◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

世界樹の迷宮シリーズへの要望スレ2->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/handygrpg/1299528030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/08(火) 05:00:30.48 ID:AE9TQOje
要望や改善して欲しいところなどを語るスレです。

前スレ
世界樹の迷宮4への要望スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1270885315/l50
2 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/09(水) 20:17:57.18 ID:2yS1YJfo
保守
3 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/09(水) 21:02:53.51 ID:bbhoFvBS
かもん!!
4 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/09(水) 21:14:23.18 ID:ARlA/ODk
攻撃/防御の値がなんちゃってデータなのに装備切り替えで表示させるいみあんのか
5 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/09(水) 21:55:39.85 ID:VSK1VYfQ
>>1
店で糸は常に一番上か下に配置して。
1層5階に戻して。
6層の戦闘BGM復活して。
バステ免疫やめて。
ダクハンとカスメ復活して。
なにはともあれ4出して。
6 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/09(水) 23:19:28.38 ID:I7PC05GP
1リメイクでもいいから新作出して。
7 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/09(水) 23:21:00.64 ID:I7PC05GP
>>5
1層4Fは結構良かったんでこのままでいって欲しい。
ただ全階は30Fに戻してほしいけど。
8 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/10(木) 00:34:01.61 ID:COP/9Y1d
同じ景色をみせられる時間は短いほうがいいよな
9 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/10(木) 03:14:47.62 ID:sF0PRKJE
俺は5階がいいかな。
なんかキリがいいからw
まぁ、4階でもトータルが同じならいいんだけど、
3は減ってたからそこは残念だった。
10 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/10(木) 06:06:08.58 ID:31shleXc
同じ階層でも景色が変われば問題ない
塔やピラミッドみたいなダンジョンで内装と外周を行ったり来たりしながら進むとか
11 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/10(木) 15:41:59.64 ID:lSdiozVk
色の濃淡とか小道具が増えてくだけでも景色が変わるといいね
上画面あんま見ないけど
12 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/11(金) 20:44:25.16 ID:QIqYhYaR
みさいる
13 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/12(土) 20:50:29.36 ID:Gcc52qI4
1の五層にあった窓から見えるバスとか、その程度でいいから景色に変化が欲しい
14 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/12(土) 23:04:29.60 ID:06PsC1ox
そういうちょっとした遊び心的な何かって良いよな
15 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/13(日) 12:32:56.74 ID:U+V8I+yV
戦闘に参加できるPTを増やしてほしい
前衛・中衛・後衛に3人ずつで
最高9人まで戦闘に参加できるようにして欲しい
16 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/13(日) 12:37:32.89 ID:DUSlcBFd
GBCのエストポリス伝記か
17 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/13(日) 17:49:06.89 ID:kBkru+Fs
人数多すぎるとコマンド入力が面倒臭くなりそう
18 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/13(日) 18:34:20.96 ID:f+3++sjc
オート戦闘、超光速スキップでおk
19 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/13(日) 22:16:33.23 ID:6WDVJuqB
6人パーティで9マスに好きな配置ってのは?
空いてる所に分身や動物が入るとか
敵も前列後列合わせて最大12体
20 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/13(日) 22:19:36.42 ID:q59Tg0fM
6人PTだと安定しちゃうからなあ
21 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/13(日) 23:14:14.96 ID:NjO2pYDV
人数多いと何でも出来ちゃうから逆につまらなくなりそうな気がしないでもない。
それに合わせた難易度調整で殺しにくるとなるとインフレか運ゲーしか思いつかないし・・・
まぁ、現状でもサブクラスでずいぶん何でもありになってきてるからいまさらかw
全体ランダム複数状態異常or縛りとか火力無いと超回復で倒せないとかで難易度上げにきてるしなぁ。
22 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/14(月) 13:12:25.33 ID:68WW+3hb
>>15,19
それは流石に、別のゲーム買えとしか言いようがないだろ
初代で5人PT制を採用した意味を考えれば
個人的には3のサブですら、不要に温くなって改悪だと思うわ
23 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/14(月) 13:22:24.40 ID:q5WFRjAA
5人を6人にして面白くなるという発想が正しいなら、
7人、8人・・・100人にすればさらに面白くなるはずだ
24 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/14(月) 13:30:56.65 ID:I99QgP7R
サブクラスは組み合わせ考える楽しさがあるから頭から否定する気にもなれないんだよな俺は。
ただこの先も採用するなら固有スキルの個性をもっと強くして欲しい。
あと5人パーティーは維持して欲しいな。
戦闘のテンポ、パーティーの組み合わせや隊列考える楽しさではベストの人数だと思うから。
25 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/14(月) 13:52:13.43 ID:68WW+3hb
>>24
個人的にはサブ撤廃して欲しいが、残す前提で考えるなら
マスタリ系取得不可or本職が機能しなくなる位、高コストで取得可能辺りかなあ
26 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/14(月) 21:28:41.85 ID:ZG5zxHn0
同じく、サブいらんと思う
不自由なのが楽しいゲームなんだと思う
もちろん人によりけりだろうけど、
サブクラスだの上級職だの欲しいなら別ゲームで幾らでもありそうじゃん

唯一無二のゲームである事が売りだよ
その結果客層が絞られるとしてもね
27 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/14(月) 22:02:36.29 ID:ieeiCs2I
サブはまぁコスト倍とか半分のレベルまでしか習得不可が妥当だったな
SPカツカツな世界樹ⅠだったらⅢの仕様でも問題なかったかもだけど
28 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/14(月) 22:10:52.45 ID:mhpinZwm
レベル99がお手軽なのが悪い
29 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/15(火) 09:11:52.69 ID:WvWt+pLN
>>26
俺も他のゲームで出来る事は要らんと思う
30 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/15(火) 09:51:15.65 ID:bDFsFgzK
別に唯一無二のRPGじゃないけどなw
31 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/15(火) 11:54:56.38 ID:CIGo+ql8
サブよりも専用スキルを全部マスターできるだけのスキルポイントがほしかった・・・
それか強くてニューゲームでスキルを引き継いでレベル1から始められるとか・・・
32 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/15(火) 12:01:05.19 ID:HE5vHkvM
そこに使わないスキルがあるならカツカツの方が面白い
33 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/15(火) 13:29:36.65 ID:CIGo+ql8
全てを補完してゲームを終えたいんだ
じゃないとずっと欲求不満で満たされないまま苦しむことになる
俺はフルコンプリート厨なのかもしれない
一つでも未完の部分があると気分が悪くてしかたない
34 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/15(火) 13:40:49.71 ID:WvWt+pLN
I-IIとやってたらそういうゲームじゃないって、気が付きそうなもんだから
多分IIIから始めた人かな、そういう欲求は他のゲームで満たした方が幸せになれると思うよ
IIIで宝典とか出たから、ステカンストも出来る様になってしまっていて
コンプキャラにしたいって欲求を、持ち易くはなってるかもしれないけど
35 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/15(火) 13:55:37.35 ID:xS8Y8GCN
恐ろしく面倒な手順でもスキルポイント稼げたらそういう人でも満足できんのかな。
三竜+ゴーレム+アルルーナ+隠しボスのレア素材一つずつ仕入れたらSP1アップのアイテムがひとつ買えるとか。
36 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/15(火) 15:47:30.26 ID:Lz226tkT
ステータスブーストを上限なしで復活して、レベルアップによる自動的なステータスアップは控え目にして
ステータスブーストにSP全振りすれば全ステータスカンストできるがスキル一つも取れない
スキルに全振りすれば全スキルマスターできるがステータスは低い(レベル70でも今までのレベル50程度)
くらいのバランスにして、宝典とかはなし、レベルキャップ解放も2の仕様並みに厳しく
37 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/15(火) 15:54:58.70 ID:n6lgYD/a
万能キャラはいらないからSPは今のままでいい 宝典はいらん
サブクラスは同じ職でもいろんな型が作れるのが楽しかったな
アタッカーが軒並みサブウォリになるのはどうかと思ったが
2のレベル99の仕様は満足感はあったがちょっと厳しすぎるw
38 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/15(火) 16:13:28.49 ID:bDFsFgzK
システムの根っこの部分はあんまりややこしくしない方がいいと思う。
39 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/15(火) 20:11:35.76 ID:k0lqdvXy
Lvキャップはクエスト報酬と引退で法典はなし
まぁ2のスキル関連が丁度いいんじゃないかねぇ

個人的にはパラ調整のシステムより属性関連を見直したほうが…
40 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/15(火) 20:15:44.80 ID:nTCZnN6a
サブ個人的には好きなんだけどなー。
効率重視するとバランス崩壊招きやすいのは分かるんだけど、
脳内設定厨にはヨダレが止まらない

サブなくすんなら1職辺りのスキル数はもっと増やして欲しいな。
99引退99でも半分しか取りきれないとか。
バランス調整激ムズだろうけど。
41 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/15(火) 21:07:25.84 ID:+JTmHgNP
サブは組み合わせ考えるの楽しかったから残して欲しいけど
シノビ→サブでシノビ→ニンジャマスター
ってな具合に同じ職をサブで選ぶことで上級職になれるようにしたらどうだろう?

高いレベルになってからサブを取るほどボーナスSPが増える仕様
(LV30(+2SP)LV40(+3)~LV90(+8)LV99(+9)ってな具合。休養LV-10でリセット可能)
これならサブが強すぎるとか個性が無くなるのが嫌という否定派は
上級職に突き進めばいいし
ゲームバランスはサブ集団でも上級職集団でも歯ごたえのあるように
バランスを取ればいい
42 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/15(火) 21:38:10.15 ID:Fqs7OJ8X
ぼくのかんがえたさいこーのしすてむw
43 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/15(火) 22:06:11.58 ID:rus6mwZJ
サブ取らなくてもサブ取ったのと同様のメリットが自動的に、
っていうのはいいな。
世界樹3がヌルゲーになってしまったのは間違いなくサブのせいだからな。
44 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/16(水) 00:38:03.76 ID:3KXPR8Bk
>>41
サブが嫌って人間は、(俺も含めて)多分そういう事じゃないと思うんだ
PTの機能を考えた時に、5人で充分にまかなえちゃうのはNGなんだよ
それがサブであれ上級職であれ、ハイブリッド職を増やすんであれ
45 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/16(水) 00:55:04.40 ID:rKokmZVs
>ゲームバランスはサブ集団でも上級職集団でも歯ごたえのあるように
バランスを取ればいい

というかこれがまず無理w
46 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/16(水) 02:03:35.93 ID:Bx2StlJi
クラスに関してはソドマンとアルケミが他のクラスに食われすぎた部分が多く
ペットが調整不足感が強すぎるってだけでかなり2はメリハリ利いてるよな
47 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/16(水) 09:26:11.53 ID:uL2vbEAR
サブ無しだとステータスにボーナスが付くとか、取れるスキルが増えるとかはどうだろ
48 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/16(水) 10:19:45.36 ID:gE7sarVX
マゾならサブ取らない一択でいい
49 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/16(水) 10:53:40.73 ID:ARpDfFDC
×マゾ
○サブ不要と言っている奴
50 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/16(水) 11:57:14.32 ID:A48WkPmM
サブはいらんけど武器は自由に持たせたい
51 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/16(水) 14:49:52.68 ID:U1N70n5s
サブは何かしら制限つけてもらいたい。SP多く必要とか。
あとサブ取らない場合にも何かしらのメリットが欲しい。
52 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/16(水) 18:34:42.98 ID:MumqlqYX
いやサブとらないならメリットくれっておかしいだろ、っていうか本末転倒だろ
サブをとるメリットをあえて放棄するのにメリットくれじゃ筋が通らん
53 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/16(水) 18:47:50.08 ID:0AgmlLHD
SP5ポインツを多めにふれるよ!やった!
54 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/17(木) 04:02:37.99 ID:Bqudqhbl
クイックオーダーなんかのスキルは別として基本的にはスキルの速度補正は無くしてor緩くして欲しい。
55 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/17(木) 11:08:07.21 ID:Q2JeWA3/
>>52
言葉足らず過ぎた。
サブを付けるだけじゃなくてメインの職業の特性を強化できるような要素って事。
多様性を持たせるか一点特化で育てるかで差別化できるし。
サブ職業だけつけてボーナスのSPをメインスキルに回す方法もあるけどなんか釈然としないし。
56 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/17(木) 15:28:34.18 ID:5iNNxlyS
自分はサブクラスを不要と思ってる人間だけど、別にシステム上のフォローはいらないよ。
ただ、サブクラス無しでも辛うじてラスボス・裏ボスを倒せる調整をしてくれればいい。

サブクラスや引退は能力を上げて俺tueeeする遊びなんだから、あくまでオマケであるべきだ。
世界樹の迷宮は、足りないのを創意と工夫で補うのが楽しいゲームにしてほしい。
57 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/17(木) 19:26:37.59 ID:wSyQOS+s
俺もサブは不要だと思う、俺の場合は単純に言うとこうなるかな
I-IIIとプレイしてIIIが一番つまらなかったから、IIIの新要素・変更点etc全てフラッシュして
Iのポリシー思い出してIVを作って欲しい
58 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/17(木) 22:38:43.44 ID:Bqudqhbl
取らなくても楽しめるバランスなら別にあってもいいよ>サブクラス
ただそういうのはどっちつかずになってどっちもつまらないというオチになるし、実際には難しいだろうなぁ・・・
妥協点として固有スキルの数増やすか効果を特徴的なものにするかだな。
なぜプリは強化効果upじゃなくTP回復なんだよ!
59 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/17(木) 23:00:33.10 ID:xeBNULVa
4がでるならⅠⅡⅢから4職+新規6職だったらいいな。
60 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/18(金) 00:03:36.38 ID:AMSSLPfH
計算合わなくね?
61 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/18(金) 07:29:31.28 ID:RXJrxzgZ
本スレでもちらっと出てたけどファーマーには老人か壮年の絵も欲しかった
あとそろそろ世界樹の職業イラストにも老女、おばさんキャラを登場させて良いと思う
62 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/18(金) 12:04:05.65 ID:WLEqeY9U
3がつまらないと感じるのはストーリーと周回要素だと思う
2~3周目は手加減してラスボスを倒したり、出現場所が分かってるFOEだったりと緊張感がなかったな

個人的にはサブクラス堪んないんだけどなぁ
ゾディ子の懐炎拳やプリンセスの一騎当千とか燃えるし
63 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/18(金) 17:12:31.28 ID:xNDHHomg
遊び方が増えるのを拒否するユーザーはいないと思うよ。
でも動画サイトでやり込みと言われてる投稿を見ると、モンスターを倒すことよりも
モンスターを何ターンで倒したかとか、1ターンに何ポイントのダメージを叩き出したかが
注目されてるじゃない。
つまりサブクラスみたいにキャラを鍛えるのは、クリア後の遊びだと思うんだよ。

なのに今のサブクラスとかは、作り手が「1周目の本編」でそれを遊ばせようとしてる。
複雑なシステムを熟知しないと本編すらクリアできないようにして、ユーザーの幅を狭めるのは
幾多のRPGが犯してきた過ちでしょ。
そういう過ちを世界樹の迷宮でもやらかしそうだから、拒否を示すユーザーがいると思うんだ。

だから例えば、1周目の本編はサブクラス無し、本編クリア後にサブクラスが開放される仕様なら、
気軽にやりたいユーザーとやり込むユーザーの両方を満足させられるんじゃないだろうか。
64 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/18(金) 18:03:22.25 ID:p0kt0spz
>>63
折衷案として一番同意出来る意見だよ、セル幼子禍神倒したらサブ開放なら
サブイラネって人間な俺も楽しめそうだわ、それならサブ有り育成後に2周目とかも楽しそう
65 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/18(金) 20:00:12.44 ID:zN2sr0Yz
5の倍数のレベルに達した時はスキルポイント2つください
66 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/18(金) 20:01:45.77 ID:yeVxT+bk
該当スレにお帰り下さい
67 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/18(金) 20:03:50.97 ID:zN2sr0Yz

なんかと思い込んでるみたいだけど普通に意味がわからん
68 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/18(金) 20:51:13.55 ID:Vw7cgR6H
>>63
実際にサブありきの火力重視のバランス調整だしね。
69 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/19(土) 03:28:48.27 ID:ejoSKiBc
とにかく妄想する余地をもっとくれ
3DSで新作だすんだよね?
70 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/19(土) 09:21:36.73 ID:iyvNIvB3
世界樹はなんかレベルを上げて倒すだけのゲームだったから面白みがなかったわ
71 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/19(土) 09:33:26.88 ID:ZDYtrI8D
え?
72 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/19(土) 09:58:34.92 ID:iGDgEh8e
てすと。
73 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/20(日) 01:26:01.97 ID:087WP0Ue
各クラスにおっさん属性が一人は欲しい
74 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/20(日) 03:27:42.80 ID:sPgWncQc
長髪の男キャラは正直いなくてもいいんだが
女性として使用する人の為に髪の追加パーツくらいはあってもいいと思う
75 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/20(日) 04:22:34.30 ID:nwVUEDxe
斧ソドとか剣ダクとかイラスト変えてほしい
76 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/20(日) 05:18:00.59 ID:nFJlcdpV
この絵師ってオッサンが下手だよね
ていうか頭身が低いデフォルメされた絵だから、オッサンの地味な顔つきと不釣り合いで気持ち悪い。
素直にイケメンと萌キャラだけでいいのに
77 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/20(日) 07:09:22.36 ID:gOjqzmi3
自分で用意したキャラ画像をどうにかしてDS本体に読み込み、使用できるようにすれば
批判も無くなるんじゃね
画像読み込みの方法がDSiのカメラを使うかサーバにupしてからwifiで本体に
ダウンロードするかしか無さそうなのが問題だけど
78 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/20(日) 12:52:06.89 ID:tcGY7a4b
絵も売りの一部だしそれは無いな、それ何てエルミナージュって話だし
妥協点必要なら、職業アイコン追加で充分でしょ
キャラ絵が嫌→ご縁が無かったですね・・・でOK
79 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/20(日) 15:24:55.26 ID:087WP0Ue
幼女と優男だけで冒険しなければならないなんで嫌です
おっさんたちによる熱い冒険をさせて下さい
80 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/20(日) 16:09:39.79 ID:iPxLG3Qe
>>79
見よ。俺のデッキ!

もみあげフェラ、ガチムチ忍、眼鏡バリ、爺モン、髭ショー
81 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/20(日) 16:33:35.57 ID:087WP0Ue
もみあげにフェラされるんですか
熱いですね!!!
82 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/20(日) 16:49:00.80 ID:nFJlcdpV
この人の絵だとオッサンが優男に見えるんだよ
83 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/20(日) 17:17:47.92 ID:yCurrMSK
色変えでまず絶望したので、基本パターンは4種でもいいけど髪色のみ変更とかにしてほしいな
84 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/20(日) 21:49:08.21 ID:Dt4sjIzT
DSでおっさんたちによる熱い冒険とか正気かっていう
85 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/20(日) 23:44:05.34 ID:tcGY7a4b
つうか良く話題には出るけど、実際おっさんとかばあさんのグラが入っても
あんま使う気しないわ、IIのドク爺は好きだったけどさ
86 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/21(月) 00:07:29.45 ID:REVL9TCf
FFの黒魔道士みたいにフードの奥が真っ暗で丸い目がふたつ浮いてるような
絵でもあれば、性別も年齢も自由に妄想できて万事解決なんだがなぁ。

素顔を描いたらどうやっても賛否が分かれるんだから、顔が見えない絵を
一枚用意すりゃあ良いと思うんだが。
キャラデザの日向さんもバケツ型の兜を描きたがってたし、願ったり叶ったりだろう。
87 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/21(月) 00:18:20.50 ID:psI/Iuky
だからこそスレでも度々出てる、職業シンボルが妥当なんじゃない?
俺には全く必要ないけどね
88 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/21(月) 09:54:13.71 ID:hbdnk9jI
>>76
この絵柄で男がイケメンだけになったらどのグラ使っても女ということにできるな
89 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/21(月) 12:38:53.43 ID:rI4JL3dJ
キャラグラの武器を選択させて欲しい
持たせてる武器と絵の武器違うと違和感出る
パイレーツ男とかそもそも武器違うし
90 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/21(月) 15:33:35.22 ID:psI/Iuky
>>88
Iの頃のキャラデザって、そんなふうじゃなかったっけ?
男女はお好きに妄想してねって感じ、そういうデザインのキャラも多かった様な気がする
91 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/21(月) 15:56:04.65 ID:ScfSiH8r
キャラグラ4人から5人に増やしてほしいな
同職5人パーティー組む時に被る

92 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/21(月) 16:06:54.54 ID:psI/Iuky
>>91
その手の要望たまに見る気がするけど、縛りプレイにシステムが合わせる必要ないでしょ

話変わるが俺もようやっと3DS買った、ソフトはレイトンだけど
今更だけどプレイして思ったのは、上画面の背景に奥行きが感じられるって事だな
3DダンジョンRPGにはよさげなので、俺の要望はさっさと3DSで世界樹出してくれだな
93 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/21(月) 18:27:16.61 ID:REVL9TCf
>>92
縛りプレイに限った話でもないと思うよ。
今後の世界樹にもサブクラスが実装されるとしたら、外見をひとつの職業で揃えて
サブクラスで5人の個性を分けたいと考えるプレイヤーも出てくるかも知れない。
例えばパラディン・ファランクスのグラフィックで統一した騎士団とか、
パイレーツのグラフィックで統一した海賊団とかね。

そうした妄想の幅を広げる利点があるから、ひとつの職業に5種類のキャラグラは
決して不要なアイデアじゃないと思うよ。
94 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/21(月) 21:30:32.60 ID:3boqmcP5
まぁ、要望としてはキャラグラ関連は優先順位低いな俺は。
95 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/22(火) 00:42:02.29 ID:jLiPTU2E
>>90
金髪バードがプレイヤーに女に間違えられて「じゃあ設定はご自由にどうぞ」ってなったみたい
ちゃんと男女区別されてるよ
96 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/22(火) 01:23:03.44 ID:hQpBB86n
>>93
なるほどねえ
俺はサブは自由度大幅に下げるか、撤廃して欲しい人間だから
そういう発送は無かったなあ
>>94
優先的に考慮して欲しい部分が、他の所にまだまだ有るってのは同感だよ
結局キャラグラは、ひむかいさん次第な所有るだろうし
97 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/22(火) 01:56:21.39 ID:HjLQWiAU
俺は絵を見て買ったから変えないでほしい

それよりまず、アイテムソート(店含む)とスキル順ソートを早くしてくれ
98 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/22(火) 11:24:37.22 ID:ZU8zi/4O
このスレで出た要望全て無視して作ってください><
どうせコイツラは、どうやったって文句しか言いませんもん
99 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/22(火) 11:52:26.26 ID:/cFwxeUG
>>98
あなたの要望もお断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J

100 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/22(火) 12:51:42.03 ID:jFb1f+gC
>>98
世界樹の何作目がお好みか知らないけど、それで満足できてるなら
一生それやってればいいじゃん。お前は不満がないんだろ?
それと、もしもお前が何かの作り手なら、その考えはユーザーの声に耳を塞いで
作品を廃れさせる思考だから考えかたを改めろ。

それはともかく、3DS版世界樹はハード性能が上がって演出も強化されるだろうけど、
そうなっても1作目にあった古いパソコンRPGのような雰囲気は失わないでほしいと思う。
世界樹の迷宮は初心者がとっつき易いゲームであると同時に、最近のRPGに馴染めなくなった
旧ユーザーを呼び戻すゲームでもあるはずなんだ。
101 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/22(火) 12:58:17.58 ID:GLqepgYI
そんな構ってちゃんの釣りレスにマジレスとか……
102 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/22(火) 13:09:12.52 ID:jFb1f+gC
話に乗ってる時点でお前も釣られてるだろ・・・
103 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/22(火) 18:48:21.89 ID:kc+/egPA
ファランクス→パラディン
パイレーツ→ダクハン
ビーキン→カスメ
それ以外は3のままでいい。
104 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/22(火) 19:42:03.74 ID:17Ad9kGZ
>>103
3の仕様だと耐性のせいでカスメ涙目にならね?
ダクハンはトラッピングを外して代わりにチェイスを入れるとかの調整
をすれば入れても違和感無さそうだ
(トラッピングはカウンターⅠⅡの単純な上位互換になるため)
105 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/22(火) 22:53:40.44 ID:tqER25gT
亜人のグラがほしいよ
106 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/23(水) 00:47:39.42 ID:2WWGMJKj
>>105
亜人って一つの職業なら欲しいかも
フードとかでなるべく姿見えない方がいいだろうけど
モリビト、翼人、フカビト、アンドロあたりのグラが用意されてて
お好みのスキルで好きな亜人に設定できるとかなら使って見たい
107 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/23(水) 01:52:21.72 ID:SN9r4XCN
敵AI変えろ
体力高い奴狙うとかやる気無さ過ぎ
108 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/23(水) 02:10:48.04 ID:XOWuEM4z
>>104
トラッピングはイメージにぴったりだから弱体化してもいいから欲しいな。
今の一騎当千とチェイスの関係みたいな。
109 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/23(水) 04:26:02.20 ID:8wbVBGf6
やはりここは重苦の呪言復活しかない
110 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/23(水) 05:39:43.25 ID:8mcFpZOI
その前にカスメが復活しないと・・・
でも今回のバステ・縛りの仕様って、評判良かったのかな?
大して評判良さそうにも思えないし、重苦以前に今回の仕様が無かった事になってそうな気もする
111 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/25(金) 17:25:41.77 ID:t9B+akal
>>106
それいいなw
モリビト使うわ。
112 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/25(金) 17:29:40.47 ID:6MdUHMu2
人間(ブシドー)
翼人(アルケミスト)
モリビト(プリンセス)
フカビト(カースメーカー)
アンドロ(ペット)
113 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/25(金) 18:14:34.07 ID:NKIxnI3s
職業と種族の組み合わせで成長傾向等が決められたらイイ!と思ったが
ととモノよな
114 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/25(金) 18:27:00.99 ID:kWr/NglR
>>113
あそこまでキャラ萌え特化なら、それも有りだと思うし
システムがどうこうとか、気にもならないんだけどな
でも世界樹だと、どうなのよそれ?って感じ
115 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/25(金) 23:53:56.22 ID:6n9jO6yp
キャラグラは男二人、女二人、デミヒューマン一人でどうだろう
116 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/27(日) 21:24:24.81 ID:7AQXbSv0
「デミヒューマンにも見える」キャラグラくらいがいいと思う。
例えば3の某アンドロNPCのように、耳や身体を隠すようなデザインにすれば
プレイヤーが自由に種族を想像できるし。

それ以外に、性別や年齢も曖昧になっていると融通をきかせられる。
中性的な顔立ちならポーズや装備で胸を隠すことで、男女の区別がつかない絵は描ける。
禿頭や髭面のような性別・年齢が限られる特徴は誤魔化しようがないが、
2のギルド長のように兜で顔全体を隠す手もある。
キャラデザイナーの労力と折り合いをつけて仕様を切るなら、このあたりが妥当な気がする。

まぁこんな風にキャラグラを意図して性別不詳・年齢不詳っぽくするのは
新しいアイデアでもなくて、1の頃のネットラジオで新納一哉がコンセプトとして
そう明言していたことなんだけど。
117 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/27(日) 21:36:50.71 ID:bclY87Oy
>>117
そういうコンセプトや設定やらを、IIIではとにかく捨てに掛かってる印象が有るかも
3DSではまずIの移植から始まるだろうし、この機会にどこら辺がどう受けとめられてたのかを見直して
IVにキチンと活かして欲しいな、正直IIIの発展系じゃ他の3DDRPGとマッピング以外大して変わらないし
118 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/27(日) 21:54:28.29 ID:wfDbHqWt
1の二層とか3の六層みたいな不気味で鬱蒼とした樹海をもっと探索したい
3はダンジョンの雰囲気が全体的に明るすぎて未開の地を歩いてる気分になれなかった
(実際未開では無かったけど)
119 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/27(日) 22:45:01.77 ID:ECcK4Fs2
ラスダンは庭だしねw
3の雷竜イベントで出てきたようなキャラグラがいいな。
顔色悪くてローブ羽織ってるような。
120 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/27(日) 23:23:11.31 ID:Bva/7KIu
各職1人ずつ、顔を見せない後姿のグラを追加して5パターンにすればいいと思うんだ
絵師の労力に見合うかは置いといて
121 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/27(日) 23:52:46.84 ID:bclY87Oy
ちょw間違えて自分にアンカしてるぞ俺、>>117>>116の間違いだったよ
122 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/29(火) 01:26:47.81 ID:zP6k27Lq
>>118
同意
樹海探索したいから途中に建物とかNPCの面倒なイベントとか無くてもいいと思ってる
123 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/29(火) 01:34:24.82 ID:mGarrOEx
考えれば考えるほど、単純に1の延長でいくのが最良だと思える
2や3のような表面だけ1の真似した雰囲気ゲーならもう続ける必要が無い
124 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/29(火) 01:34:43.69 ID:4rvpD7Me
・ユーザビリティ等に配慮してブラッシュアップした初代的な世界樹(原点回帰系)
・IIIの発展系でもっと色々出来る様になってる世界樹(IIIの発展系)
仮に3DSで出る世界樹の話として、おまいさん達はこの2択ならどっちが良い?
125 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/29(火) 04:00:20.89 ID:LLyMO2e5
その2択だったら上の原点回帰系と言わざるを得ないけど、
なにが原点かを理解してないと、結局は世界樹1の真似にしかならないんじゃないかな。

世界樹1は(当たり前の話だが)世界樹1を参考にして作ったゲームではなくて、
世界樹1以前にあった3DダンジョンRPGの、面白いところを抽出したゲームなんだよ。

「3DダンジョンRPGはこれが醍醐味なんだよ」っていう原点があるなら、別に
世界樹1らしくなくてもいいと思うんだ。
126 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/29(火) 12:37:25.47 ID:Gy3SKbFy
フォースやリミットみたいなスキルツリーの外にある必殺技みたいなのじゃなくて、
自分が取ったスキルの効果が強化されるブーストの方が、
育成したキャラの個性が反映された戦いが出来るから好みだな。
なので必殺技があるのはいいとして、スキル強化も出来るようにして欲しい。(ゲージは共通で)
127 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/29(火) 20:07:55.99 ID:+MKvaImb
職バランスは2が一番好みかなぁ。
ペットとブシドーをもうちょっと何とかすれば最高だった。

1だと特定スキルがほぼ必須だったのもアイテムで代用効くようになったし。

戦闘バランスはイマイチだったけど。
やられる前にやれ感が強すぎて…。
もっと持久戦でもいけるようにしてほしかった。
128 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/29(火) 20:19:27.77 ID:4rvpD7Me
やられる前にやる火力が有って、持久戦出来ますってのは
単純にプレイヤー強すぎじゃない?
129 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/29(火) 20:22:29.87 ID:GuxuN9m/
防御重視でPT組めば意外に耐久できるよ
あくまで「意外に」だし、1みたいに医術で攻撃シャットアウト、安らぎでTP永久機関なんて状態は不可能だが
130 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/29(火) 22:19:00.92 ID:Gy3SKbFy
職バランスは俺も2が尖がってて好きだな。
命中率と全振り前提なスキル効果の上がり方は嫌いだけど。
毎回、良かったとこが悪くなって悪かったとこが良くなってっていう、
3歩進んで3歩下がってる感じw
131 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/30(水) 11:58:00.22 ID:eDGf9h83
12ならカスメとバードが入ってれば雑魚戦でもほとんど耐久戦になる。
TP回復が弱かったりするとジリ貧
132 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/30(水) 13:38:31.01 ID:73Az/Tnt
3は
自陣:TP回復が容易、火力が低い
ボス:HPが高い、攻撃力が低い、状態異常が多い
で持久戦必至だったけど、戦術が練れて楽しかった
縛り異常耐性はなかった方が良かったかな
133 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/30(水) 18:22:45.45 ID:92mPHhAa
持久戦好きだから2より3のが楽しめた
職バランスはブシ優遇以外は2のほうが好きなんだけども
3は裏ボスだけ持久戦じゃなく速攻しなきゃ辛かったな
134 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/30(水) 21:38:29.97 ID:rhe6nAcX
2のペットは忠義が3のディバイド準拠になるだけで大分違ったのになぁ…。
ベストでも修正されなかったってことは仕様だったんだろうけど、正直意図が謎だわ。

3はTP回復手段が多いから、ギリギリで凌ぎながら
リカバリチャンスを待つ戦いができて好きだな。
135 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/30(水) 22:41:45.99 ID:QobwzwRK
忠義がディバイド仕様だったら強いけどパラディンが涙目になっちゃう><
136 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/31(木) 00:20:49.93 ID:N01KPSpH
2のパラディンは盾で殴るのが仕事だから問題ないw
137 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/31(木) 00:35:08.73 ID:eoKlwEnJ
>>136
あといざという時にエスケープって言う、大事な仕事が有るじゃないっすか
138 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/31(木) 13:03:54.78 ID:Wf9s1fsc
フロントガードは侮れないよ
139 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/31(木) 19:54:46.37 ID:3G7a7mt6
2のフロントガードの仕様は糞だった
140 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/31(木) 20:13:59.25 ID:3zA2o6+j
ペットの忠義を本人の防御力基準にして、
パラのフロント/バックガードを3みたいにLv1でも100%発動で後は軽減率成長にすれば、
ムラがあるけど固くて痛いペットと確実に軽減させるパラで分担できたかな。

それよりもブースト仕様が復活して欲しいな。
フル補助チャージブースト前陣とか脳汁。
普段のスキル振りが影響するって意味でも戦略性が出てくると思うし。
141 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/03/31(木) 23:10:19.32 ID:ep6EVKnt
同感>ブースト復活

変に強すぎる必殺スキルよりこっちの方が応用が利きそうで面白い
142 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/01(金) 00:19:04.03 ID:wXZ7BBk3
>>126
俺も同意しとく
143 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/01(金) 16:11:03.98 ID:exSUDWoS
全力逃走はレンジャーのスキルにしてほしい
パラディンが全力逃走とかなんかヤダ
144 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/01(金) 20:19:26.23 ID:gLoWnmJp
殿軍こそ本当の勇者が務めるものという考えがあってだな。

パラが必死こいて逃げてるんじゃなくて、
他のメンツが全力で逃走できるようにパラが体を張ってるんだよ、あれは。
145 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/01(金) 21:39:24.00 ID:wXZ7BBk3
逃走コマンド使用中の味方をガードするスキルがあっても良さそう
でも結局使わなさそう
146 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/01(金) 22:14:17.21 ID:N2I/rTiA
>>145
遁走の術持ちのシノビをファラがディバイトで守る感じ?
147 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/01(金) 22:43:42.89 ID:wXZ7BBk3
>>146
いや、普通の「にげる」使ってるキャラをディバイト
敵の攻撃の前に、こっちの素早いキャラが逃走に成功したら意味ないんだけどね
148 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/01(金) 23:01:06.98 ID:IloHlpvm
つまり4人「にげる」使っていれば、4人同時ディバイトか
使い方によっては面白い応用方法もあるんじゃない

ボス戦の逃げられない状態において
手持ち無沙汰になったキャラを「にげる」×2~3で攻撃キャラ以外を守れる

ただ、3の仕様だと攻撃キャラをまず守らないと駄目だけどね
ショーグンとか、前陣バリとか
149 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/04(月) 19:31:57.87 ID:YsVlAEVN
ターンの最後まで攻撃をうけなければボス戦でも100%逃走に成功するスキルとか

それはそうと、サブクラスでメインクラスと同じのつけれるようにして
ダブルで取得することでその職業の代表的スキル(各マスタリー派生の最も上位のスキルなど)のレベル上限解禁するシステムが欲しい
例えばウォリアーなら、ウォリアー/ウォリアーにした場合のみブレイドレイブとナインスマッシュがレベル15まで取得可能(消費TPはレベル11以降増えない)
つまりⅠで言うところのブースト掛けた状態で常にそれらのスキルをうてるようになる
サブで取得できるスキルに制限をかけて優位性を削ぐようなアイデアよりもポジティブでいいんじゃなかろうか
150 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/04(月) 19:57:36.22 ID:hhqonsev
悪くないねえ、でもまともに調整してくれそうな気がしないけどw
151 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/06(水) 02:09:06.58 ID:M/C5Z0i2
引退によるスキル制限解禁とかは

最初のメンバーではスキルレベル5くらいまでしかつかえない。その結果、上位スキルも使えない
引退するとスキル制限解禁のポイントが溜まっていって、スキルレベル10まで覚えられるようになる
レベル30引退と70or99引退では一度に解禁されるポイントが違う

レベル30で引退するか、70or99で引退するというセオリー外が出来そうな気がする
ただシステムがややこしくなって、初見離れや2のレベル99ロードとかにもなりそうだけど
152 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/06(水) 09:16:30.04 ID:06jIarnB
世界樹3の新要素はバランスは微妙だったが
マンネリが2ほど感じなかったのと
バグが1、2より少なかったのはかなり評価できる
153 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/06(水) 11:57:26.90 ID:FZwjYqhc
数は少ないがクイックオーダーバグみたいなプレイに影響するバグが相変わらずあるからそこは評価したくない。
1からそうだがスキル効果でバグあっちゃダメだよ・・・
154 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/06(水) 18:52:03.93 ID:J3EzFFmv
>>153
それはIの頃から無くならんよなあ、IIよりは大分マシだけど

個人的には、Iの図鑑バグみたいなのじゃなければOKだけどさ
155 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/06(水) 22:53:15.54 ID:aH/ZpJZC
図鑑のバグって5層に出てくるアルマジロっぽいやつの攻撃力が低いって表記されてるやつ?
156 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/06(水) 22:55:31.07 ID:aH/ZpJZC
>>152
1層4Fってのがマンネリ感を減らしてたと思う。
次作は1層4階でいいから合計で30階に戻して欲しい。
157 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/06(水) 23:33:16.96 ID:J3EzFFmv
>>155
それは笑い話だと思うし、考えもしなかったわ
そうじゃなくてヨナキガエルだったっけ?
図鑑登録されない場合が有って、コンプ不可になる奴
158 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/08(金) 15:40:57.08 ID:UJtr6c8u
次は3DSになるんだから、敵にも前衛と後衛が欲しいな
敵最大12体とかを相手にボコスカやりたい

っていうより、
今のままだとバフデバフで一発どかーんって形を崩しようがないから、
攻撃にも全体、ライン、単体と種類分けできるようにして欲しい
MMORPGみたいに仲間呼びやFOEリンクを激しくして、
それのうまい対処を求められるよう内容で。
場所によってはFOE6体リンクとかして欲しい
もちろん味方もインフレ仕様で。

あとスキルはスキルポイントで習得じゃなくて、
一通りはレベル上昇で覚えてスキルポイントで強化がいい(一部は習得)
スキルポイントで習得だと無駄振りしたくないから、
中盤以降やることが固まってしまう

それとまともな回復クラスと盾クラスを2クラスずつ用意して欲しい
マグスとか先見術とか半端なものじゃなくちゃんとした性能のもので、
できればプレート着込んでメイスと盾持ったガチムチプリーストと、
棒術で後衛からも殴れるモンクとか、前衛と後衛に配置できるのがいい
盾はどうしよう。ソードマンに物理系の盾スキル付けたのと、ファランクスと、
ゾディに複数対応の先見術とかがいいな

ああ楽しいなあ続編どんなのになるのかなあ
159 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/08(金) 15:51:59.25 ID:gTIEH6Ke
なんだ ただのカスメをペロるだのペロらないだのって話か
160 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/08(金) 18:17:35.41 ID:FIc4U8Pe
敵にも隊列つくのはいいね
世界樹の人間キャラはいつもソロか2人で襲ってくるから
敵勢力もたまには前後列別れた5人PTで襲ってきてほしい
5人対1人or2人で戦ってるとどうしてもリンチしてるような気分になる
161 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/08(金) 23:43:50.34 ID:cAz9JgfG
Ⅲみたいに周回プレイは止めてほしい(新作がでるなら)。図鑑コンプが超面倒くさくなる・・・その割の隠しEDも
大変さと比べてただババァが一言二言褒めてくれるだけで全然たいしたことないし!
ⅠやⅡの方が一周遊べただけでも十分やりがいを感じるし満足もする。
162 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/09(土) 01:07:59.20 ID:ZGsiyATN
俺も周回プレイはいらないな
ラスボスが弱くなりすぎるからといって、色々封印され周回するのも面倒だし
163 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/09(土) 01:47:43.12 ID:FqP1P2S7
俺は周回自体は有っても良いかな
プレイ時間引き延ばし要素とは別の、単なるオマケ扱いでならだけど
開放される事も別のストーリーも何にも無いが、やりたければ周回して最初から出来ますよって感じで
164 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/09(土) 05:05:19.83 ID:/wXYIfQf
>>160
でもそれ運ゲーになるというデメリットもあるだろ。
初見の初ターンでどこを攻撃したらいいか絶対わからん。
165 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/09(土) 17:19:13.79 ID:xZ/gPEZH
初見の初ターンでエクスプロージョン
166 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/12(火) 13:08:04.36 ID:/wDc1Qli
>>163
俺もそれならあった方がいい。
ついでにクエストも元に戻してくれると更にいい。
167 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/13(水) 12:52:43.65 ID:RQg8dV9N
大航海みたいなのは要らねえわ……
せめて「あそこの地下で小さい迷宮が発見された君は挑んでみてもいいし挑まなくてもいい」みたいな程度で
小さい迷宮+ボスくらいで大航海パートとかは要らない……あのミニゲーム単純に面倒なだけでつまらんのよ……
168 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/13(水) 13:18:57.73 ID:5pQ2Wm3c
大航海でスキュレーが出てくるのが気になった
2のスキュレーは人間が改造されて~という設定があっただけに、2の時と全く同じ
姿のスキュレーが別の場所にも登場してるのには違和感がある
せめて髪の色や表情が変わってれば2のスキュレーとは別人だと思えたけど
169 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/14(木) 15:11:48.43 ID:i/WUOva0
予算がなかったんだよ
170 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/14(木) 16:53:02.49 ID:o7WD8DX4
ペルソナ程じゃないけど、アトラスとしては結構売れてるゲームなのにかい?
171 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/14(木) 22:43:26.34 ID:FXAW9YrQ
周回プレイは要らないわ~。Ⅲは図鑑コンプ+航海までやらなきゃ
いけないんだからどちらか一方削って欲しいって思うくらい骨が折れた。
そもそも周回要素なんてなんのために作ったの?FFX-2くらい苦労した分に見合った
隠しEDが見られるならまだしも世界樹なんて全然大したことないじゃん。
どっちかというと〇〇時間内に全クリしたら隠しEDが拝めるの方が燃えるんだけどなぁ。
172 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/16(土) 09:50:50.63 ID:EkbyvXxB
航海は冒険してる!って感じでよかったけどなぁ
むしろ風タクばりに作りこんでほしいぐらいだ
173 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/16(土) 12:30:12.47 ID:eny4Iv+D
自由な航海と見せかけてアサクサパズルなのがなあ
174 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/16(土) 15:50:25.07 ID:gvcqTzj9
アサクサパズルはパズルとしてガチだったろ。見難いとか周回だと面倒とか色々あるが
大航海は余りにも粗末過ぎる
お世辞にも楽しいとか出来がいいとか言えないわ
175 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/16(土) 15:53:26.66 ID:jSwvaVXO
テキストとボス戦増えるところは良かったけど中途半端なんだよな
これに用量と手間を割くならダンジョンをさらに作りこんで欲しかった
176 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/16(土) 15:58:06.71 ID:jYvySwhp
>>175
それは有るよな
次が有るなら次こそは、世界樹の迷宮を探索する事に集中させて欲しいし
もう少しそこに絞って開発して欲しいわ、余計な引き伸ばし要素とか要らないからさ
177 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/18(月) 16:03:47.75 ID:ANKTmIYU
ちゃんと一階層に5階ずつ
178 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/21(木) 18:39:28.65 ID:B6787wzp
3やった後、2やったらザコでのレベル上げは物足りないと感じてやっぱり進化してるんだなって思った。

不満点
特技の攻撃力、補助スキルの効き具合が試してみないとわからない事
炎の星術等は単体に大ダメージ、炎の連星術は敵全体にダメージとかしてくれれば、休息せずに済んだ。
179 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/21(木) 20:19:14.96 ID:ZYBjHK8Z
スキルをもっと絞って欲しいな
あと、せいぜい5段階ぐらいにしてくれ
10段階とか目的を見失う
180 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/21(木) 20:19:24.24 ID:+PawyraZ
セーブしといて構成試してみるだろう賢ければ
181 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/21(木) 20:52:11.34 ID:w+9Zg0Qn
3DS版の情報って何か増えた?
182 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/21(木) 23:04:10.02 ID:Q63qwo98
特に無いんじゃない?
アトラス的に3DSトップバッターなOCも特に進展無いし
183 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/23(土) 12:15:17.12 ID:KstBf1w9
スタン、頭縛りの対策が欲しい
テリアカα無いとキツイ
184 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/23(土) 12:57:13.80 ID:O2KNffTX
スタンは先手取ればいいだけだが、縛りはな…
やっぱり部位別防具で軽減とかがあるとありがたい
例えば頭防具で頭縛り率×0.5くらいならバランスいいはず

ヘッドガード×1(70%)
頭防具=ヘッドシール×1(50%)
ヘッドガード×2(60%)
ヘッドガード+頭防具(35%)
ヘッドシール+頭防具(25%)
ヘッドガード+ヘッドシール(20%)
ヘッドシール×2(0%)

頭防具のみとヘッドシール×1を比べたら防御力の分頭防具が優れてるが
完全に防げるのはヘッドシール×2だけだからシールも単純な劣化にはならない
185 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/24(日) 05:18:51.62 ID:FclYprKV
サブは選択肢を広げるようで狭めるからやめて欲しい。

ストーリは1、戦闘バランスは2、マップやギミックは3、が個人的に最高

敵の猛攻を、搦め手と対策で持久戦に持ち込むのが一番楽しい。
高火力対決が一番面白くない。
そーゆー意味で1,2,3とも隠しボスの火力と耐性が高すぎて改善して欲しい
186 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/25(月) 10:07:58.55 ID:voL9B0l2
いや、2が一番高火力ゲーじゃん。
むしろ3のほうがTP回復手段も多いし敵の耐久力高いしで、泥仕合になりやすい。
3のインフレはほぼ方法典ドープ前提でしょ。
187 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/26(火) 01:03:48.73 ID:UrmCAt3O
インフレと言うなら3だろー
多分バフデバフの計算の仕方がおかしいからダメージの数字がインフレしてる。ゴクローサンとかな。何のゲームヤネン
与ダメージの気持よさもわかるけどそういうのは世界樹じゃなくていいだろ……つかアトラスじゃなくていいだろ。頭の悪いネトゲ運営じゃねんだから
個人的には法典と護符を無くして欲しい
無限にある法典のせいでせっかくのサブクラスが本当に意味の無いものになってる。弱点ステータスをカンスト出来て得意な方面もカンスト出来るならそりゃ固有スキルが火力に直結する職が強いわなあデメリットが無いんだから
護符やらミスト入れるなら1の防御系チートスキル無くした意味が無い
むしろスキルなぶんだけ1のがよっぽどマシつーか納得出来る
なんかシリーズ重ねるごとにバランスが大味になり続けてる気がする
1はレンジャー強すぎとかモッサリとかパラメディ防御重ねがけとか色々あるがそれでも1が一番バランス取れてる気がするんだよね何故か。練られた感があるというか
188 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/26(火) 17:19:26.13 ID:igN4Fdsp
レンジャー強すぎといっても、ダブルショットの威力では
2みたいな核熱ペイトレぶっぱゲーにはならない。
医術防御は効果が大きすぎるきらいはあるがRPGの基本。
あれば楽だが無くてもどうにかなるバランスにはなってる。

端的に言えば、1は古きよきRPGのバランスのとり方でやってる。
2以降は派手さとか奇抜さに走ってRPGの戦闘の面白さを捨ててる。
もう軌道修正は無理だろう。
189 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/26(火) 17:22:56.78 ID:igN4Fdsp
推敲途中で文が抜けてた

医術防御は効果が大きすぎるきらいはあるがRPGの基本。


医術防御は効果が大きすぎるきらいはあるが、防御固めのスキルはRPGの基本。
190 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/26(火) 17:52:01.72 ID:nnwOxxB3
最適解だけを抜き出してバランスの良し悪しを語るのはあんま意味ないからなぁ。
191 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/26(火) 19:55:08.71 ID:Go5pxxmP
>>190
良いこと言うなぁ

こういう場合、つい極めとかを前提で話してしまうけど
適当に遊んで面白いことが大事なんだよな
192 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/26(火) 22:18:13.32 ID:5gbH6FD2
>>188
>あれば楽だが無くてもどうにかなるバランスにはなってる。

ほんと、コレに尽きる。
2以降は職業が増えたりして一見自由度が上がったように見えるけど
特定のスキルが無いと詰みに近い局面が増えたように感じた。
193 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/27(水) 16:17:20.91 ID:qqZ4KPqQ
世界樹とアトリエがコラボだって。嬉しすぎる
DS「ノーラと刻の工房 霧の森の魔女」
194 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/27(水) 16:58:11.83 ID:PICeFdSf
3Dダンジョンじゃないんならスルーだな、でも何でここに書き込んだ?
195 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/27(水) 17:00:53.92 ID:tk0KuEBt
メインスタッフが同じだからじゃね タイトルで検索するとある程度の情報はでてくるが
196 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/27(水) 17:14:27.12 ID:qqZ4KPqQ
>>194
すまん
情報読むと内容的には別物だね
197 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/27(水) 22:02:30.04 ID:MT7lMhwk
特殊3属性の盾ガード・先見同様
物理3属性も物理で一まとめにせず
個別の属性用に防御スキルを用意してもらいたいな(盾職以外で)
198 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/28(木) 04:36:13.45 ID:GMVOoAZi
3をやってみて…
DQとは違って毒や異常攻撃が意味のある作品なので…
LV上げは排除してもらいたい。 これが最大のツマラン点だった。
199 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/28(木) 09:50:53.58 ID:KkxYUuUf
スキルレベルはもっとスッキリさせて欲しい
せいぜい5段階ぐらいでいいよね
200 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/28(木) 13:18:05.48 ID:BjHhdSh+
威力が関係しないもの/上位スキルが無いのはLv5MAXでいいだろうなぁ
まぁそれ以前にツリーデザインが悪いのが原因なんだけど
201 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/28(木) 13:39:26.47 ID:2slQZ5xC
5段階くらいの方が1レベルごとのスキル効果の上昇が目に見えて分かって、
成長を実感しやすいから楽しいかもね。
10段階だとそこら辺がいまいち。
202 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/28(木) 13:50:57.87 ID:fc2hRpxX
経験値といえば大航海クエストでの稼ぎが前提のようなバランスは酷いしつまらないな
あの仕様はマジで糞
縛ればいいとかの問題ではない
203 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/28(木) 13:51:39.15 ID:BjHhdSh+
まぁ10段階は習得の足枷部分も含めるからなあ
全部5段階基準にすると1Lvあげるのに消費SPが3とかそういう形式になりそう

理想はLv5で基本性能の完成
以後のLvは消費TP低下や速度、命中率の増加と使いまわしの良さだけ強化されればいいんだけども
204 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/28(木) 14:17:18.98 ID:fRS8ETCE
>>203
まあ確実にそうなるよね>消費SP増大
全部のスキルは取れませんので、自分で取得するスキルを厳選しましょうってゲームだからね
205 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/28(木) 14:34:04.45 ID:2slQZ5xC
>>203
後半2行が良い落とし所かもね。
一部のスキルでは現状でもそれが出来てるのもあるんだけど。
206 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/28(木) 14:37:48.82 ID:2slQZ5xC
あぁ、でも命中率の低さとかでパワーバランス取るのは好きじゃないから、
デフォルト命中率はスキル所得前提にはして欲しくないわ。
207 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/29(金) 14:22:13.84 ID:vBytUN6b
>>203
それナイスアイディア!
今からアトラスにメールするんだ!
208 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/29(金) 14:55:33.54 ID:tSh3JUoF
10振りで完成だけど人によっては7振りでコスパ重視、
とかできるバランスだといいね
209 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/04/29(金) 21:17:06.07 ID:yTk7MxcA
5振りで完成なら速度等を犠牲にして全スキルに5づつ振る方法が出来そうだな。
引退LV99なら116ポイントあるわけだし。
数あるスキルから厳選してスキルを選ぶのが世界樹の醍醐味の1つだと思う。
210 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/05(木) 21:48:03.16 ID:qduYkc1t
フォレストセル倒した~

次回作はバイオ見たいに世界の変容のレポートや生き残りの科学者の話など残してほしい。
211 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/06(金) 02:17:21.17 ID:9B1Q+dkD
俺は3層以降完全に未開にしてほしいな
鳥人とか現地人もいらない
逆に開拓済み一層ボスはゲートキーパーみたいな人工的なもので

あと王国や元老院みたいな権力じゃなくて
冒険者の持ってきた情報で研究する研究所からミッションが欲しい

1のシナリオは知らないんだけど
212 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/06(金) 02:28:36.13 ID:kPheoAH5
折角地図描くんだから、地図の売買をするクエストとか欲しいね
採集ポイントを調査とか抜け道調査とか、指定された方法で地図に記して、正しく記入されてる数に比例して報酬もアップ
もちろん報告が終わったら好きな記入方法に戻して問題ないし、うまい記入法が思いつかん人用の例示にもなるし
213 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/06(金) 10:11:57.21 ID:mWGx98Jb
>>209
それもまた一つじゃね?
オールラウンダーはコスパが悪くて後手に回りやすい
専門分野はコスパが良くて動きが早いならパーティの幅も広がるんじゃないか
それに頭からLv99でスキルを振り分けるわけでもないだろ
214 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/06(金) 21:58:41.49 ID:mzp+cAAW
次回作の3Dはクラス総入れ替えでお願いします。Ⅲのクラスはヴィジュアル的にも
性能的にもカッコいい&可愛い&面白いといったものはあまりなかった。なんかプリンス&プリンセス
なんかセブンスドラゴンの影響かパクッてるし。それに唯一キャラを決める際のビジュアルも
例えて言うなら2までのメディック女より3のモンク女(黒髪)の方が可愛いが、男になると
3には良い男が一人もいない全然萌えない。2の男たちの方がまだよかった。
215 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/07(土) 00:49:47.91 ID:gjKEl3jc
バリスタ♂かっこいいだろ・・・だが基本的に♂はデザイン微妙なシリーズだよな

不自由な中の自由さで遊ぶのが楽しいと思うからバランスを見直して欲しい
3はバランス調整がかなり甘かった気がする
法典の変わりにステータスポイントを割り振れる程度で良かった
5レベルとか適当な区切りのいい数字ごとに1ポイントとかプレイヤーが好きに底上げ出来る程度で
ある程度不自由じゃないと逆に選択の幅が狭くなる
ウォリゾディとかゾディショーとかが出来てしまうのはゲームとしてどうかと思う
固有スキルも固有である必要があったのか、3の仕様では大いに疑問だ
あとグラ増やして欲しい
例えば職と性別ごとに用意されたパーツを組み合わせたりして通信で交換とか出来たら面白いかもしれん。結構どうでもいいが
元々が硬派と見せかけてそうでもないシリーズだから遊ぶ所は遊んで硬い部分は適度に残したバランスにしてくれればありがたい
メジャーなタイトルと比べるとバランス調整の甘さが異常に目立つんだよ。モンスターを仲魔にするわけでも無いのに
216 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/07(土) 11:14:20.24 ID:USD3h6uH
>>214
プリンセスの構想は1の時点からあった
(裏設定だけど、シリカ商店の売り子の隠し職はプリンセスらしい)

3のグラは男キャラも含めて好きなの多いけど1つの職に見た目被ってる
キャラが二人いるのは良くない
ファラの片方を若者に、ファマの片方を老人かおっさんにしてほしかった
女キャラもロリの比率が高すぎるから1人くらいはおばさんか老婆を入れてほしい
2の女将さんみたいなファーマーとかジブリに出てきそうな見た目の老術師とかいいじゃん
217 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/07(土) 22:49:37.59 ID:ToQDTAQd
魔法とかが存在しないRPGだから
星占術とか獣使いとかファンタジーっぽいのじゃなくて
科学と武器を使って原始の森を開拓するSFっぽいRPGに戻って欲しい
218 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/07(土) 23:21:50.24 ID:MiENWBSj
別に大航海マップそのものはなくなってもいいけど
常連NPCと大航海クエストのリンクは面白かったので続けてほしい
特にⅢは通常プレイでは試そうとも思わないスキルをお披露目してくれるし
ただ、必ずNPCを入れなきゃいけないのは嫌だけど

あとプレイしてる奴少なそうだが友人と大航海クエスト出来るのも良かった
欲を言えば1ギルドから複数出陣させたい

サブは表クリアで解禁とかなら大歓迎
周回プレイとストーリー分岐だけは世界樹にちっとも合わないでござる
219 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/08(日) 03:23:34.98 ID:ChfIbJBR
>>216
紫ゾディとか設定資料でお姉さんっぽい感じだったのに
ゲーム用の等身だとどう見てもロリだもんな
220 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/08(日) 05:04:46.43 ID:fAdWB/NI
序盤死にやすすぎるからなんとかしてくれ
221 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/08(日) 06:57:34.91 ID:hD0VtKAS
>>216
うん、♀キャラが皆美女&美少女ってのも不自然だよな。熱血硬派くにお君のみすずみたいな女戦士やピンキー姉貴のような女術士とかいてもいい。
222 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/10(火) 18:51:01.04 ID:yX03+tu3
>>216
たぶんだけど、ブサイクキャラ入れても喜ぶのはお前みたいなごく少数だと思うよ
キャラ絵二種類維持で片方ババアとかだと世界樹買う層からしたらそれこそ誰得だ
223 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/10(火) 21:14:27.75 ID:53xW1OWP
3はバランスが良すぎた。
プリは補助系スキルが優秀なのに攻撃、防御も高かったり
モンクも回復系なのに攻撃、防御が最初から優秀だったり

補助なら補助特化、回復なら回復特化の方が他の職業の個性を潰さなくて良かったと思う。
224 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/10(火) 21:19:24.31 ID:ROxhqNA2
バランスいいって潰れてなくね?
職の個性を潰してる要因は大抵ショーグンがらみだぜ?
225 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/10(火) 21:22:58.82 ID:k/vPmZQZ
片方爺・オッサンでもアリなのが世界樹の良い所
おかっぱシノビのアナザーカラーとかババア設定に脳内変換できて良い配色だと思うから
アナザーカラーは続けてほしい
226 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/10(火) 22:51:38.82 ID:kp+vf/Lz
>>223
そうでもないと思うな

モンクの例だと、極めると圧縮壊炎拳とかあるけど
ドーピングが必要で、前列では割と脆い
普通は後列で回復特化
万能職のプリでもボス戦の火力には期待出来ないし
長期戦&一列効果だから、バード以上に補助スキルを使う

>>224の言うとおり、ショーグンの超火力、あとファラ/シノの超鉄壁が
イカレ性能だからこいつらがいれば他は何でもイイと感じる
227 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/10(火) 23:25:57.83 ID:y51fLSeH
主にダンジョン関係の要望
・一層に付き五階ずつ
・マップアイコンの増加
・そろそろ背景に変化を←『世界樹』の縛りがあるとはいえ、森林ばかりで飽きる
・上下階を行ったり来たりしてショートカットを作るような『縦の仕掛け』を増やす
・ダンジョンの入り口が複数あって、最終的にひとつのマップが完成
228 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/11(水) 22:02:18.66 ID:I4Trbn35
三龍、裏ボス戦等で攻撃がランダムになると
3色ガード、補助系スキルを毎ターン掛け直すから
補助系と防御系は動けなくなるんだよなぁ。

5人全員が自由に動ける戦闘と、特定パーティが居ないと駄目という縛りを
なくして欲しい。
229 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/11(水) 22:13:48.15 ID:JRJOU2oS
あんまり役割固定されるとギチギチパーティーになるから嫌
スキル制サブジョブありだから変な育て方もできる
230 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/11(水) 22:16:01.47 ID:JRJOU2oS
◯◯が強すぎてダメ!って言う人は使わなければいいだけの話
結局、自分のこだわりがつき通せないで最強職が気になるとか馬鹿みたい
231 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/11(水) 22:51:01.64 ID:dr52bW37
使うなってのもな…

個人的には3のサブクラスはシノビを補助(プリ)回復(モンク)にしたり
プリのロイヤルベールとリインフォース+照明弾で回復役にしたりと色々遊べて楽しかったな
最終的には無難な組み合わせにしたけど
232 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/11(水) 23:30:47.54 ID:JRJOU2oS
気に食わなければ使わなければないのと一緒
PVPあるオンラインゲーじゃあるまいし、やたら強い組み合わせがあってなにが悪いのか
233 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/12(木) 19:58:27.51 ID:O049gFJk
そろそろ世界樹を面白くする新しい要素を入れてもいいと思う

<過去に凄いと思ったシステム>
頭腕足縛り
素材を売って新しい防具市場流通
マップの手書き
中間回復ポイント
スキルポイント制
樹海磁軸
意味のある状態異常
FOE
中間ボス
etc

具体的には思いつかないけど
234 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/12(木) 21:55:46.94 ID:L7YRBw+E
>>232
そういうの都会の方ではバランス悪いって言うんだぜ?
235 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/12(木) 22:39:35.96 ID:NTquH9ID
なんか次回作は武器マスタリーのレベルとかで装備できる武器が限られてくるとか
どうでもいいシステムが作られませんように・・・!後、男キャラのビジュアル絵を
もっと括弧よくしてください!ブシドーの男なんか寡黙&渋系とほどよく枯専がいてよかった。
具体的に言うとⅢのギルド長みたいなエロカッコいい男を作れ!
236 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/13(金) 02:50:43.13 ID:frHgNnWq
2PT同時進行もしたいけど
途中のギミックでPTメンバーを分割して探索しなきゃならなくなる
状況があってもいいと思う

あと今から言うのもなんだけど
ノーラとなんちゃらってゲームのキャラ出すのとか
キャラグラに流用とか絶対にしないで欲しい
237 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/14(土) 17:17:32.93 ID:d7sXcxz8
・一定レベルごとに特有のをスキルを覚えていって、能力を伸ばすところに自由度を出すほうがいい
・武器やスキルごとに見えない行動順補正を入れないで欲しい(行動順をいじるスキルはのぞく)
・スキルアップ時に能力アップの具体的な数値が欲しい(TPの上昇というデメリットのみはっきり分かっても伸ばしづらい)

どこかでMMOチックにバランスとってるようなコメント見たけど
もうちょっと情報を開示していいんじゃないかなぁ
ジョブごとに一定の役割はあるわけだし、キュアとか採取とかそこらへんは
最初から覚えてていいと思うんだよなー
238 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/14(土) 18:20:26.79 ID:7TL/28vq
お願いだからセブンスドラゴン2020みたいにはならないで欲しい。2Dには3Dには
ない良さがあるから。ドラクエみたいにモンスターの攻撃モーションとかはあっても良いと思う。
239 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/14(土) 18:25:53.76 ID:7TL/28vq
あ、モンスターの話ね。
240 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/14(土) 18:50:52.94 ID:Klmh6ijX
>>237
引退したらキュアを覚えさせずにキュアオールを覚えさせたり
3の場合モン/プリで庇護の号令を回復の主軸にしたり
採取をファーマーやレンジャー、ペットに覚えさせず戦闘に特化させたり色々ある。

武器→槌等重い武器は素早さ↓、ナイフなど軽い武器は素早さ↑
スキル→SPを多く振ったものは素早さ↑らしいが
どれくらい上下しているか確かに知りたい。
<要望>
見えないFOEや回復の泉等を復活させて欲しい。
各階層のロゴが3になってシンプルになったけど飾り文字に戻して欲しい。
潜っている、登っているという実感のある階層にして5層で達成感を味わわせて欲しい。
1:森→密林→ナウシカっぽい地下の森→モリビトの森→世界樹の秘密→洞窟
2:森(夏?)→赤い森(秋?)→雪景色(高いから?、冬?)→浮遊する地面(春?)→世界樹の秘密→諸王の末路
3:森(垂水)→水中→マグマ→フカビト神殿→王家とフカビトの秘密→更なる厄災
やっぱり1が一番わくわくする


241 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/14(土) 23:39:58.18 ID:d7sXcxz8
>>240
上3行だけども
結局それって一度クリアしたらとかのやり込みとか縛りプレイだろ?
勝手に覚えるものを使わないでも十分できるじゃない

敵が3~4体出てきた→じゃあ全体攻撃撃ってケチらしたい→敵全部行動してから発動
とか罠スキルとしか思えない

3もやってるけど、2を最近やっててそっちの話ね。3はよく覚えてないわ
242 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/15(日) 01:53:27.65 ID:BXhACIXS
3のストーリーみたいなのはもう勘弁して下さい
自分が冒険者だったら偉そうな両陣営まとめて畳んでゴミに出して
もっとマシな迷宮探して海の向こうへ旅立つに決まってんだろって思いました
243 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/15(日) 08:48:59.15 ID:s2Ci2h/q
容量に問題なければスキルを改変して過去の職業も出して欲しい
特に爺さんガンナーの迸るアレがカッコよかった。
244 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/15(日) 13:17:07.08 ID:NsW4DGWA
やれる事が増えた時に力の入れる方向を間違えないように願うばかりだ
新要素を加えてより面白くするのは大変だと思うけれどストーリーや演出なんかは後回しでいい
245 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/15(日) 20:23:41.99 ID:V9yKlJDX
海だ深だ揉めてたようだがストーリーなんざ全然覚えてねぇな。金髪女将軍欲しさにキカイオー敵に回した事と海水浴で人工呼吸くらいか?要は物語は俺達で作るってこったな。
246 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/15(日) 21:37:22.71 ID:TBMUDDxx
失敗ばかりしてた女シノビは結局どうなったの?
247 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/15(日) 22:50:05.43 ID:lWphZQNU
はやく深海モチーフ6層作ってくれ暗すぎてマップが周辺1マスしかみえなくて
明るいと思ったらチョウチンアンコウFOEとか
Ⅲ発売前はこうなるとおもってたのに 深海要素くれ
248 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/16(月) 04:43:41.10 ID:FoRCQOrm
海要素2層しかねーよなw
249 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/16(月) 07:53:45.97 ID:/dNTrL7q
人工呼吸?女忍?あったっけ?

Ⅲのストーリーは不死(機械)の身体を手に入れた代償に記憶を消されフカビトを刈り続ける兄と
兄を捜し続けるため不死(フカビト化)の身体を手に入れた姫が兄を見つけたが命を狙われ、
フカビトの真祖の封印を解く代償を払って兄の記憶を取り戻し、妹を人間に戻すストーリーだった気がする。

ストーリーは良くできているけど、今までの世界樹とは違ってオカルト路線なんだよな。
250 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/16(月) 11:17:17.06 ID:JzT5J+cl
メンバーの一番後ろが潜るのか、なぜかゾディ子が海に潜ったな
お前が一番体力がないだろ、とツッコミを入れたら案の定溺れたしw

あと温泉とか
251 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/16(月) 14:16:26.02 ID:RXr2gWDs
未踏の迷宮への冒険と言うより勘違い兄妹と取り巻きのお使いって感じだった
かと言って世界を救う勇者御一行様的の英雄譚な物はやりたくない
難しいな
252 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/16(月) 16:21:58.32 ID:zO9BYQfI
>>249
245はとぼけてるだけだろうて。空気読めない人間は出世せんぞ。
253 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/16(月) 18:43:30.65 ID:TLF8PIlH
避ける壁があってもいいよね
敵の攻撃なんてほとんど必中だし、いっそ命中率と回避率の数値化を
254 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/16(月) 21:32:09.89 ID:DQez1SC5
小数点以下云々
255 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/16(月) 22:42:10.42 ID:/dNTrL7q
TEC
256 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/17(火) 19:10:14.43 ID:oJhQTFtt
ハーメルンとか本当にやるのかな?
スタッフはお気に入りのようだが
257 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/19(木) 22:28:55.80 ID:H2DW9apN
なんかストーリーが焼き増しされてるようで新鮮さ斬新さが無い。技のエフェクトが
しょぼい。キャラデザがみんなチャラい(特に男キャラ)もっと兄貴&処女キャラを
いっぱい作ってくれ。
258 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/20(金) 01:22:04.22 ID:o0e77gkO
>技のエフェクトがしょぼい

これは同意だ。
動きがない分、エフェクトとSEはもっと迫力あるものにして欲しい。
259 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/20(金) 14:46:08.00 ID:5pUlxYod
エトリアの伝説の2人組みに憧れている2人を見て
レン、ツスクル、アーテリンデ、シュナイザー達に再登場して欲しくなった。

そして次回こそ重要人物意外5層は未踏の地にして欲しい。
階層は海なら海を掘り下げたダンジョン
砂漠なら砂漠を掘り下げたダンジョン
森なら森を掘り下げたダンジョンにして欲しい。
260 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/20(金) 21:02:30.25 ID:zSik5Q4z
シュナイザーってモバイルのキャラ?
261 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/20(金) 21:25:52.40 ID:5pUlxYod
>>260
ライシュニッツだった
262 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/21(土) 09:17:40.43 ID:p2/q/EIk
未使用曲も使ってゴーレム等のイベント戦に使えば良いと毎回思う
263 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/22(日) 16:21:39.70 ID:XqOabPj8
眠らずの戦場は毎回期待させといてやっぱり使われないというポジション
シリーズ最終作で使ってくれないかな
264 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/22(日) 23:59:15.70 ID:PpN7ORFJ
次はソードマン→ウォーリアー、パラ→ファラみたいにキャラ被りはなしで。
265 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/23(月) 01:28:24.48 ID:ze8hai3H
Ⅰの4層の18階が結構好きだった
周囲を見渡すと壁じゃなくて、背景しか見えない場所がまたあってもいいと思う
266 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/24(火) 00:29:39.56 ID:LXFs+zKb
>>264
もう無理だろ…
267 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/25(水) 22:39:42.99 ID:A89WOtP7
唐突だけどバックパッカー(荷物持ち)制導入とか欲しいな 折角迷宮モノなんだし
RPGで重そうな装備や素材を死ぬほど持って闘う姿につっこんだっていいじゃない
経験値は今回の聞きかじりと同じ10%、連れて行けるのは一人のみ
戦闘には直接関与出来ない代わりに特色を活かした支援あり(主に消費無し非戦闘用スキル・Lv比例)
メインPT全滅時には「(ギルド名)たちは窮地に陥ってしまった!」とかメッセージ出ながら死体引っ込んで絶望的なバックパッカーソロ戦闘
ただし逃亡に成功すれば(普通だとどうせLv低くて無理だが)助かりはする
ついでに逃亡成功時、「逃げるために荷物を置いて来ざるを得なかった」で一品物以外装備含め例外無くアイテムランダム損失
逃亡系スキル持ちはその分支援スキルは使い難いので  
268 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/26(木) 06:43:41.96 ID:2WeCkBhp
すごいですね
269 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/26(木) 15:27:34.84 ID:9mV6YQgo
>>267
いいね。職業としてバックパッカーを作ってもいい気がするけど
個人的には攻撃スキル持ち(殴りメディ的な)の支援役っていいなと思ってる。

今日街の色とりどりの花を見て危険な花弁と破滅の花弁を赤と黄色の色違いにしてもいいなと思った。

斬突壊攻撃に対する絶対防御→999以上の物理攻撃への対応
頭腕足にかかった時間を短くするスキル→先制すれば一応防御できる
耐邪を復活させスタンも効きにくくさせる
見たいのがあったらいいなと思う。
270 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/27(金) 21:57:56.68 ID:AylV+YFE
お絵かき機能が初代からほとんど発展してねーと思うので
SFCのwiz6みたいなのを搭載しやがってくださりませんかね
271 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/28(土) 00:42:47.70 ID:XdxImi8q
>>269
職業かー、その場合だと寧ろアイテム効果増加とかTP消費で最速道具使用・範囲強化
チャージして戦闘限定系アイテムを消費なし使用、1Tで二個使えるダブルアイテム 
TP消費でいいから転移売却とかもいいなー 戦い過ぎてアイテム捨てる時が苦渋
個人的にはそういったアイテム使用に特化したキャラがいいかな 
迷宮中でのアイテム精製は難しそうと思ったが、採集でとったアイテムで作れば問題ないか? 
同階層の伐採や採掘で入手したのも同ランクの採取と同じ扱いでもいいかもしれん 
まあこれだと層ごとの入手アイテムで戦略すら変わるかもしれんのが難点だがw
逆にその階層の条件Dropのヒントにならないかな? 特にライギョや母竜みたいなの
……ここまで書いてなんだけど、サポーターって書いた方が良かったか>>267 
272 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/28(土) 02:53:11.59 ID:ePC+C7rJ
要望なのか妄想なのか、それすら判断出来ないか?
273 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/28(土) 03:58:22.06 ID:XdxImi8q
>>272
たしかに、申し訳ない 
274 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/29(日) 13:22:30.46 ID:anbkCPLc
要望:とりあえず新作出してくれ
275 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/29(日) 16:42:46.52 ID:QMC2uc5a
そんな要望じゃ駄作が出ちゃうぞ
276 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/30(月) 19:54:24.95 ID:jJxaNvTX
世界樹3製作中にノーラも製作進めてたらしいし、ノーラ製作中の今も世界樹リメイクか新作が製作中かもしれん。
277 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/05/30(月) 22:07:51.72 ID:qcqsGdgd
ノーラは糞ゲーくさいよね
278 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/02(木) 21:27:46.91 ID:rFrsnYmt
世界樹の迷宮OC
279 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/04(土) 00:54:16.93 ID:YHt4QOQ2
3のレベルキャップ制度は良かった

クリア時くらいがレベル50~60
三竜に挑戦するときくらいにちょうど70になってたから
280 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/04(土) 01:48:23.10 ID:GC7OlZAB
とはいえ、レベルキャップが一気に解放されすぎた気もするけどw
3竜各Lv5でキャプ外しで他にもクエや大航海にキャプ解除を散りばめてやればコンプも満遍なく行けたかもしれない。
281 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/04(土) 02:29:55.27 ID:YHt4QOQ2
三竜+三触手+エルダーさんでレベル99か
三触手はなくてもいいかもしれない

にしても2の引退リレーはもう勘弁
5~6層時にレベルマックスで、引退して30落ち、ボス狩り、再探索は若干イライラした
ボス狩りで違うキャラもまた70になって進まない
282 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/04(土) 02:46:17.43 ID:GC7OlZAB
あれはスキルの再振り分けが苦痛でしかない
283 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/04(土) 03:06:24.25 ID:2mv3gEY5
レベル70まででいいんだが
284 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/04(土) 07:05:26.91 ID:ygGGXZye
>>281-282
しかし、引退はしてもいいししなくてもいい要素なんだから、リレーだの再振り分けだのは、自分からやろうと思ってやる事でしょ
それで苦痛だ面倒だ言うのは、どうなんでしょうねえ
285 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/04(土) 07:53:22.22 ID:fAJ9sGD6
開発が反省したからIIIでは無くなったんだし、うっとおしいって声は多かったんだろうね>リレー
70までで良いって意見も含めて、やり込め要素盛り込むなら次作ではもう少し考えて欲しいとは思う
286 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/04(土) 23:55:56.63 ID:OAPeDRuT
ああっと!が選択で回避できるのがなあ
2みたいにスリルがあったほうがいい気がする
あとぜったいに南瓜はF.O.Eに昇格しないでほしい
287 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/05(日) 00:20:09.33 ID:PTYuIxfz
あの"やばい"を感じられるのは特定クラスかパッシブスキルがあればこそでやればよかったのにねw
でもそういうところは何故かミニイベントで上手く機能しているという不思議
3層のモンスター倒さずとも骨塚あさって素材入るのは結構いいからくりだったんだがなー
288 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/05(日) 11:25:14.43 ID:H1FfXdyx
>>286
見えないFOEってアイディアは良かったけどな
Ⅲではダークゾーン+FOEの組み合わせで代用出来てるけど
289 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/08(水) 12:43:08.39 ID:WBDK8D9F
Wii Uとやらならマッピングできそうだな
290 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/08(水) 12:46:38.06 ID:sP1VE+69
それだと手元の地図見ながら歩いてて
FOEにごっつんこする率も上がりそうだ
291 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/08(水) 12:56:17.18 ID:fzpkrTZF
>>284UIウンコだけどそれは最振り分けを選んだユーザーが悪いって事にはならなくね?
292 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/08(水) 19:54:05.85 ID:fvuB1uqv
船とか余計なクエストは必要ない
本篇である世界樹探索をもっと強化してほしい
293 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/08(水) 21:11:55.27 ID:pjfmkUk2
優良スキルとゴミスキルの格差さえ無けりゃ何でもええわ
294 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/09(木) 00:17:16.36 ID:DAeWRx+i
海の次は山が流行ってるから今度は山登ろうぜ
295 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/09(木) 18:37:34.74 ID:mFcQ5pEV
ウォリのグラに巨大武器幼女を…
296 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/09(木) 23:01:46.28 ID:OkvsOi1z
プレイする前にモンクと聞いて「格闘スキルktkr!」とわくわくしたのに○○拳が三つしかなくて萎えた
壊炎拳があるなら斬氷拳と雷突拳があってもいいじゃない
あと一つだけ必殺技スキルがあればなおいい

同じような感じでファランクスの槍スキルも物足りなかった
今度からは各職業に二つずつ必殺技スキル用意してほしい
297 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/11(土) 01:25:35.97 ID:DPOoM7my
宝典がやたら問題視されてるのがわからん・・・
スキル構成に影響を与えるレベルにステを上昇させようと思ったらハンマー使って赤FOEを狩りまくらなきゃならんだろうしほとんどやることがなくなった後のおまけみたいなものなんだから嫌ならやらなきゃいいだけだと思うんだが
298 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/11(土) 01:29:09.90 ID:nczPW0Y/
>>296
槍…
299 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/11(土) 11:34:37.43 ID:OClY9Dwu
ファラは属性ガードとディバイドで忙しいからね。サブ含めて、他職用と考えるか
一つしかないけど、高性能のスマイトを持つパラに嫉妬するか
300 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/11(土) 14:58:48.42 ID:ZUP5bDk8
舞台を東洋にしてほしいな
301 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/11(土) 18:47:48.17 ID:9TvHhRyf
いらないスキル多すぎるよな
警戒歩行とかダメージ床軽減なんかはコモンスキルにするべき
302 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/11(土) 20:46:25.16 ID:7Q7L5D1U
>>299
1のスマイトは強かったよな
>>301
そもそも警戒歩行より安全歩行のほうが性能いいってところがね
頼むからクイックオーダーみたいな戦闘が不利になるバグとか勘弁してほしい
禍神にガードする前に攻撃されてhageとかバグに気づくまで何度もあったし
303 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/12(日) 13:26:18.35 ID:/c99dGmt
床の色十色ぐらいにできないかな
タッチするとウィンドウが開いて色一覧が出てくるような感じで
304 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/12(日) 13:34:19.47 ID:l+i4rx4W
アイコンを廃してすべて床色扱いにすれば無問題
ついでに線も撤廃して構わない
アイコン、線、床色、床踏みフラグなんて4重層もデータ管理する必要があるのかと
305 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/12(日) 13:42:01.04 ID:/c99dGmt
アイコンは自分でカスタマイズできるようになればいいな
下地になる○アイコンがあって、そこに自由に色決めればFOEアイコンにできるし落とし穴にもできる
あとアルファベットだな。Eにすればイベントアイコン、Tとかにすれば宝箱になるみたいな風に。

アイコン作成場みたいなのもあったら面白そう
306 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/12(日) 13:59:20.26 ID:/c99dGmt
>>304
線はあったほうがいいと思うな
それがないと世界樹じゃなくなってしまう
307 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/12(日) 17:51:04.77 ID:xWBxAUne
3→2と行った時、採取、伐採、採掘が手やツルハシマークのありがたみに気がついた

モニュメントマークとか使ったこと無いなぁ…
308 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/13(月) 08:32:21.26 ID:KhuhWGyZ
某ロボットアニメじゃないけど
いっそのこと全部で60階層にして
地下世界から始まって地上に上っていき
地上世界を中継点にして天に上っていく
そういうのもアリだと思うんだ
309 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/13(月) 18:25:07.46 ID:RX61R6DH
数週間分をいっぺんに泊まれるようにしてほしい
もうボスマラソンでボタン連打する作業は嫌だお
310 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/14(火) 17:51:27.57 ID:wGVmtEWP
>>308
そんなことしたら終盤の敵のインフレ率がやばくなるだろwww
311 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/14(火) 19:31:46.02 ID:bJ7mV/7c
WiiUで移植してくれ
今時の据え置きRPGの音楽はどれもこれもオーケストラでゲームらしさが感じられず物足りない
312 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/14(火) 22:00:39.93 ID:Skkxwwb2
WiiUって世界樹のためにあるようなハードだよな
313 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/14(火) 23:13:51.60 ID:gycYxZo/
それはない。
314 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/15(水) 09:58:46.09 ID:63YsPhnA
オーバースペックだし、なにより携帯機ほどの手軽さが無いしな。
普通に3DSでいいよ。
315 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/15(水) 11:23:22.85 ID:icWCQKBD
3DS対応であって欲しいけど、3DS専用は嫌だな
何故なら、俺が3DSを買うつもりがないからw
316 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/15(水) 20:30:08.31 ID:mhWkueoV
3はダンジョンのボリュームが足りなく感じる
もっと沢山地図を描きたい
317 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/19(日) 10:13:39.95 ID:f6eIuuR0
けどマス目稼ぎみたいな行き止まり枝道ばっかりなら要らない
階層毎のマップコンセプトをビジュアル以外の色が欲しい
318 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/19(日) 10:14:59.87 ID:424voQwT
そこそこ強いFOEと組み合わせるならそういう行き止まりもアリ
319 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/20(月) 17:55:51.27 ID:FJqYjppu
FOEが出るって分かってる
くやしい…でもマスを埋めに行っちゃう…ビクンビクン!
320 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/22(水) 21:07:19.77 ID:C/bhKzCR
お願いだから性転換システムは絶対につくらないで
321 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/22(水) 23:11:27.04 ID:6yo5xRce
>>320
そもそも性別設定されてなくね
322 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/06/26(日) 01:37:31.55 ID:wbZSkjAF
>>321
性別は好きに設定できるってのは後付けみたいなもんだったような
323 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/07/05(火) 10:19:03.89 ID:dOPlwcIt
次回作でもペットやアンドロみたいな人外枠が欲しい
パーティーにマスコット的な立ち位置で熊とかバケツアンドロみたいな人外を加えるのが楽しい
324 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/07/20(水) 19:13:42.62 ID:5KCB7mDf
俺は、ブシドーかカースメーカーが復活してくれればいいよ。ショーグンなんて
キャラデザがモッサリしすぎてなんか嫌。カッコいい肉体美が欲しい。
あと宿屋の泊まる設定も309さんの意見に賛成。一泊一泊泊まってたら面倒くさい。
何日お泊まりになりますでしょうか?みたいなことを宿屋が行って最高7日まで泊まれるように
してくれたら結構良い。
325 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/07/21(木) 17:31:24.99 ID:9Z/wBfg8
カスメは復活して欲しいなぁ
326 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/07/21(木) 17:33:11.45 ID:f6ZV47WC
メイン×サブクラスだったら
種族×職業のほうがよかったんじゃないかね?
327 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/07/23(土) 08:47:54.31 ID:wbNemJ+L
>>326
それだとウィザードリィと同じじゃん
328 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/07/24(日) 11:47:38.70 ID:GGutfryR
2でSPをパラメータに振れるようになったのが3で宝典に変わったように
サブクラス制もアレンジされる可能性はあるよね
329 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/07/28(木) 02:28:21.94 ID:+5LUOvPK
サブクラスは自由度が広がる一方バランス崩壊の可能性も大有りだからなあ
いっそ転職自由だけどスキルはノクターン形式で10個までとかのほうがまだバランスは取れる気がする
あとはメイン専用とかサブ専用とか
330 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/08/23(火) 12:32:17.91 ID:9OGeRquR
盾役に信onでいうところの守護が欲しい
3で挑発が一所懸命みたいに使用ターンも効果が出たから、
あとは自動のディバイドガードがあれば文句なし
331 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/09/10(土) 18:23:44.16 ID:fmM5tEqI
迷宮を開墾、伐採して領土化
家建てたりで樹海を奪う戦争ミッション追加
332 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/09/11(日) 01:26:20.62 ID:3WI1co+z
世界樹を守って冒険者をぶっ殺す側を描いては
333 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/09/21(水) 00:39:32.31 ID:+02t61Vd
ボスを増やして欲しい。
敵を全員倒すとやり込みしかやる事無くなるし。
ニーズヘッグって世界樹の根を食べる獰猛なドラゴンらしいけど
登場してくれないかなと密かに思っている。
334 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/09/27(火) 17:59:40.64 ID:vcPgyh2g
3でいえば、スキュレーで楽々レベル上げみたいな
バランス崩壊系なバグというか裏技的な仕様をもっと徹底的にチェックして排除してほしい。
あれ知ったらもう真面目にレベル上げするのがバカバカしくなるから
その後真面目にプレイする気をなくす。
335 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/09/27(火) 19:18:13.97 ID:4fnKt+fO
乱数固定は普通はタブーだからな
通常の楽しみ方ではないし、見つける方も見つける方
医術防御が便利すぎるから駄目だ。じゃあ封印プレイすればいいと言うレベルを超えてる

厳しく言うなら、wikiの乱数固定を参考にして手を出す方が悪い
336 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/09/27(火) 23:50:19.12 ID:tJ90USar
スキュレーの経験値が美味しいのなんて極一時期だし、そんなに問題ないのでは
まあ主旨は理解できるが
337 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/10/02(日) 02:22:28.70 ID:lXKe5wr8
次周回プレイを入れるなら1Fから敵を強くして欲しい。
俺強いってなるより、ギリギリの戦闘の方が燃える。

2の引退しながら上限レベル上げるのも色んな職業やグラを楽しむには悪くなかった。

3DSで容量が増えるなら広大な迷宮と多彩なボス、職業を入れるなど正統進化をして欲しい
338 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/10/12(水) 18:37:30.21 ID:RpxhYdxt
2007年1月18日
2008年2月21日
2010年4月1日
そろそろ新作が欲しいな

伝統?を崩す形になるけど、裏ボスの倒し方が詰み将棋みたいなのをどうにかしてほしいかも
具体的には即死クラスの全体攻撃

階層ボスにそういうのがいてもいいけど。その到達時期には即死級の攻撃をされるけど
その階層で手に入るミストとかで対処できるとか
レベルが上がって来れば、普通に耐えられる感じで

>>337
正直、周回プレイはもういいかな
敵が強くってのは同意だけど、単純に耐久力、火力が高い敵じゃなくて
エトリアの悪夢の様な、用意してないとあっさり全滅するような感じのが欲しい
339 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/10/12(水) 23:47:25.63 ID:QuYqGDc/
周回前提仕様はやめてほしいな
中古対策になるんだろうけど、そんなの無くても面白ければ何周もするよ

とにかくセーブデータを二つ以上残せるようにしてくれ
340 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/10/13(木) 00:30:51.10 ID:FP1LnsmG
シナリオとかその他要素で周回強要は要らんよな、周回プレイ機能自体は付いてて良いけどさ
341 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/10/13(木) 02:07:15.30 ID:khHfPwti
・引継ぎ用の別倉庫
普通の倉庫は周回プレイ時に空になる
引継ぎ用の倉庫が使えるのは本編クリア後
・道具屋の売った個数引継ぎ
店のリストはリセットされるが、個数は継続されてるので
20個売らないとリストに載らない様なアイテムでも前回リストに載っていれば
一個売ればリストに載る

シナリオを引き継ぐなら、パッと思いついたので。
強力装備で俺TUEEEEはあまり面白くなかったから。
あとは、ギルドをどうするかだな。ギルドにLv99クラスのキャラがいればやっぱりバランスが崩れるから
自主的に引退と休養を行なえばLV1まで落とせるけど

強くてニューゲーム的なノリならそんなの必要ないけど
342 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/10/13(木) 08:01:39.60 ID:PuUICOSC
最強武器の二刀流分の完成が裏ボス18回倒さないと完成しないって、
じゃあその最強武器は何を倒すために使うのよ?

ということで、鍛冶システムが残るのであれば、枠が多い武器はFOEクラスの
ドロップで作れるように、逆に最強武器は3竜以上のボスドロップで良いのではないか。
343 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/10/13(木) 22:11:49.50 ID:iQxSZbMK
そもそも強くてニューゲーム的なものが全く面白いとは思えない
一からリスタートしたほうがずっと面白いわ
344 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/10/16(日) 00:11:29.32 ID:vfDZy5q+
今更なんだが、そろそろ公式でなんか動いてもよくね?発表からもう1年経つし、
FFシリーズの様にファンを精液が枯れるほどオナニー焦らしプレイして挙句の果ての地獄の釜茹でに・・・
なんてことはないだろうけど。いちよう世界樹のファンも痺れを切らす・・・ヨ?
345 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/10/16(日) 12:13:54.50 ID:r7Yr48dZ
来年の春くらいには新作で遊びたいね
二年に一本のペースで出してくれれば嬉しい
346 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/10/18(火) 01:00:47.77 ID:qv6avQxx
こうなって欲しい、という願望のような妄想があったりするけど
結局、新作が出て「ここがダメなんだよなー」や「もっとこうしたら…」というのも
楽しんでる証拠かな
347 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/10/18(火) 01:52:06.69 ID:iMktWTgj
まあね、箸にも棒にも掛からない出来なら黙殺するよな
348 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/10/18(火) 17:05:29.29 ID:0Kmlx5zj
4ではレベル上限は2の仕様に戻して欲しいな
レベル上限がキャラ毎に違うって凄い個性付けだと思うんだ
3くらいに経験値稼げる環境なら問題ないと思うんだけどどうだろ?

まぁ、これだけだと結構批判されそうなので
隠しボスのドロップから手に入るアイテムをレベル上限を上げるものにすればと言ってみる
(ハバキリかアイテムのどちらかという形でもいいと思うけど)
もしくは隠しボスを倒すとそのときのパーティー全員のレベル上限が上がるとか

隠しボスのドロップが職業専用武器だと嫌だという人もいるみたいなのでいいアイデアだと思うんだが
349 :
忍法帖【Lv=39,xxxPT】
2011/10/18(火) 18:47:44.83 ID:qv6avQxx
割と3のレベルシステムは好きだな
探索続けてたら、5層時で最高レベルに達するし
そこで3竜を倒したら一気にレベルが上がるのは6層時の成長の楽しみにもなった

3は経験値稼ぎが簡単だが
それはハバキリ血染めショーグンとかパサラン狩りの特殊なメンバーの育成が必要だから
完成するのが禍神戦後だったりするんだよね

>>348
>もしくは隠しボスを倒すとそのときのパーティー全員のレベル上限が上がるとか
3の鍛冶システムのままならこれも良いかな
最強の武器が完成する頃にレベルの上限まであと少し
2の様に昼と夜で行動パターンが違うorスペックが違うとかにするとマゾゲーマーの方にも…
350 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/10/19(水) 06:25:14.76 ID:vV1GBbax
不満てほどでもないんだが、糸が便利すぎるのがもったいないなーと思ってる。
FOEに追い詰められてヤバイとか、パーティー半壊してエンカウントしないかドキドキって状況が生まれないんだよな。
なかったら面倒くさくてやってられないし、縛ればいいじゃんと言われればそれまでなんだが。
351 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/10/19(水) 08:40:36.23 ID:LTP5qXwb
帰還術起動システム
・帰還術が起動するまで5ターン待機する必要がある。
・途中でその場から移動したり、敵に邪魔されるとやり直し。

救助要請システム
・救助信号を発信すると、20ターン後に救助隊到着。
・ただしその階の階段までしか来てくれない。
・到着後、20ターン以内に合流しないと帰ってしまい、当分呼べなくなる。

帰還地点限定システム
・ダンジョンの中に、帰還可能なマス目と帰還不可のマス目がある。
高難易度のダンジョンでは、帰還可能マスが極僅かしかない。

・帰還妨害システム
FOEに帰還妨害電波を出すタイプがいて、その近くにいると帰還できなくなる。
352 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/10/19(水) 17:28:46.53 ID:YHO6+VEi
糸の話題は時々挙がるな

帰還用の地軸を増やし、糸を高価にして使うのが勿体なくするとかね
到達階数やパーティーのレベルに比例して高くするという案もあった
353 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/10/20(木) 20:21:31.32 ID:RatHafEa
糸使用不可エリアの意見は結構出てるな
高価にする場合序盤で使えないってのも鬼畜だから、
糸目の宿屋並に値上がりしていくシステムがいいかな糸だけに
354 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/10/21(金) 09:34:23.92 ID:90htmbHs
値上がりシステムだと後から低階層を探索とかするときにだるくなるような気がする
トヘロスみたいに攻略中のエリアだけ制限できればいいんじゃないかな

例えば、踏破率○○%以上で糸使用可ってのはどうか
「君たちはフロアの構造を解明した」とかメッセージだしてさ
355 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/10/26(水) 17:58:29.62 ID:T9TYCuov
既存のキャラの立ち絵を増やす。
自分好みならマップ内に世界樹の真実が記された本が点在されていて全て集めるとヒントになる。
30階より多い
各層にボスが居るだけではなく世界樹の真実につながる中ボスや関係者が動く。
356 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/10/30(日) 00:03:30.90 ID:2deX4PHS
地上30階+地下30階+海
357 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/01(火) 08:40:04.84 ID:8qj5Gg6i
>>351
帰還地点限定はいいな
帰還不可のエリアに入ると画面右上あたりにマークが出て、その状態で
糸を使おうとすると「この場所では使えません」とメッセージが出るとか。
階層も1層5階に戻してほしい。1層4階も飽きにくくて悪くないし、
階が減った分1階ごとのトラップとかが増えてダンジョンの密度が上がってたけど
やっぱりボリュームが少なくて寂しい
358 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/01(火) 20:30:05.32 ID:Ae1OQDHJ
セーブデータ複数作成出来るようにしてほしい
359 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/03(木) 23:45:13.71 ID:L1fg7sjM
以前は上か下に進んでボスを倒す1本道だったので1階から上や下に行け、FOEやボスが色んなところにいる等迷宮っぽく。
DQで船を手に入れた後色んなところへ行ける様なわくわく感が欲しい。
樹海っぽさ
360 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/04(金) 00:36:18.05 ID:nzWLXveM
>以前は上か下に進んでボスを倒す1本道だったので1階から上や下に行け、FOEやボスが色んなところにいる等迷宮っぽく。
1はそんな感じじゃなかった?ゴーレムとか
でも、上に下にってのはやってみたいかも。2の8~10階みたいなの

同じ階でも一歩踏み入ると敵のレベル、敵の種類が変わるとかはやってみたい
衛兵「おおっと!今のお前たちにはここから先には行かせられん。
   せめて三階にいる魔物が倒せるようになってからでないとな」
と最初は邪魔されるけど、後半は知らず知らずの内に足を踏み入れているとか
361 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/06(日) 03:38:02.41 ID:c3fKXpOm
メイン武器の他にサブ武器のどうにゅ……いや、なんでもない忘れてくれ
362 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/06(日) 05:24:15.76 ID:hNexmJ7s
いっそ階層じゃなくてメトロイドみたいな迷宮にしたらどうよ?
363 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/07(月) 16:26:01.11 ID:D9d6TXhZ
属性ガードは5で完成、以降はダメ吸収して回復に戻してほしい
消費TPばかり増えて、完成するまでは効果をろくに実感できないスキルを育てるのは辛い
あとチェイス、ボット、一騎のバランスを調節してほしい
一騎は構えてから使うスキルで、属性が乗らない仕様でも良かった
パイレーツはチェイスやカウンターでもトリックスターが発動してくれたら

メインでチェイスを使いやすくなりそう
364 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/12(土) 15:05:39.71 ID:PCvuK9xt
本当に思いつきだけど
コラボ
職業に版権キャラを使う。
365 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/12(土) 21:29:39.16 ID:41WYzR3H
世界樹4、年内に発表来年発売。
なぜ知ってるかは発表された時に言う。
366 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/12(土) 23:47:08.43 ID:2jqOg0QC
乱数の生成をもう少し考えてほしいね
ひと昔のファミコンのようにランダム性がないと、ゲームをやってる気がしない
367 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/13(日) 19:27:17.81 ID:71GZGdLL
>>365
トリ
368 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/14(月) 05:51:48.38 ID:M7FiH2r/
>>360
そういう強制的なものじゃなく自分で行くダンジョンを考えさせられるとかなら面白そうだな
例えばダンジョンABがあって、Aはダメージ床が多いからBを探索しつつレベルあげてダメージ床を軽減するスキルを覚えさせようとか
逆に二週目だとダンジョンになにがあるか分かるから自然と一週目と違った進み方になるだろうし

欠点は別のダンジョン行ってる間に一気に強くなりすぎないよう調整されるであろうことと
なにを重視しても話が繋がるように作られるだろうから物語がさらに単調になりがちになると予想されるとこか
RPGのシナリオって物語を彩るものであると同時に行動を縛るものでもあるんだよな


あと個人的には職にピエロが欲しいw
色ものキャラ的な意味で
いっそ職ではなくファーマーのアナザーカラー扱いだけでも構わない
369 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/14(月) 11:11:12.02 ID:S1XO5syX
>>368
ピエロいいな
男の絵は小太り低身長のおっさん、メイクや仮面で素顔が見えない胡散臭い男で
女はセクシー系と悪戯っ子系なら俺得
370 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/14(月) 12:46:44.51 ID:rosIUmhn
スキルレベル   効果
1 105%
2 108%
3 111%
4 114%
5 116%
6 118%
7 120%
8 123%
9 124%
10 125%

スキルレベルに対して、効果はこういう感じで増える方が良いと思う。
要は器用貧乏キャラも成立しやすいように。
今はとにかく10振りが当たり前でどうかと思う。
371 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/14(月) 20:47:49.18 ID:F5klrzzK
オラ贅沢なこと言わねぇからバグだけ出さないように気をつけてくんろ
372 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/14(月) 21:03:17.15 ID:1vZ9xzKz
贅沢な奴だ・・・
373 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/15(火) 12:57:06.91 ID:pDqZWhY+
次回作があるとすればやはり3DSなのだろうか
374 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/16(水) 14:32:40.72 ID:4LTEppD3
ミッション断れないかな、と思った
ミッションは本当に無理難題にするとか
例えば2でいうとの「サラマンダーを倒して、ドロップアイテムを持ってきてくれ」みたいな
具体的には酒場後半の100000enクエスト系をミッションに回す

ミッションをクリアしなくても5層までいけ、迷宮は踏破できて、迷宮踏破エンディングが見れる
ミッションを全てこなすと、街や執政院、王宮やらに感謝されるエンディングが見れて、6層にいけるようになる
あといつもどおり図鑑エンディング
375 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/16(水) 14:38:31.23 ID:4rJnE8vQ
通せんぼを無しにって事?
376 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/16(水) 14:46:07.44 ID:4LTEppD3
そういうこと
大体3層くらいから既にプレイヤーは迷宮内最強クラスのボウケンジャーなんだしね

25階の6層の入り口がある所まで行けば(直前に黒FOEがいてもいいかも)
「どうやら我々は迷宮の最奥まで到達したようだ」みたいな感じで一端の終了
377 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/16(水) 14:57:44.35 ID:4rJnE8vQ
悪くはないんじゃないかな
ただ今の密度でそれ有りだと、かなりあっさりクリアまで行っちゃわないかw
378 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/16(水) 15:42:36.63 ID:4LTEppD3
階を進む毎にクエストは発生するし、それをこなしていればそれなりの密度にはなるのではないかと

酒場の親父orお姉さんが自分たちの進行度を把握してるのは不思議だけどねw
「聞いたぜ、もう4層に到達したってな」
379 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/16(水) 15:52:54.23 ID:4rJnE8vQ
そうなると基本的に自分達が後にしたフロアのクエストを、振り返って受注するって流れになるのかな
実際ゲーム進めてる時の事を考えると、その流れだとあまり喜ばれない気もするよ
現地で合ったNPCから受注して報告を酒場って形式なら、なんとかなりそうな気もするけど

あと酒場の主人がとんでもない情報通なのは、RPGらしいっちゃらしいから良いんじゃないかと思うw
380 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/16(水) 16:09:02.51 ID:4LTEppD3
となるとミッション=とうせんぼ。は必須か

個人的に国側が何でも知ってて、おつかい状態だった3のストーリーがあまり好きじゃないんだよね
しかも、クリアしたらもうどうでもいいと言った風に姫様とか引っ込んだりするし…

そこに迷宮があって、冒険者として外からやってきてる訳だから荒くれ者の様に
国が「通せません。」と言われても「知ったことか。」と素通りして、迷宮を荒らしまわり
お金になるクエストは受けて小遣い稼ぎをして…踏破したから帰る
国がして欲しいことを一切しないで迷宮を後にする冒険者

しかし、善意が働き、後日またその街に帰ってきて
ちょっと無茶なミッションも優秀なボウケンジャーである我々が受けてあげましょう、見たいな展開を妄想してた

今までの世界樹のシステムからは根底から変えるものだから実現しないのはわかってるけどやってみたいな
381 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/16(水) 16:38:19.26 ID:4rJnE8vQ
そこに有るロマンは俺にも理解出来る
IIIのお使いっぷりは同じく嫌いだし、未踏の迷宮を自分達の力で切り開くのが良いんだよね
ただ世界樹の場合は基本磁軸だけで、転移魔法とかはない世界だから
過ぎ去ったフロアに改めてクエストこなしに行くのは、転移魔法がないシステム的にも心情的にもどうかなって思うんだよなあ
そろそろ新しいクエスト出てる頃だから、余裕有るけど一旦街に戻ってみるか
ってのも頻繁になってしまえば、今とあまり変わらないしね

まあなんのかんの言っても、袋一杯になったから帰ろうとかそんなんで帰るだろうから
そこまで問題にはならないかもしれないけど
382 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/16(水) 16:55:50.80 ID:6TxAQU1z
>>368の一部分を抜き取るようだけど

>RPGのシナリオって物語を彩るものであると同時に行動を縛るものでもあるんだよな

ってことなんじゃないか?
383 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/16(水) 17:01:14.30 ID:mmy4Ee9k
まあこのゲーム自由度が高いのはパーティだけで、目的というか解法がある程度決まってるパズルみたいなゲームだからな
384 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/28(月) 13:22:18.74 ID:CbK2OGDg
新作ではⅡまでのメンバー復活して欲しいな
Ⅲ特典のオマケ漫画みたいに衣装が変わっててもいいから
Ⅲメンバーも嫌いじゃないんだけど、外見・性能ともにちょっとアクが強すぎて…
使用感としては全員ドクトルみたいな感じだった

いっそ今までのメンバー全員登場とかでも豪華で嬉しいけど、そうするとガンナーやプリンスが泣きを見るな
385 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/29(火) 12:10:09.98 ID:igTvU7zu
1~3の職業全部で絵4種×色2種もあったら
さすがに登録枠30人じゃ足りないなw
386 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/30(水) 19:42:53.69 ID:D8A9UnFv
ショーグンよりブシドーの方が断然好きだ!!!!!!
387 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/11/30(水) 19:58:19.75 ID:tqPX/kUK
1~3の全職業の中から抽出して12職業ほどのリストを、と考えたけど
>>384の言うとおり3はアクが強いから、似たような職業
ソードマンとウォリアー、パラディンとファランクスを比較すると1・2の方に軍配が上がるな
個人的には金髪ファラ子の見た目がししょーより好きなんだけど

3でも、戦闘に向かないファーマーや二刀流、シノビやビーキンの6枠目とかを上手く引き継げれば面白いと思うけど
388 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/01(木) 01:36:50.23 ID:8e8jtXGO
ダクハンとドクは復活してほしいなー
外見好きなパイレーツがほぼでないの確定なのが残念

ていうかメインパイを対ボスで活躍させるにゃどうすればいいんだ
ミリオンはショーグンのが使いやすいし前陣はチャージないと微妙だし
389 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/01(木) 21:33:28.96 ID:/rxdqACT
ショーグン様はチャージミリオンできないじゃん
390 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/02(金) 14:57:14.27 ID:edElnPuC





ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?









391 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/06(火) 21:53:51.68 ID:M+BcXFgK
12月中に発表あるかなあ
392 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/07(水) 19:12:49.21 ID:fb6VTNxD
覆面シノビは残して欲しい
393 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/07(水) 21:55:07.88 ID:/gw5k7CC
4でもアナザーカラーあってほしい
394 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/07(水) 22:03:14.56 ID:CQZa9DZ4
>>391
デビサバOCとかどの位売れたんだろうな、それの次第によっては結構後になるんじゃないか?
モンハン出て3DSが普及さえすれば、それ程問題ないだろうとは思うけど
395 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/09(金) 07:51:12.84 ID:ziJ6cFIA
そろそろ地図は全部オートマッピングで、自由に編集が出来ます。ってスタイルで良いな。
396 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/11(日) 01:37:26.36 ID:M7m5tloP
>>391
無かったらオワコン
397 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/12(月) 17:54:52.36 ID:MnWl6fZD
>>395
>自由に編集出来ます ってどういう意味?読解力なくてごめん
オートマッピングは今まで通りON/OFF選べて、ONにすると壁もオートマッピング
されるってやり方でもいいかもな。
マッピングも売りの一つだけど戦闘バランスや日向絵でのキャラメイクに惹かれていて
マッピングにはさほど興味がないってプレイヤーもいるし。

3は潜伏タイプのFOEがいなかったのが不満。1のアルルーナへ続く道や2の5層で
FOEに追いかけられながら進むのはスリルがあって楽しかった。
後、周回要素と航海はいらないからダンジョン増やしてほしい。
ストーリーに自由度をつけたいならクエストでの選択肢を増やしたり、人間タイプのボスと
戦った後に逃がすか止めを刺すかの選択肢を設けるとか、個々のイベントで
好きな選択肢を選ばせるやり方にすればいい
シナリオ分岐にしても結局上の命令に従って敵を倒すという大きな流れは変えられないし、
なによりマッピングを終えて宝箱も取り尽くした後の周回プレイはかったるい
398 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/12(月) 22:09:35.67 ID:8euvlUQK
選択肢とかで上辺の自由度を上げてもしょうがない
どうせストーリーとかに期待してないし、余計な作業を増やすだけ
399 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/13(火) 00:00:45.80 ID:6HSZWob8
この手のゲームに選択肢なんぞいらんよ
ダンジョンをもうちょっと長くしてくれればそれでいい
400 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/14(水) 01:36:47.30 ID:zbekOy/T
なんというか、「世界樹の迷宮」はⅠで完成されちゃってるから
続編を出した時に新要素とかどうしても蛇足ぽくなっちゃうんだよね…
かといってそのままだとマンネリだなんだと言われるだろうし作っている人たちは本当に大変だろうと思う

世界樹好きだからまだまだ続編だして欲しいがどうなるかなー
401 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/14(水) 18:48:17.32 ID:iOutbxQ8
6層の通常戦闘曲は1・2みたいに変えてほしい
あれのお陰で「あぁヤバい所に来たんなだなぁ」と実感出来るし…
402 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/14(水) 21:41:51.72 ID:d7JQMpTu
1と2はあまり変わらなかったけど、3は新鮮で楽しめたよ
でも「次はどうすんだろ」って不安はあるな
403 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/15(木) 01:31:30.03 ID:Glz5jErC
シリーズものって
1で作ったものを2で昇華して3で発展させて4以降で別の方向にシフト
の流れが多いから次は不安だな
404 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/15(木) 02:00:08.34 ID:lI9dfe0u
ルーンファクトリーの悪口はやめろ!
405 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/15(木) 11:47:46.61 ID:+XruO18P
次回作ではひむかいさんに犠牲になってもらおう
特定装備や状態異常によるキャラ絵の変化を!(`;ω;´)ゞ ビシッ

無理ならひむかいさんの給料を下げてくれればいいや
406 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/15(木) 12:06:14.49 ID:ENCDazZP
周回って結構不評なのね。
俺は何もする事がなくなるのが嫌だからストーリーもう一回できるの嬉しかったけど。
ストーリー分岐も普通にアリだったのだが……めんどくさいって意見の方が多いのね。
407 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/15(木) 12:39:58.86 ID:0K2itHcY
1周目である程度頑張っちゃうと、ただの作業になっちゃうからね
クエストも消化された状態で、空の宝箱が有るだけのダンジョンを進む事になるし
408 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/15(木) 22:31:53.96 ID:imY1EHMT
周回前提のやりこませ要素よりも
まっさらな状態からもう一周するほうが楽しい
409 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/15(木) 23:40:01.14 ID:ENCDazZP
まっさらな状態からは新しくメンバー作ればできるしなぁ。
周回要素好きなんだけどクエストとか二度とできないイベントを中途半端に残されたのは嫌だった。
周回が無いと最終的にやる事が何もなくなっちゃうし……
二週目以降敵の強さが大幅にあがるとかあればよかったんだけど。
410 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/16(金) 09:58:29.50 ID:YGIG5GXb
せっかくメモが出来るのに
宝箱の中身をメモしようと思ったら漢字は使えないのねw
PSPみたいに変換できれとまでは言わないけれど、
せめてアイテム名に使われてる漢字くらいはさ~とか思う。
411 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/16(金) 23:05:15.04 ID:XEYlIJu2
こんな感じに調整された2をプレイしたい

・レンジャーに、採取中の「ああっと!!」を1日につき
 スキルレベルと同じ回数だけ無効化できるスキルを追加。
・ダクハンのオールボンテージの封じ成功率を必中じゃなく、
 頭・腕・脚それぞれ6~7割程度の確立で成功に変更。
 このくらいの成功率なら、オルボン⇒エクスタシーのようなコンボは運が良くなきゃできない。
・全てのボス敵に即死耐性付けて、ジエンド無双不可にする。
・ブシドーのツバメ返しは、スキルレベル10でも2回攻撃のまま。
・アルケミストの核熱の術式の威力を少し控え目に微調整。
・カースメーカーの全てのスキルの攻撃対象を敵単体に変更。
 睡眠の呪言と病毒の呪言の成功率をもっと下げる。
 変化の呪言の消費MPを今の2倍。成功率は1/2くらい。無効化される属性には効果無し。
・ガンナーの至高の魔弾のスタン成功率を1/2に変更。
412 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/16(金) 23:53:41.69 ID:xZR6jklz
2はあのハチャメチャ感が楽しいと思うんだけど
そんな調整じゃただの無個性なゲームになるだけでは?

アルケの火力が早い段階で頭打ちになるのは残念だった
413 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/17(土) 02:54:08.17 ID:bp3uu+J0
早く4出して
414 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/17(土) 08:41:56.37 ID:mhUq77Uf
2はゲームバランスがぶっ壊れていて大味なゲームになってしまってるのがどうも好きになれない
415 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/17(土) 08:44:00.22 ID:S8w2xhKD
ぶっこわれている?
416 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/17(土) 09:32:39.14 ID:mhUq77Uf
自分でスキルや職業に制限設けないと比較的簡単に敵フルボッコできてしまうからな
雑魚戦はアザステ&カスメの睡眠でほぼずっと俺のターン状態だし
FOEやボスは相手の攻撃に合わせた守りを固めつつ適当にHP削ってジエンドで終了とかやってると
だんだん遣る瀬無い気分になってくる
417 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/17(土) 11:00:30.48 ID:MghKTkZP
事前に情報を収集して、カスメとダクがパーティーにいればそうかもね
オレはどっちもいなかったからそこまで無茶苦茶ではなかった

核熱無双はしたがw
418 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/17(土) 12:28:51.16 ID:OuoCnERy
2は一番叩かれたゲームだろ。シリーズの汚点
419 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/17(土) 12:58:48.39 ID:sfJwqhln
2はベスト版と無償交換してほしい
有料βとかドイヒー
420 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/17(土) 13:33:50.76 ID:MghKTkZP
>>418
オマエみたいなヤツが一所懸命に叩いてたんだろw
ネットでは声のでかい馬鹿が目立つからな
421 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/17(土) 14:44:39.42 ID:S8w2xhKD
>>416
確かにずっと俺のターンはやりすぎだよなw
その点は激しく同意

でも2の探索中のイベント(ああっと含む)は好きだったなー
あとは初見だと笑うしかないみたいな8FのFOEとかもw
階層変わって強くなるたんびに8FのFOEに挑んで返り討ちにあって
結果的にいつもやられてゲーム的には得はないんだけど、「倒したい」と思わせる部分が何とも言えなかった
422 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/17(土) 17:07:40.59 ID:vX62WUvI
>>403
ワイルドアームズの悪口はやめろ!

2がシリーズ最高の出来っていわれるゲームが多いのはそのせいなんだろうな
423 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/18(日) 00:54:10.70 ID:yrVyoYm8
>>403
なるほど、サモンナイトは4で化けたな
武器の持ち替え、レベルドレインという新システムを投入して抜群に面白くなった

戦闘は
424 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/23(金) 21:42:59.16 ID:dQ9u23iM
思ったんだけど、遂に12月になっても3DSの発表とか続報とかなんにもなかったね。
新年あけましてから行動するのか?
425 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/24(土) 05:45:03.52 ID:PmrHbFiI
>>365によると年内に発表するらしいが…
ファミ通なら後一回、それともニンテンドーダイレクト第2弾でもあるのか
426 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/24(土) 17:28:54.19 ID:PmrHbFiI
マジでニンテンドーダイレクトが来たな
これは期待できるか
427 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/27(火) 16:57:01.30 ID:BgrSJN4O
なんだかんだで2も好きだったけどバランス崩れやすかったかもな
パラなんか終盤になると必須レベルだった記憶がある

なんでもいいから1・2の職が復活してほしいってのが1番の要望
428 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/27(火) 17:00:19.16 ID:EBAttmRt
1の二層、六層や3の四層、六層みたいな湿っぽくて不気味なダンジョンが好きだから次回作でも出してほしい
あとは廃墟とか古代都市っぽい建物の内部を探索してみたい

今までずっと縦に伸びるダンジョンだったし、今度はフロア自体を広くして、一階ごとにマップを4枚とか6枚描かせる
ようになったらやりごたえがありそう。
最初のフロアはチュートリアルということでマップ一枚、階があがるごとに枚数が増えていく感じで
429 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/27(火) 22:53:32.92 ID:tzALSpYY
新作の新情報まだなのか・・・。
思ったんだけど、世界樹の迷宮3Dの同梱版なんてものがあったら買う人いる?
世界に一つだけの3DSなんて感じでアクセサリーグッズとかシールとかも作って販売して
自分でコーティングして完成させるの。でも、アトラスって同梱商法とか絶対にやらない派なんだよね?
同梱版だしたところ今までに一度も見たことないし。看板商品なんだから一度くらい派手なことやってみるのも良いと思うんだけどなぁ。
430 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/27(火) 23:38:06.31 ID:e4DlRzKK
2がバランス崩れてるってどうよ
1は医術防御サジタリウスゲーでバランス崩壊だし
3はダークエーテルで高TP消費技打ち放題でバランス崩壊
431 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/28(水) 06:29:46.58 ID:Pr+Kg+M1
>>430
3はダクエよりショーグンの強さが気になるなぁ
一騎が酷すぎる
チェイスの方が若干倍率高いけど特化パーティーを組んだ一騎の火力には遠く及ばない
一騎は属性選ばないままでいいからせめて追撃の回数上限を設けてほしかった
432 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/28(水) 22:06:06.57 ID:HXrBo6En
3はショーグン以外はバランス良かったと思う
それだけにショーグンの露骨な贔屓っぷりに萎えた
433 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/30(金) 00:19:30.25 ID:UxWb2daL
確実にすれちがい通信ギルドカード交換みたいな
要素は入れてきそう
434 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/30(金) 03:51:31.58 ID:eitVv0yn
通信対戦はあってもいいと思う
435 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/30(金) 04:19:57.45 ID:ya/hIUXg
できればwifiで全国大戦ね
436 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/30(金) 08:11:24.99 ID:YxU4Ugy6
世界樹で対戦やっても素早さと攻撃力上げて強スキルぶっぱするだけになりそう
ターン制RPGで対戦やるならポケモンや最近のドラクエモンスターズみたいに
キャラや技の性能を複雑化させないといけなくなるから世界樹には向いてないよ
437 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/30(金) 14:03:23.63 ID:RnzfkbXT
通信対戦したいって心境が理解できん
チーターと強キャラ厨で溢れかえるだけだぜ
438 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/30(金) 14:30:32.42 ID:/wzkZeDH
そもそも面白いと思えない
439 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2011/12/31(土) 23:08:58.69 ID:YitLHEQn
こういうことって3Dの続報も新情報も何もまだでてないから言える事だよね・・・。
まぁどうでもいいんだけど、いつになったら新作の新情報発表するんだ?年明けには
なにか良い事がありますように!
440 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/02(月) 00:07:05.49 ID:KAc/kzKT
同梱版こい…
同梱版来い…!
441 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/02(月) 20:13:28.18 ID:dFwcAsdf
2以降本編のバランスすら満足に取れてないのに通信対戦とか正気かよ
442 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/02(月) 20:20:24.86 ID:guqrvS+4
1の医術防御を見てバランス取れてないのが2以降と言えるとか正気かよ
443 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/02(月) 22:45:44.38 ID:J746VcFx
ほんとバランスバランスうるさいのが多いな世界樹は
444 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/03(火) 06:42:47.03 ID:gRAKz0XC
加藤バランスという言葉もあるのに何を今更
ゲームは苦労してクリアするもの
ヌルいアトラスゲーに価値はない
445 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/03(火) 09:31:38.03 ID:+DZP9Q0P
1にも会話するたびバランスしか言わないうるさい人がいたじゃないですか
446 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/03(火) 11:08:32.83 ID:cVYXsHMO
バランスなんか取れてなくてもいいんだけどな
バランスと面白さは大して関係ない

まあ通信対戦はいらんがね
447 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/03(火) 22:12:59.17 ID:88ZFHKem
でも与ダメがインフレするのやめて
448 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/03(火) 22:47:39.36 ID:NJuXI+Pu
今更なんだが、去年の年末のファミ通の各社年賀欄にアトラスが、来年は皆さんが
お待ちしていたあのタイトルが遂に・・・!みたいなこと書いてあったが、それって世界樹のこと?
449 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/03(火) 23:03:19.14 ID:VT/DecX2
違う気がする
その言い方からしてしばらく続編が出てないやつだろ多分
450 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/04(水) 16:22:10.05 ID:3INwIsIa
メガテンの続編くるか・・・
ぶっちゃけあの言い方で世界樹だったら拍子抜けと言うかなんというか
もうちょっとあっさり発表するんじゃない?
451 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/06(金) 03:42:41.80 ID:VhHy2UUy
そうなのか?でも世界樹も最早アトラスの看板タイトルだろ?俺、世界樹の迷宮と
オーディンスフィアでアトラスの存在を知って好きになったんだから。
それにしても>>365の去年の年内発表はやっぱりガセか・・・。年明けは無理にしろ、
新学期が始まるころにはなにかアクション起こしてほしいぜよ・・・。
452 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/07(土) 19:42:15.02 ID:fj4yaBuJ
バランス気にする人は使わなきゃいいんじゃないの?

3の航海みたいなおまけ的要素は盛り込んでほしいなー
ゲームオーバーにならないから気楽で良いよね
453 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/07(土) 22:04:14.56 ID:8robW63d
航海は面白いし息抜きにもなるからかなり好きだったんだけど
あれ入れたことによって肝心のメインマップが減らされたことだけが残念だったな
3DSにはそこんとこ頑張ってほしい
454 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/08(日) 09:52:40.36 ID:MmveNed6
航海は周回でイベントが復活して、チャート完成度の判定があと少しだけ緩くて、
本編のボリュームを圧迫しない程度の容量で抑えてくれたら最高なんだけどな
世界樹程度の知名度ですれ違いとか発売間もなくの都会でしかまともに機能しないんだから
すれ違いに使う容量を三階のボツエリアに回してください
455 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/09(月) 19:24:18.54 ID:vhHBLDka
女神転生きそうだな
456 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/12(木) 01:54:16.04 ID:nd080S5D
えっ!?今年のアトラスの重大発表って女神転生なの?世界樹じゃないの?
457 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/18(水) 00:24:17.25 ID:jW82zi9h
世界樹の迷宮3D、ティザーサイトだけでもいいから作ってくれないかな~
458 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/19(木) 16:38:53.71 ID:dZuALI21
公式で日向漫画来てるね


1でパラディンのイメージをはじめて見たときは
「こういう時、どんな顔をすればいいのかわからないの・・・」的な無機質娘なキャライメージだったのに
日向氏の師匠でどんどんイメージが破壊されていったわ・・・好きだけどw
459 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/19(木) 23:11:28.29 ID:pWZMFjet
ぬるい意見で申し訳ないけど、次回作では磁軸の柱を復活させて欲しい
あれのおかげで探索→帰還→また探索の流れがスムーズで、探索そのものがすごく楽しく感じた
無いと仕掛けが苛烈になってくる3~4層あたりでどうしてもダレる
460 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/22(日) 13:39:14.66 ID:t3XQtYt+
ただ3みたいに1階層が4階で途中に柱では楽すぎかも
柱置くなら1階層5階で3階か4階に1本、がいいとこかな
461 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/22(日) 15:08:27.34 ID:6jH2uowJ
今週のファミ通で新作発表ありますよ
462 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/22(日) 16:02:03.58 ID:bWLo8rqf
>>461
はいはい期待期待
463 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/24(火) 16:43:42.23 ID:OvHBDDej
戦闘中にターン消費で装備変更希望
用途はスキル・消費アイテム以外での耐性付与と別種武器の擬似併用
464 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/25(水) 08:47:42.64 ID:UjOUfl9M
次回作は難易度の高い階を作ってくれないかな
ハードモードでもいいよ
465 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/25(水) 13:28:31.54 ID:QXhGxeQG
階数をもっと増やして欲しいって願望もあるけど、それでバランスが取れるかは心配。
でも、2本の世界樹を行ったり来たりできるってすれば、
階数が少なくてもボリュームが多く感じる気がする。

例えば、20Fの世界樹AとBがあったとして、
世界樹Aの1~2F→世界樹Bの2~3F→世界樹Aの3Fって感じで
一層につき5~6フロアにしたら、全体のフロア数はほぼ変わらない。
466 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/25(水) 16:18:46.82 ID:RiZSAgDZ
10Fくらいの世界樹が何本もあって、
2本目以降は大航海で見つけていける世界樹が増えていくってのはどうだい
467 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/25(水) 16:44:46.36 ID:QXhGxeQG
>>466
10Fくらいだと世界樹にしてはちょっと小さいような気が…
まあでも、航海と世界樹を組み合わせてフィールドRPGっぽい自由度にするのもアリかも。

ってか、次回作でも航海はあるんだろうか?
普通の海だと3と世界観被っちゃうから、あるとすれば砂海とかかな?
468 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/25(水) 16:55:19.75 ID:FxD/TEA3
砂漠の街か東洋の国あたりが舞台になると予想

まだ情報ないのかよ!!!
469 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/25(水) 16:59:43.68 ID:XhunBou+
Ⅰのリメイクとかどう思う?
470 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/25(水) 17:17:29.65 ID:RiZSAgDZ
あー次は海は海でも砂の海ってのはありだな

持っていける水で探索ターン変わるとかね
471 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/25(水) 18:08:11.62 ID:fo8UUjJS
>>469
インターフェイスのブラッシュアップとバグフィックスはまず必須として
あとやりたきゃどうぞ的な周回機能付けた程度の移植なら俺は歓迎するかな
472 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/25(水) 21:15:11.24 ID:kE9CK81u
砂漠をターン移動か
保存食+飲料でターンを決めて、履き物やラクダで倍速移動とかかな
たまに商隊や盗賊団に接近して買い物したり討伐できると楽しそう
1での世界感をふまえると、その地域は特に汚染されていたため世界樹を何本も生やして浄化しているって
設定になるだろうか
473 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/25(水) 21:52:36.19 ID:gfgTxKaB
>>469
リメイクよりも新作にリソースを投入してほしい
たかだが数年でリメイクは早すぎる
474 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/26(木) 00:29:05.23 ID:c6+bqQhy
>>472
パラレルワールドっていう手法だってあるんだぜ?
実際、真メガテンシリーズとデビサマシリーズがそうだった
475 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/26(木) 14:42:51.15 ID:VgJZ2IhS
1・2・3の職業全部使いたいなぁ

パラディン、シノビ、メディック、ゾディアック、サムライとかで冒険してぇ
476 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/26(木) 14:43:16.25 ID:VgJZ2IhS
あ、サムライじゃなくてブシドーだっけ
477 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/26(木) 21:03:06.14 ID:vfdJZU7i
パラとかファラとか役割かぶってる奴結構いるからクラス全部登場はあり得なさそうだよなぁ
舞台変わるならパイレーツとか出なさそうだし

でもショーグンブシドーシノビで異国風チームとか凄くやりたい
478 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/26(木) 22:55:44.62 ID:o3YLeFjj
そこで、1・2のクラスと3のクラスを、どちらかがメインクラスで、もう一方がサブクラスになるという
479 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/26(木) 23:13:46.63 ID:o7ZPxCy9
1,2の方が職の個性あって好きだけどシノビのプリも捨てがたい
480 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/27(金) 00:40:57.04 ID:8s68mDTz
>>477
うわぁ、ものすごく紙装甲なチームだなぁ
舞台が海じゃなかったら、さすがにパイレーツはないだろうね
FF1の序盤で、こいつらからよく金を巻き上げたもんだが
481 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/27(金) 08:13:47.31 ID:cNn5y9wS
>>461
おい
482 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/27(金) 15:21:52.03 ID:+CnWPxcr
パラディンに剣、盾、ヒーリング
ファランクスに槍、盾、リフレッシュ
とかで差別するしかないお
483 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/28(土) 03:19:39.88 ID:mKSQVSg7
わざわざ職を増やして、
増やした職の差別化のためにスキルを分配
薄味の職を大量生産するのか
やれやれだな これが世界樹ファンの意見とは
484 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/28(土) 03:31:40.47 ID:9Vb7Hlc+
とりあえず、世界樹が好きでもなんでもないおまえさんが
何故このスレに居るのかを聞こうか
485 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/28(土) 03:47:54.09 ID:mKSQVSg7
Wizから無駄な要素を徹底的に削って、
洗練されたダンジョンゲーを作ったことに世界樹の意義がある。
増やすとか追加するとかそういう発想は一度捨てたゴミを拾ってくるようなもの。
それではつまらなくなる一方だ。何が要らなかったかを考えるほうがよほど有益だね。
486 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/28(土) 06:51:51.10 ID:p1zDqXnd
職数はそのままで立ち絵を二倍にすれば解決じゃね
職増やしたい派の人って全員じゃないだろうけど大量のキャライラストを使いたい人が多そうだし
本スレとかで立ち絵増やすとひむかいさんがしんじゃうって意見が出たことがあるけど
三竜関係のNPCを描かなければ労力節約できる
あとデザインは他の人にやらせるとか
487 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/28(土) 07:46:19.16 ID:KeL/q5cj
1・2・3どれが一番お勧めですか?
総合スレが無い様なのでここでお聞きしたいです
488 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/28(土) 08:11:31.94 ID:p1zDqXnd
>>487
どれか一作だけやるなら3
3は比較的易しいバランスで、操作性もいいからやりやすい
全作やるつもりなら1から
理由は1→2→3に行くにしたがって操作性が良くなってるから3をやった後に1をやると辛くなる
1、2と3では使える職が違うから公式サイトで職業や立ち絵を確認して気に入った職がある作品を遊ぶのもいい
489 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/28(土) 08:24:06.64 ID:KeL/q5cj
お答えありがとうございます!
公式サイト見比べもしてみます!
490 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/28(土) 14:00:43.65 ID:stLfGNeK
次回作が出るならもう一度ダンジョンを未開の地にして欲しい
なんか3だとダンジョンの構成とか雰囲気とかが人工的な感じになってる
1のあの不気味で次の階層で何が出てきてもおかしくない様なシンジュク
みたいなドキドキをもう一度味わいたい

491 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/29(日) 00:23:41.93 ID:EHyxB+nc
難易度設定機能つけてほしいな。
4段階くらいで最高難易度はやり込みプレーヤーでも苦戦するくらいに。
もちろん、ただステータス弄るんじゃなくて低難易度と違う技を使ってくるとか、AIを鬼の様な設定にするとか…etc

ま、制作側の労力が鬼になるから実現不可能だろうけど。
492 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/29(日) 07:59:18.93 ID:pj9HrsN4
マップのアイコンをもう少し増やしてほしい。

3みたいなストーリーはやめてくれ。1.2やらずに3から始めたんだが、あのストーリーは???ってなる。元老院の手駒になってる冒険者とか全然面白くない。

あとしいていうなら先頭バランスかな。陽炎持ちの忍者モンクで結構中盤まで無双出来るのは何なのかな?
493 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/29(日) 11:28:02.97 ID:G/lacNmQ
>>492
あのストーリーは嫌だった
ダンジョン潜ってても未開の地を開拓してる気分になれないし兄妹がキチガイ過ぎて
どっちにつく気にもなれない
メガテンみたいにどっちも倒すルートがあればよかった
あとこれは個人的な好みの問題だけど三竜イベントのヒイラギフルベは緊張感無さすぎるし
露出が見ててキツイからもう少し地味なキャラを出してほしい

戦闘バランスで気になったのはカウンタースキルと追撃スキルの格差
モンクカウンターが一列対象だったらなあ
494 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/29(日) 15:55:22.46 ID:Y1pmSg3I
質問です、
ベスト版と通常版で違う(バグ有り無し?)のはIIだけですか?
II以外通常版を買ってしまったのですが…
495 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/29(日) 22:29:35.93 ID:AWNVZ84M
師匠のサーモンピンクのフロントガードぶち抜きたい
496 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/29(日) 22:30:01.40 ID:AWNVZ84M
スレ間違えた・・・orz
497 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/29(日) 22:46:02.26 ID:AKZzQepO
これはひどい
498 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/29(日) 23:22:20.11 ID:ZSjuNPNA
>>494
・発売当初、通常版を買ってプレイした人の方が多い
・通常版とベスト版両方持ってる人じゃないと答えられない
・スレ違い
以上のことからこのスレで答えは期待しない方が良い
499 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/30(月) 00:03:58.06 ID:m0yu1/EW
今週のファミ通で新作発表ありますよ
500 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/30(月) 00:10:03.39 ID:6fokTVQm
>>494
一応答えてあげよう、知っている範囲でだけど
2のベスト版はバグが修正されている
1のベスト版はたぶんオリジナル版と変わりない
ベスト版でもバグやフリーズが発生したことがある
3は持ってないから知らん
501 :
494
2012/01/30(月) 07:15:55.35 ID:CEW7UouE
>>498>>500
失礼しました…
お答えありがとうございます
502 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/30(月) 07:16:30.77 ID:VPra3rly
>>499
あのさぁ・・・
503 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/01(水) 00:04:51.77 ID:r7BnnrEq
>>499
命賭けるんなら信じるよ。嘘だったら殺しにイクから。
504 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/02(木) 14:55:17.18 ID:b1SCiLCB
すれちがいギルカ交換は入れてきそう
505 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/03(金) 20:42:17.00 ID:mg10ZrqL
>>499
今日ファミ通買ったけど、ど↑こ↓に↑も↓世↑界↓樹↑載ってない~~~!!!!!!!
約束どおり、お前の霊を殺りにいくね☆
506 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/04(土) 09:49:09.74 ID:qqSze1UD
>>503>>505
何キャラなんだ・・・
507 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/04(土) 13:05:55.78 ID:TEmzW8yX
世界樹信者全員が社員と一緒に首を吊るような続編希望
508 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/04(土) 13:14:06.20 ID:prdjtTJf
どんなのだよwww
509 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/04(土) 14:38:38.13 ID:BQ07f1h2
セブドラみたいなもんだと思われ
510 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/04(土) 15:09:59.80 ID:ye4m48MS
特化職がいいな。なんでもできるって職があるとつまらない。できないことがあるなかで楽しみたい。
511 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/04(土) 16:48:07.54 ID:VAsflJeq
>>510
サブクラスのせいですね、わかります
512 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/04(土) 18:46:02.54 ID:tKYnPPCc
物理攻撃、属性攻撃、防御、回復、味方強化、敵弱体化、状態異常、封じ、探索用
のうち2種類か、多くても3種類のスキルを持ってるくらいが
1つの職業にはちょうどいいかな?
あと、パラメータの尖り方によっても結構違った印象になるかも。
513 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/05(日) 01:06:30.99 ID:Zfghz/4U
新作のバトルシステムはⅠ+Ⅲって感じで、キャラグラはⅡみたいな躍動感があって
眼が輝いている感じの物で。Ⅲはレイプ目が多い。
514 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/05(日) 02:02:41.88 ID:xqThBfU1
>>512
2のドクトルマグスがそういう感じだったけど、中途半端な印象を受ける
ほどよく芸達者なダークハンターは好きだったけどね

>>513
キャラクターのグラフィックは1が一番いいように思う、個人的にはね
2は人相の悪いキャラが多いのがちと気になる
515 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/07(火) 05:21:23.32 ID:0VFrE4/2
パラディンは無機質娘っぽい方がいい
516 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/07(火) 06:35:00.14 ID:jMW8Szs/
確か明確なコンセプトあってのレイプ目だったと思うけど、やっぱりハイライト入れて欲しいな
ポスター等のイラストや落書きは可愛いのに立ち絵が微妙なのってけっこういるし…
個人的にメガネモンクあたりがその最たる例
517 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/08(水) 20:38:40.37 ID:5T0zEVYE
グラは1の赤髪ソド男、金髪パラ女がよかったな
モンクとかファラとか男はどっちかはイケメンにしてほしいな
518 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/10(金) 10:24:10.40 ID:E6CC6eEr
開発は赤ソド子押してたけど
俺は青ソド子の方がいいなと思った
519 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/10(金) 12:10:58.81 ID:tKbcgOPT
まあその辺は人それぞれだよな、俺だってメディ子より玉葱派だし
でもファランクス♂♀やバリスタ♂みたいに思いっきりキャラがかぶってるのはちょっとなぁ…
520 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/10(金) 19:22:05.86 ID:Dyx05mU9
ファーマーとゾディアックも個人的にはどうにかして欲しかった
あと八重歯がいるからかあんまり言われてないけどショーグン女も
服装なんて飾りでいいから職を自由に選べるようにしてくれると嬉しい
521 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/11(土) 01:24:18.44 ID:Ob8BBvz/
デフォで1~3までのキャラグラ全部入れて
ユーザーがSDカードから画像使えるようにでもしない限りキャラグラ問題は解決しそうにない
522 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/12(日) 22:28:11.45 ID:HIunTz6M
wiiUで出してみてほしい
523 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/13(月) 02:12:05.91 ID:LWSAuAvY
3DSだとおっぱいも立体で見える?
524 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/13(月) 19:02:58.42 ID:jlq2PqFd
キャラ絵をトゥーンシェイド化すれば可能だけど、それはいやだろ?
525 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/14(火) 09:06:50.29 ID:fgo+3fjQ
3Dsは音が良いから音楽も期待できるな
526 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/14(火) 09:36:03.17 ID:mPCdBrMm
情報早く出してくれ
辛抱たまらん
527 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/15(水) 20:44:40.58 ID:BtwkDHLK
いい加減アイテム欄のUI改良してくれ
消費・装備・素材でページを分けるのと
複数所持物をa×個数で表示
528 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/15(水) 23:49:52.84 ID:21QJME02
3DSで出すからには、同じフロアの中でも上下に分かれるような構造に期待したい。
マップもレイヤー1とレイヤー2に分けて書けるみたいなのがいいな。
今までのシリーズでも落とし穴とかがあったから立体的と言えば立体的だけど、
1つの階でそういう構造が可能になると表現出来る世界観が格段に広がる。
529 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/17(金) 10:57:40.77 ID:IP9EbEfR
世界樹の迷宮シリーズへの要望スレ2->画像>2枚

シアトリズムのユーザーカード?交換いいね
こんな感じのほしい
530 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/17(金) 14:17:51.92 ID:vRshKLKr
おれのいかりがうちょうてんw
531 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/18(土) 18:58:39.31 ID:SodPGOrN
ステータス画面をSDカードに画像出力できるようにしてくれ
プレイ日記書くときに便利そうだから
532 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/19(日) 12:11:58.51 ID:cWsOGLv9
今後はセガがアトラスブランドを販売するみたいだけど、
いっそのことアトラス自体を買収してくれないかな。
インデックスのままじゃ世界樹は厳しい気がする。
3の時もインデックスとのゴタゴタで発売延期になったし。
533 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/19(日) 22:03:32.86 ID:BckBw3mC
>>530
世界樹風に表現するとこんな感じか?

【GET ITEM】
俺の逆鱗
534 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/20(月) 23:23:43.81 ID:XGoNR5Ro
メッセージ「いと もった?」
535 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/22(水) 11:23:24.79 ID:NoiW3mIJ
世界樹4発売決定おめ
今日のダイレクトでちらっと映像でるかね
536 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/22(水) 18:03:43.67 ID:0SmaU2cZ
毒が雑魚狩り専用過ぎる気がするから仕様変更の提案

毒付与を基本必中にして各種属性みたいに
対象の耐性で毒のダメージが増減する

毒状態で毒攻撃を受けると悪化して毒ダメージが増える
537 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/22(水) 22:15:19.90 ID:sA4OAAKT
3DSの購入が決定した

>>536
FF10の毒のシステムは良かったよ
最大HPの1/4ダメージ。放っておけば4ターンで死ぬ
付加する価値が高いし、早く治療しないといけない危機感もあった
538 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/24(金) 00:58:51.86 ID:5m9VQEI3
1~3の良いところや要望を取り入れた感じじゃないか
大航海クエみたいなNPCとの共闘あるといいな
フォートレスちゃんとナイトシーカーちゃんかっこいいよお
539 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/24(金) 01:23:04.16 ID:mhlsajyW
確かに普段使わないキャラの意外な使い道が発見できたり
共闘は面白かったね
540 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/24(金) 07:56:36.15 ID:IlRWPeMa
他二人はまだしもヒイラギフルベみたいなのはやめて欲しいな
PCに変な性格つけないで欲しかった
541 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/24(金) 22:35:57.68 ID:Um8CAquE
Ⅲのギルド長みたいなアダルト兄貴キャラを新作ではプレイアブルキャラで使いたいが
今のところ兄貴系キャラでてきてる?
542 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/24(金) 23:05:33.53 ID:toi027Wr
今のところないな
ソードマン男にいると思うけど
543 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/25(土) 03:38:55.29 ID:9T6SW7Pc
>>538
とりあえず職が3みたいじゃなく元に戻って一安心
544 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/25(土) 19:13:20.91 ID:Vjg818Zg
1のリメイクとかまだ早いかなあ
再来年でシリーズ7周年か
545 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/25(土) 21:53:16.31 ID:EiR8+cWR
多くは望まないが、宿屋14連泊だけは実装してくれ
546 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/26(日) 00:05:31.74 ID:EwDLKYJH
ああ、それは言える。あと前作のダイマオウイカみたいなバグも無くなって欲しい。
547 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/26(日) 00:25:33.76 ID:EwDLKYJH
後、欲を言うならバトルグラフィック&エフェクトを過去最高の派手さにして欲しい
548 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/26(日) 01:31:52.84 ID:lI4BCr76
エフェクトカットも忘れないでくれよ
549 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/26(日) 02:03:27.05 ID:yTxJ5Hr9
中央に必殺技のカットインを表示して
ボイスで技の名前を叫ぶような演出おねがいします
550 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/28(火) 10:32:16.46 ID:ts4ZAoxJ
そういうのは別ゲーじゃないか?
世界樹ってあんまキャラクター前に出しちゃ駄目な作品だと思うんだが
551 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/28(火) 12:26:52.15 ID:sdyGOEhQ
>>549
セブドラ2020でもやってろ
552 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/28(火) 21:09:17.08 ID:/4vikqfh
どう見ても547への皮肉だろ
553 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/29(水) 01:49:55.33 ID:tYl5G082
階層表示の飾り文字と6層戦闘曲復活してほしい
3は無いのが残念だった

1をリメイクするなら5層の外を探索したいな
冒険者としては窓を突き破って外行きたかった
554 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/29(水) 17:08:57.29 ID:j1LuCV4u
>>553
そうなるとメガテンになってしまいそうだな
555 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/29(水) 17:10:58.49 ID:IoPn7V3r
3は6層雑魚曲がないかわりに6層裏ボス曲があったのでまあOK
もちろん両方あるのが理想
556 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/29(水) 18:00:57.90 ID:pqYN9hby
そこにたどり着く前にやめちゃうのでサントラ聞いてて
飛ばさないといけないのが辛い
1・2のコンプリートエンディングはやめてほしかった
557 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/29(水) 21:05:27.01 ID:kWQAYm/7
廃墟好きだからまた滅んだ都市の中っぽいダンジョンを歩きたいけど
ここは昔東京だったんだよ!ネタは何度も見たくないジレンマ
558 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/29(水) 21:24:33.03 ID:pnvaqgZQ
いくらカレー好きでもうどん注文してカレー来たら面食らう
そんな気分じゃないときだってある
559 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/29(水) 21:32:45.97 ID:pqYN9hby
>>558
気持ちは分かるが何のたとえなのかわからん
560 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/02/29(水) 21:48:32.87 ID:0t7EBO0p
別に戦闘が3Dになろうがシステム変えようがどうでもいい。
下のマップをプレイヤーとFOEのアイコンは表示しないようにしてくれ。

マッピングやって楽しかったのは3の最下層にあったプレイヤーアイコンが消える
マップのところだったし。
561 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/03/01(木) 00:57:13.44 ID:FUlseI+y
キャラグラにノーイメージが追加されたらいいと思う
562 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/03/01(木) 01:56:49.19 ID:2Lqz/C0H
>>559
小学生かっつーの
563 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/03/01(木) 02:40:20.41 ID:k/KstHF+
街にいるときキャンセルボタンで
ダンジョンに行く にカーソルが合うようにしてほしい
564 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/03/01(木) 02:55:43.29 ID:miijPmut
公式に要望出すのも忘れるなよ
565 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/03/03(土) 00:01:40.18 ID:bgKRkfTZ
今更?!
566 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/03/05(月) 18:40:19.38 ID:8nimTSsg
やっぱ自然溢れる迷宮がいいな。
4はタイトルロゴなんかが緑基調のデザインでちょっとそういう路線に期待してる。
567 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/03/06(火) 15:24:03.72 ID:cu8uDBfK
壁に一マスとるのやめて、代わりに線の色と種類を増やしてほしい
スペースもったいない
別に「壁ペラペラ不自然過ぎww」とか馬鹿にしないから
568 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/03/07(水) 13:29:35.24 ID:5ZlL6VkQ
アトラススレかメガテンスレで悪魔の姿見えるとどんな攻撃してくるかわかるから
緊張感がないから悪魔の姿見えないようにすればいいのに的なこと書き込んだら
ストレンジ・ジャーニー で見えなくなってたなw
569 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/03/08(木) 00:19:29.80 ID:QwObzGAS
今回も航海ならぬ航空クエストありそうだが、ダイマオウイカみたいなアイテムバグドロップ率は
改善して欲しい。
570 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/03/12(月) 18:29:42.25 ID:6fR73zRy
ひたすらブーストとマスタリーだけしかないバーサーカーみたいな職とか無いかな
571 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/03/23(金) 00:52:24.04 ID:G/zDbyw9
スキル「コンセントレイト」
連続して使うほど術式の威力が跳ね上がるチャージスキル。
1ターンで2.5倍、2ターンで4.5倍、3ターンなら7倍。
12ターンで与えられる合計ダメージ倍率はそれぞれ15、18、21となる。
TP消費やチャージ中の回避率・防御力の低下などでバランス調整。
572 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/03/26(月) 22:25:00.86 ID:x2dvNGqd
バードがスキルを使うと曲調が変わる
573 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/03/29(木) 17:25:42.18 ID:5MUtwrG6
・隊列移動で発動するスキル

自分でMOVEしたときだけでなく、
前列が全滅して後列が前に出て発動とか、
敵のスキルで隊列を乱された時にも発動
574 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/03/30(金) 18:32:57.45 ID:ELuyp25y
カジュアル限定で周囲9マスと視界すべてが自動マッピングされるスキル作ってほしいね
575 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/04/11(水) 04:48:52.74 ID:lo2VVtFj
高火力スキルでの瞬殺に対抗して、
マトリョーシカみたいなFOE出してほしい。
倒しても倒しても中から新しいのが出てくる。

要するにゴーレムとか食いしばりとかの強化版。
576 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/04/11(水) 09:38:54.63 ID:ekOOs6Uf
目にハイライト入れてくれ
キャラ選択したら入る仕様でもいいから
577 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/04/13(金) 13:03:52.10 ID:Nog3E5AW
職業アイコンとかnoimageとか、イラスト選ばない選択肢が欲しいなあ
4のイラストもけして悪くないと思うけど
「ベールで顔を隠したミステリアスなアラビア風ダンサー」とか
「顔や体に無数の傷がある老ソードマン」とか
ぼくがかんがえた最強の妄想を再現できればとても嬉しいです
3がかなりキャラメイク自由度高かったせいかついついわがままな
要望を出したくなってしまう
でもアイコンを1職につき1個追加しただけで一気にキャラメイク自由度が
無限大に増えるんだからこれほどお得なことはないと思うんです
手間がかからないから日向が死ぬこともないし
578 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/05/23(水) 19:06:27.19 ID:lHTS/Uxc
4だと何故か獣になったけど、5では大和撫子みたいな刀職キャラが欲しいです。
579 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/05/25(金) 21:52:36.71 ID:58gezFnI
装甲摘弾兵(グレネーダー)下さい、銃とランチャー装備可能でスキルは銃だと銃スキル+単体盲目や属性、ランチャーだと単体スキルが左右に効果有りとかで
580 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/06/06(水) 04:06:55.57 ID:o/QZ9l3T
ペット・アンドロときて、いよいよ本格的に人外が台頭してきだしたな
俺達は人間なんだから、選択キャラは人間だけにしてほしいね
人間以外だと感情移入が全くできん、まぁ使わなきゃいいんだろうけど
581 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/06/06(水) 06:56:21.51 ID:nrEoC14m
俺はこれからも人外枠あって欲しいな
正直、メカは4にも出てきて欲しかった
3のときは古代兵器覚醒的な妄想でテンション上がりまくってたから
582 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/06/06(水) 06:57:40.00 ID:wRPkjnst
人外は居てもどうせ使わないけど、今回は多過ぎる
583 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/06/06(水) 07:38:34.55 ID:zaj72we2
もっとあのね意識して
584 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/06/06(水) 09:15:56.66 ID:WyW3055c
スタイルロードお願いします
585 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/06/07(木) 20:20:22.62 ID:HRxaDkix
>>571
テンタラフー
586 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/06/08(金) 00:25:00.02 ID:uMmBcJxY
自分の理想のゲームを作りたいという人に朗報です。

「WOLF RPGエディター」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・かなり自由度が高いです。ただしその分初心者には難しいかも。
 RPGツクールでは物足りないけどプログラミングはちょっとという方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 ファイル暗号化も完備!
■作り方しだいでパズル・カードゲーム・シミュレーション・シューティング・
 アクション・RTS・他なんでも作れます。
■また他の人がネット上で公開している「コモンイベント」を組み合わせて利用すれば、
 自分では開発が難しいゲームシステムも容易に実現することができます。

ウルファールのウディタ講座
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1319094867/301-400
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336307024/701-800

587 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/06/08(金) 10:11:06.10 ID:0mkA/J6A
人外は前文明で実験されたお前らの成れの果て
588 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/06/08(金) 15:43:36.62 ID:UR+aHDVV
特典マンガで自虐するのをやめて欲しい
今から遊ぶぞ!って時にカニ歩きだの1.5だの世界樹に望まれていた(ryだの言われるとなあ…
589 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/06/13(水) 22:09:38.95 ID:2FGnNDMp
aa
590 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/06/18(月) 19:38:42.50 ID:4z0gJaNw
今回の人外キャラについてだけど、人外は別にいてお良いけどもうちょっと顔を人間寄りに描いてほしかった。
おおかみこどもの雨と雪がやるからそれ想像しながらモノノフとか選ぶとムフフとなるが、男の方をもうちょっと格好よくしてほしかった。
それこそ彼みたく・・・
591 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/06/18(月) 19:41:27.28 ID:8yMQtSJ6
そういやサブがあるとしてもモノノフは使えないんかね、アンドロと同じで
592 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/06/20(水) 04:54:38.16 ID:ONuc71cu
キャラの容姿を選べるようにしてほしい
593 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/06/24(日) 20:07:23.82 ID:Z+bRk+nh
体験版、いろいろ改善されてるみたいだが
宿の連泊はないようだ、残念
594 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/07/01(日) 09:57:32.98 ID:UU1uCpg4
君たちは~ってのはうんざりだわ…ウザいとしか
595 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/07/01(日) 13:12:34.72 ID:fMZiz2Bt
それがあっての世界樹だと思ってたが
596 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/07/02(月) 11:25:22.76 ID:EHDDK4H5
サブクラスのスキル半分制限と、ベテラン・マスタースキルのレベル制限
なんでこんな制限増えてんだよ
自由にスキル振れるのが面白いゲームなのに
597 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/07/02(月) 11:50:30.00 ID:8GmH81KX
Vitaで出して欲しい
598 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/07/02(月) 14:26:31.43 ID:V306oZfD
周回は別にいいけどLv1キャラで始める事もできるように
商店の在庫も一時的に0にできるようにしてほしい
例えLv1でも強い装備あるとつまらないし
どの素材でどの武器が開放されるのかいちいち調べるのめんどくさい
599 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/07/02(月) 15:33:11.50 ID:iCTy023r
>>596
体験版やってて同じ事思ったわ
レベルが低くても、取得スキル絞れば早期に優れたスキルも取得可能とかが面白いのに、
~レベル以上じゃないとスキル取得不可とかふざけてんのかと
600 :
ニコニコ動画の堀健太で~す
2012/07/02(月) 23:30:24.96 ID:86o18RUJ
このコピペさらなる進化をとげた! 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲うチンピラ 正義の不良、黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 田吾作の子供 妖怪を見てブブブブブーと叫び失禁 すこし太った幼稚園児w
タフ(尾崎ケンタ) 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われてビビる
廃屋の住人(野呂健太)霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこしたデブ 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態 性欲の化身 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
龍が如く(ケンタ) ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おかっぱの幼稚園児 ママーが口癖 犬に噛まれて泣き叫んで大迷惑
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw 
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名はデブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕 
いぬまるだしっ(けんた) スポーツ万能のお金持ちだがちんこを晒す変態癖あり あだ名ペニスマン
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に2度攫われるw
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味で臭そうなオヤジ
王様ゲーム(赤松健太) 広島弁でしゃべる筋肉馬鹿 敵の女に嵌められあっけなく死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります(井口健太) 男なのにウフフという笑い方をするキモイやつ 自分を可愛いと思いこんでいる
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ-ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太) 序盤のかませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ すぐキレて喧嘩する
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) モブ不良 途に食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の道場を破壊して、ブチギレた剣道の有段者に殴り殺される
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るバカガキ 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のモロパクリキャラ 目上の人にも敬語を絶対に使わない
601 :
ニコニコ動画の堀健太で~す
2012/07/02(月) 23:31:29.49 ID:86o18RUJ
ウルトラマンエース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る~が口癖の肥満な小学生 怪獣に襲われ泣き叫ぶ
プリキュア(星野健太)ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける 嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 戦いを遊びと勘違いする 最終回で浪人w
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満なデブ ママ~と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこをとうんちをダブルで漏らす
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー ホームレスをゴキブリといい見下す
かりん(雨水健太) どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間 ウニみたいな髪型w
ペルソナ(横内健太) 別名トロ チンコが怪物になる下品な敵キャラ 数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲームをダメにした張本人 いちいち不快すぎる変態シスコン
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
遺作(小暮健太) 鍵探しの天才 用務員の遺作さんをジジイと言って罵るカス
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 パンツ姿で外に出る知恵遅れ
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい
光と水のダフネ(高橋健太)振られて旅に出たバカ コイツのせいでおじいさんが殺される。 その後もう一度振られてまた旅に出たw 
オイラは番頭~平作&健太の夢物語~(島根健太) 裏企業をする変態親父 別名、力の健太 
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(吉田健太) 童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者 
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態 こいつも異常性欲者
セイラー服黙示録(健太) 7歳のブサイクショタ ギャーギャー喚いてゾンビに喰い殺されるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママー怖かったよーというセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする知恵遅れ ママーが口癖でママー以外喋れない
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親に切れて暴力を振るったアホ 頭は良いが性格は破綻している 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw
ヒメアノ~ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最強のクズ 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)興味本位で呪いのゲームをしたら呪われて死亡した可哀そうな人 
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったかわいそうな人
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
602 :
ニコニコ動画の堀健太で~す
2012/07/02(月) 23:32:26.62 ID:86o18RUJ
ヒーロー戦記~プロジェクトオリュンポス~(健太) 森に迷って死亡した変な幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム板 3年B組金八先生(山田健太)軍隊オタク ゲームと現実の区別もできない危険人物 18歳なのに身長が147センチ 
キミの声がきこえる (酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
魔法のアイドル パステルユーミ(鈴木健太)モブガキ 雪だるまを破壊されて発狂した 小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺w
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ 発狂して全財産を失ったw その後、彼に恨みを持つヤクザに殺害された
ポケモン(ケンタ×2)一番最初に出てくる短パン小僧 BWのケンタは負けるとママに言いつけてやる~というセリフを吐く
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ) 孤児院にいるガキでイジメの常習犯 こいつを守るために主要キャラが死亡 だが反省は全くしてない様子
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ ブホォという謎の奇声を発する 変人に唆されてチンコ全国を晒したw  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 自業自得
INSANITY(菅谷健太)非常にビビリで幽霊とかが苦手 いつもはパシリにされてる可哀そうな人
うたかたのそら(東健太)史上最強のクズ 6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している
女にも平然と殴りかかるなど本物のクズである その容姿はチンピラそのもの 性格は後先を考えず自分が良ければ人を死ぬまで殴ってもいいと思っている
ストーリーの途中で女を暴行してレイプしようとする。 最後は裁きを受け死亡・・・本当にどこまでも不快で最悪なキャラだった
ウィニングボール(沢口健太) 母を自殺させ 恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太) 自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によって裁かれ死亡
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人さん
チアーズ(健太)変態の神 毎日セックス三昧 
叔母の寝室(健太)叔母とセックスをする異常者
真夏の夜の淫夢(健太)アナルに指を入れてうっめえッうっめえッ発言をする伝説的人物!!!
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)こいつもただの変態 彼女を寝取られますw
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをしてる異常者 最後は親に手をかけてしまった・・・
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えばゲイ 筋肉質なガチムチホモ 剣道の実力は弱いw
ライブオン(ケンタ)まあ普通のクソガキモブだ 特に語ることはない
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるクソガキ 7歳w

変なキャラ多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
603 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/07/03(火) 02:34:15.24 ID:68pZ+Z2e
>>596
いや、サブクラスのスキル制限は必要だろ Ⅲはいろいろと酷かったし

ひとつひとつの職業に「出来ること」、「出来ないこと」がハッキリしていて決まった役割がある中でパーティの組み合わせを考えるのが楽しいわけだし
「何でもできるよ」なんて自由度()はクソ喰らえだっての
604 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/07/04(水) 14:40:34.16 ID:zU1by0vJ
荷物の容量60はマジ足りないわ増やしてほしい
605 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/07/04(水) 16:04:30.18 ID:tOAvzoAX
男のキャラデザ酷すぎモブ過ぎ
Ⅲまでの絵柄に戻して欲しい
606 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/07/05(木) 02:58:56.44 ID:D66cLr+q
ひむかいはクビにしてくれて良いですよ、別に絵師目当てでこのゲームやってるわけじゃないから
607 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/07/06(金) 04:37:25.38 ID:bztsxvU/
WiiUで世界樹の迷宮I・IIとか出ないかな
608 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/07/27(金) 18:16:13.58 ID:huEYwb1k
3のサブクラスが嫌って言う人多いけど
サブが強いのが嫌ならサブにポイント振らなきゃいいのに
やりたい事より、嫌な事優先でやってるのか?
609 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/07/28(土) 02:38:05.46 ID:Dc/u/VMp
(個性が失われるだとかヌルゲー化するだとかの理由で)サブクラスが嫌いだけど、
他のやつが使ってるのに自分は使わないってのは縛りプレイしてるみたいで腹立つから自分も使う
って感じじゃね
610 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/07/28(土) 03:04:35.76 ID:0sW35bNR
今回のサブの仕様は悪くはないんだけど
パターンが固定化されてて幅が狭いのがつまらなく感じたなぁ
サブっていうかスキル構成の問題かな
1職にもっと多彩なスキル持たせて色んな型が作れるとかだと良かった
もしくは職数増やすか
あとレベルキャップがパターン化に拍車をかけてたね
みんなほとんど同じスキル取るっていうね
世界樹みたいなビルドゲーの醍醐味は自分の好きな育成をするって部分なのに
そこに制限儲けられたらもう楽しみなくなっちゃうよ
611 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/07/28(土) 10:06:47.40 ID:9uu6STUA
アタッカーのサブとしてモノノフが鉄板すぎるように感じた
まあ3でもウォリかゾディの二択だったんだが、一択ではなかった
612 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/07/28(土) 12:26:32.49 ID:w/0vXLFy
>>609
そういう人は「自分の好きな構成=最強パーティ」じゃないと気に入らないんじゃないの
一人でやるゲームなんだから、他人のやり方なんて気にしなくていいのに
613 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/07/28(土) 13:20:47.43 ID:xnlR0YTu
普通にサブ使ったら3はヌルゲーになったからクソゲー認定しただけであって
他人なんて関係ないんだが。ボスに勝った時に嬉し涙が出てこないゲームなんてやる価値はない
614 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/07/29(日) 00:54:13.91 ID:D4iYmWBQ
>>613
そんな事言い出したら、最近の大抵のゲームはやる価値無いって事になるぞ。
基本的に難しい事考えなくても、適当にやってれば取り敢えずクリア可能なゲームの方が圧倒的に多いだろ
615 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/07/29(日) 01:21:08.86 ID:hpwkfglx
そうだよ。だからアトラス以外のRPGは一切やる価値ないし、
アトラスは世界で唯一面白いRPGメーカーとしての責任を果たしてもらわないと困る
616 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/07/29(日) 14:06:44.87 ID:xBQmvYRb
>>613>>615
それこそ自己責任乙。勝手に困ってなさい
わざわざ甘口の○○カレー買って「この○○カレーは甘すぎるから糞商品!金返せ!」って文句言っているようなもの
それに難易度が高けりゃ生き残れる訳でないし、不親切と高難易度は同義語ではない
617 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/07/30(月) 00:59:22.57 ID:mcNYfgtQ
>>613
嬉し涙って…、これまた大げさだなww

>>615
そういう排他的なことはあまり言わないほうがいいぞ
618 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/07/30(月) 02:05:23.33 ID:+wYc6hQ7
ブシドーたちの出身地である『異国』を舞台にした和風テイスト世界樹

………紙装甲職ばかりになるか
619 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/07/30(月) 09:02:17.93 ID:aVa8R4lw
とりあえず1から4までは4で完結していただいて、次からはちょっと目新しいストーリーや
システムを採用してほしいですね。

システムの根幹は変えないで、追加する形でいいですから。

・3つめのサブクラス取れるとか(ただし限定3人までとか)
・特殊クラス(ただし限定1人とか)
・武器防具の合成
・モンスターのペット化
・自分のPTにAI機能搭載(カスタマイズ可能)
・モンスターも動物メインではなく、ゾンビなど目新しいモンスター追加
・いいかげん3竜システムやめたら?w
・今回の6層がしょぼい。クリア後の世界が今までの世界より大きいくらいのやつプリーズ
・自動生成ダンジョンとか、レベル999までいけるとか
620 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/07/30(月) 12:56:31.94 ID:mcNYfgtQ
>>619
それならメガテンやれよって話になりそう
621 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/01(水) 10:07:20.84 ID:yXe3l24I
オンラインネットワーク要素追加してほしい
シレンの救助システムみたいにパーティーが全滅したら救難信号を
発信して、他のプレイヤーが救助に向かうとか
622 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/01(水) 10:10:49.28 ID:XCDaWa/W
一度リセットして派生シリーズ作るのがいいと思うんだ。
ナンバリングタイトルはこのままの路線でいいよ。
623 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/01(水) 10:13:12.52 ID:fp6TlLo/
>>621
それをやると別ゲームになってしまいそうだけどね
世界樹はもともとは一人で黙々とやる人向けのゲームだし
624 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/01(水) 12:59:35.54 ID:hqDEUBhz
何度も潜って吟味できるよう素材に等級やパラメータ導入してくれないかな
625 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/01(水) 13:34:13.09 ID:laSwY1lz
小迷宮並の大きさのランダムでB10Fくらいは潜りたい。
踏破したら称号得たりで更に高難易度も潜れる様になりたい。
626 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/01(水) 14:57:00.96 ID:MtkeX9pj
アニメ化決定
627 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/02(木) 01:17:44.08 ID:EOAj74N/
とりあえずモンスターは今までのやつ全リストラでいいと思う

4とか酷すぎた
旧モンスターや色違いばかりで六層なんか完全新規モンスターゼロだったし
628 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/06(月) 04:22:57.19 ID:mOth4ESL
憶測兼要望

世界樹Ⅴは砂漠地帯の物語で最初は世界樹枯れてたりしたらいいな…と

むしろ本分はⅢのギルド長みたいなのがソードマンポジで!
…ダクハン、シーカー系かもしれんけど…
629 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/07(火) 02:31:52.87 ID:T2CdR6fl
今回初世界樹でさっきやっと流星章手に入れたのでカキコしに来ますた
とりあえず要望を3点ほど

・有料QRコード商法やめてまじやめて
・6層B2Fの北東の部屋のあれまじやめて
・石化でレアドロップがあるのに石化スキル無いとかまじやめて

なんていうか…いろいろ調整放棄したんじゃね?って部分は百歩譲るとしても有料QRコード商法は許せなかったな
まあ次があるとしてここら辺が良くなってたら今度は1ヶ月くらいスレで情報を集めてから買うか検討するって感じ
630 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/07(火) 04:41:22.28 ID:ez1V0GxT
Ⅱ並みのボリュームががんがん増えていくかと思いきや逆に萎んでいくのはどうにかしてほしいわな
取りあえず豊富な依頼とやり応えのあるマップ、6層以上の難易度の迷宮は欲しい
631 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/29(水) 03:04:03.26 ID:k28J1PBt
バグと誤植をどうにかしろと言いたいよ
632 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/29(水) 03:38:42.22 ID:tDAc/gj0
3しかやったことないけどもプレイしてた時はすげーはまった
マップに壁とか書き込むのオートにしてほしい、めんどくさすぎる
これのせいで他のナンバリングタイトルやる気しない考えただけで超だるい
あとできれば宝箱の罠解除方式のドロップにしてくれないかなぁ、無理だろうけど
633 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/29(水) 11:53:58.16 ID:mIaxTTvs
マップを完全オートにしたらそれはもう世界樹というより日向絵が付いた
wiz派生ゲーでしかない気がするけど、マッピングはもうちょい面白くならないかな
1マスの中に斜めの線を引けるようになったら面白そう
よく異民族が住む広場みたいなフロアがあるけど、壁に直角だけじゃなく45°の角度を
つけられるようになったら丸っこい形状の広場を作れてそれっぽさがでるし
ただ直角で区切るよりも歩けないスペースが増えそうなのがな

宝箱の施錠→中身ランダムなテムゲットの方式は好きだけど
世界樹でそれやるとバランス取りが難しそうな気もする
難しいバランスが好きなプレイヤーが
「宝箱開けたらいきなり強いレア武器が出てヌルくなった!クソゲー」
と言い出しそうだし、かと言って折角ギャンブル性のある宝箱施錠方式なのに
しょっぱいアイテムしか出てこなかったらつまらない
あと店のシステムもエルミみたいなアイテム売ると蓄積されるシステムにしないと
手に入れた武器を売るのがもったいなくて倉庫にため込み続ける人とかが出てきそう
634 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/29(水) 12:43:08.65 ID:5i4x/PsQ
4のサブスキル半分制限は残して欲しい 3でサブがメイン食っちゃうのは残念だったし
20、40レベルでのスキル制限はいらんな 邪魔なだけだわ
4はヌル過ぎたので5ではカジュアル、ノーマル、ハードでもいいな
クリア済み限定でベリーハードとかつけてくれると2周目が作業臭くなくなる
635 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/29(水) 16:49:48.00 ID:Q3MPJ208
糸について発案
糸が支給式でアイテム欄を消費せず、外に出るときに支給される
戦闘中でも使用でき、緊急帰還としても使える

これのメリットは
・常に一個しか持てない為、後半の雑魚敵-リスが脅威となる
・緊急帰還のつもりで使ったら、糸を食べるFOEもいる(全力逃走はできる)
・変位磁石の使用価値があがる
・「いともった?」を書かなくてよい
636 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/29(水) 22:13:53.03 ID:d0T4xD4O
3階ダンジョンは廃止して欲しい
原則一本道のダンジョンを瀕死、糸帰還、瀕死、糸帰還の繰り返しで地道に開拓して行く感じが好きだったんだが
4は難易度のヌルさもあってサクサク進み過ぎたわ
637 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/09/01(土) 11:15:45.40 ID:x6DcTxHQ
4は新規さん開拓の意味もあるタイトルだから、あまりマゾくてもいけんだろ
638 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/09/02(日) 10:55:37.51 ID:lBHHw8Xm
そのためにカジュアル付けたんじゃないの
639 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/09/03(月) 00:30:06.85 ID:yF2FvWL2
1つの長いダンジョンを潜ってこそ、世界樹だと思うんだが…
640 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/09/03(月) 07:25:12.63 ID:BoMMZM/1
システム自体は改善されてるから4の方向性で良いよ
ただしカジュアルとノーマルの差を大きくするかハードを追加して、ボリュームを増やして欲しい
とくに第五迷宮が1~4の余りスペース巡り後まさかの一階だったからな
小迷宮に容量割いてるのはわかるがメインの迷宮が3階はやはり物足りない
641 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/09/03(月) 19:02:15.84 ID:68UAbi31
何が改善?UIが並レベルになった位じゃ?
新規要素は蛇足だしボリュームも難易度も無難な路線に行っただけで
方向性あやふやになってるとしか思えん
642 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/09/03(月) 20:37:19.34 ID:NvBkQ2z0
4は毒にも薬にもならない感じのゲームだったな
つまんなくはなかったけど、平凡だった
643 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/09/03(月) 20:50:44.43 ID:L5araM8I
今回はむさ苦しいモンスターしかいないゲームだった…
644 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/09/04(火) 13:54:54.84 ID:iUx5AOoP
むさ苦しいの基準がよくわからないけど、ウーズやキューブみたいなある意味マスコット的な
モンスターが欲しいってこと?
それとも人間(亜人)型モンスターを増やしてほしいってこと?
俺は人間型はあまり増やしてほしくないな
前人未到の得体のしれない動植物がひしめく樹海を分け入っていくって雰囲気が好きなので
645 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/09/04(火) 21:51:49.13 ID:YGnGYmyU
1階層の猩猩プッシュが気になるわ
雑魚からボスまで猩猩だらけ
一種のウケ狙いなのかもしれんけどデザインも強さも微妙過ぎてギャグなのかシリアスなのかよく判らんかった
存在自体がシュール
646 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/09/06(木) 23:52:16.30 ID:b/otK8b5
>>645
ボスとFOEが狒狒なのは第1迷宮じゃなく小迷宮だし
というかなんで狒狒にこだわってるのwww
647 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/09/08(土) 21:36:41.46 ID:GNF/YHT3
クエストボスにも猩猩いたし宿命感?みたいなの出したかったんじゃないかね
カンガルーなんかもそうだけどよく出て来る割にこれといった魅力は無くて飽きを助長させてる気がする

ポリゴンになったからか、どの敵も人形みたいに見えてしまって初対面でもあまりインパクト無かったな
猪とかカバみたいな、こいつはヤバい!と思わせるような奴がいなかった
648 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/09/09(日) 07:11:51.68 ID:TdjO1e0U
お前らはまず狒狒と猩猩の区別を付けろと
649 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/09/11(火) 13:40:46.51 ID:AwaAAwQw
祝、ARPGでMMO化!


…という夢を見たんだ…
650 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/09/11(火) 13:48:52.71 ID:s5ShmJs7
>>649
募集:三竜連戦行きます メディック× @2 今2人
世界樹の剣は最低でもスロットTECで7つ以上埋めてある方のみでサクサク行きます。

‐戦闘終了‐

刹那:なんで太郎さん神雷ばっか撃ってたの?
killer:ふん…
カオス:w
太郎:え?
刹那:何TPけちってんの?普通に超核熱連発だから
刹那:神雷だと78回かかるけど超核熱なら52回。常識でしょ
killer:常識だな…
カオス:ケチるなよw
太郎:すいません、知らなかったんです
刹那:しかも最初は全員でホーリーギフトだから、理解者のみって言ったのに
killer:無知は…万死に値する……
カオス:どんまい太郎w
太郎:すいません次からやります
刹那:アタッカーはホーリーギフトの後超核熱18回撃った後
刹那:アムリタIII飲んで超核熱連発、基本だから
刹那:まぁ知ってたんだろうけど
刹那:TPケチってんじゃねーよカス

‐太郎さんがパーティーから追放されました‐
651 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/09/12(水) 12:20:41.35 ID:MhSBQdTR
>>650
こんなんイヤやw
652 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/09/15(土) 17:38:19.29 ID:XtdoVJL4
>>650
MMORPGって怖いんやな…
653 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/09/16(日) 07:10:48.14 ID:gUsiXCWo
世界樹2でもうちょい職あって6人pt
武具はドロップwiz1みたいな感じ
だったら完璧

はい素直にwizやります
654 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/09/16(日) 15:12:48.20 ID:FMW2hvgX
どうやら「たのボーイズ」に制作案が出たらしい…
http://b.koroweb.com/pa/patio.cgi?room=tanorequ004&mode=view&no=122
655 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/02/16(土) 04:55:24.45 ID:BOtUlGhb
とりあえず世界樹1をバグフィックスして、3DSでリメイクしてくれればいいよ
656 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/02/16(土) 12:55:04.59 ID:P5lWguBW
一つの迷宮を登る形にして
大航海的なものをつけて
大航海クエスト的なものと小迷宮がその中にあれば完璧だね!
657 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/02/17(日) 01:22:51.14 ID:Bm9ZRRx1
でももう、地底から始まって、海、空ってやってるから、もうネタが無いんじゃない?
それこそ次回作は月とか宇宙を舞台にした世界樹の迷宮とか?
658 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/02/17(日) 12:46:02.47 ID:UBkzwuGp
逆に地底人や翼人みたいな亜人の冒険者たちが地上を目指すとか。
659 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/02/20(水) 10:09:50.85 ID:ycnIcCNJ
レンジャーとかファーマーみたいな探索枠ってあってもいいと思う

サブつけりゃバフデバフでサポートできるし、
完全お荷物ってこたあないワケで

あるいはサブクラス専用でコックとかあれば面白いかも
解体マスタリー、料理効果の上昇といった便利スキル搭載型
660 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/02/23(土) 05:58:56.58 ID:R/wBhKAK
4は確実に進化してるはずなのにあまり夢中になれなかった
曲がFM音源じゃなくなったせいか独特の世界観を壊してしまったし
背景も3と比べると面白みに欠けるように感じた
今まで遊んだ世界樹は面白かった順に
3 >> 2 >> 1 >> 4
で4は1番下
3DSになってできることが増えたにしても
世界樹のよさを捨てて普通のRPGにならないでほしい
661 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/02/24(日) 12:02:28.12 ID:7vZ3Sksv
確かに4は普通のRPGって感じの仕上がりだったね
バランスよくまとまってるんだけど、刺も無くなったというか
662 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/03/03(日) 14:39:46.06 ID:HgtTcqp7
使ってみたいジョブの男性二枠とも癖の強いキャラ絵だった時の俺の顔(´・ω・`)
663 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/03/06(水) 19:29:47.97 ID:ebZ1hK70
新要素はもういいから、単純にダンジョンと敵の数とキャラメイク要素をボリュームアップした方向で新作出してほしい
キャラメイクはプレイヤーがパーツごとにカラー変更して保存できるようにしてくれ
RGBじゃなくて10種類くらいの色から選ぶ仕組みなら可能だろ
どうせステ画面と装備画面でしか表示されない一枚絵なんだし
戦闘中にキャラが表示されるのは無くしてくれていいです
これなら日向さん()が死ななくていいだろ
せっかくギルカ交換できるんだからキャラメイクの幅を広げてほしい

あと、スキルのレベルキャップ無くしてほしい
他のはともかく部位封じを一種類ずつ決まった順でしか取れないってなんなんだよ
664 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/03/07(木) 01:05:34.19 ID:RYQQIJ7Q
レベル制限は悪くない発想だけど、前のスキルが必須なのはいただけないね
665 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/03/07(木) 01:12:39.33 ID:SGGa16u4
シナジーでちょっと複雑になりすぎたな
一人のキャラクターの中でSP振り分けを悩むくらいがちょうど良かった
666 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/03/07(木) 01:16:41.20 ID:SGGa16u4
一回サブクラス抜き、スキル数も少なめに絞って
不自由さ、もどかしさを増やして欲しい
値段は3800円くらいで世界樹4.5という立ち位置なら完璧だ
667 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/03/08(金) 10:00:49.98 ID:EEtovVj/
wiiUに外伝のような形で出して下さい。

シリカとかクジュラとかアニメーションで動く感じで。レンとクジュラが戦うとか。
ヒイラギ&フルベがレン&ツスクルと一緒にいるとか。
ボウケンシャーを迎える酒場の姉さんがプルンプルンだったり。
668 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/03/08(金) 18:17:50.91 ID:lCR5Bu09
エンドコンテンツでさらに上限レベル向けのダンジョンを増やしてほしい
4はボスはそういう想定で出来てたような気もしたけど
ダンジョンは最初のレベルキャップぐらいを想定したつくりなような気がしたので
669 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/03/08(金) 18:34:51.23 ID:C5o0FOuh
アルルスキュレーシン王女みたいなモンスター娘を出せ
670 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/03/08(金) 21:06:35.13 ID:UbMDRSlp
外伝でガチオタ向けの半エロゲーな世界樹出してくれ
全員女キャラで戦闘はボイスとカットイン付き
装備画面でタッチペンを使うと服を脱がせられる
巨乳キャラは乳揺れオプション付き
敵モンスターは女性型モンスターと触手モンスターのみ
難易度低めで完全オートマッピング

本当に出てもやりたくないけどファンがどんな反応をするか気になる
671 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/03/08(金) 21:45:04.52 ID:rqyFPW/t
いやエロゲやれよw
672 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/03/08(金) 21:45:57.99 ID:rqyFPW/t
>>670
あ、ごめん最後の行読んでなかった
673 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/03/08(金) 22:15:31.19 ID:QB3Dc76m
二周目以降「松明+地図ジャミング+酸素ボンベ」モードが選べるとか。
674 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/03/09(土) 02:46:52.27 ID:mq7ZaWHT
4のシカ♀2みたいなキャラグラさえ無くなれば、もうなんでもいいよ

…いや、戦士職の穴開きブレードもいらない
675 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/03/09(土) 03:50:34.64 ID:9rTXUh9I
>>670
ひむかいさんが死んでしまいます
676 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/03/10(日) 17:59:57.41 ID:MASt9coJ
テキストがいちいちウザい
○○したまえ きみたちの目の前には~ 冒険者たちは~ 

上から目線だったり他人事のようだったりでロールプレイングぽくないし臨場感も無いし
変なところで個性出すなよ
677 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/03/10(日) 18:21:37.81 ID:iZF8q0kO
それは地図描く事ほどではないけどこのゲームの一部だよ
678 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/03/10(日) 20:44:23.26 ID:d/ijh6s3
プレイヤーの想像に任せればいいことまでわざわざ長い文章で説明しちゃうからね
679 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/03/10(日) 22:17:09.44 ID:Fx/Z6ZX+
あのテキストはTRPGっぽさを再現するためらしい
それなら例えば
「獰猛そうな獣がいる!獣の向こうには箱のようなものが見える
 戦う
 立ち去る」
程度の表現でも良さそうだよな
「獰猛そうな獣がいる!獣の向こうには箱のようなものが見えるが、このままでは取りに行くことはできない。
君たちは唸り声をあげてこちらを威嚇する獣に立ち向かってもいいし、諦めて立ち去るのも自由だ。
 戦う
 立ち去る」
までやられると流石にくどい
この手のテキストって感情込めずに淡白な方がレトロ感が出ると思うんだけどどうなんだろ
680 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/03/10(日) 22:39:23.78 ID:+Ctsp8r4
上にも書いてあるけど
テキストに関してはTRPGで言うところのゲームマスターだからと思うけどな。
681 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/03/11(月) 00:14:09.55 ID:HWXTn0z8
顔の見えない声も聞こえないゲームマスターに感情込められると何ともモヤモヤする
そもそもRPGは好きだがテーブルトーク大嫌いだし

むしろボイス有りで暑苦しい演技だったらおもしろいかも
682 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/03/19(火) 22:53:06.16 ID:ynZ2Ve45
あれ?思ったんだけどⅣがでたのって去年の夏ごろだっけ?
今年に新作が出るのはあんまり期待しない方がよさそう?でも、ⅡはⅠが出た
一年後に発売しているから、来年の春か夏あたりにはwktkしてもいいのかな?
683 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/03/20(水) 09:44:31.64 ID:DVUWGALQ
デビサバ2BRの次になんかくるかも
684 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/03/26(火) 16:30:58.48 ID:ft6NUcsz
新世界樹か
新……ととモノみたいなことになってなけりゃいいけどw
685 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/03/27(水) 14:03:27.55 ID:0O95t4wt
>>670
おっさんそれダンジョントラベラーズや
686 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/04/02(火) 08:08:39.93 ID:dGOfWcSH
また聞いた事のないゲームww
687 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/04/05(金) 20:31:13.07 ID:MyUJ8pFC
新みたいに固定パーティーにするんだったら、
ギルド登録時にテンプレPTを2、3用意してくれればよかったように思う。
688 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/04/07(日) 05:41:57.54 ID:2puhcNtl
キャラ固定はあくまでストーリー面強化が目的だろうからわかるけど
キャラクリ型でテンプレPTはいらねーなー俺は
689 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/04/09(火) 16:10:49.01 ID:2TeFlDne
通信つかってもうちょいなんかできないかね
690 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/04/24(水) 19:50:31.41 ID:CaWIjcU2
たいがいのRPGがそうなんだが
戦闘でSKILLを選ぶとずらっとスキル一覧が表示されて
そこからスクロールさせて選ぶのがめんどい

このゲームの場合使うつもりのないスキルでも
目当てスキルへの前提でいくつも取らされる上
サブクラスの追加で更にたいへんな事に

そこで良く使うスキルを自分で選ぶことで
SKILLを選んだ時の最初の6個表示に設定できるというのはどうだろうか
設定した6個以外のスキルを使いたい時は
十字キーの→で今まで通りの全スキル一覧になれば問題無いでしょ
691 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/04/24(水) 21:17:21.29 ID:hoDdbCVa
>>690
それいいね

パーティ5人目の行動選択ミス防止に確認がほしいなあ
ボタン操作が一個増えるから一長一短か
692 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/04/25(木) 00:24:24.35 ID:w39Y6Ghj
並べ替えは有ると良いよね、ところで新てIをブラッシュアップしたのと2本立てなの?
クラッシックってのがよく解らないんだけど
693 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/05/04(土) 22:40:22.43 ID:FB89PTQM
   ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
694 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/05/09(木) 02:14:17.16 ID:HSZj89uh
>>685
タカ棒とかいう前作とは似てもにつかないヘタレ主人公
695 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/05/09(木) 03:47:00.94 ID:Bso9djQ9
ありがちだけどパーティキャラに性格つけてAI戦闘とかやりたい
696 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/05/13(月) 04:50:16.23 ID:ZfspPh47
>>695
それだとドラクエやれよって話になりそう
697 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/06/17(月) 10:28:21.25 ID:tmbTNSYn
ちゃんとした会社に版権と開発チーム拾われて続編が出続ける事
698 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/06/18(火) 18:44:59.37 ID:NvROa96V
(ノд`)
699 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/06/23(日) 02:41:08.02 ID:RJV1hIWh
でも版権抜きでも自分でマッピングする3DダンジョンRPGなら、推定世界樹だよね多分
そこに日向古代プラスでほぼ世界樹
700 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/06/28(金) 08:37:48.18 ID:3sS7laqR
このスレはシりーズへの要望じゃなくて
世界樹シリーズが生き残ることを要望するスレへと変更になりました
701 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:E4/TwPy0
世界樹計画の発動を宣言します
702 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:D4JwTMch
4の方向性で煮詰めてくれればいいよ
固定キャラは新でこれっきりにして下さい
703 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:qGy0QQKm
プレイヤーキャラは3人まで
残り2人はNPCみたいな形にしてはどうか
704 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:FHamknua
全部通して3の大航海クエスト状態なんて嫌だよそれ・・・
705 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:x43Ibqy/
そろそろ絵師を変えてほしい
どれも似たような顔で女に至ってはかっこいい系が皆無
1の頃はまだいろんなニーズにこたえようと頑張ってた感があるんだけど
3,4に至ってはもう趣味に走りすぎてる気がする
706 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/09/03(火) 18:37:32.56 ID:8Ez8Ruh2
男キャラ無くして、全職女の子×4にして欲しい
ロリロリでもロリ+お姉さんでももっと色んなバリエーションの女の子欲しいっていつも思ってたし、男イラネって人は一定数いるしな
707 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/09/05(木) 16:28:43.93 ID:H+qkwku7
4の男は全然使いたいやつ居なかった
708 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/09/10(火) 08:36:15.84 ID:4pd8tnKj
>>706みたいなユーザーは一定数いるし、女キャラしかいない世界樹作って
イラストのバージョン違い(制服verや水着ver)をワンセット500円くらいで有料配信すれば儲かりそうじゃね
集めた金で一般ユーザー用の世界樹を作る感じで
709 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/09/11(水) 16:33:40.58 ID:yYhqCaob
俺はどうせ何周も遊ばないから固定女キャラ5人の世界樹でいい
何かを選ぶことは何かを選ばないことだから非効率としか思えない
710 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/09/13(金) 23:11:54.35 ID:pRCickXs
4に新の転職足してくれ
711 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/09/17(火) 22:08:19.01 ID:oXG7C/VC
バステの優先順の仕様が戦術に組み込めそうだなと思ってこんなん考えた
自陣に確定するバステアイテムで優先下位バステに対する耐性付与や
ターンで解除される石化をかけるアストロンな特技
712 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/09/18(水) 12:18:32.44 ID:CW5UpqrW
アトラス、インデックスはセガサミーの傘下に入りました!
世界樹シリーズが遂に脱任!PSVに来るで!
713 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/09/19(木) 01:36:40.91 ID:/Di06Hfq
いくつかの世界樹スレで見かけるけど
セブンスドラゴンとのコラボもボイスも初音ミクもいらないし、必要ない
714 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/09/21(土) 10:53:43.20 ID:oq7GO6Bv
元々堅実な人気のあるシリーズなんだし
変なテコ入れはやめてもらいたいね
715 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/09/21(土) 12:13:38.41 ID:3pGwZ+nm
いっそポップな絵柄でムービーとかボイスに力入れて難易度低めな新シリーズと、
システムを洗練させてやりこみを増やす方向で進化して、あまり可愛くなくてもいいから若者から老人までまで
幅広いジャンルの絵を描いてくれる絵師を起用した無印シリーズで分けてくれないかな
メガテンとペルソナの関係みたいに、新でオタク系ユーザーから稼いだ資金で無印を作る感じで
716 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/09/30(月) 22:49:51.45 ID:R381t8sU
↓これ4と新・世界樹でほぼ採用されてた

世界樹の迷宮4への要望スレ (携帯ゲーRPG)
名前:[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 04:32:06
ありがちな好感度システム
アイテムや情報を欲しがっている人がいる→欲しがっている物を提供する
→大した見返りは無いが、内部で好感度が上がっている
→交流を深めると向こうからも時々アイテムや情報をくれるようになる
→好感度が一定値に達するとイベントが発生することも

こちらからの情報提供のイメージとしては、
新米冒険者の質問(という名の簡易クイズ)に答えたりする感じ。
「○○はどこで採れますか?」とか。
これだと好感度対応キャラが2.3人いても、
口調だけ変えて内容はある程度使い回せそう。
717 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/10/03(木) 11:02:46.55 ID:aLJC9JVe
オマ エラ 

ばいと

びーる

ドライブ
718 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/10/03(木) 16:41:28.18 ID:GdTnS3s1
レベル1、SP未配分処理でPT引継ぎが理想かな
719 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/10/15(火) 11:58:24.16 ID:SwXqiwO3
男キャラのデザインにももうちょっと力入れてくれ
4は酷過ぎた、モブと男の娘しかいないとか嫌悪感しかない
720 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/11/07(木) 11:55:03.90 ID:BpaufhWN
アリアドネの糸、近道、磁軸、フロアジャンプ廃止
721 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/11/07(木) 13:46:09.73 ID:ERTULpJB
4の男キャラ酷いって言われるけど、むしろ良いと思ったんだが
オヤジメディとかイケメンのナイトシーカーとかかっこいいじゃん
722 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/11/07(木) 19:43:19.72 ID:L+qBlPzW
個人的には4のキャラは気にならなかったけどな
くたびれた冒険者のオッサンがボスっぽくなったのは良かった
723 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/11/07(木) 20:21:31.67 ID:Yh1jPiDI
自分も4の男キャラが叩かれる理由が分からん
そんな悪くないと思う
724 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/11/08(金) 08:05:24.35 ID:IwEBy979
アニメ、ボイス、固定キャラ押し付け、グリモア、フロアジャンプ全面禁止
725 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/11/08(金) 19:44:29.78 ID:mOOzuG3l
新世界樹は死ね、世界樹シリーズを1Fで投げたのはあれだけだ
726 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/11/10(日) 10:21:43.45 ID:NP+1ecjy
固定キャラとグリモアだけはないわ
あんなん世界樹じゃねぇ、別シリーズでどうぞ
727 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/11/10(日) 12:51:25.24 ID:vM8y2N5r
ボイスもアニメもいらなかった
百歩譲ってアニメ入れるとしたらNPC、FOE、ギミックまでだわ
主人公PTはアニメで動かそうとすんな
728 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/11/11(月) 17:23:59.33 ID:gEtB6/MM
新の5人をPCのキャラグラに流用するのだけはやめてほしい
729 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/11/12(火) 14:42:01.87 ID:/OeIlh3o
>>721 >>723
叩かれてるのはたいして描き分けできるわけでもないのに若いのとかニッチなキャラとかが多かったからでしょ
無理に描き分けようとしてモブ臭いまったく魅力感じないキャラが増えた
730 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/11/12(火) 20:13:56.97 ID:OqSHJZKZ
その「魅力感じない」がどのことを言われてるのか分からないって話だろう
結局は個人の感覚
731 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/11/13(水) 00:03:38.71 ID:6ixfspgh
4のキャラグラ押してる人には申し訳ないけど
3でいいデザインのオッサンとショタとお姉さん使い過ぎ
ソドやメディとかも1、2の方が良かった

あとボイスとアニメと固定キャラと何かとコラボは絶対にいらない
732 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/11/13(水) 21:40:05.67 ID:ekgPwsiv
こういうバカの為にクラシックモードやボイスオンオフ機能つけたんだろーけど
社員の努力も頭の凝り固まった老害相手には無駄だったようだ
733 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/11/14(木) 00:20:23.68 ID:33rdRGUv
クラシックモードで使えない職業
クラシックモードで戦えない敵
クラシックモードで利用出来ない施設
クラシックモードで手に入れられない装備
極めつけには「クラシックモードはオマケ」発言

これで「社員は精一杯努力しました」なんて釣り針デカ過ぎますよセンパイ
734 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/11/14(木) 00:30:37.66 ID:Mwxjh5ab
キャラのバランスの悪さは擁護できんな、変なコンセプトでまとめずにもっと色々なキャラ殻選びたかったよ
絵柄も悪い意味で垢抜けちゃった感じで味気なくなっちゃったなぁ
メガテンもだけどソーシャルっぽいチープさが出てきてて前みたいに没頭する気になれん
735 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/11/23(土) 11:50:18.19 ID:z2pLF1Et
4の男グラで受けてるのってメディ男、シカ男両方、モフ、あとは特殊性癖の人にカマ二匹が好評な程度なんだよな
ルンマスやらフォトやらダンサーやらを褒めてる人見たことない
1や2の頃みたいに全体的に良デザってことがないのが問題
736 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/11/23(土) 17:48:30.80 ID:z6ENBnbc
なんでや、フォト子可愛いやろが
737 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/11/23(土) 18:34:41.38 ID:tBrxbYuO
>>735
4フォト男のモブ&ネタ顔じゃ1のパラみたいに
『後衛の女の子達を守る盾職リーダー』ってイメージではとても使えない
3のバリスタ姉さんみたいな年上枠の女もほとんどいないし
デザインに汎用性がなくなったよな
738 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/11/24(日) 00:20:22.51 ID:s8Tghd9H
>>732
馬鹿につける薬なし
739 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/11/25(月) 10:44:07.20 ID:6QzkSyh3
世界樹こそ外注絵師使えばいいのに。無名イラストレーターでいいから
職業数×4×アナザーカラーかつ、同職内で体型コピペってキャラメイクの幅狭過ぎ
もしくはイメージ非表示つけてくれ
740 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/11/29(金) 00:29:44.34 ID:INPraV1s
そもそもが外注絵師で、社員じゃないぞ
741 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/12/13(金) 11:51:22.74 ID:8p7xuM+r
正直ひむかいさんの絵はどんどん上手くなってると思うので
ここで叩いてる奴の感性が理解できない
742 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/12/13(金) 18:31:40.13 ID:n4bJYFd1
上手くなってるとは思うけど、ネタ切れ感は否めない
743 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/12/13(金) 19:59:34.20 ID:KFteRsO1
ネタ切れというよりキャラ被りが割といたよね
複数候補からアトラス側が選択しているんだろうから、ひむかいさんを責める所ではないと思うけど

老けルンは好きだぞ
744 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/12/24(火) 08:27:37.44 ID:hm7bPti6
女キャラの熱の入れ具合に比べ男キャラがなんか適当に思えるのは
サモンナイトの絵師に通じるところがあるな
745 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/01/03(金) 16:19:24.70 ID:+taWjmYS
もうの絵が好きな方
746 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/01/03(金) 16:21:40.26 ID:+taWjmYS
↑変に打ち間違えた

もう絵って好みの問題だよねって記入しようとしたんですすいません
747 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/01/03(金) 21:55:39.82 ID:oGi9NF/U
シリーズ長いのだから、新作では今までのキャラグラをフル投入すべし
もちろん、存在するクラスに直球ではあわないのもいるだろうが、
そこはプレイヤーの想像力や趣味嗜好がどうとでもしてくれる、
748 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/01/03(金) 23:29:17.97 ID:oByKCpmR
新世界樹2が出るとしたら、クラシックでのキャラの絵を描き直してほしいな
元の絵も好きだが、今のひむかいさんの絵柄の2キャラを見てみたい
749 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/01/04(土) 17:08:27.98 ID:46FlzrL0
3のビーストキングの発展系で道中のモンスターを仲間にして戦闘に呼び出せる職業が欲しい
750 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/01/07(火) 20:02:03.51 ID:lZVIWHbA
皆勤とかお約束って面もあるだろうけどモンスターが同じ顔ぶればかりでさすがに飽きた
いつも総数自体多くないっていうのに。三竜もいいかげんにしてほしい
751 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/01/07(火) 20:59:03.38 ID:nM4n4gEv
新作ではぜひ前衛三竜、後衛に神竜と冥竜の無理ゲーをやってみたい
752 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/01/08(水) 06:51:05.99 ID:CP3JvC+t
3Dだと迫力ありそうだな
753 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/01/08(水) 17:16:06.13 ID:K51G/mgZ
>>750
幼子にならってレギュラーボスに
いつもの通常モードから条件で変化する強化モードを追加とかどうだろ
お供・増援・自己回復蘇生・ステUP・行動回数増加・特殊能力追加・フィールド効果
色々バリエーションつけられそうだ
754 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/01/08(水) 17:49:20.06 ID:7G71Kgpx
オート機能はセブンスドラゴン(PSP)みたいなのが良いな

オート押す前にコマンド入れたらそれが反映される的な
755 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/01/19(日) 06:42:54.69 ID:17ijYv8v
Ⅲしかやってないけど、
飽く迄プレイヤー(ギルドマスター)視点がいいな。ミレニアムにあるような主人公グラはいらないね。

ギルドメンバーは人形やロボットじゃないんだから、1から10まで命令させずに、
ギルマスとギルメンとの絡みが、もっとあっていいと思うんだけどな
ギャルゲーみたいにされると嫌だけど、信頼度みたいな要素。
オート機能もそのへんを加味して欲しいな。
自分で作ったギルメンが戦闘で賢く立ち回ってくれたら嬉しいだろう

あとギルドなんだから、箱庭が欲しい
756 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/02/15(土) 16:41:11.01 ID:IyaQqPza
いい加減Ⅴ出せや!何年待たせるんだ!
757 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/02/27(木) 22:59:10.42 ID:mxV3C/vH
公式サイトをシンプルにしてほしい
ごちゃごちゃしててイライラする
758 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/03/18(火) 21:22:47.01 ID:pCfC6V7N
ウィザードリィみたくMMORPGに進化してくれ
759 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/04/19(土) 21:07:04.39 ID:Dl5h5mVZ
日立 世界ふしぎ発見!ミステリーハンターは中田あすみ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1397905435/
760 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/05/06(火) 07:14:08.92 ID:rX/liwe8
とりあえず新みたいなオナニー全開の固定パーティは要らない
NPCですら毎回臭すぎるのに
その上パーティまで強制的に用意されたらたまったもんじゃないってのがよく分かった
761 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/06/25(水) 04:12:03.95 ID:LCrlV1+p
「世界樹の迷宮」新作か!?ペルソナQ公式サイトの“ある部分”をクリックすると怪しいティザーサイトに飛ばされる件
http://barukanlog.blog31.fc2.com/blog-entry-5502.html
762 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/07/01(火) 11:42:45.82 ID:4vNJvdRv
不思議のダンジョンみたいな自動作成の迷宮を導入しないかな
気に入ったダンジョンは20個くらいまで保存できて、すれ違いで交換出来ると楽しそう
でもそういうランダム要素って改造厨が有利になるのが難点だな
モンハン4も改造だらけだったし
とにかくたくさんマッピングできる要素がほしいです
763 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/07/01(火) 18:19:58.64 ID:EZG0KN8v
一部分だけが毎回ランダム生成されるフロアとか。
ダークゾーン的な。
出来上がった地図はランダム部分だけが抜け落ちてる。
764 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/07/01(火) 18:27:42.50 ID:EZG0KN8v
FOEや障害物の配置のランダム性が高くて、
最も楽なルートがコロコロ変わるフロアとか。
でっかいカメが寝てて通れないから迂回するかー、みたいな。
生き物なんだから、必ずしも同じ位置にポップせず、
多少のランダム性をはらんだパズルも作れるのではないか。
765 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/07/09(水) 16:03:46.34 ID:guTmcJtg
自動生成は小迷宮でいいんじゃないの?
DQ9の地図丸パクリでいける気がする
766 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/07/12(土) 20:00:35.20 ID:OMMYPUL0
自動生成系ってほぼ確実に面白くないんで要らない
767 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/07/12(土) 22:43:25.12 ID:5t9FjxuN
状態異常

・パニック
ターン開始時に5割の確率で前列←→後列と入れ替わってしまう。さらにVITも下がる

・暴走
自分以外の味方を対象とする行動が高確率で失敗する。さらに行動順もランダムになる

・霊障
HP・TPを回復する効果が一切無効になる。さらにLUCも下がる
768 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/07/28(月) 18:34:31.81 ID:HOb/EK88
FOEは何だか分からないごじゃごじゃした固まりに戻してくれ
外見から行動が予想出来てしまうFOEじゃ
初見殺しとしての役割りを果たせない
769 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/08/05(火) 19:03:24.63 ID:+FcS0IQB
小森のオナニーストーリーゲーの不買よろしく
新・世界樹の迷宮ミレニアムの少女 葬式会場 Part11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1405284215/
770 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/08/15(金) 09:40:29.75 ID:RL8QcfsU
世界樹はキャラの表情がきつすぎるから、3ショーグンみたいにアナザーで表情変わるキャラを増やしてほしい
シカ姉のベロしまったバージョンとか、キリッとした表情の眼鏡メディ子とか見たかった
771 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/09/02(火) 06:39:43.34 ID:m3NaygpB
画像データなんてそんな容量食うもんじゃないんだから
顔のパターンは十種類くらいあってもいいよな
あとカラーリングも
772 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/09/02(火) 08:15:09.85 ID:/Odg3wqU
地味だけど、4から導入された敵さんとハイチーズな画面をやめてほしい
立ち絵は大体笑顔だったり変わったポーズ(メディ子のえいえいおーとか)をとってるものが多いから
シリアスなボス戦の時に立ち絵が出ると妄想が阻害される
773 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/09/05(金) 09:27:24.49 ID:sZ6pHRNI
アニメはFoEとかフロアボスとかの登場シーンの演出くらいにしてくれ
固定キャラはNPCとかにして声優とグリモアは無くしてくれ
774 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/11/01(土) 23:11:27.31 ID:6SQZEjhj
粘るね
775 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/11/05(水) 07:29:23.70 ID:oOpyL+pn
グリモアはモンハンのお守りみたいで嫌いって意見が多いから世界樹5で取り入れる際の代用策を考えてみた
・敵スキルのみを手に入れられる仕様にして、防具欄の自由な場所に装備できるようにする
・敵スキル付きアクセサリーの名称はそれぞれのモンスターの身体の一部
例えばカマキリからドロップしたやつなら「大蟷螂の鎌」とか
毒アゲハからドロップしたやつなら「毒蝶の鱗粉」とか、そんな感じ
これなら他の防具との兼ね合いもあって使うか使わないかの選択肢が生まれるし、
「どうやって敵スキルを使ってるのか」ってのをグリモアよりもイメージしやすくなる
あと、職業スキルはグリモア化されない方が良いと思った
Lv10スキル絞ったら即休養ってなんか味気ないし
776 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/11/16(日) 08:48:47.73 ID:4n0Ggd6l
そもそもグリモア自体絶対に取り入れないでほしいけど
どうしても入れたいなら敵スキル限定にしてほしいね
777 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/11/17(月) 06:43:16.38 ID:SqNpMwD7
・ざくアクみたいなスキル整頓
・思いつきだが復活する宝箱、変わり種装備が手に入ると楽しいかも
・通常攻撃特化が活きるようにバーサク化導入
778 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/11/22(土) 00:27:54.20 ID:HjVtEfip
シリーズ自体への要望じゃないけど総合スレが欲しいな
DとかXとかニコニコのイベントとか話できるとこないし
779 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/11/22(土) 16:01:30.74 ID:Q1ZMoec8
毒攻撃をあまり使わなかった
毒だけ持続ターン数を長くするといいのでは
780 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/11/22(土) 16:09:04.89 ID:Q1ZMoec8
↑毒は累積耐性も無し、睡眠などと重複可でもよくないか
781 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/11/23(日) 09:51:09.94 ID:tAFksYET
いいかげん宿屋連泊実装してほしい
フロアジャンプとかがアリなら何の問題もないだろ
782 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/11/25(火) 14:01:31.55 ID:n5sj3Hdo
連泊よりボスやFOEの復活間隔を短くした方が良いな
783 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/11/25(火) 14:36:05.69 ID:yOqYb4qT
それだと通常プレイがキツくないか
784 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/11/25(火) 14:40:13.35 ID:n5sj3Hdo
FOEはやり過ごすのが基本だし、ボス倒したらすぐに次の層に飛べるようになるから大した問題じゃないと思う
785 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/11/26(水) 19:51:47.65 ID:NW5jwa5I
エネミースキルを主に覚え使える専用クラスなら?

敵NPCとしても映えるしビルド次第で個性化も。
786 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/11/27(木) 10:04:06.63 ID:QAMBpdpZ
(グリモアシステム煮詰めるより開き直って
サブスキル制復活させた方が解りやすいし面白いのでは・・・?)

ボブは訝る。
787 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/11/29(土) 07:40:44.31 ID:jRG4B+IK
それはオレも半年(+一年)前から思っていたこと
788 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/11/29(土) 09:27:54.96 ID:e8hB+Usf
同じスキルでも微妙に効果の違う、「裏スキル」みたいなのがツリーにあれば面白い。
裏・上段の構えみたいなので、さらに攻撃が上がるが防御が下がるとか
裏・月影なら全封じ効果とか
789 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/11/29(土) 09:34:23.72 ID:OTyVb41E
お前らが持ち上げてる日向のどこがそんなにいいんだか…
所詮雇われのエロ絵描きだろ?もっと上手い絵師なんて腐るほどいるはずなんだが?
790 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/11/29(土) 10:05:01.49 ID:e8hB+Usf
グリモアやサブで持てない専用のスキルがあれば、もっと変わったスキルも入れれるのでは

メガンテ・メガザル効果で戦闘中復活不可(メディ)
命中25%で威力1000%・最遅(ソードマン)

ツリー枠が足りないなら一定職のみ使える敵スキルでもいい
791 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/11/29(土) 10:29:29.58 ID:WlGqNI48
>>789
同意
個人的には声優や歌手雇うよりも、絵師を増やして欲しい
それで日向が抜けたとしてもそれでもいい
上手い絵師がもう1人呼べるからな
792 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/11/29(土) 11:27:34.93 ID:C8lfWrub
日向かいさんはもうアトラスおかかえ絵師みたいな扱いだな
非正規とも呼べるが
793 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/11/29(土) 17:48:13.15 ID:e8hB+Usf
日向風の絵描きというならわからないけど
全然違うデザインを混ぜるのは厳しいだろうな、ruinaの主人公とかはフリゲだし

自分は敵をもっとモンスター風に怖くして欲しいんだが、
やっぱ今までのが好きな奴が多いだろうからデザインの路線変更は無理じゃね
794 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/12/01(月) 19:48:42.00 ID:Nj+VgJVg
絵描きは別に日向に拘らないけど
1クラス辺りのバリエもっと増やしてほしいわ
795 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/12/04(木) 08:47:29.38 ID:lTdSMSxG
>>289
ホントにね
完全新作で売上4~5万取れれば上等ってんだから同じ絵師使いまわすのは分かるんだけど
結果出したんだから同じ絵師に拘らず作業員増やして欲しい
正直あのレベルの絵なら似たようなもん描ける人くらいそこそこいるやろ
796 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/12/04(木) 09:01:06.53 ID:7X56tHy5
続編でのキャラデ変更は基本悪印象
797 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/12/04(木) 10:36:22.78 ID:1UhHzOzF
まじエキスパ固定モード欲しい
それ以外文句は無い、
798 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/12/05(金) 02:27:19.09 ID:Vrl0DonX
新3出す時はストーリーは新ダンジョンのみ、クラシックは世界樹のみと分けてくんないかな
799 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/12/06(土) 11:18:51.23 ID:jTnPXdVg
難易度は、バードのスキルで変更可能とかにして欲しいなぁ
スタンダードの全滅で1回だけ復活もメディのスキルで
使ったら、街に帰るまで有効な効果もスキル化して欲しい
800 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/12/06(土) 20:44:18.62 ID:6/gnSYlM
5はわからんけど新3でもグリモアはどうせ続投すんだろうから枠はレベルで開放、グリモアにスキルは一つのみはそのままでいいから
最大20レベルとかいうアホ調整はやめて覚えるのは敵スキルのみにしてくれ
801 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/12/07(日) 21:18:19.98 ID:m1Jm4A9k
キャラグラが六種類ずつになってほしい
例えばパイレーツなら
少年(新規)/青年/おっさん/デコ子/ボーイッシュ系(新規)/姉さん とか
ソードマンなら
赤ソド/青ソド/モブ顔ソド男/赤ソド子/デコソド/頭巾子 とか
男女一種類+アナザーが増えるだけで選択肢がぐっと増えるんだよな
別に使い回しでもいいじゃない、日向さんが今の絵柄で書き直してくれれば誰も文句言わない
現にダンサーという名のツインテバードとかインペリアルという名の女パラや褐色ドクトルが出てるけどあまり文句言われてないし
802 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/12/09(火) 12:41:19.82 ID:gu6JRd9r
>>801
6種類いいな
2種類ともロリやおっさんにされるよりも職業ごとにきちんと年齢幅持たせてくれたほうがパーティ組みやすい
良デザの兄さん姉さんや年配系も増やしてほしい
あるいは表情くらい差分があってもいいのでは
803 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/12/10(水) 04:36:24.71 ID:KrFA+uN8
すれ違い通信したギルドが迷宮に登場して、ギルカ交換やらアイテム売買とかあったらいい
もちろん、奇襲して経験値とお金、装備品を力ずくで奪うのもアリ
804 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/12/23(火) 13:17:16.55 ID:j8+BYOE8
立ち絵は1職につき、
男女3種×世代4種(青年、壮年、中年、老年)にして欲しい
アニメの部分削除すれば余裕だと思う
805 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2014/12/25(木) 18:54:46.46 ID:H61F+L6Y
キャラ画像のONOFF機能が欲しいのって変かな?
どうしても好みのキャラがいない職は使うのが辛いし、
好みのキャラは多用するので飽きてくるから、
いっそ画像なくしてくれれば自分の想像で楽しめるんだけど。
806 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/01/02(金) 10:48:38.62 ID:nrv7Ol5P
一律オンオフじゃなくてwizライクでよくある職業アイコンみたいな感じでイラスト無しも選べるなら是非ほしい
4で例えるなら、筋肉質なソードマンを使いたいのにひょろいのしかいなくて不満な人は
イラスト無しを選んで脳内で3のおっさんウォリみたいなソードマンを当てはめたりできるから想像の幅が広がる
807 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/01/03(土) 12:32:27.43 ID:1qz8gEg6
個別オンオフいいな、
美少女4人と顔なし男1人でパーティ組んだらハーレムゲー、
性別逆にしたら乙女ゲー。

ペットに飼い犬(柴犬)の名前入れてるんだが、
柴とは似てない立り絵を毎回、脳内補正するの疲れる…
808 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/01/04(日) 23:57:37.41 ID:WFy1M0H1
二次元のキャラの記号は髪型の占める割合が大きい
よってベースデザイン4種くらいで、髪型・髪色、
あとついでに目の色も変えれたら
かなり組み合わせパターンが増えて良いだろうなあ…
809 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/01/05(月) 23:51:01.71 ID:TjSuAR7Q
せっかく名前に漢字使えるようになっても
東洋風のキャラが限られてるから使いづらいんだよなぁ。
どのキャラでも髪と目の色を黒or茶にできたら嬉しい
810 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/01/17(土) 10:13:44.75 ID:bYmOqRVP
武器補正あれば、ディレイヒール無くていい
最速回復も、回復量抑えればヒールガードでも問題ないし
811 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/01/19(月) 22:58:12.27 ID:7Nz/dG3F
>>809
キャラ絵選んだ後に髪、目、肌、防具の色を5パターンくらいから選択できて組み合わせられたら最高だな
よくあるキャラエディットじゃなく色変えるだけだから不可能じゃないはず
812 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/01/23(金) 16:00:39.16 ID:JDN0hX5R
FJ △
どこかのスイッチを押して仕掛けを作動させる &#10005;
グリモア &#10005;
サブクラス ○
リミットスキル ○
大地マップ ◎
スキルのレベル制限 &#10005;
抜け道の開通した/してないマーク &#10005;
落とし穴/ワープ/不可視床/滑る床 ◎
無属性の攻撃がやたら強い △


-迷宮-
・自分で地図を描く楽しみと連動させるため、
「回復薬を好きな地面に埋めることが出来て次回の冒険で掘り出せる」みたいな機能があるとそれっぽい。
・迷宮の目印が過剰過ぎる

-スキル-
・FOEをおびき寄せるスキルの復活。倍速歩行みたいなスキルがあってもいい
・ブーストスキルとリミットスキルをどちらも使えるといい(ゲージ共有)
・スキルレベルを上げる程に上昇幅が鈍化する仕様は酷い、削除せよ

-戦闘-
・6枠目を用いたクラスは是非とも欲しい
・3色ブレス対策が必須というゲームバランスはもういい
・一騎当千とか血の暴走チェイスみたいなスキルは良く調整して欲しい

-UI-
・戦闘終了した瞬間に現在アイテム保持数を出して欲しい
・クエスト報酬の経験値が誰に入るのか(パーティ外の人間は?死んでる人間は?)を明記して欲しい
・アイテム販売をタブ制にして欲しい(脱出系・薬・香・オイル・強化弱化系・与ダメージ系)

-その他-
・大航海は結構好評価なのだが、航海費用が高すぎた
813 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/01/23(金) 16:01:38.20 ID:JDN0hX5R
&#10005; というのはXです
814 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/01/23(金) 16:03:23.50 ID:JDN0hX5R
迷宮の目印→抜け道の目印
815 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/01/23(金) 20:12:20.57 ID:sNbQO93Q
>>812
迷宮の目印が過剰ってのはわかる
壁が一面同じ景色じゃなくて変化があるって点は良いけど、1~3ではそれっぽい場所を推測して壁を調べたたらドンピシャとか
地図が埋まっていくことで不自然な空白=隠し部屋があぶり出されていく嬉しさとかも味わえたから勿体無い

スイッチ押して先へ進めるようになる仕掛けは割と好きだな
というか3の鉄格子ダンジョンが好きだった
正解探しのパズル要素だけじゃなく、追いかけてくるFOEから逃げるためのギミックにもなってたし
816 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/01/26(月) 10:48:46.82 ID:rVVmWN5u
とにかくグリモアだけはもうやめてください
本当に下らない、全く面白くない、ただの時間泥棒だから
817 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/01/30(金) 08:31:54.12 ID:/hqqy8Nz
このクラスに好みの見た目のキャラが居ない
って事がけっこうあるから
もうまず中の人(素体的な意味で)選んでから
クラス選んでそのコスチュームを当てるようなキャラメイク方式にならないもんかね
818 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/02/03(火) 17:28:07.85 ID:Q66EfK1J
>>817
セブンスドラゴンみたいな感じにか?
職業ごとのコスチューム着せれるなら嬉しいが
現状の様子(ソードマンに斧装備でも見た目は剣装備のまま)見てると、遠い夢だな。
転職システムがあっても装備ビジュアルが気になって
一回もしたことのない俺からしたら叶ったら嬉しい夢だが。


次回作は、図鑑にメモ機能つけてほしいな。
解析グラス使うとまだ未入手のアイテムまでモンスター図鑑に乗るのがまぎらわしい。
それに二週目で「図鑑引き継ぎあり」「商店の在庫は引き継ぎなし」を選んでプレイしてると、
そのセーブデータでのアイテム入手状況や店での売却状況がわからないのがイヤ。

短くていいからメモつけられると、
レアドロップの条件や酒場で聞いた情報とかも書き込めて
便利なんだけどなあ。
自分が探索してるって感じも出るし。
819 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/02/04(水) 23:48:57.32 ID:aPgTLNxR
アイコンをドット打ちで手作りしたい
保存数は10個までで、大きさは20×20マス程度でいいや
なんかもっとこう、自分だけの地図を描いてるって実感がほしいんだよな
今のマッピングもプチプチ潰しみたいで楽しいけどね
820 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/02/08(日) 03:43:04.39 ID:/8kEV4Jp
アナザーカラーとかもさ、
もちろん無いより有るほうがいいんだけど、
目髪肌装備の配色全部、自分じゃない誰かが決めたセットを用意されても
他人の趣味押し付けられてる感じでなぁ…

それになんか配色センスも微妙で(俺のセンスじゃないだけかもしれんが)
毎回キャラ選択時にう~ん?と悩むんだよ。
いっそ赤系、青系とか無難な配色にまとめてくれた方が嬉しいかも。
821 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/02/14(土) 03:04:10.13 ID:j7vVpaY8
>>817
『ファイヤーエンブレム 覚醒』の主人公では、ステータス表示用の2Dの絵と3Dでそれをやっている。
面倒と思う人もいるだろうから、今までのように数種類の立ち絵から選ぶを初めに持ってきて素体とすればいいと思う
(作る側の立場でもこの方が絵が描きやすいと思う)。

そして、こだわりたい人は、全部変えてもいいようにしておく。
・顔:輪郭選んで、目の形、目の傾き具合、眉毛の形、眉毛の傾き具合、鼻、口、髪型前側、
   髪型後側、髪型オプション、皺や髭・眼鏡・傷などのアクセサリ。
・帽子と服装、装備などのアクセサリを複数から選べる。
・カラーバリエーション:各パーツ毎にRGB0~255から自由に設定可能。決めうちのパターンも顔・服装で5種類くらいづつ用意しておく。
・面倒な人はこだわらない部分を指定してランダム生成でボタンをおせばその部分がボタンを押す毎に変化する。
・立ち絵の向きを右向き・正面・左向きと用意し、それぞれでポーズを変えておけば、雰囲気に広がりが出る。
・転職とかゲームを進めていると、やっぱりイメージが違うなと思うことはよくあることなので、キャラクターの名前や立ち絵は、いつでも変更可能として欲しい。
・名前もランダム生成できたら楽。
・ステータスのベースが分かりにくくなるのは、元の職が何かを表示するようにすれば混乱しない。
アリアンナの顔差分を大量に用意できるくらいなら、静止画の1枚絵ならば、以上のようなことは実現できるはず。
822 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/02/14(土) 09:06:10.64 ID:7PmDolnO
グリモア廃止とサブクラス復活
823 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/02/18(水) 12:16:21.84 ID:VXonhiGr
地図:アンドゥ。壁線も色を複数に。アイコンを回転できるようにして、アイコンの種類自体を増やす。
824 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/02/18(水) 16:31:06.02 ID:7mE2Mz26
グリモアだけは本当にやめてください
825 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/02/18(水) 20:55:43.31 ID:VXonhiGr
いらないことしなくていいんで、『世界樹の迷宮V』はこのコンセプトで頼むよ。
そうしたら10万本は売れるから!!
『世界樹の迷宮』のディレクター新納一哉氏にインタビュー!
http://www.famitsu.com/interview/article/2006/06/23/668,1151049392,55508,0,0.html
826 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/02/18(水) 22:07:10.99 ID:MBQUyI/Y
10万じゃ売り上げ下がってるじゃないか
827 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/02/19(木) 08:08:09.96 ID:PMZzPHsc
新2は10万大きく割り込んだらしいじゃん
828 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/02/21(土) 23:07:14.52 ID:0MUnHAJs
絵師を変えてほしい

マンネリ化どっかでみたようなキャラばっかり
1.2の職業に毎回ちょっとづつ増やすくらいで良かったんや…
829 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/02/22(日) 03:04:51.76 ID:3EUPcDF3
FOEのオーラの色は固定にすべき

戦う前から強さがわかるのは萎える。これは親切不親切の話じゃない
830 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/02/22(日) 04:40:02.49 ID:bqxmR3yw
FOEのオーラの色はいらないな。
萎えるというか、どのみち戦ってみないと強さは分からないから色の意味がない。
831 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/02/22(日) 11:48:36.57 ID:ss79Ln1Q
FOE警戒のテキストも本当は要らないんだよなぁ
色は黒と赤の2色でいい
まぁボス系は見ればだいたいわかるから、赤の1色でも充分かもしれんが
ケセラン系も赤だと面白いな
832 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/02/24(火) 23:48:24.87 ID:a8JXC522
シナリオボスとクエストボスとただのFOEとで色分けするのが一番分かりやすいと思う
833 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/02/25(水) 00:23:43.11 ID:MvoPlT/f
ストーリーモードというか固定キャラは最低限にしてほしい
新シリーズは冒険者sageストーリーキャラage描写多くてリメイクと思いたくなかった
あと姫キャラの言葉遣い気になりすぎた(姫なのに丁寧語と謙譲語混ざってるし)のでテキスト推敲スタッフでも入れてほしい
834 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/02/26(木) 08:16:43.54 ID:CvEHX2qi
絵師のオナニーマイキャラはNPCだけでいいよ
ストーリーモードとかイラネ
835 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/02/26(木) 19:05:34.82 ID:zqH25kgl
新2のFOEパズルは酷すぎ
まあもう無駄に凝るしか道が無いのかもしれないけど
836 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/02/27(金) 10:15:50.40 ID:WHtK64rI
そういう余計な要素は入れなくていいんだけどな
プラスになるならともかくストレスでしかない
837 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/02/27(金) 15:32:20.22 ID:c5SDNAkS
FOEパズル自体は別に良いんだけど1手間違えると最初からやり直しってのは萎える
少し余裕を持たせて欲しい
あとパズルやってる時に雑魚敵だすな
838 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/02/27(金) 19:12:28.70 ID:0KxJCh6c
FOEパズルだけじゃなくパズルボスもうざい。
三竜のみとかにしてほしい。
レベル上限999くらいにしちゃえばいいのに。
839 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/02/28(土) 09:42:36.18 ID:A+BDDQV0
パズルは良いんだけれども新2の5層のミサイルみたいなのはちょっと
単純にマップ埋めるのに邪魔になる。せめて振り向かなければ
それと広い部屋ばっかりで壁描きが少ないのも個人的には寂しかった
初代の5層みたいな一か所ミスったらリカバリするのが大変になるくらいのマップの方が好き
840 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/02/28(土) 19:32:48.50 ID:2akeLi1I
職の概念を排除して、スキルツリーを購入するスタイルでいい
1キャラでいくつか購入でき、パラメーターの成長率は購入したスキルツリーに依存
841 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/03/01(日) 11:31:39.50 ID:jGxL1vq7
5では立体迷宮をそろそろ・・・・
3DSとの相性も良いと思うんだ
842 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/03/01(日) 12:09:28.06 ID:ANh7T/Hk
立体迷宮面白そうだ。
というか地図を慎重に作らないと踏破できないような
ややこしい迷宮探索がしたい。
地図を完成させたとき「よっしゃあーーー!!」って喜べるような。
843 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/03/01(日) 14:45:33.21 ID:JIVBj25j
シンプルでいい、3とか新みたいな妙なストーリーはなるべくお控えいただきたい
あと皆が言ってるようにFOEパズルは面倒なのと同時に時としてなんでお前らはそんな所にいるんだってなる事が多いのでこっちも控えてほしい
844 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/03/02(月) 09:47:50.17 ID:JftrGH+1
全編を通して1、2回くらいはパズル的なFOEがあってもいいが
連発されるとただ面倒くさいだけ
845 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/03/08(日) 14:54:19.82 ID:1fsEG/bi
たのみこむがついに復活に向けて動き出した。

http://www.tanomi.com/info/news.html

cuusoo.comで賛同を募っているそうだ。

http://cuusoo.com/projects/7166
846 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/03/08(日) 23:56:10.81 ID:3VViDgzC
同じスキルのグリモアを多数合成して高レベルのスキル入りグリモアにできる機能
君は地道に合成を繰り返して強力なグリモアを作ってもいいし、高レベルのものを
直接入手することを狙ってもいい
847 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/03/15(日) 06:56:34.47 ID:FIH2C1WN
職業差分は増やしてほしい!最悪DLCでも良いので男女×4位欲しいなー。
FOEのオーラの色は難易度で見えなくなるようにすればいいかな?わざわざ削除する程でも無いかと。

絵師は今更変えられたら違和感バリバリなので是非日向さんにお願いします。
848 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/03/15(日) 06:57:29.57 ID:FIH2C1WN
sage忘れました…
849 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/03/16(月) 06:07:09.68 ID:eyqtLb3A
冒険者やりたいだけなので勇者様御一行万歳ストーリーとかいらないです
声だアニメだストーリー言い出してからの迷走感半端ないので少なくともナンバリングには不要な要素
850 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/03/16(月) 08:44:54.88 ID:u2xaQAGJ
5はグリモア無くしてくれ
グリモアあったらもう買わねーよ、5も糞要素てんこ盛りだと判断する
8年付き合ったシリーズとサヨナラするわ
851 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/03/18(水) 04:06:05.90 ID:wJ1n2ELR
もっとストーリーが欲しい
新の図書館みたいな組織はワクワクする
852 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/03/20(金) 21:59:13.10 ID:wqY5ARO9
アトラスのアンケート調査協力のお願い
http://p-ch.jp/enquete/
853 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/04/02(木) 13:52:23.52 ID:WjM6M8Qw
もう固定キャラごり押しさえなければ何でもいい
それすらも絶望的だけどな
854 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/04/02(木) 17:59:54.32 ID:/UAQN+H5
露骨に豚と腐を狙うのやめてください
萎える
855 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/04/02(木) 22:33:30.84 ID:B3qVtLvA
世界樹がどんどんラノベ的になっていって
もうデビサバと変わらなくなってきたな
856 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/04/04(土) 01:19:36.25 ID:MYKkx8zQ
ストーリー物は新でやって貰って、ナンバリングの方は設定ありきというか、妄想させて欲しい。
女神転生4みたく情報の出し方が中途半端なのは嫌だけど。
857 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/04/04(土) 18:36:14.53 ID:BtVW3A5f
新1のグリモアはほんとに使いにくかったから、グリモア制度引き継ぐならもっと使いやすくしてほしい…。
858 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/04/10(金) 23:02:14.25 ID:7tzRPQ12
ダンジョン攻略について
回復泉、磁軸、キャンプ、3階+小迷宮の構成、FJの中なら3のキャンプが一番好きだった
なんとなく休んでいる情景が想像しやすくてゲームにのめり込める
これで一層5階だったら文句は無かった
次回作ではダンジョンのボリュームはたっぷりにしてほしいな
859 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/04/11(土) 03:20:04.90 ID:khqVJ1J0
キャンプは要所にキャンプ地あるのが違和感すぎて馴染めなかったな
860 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/04/11(土) 06:50:28.13 ID:frgdT/Q1
>>859
キャンプ場じゃなくて、安全そうな場所(キャンプ設置可能ポイント)って感じにすれば違和感なくなるかも
テント張って寝るんじゃなくて、焚き火をつけてしばらく休憩って表現にしてもいいし
861 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/04/11(土) 07:51:00.05 ID:khqVJ1J0
美味しい木の実とかでいいんだけどな
ボス前で数時間ゆっくり休んでるのがいかにもゲーム的で違和感
862 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/04/18(土) 15:36:47.10 ID:f3CH1fjt
しばらく休憩で「ああっと!!」あればいいんじゃね?
863 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/04/19(日) 21:06:54.19 ID:Lmf6jYcg
なんにでもああっと!!はただのストレスゲーだわ
リアルとゲーム的ご都合主義のバランスが大事
864 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/04/25(土) 09:05:48.52 ID:AuifrI7I
ゲームなんだから、リアル的要素はほとんど要らないんだよなぁ
865 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/04/26(日) 18:04:54.09 ID:Rx2Z5YT3
いやシンジュク設定あるから
866 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/05/13(水) 08:33:33.45 ID:ymtF9Ui3
は?なにそれ?
867 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/05/17(日) 00:27:26.83 ID:R19ruTDH
俺の世界樹を越えてゆけ
868 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/05/18(月) 14:07:45.38 ID:41j9kjCe
結局グリモアとかサブ職とか新納の1で言ってた何でもできるPTじゃなくて
足りなくしたいから6人じゃなく5人PTにしてるっていうの真逆なんだよな
まぁそんないなくなった人のコンセプトなんてどうでもいいんだろうけど
俺も5人で不自由になってるっていう方がゲームとして面白みが生まれてたと思うわ
869 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/05/18(月) 20:24:05.77 ID:VfFOmaRG
Ⅲのビーキンやシノビなどのスキルで6枠目を埋められてる時点で新納氏のコンセプトは破壊されてる
870 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/05/19(火) 10:55:48.15 ID:2b17sw1p
新納の決め事を必ずしも守る必要はない
面白ければそれでいい

グリモアはつまらないから廃止してほしい、それだけ
871 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/05/24(日) 10:23:27.50 ID:uM7PngOw
世界樹はMMORPGとなって帰ってきます。

乞うご期待!
872 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/05/26(火) 09:48:39.53 ID:LxepHHNN
ソシャゲじゃね?
なんかそういうのが既にあったような・・・
873 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/05/26(火) 18:33:06.74 ID:asdRJ7hG
数字パネル重ねたら2桁の数字作れるようにしてほしい。

エトリアの29階がいまだに納得できてない。
874 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/05/27(水) 00:01:57.96 ID:Qj7a+njn
4のサブクラスぐらい(本職には劣るけど組み合わせが生きる)ぐらいがちょうどいいかも
でも、1,2個だけはグリモアもちょっとほしい・・・やっぱ便利だもの
875 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/05/27(水) 14:37:47.57 ID:+1S1O4Wg
敵のスキル限定で一個だけグリモア持てるとかならギリギリあってもいいな
876 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/05/27(水) 21:12:34.27 ID:Qj7a+njn
>>873
これは確かにほしい
ワープエリアは大抵数字が足りなくなっていちいちメモる羽目になるし

味方スキルはサブクラス(4同様に上限半分)のみ
グリモアは敵の技で1,2個でいいんじゃないかね
877 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/05/28(木) 08:39:06.75 ID:9FQSV/+I
世界樹4まで面白くクリアしたが、新1で激しく萎えた

グリモア、マジうんこ
878 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/06/11(木) 00:18:51.32 ID:ahjuLBmA
ここ葬式の出張所にするのはやめてね
文句スレじゃないんスよ

グリモアウンコが習慣になってる奴いるからついでに連れて帰って
879 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/06/11(木) 08:30:25.64 ID:jN09Z6qu
糞呼ばわりされたくないならまともなシステム作れや
糞システム作ってさらに続編でもゴリ押し、ヘイト集めて当然なんだよ
880 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/06/11(木) 17:28:54.21 ID:3P0ZuAeL
世界樹シリーズは、今後新シリーズをベースに作成されるだろうから、4以前のような感じのソフトを待っているんだとしたら、もう諦めた方がいいぞ

大人しくファミコンやってろ
881 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/06/12(金) 09:31:13.89 ID:UnQGUypn
とっくに諦めてますけど

売れるといいっスね、新作(笑)
882 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/06/12(金) 13:59:56.74 ID:kvcdA4kv
ノービスとブースト系のスキルはサブクラスでもLV10まで上げさせてくれ
それ以外は半分まででいいから
883 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/06/14(日) 05:54:48.81 ID:FjWbvIpq
一番の要望

バグは無い様にw
884 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/06/16(火) 16:44:09.48 ID:37lREuep
キャラゲーが作りたいならノーラ2でも作ってくださいよマジで
885 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/06/17(水) 00:13:20.47 ID:4MsQekI8
とっくにストーキングマシーンになってますけど の間違いだろォ?

世界樹信者はこんな連中だったのヵ hageるゲームがウリじゃあなかったのヵ
つーて旧のイメージダウンにもなってんだょ?
886 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/06/30(火) 04:30:17.59 ID:8R66KDuP
グリモアは何かすんにもまずランダムってのが一番のイライラポイントだよなあ
4をベースにしたサブクラスがキャラメイクを広げる要素としては一番いいと思う
ただ、4で心得系禁止+スキルLV半分でメインモノノフが割り食ってたとか、
3で固有以外全部そのままだとメインシノビサブファーマーで採集祭りとか、
機械的に使えるスキルを決めるとどっかの職が割り食いそうだし、スキルの制限は職ごとに決めたほうがいいのかも
887 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/06/30(火) 10:06:22.29 ID:FQUl5k/j
そこまで制限して完璧にバランスとる必要ないと思う
自由度が無くなってつまらないし、どうせ完璧なバランスなんか取れない

サブクラスにも改善の余地はあると思うけど、とにかくグリモアは止めてほしいね
プレイ時間稼ぎにしかなってないし、ただのストレス要因
888 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/07/02(木) 11:58:53.59 ID:dZQjqtyK
だからグリモアをランダムじゃ無くせばいいんだよ
宝箱のみとかレベル1沢山合成でレベル2になるとか
いくらでもやりかたあるだろ
889 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/07/12(日) 02:25:10.89 ID:+WAbh5zj
ふーんそんで?
890 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/07/13(月) 09:45:02.61 ID:MgL7LZ0u
グリモア自体が要らない
あれどういじっても面白くならんよ
891 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/07/14(火) 16:36:16.71 ID:TPRi4iN/
グリグリ敵倒してもモワーっとしたのしかこないもんやる気でんわ


|ミ サッ
892 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/07/14(火) 18:13:29.15 ID:m+HQNdIt
新の3まっとる。
クラシックも入れるんでしょ

はよはよ
893 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/07/15(水) 00:10:37.27 ID:bG3PvwUM
限られた職とスキルの中で最適解を模索して頭を悩ませるのが楽しいんであって
それが分からん馬鹿が「これでもう悩まなくて済むよ!」ってゲーム性を根本から否定した馬鹿仕様がグリモアと主人公PT

要望があるとすれば新12で実装した要素は一切合切排除して欲しい
894 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/07/15(水) 10:26:34.88 ID:8dhnKGjU
唯一要望するとしたら
新3は作らないでくれってこと

これ以上過去作を汚すな
895 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/07/19(日) 19:25:07.51 ID:sNdFJ+hO
エルミナージュ2みたいな序盤から隠し以外の全ダンジョンに行けるようにしてあとはプレイヤーの自由にさせるってのもありっちゃアリ
当然後半に予定されているダンジョンは難しいから普通にやったら突破不可だけど試行錯誤と運次第で低いレベルでもギリギリ突破可能にするとかで面白そう

なんかアトラスとバニラウェアがコラボするらしいからグリモアはグリムグリモアにでも帰って、どうぞ
896 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/07/31(金) 11:25:10.19 ID:ZHgB5LsD
グリモアは面倒だけど、自由度が高くて色々考えられるのは良かった。
スキルを購入して装備できるくらいが丁度いいと思う。
897 :
アトラスマン
2015/09/18(金) 23:05:15.85 ID:tuBA84BN
小森コノヤロー
アトラスでサンサーラナーガⅢ作れコノヤロー
権利買い取ってやれコノヤロー
竜使いダンジョンやれコノヤロー
898 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/27(日) 11:41:39.14 ID:w31WC2CK
今までの職業全部使えるようなったりしないかなー
バード女はダンサー女とは別のを新しく描いてほしい…
リュート持った女の子を使いたい
899 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/12(木) 06:09:41.96 ID:QQUzlgPV
4を買ってみたんだが このゲームて職業とイラスト固定なの? セブンスドラゴンですらゴスロリ剣士みたいな遊びが出来たのに
900 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/12(木) 06:33:44.95 ID:ga39j1Dz
7Dはプロデューサーがアレな人だったからな
901 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/13(金) 23:20:14.06 ID:ldwz8QAI
>>899
しばらくすればサブ職使えるようになるから
902 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/25(水) 14:27:42.05 ID:B7U1LtGj
>>899
2Dの立絵だからね
武器ごとにグラ用意してたらえらい数になりそう
313KB

lud20160529131726
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/handygrpg/1299528030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「世界樹の迷宮シリーズへの要望スレ2->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【3DS】真・女神転生?/FINAL part196 [無断転載禁止]©2ch.net ->->画像>20枚
【こども】ロリコンさんいらっしゃい109【大好き】©bbspink.com ->動画>24本->画像>760枚
新・世界樹の迷宮シリーズ 合同葬式会場 Part66
新・世界樹の迷宮シリーズ 合同葬式会場 Part70
新・世界樹の迷宮シリーズ 合同葬式会場 Part73
世界樹の迷宮シリーズにソボロって名刀が出てくるけど
世界樹の迷宮シリーズやってみたいんだけどどれからやればいいの?
2018年春に全く新しい『世界樹の迷宮シリーズ』最新作を発表
【新以降】世界樹の迷宮シリーズ合同葬式会場 Part101【新・新2・Ⅴ】
【新以降】世界樹の迷宮シリーズ合同葬式会場 Part81【新・新2・Ⅴ】
【新以降】世界樹の迷宮シリーズ合同葬式会場 Part103【新・新2・Ⅴ】
【新以降】世界樹の迷宮シリーズ合同葬式会場 Part102【新・新2・Ⅴ】
【新以降】世界樹の迷宮シリーズ合同葬式会場 Part104【新・新2・Ⅴ】
新・世界樹の迷宮シリーズ 合同葬式会場 Part64 [無断転載禁止]©2ch.net
新・世界樹の迷宮シリーズ 合同葬式会場 Part67 [無断転載禁止]©2ch.net
新・世界樹の迷宮シリーズ 合同葬式会場 Part59 [無断転載禁止]©2ch.net
【新以降】世界樹の迷宮シリーズ合同葬式会場 Part117【新・新2・Ⅴ・X】
【新以降】世界樹の迷宮シリーズ合同葬式会場 Part92【新・新2・Ⅴ】
【新以降】世界樹の迷宮シリーズ合同葬式会場 Part85【新・新2・Ⅴ】
【新以降】世界樹の迷宮シリーズ合同葬式会場 Part91【新・新2・Ⅴ】
【新以降】世界樹の迷宮シリーズ合同葬式会場 Part116【新・新2・Ⅴ・X】
【新以降】世界樹の迷宮シリーズ合同葬式会場 Part119【新・新2・Ⅴ・X】
【新以降】世界樹の迷宮シリーズ合同葬式会場 Part120【新・新2・Ⅴ・X】
【新以降】世界樹の迷宮シリーズ合同葬式会場 Part100【新・新2・Ⅴ】 (c)2ch.net
【新以降】世界樹の迷宮シリーズ合同葬式会場 Part120【新・新2・Ⅴ・X】
【新以降】世界樹の迷宮シリーズ合同葬式会場 Part98【新・新2・Ⅴ】 (c)2ch.net
【新以降】世界樹の迷宮シリーズ合同葬式会場 Part99【新・新2・Ⅴ】 (c)2ch.net
【新以降】世界樹の迷宮シリーズ合同葬式会場 Part97【新・新2・Ⅴ】 (c)2ch.net
【新以降】世界樹の迷宮シリーズ合同葬式会場 Part96【新・新2・Ⅴ】 (c)2ch.net
【新以降】世界樹の迷宮シリーズ合同葬式会場 Part97【新・新2・Ⅴ】 (c)2ch.net
【新以降】世界樹の迷宮シリーズ合同葬式会場 Part95【新・新2・Ⅴ】 (c)2ch.net
【ゲーム】『世界樹の迷宮』シリーズ10周年記念ライブが8月14日開催。歌手のいとうかなこさんや声優の磯村知美さんが出演決定 [無断転載禁止]
新作の世界樹の迷宮
世界樹の迷宮のエロ B24F
世界樹の迷宮V Part5
初代世界樹の迷宮の思い出
【DS】世界樹の迷宮I B225F
【DS】世界樹の迷宮Ⅰ B212F
世界樹の迷宮Ⅹ まったりスレ
世界樹の迷宮が難し過ぎるんだが?
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 151F
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 88F
もし世界樹の迷宮に乳揺れがあったら?
【3DS】世界樹の迷宮V 長き神話の果て 99F
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 154F
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 16F
初代世界樹の迷宮やった人に聞きたいんだけど
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス)  11F
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 188F
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 182F
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 32F
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 192F
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 39F
SEXしたい新・世界樹の迷宮キャラ
世界樹の迷宮IIIの初回プレイ時PT編成を決めるスレ
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 149F
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 184F
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 27F
世界樹の迷宮5で全滅したらhageるスレ 2層
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 193F
世界樹の迷宮6で全滅したらhageるスレ2
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス)  12F
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 210F
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 74F

人気検索: js porn 155 Child porn child porn 女装 アイドル 和日曜ロリ ロリあうロリ 胸チラ 小学生 パンチラ
04:22:51 up 84 days, 5:21, 0 users, load average: 8.37, 8.71, 9.50

in 0.020639896392822 sec @0.020639896392822@0b7 on 071017