室の住人さん
2019/09/11(水) 15:02:25.24ID:+1jDrjY7
>>215
誘惑に負けて課金しなけりゃタダ
223774号室の住人さん
2019/09/11(水) 15:12:50.82ID:3rRAIsqs
>>218
無課金でもガチャ運次第では中途半端に課金してる奴より強くなるゲームもあるよ

そういうゲームのイベントで大手ギルドのボスを追い込んだら「無課金でもやる気あり」と見なされ大手ギルドからスカウト来たw
224774号室の住人さん
2019/09/11(水) 15:17:54.88ID:+1jDrjY7
ちなみに俺はスマホンのゲーム全然やらない
youtubeばっか見てる
225774号室の住人さん
2019/09/11(水) 15:19:18.28ID:LCAJXihq
無料のゲームだって普通にあるし非課金で楽しめるかどうかも結局は本人次第なんだよな
課金してもつまんねえしか言わん奴もいれば非課金でもそれなりに楽しんでる奴もいるってだけでどっちが正解とかいう話ではない
楽しいも面白いも美味しいも幸せ不幸せも自分自身の気持ち次第ってことよ
226774号室の住人さん
2019/09/11(水) 17:29:42.49ID:Zs4glTq0
>>201
無理のない範囲で払った方がいい
昔の国保は住民税方式だったけど
住民税方式が廃止された今どんだけ年金追納しても国保1円も下がらない
227774号室の住人さん
2019/09/11(水) 17:49:51.26ID:8f9BFu5s
焼き肉うめぇ半年ぶりに食った
228774号室の住人さん
2019/09/11(水) 18:47:56.86ID:4d9eKJ2S
>>214
ゲームがつまらん
作業に感じる
映画とかは飽きないのに
229774号室の住人さん
2019/09/11(水) 19:33:26.40ID:/c0J7J/G
映画はすべて演技という先入観が先に立ってしまってダメなんだよなあ。
ゲームも人が作っているものなんだけどね。
230774号室の住人さん
2019/09/11(水) 19:35:16.53ID:7ZOjeQl7
ゲームっても俺はGTAVみたいなのをジオラマや絵画を見る感覚でやることも多い(対人戦も面白いけどね
あとは楽器独学も趣味としてコスパ高いんじゃねぇのかな
231774号室の住人さん
2019/09/11(水) 19:44:35.94ID:edD8EneV
映画は最新作おっかける元気もないし
DVDがリリースしてもチェックしない
もう何年も話題作から取り残されてる
テレビでやったときに見るくらい
232774号室の住人さん
2019/09/11(水) 20:01:23.94ID:hTq/8qkS
最新作をおいかけるからつまらんのやで
鬱な時は重い作品
何も考えなくてすかっとしたいときはヒーローものとか
気分でみたいものが変わるからな
233774号室の住人さん
2019/09/11(水) 20:04:41.98ID:48ZKabH7
一周回って最近はテレビドラマ観てる
これは経費で落ちませんとか面白い
234774号室の住人さん
2019/09/11(水) 20:14:48.82ID:SR9OK551
>>231
最近の映画は本当につまらない。
235774号室の住人さん
2019/09/11(水) 20:31:27.89ID:SR9OK551
>>233
ルパンの娘面白かった
236774号室の住人さん
2019/09/11(水) 20:45:16.35ID:4d9eKJ2S
>>234
世界的に規制の嵐やしな
237774号室の住人さん
2019/09/11(水) 21:03:02.39ID:vghk3UEF
そういえばホラー系の映画ってやらなくなったの?
あと虫がいっぱいでるやつとか
238774号室の住人さん
2019/09/11(水) 21:33:35.87ID:da3PB1ir
いまやってる US がホラーだよ
虫もサメも出ないけど、ホラーです
239774号室の住人さん
2019/09/11(水) 21:37:01.41ID:1P0madse
昔、大量のミミズが人を襲う映画があった。
240774号室の住人さん
2019/09/11(水) 21:59:32.14ID:phcHQdzk
フェノミナのウジ虫プール思い出した。

高校の英語の時間(4時間目)に何故かフェノミナを見たんだが、昼飯で食べた弁当のご飯が最高に気持ち悪かったorz
241774号室の住人さん
2019/09/11(水) 22:44:28.59ID:vghk3UEF
映画っていえばB級映画とか最近ないのか?
DMMがこの前500円割引券くれたから
1か月だけレンタルしてたけど、メイズランナーを
やっと最後まで見た。3部作の映画って1番目と3番目は
もう別世界になってしまうんだよな。ハンガーゲームもそうだけど
242774号室の住人さん
2019/09/11(水) 22:47:12.32ID:vghk3UEF
アウトレイジ最終章も借りてみたけど
もうリアルで逮捕されてるやつが出ててさ
ピエール瀧と新井浩文どっちも出まくりの映画だったわ。
243774号室の住人さん
2019/09/11(水) 22:53:34.37ID:vghk3UEF
おっとたけしもだな。逮捕されたやつばっか出てる
244774号室の住人さん
2019/09/11(水) 23:53:05.39ID:A4Qyl+Pb
退職してコンビニフリーターになって毎日毎食廃棄食べてるけど
自炊していた頃がマジで懐かしく感じてきたわ。鍋に野菜と肉入れてインスタント麺茹でるとか最高だよな?
245774号室の住人さん
2019/09/12(木) 00:46:09.70ID:XMF54WKi
コンビニの廃棄食品ってそんなバイト店員が毎日毎食分も食べれるほど貰えるもんなのか?
疑うわけじゃないが今時そんなロスを大量に出すような仕入れ方するコンビニってあり得る
246774号室の住人さん
2019/09/12(木) 00:47:06.52ID:XMF54WKi
送信ミス…
あり得るんかなぁ
247774号室の住人さん
2019/09/12(木) 00:54:48.17ID:AWLh++NO
なくはない
ただほとんどの場合は2重チェックがあったり、ほんとうにこれでいいんですか?みたいな誤発注を防ぐ機能があるはず
248774号室の住人さん
2019/09/12(木) 03:41:30.32ID:77xuvm+C
早く起きちまったからマックでコーヒー頼んだ
あと三時間暇やなぁ
249ピョ・サンジン
2019/09/12(木) 06:21:45.75ID:16/7l4Vg
尻穴売ります
250774号室の住人さん
2019/09/12(木) 06:54:39.62ID:ERPo4eRC
>>243
そういう普通じゃないアブナイ人が出てるから
普通の人がカネ払って見るんじゃないのかな
251774号室の住人さん
2019/09/12(木) 08:00:51.09ID:Ze90JvdX
>>245
毎食余裕で食えるくらいもらえる
全然もらってかないやつもいるしな
252774号室の住人さん
2019/09/12(木) 08:26:35.07ID:z62IUvrk
部屋の保険に2種類入らなきゃならんのかな
我が家の保険とCASAってやつ
2年に1回の更新料と手数料で8万もかかるわ
もちろんこれとは別に家賃かかるし
1ヶ月に部屋関係で13万くらいかかるわ
死にそう
253774号室の住人さん
2019/09/12(木) 08:50:24.88ID:ShEYWzXt
うちもCASAと火災保険入ってる
254774号室の住人さん
2019/09/12(木) 08:54:34.06ID:Jfj9NNUR
コンビニ弁当も惣菜も
パンも やっぱりセブンイレブンが頭一つ抜けてるな
255774号室の住人さん
2019/09/12(木) 08:56:23.30ID:z62IUvrk
調べたらcasaって家賃保証か
保険とは違うみたいだ
保証人の代わりかな
256774号室の住人さん
2019/09/12(木) 11:55:28.68ID:HNSb1MLi
casaなんて初めて知った
よくわからんが、保証人のいない人が加入させられるやつか?
257774号室の住人さん
2019/09/12(木) 11:55:35.59ID:rHOOTrHx
くらげネコも貯金600万円くらいあるんだね。(動画視聴者の質問の返信に書いてあった)
無職底辺を売りにしているユーチューバーも意外と金持っているんだね。
258774号室の住人さん
2019/09/12(木) 12:02:33.47ID:z62IUvrk
親は居るけど、親を保証人にはしたくなくて保証会社使ったんだった
259774号室の住人さん
2019/09/12(木) 12:13:09.03ID:n+HkHXbM
ピロヤンの動画観てたらムカついてきた
たまたま親の遺産が1000万近く入ってきただけのくせに偉そうに
260774号室の住人さん
2019/09/12(木) 12:18:12.32ID:qVzznWRt
>>257
配信者はお金あってもないふりするんだよ
お金があるとわかると色々不利になるから
261774号室の住人さん
2019/09/12(木) 12:58:26.26ID:qVzznWRt
お金自慢をする→人が寄る→利用される
262774号室の住人さん
2019/09/12(木) 13:05:03.42ID:D71n8yYN
くらげネコは今は介護離職を装ったこどおじニートだからな
昔のファミレスや期間工時代の日記は面白かったけど
263774号室の住人さん
2019/09/12(木) 15:30:13.96ID:2MJlS9hH
mスレ
264774号室の住人さん
2019/09/12(木) 17:21:27.35ID:hyKnOcIK
週末にRSIが80近くいってる株端株残して売ったら
あれよあれよと上がって+8.8%になってんだわ
何で売っちまったんだろ…
265774号室の住人さん
2019/09/12(木) 17:50:44.34ID:2MCIaatM
株なんてそんなもんさ
私だってもうちょっと持ってたりすぐ売ってたりしてたらいまごろ億持ち
266774号室の住人さん
2019/09/12(木) 18:48:56.63ID:s/98xxmM
ここ一週間毎日70円のレトルトカレー食ってたからゴミ袋の中がカレー臭い…
ちゃんと洗剤で洗ったんだけどな
267774号室の住人さん
2019/09/12(木) 19:32:54.01ID:VDA58Pcq
捨てるのに洗うという行為
268774号室の住人さん
2019/09/12(木) 19:34:12.45ID:vtQqcfiB
食費どのくらい切り詰めてる?
269774号室の住人さん
2019/09/12(木) 19:34:50.08ID:Il8w6yc/
カレーの袋とかヨーグルトの容器とか捨てるけど必ず洗うわ
そのまま捨てるとゴミ箱の中に腐敗臭が漂うからな
270774号室の住人さん
2019/09/12(木) 19:39:01.51ID:ERPo4eRC
ゴミとして出すまで密閉するか冷蔵・冷凍するかしかないわ

と思い実行中
271774号室の住人さん
2019/09/12(木) 20:26:19.14ID:QEQdpNL7
>>269
結果コバエの楽園になるんだよな
272774号室の住人さん
2019/09/12(木) 20:45:55.23ID:6bve8Dgu
毎日45リットルのゴミ袋に入れて捨ててるわ。4分の一くらいしか貯まらないけど臭いよりマシなんだよな。
273774号室の住人さん
2019/09/12(木) 20:49:32.56ID:z62IUvrk
>>269
俺は更にビニール袋に入れてる
そのままゴミ袋だと絶対匂い残るし
274774号室の住人さん
2019/09/12(木) 21:15:15.89ID:DfJXqsWq
>>269
俺はお菓子の外袋を残しておいて、レトルトパックとかの臭いの強いのはそれに入れて密封してポイ
一般ゴミ選別しない地域だから
275774号室の住人さん
2019/09/12(木) 21:21:11.45ID:inEeVeq0
やばい足がかゆい
水虫になりかけてる?
朝足にカビキラーかけまくって仕事いったせいか足がめっちゃカビキラー臭い
靴下もカビキラー臭がする
まいったなぁ
276774号室の住人さん
2019/09/12(木) 21:24:55.25ID:Ze90JvdX
盆に母親に洗濯してもらったらオヤジの加齢臭がまとわりついちまった
これどうやって取れば良いんだろ?選択してもオチねぇわ
加齢臭の感染力と新品に近い服を一撃で死に至らしめるそれの怖さを思い知り
お父さんの物と一緒に洗濯するのはやめてほしいと願う中学生女子になった気分
277774号室の住人さん
2019/09/12(木) 21:29:43.69ID:DfJXqsWq
>>276
漂白剤で浸け置きしとけば取れるんじゃないの
278774号室の住人さん
2019/09/12(木) 22:14:29.26ID:OCO4rLPQ
加齢臭っていうか、酸っぱい臭いがきついな
洗濯しても酸っぱいって泣けてくる
むしろ洗濯しない方がマシなくらい
279774号室の住人さん
2019/09/12(木) 22:18:14.69ID:eHBbZrhG
お湯で洗えばおちるんちゃうの
280774号室の住人さん
2019/09/12(木) 22:21:03.29ID:Il8w6yc/
酸っぱいのが残るのは繊維の隅々まで洗いきれてないから
漂白剤の量が不足してるか、洗濯時間が短い
それか酸素系漂白剤に一晩浸け置きしてから洗えば取れる
281774号室の住人さん
2019/09/12(木) 22:24:11.65ID:OCO4rLPQ
洗濯機に浸け置きモードとかあったっけ?
こんど試してみっぺか
282774号室の住人さん
2019/09/12(木) 22:32:10.92ID:wy9AMrWl
洗濯機がベランダ置きのアパートに住んでみたけど後悔してる。カバーはしてるけどな

というか生まれてこのかた一度もドラム式洗濯機買ったことないんだけど
あれってコインランドリーの乾燥みたいにちゃんとホッカホカになるんすかね?
283774号室の住人さん
2019/09/12(木) 22:41:59.93ID:Il8w6yc/
ドラム式は中腰になって腰痛になるからやめとけ
284774号室の住人さん
2019/09/12(木) 22:44:26.90ID:wy9AMrWl
こちとら毎日中腰のコンビニ店員だが?廃棄もりもりだが?
285774号室の住人さん
2019/09/12(木) 22:50:40.99ID:HNSb1MLi
>>283
どんだけ軟弱やねん
一日中洗濯してるんかいな
286774号室の住人さん
2019/09/12(木) 23:25:56.47ID:s+aMS6wt
>>278
粉のワイドハイター
お湯でつけ置きするとすっきり
真ん中付近が黄色くはなったタオルハンカチが、新品同様になった

普段の洗濯も粉のワイドハイター使ってる
287774号室の住人さん
2019/09/13(金) 02:10:13.53ID:VXFFOzc8
へー粉なんてあるんだ
288774号室の住人さん
2019/09/13(金) 08:28:05.25ID:WCsIgutE
ナノックスで洗ったタオルがなんか臭い
なにを思ったか捨てるのもったいないからアリエールの液体洗剤の容器にナノックス入れた
289774号室の住人さん
2019/09/13(金) 12:04:35.29ID:WCsIgutE
>>276
粉末のアタックのリセットパワーつかえば匂い知らずだよ
290774号室の住人さん
2019/09/13(金) 12:20:47.78ID:Pz9mGIH6
アタックリセットパワーや部屋干しトップは匂いがきつくて苦手だ。
俺はサラヤのヤシノミの無香料洗剤を使ってる。
291ピョ・サンジン
2019/09/13(金) 12:57:11.90ID:3o2qgiLc
尻穴売ります
292774号室の住人さん
2019/09/13(金) 14:31:14.47ID:WVoKNHVJ
お、おれ、彼女ができたらエチケットのためにウォシュレット買うんだ
293774号室の住人さん
2019/09/13(金) 14:32:40.15ID:WVoKNHVJ
すまん誤爆だ
294774号室の住人さん
2019/09/13(金) 14:48:29.98ID:Q7SxmgM6
俺はウォシュレット使ったことないんだけど、
ウォシュレットを常用してるとウォシュレット無しではウンコできない体になってしまって困るって聞いたんだけど本当?
295774号室の住人さん
2019/09/13(金) 15:02:38.58ID:x0/7Ev1X
>>294
どういう使い方をすればそうなる?
296774号室の住人さん
2019/09/13(金) 15:18:16.81ID:Q7SxmgM6
俺自身はウォシュレット使ったことないから分からないよ。
確かタモリが言ってたのかな。ウォシュレットが良すぎて困るって。
297774号室の住人さん
2019/09/13(金) 15:45:44.52ID:goBn4AZf
自宅のトイレ和式の人いる?
さすがにいないかな。
298774号室の住人さん
2019/09/13(金) 16:25:09.71ID:StVecKlu
清潔感の問題じゃないか?
絵の具をパレットに出して紙で拭いてきっちり取れるか?ってことと誰かが言ってて納得した
299774号室の住人さん
2019/09/13(金) 17:06:31.34ID:HcTTcVzu
>>282
洗濯最大量の半分程度が乾燥最大量なのを見落としやすい。
無理に詰め込んで回すと生乾きになるけど、詰め過ぎず埃掃除を毎回ちゃんとやってればホカホカ
なお安いからと言って縦型の洗濯乾燥機で洗濯乾燥毎日回してると電気代で元を取られる(ドラムの倍以上かかる)
300774号室の住人さん
2019/09/13(金) 18:05:14.42ID:u7DT4Qv7
>>297
和式はさすがにないだろ… 
301774号室の住人さん
2019/09/13(金) 18:14:58.00ID:Q7SxmgM6
スーモとかチンタイとかでアパートを検索すると、
1980年頃を境目に、それ以前に建った物件は和式トイレが多いな。
和式だったけど洋式にリフォームした物件も多いけど。
302774号室の住人さん
2019/09/13(金) 18:29:01.43ID:WLA4T2Hi
和服で過ごす機会のある所にゃ和式を残しとくべき
303774号室の住人さん
2019/09/13(金) 18:43:31.92ID:MKaHR1NT
メノレペイ50%還元キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って思ったら初めての人限定だった
まだやってない人はかなりお得だね
6000円使って3000円返ってくるし

https://jp.merpay.com/news/2019/09/campaign/
304774号室の住人さん
2019/09/13(金) 19:15:48.67ID:/elanIAS
>>294
水を買って飲むなんてアホらしいと言ってたやつが、ミネラルウォーターを毎日飲み続けると、水道水がくそマズく感じてもう二度と水道水が飲めなくなることと一緒だよ
305774号室の住人さん
2019/09/13(金) 19:19:34.99ID:RCR5c3Xk
様式に比べて和式ってなんであんなに不潔に見えるんだろうな
306774号室の住人さん
2019/09/13(金) 19:24:23.20ID:Q7SxmgM6
和式の方が便器とケツが接触しないんだから清潔だろ
307774号室の住人さん
2019/09/13(金) 19:27:17.62ID:ek3hylbb
>>305
公園の汚い便器のイメージが残ってるんだろ
308774号室の住人さん
2019/09/13(金) 19:29:14.84ID:/elanIAS
>>306
様式も便座しか接触しないだろ
309774号室の住人さん
2019/09/13(金) 19:29:54.67ID:RCR5c3Xk
おまえら
だろだろうるせえぞ
310774号室の住人さん
2019/09/13(金) 20:32:01.22ID:iHAqMM6n
金夜だよ三連休だよ(^ω^)
今日は色々買っちゃった
豚生姜焼き弁当とまぐろ刺身と杏仁豆腐みんな半額
ドラッグストアでバブ夏用COOLが在庫処分で安く買えた
いい週末(^ω^)
311774号室の住人さん
2019/09/13(金) 20:37:24.71ID:TX+EcSCW
自分は公衆便所は和式派だわ
ホームレスが座った便座なんて座りたくないし
312774号室の住人さん
2019/09/13(金) 21:39:35.79ID:oDkeiQ+k
>>310
バブちゃんが段々ゴージャスになってて嬉しいwww
313774号室の住人さん
2019/09/13(金) 21:49:22.21ID:t63T0IFK
>>309
そこはだろだろうるせー「だろ」にするべき…だろ?

たしかにここまでだろだろ続いてるとなんかバカっぽい文章に見えるけどもw
314774号室の住人さん
2019/09/13(金) 21:56:37.73ID:QUwpzEeV
>>310
夏用バブいいよね俺も愛用してる、涼やかミントの香りってやつ
315774号室の住人さん
2019/09/13(金) 21:56:40.36ID:/Qbpxut8
>>294
本当

ウォッシュレットなしだと尻が気持ち悪くなる
316774号室の住人さん
2019/09/13(金) 23:29:34.97ID:iKCH7AL2
おまえら何が楽しくて生きてる
317774号室の住人さん
2019/09/13(金) 23:52:06.44ID:nXegZO0u
>>282
俺はコインランドリーからの洗濯機だから満足してるわ。
干しっぱなしでもいいし
318774号室の住人さん
2019/09/13(金) 23:55:45.97ID:joRsTD58
>>299
>>317
おれもドラム式ほしいいい
319774号室の住人さん
2019/09/14(土) 00:29:23.82ID:w8z1QEg8
俺は洗濯機を持たずに
毎日大きめのバケツに
洗剤を入れて洗濯してるな
脱水はサラダスピナーでやっている
320774号室の住人さん
2019/09/14(土) 03:22:26.19ID:ad2lNaeu
>>294
それは本当。浣腸の刺激で促すのがクセになってしまう。
321774号室の住人さん
2019/09/14(土) 06:17:12.70ID:k2W19iqt
つまり親猫が子猫の尻を舐めて刺激して排便を促してるのと同じですね

お前ら、ウォシュレットに向かって
お母ちゃ~ん なんて叫ぶなよ
322774号室の住人さん
2019/09/14(土) 06:35:23.48ID:d4OxMxI7
うんこ付いてるの見てからお外ではウォッシュレットトイレは使わないことにしてる(´・ω・`)
323774号室の住人さん
2019/09/14(土) 11:44:29.88ID:XdHVKA1N
チケ転で3万の利益出た
貧困層にはありがたいボーナス
旨いもんでも食うか
324774号室の住人さん
2019/09/14(土) 12:44:56.16ID:/I4g/61Q
暇だわ。
325774号室の住人さん
2019/09/14(土) 12:48:53.49ID:mvBzYElq
>>316
5ちゃんねる( ^ω^)
326774号室の住人さん
2019/09/14(土) 12:51:32.98ID:2vmUmiA1
>>325
( ^ω^)b
327774号室の住人さん
2019/09/14(土) 14:13:33.72ID:jeh9clmW
いやビビったわー
同じ年収200万以下スレでもワッチョイIP有りスレもこの板に存在してたんだな
とんでもない荒らしかなんかのせいで新スレに変わったかと思って一瞬焦ったわ
匿名掲示板にあんなの必要ないのにな
328774号室の住人さん
2019/09/14(土) 14:35:01.31ID:xToyhl7H
もう1個あったのか
知らんかった
329774号室の住人さん
2019/09/14(土) 14:46:16.29ID:KhJ6E6L2
さて、アイドルのイベントでも行ってくるか
330774号室の住人さん
2019/09/14(土) 14:58:05.36ID:xQCpie7b
IP付きはNG設定にしてある
間違えて書き込まないためにな。
331774号室の住人さん
2019/09/14(土) 15:04:34.02ID:d4OxMxI7
そんな自意識過剰じゃないからIP割れても別にどってこと無いけど過疎るからこっちだけだな
332774号室の住人さん
2019/09/14(土) 16:13:47.14ID:DpKVGxll
そんなの気にしてるの普段から過激な書き込みしてる奴だけだろ
333774号室の住人さん
2019/09/14(土) 16:39:27.17ID:yD+iX8UN
再就職で実家に戻ったが
近所のババアの井戸端会議が煩い。
大声で毎日騒いでる。
本当刑務所にいるようだ。
これなら1人暮らしのほうがずっと良かった。
334774号室の住人さん
2019/09/14(土) 17:49:47.42ID:ujKK0r1X
家賃払えないから出戻ったんだろ
井戸端会議なんて昼間だろうに働いてないのか
家賃光熱費自分の税金払って母親の家事代金払ってるなら別だが
実家にいて文句あるなら家を出るしかないね
335774号室の住人さん
2019/09/14(土) 18:25:31.34ID:77GznU+o
>>331
ここで普通の書き込みしててもも別の板のワッチョイスレで性癖まるだし趣味全開コメントしてるの知られるのイヤなんだよ
誰にでも知られたくない別の顔ってのがある
336774号室の住人さん
2019/09/14(土) 18:27:21.27ID:77GznU+o
あ、安価ミス
>>332だった
337774号室の住人さん
2019/09/14(土) 20:04:11.13ID:NtBH4Ypr
わざわざ調べないだろ
そんなに頭おかしいのか?
338774号室の住人さん
2019/09/14(土) 21:50:32.37ID:gLjG8sAW
悪いインターネッツは広大なので調べる奴が一人はいるんだ
どうしてIP付けたかねえ?ワッチョイだけなら良かったのにな
339774号室の住人さん
2019/09/15(日) 01:17:06.06ID:4rm+OeC0
2ちゃんねるの頃から暇を持て余してる頭おかしな奴はけっこういたからな
いきなり関係ないスレの過去レスほじくり出してくる奴とかまれによくある
340774号室の住人さん
2019/09/15(日) 05:54:49.74ID:ZvJBWs2Q
ケータイで書けばいい(´・ω・`)
341ピョ・サンジン
2019/09/15(日) 07:01:38.78ID:hVI/a1tf
尻穴売ります
342774号室の住人さん
2019/09/15(日) 10:32:49.67ID:SPReij7C
>>323 それたまに聞くけど実際何を転売するん?
やっぱりチケットとれるかは運?
343774号室の住人さん
2019/09/15(日) 15:02:40.48ID:1W2hD4qM
雅 8 8歳スレ
344774号室の住人さん
2019/09/15(日) 15:16:10.49ID:fFsdriYN
チケット転売って法的にアウトになったんじゃなかったっけ?
チケキャンとかあったのが嘘みたいだな
345774号室の住人さん
2019/09/15(日) 15:19:50.74ID:q4qQIkR8
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金するだけで現金2,500円
https://www.kabuyutai.com/security/okasan.html

申込み期間:~2019年9月30日まで
※家族4人でやれば現金1万円
346774号室の住人さん
2019/09/15(日) 16:56:31.97ID:DDFsvA14
消費税増税は低所得ほど影響がデカい
腹立つわ
347774号室の住人さん
2019/09/15(日) 17:35:03.42ID:RIm5pJ8p
今日は熊本で交通量調査だよ
348774号室の住人さん
2019/09/15(日) 19:05:05.12ID:pFM2EM8b
俺んとこも消費税増税に伴い10月から家賃値上げの通達きたわ
怒りで目の前真っ暗になったけどよくよく読んだら50円値上げるだけってなんか握りしめた拳のやり場にちょっと困るんだががが
349774号室の住人さん
2019/09/15(日) 23:02:39.67ID:XflzXKG/
居住用賃貸の家賃は消費税自体かからないぞ
事務所兼用とかだとだめらしいけど
350774号室の住人さん
2019/09/16(月) 00:21:14.65ID:oYi3jXqz
家賃は上がらないけど、駐車場が上がるらしい(´・ω・`)
大◯建託はクソ(´・ω・`)
351774号室の住人さん
2019/09/16(月) 08:50:52.23ID:j0yMxhJq
結婚式に参加したが
周りは手取り70万やら35万やら高月給
それに比べて俺は‥
352774号室の住人さん
2019/09/16(月) 09:05:49.97ID:waIvzJiW
己のせいでしょ
別に少なくてもいいやみたいな選択してんだから
少なくとも俺はそう
353774号室の住人さん
2019/09/16(月) 10:13:37.70ID:4/K3/GXC
もう歳も歳だし、へぇ~すごいねと素直に言えちゃう心境だな俺は
354774号室の住人さん
2019/09/16(月) 10:22:16.22ID:OqqFOCl8
上を見たらキリがないからな
ZOZO前澤はヤフーに株売って2400億だし
そんなことより、アイドルのライブ行ってくるわ
355774号室の住人さん
2019/09/16(月) 10:41:13.54ID:3Y+/WVQy
背中と肩凝りが死ぬほどやばい
0円でなおせる方法教えて
356774号室の住人さん
2019/09/16(月) 10:56:32.00ID:pA8ta6EX
>>10
そういう考え方はいいよね
大切なことだと感じる
357774号室の住人さん
2019/09/16(月) 11:26:51.49ID:Igf+Vo/e
>>355
死ぬほどになる前に肩甲骨を寄せるようなストレッチするかな
358774号室の住人さん
2019/09/16(月) 11:27:15.42ID:pA8ta6EX
>>105
税金ってクレカチャージの電マネ払いできるんだ!?
どのクレカでどの電マネ払いですか?

いままでコンビニで現金で払ってた
クレカ払いができるならそのほうが現金よりはいいよね
359774号室の住人さん
2019/09/16(月) 11:41:42.94ID:JA7jyZ+4
>>357
具体的に
360774号室の住人さん
2019/09/16(月) 12:13:29.77ID:HrufQYrI
>>358
ググればいくらでも出てくるだろ
361774号室の住人さん
2019/09/16(月) 12:43:14.43ID:zwz0NWlJ
>>358
あなたの住んでるところが対応してるかどうかは要確認
362774号室の住人さん
2019/09/16(月) 12:43:36.54ID:JA7jyZ+4
>>352
してるんじゃない選択しかできないんだよバカ
363774号室の住人さん
2019/09/16(月) 12:44:33.21ID:JA7jyZ+4
>>356
つまり吾唯知足(われ、ただ足るを知る)」ってことやな
364774号室の住人さん
2019/09/16(月) 12:59:18.23ID:gPoULCX/
>>355
ストレッチポールの上に寝る
0円は無理だわ
365774号室の住人さん
2019/09/16(月) 13:36:45.47ID:KF7L4p2F
>>362
学歴もスキルも無いから文句言ってもしゃーないと諦めてはいるけどそれにしても自己責任だけで低所得に甘んじとけの風潮はなんとも世知辛い
366774号室の住人さん
2019/09/16(月) 14:01:39.68ID:JA7jyZ+4
>>364
レスありがとうございます
安いストレッチポールがあれば試してみようと思います
367774号室の住人さん
2019/09/16(月) 14:05:26.89ID:JA7jyZ+4
>>365
まぁそうやね
368774号室の住人さん
2019/09/16(月) 14:37:28.85ID:waIvzJiW
>>362
はは どんな理由があっても同情なんか何も出来ないわw(´・ω・`)
369774号室の住人さん
2019/09/16(月) 14:43:53.78ID:JA7jyZ+4
>>368
あなた会話しに来たのですか?
煽りに来たのですよね
そもそもそういう小学生以下の煽りなんとも思わないんだけど
どこの誰かもわからない人と喧嘩しても仕方ないし
別にあなたに見てほしいなんて1ミリも思ってないし
相手しても得られるものない
一億害あって一利なし
相手しないのが逃げだと思うかもしれないけど逃げじゃないから
あなた見放されてるから
370774号室の住人さん
2019/09/16(月) 14:48:04.97ID:bn9v7ppD
おまいらもっと金稼ごうとか思わないわけ?
371774号室の住人さん
2019/09/16(月) 14:52:25.00ID:JA7jyZ+4
そりゃ稼ぎたい
もっと稼ぎたい
372774号室の住人さん
2019/09/16(月) 14:54:26.39ID:mKGlrf4F
俺は25年働いてきたけど懲り懲りだ。俺は働くのに向いてない人間だ。
もう二度と仕事なんかしない。
373774号室の住人さん
2019/09/16(月) 15:14:49.11ID:tBfZFziD
雅 8 8歳スレ
374774号室の住人さん
2019/09/16(月) 15:31:35.04ID:OeA3zEVd
独り身なら最低限の収入で十分だ
生活ができればそれでいい
375774号室の住人さん
2019/09/16(月) 15:42:19.04ID:zwz0NWlJ
>>369
相手しな~~い
スルーする~
NG便利よん~
376774号室の住人さん
2019/09/16(月) 15:46:56.14ID:ACIFFRHJ
いかにも2ちゃんねる的な他人を煽るためだけの書き込みなら正直なんJでやってくれと思う
原則として年収200万円以下の者同士が集まる目クソ鼻クソ寄せ集めのスレなんだから愚痴や不満は各々あるだろうがそこに共感を求める気持ちはあっても同情してもらおうなんて気持ちはサラサラないっての
匿名アカウント特有のマウントごっこも目クソ鼻クソ同士じゃ意味がないんだよ
素性もわからん者同士でいい加減もうそういう遊びはやめよう不毛すぎる
377774号室の住人さん
2019/09/16(月) 21:01:54.03ID:lhchIF27
楽しかった3連休が終わっちゃう
でも4日頑張ればまた3連休だからね(^ω^)
今月手取り少ないけど休みがうれしい
378774号室の住人さん
2019/09/16(月) 21:09:17.96ID:a92z2Ej6
俺はアシスタント行けば休み
379774号室の住人さん
2019/09/16(月) 21:57:03.48ID:x3t7/OrK
えー!?みんな今週末も3連休なの?マジかよーどーなってんだよー
380774号室の住人さん
2019/09/16(月) 22:00:59.49ID:dQFsPO2j
おいらは今日も仕事だったのに(´・ω・`)
381774号室の住人さん
2019/09/16(月) 22:25:36.92ID:lvO6Su8k
>>359
立って肩甲骨を意識して寄せるような気持ちでとしか言いようがない
他には家電量販店でマッサージチェアを使うとかか
脂肪少ないと普通でも痛いと思うからもし痛かったらすぐに弱くして気をつけて
382774号室の住人さん
2019/09/16(月) 22:27:59.69ID:ntv9z8oL
年に2回血液検査してるけどいつも尿酸値が6.8~7.1で高めで他は正常。
酒、たばこはやらない、食事も普通の貧乏飯なんだけどなぁ。
383774号室の住人さん
2019/09/16(月) 22:32:55.19ID:Ltm9NF8Y
俺たち底辺はリア充が遊んでる休日の方が忙しい
384774号室の住人さん
2019/09/16(月) 22:38:11.07ID:TuvQp4yw
昼夜休日問わずコンビニでバイトしてる外国人

一体年収はどれほどなんだろうか?

普通に家賃払って日本で暮らせるんだろうか?
385774号室の住人さん
2019/09/16(月) 22:47:03.30ID:gPoULCX/
>>379
俺毎日連休だけど
386774号室の住人さん
2019/09/16(月) 23:43:25.80ID:mitH22CD
>>384
ネットじゃ移民とか叩かれてるけど政策は別として彼ら自身には何の罪もないんだよな
日本人が嫌がる仕事をよく頑張ってると思うわ
うちの近所のセブンのベトナムの女の子もいつも笑顔で対応してくれるから俺みたいにチョロい藻男はすぐ惚れそうになって困っちゃう
387774号室の住人さん
2019/09/17(火) 00:02:58.67ID:t9bqfQoN
それにしても暑いな。まだクーラーいるのかよ
388774号室の住人さん
2019/09/17(火) 06:05:01.93ID:qOoHHIS6
昼間は暑すぎ
389774号室の住人さん
2019/09/17(火) 07:48:24.77ID:2vL0HcML
>>381
レスありがとうございます
参考にさせていただきます
390774号室の住人さん
2019/09/17(火) 08:05:50.36ID:6M7F8Cmr
>>384>>386
ベトナムとかから留学してる子は多くが斡旋業者から借金(自国の平均年収の数倍)背負って来日してるから、笑顔の裏は悲惨だよ
働き過ぎてるのバレたら退去だしね
391774号室の住人さん
2019/09/17(火) 09:30:34.36ID:3A/RoxZY
食費の半分くらいお菓子類な気がする
スーパーで激安なお菓子とか見つけるとつい買ってしまう
かっぱえびせん70円、シュークリーム60円、ポテトチップス65円とか
結局いっぱい買うと結構な金額になるんだよな
普段の飯を節約してるのにあまり意味無くなってる
392774号室の住人さん
2019/09/17(火) 09:32:50.03ID:8OfxCKv7
買値に戻って手放した株8連騰して10%超えてるブチ切れそう
393774号室の住人さん
2019/09/17(火) 09:57:59.92ID:jZ5Rn0Kl
>>392
ここにも株やってる人いたのか笑
上がる時はじわじわとしか上がらないからなぁ。利確のタイミングって本当に難しい。
ちなみにどこの株?
394774号室の住人さん
2019/09/17(火) 10:06:49.24ID:x4N9rkXW
俺は日本郵政を1104円の時に買ったけど上がってきててワクワクしてるわ
395774号室の住人さん
2019/09/17(火) 10:07:41.77ID:bagXY9th
競馬やパチンコはDQNのやるものだけど、株やFXはインテリの嗜みだと思われてるのが厄介だよな。
実際にはただのバクチで何にも変わらんのに。
396774号室の住人さん
2019/09/17(火) 10:20:00.30ID:0rHrkNuu
肌がカサカサ。
潤いが全くない。
397774号室の住人さん
2019/09/17(火) 11:15:53.11ID:uhxRIU8H
金持ちより
貧乏人がブクブク太ってるのは
まさに加工食品の大量購入が原因
398774号室の住人さん
2019/09/17(火) 11:17:00.72ID:uhxRIU8H
FXは底辺がやるモノだと
世間様は認識してるよ

敷居が低すぎる
399774号室の住人さん
2019/09/17(火) 11:19:13.42ID:1jGKr0Zy
ホームレスに禿げは居ないみたいなのと同じで、イメージで語りすぎ
実際は金持ちの方が太ってるし、本当の貧困者はガリガリ
400774号室の住人さん
2019/09/17(火) 11:41:39.28ID:bagXY9th
厚労省の調査で、貧乏人の方が肥満率が高いという結果が出てるらしいよ。
ちなみに喫煙率も貧乏人の方が高い。
401774号室の住人さん
2019/09/17(火) 11:58:10.62ID:7p0bAokr
食料に困るほどの貧困と食料には困らない貧困がいる。
前者は本物だが後者はうちらのことを言うのだろう。
貧乏だが食べ物に困ることはない。
402774号室の住人さん
2019/09/17(火) 12:08:48.45ID:A9TGK9j1
まだ公園にセミおるとか信じられん…
屋根の骨組だけあって屋根板ないからクソ暑い陽射しモロ浴びるベンチにてボッチ飯なう
403774号室の住人さん
2019/09/17(火) 12:18:22.73ID:F31wtWED
期間工って大変だけど儲かるみたいだね
404774号室の住人さん
2019/09/17(火) 12:23:20.37ID:1jGKr0Zy
>>400
厚労省の定義する貧乏人って
妻子あり年収400~500万とかだよ
時代錯誤でこれでも貧乏扱い

我々からすれば金持ちと金持ちの比較にしか見えない
405774号室の住人さん
2019/09/17(火) 13:01:35.67ID:bagXY9th
https://president.jp/articles/-/25291
>肥満者の割合は男女とも低所得層のほうが高い傾向にあり、年収600万円以上の男性の肥
>満率は25.6%であるのに対し、年収200万円未満の低所得者38.8%と13.2ポイントの差が
>ある(平成26年国民健康・栄養調査)

まさにこのスレの該当者の38.8%が肥満らしいぞ。
406774号室の住人さん
2019/09/17(火) 13:17:33.11ID:jZ5Rn0Kl
>>394
日本郵政は今1030円くらいじゃん
407774号室の住人さん
2019/09/17(火) 13:50:23.14ID:QMMcdnyu
数千銘柄もあるのになぜ日本郵政なんだよ
408774号室の住人さん
2019/09/17(火) 14:12:11.70ID:du9jVBWT
mh88歳スレ
409774号室の住人さん
2019/09/17(火) 16:51:48.43ID:qOoHHIS6
すかいらーくから3000円分のカードが来たよ
風俗行ってよかった娘にあげるの
410774号室の住人さん
2019/09/17(火) 17:54:55.32ID:/36N3K99
@食品工場派遣

とうとう今日から減産

ずっと2時間/日程度残業あったのに
定時で帰らされた
少なくとも今週いっぱい定時
来週以降は決まってないが増えないじゃないか、
とのこと
411774号室の住人さん
2019/09/17(火) 21:33:22.04ID:ao6Pqjom
やったな早く帰れるやんけ
412774号室の住人さん
2019/09/17(火) 21:43:29.32ID:U0jN7FPA
民間が公務員を羨むようになると国は衰退していく
年金はいずれ破綻するだろうし生活保護も名前だけのものになる
戦争に負けて国土に資源のない二重苦の国が繁栄できるはずないわな
413774号室の住人さん
2019/09/17(火) 22:22:30.58ID:3nx6P4l7
>>412
戦争に負けて国が繁栄できるはずないわ:
414774号室の住人さん
2019/09/17(火) 22:25:38.15ID:3nx6P4l7
すいません途中で送ってしまった

>>412

敗戦国が繁栄できるはずないわけを知りたい
かっはGNP2位にまでになった日本は繁栄したとは言えないのかな?
415774号室の住人さん
2019/09/17(火) 22:26:20.40ID:PYAdYJnu
もちつけ
416774号室の住人さん
2019/09/17(火) 23:25:10.89ID:TdoKEe4C
414が何と言いたかったのか。
417774号室の住人さん
2019/09/18(水) 04:54:30.88ID:kGhtzzZ1
質問ですが
お金ないと痩せていきませんか?
今アラサーで数年体調悪くて
みなさん通院したりしていますか?
やはり節約の為にがまんしてますか?
418774号室の住人さん
2019/09/18(水) 05:23:10.89ID:1OKvv1di
>>417
めっちゃ痩せてる
そりゃ弁当とか野菜とか惣菜とか食いたいよ
でもそんなの買ってたらとんでもなく金かかるからね
病気は今の所大丈夫だけど、不健康さは感じる
419774号室の住人さん
2019/09/18(水) 07:17:14.70ID:Jf+W4xuN
>>184
その考え方いいね!
生きて、飯くってたまに人と話して、歩いて

そういう生き方すばらしい
社畜よりもいい生きかただと俺は思う
420774号室の住人さん
2019/09/18(水) 07:20:22.29ID:GvdQ0loh
昨日切手の貼る位置がずれて
女上司に人格否定やその他諸々一時間くらいぼろくそに悪口いわれたわ
どこかに言ったと思えば他の人に悪口言いに言ってるのも丸聞こえ
今日も悪口言われるんだろーな
421774号室の住人さん
2019/09/18(水) 07:20:41.58ID:GvdQ0loh
どこかに言ったと思えば→どこかに行ったと思えば
422774号室の住人さん
2019/09/18(水) 07:21:50.48ID:Jf+W4xuN
>>226
え、そうなの?
何年か前までは国保で払った金額が住民税から控除されてたよね?
>>203
同じだ 
2~3年で飽きていやになる

>>204
同感
本当にそう思う

>>354
売って2400億でも税金で1000億~1200億くらいもってかれるんじゃないの?

>>397
そうらしいね
自炊であっても砂糖もよくないとか?せめて健康でありたいよね
424774号室の住人さん
2019/09/18(水) 08:40:52.27ID:hR3i2GL6
>>419
金がある生活をした事ないから
言える事
425774号室の住人さん
2019/09/18(水) 09:47:19.85ID:z2JOm4h3
紀州のドンファンは「俺はいい女を抱くために金持ちになった」って喝破してるからな。
やっぱり世の中金が全てさ。
426774号室の住人さん
2019/09/18(水) 10:25:52.16ID:fCYOqbq7
車手離したいんだけど昼休み過ごす場所として必要なんだよな
427774号室の住人さん
2019/09/18(水) 10:58:54.72ID:EUPRxNaR
単価計算したら茶店かカラオケにでもいた方が安くなるはず
428774号室の住人さん
2019/09/18(水) 11:15:10.50ID:z2JOm4h3
俺の昔の上司も昼休みにテメーの車の中でラジオ聴いてたな。
メチャクチャアホな奴でみんなに嫌われてた。
429774号室の住人さん
2019/09/18(水) 11:59:46.06ID:5us5CmEt
年金生活者支援給付金の請求書きたよ!
430774号室の住人さん
2019/09/18(水) 14:13:50.32ID:qHm7XxGp
m88歳スレ
431774号室の住人さん
2019/09/18(水) 15:48:17.95ID:RaYS8ArL
ネカフェで40代無職が放火というかボヤ騒ぎして捕まったニュースを見た
案の定ネット民は自己責任だの底辺だの老害だのド正論を武器に好き放題に犯人を叩いてるんだが何ともやるせない気持ちになるわ
やった事は当然犯罪だからしちゃいかんのは判るけど俺には他人事とは思えないんだ
自暴自棄になってしまう気持ちがわかるから
432774号室の住人さん
2019/09/18(水) 15:58:28.56ID:Dbuzip7i
アメックスゴールド作ったよ
キラキラして隊長かっこいい
433774号室の住人さん
2019/09/18(水) 16:02:06.45ID:zjE11bTm
年会費払えんのか?
434774号室の住人さん
2019/09/18(水) 16:16:28.04ID:w8ZCX+X7
アメックスは上流民が持つものだろ
我々に相応しいのは楽天カードかデビットカードだろ
435774号室の住人さん
2019/09/18(水) 16:19:32.07ID:Dbuzip7i
一年無料だよ使ってから年会費払うか決める
436774号室の住人さん
2019/09/18(水) 18:11:20.96ID:JnlfxkEK
明日からまた派遣仕事だ
仕事が決まったのはうれしいが
9月に入って18日間ダラダラ過ごしてたので
仕事をするのが億劫になってるというw
根っからのハタラキタクナイ病だから仕方ないか
437774号室の住人さん
2019/09/18(水) 18:16:04.07ID:YIkpg0/T
俺は25年働いて、自分が働くのに向いてないと痛感したから、
会社を辞めてリタイアしたよ。
438774号室の住人さん
2019/09/18(水) 18:31:27.48ID:SiYg4rU5
リタイヤできるのなら明日にでもリタイヤしたい
仕事は苦痛でしかない
生活できなくなるから働いてるだけ
439774号室の住人さん
2019/09/18(水) 18:47:45.96ID:JnlfxkEK
同じくだよ
生きるために、金を稼ぐために、仕方なく働いている
リタイアできるものならしたいよ、、
440774号室の住人さん
2019/09/18(水) 18:59:26.07ID:c9n0WR4H
俺は40でリタイアした。
441774号室の住人さん
2019/09/18(水) 20:07:54.38ID:fCYOqbq7
おやすみ
442774号室の住人さん
2019/09/18(水) 20:15:01.36ID:zjE11bTm
職場の仲間が年収2500万でオファーレター出たけどビビって辞退してた笑
443774号室の住人さん
2019/09/18(水) 21:53:45.34ID:nb1nU/e+
外資じゃね?
寿命縮そう
280万でいいから毎日定時で帰りたい
444774号室の住人さん
2019/09/19(木) 02:25:54.71ID:m+etRMxv
なぁ年収200万以下のお前らって普段どんな生活してるんだ?
家賃は?めしは?
俺に底辺の生活をおしてくれぇ?
445774号室の住人さん
2019/09/19(木) 07:38:32.57ID:V4jMw+U3
コンビニで初めてよろしかったですか?を聞いたときに過去形なのでさかのぼり考えてしまった。
446774号室の住人さん
2019/09/19(木) 07:52:42.33ID:SKyTZLt5
手取り15万 七年前に軽自動車買って貯金50万だった 
現在貯金1000万
ちなみに家賃ないよ中古持ち家
447774号室の住人さん
2019/09/19(木) 07:54:04.02ID:VtQRULge
>>446
固定資産税をけっこう取られるだろ
448774号室の住人さん
2019/09/19(木) 08:48:31.12ID:SKyTZLt5
築40ねんだから固定資産25000円位だよ
449774号室の住人さん
2019/09/19(木) 08:52:50.02ID:YuG3T81w
良いなぁ
親から受け継いだの?

実家のこと思い出すと家建ててると
町内会とかの関わりがしんどそうな気がする
その辺上手くやれる人は尊敬する
450774号室の住人さん
2019/09/19(木) 10:15:09.77ID:k/yI46Kb
>>448
固定資産は年間で25000円?安いなあ
ほかにメンテナンスはいくらかかってる?屋根や外壁塗り直しとか。水周り修理とか
451774号室の住人さん
2019/09/19(木) 12:19:24.10ID:GsWLewix
>>449
神社の総代とか順番で回ってくるからな
めんどくさすぎてやってられんわ
452774号室の住人さん
2019/09/19(木) 12:39:07.01ID:SKyTZLt5
>>449
13年前に中古で購入したの
去年町内会の班長、四年前に役員したけど
次の班長の役割を嫁子供祖母が居るお宅にお願いに行ったら仕事の都合で断られてからやる気なくなった
次回の町内会関係は断るつもり
453774号室の住人さん
2019/09/19(木) 12:41:10.02ID:SKyTZLt5
>>450
リホーム済みを購入したけどそろそろ屋根とか塗り直さないといけないかも
去年は台風で屋根の一部飛んだから火災保険で修理したよ
454774号室の住人さん
2019/09/19(木) 13:17:05.00ID:k/yI46Kb
>>453
一軒家だと保険高い?
台風などの天災も保険でカバーされるんだね
455774号室の住人さん
2019/09/19(木) 13:44:06.21ID:Kz4MpTMf
>>454
どの範囲まで契約するかによる
広範囲カバーすれば当然高い
456774号室の住人さん
2019/09/19(木) 13:44:39.44ID:OPDhLMVK
地震とか天災の保険は高いよ
その家だけじゃなくて広範囲に被害が出るからな
保険会社もハイリスクになるから当然保険料も高くなる
457774号室の住人さん
2019/09/19(木) 13:55:48.65ID:k/yI46Kb
そうなのか
一軒家ってやっぱりお金かかるね
458774号室の住人さん
2019/09/19(木) 17:38:58.37ID:7kgP2wdu
ボイラー壊れても自腹、赤い羽根と赤十字の強制寄付は来る
地区の会費(ほぼ税金みたいなもの) お祭りの金額割り当ての寄付
公民館の建て替えの割り当て。
側溝の掃除、隣近所の葬式には強制参加もちろん香典必要
459774号室の住人さん
2019/09/19(木) 17:43:46.96ID:ORLlG9AB
保見光成は近所のジジババにいじめられて我慢できずに殺人に至ったからな。
一軒家なんかに住むもんじゃないよ。
460774号室の住人さん
2019/09/19(木) 21:00:33.29ID:FMpVSnYV
毎日トップバリュの袋ラーメン2食
こんな食生活しかできない
461774号室の住人さん
2019/09/19(木) 21:01:50.36ID:ORLlG9AB
せめてマルチビタミン&ミネラルのサプリを食った方がいい
462774号室の住人さん
2019/09/19(木) 21:12:49.16ID:fVw3l04m
派遣初仕事
若い子が多くて楽しそうな雰囲気。あだ名で呼び合ったり
俺は馴染めそうもない、、
仕事よりそっちがキツい
463774号室の住人さん
2019/09/19(木) 21:17:45.09ID:i1TY0lP+
来月から時給が40円上がる
月一くらいは外食するかな(´・ω・`)
464774号室の住人さん
2019/09/19(木) 21:24:34.83ID:nNivAHec
40円×8時間×20日=6400円
月2回贅沢してもいいぞ。
465774号室の住人さん
2019/09/19(木) 21:29:33.66ID:Kz4MpTMf
やったね!
466774号室の住人さん
2019/09/19(木) 21:30:32.53ID:FMpVSnYV
毎日袋ラーメンだとストレスしか溜まらないし食べることが苦痛になってきて腹減ったら食べるけど吐くよ
467774号室の住人さん
2019/09/19(木) 21:32:56.87ID:i1TY0lP+
>>464
そうだね
それ以外でもいろいろ買いたいものガマンしてるし、
とりあえずは一回にするよ
468774号室の住人さん
2019/09/20(金) 02:18:34.34ID:ZNhvxnw4
人生何が起こるか分からないからみんな頑張
れ。
俺は数年前までここの人だったが、ひょんな事からトントンと階段を駆け上がれて今では収入20倍だ。
だけどこれまでの生活の癖が抜けなくて質素な暮らしだ。
469774号室の住人さん
2019/09/20(金) 04:28:07.49ID:5VrnHOT6
>>460
>>466
それは「トップバリュの」袋ラーメンが悪いんだろ
セブン&アイとか他のメーカーのに変えろよ

たまには野菜も食べろ
470774号室の住人さん
2019/09/20(金) 15:38:51.52ID:tFC0ghz0
メーカーうんぬんよりインスタントラーメンしか食べれない現状を改善しないと話にならん
なぜそんな食生活なのかの原因は書いた本人が一番良く知ってるからアドバイスも無意味だよ
471774号室の住人さん
2019/09/20(金) 15:49:17.64ID:6vLrG7MV
お昼に大きな海老が入った天丼(1000円)食べた。
貧乏だけどたまにはこういう贅沢もします。
472774号室の住人さん
2019/09/20(金) 16:56:06.36ID:Ig3Tzbzd
俺も天丼食いてー。
俺の今日の晩飯は500g100円のパスタだよ。
473774号室の住人さん
2019/09/20(金) 18:11:57.48ID:ErfwU0KP
麺類殆ど食わないわ
474774号室の住人さん
2019/09/20(金) 18:33:19.22ID:gIHOWhpq
>>460
トップバリュの袋麺は不味くて食えない
麺つゆ買って業務スーパーの乾麺ソバうどんなど400g102円腹は膨れる

>>463
クレカいいよ
大体1%還元だし10万使えば1000ポイント貰える結構助かる
475774号室の住人さん
2019/09/20(金) 19:08:55.52ID:Xjo3GOTv
消費税増税まで後10日に迫ってきた
全然思いつかないけど買い溜めしておいた方がいい物あるかな?
476774号室の住人さん
2019/09/20(金) 19:15:04.42ID:szGLRXub
前の消費税UPの時はスーパーから冷凍食品とインスタント麺が
消えたけどな。それよりも価格が税込み表示にもどるのか知りたい
477774号室の住人さん
2019/09/20(金) 19:20:34.06ID:lq+LzCUn
来月使い切りそうな消耗日用品は前倒しで買った
478774号室の住人さん
2019/09/20(金) 19:26:01.39ID:szGLRXub
トイレットペーパーとか洗剤はここ2か月ぐらいで
PAYPAYやD払いで買ってある。
来週はイオンもあるし眼鏡が欲しいんだよな。
479774号室の住人さん
2019/09/20(金) 19:35:22.25ID:lq+LzCUn
メーカーにこだわりなければ
ビジョナリーの優待券落札して買うのもいいと思う
480774号室の住人さん
2019/09/20(金) 19:47:57.48ID:Y78h3Dz6
日用品の買溜めもやりすぎると保管場所が無くなるからなぁ
まぁ普段1個買うところを2個買う程度にした
481774号室の住人さん
2019/09/20(金) 20:21:21.13ID:LL8dSze3
金夜だよ三連休第2弾だよ(^ω^)
今日はお弁当なしだよ…
パン屋のおいしいパン買ったから明日暖めて食べるんだ
482774号室の住人さん
2019/09/20(金) 20:31:22.88ID:4tz2zzSv
>>481
俺はコロッケパンが好きだ
483774号室の住人さん
2019/09/20(金) 20:42:29.52ID:ZnDCNm0O
>>472
俺も最近は500g100円のパスタが多い
1回で250g食べる
ミートソースも100円なので1食150円
これで腹はパンパンになる
484774号室の住人さん
2019/09/20(金) 20:44:53.69ID:t7170j1x
毎日カップ焼きそばでカロリーは取れるね
485774号室の住人さん
2019/09/20(金) 20:45:37.75ID:LL8dSze3
パン屋の惣菜パンはどれもおいしい(^ω^)
ウインナーが真ん中に入ってるのとかツナサラダ入りとかピザパンもおいしい
486774号室の住人さん
2019/09/20(金) 20:48:57.26ID:3JOa1iUl
くそう!ファミマでおにぎり100円セールやってたから、清水の舞台から飛び降りる気持ちで買おうとしたら
システム不調とかでd払い使えねぇでやんのな
20ポインツ損しちまったよ・・・
487774号室の住人さん
2019/09/20(金) 20:52:58.14ID:YvRH3QPN
毎日業務スーパーの19円のうどんと焼きそばしか食べてないけどさすがに飽きてきた
炊飯器買おうか迷ってる
488774号室の住人さん
2019/09/20(金) 20:57:03.20ID:oNL9jUP6
>>463
来月から消費税が10%に上がる、つまりそういうことだ
489774号室の住人さん
2019/09/20(金) 20:58:58.80ID:JTftTO1v
>>486
ファミマ100円おにぎりセールやってるの?
しばらく朝食作るのやめてファミマおにぎりでやり過ごすか
朝飯作るのって面倒くさい、時間の無駄、寝てた方がマシだからね
490774号室の住人さん
2019/09/20(金) 21:07:24.64ID:tcJ0Q97u
うちファミマ夜勤今日も廃棄でやりすごす
491774号室の住人さん
2019/09/20(金) 21:15:08.97ID:t7170j1x
マジで業務のそばやうどんの19円やドンキの10円のそばやうどんは辞めといた方がいい
栄養失調になる
酒飲んでても15キロくらいソッコーで痩せるから
492774号室の住人さん
2019/09/20(金) 21:24:38.75ID:TPW0Iods
生メバチマグロ切り落としうまかった
493774号室の住人さん
2019/09/20(金) 21:41:17.68ID:aIMRjiiT
年収200万以下だと家賃どれくらいを考えて物件探した?
494774号室の住人さん
2019/09/20(金) 21:42:19.37ID:szGLRXub
>>486
サンディ行けば49円だけどな。
495774号室の住人さん
2019/09/20(金) 21:57:27.45ID:zDEarLDl
>>491
それオレには朗報なんだけど。
うどんもそばもカロリー普通だよ。
食べ続けるだけで痩せらるれのは聞いたことない。
496774号室の住人さん
2019/09/20(金) 22:03:03.34ID:dMfV6TCK
(; ・`д・´)つ  タンパク質
497774号室の住人さん
2019/09/20(金) 22:04:49.38ID:JTftTO1v
ごはんよりうどん、うどんよりそばの方が糖質少ない・・よね?
498774号室の住人さん
2019/09/20(金) 22:11:28.76ID:Axuezp8r
多分1日I麺か内臓疾患
499774号室の住人さん
2019/09/20(金) 22:12:15.02ID:dMfV6TCK
安いそばの材料は・・・・ だから
500774号室の住人さん
2019/09/20(金) 22:20:23.00ID:oEu7eIeL
>>493
共益費含めて4万以下
これは譲れん
501774号室の住人さん
2019/09/20(金) 22:26:35.21ID:szGLRXub
>>493
何度目だよ
502774号室の住人さん
2019/09/21(土) 02:16:13.11ID:52f/XcEN
>>497
スーパーで売ってる20円くらいのそばはほとんどが小麦粉
原材料の最初に小麦粉となってるのは割合がそば粉よりも高いから
五割とか二八蕎麦は原材料の最初がそば粉になってるよ
503774号室の住人さん
2019/09/21(土) 02:35:42.58ID:Sflhes/h
>>475
食品は8%のままだから変わらないよな?

ならラップとかクレンザーとか買うかな
504774号室の住人さん
2019/09/21(土) 02:49:04.98ID:Sflhes/h
>>487
タイガーとか象印とかのちゃんとしたメーカーの、安めのものを買うといいよ
壊れないし

タイガー炊きたて JBH-G101
「黒遠赤厚釜(1.7mm)」を採用したマイコン炊飯ジャー。遠赤効果の高い黒厚釜で炊きむらを抑え、ふっくらおいしいご飯が炊ける。
電気代を抑えながら炊きあげる標準メニュー「エコ炊きメニュー」を搭載。白米炊飯時と比較して約30%(3合炊飯時)の省スチームを実現。
火加減の難しいビーフシチューなどの煮込み料理が簡単に作れる「調理メニュー」付き。2メモリーの時計タイマーを装備している。
\6,725

タイガー炊きたて JBH-G181  もいい
\7,870
505774号室の住人さん
2019/09/21(土) 02:50:08.27ID:Sflhes/h
>>493
5万以下
できれば4万
506774号室の住人さん
2019/09/21(土) 03:23:38.18ID:ZcMn0qt8
コンビニのおにぎり高いけれど美味しいからスーパーのとは別物だよね。
買いたくなる気持ちはわかるよ。
507774号室の住人さん
2019/09/21(土) 03:23:47.57ID:PGLDav+U
>>504
土鍋でご飯炊きだしてから 炊飯器捨てた
508774号室の住人さん
2019/09/21(土) 03:52:02.14ID:CL8Sp3cX
>>506
コンビニは一見高いけど
セレクトショップだと思えばコスパ高いな、全てがってわけじゃないけど
509774号室の住人さん
2019/09/21(土) 04:08:59.75ID:bnwQCgQf
セブンイレブン一択
海苔が違う
510774号室の住人さん
2019/09/21(土) 06:07:56.59ID:n71JnxMD
マジで安いそばやうどんは痩せる
元々175センチ65キロの標準体重の筋肉質で15キロ落ちたからね
体脂肪とかはあまり落ちなかったけど一桁になる
トッピングは天かす少量かたまに納豆
あとはめんつゆに七味とか夏ならわさびや生姜のチューブ
食費5000円も使いたくなかったから嫌でも痩せていったw
もちろんもうそんな節約生活は辞めました。
511774号室の住人さん
2019/09/21(土) 06:14:26.08ID:n71JnxMD
貧乏だと太るとかいうけど結局ガチで金使いたくなくて節約したら炭水化物だけの1食30円以下とかにすれば痩せるから
太るのは炭水化物だけを大量に喰うから太るよ
1ヶ月限定の節約なら激安そばとうどんの生活もあり
なにより翌月以降お金に余裕が生まれるし一度激安小麦麺生活になれると胃が小さくなりあんまり食えなくなり身体も短期間なら健康になったw
酒は飲んでたけど
512774号室の住人さん
2019/09/21(土) 06:17:35.83ID:n71JnxMD
今は普通に食費と酒で1000円の1日でやってるけど
節約癖ついて千円すら余って酒や主食のストックが増えるw
長々と興味のない方にはすいません
513774号室の住人さん
2019/09/21(土) 08:22:43.53ID:Sflhes/h
>>510
体脂肪一桁ってすごいw
業務のそばやうどんの19円やドンキの10円のそばやうどんだけを1日3食、
1食につき1袋だけを食べ続けたの?

体重落としたいからやってみようかな?
そばうどんダイエット

心配されそうなのでたんぱく質は摂ります
514774号室の住人さん
2019/09/21(土) 08:24:17.81ID:Bk0I4Sge
時間だけはたっぷりある。
515774号室の住人さん
2019/09/21(土) 08:34:45.01ID:n71JnxMD
>>513
体脂肪は元々14パーセントから一桁に落ちました。
一食につき1つ食べてました。
ただ多くても一日に三食までにしてました。
おそらくそばやうどんだけなら単純に三食食べてもカロリー1000キロカロリーなので減っていくと思います。
少ない時は一食とかの日もありました。
お金を節約したくてなるべく限界まで我慢して食べないのも少しあったのかもしれません。
なにより食費が100円で麺3食と納豆とか卵キムチなら収まりますw
天カスは100円以下のをストックしてましたw
おそらく自分は食費月に3000円もいかなかったと思います。
なるべく光熱費を節約したくて家にいないで外で金を持ち歩かず散歩を暇な時間にしていたのでウォーキングみたいなのはしてました。
ただ激安小麦麺は腹持ちが悪いのでゆっくり時間をかけて食べないとすぐにお腹空きます。
そこから普通に好きなもの好きなだけ食べて酒も飲みまくっても175センチで60キロから62キロの間をキープできる体型になりました。
年齢は当時30代前半で今は34歳なので少しでも参考になればと
516774号室の住人さん
2019/09/21(土) 08:35:49.60ID:6hOUEZOF
>>510
お前の体質なだけ
517774号室の住人さん
2019/09/21(土) 08:40:59.04ID:n71JnxMD
あっ!その食費節約で身長縮みましたw
174センチでした...
たぶん全体的に一回り小さくなると思いますw
518774号室の住人さん
2019/09/21(土) 08:41:59.90ID:Sflhes/h
>>515
詳しくどうもありがとう!
散歩は好きだしやってみようと思います
楽しくなってきた
返事ありがとうね!うきうきしてきた!
519774号室の住人さん
2019/09/21(土) 08:49:46.39ID:n71JnxMD
>>518
頑張って下さい。
納豆やキムチは業務スーパーで安いのとドラックストアで10個100円くらいの卵や牛乳で栄養もしっかりとってくださいね。
そこまで節約癖がつくと毎月貯金出来るようになりました。
節約生活の癖ができて欲しいものもすぐ買えて健康になれたのでやって良かったとは今は思ってます。
520774号室の住人さん
2019/09/21(土) 08:51:03.85ID:Sflhes/h
>>519
ありがとう!健康にもなれるなんて一石二鳥
このスレ読んでてよかった
521774号室の住人さん
2019/09/21(土) 08:54:43.89ID:K+bKoiXd
社保無しの時給1000円のフリーター生活だけど
派遣の製造業から社会復帰目指そうと思うけどどうっすか?あれでしょ刺身の上にタンポポ乗せるような仕事だろ?
522774号室の住人さん
2019/09/21(土) 08:57:55.00ID:EJ5Kicw6
茶碗を小さくするもおすすめしてあげて
デブる人は大抵茶碗でかい
523774号室の住人さん
2019/09/21(土) 09:00:54.16ID:hVkg+PYn
一食一麺なら400キロカロリーもないから
1200以下に酒ならそりゃ痩せるか
内臓ボロボロになりそうだけど
524774号室の住人さん
2019/09/21(土) 09:01:22.94ID:EJ5Kicw6
>>521
直雇用があるならそっちの方がいいぞ
派遣はできるだけやめとけと言いたい 扱いが違うんだよ
525774号室の住人さん
2019/09/21(土) 09:38:07.59ID:NkJl17dS
>>460
高い
1食30円もする
526774号室の住人さん
2019/09/21(土) 09:41:06.06ID:NkJl17dS
>>487
仲間だ
でも別に飽きないな
527774号室の住人さん
2019/09/21(土) 12:03:09.57ID:YUuYol6f
今時は情報番組や通販番組でも異常なくらい表示するようになってるけど食べ物に限らず世の中のどんな商品にも「個人差」があるからな
驚くことだが美味しいにも効果にもぜーんぶ個人差があることをアホには理解できんらしい
528774号室の住人さん
2019/09/21(土) 12:30:15.04ID:136lU+Tt
個人差の差はどれくらいまでのことを言うのだ?
赤を白と黒と答えるのは個人差?
529774号室の住人さん
2019/09/21(土) 13:23:12.96ID:9vp/DDdP
手取り15万円の一人暮らしてスレがほしい。そっちのが俺はふさわしい
530774号室の住人さん
2019/09/21(土) 13:43:00.62ID:47A+ekOs
>>503
本みりんは10%になるよ
531774号室の住人さん
2019/09/21(土) 14:38:55.79ID:ruZwvgpI
増税いやだね(^ω^)
532774号室の住人さん
2019/09/21(土) 14:42:52.39ID:X0gb9gAL
>>531
国民が参院選で安倍を惨敗させて安倍を失脚させておけば、
増税なんかにならなかったんだよ
533774号室の住人さん
2019/09/21(土) 14:53:21.00ID:K+bKoiXd
>>524
20代後半だが直接雇用とか面接とか疲れちゃった
派遣ならその辺気楽でいいやろ?わからんけども
534774号室の住人さん
2019/09/21(土) 15:11:56.29ID:CCkuG3xz
扱いウンヌンいっても所詮は使われる身だからな
直雇の社員のほうが奴隷みたいに扱われてるケースもあるし
マクドナルドの店長とか悲惨だったもんなあ
535774号室の住人さん
2019/09/21(土) 15:12:52.46ID:8hTnmTzk
貧乏で太れるのはきっと食費が高いと思う
この年収だと普通の食生活なら太らない
536774号室の住人さん
2019/09/21(土) 15:58:25.45ID:zh3+ev/o
>>471
週に1回くらいは
それくらいの贅沢は大切。
節約ばかりだと心病む
537774号室の住人さん
2019/09/21(土) 16:24:58.01ID:47A+ekOs
>>536
外食で1000円使うと、
スーパーなら色んな食材買えたなぁとか考えて後悔したりする自分が悲しくなるわ
538774号室の住人さん
2019/09/21(土) 16:27:02.29ID:CCkuG3xz
同じくだわ
何かに金を使うとすぐ食費に換算してしまう
1000円もあればかなり食料買えるからな
539774号室の住人さん
2019/09/21(土) 16:40:18.82ID:X0gb9gAL
1000円あればオートミールが2kg、40食分買える。
朝食40日分だからね。これは大きいよ。
540774号室の住人さん
2019/09/21(土) 17:00:14.06ID:CCkuG3xz
どこかへ出かけるときも同じで
往復いくらかかって、時間がこれくらいかかるって考えちゃう
で、面倒になって家でゴロゴロ。浮いた金が飯を買う
541774号室の住人さん
2019/09/21(土) 17:17:30.23ID:euzYjatI
>>532
アベガー
ジミンガーか?

無能なみんすの残党よりはマシだわw
分裂したのがまたくっつくんだって?
党名が覚えられんわw
542774号室の住人さん
2019/09/21(土) 17:24:54.72ID:Na7EY6m8
がんばって金稼ぎたいという意欲があるなら直雇用
適当にさぼって生活費程度の金で満足なら派遣かなあ

確かに派遣は周りも仕事できないやつばかりだから気は楽
ただ社会復帰は無理だよ金銭的に

時給は直雇用と派遣で100円200円程度しか変わらないけど
直雇用ならそれ以外にも各種手当てがつくし
正社員と比べたらわずかだけどそれでもボーナス20万30万は結構でかいし
社会保険厚生年金なんかの待遇まで含めたらかなり差がある
543774号室の住人さん
2019/09/21(土) 17:30:59.25ID:ruZwvgpI
ジャガイモ玉ねぎにんじん豚肉買ってくる
月曜までの食料(^ω^)
544774号室の住人さん
2019/09/21(土) 17:32:41.35ID:X0gb9gAL
>>541
安倍信者乙。お前は恥ずかしい安倍信者なんかやってんじゃねーぞこのバカwww
545774号室の住人さん
2019/09/21(土) 17:36:56.66ID:K+bKoiXd
>>542
派遣って全部が時給なん?
募集見てたら月収の派遣があったんだけども 実質正社員!実質正社員!みたいなアピール感あった
546774号室の住人さん
2019/09/21(土) 17:55:29.18ID:y+q8ZCed
>>543
お!連休だからカレーかシチューでも作るの?と言いつついつもの半額弁当だったりして笑
547774号室の住人さん
2019/09/21(土) 17:59:55.52ID:WT9uVXuq
週末に半額惣菜を大量に買って冷凍すればいいんだぞ。
548774号室の住人さん
2019/09/21(土) 18:10:00.96ID:DRI0B5ZA
先月今月と収入が激減して
あと1ヶ月後まで2万円で生活しなきゃなんないのに
国保の催告状15000円が来てしまった
2万円はほぼ食費と携帯代でギリギリ乗り切るつもりだったのに
カードは使わない主義(後でキツくなるのが怖い)
国保滞納すると病院行った時に保険効かなくなったりする?
549774号室の住人さん
2019/09/21(土) 18:14:42.36ID:NkJl17dS
去年仕事辞めてから国保なんか払ってないわ
まあ保険証無いけど
550774号室の住人さん
2019/09/21(土) 18:31:16.58ID:rE+MT7Y8
>>548
とりあえず役所に言って相談した方がいいよ。
551774号室の住人さん
2019/09/21(土) 18:35:54.49ID:AKxcm9fm
>>549
病気したらどうするのん?(´・ω・`)
552774号室の住人さん
2019/09/21(土) 18:42:44.99ID:1BYolRhH
食生活は大事だな
たまには贅沢しないと
オススメは激安のさっきのそばやうどんを週一くらいで挟むくらい
553774号室の住人さん
2019/09/21(土) 19:10:21.88ID:136lU+Tt
保険証なしで病院行ったことあるけど奇妙な目で見られた
10割負担よりもあの扱いが怖すぎる
554774号室の住人さん
2019/09/21(土) 19:23:42.85ID:YXEe8rCO
やっぱり家賃4万程度じゃ学生が馬鹿なことするな
いいとこ住もう
555774号室の住人さん
2019/09/21(土) 19:28:17.04ID:EJ5Kicw6
>>545
そりゃ派遣は基本時給でしょ
社保とか対応してるところもある
556774号室の住人さん
2019/09/21(土) 19:31:35.19ID:EJ5Kicw6
500人以上いる会社は社保は強制だっけ
定時ばっかだとぜーんぜん金にならないので注意w
557774号室の住人さん
2019/09/21(土) 20:08:35.29ID:zh3+ev/o
セブンはおにぎり、パン系は旨いけど
弁当は不味い。
558774号室の住人さん
2019/09/21(土) 20:21:52.67ID:o1HnS1kb
>>557
わかる
559774号室の住人さん
2019/09/21(土) 20:22:58.72ID:o1HnS1kb
手取り月100万円くらいあるけど、ここに毛の生えたくらいの暮らししてるわ。家具は拾ったもので揃えた。
560774号室の住人さん
2019/09/21(土) 20:54:04.60ID:ruZwvgpI
>>546
カレーだよ(^ω^)
久しぶりに作る
月曜の夕飯までもたせる
561774号室の住人さん
2019/09/21(土) 21:12:46.62ID:KPiA3fbW
>>543
カレーですね(^_^)
562774号室の住人さん
2019/09/21(土) 21:13:03.23ID:xSoUqzKq
業務スーパーのやっすい具無しレトルトカレーに10円のうどん入れてカレーうどんにして毎日凌いでるわ
正直部屋がカレー臭い
563774号室の住人さん
2019/09/21(土) 21:16:56.70ID:6hOUEZOF
我慢大会乙
564774号室の住人さん
2019/09/21(土) 21:37:26.44ID:LMVU1K8k
>>559
お前相当アホやな。
嘘にもほどがある。
565774号室の住人さん
2019/09/21(土) 21:43:50.19ID:tInwSk5z
カレーやシテューはコスパいいよね
量も多くて洗いものも少ないルーだけで調味料もいらない
一人暮らし始めたころははりきって調味料買って続かなくて失敗したから、とにかくこういう簡単なものだけに絞って自炊してる
566774号室の住人さん
2019/09/21(土) 22:14:23.60ID:o1HnS1kb
>>564
ホンマやし。8月は200万円はあったわ。ここの節約術とマインドセットから学ぶこと多いわ。
567774号室の住人さん
2019/09/21(土) 22:23:42.10ID:1UJyOG7v
年収200万以下のスレなのに何なの自慢なの?
スレタイ読めない?
月収200万以下と勘違いしてるのかなw
568774号室の住人さん
2019/09/21(土) 22:26:51.95ID:Oqxa9hOR
時給800円週5の7.5時間の頃はなんとかやれたけど(繁忙時は週6)週4、週3と日が減り勤務時間も5時間に減ったときはメイン食材モヤシ、給料日のマック(セットにしない単品)が特別なディナーでした…
実家に帰ったよ、仕事辞めて(;_;)
569774号室の住人さん
2019/09/21(土) 22:41:23.98ID:CCkuG3xz
カレーとか作ったことないわ
いつもレトルト
570774号室の住人さん
2019/09/21(土) 22:54:36.32ID:6hOUEZOF
最近思う事があるんだが
ウインナーで、馬鹿みたいに安い奴あるじゃん
800グラム400円とかで売ってるやつ
何の肉使ってんだよって思うようになった。

安いウインナーを電子レンジでチンするとほとんど
油で肉の部分がほとんどないんだよな
571774号室の住人さん
2019/09/21(土) 22:56:32.75ID:1UJyOG7v
栄養があって安い物ってあるよな
モヤシ、卵、豆腐、カット野菜も100円ぐらいであるし
意外と生きて行けるもんよ
572774号室の住人さん
2019/09/21(土) 22:57:57.97ID:1UJyOG7v
書き忘れた
納豆も安くて栄養あるよ
573774号室の住人さん
2019/09/21(土) 23:06:38.58ID:uMUvLsFl
>>566
あなた荒らしですか?
暇をもて余して小学生以下の煽りレスしかできないなんて哀れだな
自分から喧嘩してくださいとお願いしてるようなもんだし
別にあなたみたいなどこの誰かもわからない無名興味ないし
相手にしても一億害あって一益なしなんだけど
574774号室の住人さん
2019/09/21(土) 23:36:57.46ID:CCkuG3xz
>>570
800グラムってどれくらい?
ウインナー大好きなんだよね
コンビニのレジ横にあるジャンボフランクがあったら
つい買っちゃう。あの大きさが150円くらいだっけか
575774号室の住人さん
2019/09/21(土) 23:44:52.74ID:difYduuY
デブは基本的にカロリー摂取オーバー
おやつを間食するからだ
576774号室の住人さん
2019/09/21(土) 23:54:48.11ID:6hOUEZOF
>>574
年収200万円以下の一人暮らし60 	YouTube動画>5本 ->画像>8枚
これがライフの特価で400円
577774号室の住人さん
2019/09/21(土) 23:55:30.54ID:WIYZS+E/
>>570
今日業務スーパー行って1kg400円のウインナー買ってきたわ
578774号室の住人さん
2019/09/21(土) 23:56:54.37ID:6hOUEZOF
ウインナーは業ス―いけば安いけど
以前冷蔵庫に入れてたら、油出てきたんだよな
たぶん中身がラードばっかりなんだろうな
579774号室の住人さん
2019/09/21(土) 23:57:35.71ID:CL8Sp3cX
>>571
カット野菜に限らず野菜って痩せた土壌で作られた予感しかしないわ・・・
ミネラルとか少なさそうじゃね?
580774号室の住人さん
2019/09/21(土) 23:57:40.34ID:WIYZS+E/
ちなみにこれな
1kgで398円

年収200万円以下の一人暮らし60 	YouTube動画>5本 ->画像>8枚
581774号室の住人さん
2019/09/22(日) 00:01:32.84ID:xpWHHAex
以前豚は関税が安くなったから安くなるって言われたときは
少し安くなったけど、今は以前と変わらない値段になってるし
豚ミンチ安くても100グラム80円ぐらいじゃん
100グラム50円のウインナーって何の肉だよって思うわけよ
ふと今思ったけどやっぱ鳥だよな。
582774号室の住人さん
2019/09/22(日) 00:02:50.43ID:xpWHHAex
やっぱウインナーは赤ウインナーだよな
業ス―のはまずいけど
583774号室の住人さん
2019/09/22(日) 00:12:16.22ID:3Zg2Bl0O
800gとか1キロのウインナーが400円で買えるのか
一度買ってみないといかんな
ちょっとしたお祭りでもウインナーがあったら200円でも買っちゃうんだよね
あれなんか元はスゲー安いんだろうな
584774号室の住人さん
2019/09/22(日) 02:53:40.35ID:3kYd6x01
>>572
納豆は一人暮らしだとどうしても臭いがネックになって中々手を出せないんだよな
585774号室の住人さん
2019/09/22(日) 04:18:04.94ID:pW5KMX4c
>>562
俺も似たようなことやってたな
トップバリュのカレーだったけど
またやってみるかな
毎日19円のうどんそば焼きそばばかりだし
レトルトカレーは1食51円くらいで売ってるし、そのままうどんとか食うより
栄養はあるだろうし
ただレトルトカレーのパウチを捨てるのが大変なんだよな
前は洗ってたけど、面倒くさいから冷凍庫に突っ込んどいてそのまま捨てるかな
586774号室の住人さん
2019/09/22(日) 04:22:11.50ID:pW5KMX4c
>>570
ウインナーなら業務スーパーかトップバリュの480グラムで税抜298円のがコスパいいよ
トップバリュのはネットだと評判悪いけど、俺は十分に美味いと思う
587774号室の住人さん
2019/09/22(日) 06:50:11.35ID:c5D32A68
>>585
パウチにうどんを入れて食す
最後に湯を注いで飲む
これぞこのスレ住民の漢なり
588774号室の住人さん
2019/09/22(日) 07:20:45.35ID:6Ef4B+T4
たまに贅沢する時は、シャウエッセン買ってる。
589774号室の住人さん
2019/09/22(日) 09:29:02.65ID:udSndxB8
プレミアム商品券の引き換え購入券きた!。、
590774号室の住人さん
2019/09/22(日) 09:46:05.44ID:Pq7r9DAz
みなさんらお酒はあまり飲まないですか?
591774号室の住人さん
2019/09/22(日) 09:48:57.64ID:AQGNVNPu
>>590
飲み会の時しか飲まない
でも飲み会行かないので殆ど飲まないw
592774号室の住人さん
2019/09/22(日) 09:49:26.76ID:pW5KMX4c
吉野家の200円引きクーポンあるけど多分使わない
たまには贅沢したいけどね
593774号室の住人さん
2019/09/22(日) 09:50:19.57ID:AQGNVNPu
買い物行くならやっぱ日曜の朝だな
野菜特売がおいしい
594774号室の住人さん
2019/09/22(日) 10:05:03.78ID:RUMnt9gr
俺はサンデードライバー嫌いだから日曜日は引きこもってる
595774号室の住人さん
2019/09/22(日) 11:37:55.89ID:XJdMfJJ3
30代だけどアワビ、フカヒレなど高級と言われるものほとんど食べたことがない。
596774号室の住人さん
2019/09/22(日) 12:28:25.08ID:AQGNVNPu
タラバよりワタリが好き
イセエビよりクルマエビが好き
アワビよりサザエが好き
港町育ちの俺(´・ω・`)
597774号室の住人さん
2019/09/22(日) 13:02:13.08ID:ufcs9/DR
>>538
ネカフェで1000円3時間使うと店出る時少しだけ後悔する。
何でネカフェてあんな高いんだろ。
やる事無いからたまに行くけど
598774号室の住人さん
2019/09/22(日) 13:03:42.84ID:A2H5iAlO
ネカフェなんて絶対やだ。あんなタバコ臭い場所に死んでも行きたくない。
599774号室の住人さん
2019/09/22(日) 13:25:42.63ID:3gtmIpty
ネスカフェ1000円に見えた
600774号室の住人さん
2019/09/22(日) 13:26:47.24ID:ILi3QuTP
年収200万円以下の一人暮らし60 	YouTube動画>5本 ->画像>8枚

はじめての方限定!
今月18日~月末まで

街でのお買い物で使った金額の50%が翌日還元!(上限3000)
つまり街でのお買い物6000円分までが実質半額になるという信じられないキャンペーンが始まってます
増税前最後のまとめ買いチャンス!

おまけに今なら無料で1300円分ゲットした状態から始められますので大変お得

まずは招待コード年収200万円以下の一人暮らし60 	YouTube動画>5本 ->画像>8枚
画像にある英大文字Eから始まる6桁を入力→メルペ登録で計1300円分を無料でゲット!
※招待コード無しでは1300円分ゲットできません

ゲットした1300Pは残高扱い
そのままコンビニやスーパーで、タバコも酒も本も買えます
601774号室の住人さん
2019/09/22(日) 13:26:58.30ID:oVKYUcOI
酒飲まないのは凄いよ
俺は酒飲んで時間潰すのが一番お金かからないことに気づいた
もう4年近くだけど金は余る
602774号室の住人さん
2019/09/22(日) 13:33:15.54ID:Qhc/+ws/
>>597
それ以外に娯楽がないならそれも悪くないんじゃないかな俺も漫画読みにたまに利用してる
スマホで見たくもない無料漫画やどうでもいいゲームで時間つぶすよりネカフェで好きな漫画読んでる方が気分的に充実するからね
部屋でネットしてるだけだと心まで貧しくなりそうで部屋以外に娯楽を求めたくなるんだよな
603774号室の住人さん
2019/09/22(日) 13:43:30.07ID:+6IaLnY7
俺もカレーうどんはよくつくって食べてる
和風だしのやつが好きなんでレトルトは使わない
白だしにS&Bのカレーミックス赤缶中辛大さじ一杯と、
水溶き片栗粉少しで店のカレーうどんができるよ
604774号室の住人さん
2019/09/22(日) 14:02:00.26ID:pW5KMX4c
そういえば前はよくカレー食パン食ってたな
結構美味かったよ
605774号室の住人さん
2019/09/22(日) 15:12:06.38ID:4GTw2dfg
mh 8 8歳デブスレ
606774号室の住人さん
2019/09/22(日) 15:41:36.60ID:VgkLobT5
最近はトースト用のふりかけたくさん売ってるから甘いもん欲しくなったらそれかけて食うわ
607774号室の住人さん
2019/09/22(日) 15:53:41.02ID:/mTBJdHb
死ぬぐらいなら行きなよ
608774号室の住人さん
2019/09/22(日) 19:01:53.62ID:3vUl2Fqd
電話ボックスの電話がなってた
番号あるんだ
609774号室の住人さん
2019/09/22(日) 19:29:16.16ID:uefW6Bp2
暇潰しにググってみたら一番絵がうまい漫画はイノサンって漫画みたい
610774号室の住人さん
2019/09/22(日) 19:37:49.60ID:AQGNVNPu
上手くてもなんかキモいなぁ・・(´・ω・`)
レベル高くても好みじゃないのははまれないから
レベル普通で好きな傾向の絵書いてくれる漫画家の方がいいや
611774号室の住人さん
2019/09/22(日) 19:40:05.20ID:euGHmS2z
>>609
森薫の方がうまくね
612774号室の住人さん
2019/09/22(日) 19:52:51.54ID:uefW6Bp2
>>611
森薫の漫画もググって見てみたが
確かにうまいのは言うまでもないけど
イノサンは背景が凄いんだよね
建物とか
人の歯茎まで再現されてる
よつばとも背景の画力がすごいと話題になってるけど
イノサンの画力はやばい
613774号室の住人さん
2019/09/22(日) 20:22:00.42ID:AQGNVNPu
あたしは三浦建太郎とか大暮維人とかこの辺が好み(´・ω・`)
614774号室の住人さん
2019/09/22(日) 20:35:23.54ID:uefW6Bp2
背景が綺麗な漫画は
他にもメイドインアビスとか
図書館の大魔術師なんかも綺麗だね
615774号室の住人さん
2019/09/22(日) 20:49:17.05ID:pW5KMX4c
漫画は25年くらい前で止まってるわ
ろくでなしブルースの絵も上手だった
あとは電影少女とか、スラムダンク、幽遊白書とかかな
懐かしい
616774号室の住人さん
2019/09/22(日) 20:54:35.76ID:3vUl2Fqd
ダイの大冒険
たーちゃん
ぬーべー
BOY
変態仮面
その辺かな
617774号室の住人さん
2019/09/22(日) 21:05:32.57ID:6o99Q+Ac
デスノート終了と共に
ジャンプは卒業しました
ありがとう
618774号室の住人さん
2019/09/22(日) 21:33:28.92ID:euGHmS2z
ジャンプなんてガキが見るもんだでな
高校生までだわ
大人になっても読んでるやつ結構いるが、白い目で見られてんぞww
619774号室の住人さん
2019/09/22(日) 21:59:21.97ID:KLZvDItU
だでとかほざいてる奴の方が白い目で見られてるから注意ね
620774号室の住人さん
2019/09/22(日) 22:12:51.52ID:+6IaLnY7
最後に読んだのは北斗の拳
621774号室の住人さん
2019/09/22(日) 22:18:25.89ID:uefW6Bp2
>>620
イノサンの作者は北斗の拳との出会いで衝撃を受けて単行本を集めるようになったって言ってたね
622774号室の住人さん
2019/09/22(日) 23:22:20.93ID:fNIzuDGr
俺の部屋もこんな感じ
年収200万円以下の一人暮らし60 	YouTube動画>5本 ->画像>8枚
623774号室の住人さん
2019/09/22(日) 23:28:47.79ID:21Grkqre
きちゃない
624774号室の住人さん
2019/09/23(月) 02:09:36.78ID:OMttCy86
>>622
オードリー春日はゴミ捨て場から漫画を拾って集めてるんだよ
625774号室の住人さん
2019/09/23(月) 02:10:17.08ID:OMttCy86
ゴミ捨て場から美味しんぼ集めてたみたい
626774号室の住人さん
2019/09/23(月) 03:15:57.27ID:diov5mcK
もはやマクドナルドもご馳走の域だ。
627774号室の住人さん
2019/09/23(月) 06:59:28.40ID:whpXmmA/
>>619
お前の負け
だから底辺w
628774号室の住人さん
2019/09/23(月) 08:04:12.04ID:8Q7je7L7
底辺×高さ÷2
629774号室の住人さん
2019/09/23(月) 08:48:27.91ID:9bQV02Uv
低所得×年収1000万以上÷2/消費税10%=普通
って事か。厳しいなぁ、普通にとどいてない。
630774号室の住人さん
2019/09/23(月) 08:54:28.63ID:lFcDnfoI
631774号室の住人さん
2019/09/23(月) 09:03:22.73ID:n3hHxk3R
>>626
いいね
さすが貧乏スレ
632774号室の住人さん
2019/09/23(月) 09:10:08.67ID:uQtPV+aM
オートミールのおすすめある?米より腹もちがよく、健康にもいいみたいで気になってるんだけど
633774号室の住人さん
2019/09/23(月) 09:11:10.91ID:uQtPV+aM
>>598
今どきのネカフェは分煙が進んでて、禁煙エリアはまったく臭わないよ。
634774号室の住人さん
2019/09/23(月) 09:16:59.85ID:n3hHxk3R
>>632
値段だけなら業務スーパーで500g90円で売ってるラトビア産オートミールが最安値
でもなかなか売ってないから、日本食品が出してるオートミールが無難
Amazonで売ってるクエーカーは、農薬混ざってる噂があるので自己判断で
635774号室の住人さん
2019/09/23(月) 10:02:54.28ID:Yk8HHlU7
>>634
ありがとう。今日業務スーパーいってチェックしてみる。クェーカーはすこしリスクあるんだね。
636774号室の住人さん
2019/09/23(月) 10:26:26.17ID:roiKi0fF
今日も朝から酒呑んでトップバリュのラーメンで締めますw
節約の為明日まで家から出ないのを目標にします
デイゲームまでゴロゴロしときます
637774号室の住人さん
2019/09/23(月) 10:41:04.02ID:AXn45qRc
>>635
印象操作 大成功w
638774号室の住人さん
2019/09/23(月) 10:51:46.58ID:Yk8HHlU7
チェコ産のしか置いてなかったけど、ものは試しなので買ってみた。貧しくとも健やかにすごせたら
639774号室の住人さん
2019/09/23(月) 11:09:23.94ID:EdmRgtFi
ラグビースタジアム座席奪うとか上級国民はなんでもありかよ
こんな上級で消費税上げるとかアホだろ
640774号室の住人さん
2019/09/23(月) 11:27:08.59ID:AXn45qRc
人をはねようが殺そうが問題ないのに
座席くらいどうでもいいレベルだろw
641774号室の住人さん
2019/09/23(月) 12:20:11.25ID:JxVNPFfL
そういえば東池袋の暴走老人は続報がないな
あのじいさんてまだ逮捕されてないんだっけ?
642774号室の住人さん
2019/09/23(月) 12:23:46.49ID:XYGdXBN/
レトルトカレーいろいろ試したけど、コスパ的にジャワの辛口が№1だ(`・ω・´)
500円以上のは食ってないけど
643774号室の住人さん
2019/09/23(月) 12:25:40.08ID:aJEA5Hlj
>>641
あの事故の加害者ってネットでひどく叩かれてるけど何でなの?
644774号室の住人さん
2019/09/23(月) 12:30:13.63ID:CvwYQdqv
>>641
書類送検すらまだ
645774号室の住人さん
2019/09/23(月) 13:21:32.26ID:c4sbH71G
最低時給が1000円になって年間2000時間働いたとしても年収200万円いかないとかね…
もう老後のために貯金なんかしても意味ないからどんどん使ったほうがいいよな
646774号室の住人さん
2019/09/23(月) 13:23:53.88ID:vSYP8ceN
私貯金3マンしかないよ
647774号室の住人さん
2019/09/23(月) 13:24:35.53ID:vSYP8ceN
年とったせいかすぐ疲れるようになってきた
648774号室の住人さん
2019/09/23(月) 14:16:50.90ID:JxVNPFfL
疲れやすくなったし体調崩しやすくなった
睡眠が大事
649774号室の住人さん
2019/09/23(月) 15:04:47.43ID:9uObRQro
疲れやすくなったって君たち何歳?
何歳から疲れやすくなったの。
650774号室の住人さん
2019/09/23(月) 15:11:10.35ID:tskA3Cey
m88歳スレ
651774号室の住人さん
2019/09/23(月) 15:11:41.84ID:JxVNPFfL
千葉の停電の復旧が大幅に遅れてる問題
なんで国がさっさと支援に動かないのかと思ったら
国が自衛隊派遣できるのは原発だけで自然災害のときは知事からの要請がいるんだってな
で、知事が自衛隊を要請したのが災害発生後、6日経過してから
対応が遅過ぎるって記者に指摘されたら
森田健作知事「遅過ぎることはない。誰が悪いとかではなく今は前を向いて頑張るとき」だって
ダメだコイツ
最初、東電の人だけで倒木撤去作業してたから電力の復旧に時間がかかった
今は自衛隊と協力してやってる
652774号室の住人さん
2019/09/23(月) 15:12:53.49ID:ON8JMzJc
>>637
グリホサート残留の記事しらないの?
653774号室の住人さん
2019/09/23(月) 15:22:22.46ID:AXn45qRc
>>652
うん
アホやから知らないの~

日本人の体内に蓄積されてるって検出されてるけど
なかなか死ねないんだよねぇ
654774号室の住人さん
2019/09/23(月) 15:23:23.09ID:AXn45qRc
不思議だよね~
655774号室の住人さん
2019/09/23(月) 15:30:47.68ID:vSYP8ceN
>>649
45
656774号室の住人さん
2019/09/23(月) 15:56:24.08ID:NGS7IGJy
2週連続の3連休
カネありゃ存分に楽しめたんだろうけどなぁ
657774号室の住人さん
2019/09/23(月) 16:05:27.49ID:Pvb+tJET
久しぶりにドンキの10円うどん食った!
アレンジ次第ではうまくなるから週一ローテで節約していきます!
658774号室の住人さん
2019/09/23(月) 16:25:44.20ID:M83w6yyZ
業務スーパーの焼きそばを業務スーパーの醤油とニンニクチューブで炒めたものしか食ってないわ
659774号室の住人さん
2019/09/23(月) 16:51:19.44ID:KdEK1AEE
どうしても炭水化物に偏るね

なにか一品つけ足すとしたら何がいいだろ?
660774号室の住人さん
2019/09/23(月) 17:04:30.97ID:GISownZ2
>>659
豆腐
661774号室の住人さん
2019/09/23(月) 18:11:36.04ID:oHbTPyyW
魚肉ソーセージて添加物いっぱいだから体に悪そうな気がして食べてなかったけど
スーパーボランティア小畠さんが
レトルトごはんと魚肉ソーセージだけであんなにタフに動いてる(しかも70代?)
それ見てからタンパク質足りない食事時は食べてる
662774号室の住人さん
2019/09/23(月) 18:17:02.15ID:8NyMOo4u
まぁ森田健作なんか選んだ千葉県民の自業自得だろうな
663774号室の住人さん
2019/09/23(月) 18:17:26.70ID:KdEK1AEE
小畠さん凄いよな
魚屋なんて年収200万くらいでしょ
それでも1円にもならないボランティアで汗流すって真似できないわ
664774号室の住人さん
2019/09/23(月) 20:02:45.61ID:QwxDa1dQ
>>602
快活は高くてムカつくけど
何かリラックス出来る。
料金半額なら週1で行きたい
665774号室の住人さん
2019/09/23(月) 20:05:29.86ID:QwxDa1dQ
>>615
同じく。
読む漫画はほとんどジャンプ黄金時代のやつ。
最近新たに開拓してるけど
ヴィランドサガ?ノイン、ファブルは面白かった。
666774号室の住人さん
2019/09/23(月) 20:11:38.11ID:DuV68sa+
快活はモーニングのコスパが良すぎ
パンポテトソフトクリーム食べ放題
コーヒーその他飲み放題で380円が高いとか言うてたら
どこも行く場所ないよ
667774号室の住人さん
2019/09/23(月) 20:20:18.98ID:QwxDa1dQ
>>666
モーニングだけだろ
668774号室の住人さん
2019/09/23(月) 20:48:38.88ID:fP1nnne/
ジャンプのハンターハンターの絵がひどかった時代も懐かしいな
669774号室の住人さん
2019/09/23(月) 21:40:09.26ID:5bAS+7VI
モーニングパックで最大12時間1000円だから休みの日にたまに行くな
200円の朝定食だけ食べて1200円
たまに行くと新刊がいろいろ出てて楽しい
670774号室の住人さん
2019/09/23(月) 22:48:13.52ID:751is+G3
>>669
快活でそんな安いとこあるのか?それとも別のネカフェか?

スレ見てたら俺も久しぶりにネカフェ行きたくなった
今年まだアイス食ってないしアイス食べながら漫画読んでくるかな
671774号室の住人さん
2019/09/23(月) 22:49:25.99ID:Z0mGo1p4
普段100円マックばかり食べてたけど
ダブルチーズバーガー食べたらめっちゃ肉厚で好きになったわ
でもこれってハンバーガーを2つ…
672774号室の住人さん
2019/09/23(月) 22:50:01.96ID:XYGdXBN/
快活は店毎に料金違うだろ
673774号室の住人さん
2019/09/23(月) 22:50:11.36ID:XtZc4BRE
快活は同一地域でも店舗ごとに料金違うからわざわざちょい遠くの安い店までチャリ漕いで行ってるよ
最近は漫画よりVRAVにハマってるわ
674774号室の住人さん
2019/09/23(月) 22:52:29.19ID:XYGdXBN/
>>671
何をいまさら
貧乏人の常識だぞw
675774号室の住人さん
2019/09/23(月) 22:55:11.58ID:KdEK1AEE
今でも朝マック100円かな?
マフィンとコーヒーで200円なら選択肢に入るな
676774号室の住人さん
2019/09/23(月) 23:06:40.07ID:zLVMWY3E
マックは昼飯買いにたまに行くけど
会社からちょっと離れてて困る。
677774号室の住人さん
2019/09/23(月) 23:08:30.74ID:jzKmm/Z4
マックなんて全然食べてないよ
金夜マックにしようかな(^ω^)
678774号室の住人さん
2019/09/23(月) 23:13:27.14ID:Z0mGo1p4
・マックはいつも100円マック
・しかも単品
・ドリンクは家で牛乳か、自宅で煎れるコーヒー
・100円のを組み合わせてダブルバーガー作った経験がある

皆これに当てはまるだろ?
679774号室の住人さん
2019/09/23(月) 23:14:17.09ID:zLVMWY3E
ハンバーガー買ってきてチーズバーガーは作ったことある。
挟むだけだしな。
680774号室の住人さん
2019/09/23(月) 23:15:26.48ID:zLVMWY3E
マックってハンバーガーとチキンクリスプしか買ってないけど
豚のやつで100円のやつなかったっけ?
681774号室の住人さん
2019/09/23(月) 23:18:16.86ID:n3hHxk3R
マック10月から値上げするぞ
バーガー系で100円の物は10月からなくなる
682774号室の住人さん
2019/09/23(月) 23:19:32.08ID:KdEK1AEE
テイクアウトも?
683774号室の住人さん
2019/09/23(月) 23:21:46.06ID:n3hHxk3R
少しはググれよ
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1909/10/news113.html
684774号室の住人さん
2019/09/23(月) 23:30:38.32ID:jzKmm/Z4
増税前に食べとこう(^ω^)
685774号室の住人さん
2019/09/23(月) 23:32:05.61ID:CvwYQdqv
>>671
100円マック種類減るね
686774号室の住人さん
2019/09/23(月) 23:56:55.96ID:zLVMWY3E
ハンバーガーって冷凍できないよな?
687774号室の住人さん
2019/09/24(火) 00:06:29.85ID:cr2DGefH
できるでしょ
味は知らんけど
688774号室の住人さん
2019/09/24(火) 01:49:58.99ID:f/vdQOIx
正直言うと俺は年収200万以上あるから、このスレに書き込む資格はないんだけど、俺より下の底辺を見ると凄い落ち着くんだ
ハンバーガーみたいな豚のエサで一喜一憂してるお前らの存在が本当助かる
もっとみんないろいろ書き込んでくれ!
689774号室の住人さん
2019/09/24(火) 02:08:25.08ID:myKVnAfw
可哀想になぁ
690774号室の住人さん
2019/09/24(火) 02:09:41.36ID:dankBrgG
>>663
経営者だったらしいからもっと稼いでたでしょ
持ち家もあるし貯金もあるんちゃう?
691774号室の住人さん
2019/09/24(火) 02:21:05.50ID:7FwvQDcy
>>688
>俺より下の底辺を見ると凄い落ち着くんだ

お前はそこそこ稼いだとしても
普通に話すこともできない知ろうとする気もないそうやって決めつける
年収を盾にして見下す
そんなやつ尊敬するに値しないから
お前は下を見ないと保てないメンタルの弱さ
おまえ見ていて人生楽しそうには見えないんだけど
おまえがあーだねこーだね言っても
俺のほうがいい人生送ってるから

ハンバーガーの餌?下を見ると落ち着く
それはおまえがひねくれてるからそういうふうに解釈したんだよ
おまえがハンバーガーの豚の餌と思っていても違うんだよ
おまえの脳内で解釈しただけ
おまえの解釈がひねくれてるだけ
おまえがひねくれてることも理解しろよ
思ったことをいっただけ
とか開きなおりの返レスはいらないので
先に言っておくレス返すなら
分かりやすく教えていただきありがとうございますと言えばいいだけの話
692774号室の住人さん
2019/09/24(火) 02:25:58.62ID:7FwvQDcy
>>688
このスレある程度ロムってるなら
周りはこういうふうに思ってるって
察することはできるはずなんだが
自分のレスが煽ってる認識がないのがやばい
コメントの病気としか思えない
まずあなたがこのスレでする会話がおかしいんだよね
例えて言うなら
あなたは腐ったミカンでほかの人はまともなミカン
あなたに触れるとほかのミカンは腐るし蔓延する
だからあなたは相手するに値しない人間なんだよ
693774号室の住人さん
2019/09/24(火) 02:27:07.17ID:0dRNDux3
俺は3年間非課税だ。消費増税のためのクーポンの案内が届いた。
694774号室の住人さん
2019/09/24(火) 03:22:31.35ID:S3ilQjQZ
>>691
>>692
キレすぎwww
695774号室の住人さん
2019/09/24(火) 03:43:59.40ID:7FwvQDcy
>>694
ん?ID変えて反論のつもりなのかな?
切れてると思うのはあなたの脳の問題
なんで私がアンチコメ拾ったかわかる?
ひとりアンチがいるとこのスレの団結力が増すんだよ
だから拾ったの
レスのやりとりは読みあいの読みあいだから想定しないと
696774号室の住人さん
2019/09/24(火) 08:05:55.28ID:5J0tFsLh
>>693
おまえは100万円の方に行けよ
697774号室の住人さん
2019/09/24(火) 08:19:45.49ID:BIb/Cz6V
688と同じようなやつぼちぼち居ると思うんだけどな。煽るかどうかは別の問題だが。
698774号室の住人さん
2019/09/24(火) 08:55:21.37ID:b5O8ynwi
下見ると落ち着くのは9割方自信が持てないやつ(´・ω・`)
699774号室の住人さん
2019/09/24(火) 09:03:20.65ID:SPbCnbIi
>>698
みんなそうじゃないの?(´・ω・`)
700774号室の住人さん
2019/09/24(火) 09:04:02.09ID:SPbCnbIi
上級国民になって下級国民を見下したい(´・ω・`) 
701774号室の住人さん
2019/09/24(火) 10:35:56.06ID:LmllLCTN
たこ焼きにたこ入ってなくても気にならない。
こんにゃくで十分。
702774号室の住人さん
2019/09/24(火) 10:49:36.51ID:vJbi9TB1
こんにゃく美味しいよね
チーズ入れるとさらにうまい
703774号室の住人さん
2019/09/24(火) 10:49:43.55ID:DoyjL/gs
24000円の家賃が雨漏りのため、半額の12000円になったw
これで毎月食費を6000円アップで貯金6000円じゃ!
704774号室の住人さん
2019/09/24(火) 11:38:53.13ID:kg9egO5l
マックの株主優待が9月末までだから売り抜けたい人達のおかげで相場急落してる
実は10月初週くらいなら使えてしまうからほんとギリギリに買えばコスパ良い
705774号室の住人さん
2019/09/24(火) 12:45:29.39ID:mWCYUbdz
下級国民から上級国民になりあがってみせるからな
最近自分の年齢はわからなくなる
706774号室の住人さん
2019/09/24(火) 13:03:04.49ID:4BGuBYYA
おじいちゃん、誕生日は昨日だったでしょ
もう忘れちゃったの?
707774号室の住人さん
2019/09/24(火) 13:03:50.70ID:JTA8xWhs
ネットの中だけの文字遊びで顔も名前も見えない誰かを見下したところで結局リアルの自分が偉くなったり現実の生活がマシになるわけじゃないから不毛なのよ
こんなとこで見栄はってもしゃーない
708774号室の住人さん
2019/09/24(火) 13:06:40.26ID:amtXVLqe
他人を見下して気持ちよくなる感情って
そんな利己的な考えではなくて
もっと人間の根本の部分かなと思う
メリットデメリットじゃないのよ
内から湧いてくる気持ち良さ
言葉で説明出来ない
709774号室の住人さん
2019/09/24(火) 13:19:21.60ID:wHEvtG7K
朝のお薬飲みましたか
710774号室の住人さん
2019/09/24(火) 13:44:21.17ID:Vt/9aAnG
>>709
憶えてません
711774号室の住人さん
2019/09/24(火) 13:54:39.13ID:HzCE3994
>>708
コオロギのオスも
縄張り争いに負けた方はしばらく穴に隠れて鳴かなくなる
勝ったほうは辺りで一番高い場所で鳴きまくる
本能だね

問題はネットが発達して偽りの勝利に簡単に酔えるようになったことだ
敗北の痛手から目を逸らして傷の養生をしないし
再戦を期して作戦を練ることもない
偽りに浸りきって日本中ボロボロだよ
712774号室の住人さん
2019/09/24(火) 14:00:49.48ID:+CUb1gSw
708
雅 8 8歳デブ
713774号室の住人さん
2019/09/24(火) 15:55:18.65ID:OUbe05Rf
こないだようやくこのスレから卒業できそうな年収になりそうですが、いつ戻るかわかりません。いつ戻ってもいいようにROMに徹したいと思います
714774号室の住人さん
2019/09/24(火) 16:05:59.73ID:A9rk2mcP
お盆に ちょうどエアコンが壊れて 消費税増税前 に エアコンを買った 14万 痛い出費
715774号室の住人さん
2019/09/24(火) 16:29:15.76ID:KJoBR2mJ
年収200以下でボーナスなしだと手取り毎月13万以下くらいでOKだよね?
716774号室の住人さん
2019/09/24(火) 17:32:17.16ID:4BGuBYYA
そやね
717774号室の住人さん
2019/09/24(火) 18:32:49.98ID:XghqwVty
まだ部屋を借りられてるだけでも幸せだろう
家賃払えなくなって追い出されてネカフェに
住み着く生活まで落ちるともう2度と這い上がれない
住所がないと何もできなくなるからね
718774号室の住人さん
2019/09/24(火) 18:35:10.32ID:skbfYg83
オレたちの年収で中途半端にボーナスなんてあったら
月々の給金は悲惨なことになるな
719774号室の住人さん
2019/09/24(火) 18:45:57.87ID:cr2DGefH
給金なんて言葉あるんだな
知らんかった
720774号室の住人さん
2019/09/24(火) 18:50:12.15ID:KmO4INvF
ここの皆様キャッシュレス生活してますか?
paypayとかのQRコードの次は、クレジットカード各社が20%還元してますが
721774号室の住人さん
2019/09/24(火) 18:57:43.93ID:cr2DGefH
>>720
やりまくり
7時からTBSでそれ系の番組やるよ
722774号室の住人さん
2019/09/24(火) 19:43:31.89ID:5J0tFsLh
今日からはイオンカードだけどな。
723774号室の住人さん
2019/09/24(火) 20:01:08.90ID:osZ22fCR
>>670
快活値上りしてからムカついて行ってない
724774号室の住人さん
2019/09/24(火) 20:05:15.25ID:6gSM1yt+
ネカフェって身分証提出して登録したりするんだろ?
なんか気持ち悪くて行ったことないわ
725774号室の住人さん
2019/09/24(火) 20:07:06.78ID:cr2DGefH
イオンカードと楽天カード作りたいけど、無職だからなあ
仕事始めたら作るかな
726774号室の住人さん
2019/09/24(火) 20:37:45.17ID:KmO4INvF
>>721
いいなあ
外にいるから観れない
727774号室の住人さん
2019/09/24(火) 20:49:11.11ID:cr2DGefH
>>726
もう終わったよ
まあこのペイ使えばこれだけ還元されるよって説明してる感じだった
728774号室の住人さん
2019/09/24(火) 20:53:19.48ID:5J0tFsLh
ペイペイの所だけちょこっと見て、もういいやってTVを切った。
10月からどれが一番得かとかやってくれないとな
還元率が変わるし、政府からの還元もあるしで
729774号室の住人さん
2019/09/24(火) 21:21:03.39ID:XQbgXaOI
クオカード15000円分ゲットした
730774号室の住人さん
2019/09/24(火) 21:23:45.90ID:ywMUb5cm
増税前に100均行ってきた(^ω^)
731774号室の住人さん
2019/09/24(火) 21:23:59.84ID:KmO4INvF
三井住友作ろうかなと
モバイルスイカも対象らしく
732774号室の住人さん
2019/09/24(火) 22:00:58.21ID:FD6p8Bxg
>>716
ありがとうございます
参考になりました
自分は12万以下なので足りてないですよね?
733774号室の住人さん
2019/09/24(火) 22:01:06.55ID:pjKt1NfQ
>>730
何買ったの?
734774号室の住人さん
2019/09/24(火) 23:07:11.78ID:5J0tFsLh
>>731
あれはフェリカ対応のスマホじゃないとダメだから
今のところはスルーしてる。来月からどうなるかわからないし
今までの還元が今月末ぐらいからだから、それ使わないと
D払いのやつは1か月ぐらいしか期限ないみたいだし
735774号室の住人さん
2019/09/24(火) 23:24:58.97ID:iqWRqtXI
ツイッターのトレンド#手取り15万円が話題になってたみたいだけど日本ガチでヤバいな
もちろん俺は毎月15万円すらいかんからこのスレ見てるんだがみんなこんな給料なら車も持ち家も結婚もあきらめて年金も払う気なくすし少子化になるのも当然だわ
736774号室の住人さん
2019/09/24(火) 23:58:36.28ID:KRsHbxke
むしろ月収15万だと税金や年金の支払い免除できる可能性まであって逆に得じゃね?
737774号室の住人さん
2019/09/25(水) 00:37:16.45ID:ckaifWQ7
バブルが崩壊して国が一時的な処置として非正規雇用を増やして不況脱却しようとしたけど
企業が人件費減らして儲かって、そのまま内部留保溜め込んでるってテレビで言ってた
非正規雇用はずっと右肩上がりなんだって
日本の企業のトップの経営陣が悪いってさ
738774号室の住人さん
2019/09/25(水) 02:41:40.90ID:F9ht9QnR
人件費を削減し利益を上げる
利益のおすそ分けで株主配当が降ってくる

みんな、ありがとね
株主優待でメシ食います
739774号室の住人さん
2019/09/25(水) 02:47:16.37ID:Zuw/8mO5
2019/09/25

ツイッターで#手取り15万 がトレンドワードとして話題沸騰中!

しかし、肝心の元ネタについてはほとんどだれも知らず、中にはなんと!2014年のツイート(すでに消失)が元ネタだったと挙げる人も。

2014年にバズった件については、当時のトゥゲッターにまとめられていた。
事の発端は、エンジニア兼漫画家のちょまど氏が自らの生活について「手取り15万円、家賃7万円」と衝撃ツイートしたことで、多くの人が反応し一時期大反響を呼んだそうだ。

トゥゲッターの2014年度 手取り15万論争
https://togetter.com/li/683941

今回のトレンドワード入りに入った元ネタはこれではないかと挙げるツイートがいくつかあるものの、定かではなく。2014年から5年後の2019年になっても「手取り15万」というワードが、何かリアルかつ切迫した問題として人々の反応を呼んでいるのかもしれない…
740774号室の住人さん
2019/09/25(水) 06:17:54.30ID:pz9ksx0z
>>720
クレジットカード各社が20%を負担して、採算あうの?クレカ会社は

よくわからないでリボ払いとかにしちゃうアホを狙ってるのかな?
741774号室の住人さん
2019/09/25(水) 07:43:35.71ID:ErCVR5s9
病気でフルに働けなくなり、今、手取り10万。日々の生活はなんとかなっても家電品など高い買い物できないし、貯蓄もできないから不安だ。
742774号室の住人さん
2019/09/25(水) 08:22:22.85ID:prrIACWv
マジか!?タコが高くてたこ焼きやめてたけど、
コンニャクとは思いつかなかった!

たこ焼きは自分で作ると安いし飽きるほど食べられる。
具材だけがネックになってた。
743774号室の住人さん
2019/09/25(水) 09:48:16.31ID:cfND/Q4O
時給上がって手取り17万上級やわぁ
家賃と水道料金かからないし
744774号室の住人さん
2019/09/25(水) 09:53:26.52ID:emIcQnIb
>>719
ドラマとかで昭和のおばはんが言うような台詞
745774号室の住人さん
2019/09/25(水) 09:57:57.95ID:WL3tasgd
皆たこ焼機とかたこ焼プレート付きホットプレートとか持ってるの?
それともフライパンに具材入れて生地を流し込んで焼けたら切る手抜き?

カレーやシチュー、煮物好きだからシャトルシェフ買おうか迷ってる。
ガス代節約になるにしても高いなあ

近くのプライスってスーパーで毎月1~3日にジャガイモ、人参、玉ねぎが一人5個までで19円で売られるから
月初めはいつもカレーかシチューか肉なし肉じゃがだわw
746774号室の住人さん
2019/09/25(水) 10:22:04.85ID:vReKBSo4
肉の代わりにベーコン薄く切って入れれば
いい味でるけどな
747774号室の住人さん
2019/09/25(水) 10:30:53.24ID:Y+/t2s6J
たこ焼き器付きのホットプレート持ってる
たこの代わりにお餅とかちくわとかウィンナーとか入れても安くて美味しい
748774号室の住人さん
2019/09/25(水) 11:34:45.01ID:emIcQnIb
>>740
それ以上に大量の会員が利息払ってるからな(´・ω・`)
749774号室の住人さん
2019/09/25(水) 11:40:05.64ID:ecw/MiEs
>>725
家族と同居してるなら自分の年収だけでなく世帯合計年収入力しないと落ちるぞ
750774号室の住人さん
2019/09/25(水) 12:25:09.13ID:cfND/Q4O
>>725
このクレカなら世帯収入かけば余裕で審査とおる
実家すみなら信用ブラックじゃなきゃ無職でもいける
751774号室の住人さん
2019/09/25(水) 12:54:50.59ID:ckaifWQ7
>>749
>>750
一人暮らしだよ
無職だから厳しい
雇用保険切れたら働くからその後作るつもり
752774号室の住人さん
2019/09/25(水) 12:55:10.10ID:2oVF+dRq
ネットで通るとうわさの楽天カードに落ちてがっくりしてたけど別のカード通ってからずっとそれ使ってる
ほんとクレカは1枚なんでもいいから持ってないと大違いだわ
753774号室の住人さん
2019/09/25(水) 13:05:34.81ID:ckaifWQ7
ヤフーカードだけ持ってる
PayPayで還元率高いし、ヤフーショッピングでかなり安くなる
クレジットカードがこんなに便利だと思わなかったわ
もっと早く作っておけば良かった
ここ数ヶ月現金ほとんど使ってない
754774号室の住人さん
2019/09/25(水) 13:53:25.80ID:T2exFdp7
クレカは便利だよ。楽天カードで4Lのウイスキー買ってきたわ
755774号室の住人さん
2019/09/25(水) 14:02:30.55ID:ckaifWQ7
個人的に現金は汚いからあまり触りたくないし
756774号室の住人さん
2019/09/25(水) 14:28:42.49ID:SLjzCseD
>>755
それはちょっと潔癖過ぎるんじゃないかね
757774号室の住人さん
2019/09/25(水) 14:29:37.56ID:ckaifWQ7
>>756
でも小銭とか1円探してたら手が黒くなるよ
758774号室の住人さん
2019/09/25(水) 14:30:05.31ID:pz9ksx0z
スマホもってないからペイペイ使えないわ
759774号室の住人さん
2019/09/25(水) 14:33:28.77ID:SLjzCseD
>>757
そりゃそうだけどそこまで潔癖だと生きるのが辛そう
760774号室の住人さん
2019/09/25(水) 14:36:23.39ID:T2exFdp7
スマホは高いから俺も持ってない。来年買うかもしれんけど
761774号室の住人さん
2019/09/25(水) 14:40:50.22ID:ckaifWQ7
潔癖にもいろいろあるからね
本当の潔癖なら小銭なんて触れないぞ
762774号室の住人さん
2019/09/25(水) 14:42:32.87ID:L1O7uSCz
>>758
俺も持ってないけどペイペイは使ってるよ
ヤフショヤフオク限定
SMS受信できるガラケとパソコンとペイペイとヤフーID連携するだけ
貰ったポイント使うだけならアプリ不要
763774号室の住人さん
2019/09/25(水) 14:44:58.45ID:pz9ksx0z
>>762
できるんだ?教えてくれてありがとう
残念ながらヤフショもヤフオクも使わない
ヤフショってけっこう高いよね
764774号室の住人さん
2019/09/25(水) 14:54:00.14ID:L1O7uSCz
Yahoo!カードと各種5の付く日とかキャンペーン時とモール経由で買えば結構戦える
スマホ無いとスマートログインのポイント付けられないけど
最低7%キャンペーンで12-20%還元される
765774号室の住人さん
2019/09/25(水) 15:38:54.41ID:vANn2MsT
俺もスマホ必要ないと思ってるガラケー派だからキャッシュレス関連は一切スルーしてたわ
携帯電話で会員登録とかパスワードとか機種変の時に面倒くさそうでなんか手が出せん
766774号室の住人さん
2019/09/25(水) 16:02:29.86ID:v3ogqTuC
ガラケーmh 8 8歳スレ
767774号室の住人さん
2019/09/25(水) 16:20:27.61ID:XUIWWObQ
おれは8年前からGメール一括にしてるから📱かわっても大丈夫だわ
ペイペイなかったら損するレベルだわ
一年で二万くらいになるだろ
768774号室の住人さん
2019/09/25(水) 17:37:16.69ID:XB/zR3ee
NHKの集金人って馬鹿だよね、同じ時間ばかり来ないで時間ずらせばいいのに
769774号室の住人さん
2019/09/25(水) 17:55:22.46ID:LCUSqHbP
ヤフオク20%還元引いた
日用品で良い感じの物無いだろうか
770774号室の住人さん
2019/09/25(水) 18:00:28.64ID:3XCnAjvz
>>768
そもそもNHKの集金なんかやってる奴がまともな脳ミソ持ってるとは思えないが
771774号室の住人さん
2019/09/25(水) 18:32:40.19ID:fbdkqNpS
奇遇だな俺も20%引いた
もう別の買ったけど日用品なら米かサプリ上限近く買うかな
772774号室の住人さん
2019/09/25(水) 20:00:11.82ID:jXdr3yj+
現状、クレカの決済手数料は現金支払い者が負担している構図になってるので現金派はそのまま貫いてほしい。
現金決済が減るとクレカの恩恵が減ってしまう。
773774号室の住人さん
2019/09/25(水) 20:00:49.37ID:phftfwVa
>>752
1枚持ってるならそれをしばらく使い続ければ楽天も通るよ
774774号室の住人さん
2019/09/25(水) 20:17:13.42ID:fA/iM+P3
まずはハピタスの会員になってハピタス経由してクレカ作ることから始めろよ。
https://hapitas.jp/
775774号室の住人さん
2019/09/25(水) 20:38:22.61ID:0QnH2SQz
たこ焼きなんか作ってるのか
俺は面倒くさくてできんな
776774号室の住人さん
2019/09/25(水) 20:50:01.96ID:cZeptB9z
たこ焼き器1000円くらいで売ってるから
自分で作ってみるのも悪くないかもね
生地?は、たこ焼き粉?を買うにして
中身はタコ以外に何を入れればいいの?
777774号室の住人さん
2019/09/25(水) 21:24:56.79ID:fA/iM+P3
去年はケトルを買ってコタツから出れないダメ人間になったのに
そこにタコ焼き器やホットプレートを買うとさらに出れなくなる
778774号室の住人さん
2019/09/25(水) 22:52:55.18ID:pz9ksx0z
>>776
こんにゃく
チーズ

あとは何だろう
おれも知りたい
779774号室の住人さん
2019/09/25(水) 22:53:31.18ID:pz9ksx0z
>>764
ありがとう
工夫すればいろいろあるんだね
780774号室の住人さん
2019/09/25(水) 23:51:14.00ID:fA/iM+P3
>>776
ショウガ、ネギ、天かす、あと魚粉だっけかな。
お好み焼きはたまに作るけど、たこ焼きは機器がないから
作ってないんだよな。
781774号室の住人さん
2019/09/25(水) 23:51:39.39ID:fA/iM+P3
ああ、サクラエビだわ
782774号室の住人さん
2019/09/25(水) 23:53:14.08ID:0QnH2SQz
なんとかペイは得しようとして無理に買い物してるだけのような気がする
そもそも消費税がなかった頃から段階的に8%まで上がってきたわけだが
これまでは今みたいなことはなかった
消費増税されてもみんな普通に生活してただろ
なんで8%から10%に上がるタイミングだけこんなに大騒ぎしてんだよ
猫も杓子もなんとかペイ
踊らされやがって、馬鹿どもが
783774号室の住人さん
2019/09/26(木) 00:06:53.39ID:f094VyvE
8%になる前だっけ、地域復興券ばらまきがあったよ。
784774号室の住人さん
2019/09/26(木) 01:29:37.69ID:OTDCnO/v
ポイントがどんどん加算されていくから買い物したくなるだけで問題ない
クレカとぺぺだけでも充分だよな
785774号室の住人さん
2019/09/26(木) 01:47:38.44ID:95zYU4H2
>>782
ここの住民なら余計なものは買わないでしょ
786774号室の住人さん
2019/09/26(木) 04:54:12.34ID:R4eXReQB
バーコード決済はいま異常なくらいバラまいてるから普通に得
今まで買ってたものをそれで買うだけ
終わったら使わない
使いこなそうとすると複雑なので面倒ならやめとけ
787774号室の住人さん
2019/09/26(木) 07:24:28.80ID:gBdpmFHy
メルペイ半額キャンペーンやった人いる?6000円も買うものないんだが。
788774号室の住人さん
2019/09/26(木) 07:42:53.13ID:B1Lvj53n
洗剤とかトイレットペーパーとか日用品6000円分買ったわ
毎日使うものだし、たくさんあっても困らんし
789774号室の住人さん
2019/09/26(木) 08:41:11.64ID:eyNBSA4m
今日も生きるために金を稼いでくる
クソムカツク奴がいるけどそいつはスルーできるように心掛ける
いってきます
790774号室の住人さん
2019/09/26(木) 09:33:32.52ID:hhd8P+cK
たこ焼きは週一で作るよ。
たこ焼き粉、たまご、水が生地。
具材はいろいろ試したけどタコが一番。
焼いてる途中で天かすを振りかける。
ソースで味の8割が決まる。
791774号室の住人さん
2019/09/26(木) 10:22:52.09ID:wESLQSy2
ぺいぺいとかいつもなんか貼られてるけど全然興味ない(´・ω・`)
792774号室の住人さん
2019/09/26(木) 11:53:05.43ID:95zYU4H2
>>787
それ、新規のみ対象のやつ?
793774号室の住人さん
2019/09/26(木) 11:57:18.63ID:eQcfxpIP
Payは普通に得するから使えるなら使った方がいいよ
今までで多分10000円以上は返ってきたと思う
でももうピークは過ぎたかな
去年から今年の半ばくらいまでが還元しまくってた
LINE PayのPayトクがほぼ無くなったのが残念
請求書支払いで電気代払って20%返ってきたからな
夏で電気代8000円超えたのに1600円くらい返ってきた
もうこんなのはやらないだろうな
794774号室の住人さん
2019/09/26(木) 12:05:54.55ID:7bXzD0wY
働かずにお金貰えるとか、昔からしたら考えられないほど楽な時代になったな
795774号室の住人さん
2019/09/26(木) 12:26:30.12ID:eQcfxpIP
お金どころか商品貰える
クーポンアプリチェックしてれば無料クーポンたまに貰える
ケンタッキー、飲み物、マクドナルドとかいろいろ貰った
今はファミペイの飲み物のクーポンとマックのナゲットのクーポンあるから貰いに行かないと
796774号室の住人さん
2019/09/26(木) 12:57:07.06ID:8fZJSjMr
クーポンに振り回されてるようにも見えるが得してる気になれるなら好きにすればいいさ
797774号室の住人さん
2019/09/26(木) 13:47:23.58ID:MLsqurOU
しかしクーポンに群がる人達や財布の中がポイントカードだらけとか見てると、
この国はホントに先進国なのかと考えさせられる
俺も少し利用してるけどな
798774号室の住人さん
2019/09/26(木) 14:39:25.73ID:T8zcuzm6
おふくろあてにプレミアム商品券の申請用紙届いたがあれは使える店が限られていて節約にはならないな
799774号室の住人さん
2019/09/26(木) 14:46:24.44ID:z7lDPxKF
>>795
コーヒーとかの無料クーポンもらったとしても
コンビニに入って無料のコーヒーだけ買うとかはずかしいでしょ
いらない物を買ってしまって結局損する
800774号室の住人さん
2019/09/26(木) 15:08:33.83ID:eQcfxpIP
>>799
乞食だから恥ずかしいとか関係ない
無駄なものは買わないから損しない
使い方次第
801774号室の住人さん
2019/09/26(木) 15:38:42.33ID:0BW4MFNe
m 8 8歳スレ
802774号室の住人さん
2019/09/26(木) 15:38:43.08ID:3YJ5u5EN
いくら周りからみっともなく見えても他人は他人、自分は自分でそれぞれの生き方がある
誰かに迷惑をかけなきゃそれでいいんじゃね
803774号室の住人さん
2019/09/26(木) 15:45:14.04ID:e+vOt7GQ
>>799
俺も正直恥ずかしい。
人の目が凄い気になるヘタレ
自分に自信がない。
804774号室の住人さん
2019/09/26(木) 16:27:06.31ID:GsipmvxL
みんな自分の事で精一杯
誰もアンタの事なんて興味ないよ
805774号室の住人さん
2019/09/26(木) 16:58:59.37ID:H1YbgFnv
金ないと死にたくなりませんか?毎日腹減ったら安い麺類で腹だけ満たしてなんのために生きてるのかわからなくなりました!そんな生活3年もやり生きてる意味がわかりません。ただのメンヘラだと思われると思うしすいません。
806774号室の住人さん
2019/09/26(木) 17:06:44.93ID:xT4Iz7YH
金持ちほど得をするのが日本だよ
なんとかpayもクレジットカードがないと意味がない
NISAもidecoもふるさと納税も金持ちほど得をする
807774号室の住人さん
2019/09/26(木) 17:47:24.79ID:cJdkxyUY
>>741
このスレの住民みんな不安さ
私は30で貯金3万しかないよ
808774号室の住人さん
2019/09/26(木) 17:51:11.48ID:L6Wg7Yzc
3万は貯金ではなく残金なのでは?
809774号室の住人さん
2019/09/26(木) 18:07:34.68ID:dFH6DRBK
>>805
同じ低所得者だけど何でそこまでしなきゃいけないのか理由を教えてくれないか?生活保護でももう少しまともな食生活してると思うんだが
810774号室の住人さん
2019/09/26(木) 18:27:21.18ID:OqFjs+XT
10月からまたPay各社のキャンペーンが始まるますね
811774号室の住人さん
2019/09/26(木) 18:42:42.92ID:gc3YzhwP
31歳、1500万到達しました
賞与でメイン口座が1250万に
ジャパンネットと労金で250万あるのでほぼぴったり

達成したからなんだという話はあるが
他人から見たらつまらん不毛な人生でも
就活時にリーマンショックの影響直撃&奨学金返済500万抱えて自殺を考えてた頃からしたら
自分の中ではよくやった方
よくやった
812774号室の住人さん
2019/09/26(木) 19:10:52.12ID:7s+PqHII
まあねそういうこと書き込みたくなる気持ちはわかるけどね現実はなんにも変わんないからねお互い辛い現実だけど頑張って生きようね
813774号室の住人さん
2019/09/26(木) 19:13:42.97ID:cJdkxyUY
>>808
残高だった
無職期間が長すぎたらね‥
814774号室の住人さん
2019/09/26(木) 19:14:24.13ID:B1Lvj53n
クーポンと言っても安くなるだけで、本来買うはず無かった物を買わされているだけなんだよ
無駄金使わされてるだけ
無料クーポンもそれ単品だけ貰うのは恥ずかしいという心理を狙った抱き合わせ商法だからな
815774号室の住人さん
2019/09/26(木) 19:16:08.98ID:f094VyvE
5月の折り紙payにはかなり助けてもらったわ。
松屋で牛丼並130円とかで買えたし、本来買うも何も晩飯だし
816774号室の住人さん
2019/09/26(木) 19:25:11.82ID:eQcfxpIP
>>814
安くなるだけのはほぼ買わない
15円になるとかは無料で貰ったポイントで買う
使うのは無料クーポンばかり
使ってるのは俺みたいな乞食ばかりだよ
恥ずかしいなんて概念はない
貰えるものは貰う
それだけ
この前は端末駆使してケンタッキーのチキン5個貰った
ツイッターには30個貰ったやつもいた
817774号室の住人さん
2019/09/26(木) 19:39:06.08ID:Kr4x2RLG
>>809
自分の感覚がおかしいのかわかりませんが1日千円とかしか使えないですよね?
818774号室の住人さん
2019/09/26(木) 19:41:52.70ID:Kr4x2RLG
毎日安い麺類と水分で腹だけ満たして肉とか食いたいです。喰ったら千円すぐこえます。
家で調理できる気力がないだけかもしれないのですいません
819774号室の住人さん
2019/09/26(木) 19:45:23.43ID:f094VyvE
働くか生活保護もらえ。
820774号室の住人さん
2019/09/26(木) 20:12:33.51ID:uCvMtRha
年収200万以下でも幅広いっちゃ幅広いんだろな
821774号室の住人さん
2019/09/26(木) 20:21:00.31ID:pCjODCBs
>>818
玄米と生卵と納豆一日一食でいいじゃん
私はそうしてるよ
822774号室の住人さん
2019/09/26(木) 20:40:13.31ID:OqFjs+XT
収入ゼロなので
年収200万以下ですぉ
823774号室の住人さん
2019/09/26(木) 20:42:07.41ID:f094VyvE
やっぱ103万以上200万以下のスレにしないとダメじゃね
無職は混じってくるし。100万以下のすれもあるんだからそっち行けよ
824774号室の住人さん
2019/09/26(木) 20:57:52.34ID:NikZI6yH
国保がどう考えても年収100万も行って無いだろうなつう額の人も居たしな
825774号室の住人さん
2019/09/26(木) 21:03:09.80ID:WyqGoVKJ
>>823
賛成
無職はこのスレに来ないでほしい
826774号室の住人さん
2019/09/26(木) 21:10:18.22ID:MLsqurOU
年収100万円台の一人暮らしのスレですね
827774号室の住人さん
2019/09/26(木) 21:12:05.46ID:n46GotLV
底辺の無職はこのスレ開くなよ
828774号室の住人さん
2019/09/26(木) 21:12:54.24ID:OqFjs+XT
ゴミも分別すれば、資源
829774号室の住人さん
2019/09/26(木) 21:16:02.73ID:eQcfxpIP
働いたり働かなかったりするから、月収20万超えてても無職になると
年収200万以下になる
830774号室の住人さん
2019/09/26(木) 21:20:08.77ID:eyNBSA4m
予備校講師の金ピカ先生のニュースを聞いた
奥さんとは離婚調停中、生活保護を受けてて最期は68歳で孤独死
人生は儚い
831774号室の住人さん
2019/09/26(木) 23:03:59.23ID:ggUeEtxv
バーコード決済を必死に否定してる奴は仕組みがよく分からんのだろ
実際に得をしようとすれば複雑だし
気持ちは分かるよ
面倒だから得するのをやめる、ってのも選択肢だわな
832774号室の住人さん
2019/09/26(木) 23:07:10.33ID:NhmrTh+G
その必死さを仕事に向ければ年収300万円は超えるだろ。
833774号室の住人さん
2019/09/26(木) 23:08:33.08ID:h8gtwK1q
>>831
自分はそのタイプ化も
ペイ導入店では買い物しないという選択
834774号室の住人さん
2019/09/26(木) 23:12:49.58ID:4TLkkDWk
>>818
金ない言う割に他人に調理させてんのかよw
店で食うとかセレブ的な発想できるくらいには余裕あるんだな
835774号室の住人さん
2019/09/26(木) 23:24:06.26ID:pvLUqi7V
クレカを使うにもkyashを挟んだりとかな
まあ趣味みたいなもんでもあるな
安い店を探して買い物するのと一緒
836774号室の住人さん
2019/09/26(木) 23:31:16.39ID:jfd9kQFS
9時間拘束、残業無し、アルバイト。こんなフリーター生活してて200万だけども
世間一般の正社員とかって、10時間拘束以上だったり、休日出勤あったりするもんなのか?
そうなればおのずと300万とか行くんだろうか?
つまり、200万の生活を送っているのは、金よりも自由時間を優先した結果というかなんというか まとまってないけど誰か教えて
837774号室の住人さん
2019/09/26(木) 23:38:29.62ID:fsYfGPZg
稼ごうと思えば稼げる余力みたいな?
俺はそうじゃないなあ。低所得のバイトか低所得の派遣か
あるいはバイト時給以下の誰でもなれる正社員か
選択肢がそれしかないからねえ
838774号室の住人さん
2019/09/26(木) 23:46:10.69ID:HaQ6qIqn
>>836
人による、としか言えん
正規雇用でも残業皆無なとこもありゃサビ残多いとこもある拘束時間が長いとこもありゃ定時出社定時帰宅もあるだろうしそういうのを自ら選ぶ人もいりゃそれしか選べない人もいるってことだ
ちなみに俺はブラックしか選択肢なかったから生きるために仕方なく行ってる
金持ちだからこうとか貧乏人だからこうとかそんなん人の数だけそれぞれ事情あるだろうよ
839774号室の住人さん
2019/09/26(木) 23:58:40.86ID:iTmllPRp
一日9時間拘束されて200万という時点で自由時間を安く買いたいたたかれるようなもんだわな
840774号室の住人さん
2019/09/27(金) 00:11:51.58ID:bdoIgaZ4
>>836
正社員になれるのは年齢だよ。
841774号室の住人さん
2019/09/27(金) 00:59:44.70ID:ToB+h8o+
>>836
自由時間を優先した結果というより、ただ流れでそうなっただけでは
と思ってしまった
若いならちょっとでも頑張って、安定した働き口見つけた方がいいよ
842774号室の住人さん
2019/09/27(金) 02:01:28.11ID:y33Do3FL
結婚なんか無理してなくてもええで
奥さん生活保護でええ
同居だけしとけばええねんて
法にひっかからないグレーな部分は利用したらええ年
843774号室の住人さん
2019/09/27(金) 02:16:56.75ID:ZwGvQ8RY
将来年金が破綻するとしたら、その前に生活保護は廃止されてるからな。
844774号室の住人さん
2019/09/27(金) 08:06:00.02ID:lbIDlI8L
年金は支給開始年齢がどんどん引き上げられていくんだろうな
ほんまサギだわ
845774号室の住人さん
2019/09/27(金) 08:15:47.35ID:wtuIAGFr
減る支給金額
遠のく支給開始
846774号室の住人さん
2019/09/27(金) 09:28:20.44ID:OSd6vIuV
>>843
いや、年金の方が先に破綻すると思う
847774号室の住人さん
2019/09/27(金) 12:05:07.75ID:2iyqVDQq
>>846
アホ?
そんなわけないやろ。
848774号室の住人さん
2019/09/27(金) 12:11:07.27ID:/rvhVrD+
年金なんて免除したもん勝ちだろ
俺らが受給する頃には資格85歳以上とかになってるわ
免除してその分は個人年金で貯めといたほうがいいよ
849774号室の住人さん
2019/09/27(金) 12:19:47.82ID:GjXlW5XG
今日は帰りマック行くんだ(^ω^)
なに食べようかな
850774号室の住人さん
2019/09/27(金) 12:24:05.07ID:OSd6vIuV
>>847
アホはお前だ
基本的人権を理解していない
851774号室の住人さん
2019/09/27(金) 12:26:00.83ID:q7zpzFUP
>>849
羨ましい。俺は金欠だから昼飯もカップ麺だよ
852774号室の住人さん
2019/09/27(金) 12:30:40.50ID:2iyqVDQq
>>850
アホと言うか、ガイキチ思想家www
仕組みが全く分かってない。
貧乏人はろくなもん食べてないから、
頭がおかしいwww
853774号室の住人さん
2019/09/27(金) 12:35:49.44ID:GjXlW5XG
>>851
金夜だから1週間のご褒美
ちょうど給料はいったばかりだし(^ω^)
854774号室の住人さん
2019/09/27(金) 12:55:16.61ID:wtuIAGFr
カップ麺?
高級食材やんかいさ
855774号室の住人さん
2019/09/27(金) 12:56:39.66ID:NIV6Ux2j
そういえばもうプレミアムフライデーとかまったく聞かんくなったな
856774号室の住人さん
2019/09/27(金) 14:21:40.50ID:OSd6vIuV
>>852
仕組みが分かってないのはお前だ
857774号室の住人さん
2019/09/27(金) 15:09:57.14ID:mRM2lmOx
m88歳スレ
858774号室の住人さん
2019/09/27(金) 15:12:33.23ID:6CYx/NlL
質問させてもらいたいのですが。食費はいくらくらいですか?貯金とかできますか?今月から仕事変えてだいたいそのくらいなので参考にさせてもらえたらなと
859774号室の住人さん
2019/09/27(金) 15:29:31.97ID:C+mGte9Q
俺の家のそばには200円の弁当屋が24時間であるから、
朝は食べないで毎日二食で400円だな
この弁当屋があるから住まいを決めたくらい
860774号室の住人さん
2019/09/27(金) 15:56:46.50ID:BHD8nxOg
24時間営業の意味あるんか?
861774号室の住人さん
2019/09/27(金) 16:24:19.50ID:1HySVDKM
>>860
そんな事客の859に聞いてもしゃーないやろ
店に聞かんと
862774号室の住人さん
2019/09/27(金) 17:03:34.08ID:bpTz25IB
>>859
となると食費は600円とかで飲み物もいけますかね?
863774号室の住人さん
2019/09/27(金) 17:33:11.24ID:41b/B4Tb
松屋で飯食べる予算は700円
864774号室の住人さん
2019/09/27(金) 17:33:56.56ID:41b/B4Tb
>>858
月二万だな食費は削りすぎないほうがいい体壊すし
865774号室の住人さん
2019/09/27(金) 17:40:11.33ID:RdBxaw2M
ですよね
身体壊すと、もし時給職だったら休めば給料減るし、医療費は初診料高いし
休んで有給当ててくれるホワイト職ならまだしも
866774号室の住人さん
2019/09/27(金) 17:45:28.52ID:w7LRxz3q
24時間営業の弁当屋なんてそのうち潰れるよ
数年前に最寄りのマック24時間営業撤退したしホモ弁ですら24時間開けないよ
867774号室の住人さん
2019/09/27(金) 17:50:17.91ID:y33Do3FL
>>848 ってかこのスレの人はほとんどが未納か免除だろ?
派遣社員からフリーター戻ったから全額免除申請やど!
868774号室の住人さん
2019/09/27(金) 17:53:32.17ID:o9WUMmDB
メルペイのクーポンでファミマのクリームたい焼き15円で買えた
美味かったよ
869774号室の住人さん
2019/09/27(金) 17:56:25.83ID:bpTz25IB
貯金はできないか?
870774号室の住人さん
2019/09/27(金) 18:27:36.53ID:C6a46UXc
できるぞ
871774号室の住人さん
2019/09/27(金) 18:28:25.41ID:41b/B4Tb
できます!
872774号室の住人さん
2019/09/27(金) 18:30:17.73ID:MtZGGEx3
無理!
873774号室の住人さん
2019/09/27(金) 18:43:43.87ID:41b/B4Tb
月10万は余裕
874774号室の住人さん
2019/09/27(金) 19:01:35.53ID:EXFDb9ja
友達がYouTubeで月に5万も稼いでるんだけど、副業で5万もあったらすげー助かるな
なんかおすすめの副業ってある?
YouTubeはもう始めた
875774号室の住人さん
2019/09/27(金) 19:21:43.83ID:W//EL+zt
>>868
あれって現金払いでもいいの?それとも支払いはメルペイ にしなきゃいけないの?
876774号室の住人さん
2019/09/27(金) 19:25:41.08ID:dY9YdhLZ
じゃYoutubeで稼ぐこと考えろ
もし本当にやってのるならチャンネル貼っとけば誰か見てくれるかもしれんぞ
877774号室の住人さん
2019/09/27(金) 19:35:03.69ID:F1IpeFm/
>>874
ツイキャス
ふわっち
ふわっちはすごいぞ閲覧人数6人とかでもばんばんメガホンとか投げるからな
金持ちリスナーを味方につけたら強い
878774号室の住人さん
2019/09/27(金) 19:46:32.79ID:bdoIgaZ4
年金は厚生年金だから自動的に払ってる。
年金免除とかいってるやつは、まじめにフルタイムで働け
フルタイムで厚生年金入れてくれない所はさっさとやめて
他行った方がいい。
879774号室の住人さん
2019/09/27(金) 20:01:00.53ID:o9WUMmDB
>>875
クーポンはメルペイアプリとファミポート使って発券する
15円は現金でも何でもいいみたい
俺は一応メルペイ後払いで払ったけど
880774号室の住人さん
2019/09/27(金) 20:50:22.74ID:jmLSMLAM
398円の焼きそばとヒレカツ買ってしまった
881774号室の住人さん
2019/09/27(金) 21:43:29.75ID:o9WUMmDB
俺は19円の焼きそば買ったよ
882774号室の住人さん
2019/09/27(金) 21:43:58.33ID:GCU6ZYqY
ここの人にアドバイスだけど、
節約するなら絶対麺類!

まだ暑いから
そうめん、そば、うどん、パスタ
茹でるだけで簡単にできる。
パスタは別だが麺つゆだけ。

それだけじゃ我慢できないから、
節約してる分を外食してるが。

明日は牛角に焼肉ランチに行こうかな。
883774号室の住人さん
2019/09/27(金) 21:48:00.45ID:A3AL42yI
焼きそばほど虐げられてる麺類は他にない
美味いラーメン、美味い蕎麦はあっても
美味い焼きそばって聞かない

そもそも、焼きそば専門店が存在しないからね

19円の袋麺で十分と言える

あえて言えばペヤングが一番美味いかな
ペヤングのGIGAMAX最強?
884774号室の住人さん
2019/09/27(金) 22:51:42.61ID:B53Xa7gU
月収17万で6万位貯金している
家賃3.9万  光熱水道国保年金ネット携帯で3.5万
食費雑費3.5万
885774号室の住人さん
2019/09/28(土) 00:04:45.53ID:D7L031PL
>>884
年収150位超えると国保2割減額すらないじゃん
国保減額無しと年金満額支払いで3.5万超えちゃうよ
886774号室の住人さん
2019/09/28(土) 02:11:12.06ID:PUK5hffD
>>884
すぅご~い
887774号室の住人さん
2019/09/28(土) 02:51:39.55ID:a/UhLlyc
年収200万でも貯金は出来るよなあ?

手取り収入12~13万/月(ビイン)

家賃37000(東京市部)
電気5400
ガス2440
水道3640
ネット6600(NTT光)
スマホ990(LINEモバイル)
食費20000(自炊九割)
雑費10000~15000(洗剤等+趣味)
支出は86070~91070

俺でさえ毎月2~3万は貯金できてる
888774号室の住人さん
2019/09/28(土) 05:20:47.78ID:yCDt9qoY
今だけメルぺいに新規登録するだけで1000ポイント配布中
コンビニで酒、煙草、競馬新聞にも使える

招待コードはご自由にどうぞ
SQPFUQ
889774号室の住人さん
2019/09/28(土) 05:31:08.54ID:BdkeYzBY
>>853
マックがご褒美ってやばいなw
緑肉がご褒美ってw
マックなんか絶対食わないわw
ハンバーガーでご褒美ならシェイクシャックくらいいけよ。
めっちゃ美味いから
890774号室の住人さん
2019/09/28(土) 05:35:27.59ID:BdkeYzBY
副業で税込み25万ほどあるんで、本業と合わせて税込み65万くらいです!w
891774号室の住人さん
2019/09/28(土) 05:36:09.34ID:lgdubJ2X
892774号室の住人さん
2019/09/28(土) 06:57:08.07ID:1raI79sx
>>887
俺も赤字になる心配はしたことないなぁ
手取り13~17万で支出は109,200

家賃46,000(札幌近郊)
電気3,000
ガス5,000
水道1,600
ネット4,500(wimax)
スマホ1,500(uqバイル)
食費25,000(社食、外食、おかし、ジュース含む)
雑費10,000(洗剤等+服)
交通費12,600
893774号室の住人さん
2019/09/28(土) 09:24:31.44ID:2JutpKHn
ガスなんてありません
冷蔵庫もありません
894774号室の住人さん
2019/09/28(土) 09:38:13.38ID:5Cfm5HkX
冷蔵庫が小さくて困る
一気に買い物してきたらパンパンで隙間なく押し込んでる
あまりいっぱいだと冷えないし、取り出したいものがどこにあるのか分からなくなる
全体を把握できてないと、はるか前に賞味期限切れてたやつが見つかったりする
冷凍庫は生ゴミしか入ってないし大きすぎるんだよな
壊れたらもっと大きいの買おう
895774号室の住人さん
2019/09/28(土) 09:42:21.33ID:zILSsd+J
プロパンガス殆ど使ってないわ
調理はカセットコンロで風呂くらいしか使い道なかったしな
896774号室の住人さん
2019/09/28(土) 10:03:55.96ID:zYKE6vP3
>>894
冷蔵庫は簡単には壊れないぞ
何十年も現状を覚悟しないと
897774号室の住人さん
2019/09/28(土) 10:06:39.36ID:sJHGwFuZ
>>895
風呂で使ってるなら殆ど使って無いというのは変じゃね?
898774号室の住人さん
2019/09/28(土) 10:28:04.56ID:zILSsd+J
>>897
沸かし太郎みたいなやつ使ってるから
899774号室の住人さん
2019/09/28(土) 10:45:33.31ID:KrHu7xH3
ここの住人は、もう切り詰めた生活が嫌になって、実家に帰ろうと思ったことないの?

実家なら貯金もできるしマシなものを食えるのになとか思ってしまいそう。
900774号室の住人さん
2019/09/28(土) 10:55:58.08ID:2JutpKHn
あの世に逝ったし
901774号室の住人さん
2019/09/28(土) 11:01:55.93ID:vxN9fOxL
俺は実家に帰ったらハタラキタクナイ病が悪化すると思う
今は一人暮らしを続けるために働かざるを得ない環境
そういう環境じゃないと俺は働かないから
以前、週5フルで派遣仕事を2年やったときは貯金が150万くらいできた
仕事を辞めてからは貯金が底を尽くまで働かなかった
仕事をしてる時間が一番無駄だと思ってるから
902774号室の住人さん
2019/09/28(土) 11:15:58.42ID:MMB1Suta
>>899
欲しいものは買えないけど、切り詰めてはいない。
やろうと思えば貯金はできる。
903774号室の住人さん
2019/09/28(土) 11:29:24.21ID:plPY0DAj
>>899
実家がありませんw
904774号室の住人さん
2019/09/28(土) 11:31:56.73ID:KrHu7xH3
ここの住人はたくましそうだから、
後ろ向きな考えを持つ人は少ないのかな。
905774号室の住人さん
2019/09/28(土) 11:53:36.33ID:UW9udGh7
実家に帰ると「昭和世代の普通」を強要されるから無理だ
906774号室の住人さん
2019/09/28(土) 12:08:03.86ID:BdkeYzBY
たくましかったら年収200万なんてありえないだろw
907774号室の住人さん
2019/09/28(土) 12:23:31.79ID:vu1kwu/R
>>906
基本的にハードに働きたいくないもんなw
1日6~7時間、週5(土日祝、夏季冬季休み、もしくはそれに匹敵する休暇日数)
くらいの労働時間を考えた人たちの集まりだと思う。
貯金200万くらいの小金持ちになったら、2か月くらいの長期休養とか
俺は考えてるぞ。
908774号室の住人さん
2019/09/28(土) 12:52:03.82ID:MMB1Suta
自分のペースで生きてます。
何も背負うものがない奴らの成れの果て
働いてお金稼ぎたいけど、年齢的に雇って
もらえないからな
あと何年働けるか考えればもっと働いた方が
いいんだろうけど
909774号室の住人さん
2019/09/28(土) 12:52:53.60ID:N96cI9Md
みなさん冷蔵庫何リットル?
910774号室の住人さん
2019/09/28(土) 12:55:35.64ID:vxN9fOxL
2ヶ月くらいじゃ長期休養にならんわ
最低でも半年は休まないと
911774号室の住人さん
2019/09/28(土) 12:56:18.37ID:MMB1Suta
110リットルぐらいかな。ワンドアだけど
やっぱ冷蔵庫はでかい方がいいよな。
あと直冷じゃない奴がいいよな
霜付きすぎだしな。その結果3万以上になるんだよな。
912774号室の住人さん
2019/09/28(土) 12:56:27.91ID:2JutpKHn
3種の神器は洗濯機以外いらね
913774号室の住人さん
2019/09/28(土) 12:58:56.33ID:yV9r8wSq
一人暮らしだけどファミリータイプを買ったよん
普通の冷蔵庫、冷凍庫2つ、野菜室
914774号室の住人さん
2019/09/28(土) 13:11:18.52ID:UM6DcykK
うちは一般的な140Lの冷蔵庫
2015年生中古で16000円くらいだったな
もともと使ってた170Lはジモティで売った
たまに自炊する程度だからこれくらいがちょうどいい
915774号室の住人さん
2019/09/28(土) 13:20:05.57ID:9Z/9h8LJ
中古の冷蔵庫はなんか嫌だな。
何を入れてたのか分からない冷蔵庫なんて。
916774号室の住人さん
2019/09/28(土) 13:20:14.80ID:N96cI9Md
直令だと月一でやらないと冷凍庫狭くて
手取り115000弱でここにいて平気かな?
917774号室の住人さん
2019/09/28(土) 13:36:17.42ID:MMB1Suta
年収100万超えてれば話はあうはず。
918774号室の住人さん
2019/09/28(土) 13:39:31.91ID:5Cfm5HkX
>>901
何から何まで全部俺と同じなんだけど、お前俺のドッペルゲンガーじゃないよな
もしくは双子とか
919774号室の住人さん
2019/09/28(土) 13:43:33.73ID:yV9r8wSq
次スレは、100万~200万に変わるん?
920774号室の住人さん
2019/09/28(土) 13:51:12.32ID:MMB1Suta
たてれる奴が決めるw。俺はいつもたてられないんだ
921774号室の住人さん
2019/09/28(土) 13:52:54.71ID:sJHGwFuZ
今の環境
6時間/日�T5で社保、厚生年金有りで年収180程度
それまで今で言うブラック会社の正社員でこき使われてきたから、ユルユルですわ
年収は今の3倍くらいあったけど、流石に歳とるとキツイ
けど感謝してる部分もある
長期間厚生年金加入できたし、年金試算も13万程度
今の仕事は心身ともにストレス度はかなり低い
職場では落ちこぼれみたいに思われてるかもしれんけど、気にしない
922774号室の住人さん
2019/09/28(土) 14:41:24.77ID:FvfHdsyj
>>907
老後資金はどうするんだよ

923774号室の住人さん
2019/09/28(土) 15:16:45.20ID:YzDtniK0
光熱費安いmhスレ
924774号室の住人さん
2019/09/28(土) 15:19:19.51ID:YzDtniK0
光熱費安い雅
925774号室の住人さん
2019/09/28(土) 15:26:49.58ID:Lz4Ryrea
正月や盆の連休は一瞬で終わる。
半年くらいの連休がないと休んだ気にならない。
926774号室の住人さん
2019/09/28(土) 15:28:04.83ID:9Z/9h8LJ
俺は仕事辞めてリタイアしたから毎日が日曜日だよ
927774号室の住人さん
2019/09/28(土) 15:33:11.42ID:D4ggGecq
>>899
普通に帰れる居場所があって帰った方が楽だと思ってるなら実家で家族と暮らせばいい

実家なら貯金ができるとかマシなものを食べさせてもらえるという発想がなんかいつまでも親の扶養家族でいられると勘違いしてる子供みたいでいまいち共感も理解もできないんだわ

確かに貧乏暮らしは何かと不自由はあるけどいい大人なら実家でママにパンツ洗ってもらってご飯作ってもらえる生活っていいなーとかいう子供みたいな幻想はとっくに捨ててるんだよ
928774号室の住人さん
2019/09/28(土) 15:49:19.25ID:EbiQvQnN
冷蔵庫は大きいほど省エネだぞ。冷凍庫が大きければ便利だし節約も捗る。
929774号室の住人さん
2019/09/28(土) 16:34:34.24ID:x9VEOCbm
でかい冷蔵庫買うと、
1Kとかの部屋借りるにも入らないからなぁ
節電とか以前の問題の方が大きい
930774号室の住人さん
2019/09/28(土) 17:13:03.01ID:Fvs7LGZ2
>>927
これは発言者の貯金額によるなぁ~
100万未満の貯金額でこんなこと言ってるなら失笑を通り越すけど
1000万近くあるなら称賛できる
931774号室の住人さん
2019/09/28(土) 17:23:48.49ID:4CW3K1Nz
冷凍庫は本当に大きいのにしておけばよかったと後悔したわ
100Lくらい容量ないときついわ
932774号室の住人さん
2019/09/28(土) 17:30:50.97ID:oWrMWDl/
>>919
それがいいと思う
933774号室の住人さん
2019/09/28(土) 17:32:43.24ID:oWrMWDl/
次スレは

年収100万~200万の一人暮らし61

でいかが?皆さん
934774号室の住人さん
2019/09/28(土) 17:33:30.13ID:4CW3K1Nz
>>933
賛成
935774号室の住人さん
2019/09/28(土) 17:34:21.32ID:A5QoXH1I
>>933
ええで、ニートは排除しろ
936774号室の住人さん
2019/09/28(土) 17:42:23.38ID:9Z/9h8LJ
別に荒れてるワケでもないのにどうしてスレタイを変える必要があるの?
スレタイ変えろとか言ってるのはリアルで無収入者にいじめられたチンカス君かな?www
937774号室の住人さん
2019/09/28(土) 17:43:57.29ID:4CW3K1Nz
と、仕事辞めてリタイアしたニートがほざいてる
938774号室の住人さん
2019/09/28(土) 17:45:03.23ID:A5QoXH1I
え?いつも荒れてるけど
939774号室の住人さん
2019/09/28(土) 17:47:24.10ID:9Z/9h8LJ
>>937
200万なんてリア充から見たら害虫同然のド底辺だろが。
お前は現実を見ろよwww
940774号室の住人さん
2019/09/28(土) 17:48:29.58ID:4CW3K1Nz
そういう煽って荒らすところがニート特有なんだよなあ
941774号室の住人さん
2019/09/28(土) 17:50:40.27ID:9Z/9h8LJ
>>940
おっ、ド底辺の虫ケラがファビョってるぞwwwワロタwww
942774号室の住人さん
2019/09/28(土) 17:52:15.82ID:A5QoXH1I
まさに今お前が荒らしてんじゃん。
草生やしてニートらしいわ。
まあ年収500万でここにいる俺もどうかと思うが。
943774号室の住人さん
2019/09/28(土) 18:05:15.91ID:9Z/9h8LJ
>>942
妄想500万乙。お前みたいなのをド底辺の害虫って言うんだよwww
944774号室の住人さん
2019/09/28(土) 18:08:37.02ID:zILSsd+J
>>909
多分80L~90Lくらい
945774号室の住人さん
2019/09/28(土) 18:47:20.45ID:dRuS/aNl
免許返納した老害が車で暴走するのと同じで、スレタイ変えたってくるやつは来ると思うけどな
946774号室の住人さん
2019/09/28(土) 18:59:22.45ID:MMB1Suta
>>933
次スレは
年収100万~200万以下の一人暮らし61
で頼みます。
947774号室の住人さん
2019/09/28(土) 19:25:39.69ID:BdkeYzBY
年収800万弱の俺もスレに参加して良いよね?
948774号室の住人さん
2019/09/28(土) 19:31:36.98ID:MMB1Suta
年収500~1000万円の一人暮らし事情
http://2chb.net/r/homealone/1516880683/
949774号室の住人さん
2019/09/28(土) 19:37:26.32ID:BdkeYzBY
そんなスレもあるのかと思ったら一年経っても100レスすら行ってないって全く機能して無いな。
950774号室の住人さん
2019/09/28(土) 19:38:19.52ID:VJG8bAvJ
>>890はまじ?
951774号室の住人さん
2019/09/28(土) 19:38:40.58ID:hVIOKyyd
業務スーパーの1kg400円くらいのソーセージ買ってみたけど食えなくはないね
あと19円焼きそばを醤油とにんにくで炒めて食ってたけど焼きそばソースで炒めるとおいしいよ
952774号室の住人さん
2019/09/28(土) 19:39:55.39ID:MMB1Suta
>>949
なぜか200万以下スレが一番勢いがあるんで
953774号室の住人さん
2019/09/28(土) 19:40:50.94ID:Lz4Ryrea
安いソーセージは添加物満載らしいよ。
以前みた危険な食べ物にランクインしてた。
954774号室の住人さん
2019/09/28(土) 19:44:35.06ID:dRuS/aNl
>>952
勢いがある!
955774号室の住人さん
2019/09/28(土) 19:45:43.15ID:5Cfm5HkX
>>951
俺はいつも焼きそばはもやしを乗っけて、ほんのちょっとだけ水入れてレンジで2分くらいチンして
麺つゆかけて食ってる
蕎麦、うどん、焼きそば全部麺つゆだ
レンジじゃ売ってるような焼きそば作れないのかな
956774号室の住人さん
2019/09/28(土) 19:47:49.34ID:BdkeYzBY
>>950
7時過ぎ起床
7時半出勤(本業)
17時半前帰宅
19時半就寝
23時半起床
0時前出勤(副業)
5時前帰宅
6時就寝

金曜まで週5でこれの繰り返しw
作業着も2倍の量だから毎日洗濯だし大変だよw
たくましいだろ?w
957774号室の住人さん
2019/09/28(土) 19:50:50.42ID:x9VEOCbm
>>956
40過ぎたワシには無理
958774号室の住人さん
2019/09/28(土) 19:54:38.36ID:Nuevs0lY
>>901
俺も寮費無料(レオパレス)の工場の派遣で月に10万円貯金ができてたけど、
貯金があると働かないで、貯金がなくなる寸前になって働いてって生活だな。
だから貯金は無いw
959774号室の住人さん
2019/09/28(土) 19:55:54.59ID:zILSsd+J
>>952
収入安定してるスレは平凡だからつまんないんだろ
だから200万以上のやつも寄ってくるんさ
960774号室の住人さん
2019/09/28(土) 19:58:23.97ID:fKFMUfWy
年とったせいか体が疲れやすい
お金もない
老後はナマポに頼るか
961774号室の住人さん
2019/09/28(土) 20:28:26.34ID:z/XMa9fv
見るからに子供じみたマウントごっこしてる輩はどうせスレタイ変えても構ってほしくて来るだろうから今まで通りでいいんじゃね
スルーできんならせめてsage進行よろしく
962774号室の住人さん
2019/09/28(土) 20:36:22.51ID:MMB1Suta
スレタイは変更でよろしく
963774号室の住人さん
2019/09/28(土) 20:37:07.21ID:MMB1Suta
無職な一人暮らしのスレでも立てればいい。
964774号室の住人さん
2019/09/28(土) 21:00:47.15ID:5Cfm5HkX
>>963
すでにあるよ
でもあそこはなぜか金持ちも割といる
だから貧乏話したかったらこっちに書いてる
965774号室の住人さん
2019/09/28(土) 21:10:04.60ID:4CW3K1Nz
さっきから見知らぬ男にピンポン連打されとる
絶対NHKだと思うんだけど、実際やられると結構ビビるね
966774号室の住人さん
2019/09/28(土) 21:14:13.08ID:x9VEOCbm
ワレ何時やと思てんねんコラァって怒鳴らんかい(・∀・)
967774号室の住人さん
2019/09/28(土) 21:23:55.29ID:ms0sLknN
おまえらよう働いてるなあ…
週3の5時間でギリやわ
週4にするとどうしても連投が入るやろ
1日働いたら1日は休まないと
968774号室の住人さん
2019/09/28(土) 21:33:08.24ID:A5QoXH1I
NHKなんて居留守使っときゃええで
宅急便とか来るとき以外はインターホン電源落としてるわ
969774号室の住人さん
2019/09/28(土) 21:35:06.45ID:ms0sLknN
出ないからずっと来るんちゃう?
テレビ無いの一言で帰っていくよ
970774号室の住人さん
2019/09/28(土) 21:36:50.89ID:AbXaYu6u
払わないとペナルティあるのかな?
紅白観戦の抽選に応募できないくらいなら構わないけどw
971774号室の住人さん
2019/09/28(土) 21:39:12.28ID:4CW3K1Nz
>>969
車にカーナビ付いてるからバレるわ
972774号室の住人さん
2019/09/28(土) 21:40:59.03ID:A5QoXH1I
ペナルティないけど、裁判起こされると負ける。
逆に言うと裁判通さない限り契約は強制できない。
973774号室の住人さん
2019/09/28(土) 22:00:41.95ID:2koXG5zi
テレビないから実家でみてきた。
974774号室の住人さん
2019/09/28(土) 22:01:38.96ID:2koXG5zi
ラグビーの話
975774号室の住人さん
2019/09/28(土) 22:07:39.32ID:ZwRFQ5Ir
インターホンにN党のステッカー貼ってからNHK来ないよw
976774号室の住人さん
2019/09/28(土) 22:12:22.77ID:x9VEOCbm
>>968
電源は落とせないからボリューム絞ってたら、
戻すの忘れて宅配受けとり損ねた事あるわ
今は止めた
977774号室の住人さん
2019/09/28(土) 22:28:44.05ID:Nuevs0lY
>>975
NHK撃退シールの事だね。
このシールを郵送してもらったけど、これを玄関ドアとかに貼っておくとNHKの集金人は本当に来なくなるの?
978774号室の住人さん
2019/09/28(土) 22:42:39.98ID:zYKE6vP3
次スレ
年収100万~200万以下の一人暮らし61
http://2chb.net/r/homealone/1569678132/l50
979774号室の住人さん
2019/09/28(土) 22:43:35.26ID:A5QoXH1I
>>975
マジで効果あるなら欲しいな
980774号室の住人さん
2019/09/28(土) 23:27:04.69ID:c5ncUhmZ
>>978
ありがとう神様
981774号室の住人さん
2019/09/28(土) 23:57:13.71ID:hVIOKyyd
アマゾンで炊飯器ポチった
本来なら6498円だけどアマゾンアウトレットで5523円だった
箱に傷があるから安いらしいけどアマゾンアウトレットなんて初めて知ったわ
982774号室の住人さん
2019/09/29(日) 00:05:22.12ID:p+KAp0Vg
5.5合を買ったんだろうな。3合だと小さくておでん全然作れない
983774号室の住人さん
2019/09/29(日) 00:08:21.25ID:Nt25Jhf8
米研ぐのに炊飯器の釜で研ぐのはやめとけ
1ヶ月くらいでコーティング剥がれて機能半減したから
984774号室の住人さん
2019/09/29(日) 00:10:23.39ID:p+KAp0Vg
俺は100均で売ってた大きめのボールとざるを買って
それでやってるわ。抗菌じゃないみたいでカビが生えるのが困るけど
やっぱ炊きたてはうまいからな。新米の季節だな。
985774号室の住人さん
2019/09/29(日) 00:29:43.81ID:Y+ml9M/j
俺も一時期は研いでたんだけど面倒になって無洗米にした
986774号室の住人さん
2019/09/29(日) 00:41:43.32ID:BQOQfPXw
無洗米の方が量が多いんやで
987774号室の住人さん
2019/09/29(日) 01:11:00.09ID:q4F+Mwkp
自分が貼ってるのは国会議員になる前の区議会議員だった時のシールで
立花氏の事務所が地元だから呼んだら本当にすぐ来ちゃいそう感があって
NHKがピンポンしなくなったんだと思う
それかシール貼ってるN党信者なんてヤベー奴かもと集金人が警戒して近寄らなくなったのかなw
ドア開けてイキナリ集金人の顏を撮影しちゃうのとかYouTubeにあるし
988774号室の住人さん
2019/09/29(日) 01:30:48.73ID:Y+ml9M/j
まあ、あの人が有名になってからNHKに対する素朴な疑問を持つ国民が多くなったことは事実
頭オカシイ人みたいに切り取られて報道されてるけど
10数年以上前から主義主張は一環してるんだよね
数年前に受信料に付いて調べてるときにYouTubeで動画を見つけてたので存在は知ってた
今は何かイチャモン付けて世の中から抹殺しようとメディアも必死だよね
989774号室の住人さん
2019/09/29(日) 02:30:52.60ID:M59QvNc1
Ⅱ型糖尿病患者の半分以上が年収200以下なんだってさ
健康診断は忙しくても行かないとやっぱやばいな・・・
990774号室の住人さん
2019/09/29(日) 02:36:27.37ID:BQOQfPXw
数字で見れるのは大きいよ。
まぁ俺はもう寸前のとこだがw 6%くらいある。
血糖値は100くらいなんだけどね
991774号室の住人さん
2019/09/29(日) 02:38:09.83ID:BQOQfPXw
派遣とかのせいで会社の健康診断でできないようなら市役所でやってるの利用するといい
992774号室の住人さん
2019/09/29(日) 04:41:02.75ID:keEbIiyC
>>967
週3の5時間で年収200万やったら高級とりやん
俺は週15時間しか働かなかったら家賃払えん

>>978
乙!
スレタイ変更もありがとう
993774号室の住人さん
2019/09/29(日) 04:45:57.73ID:keEbIiyC
>>987
イキナリ集金人の顏を撮影しちゃうのはやりすぎ!
集金人かわいそう

やっぱシール貼ってるN党信者なんてヤベー奴なんじゃないの
994774号室の住人さん
2019/09/29(日) 04:47:02.13ID:keEbIiyC
>>989
マジ?ソースどこ?
貧民ほど太るって言うよね
995774号室の住人さん
2019/09/29(日) 04:58:17.25ID:nxt4PXmT
腹持ちの良い糖質の多い物、炭水化物ばっか摂りやすいからなんじゃ
996774号室の住人さん
2019/09/29(日) 05:47:14.93ID:M59QvNc1
>>994
衝撃の事実! 糖尿病患者の半数以上が年収200万円未満
https://www.google.com/amp/s/news.nifty.com/amp/domestic/society/12151-416817/
997774号室の住人さん
2019/09/29(日) 05:50:12.36ID:M59QvNc1
なんかURLにgoogle入っちゃった
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12151-416817/
998774号室の住人さん
2019/09/29(日) 08:01:35.69ID:oObG/yc2
国保が高すぎる
それにつきる
999774号室の住人さん
2019/09/29(日) 08:09:31.12ID:Nt25Jhf8
国保について質問していいですか?
1000774号室の住人さん
2019/09/29(日) 08:09:49.03ID:JDeg8HLR
だめです
-curl
lud20250210174157ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/homealone/1567693673/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「年収200万円以下の一人暮らし60 YouTube動画>5本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
年収200万円以下の一人暮らし42
年収200万円以下の一人暮らし54
年収200万円以下の一人暮らし45
年収200万円以下の一人暮らし49
年収200万円以下の一人暮らし46
年収200万円以下の一人暮らし53
年収200万円以下の一人暮らし38
年収200万円以下の一人暮らし51
年収200万円以下の一人暮らし41
年収200万円以下の一人暮らし52
年収200万円以下の一人暮らし44
年収200万円以下の一人暮らし57
年収200万円以下の一人暮らし35
年収200万円以下の一人暮らし39
年収200万円以下の一人暮らし31
年収100万円以下の一人暮らし
れいわ、30代・一人暮らし・年収250万円以下の弱者男性を中心に支持を急拡大。6割がtiktok経由で流入
年収200万以上400万以下の一人暮らし(手取り14万台くらいから)
年収200万~300万以下の一人暮らし
年収200万~300万以下の一人暮らし★4
年収200~300万以下の一人暮らし ★16
年収200万~300万以下の一人暮らし★5
🌸🍫年収200万~300万以下の一人暮らし★9 🎎🌸
☔☔🐌年収200万~300万以下の一人暮らし★10 🎋🎆
🎃🦇年収200万~300万以下の一人暮らし★11 🍠🍂🍁
🎒🏫年収200万~300万以下の一人暮らし★12 🍫🍡🌸
🍁🍂🎃年収200万~300万以下の一人暮らし★14 ⛄❄✨
🌾🎃🎑年収200万~300万以下の一人暮らし★7 🍠🎨🏃
年収500~1000万円の一人暮らし事情
年収400~450万円の一人暮らし事情を語りましょう その3
年収300~400万以下の一人暮らし
年収800~1000万円の一人暮らし
年収300~400万以下の一人暮らし4
年収300~400万以下の一人暮らし3
年収550~650万円の一人暮らし事情
年収500~600万円の一人暮らし事情
年収100万~200万以下の一人暮らし89
年収100万~200万以下の一人暮らし66
年収100万~200万以下の一人暮らし70
年収100万~200万以下の一人暮らし83
年収100万~200万以下の一人暮らし65
年収100万~200万以下の一人暮らし76
年収100万~200万以下の一人暮らし75
年収100万~200万以下の一人暮らし77
年収100万~200万以下の一人暮らし71
年収100万~200万以下の一人暮らし82
年収100万~200万以下の一人暮らし78
年収100万~200万以下の一人暮らし80
年収100万~200万以下の一人暮らし81
年収100~200万以下の一人暮らし 102
年収800~1000万円の一人暮らし part2
年収300~400万以下の一人暮らし6
年収300~400万以下の一人暮らし8
年収100~200万以下の一人暮らし 95
年収100~200万以下の一人暮らし 96
年収400~503万円の一人暮らしスレ
年収100~200万以下の一人暮らし 99
年収100万~200万以下の一人暮らし 92
年収600~800万円の一人暮らし 5人目
年収600~800万円の一人暮らし 7人目
年収100万~200万以下の一人暮らし 91
年収600~800万円の一人暮らし 6人目
年収1000~1200万円の一人暮らし Part3
年収500~600万円の一人暮らし事情 Part.8
年収400~500万円の一人暮らし事情を語りましょう その6
年収400~500万円の一人暮らし事情を語りましょう その8

人気検索: 渡辺ゆい 女子 女子小学生裸画像 女子高生 顔出し画像 Sex 和日曜ロリ pedo little girls Kids 女子小学生マンコ 譌上↓霈ェ マッサージ panties
14:50:52 up 116 days, 15:49, 0 users, load average: 18.96, 26.31, 35.24

in 0.093782901763916 sec @0.093782901763916@0b7 on 081203