◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
逆転裁判&逆転検事総合スレ360 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/handygame/1466517869/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
逆転裁判シリーズ/逆転検事の総合スレです。スレ内はネタバレを含みますのでご注意ください。
スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512を入れてください。
■前スレ
逆転裁判&逆転検事総合スレ359
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1466475901/
>>950を踏んだらスレ立てをお願いします。(スレ立ては宣言してからお願いします)
ホスト規制などで立てられない場合は次のレス番号を指定してください。
テンプレは http://www13.atwiki.jp/gyakusai/pages/74.html
実写映画・舞台・宝塚の話題はスレが荒れる原因になる可能性があります。専用スレでお願いします。
*質問がある人は、まずここから10レス分をしっかり読むこと。読まない人の質問には答えません。
*自分がやられて嫌なことを他の人にしないようにしましょう。
*自分の価値観を他人に押しつけようとする行為はやめましょう。
*作品批判/作品肯定に対して人格叩きをする人はお断りします。
*このスレは常に険悪な雰囲気ですが、質問等ある方は気にせずどうぞ。
100以上続くパートスレで新参が平和裏にやっていくための五箇条
1.まずは出来る限り過去ログに目を通しましょう。
2.「初心者なので」「新参ですが」は使わないようにしましょう。
3.かと言ってさも自分が古参であるかのように偽るのもやめましょう。
4.「既出」「ググれ」等の台詞を言われたら黙って引き下がりましょう。
5.議論が始まったらまずはROMり、流れをつかんでから参加しましょう。
■逆転裁判公式サイト(体験版有り) (既存作品の個別の公式サイトは>>4参照)
シリーズポータルサイト http://www.capcom.co.jp/gyakutensaiban/
■逆転裁判6
http://www.capcom.co.jp/gyakutensaiban/6/
プロデューサー 江城元秀
ディレクター 山崎剛
■攻略に関する質問をする方へ
攻略サイトを見てみましたか? 「逆転裁判」「逆転検事」で検索すればたくさん見つかります。
携帯アプリの攻略はGBA、DS版と同じです。下のサイトで対応しています。
ケータイでも見られるヒント集 http://www.genzuxi.net/game/gyakusai/i/
ケータイでも見られる攻略サイト http://www.ne.jp/asahi/game/gyakusai/
なお、このゲームはバグで進めなくなることはありません。
攻略サイトを見たくない、どうしてもここで質問をしたいという奇特な方は以下に注意。
・>>1を読んだがここで質問したいと書くこと。でないと>>1に誘導されてお終いになります。
・質問はできるだけ具体的に。
「○○の証言がわかりません」では回答のしようがありません。そのときのキャラのセリフなどを書いてください。
・ここは2ちゃんねるです。大抵は親切な回答が返ってきますが、それなりのレスが返ってくることもあります。
■逆転裁判予定表
2016年6月9日 「逆転裁判6」好評発売中
2016年7月13日 逆転裁判6 オリジナル・サウンドトラック発売予定
2016年7月15日 舞台逆転検事「逆転のテレポーテーション」公演予定
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ■FAQ(よくある質問)■
ここにない質問は2ちゃんねる逆転裁判スレQ&A @Wikiへ。(携帯からでも閲覧できます)
逆転裁判3まとめもWikiにあります。
http://www13.atwiki.jp/gyakusai/
ストーリーの謎などの議論は、Wikiと以下を参照に。
※トリックがおかしいと思った方へ
幾つか明らかにおかしいと思われるトリックが存在しますが、
これらについてカプコンがコメントを出したことはありません。
http://www.geocities.jp/gyakusai_template/neta.html
DS版逆転裁判2FAQは
http://www13.atwiki.jp/gyakusai/pages/33.html
Q1)どれからプレイしたらいい?
A1)ストーリーが続いているので1or蘇る逆転からのプレイがお勧め。2以降からプレイしても一応楽しめます。
逆転検事シリーズは1〜3登場の御剣が主役のスピンオフ作品、逆転裁判3終了直後の話で、検事1→2とストーリーが続きます。
※蘇る逆転=GBA1作目の1〜4話+新作第5話(1作目と2作目を繋ぐ新エピソード)+英語版
※DS版2=GBA2作目+英語版/DS版3=GBA3作目+英語版
※逆転裁判123 成歩堂セレクション=蘇る逆転+2+3
※通常版、Best Price!版、NEW Best Price!2000版は、値段とパッケージ以外の違いはありません。
※蘇る逆転,DS版2,DS版3以外には英語版は入っていません。
Q2)シナリオは一本道なの?クリア後のおまけはないの?
A2)一本道です。おまけはありません。2回目以降はわざと間違った選択をして
楽しみましょう。味のある答えが返ってきます。
Q3)プレイ時間はどのくらい?
A3)個人差はありますが、早いなら20時間を切る程度、遅いと30時間くらい。
Q4)作品によって絵が変わった?
A4)1でメインデザイナーを務めた末包 久美子氏は退社しています。
2,3,逆転検事シリーズのメインデザイナーは、1ではサブデザイナーだった岩元 辰郎氏です。
蘇る逆転,4のメインデザイナーは、塗 和也(ぬり かずや)氏です。
4のサブデザイナーとして荻原光之郎氏、西澤亜樹子氏、岩元辰郎氏参加。
岩元氏はクローバースタジオ退社後フリーになっています。
レイトン教授VS逆転裁判アートディレクターは塗 和也氏です。
5は検事シリーズスタッフがデザインをしています。
誰が何のキャラを担当したか等はWikiを見てください。
Q5)声優は誰?
A5)逆転シリーズの声優について
http://www13.atwiki.jp/gyakusai/pages/166.html
Q6)指紋検出の時、粉が吹き飛びません。
A6)取扱説明書にはスクリーンに息を吹きかけるように書いてありますが
実際はマイクに反応するようになっています。アルミ粉をまいた後はマイクに息を吹いてください。
Q7)蘇る逆転、追加シナリオって面白い? これだけのために買う価値ある?
A7)予算に余裕があるなら買うことをおすすめします。最終判断は自己責任で。
Q8)Wiiウェア版や3DSの「123」で蘇る逆転の5話だけプレイしたいんだけど。
A8)Wiiウェア版:1〜4話を購入していないとプレイできません。3DSの「123」:4話までプレイしないと無理。
Q9)逆転裁判4に対して疑問があるのですが。
A9)攻略は攻略サイトを見てください。他はWikiを参照してください、有志による考察、検証が行われています。
http://www13.atwiki.jp/gyakusai/pages/60.html
Q10)逆転裁判4って今までのスタッフじゃない?
A10)巧舟氏以外はほとんど変更。参照 http://www13.atwiki.jp/gyakusai/pages/17.htm Q11)サントラってどうよ?
A11)ゲーム音源を2ループ収録(ループなし曲除く)。裁判5のみ2ループ+オリジナルのコーダ付
『逆転裁判3』には「逆転おまけディスク」がついていて、そこに「異議あり!」などの効果音と、アレンジものが4曲入っています。
アレンジは3と蘇る逆転公式サイトで流れている曲、3プロモ、CDのみのオリジナルアレンジ。
その他オーケストラアルバム等については http://www13.atwiki.jp/gyakusai/pages/40.html
Q12)セーブデータの消し方は?
A12)取扱説明書に書いてあります。
DS版(検事2除く):BボタンとRボタンを押しながら電源を入れると、初期状態に戻すか選択する画面になる。
DSi等ではRボタンをメニュー画面で押すとカメラになってしまうので、ソフトを選択した直後にすぐボタンを押すといい。
検事2:BボタンとXボタンとセレクトボタンを押しながら電源を入れると、初期状態に戻すか選択する画面になる。
Q13)名前の由来とか、ゴドーが何故成歩堂をまるほどうと呼んでいたのかとか知りたい。
A13)http://www13.atwiki.jp/gyakusai/pages/1.html
Q14)DS3でカットインなどの時に時々画面が固まるのですが
A14)スレで幾つか報告があります。仕様のようなので心配ありません。
Q15)DS蘇る逆転、3DS成歩堂セレクションで、蘇る逆転5話をクリアしても背景の絵が変わりません。
A15)仕様です。故障ではないので心配ありません。
Q16)逆転裁判シリーズのあらすじを教えてください。
A16)ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki http://www8.atwiki.jp/storyteller/pages/4.html しかし40まで加速しないとスレが保たないって今の2chはやっぱおかし………
異議あり! だな
急いで保守しなくても間に合うから
むしろ消費すんなレスを
オドロキのマグロ漁船のくだりでココネも水商売やるのかなぁとか思ったの俺だけかよ
みぬきの2話のカンオケに剣を刺すイラストみて思ったんだけど
この子こんなにエロい足してたっけか?スラっと伸びてて可愛いと思った
ポルクンカ! :なんだと?!
ポルクンカァッ! :バカな!/信じられん!
ポルクンカァァァァァァァァッ!:びっくりしたあああああああっ!
ポルクン者が! :救いようのない愚か者が!
サトラ! :黙りなさい!
ウル・デーハラ・ガラン! :L O V E ガラン様!
調子が悪いのかな? :調子が悪いのかな?
大体こんな感じで脳内で翻訳してたわクライン語
3-2のキャラの服装でコスチュームチェンジできるとしたら…
ナルホド→アイガ、ゴドー
オドロキ→仮面マスクの衣装
ココネ→霧緒のノースリーブかマレカのライダースーツ
みぬき
っていうか逆転シリーズの女性キャラは腰つきが妙にエロいと思う
クライン語は方言に近いイメージだな 沖縄とか鹿児島くらいの
ガラン様はBBAとかそういう以前に顔がですね……
ディズニーヴィランみたいな格好しやがって
>>42 ヤマシノ、ユガミによって私刑執行される。
>>46 冥ちゃんに尽きるな
次点で高校生茜ちゃん
>>50 別に連帯責任じゃないから真面目な債務負うのはナルホドとみぬきだけだよね
蘇るの茜ちゃんと6の茜ちゃんどっちもいいねぇ
蘇るは可愛いのもあるけど6は可愛いけど大人っぽい感じもあるから
蘇るの茜は裁判パートで前に乗り出す腰と尻のラインが拘りを感じる
清木があの人力車(?)に乗りながら証言すると思った奴いる?
流石に裁判長もダメだったみたいだが
>>49 あの黒と紫のトゲトゲ衣装は完全にヴィランズやろ
キキちゃんが枕までやってたらマジシャンのメンタルでも立ち直れんぞ
心音「私も(クライン王国裁判)お手伝いさせて下さい」
成歩堂「君を危険にさらしたら夕神検事に斬り殺されちゃうから」
心音「そういうもんですかね。・・・わかりました」
本当にやりかねないと思ったのかな?
ヤマシノPの芸能スキャンダルでギャンブルをするあの番組やばいよね
現実だったらベッキーの不論は有罪か無罪かでお金をかけてやっているようなもの
幽霊、オウム、ロボット、シャチといろんな相手をしてきたからなのか
ラジコンヘリぐらいでは驚きもしなかったな裁判長
ココネが単なる真っ黒なタイツじゃない所に拘りを感じる
後真宵の着物から覗く脚も
かぐやといえばロボの頭の上に肘を置いて眺めて来る姿がマジでお姉様
サナギ軍曹のヘリコプターはサバイバルゲームでの無人兵器で使えそう
やっぱり何度見ても可愛いな
普段の衣装とギャップがあるからかな?
>>62 あれか
逆転裁判5の時、あれは妙なサービスシーンだったよな
拘束プレイだし
変なサービスシーンはいらん
ガランさまのおっぱいアップはおk
ルークくん妊娠しちゃったか
真宵も結婚するとしても別に登場してもいないモブキャラとでもいい
何気にアマラ様の胸元アップもサービス度高かったね
あと腰って言ったらマホーネ・ジョドーラだと思う
6-2が4-5という追加シナリオだったらいい感じの4最終回になっていたかも
EDはアニメ版のEDを流せば完璧
123DL版で買わなきゃ良かったな
123456と箱を並べたかった
洞窟探検ってラノベ展開なの?
ラノベ読んだこと無いからわからないんだけど
>>76 何度見ても笑うわこれ
ココスコの画像は証言を聞いたココネのイメージを具現化したものなのだろうか
かぐや女史は通常時のイケてるネーサンって感じもさることながらEDの髪下ろしも美人でとても好き
>>83 ラノベ展開というより
テキストゲーム、恋愛ゲームっぽい
みぬきの服装なんだけどあれマント外したらかなり露出高くなるよね
洞窟のオドロキくんの一枚絵だけ妙に顔が耽美で笑うw
洞窟内の選択肢でアドロキ君のスマホが拝める
勿論赤色でストラップは冤罪くんが。
ちなみに着信は「恋するギターのセレナード」
>>88 クリア後に見れるイベントカット集で浮いてる浮いてるw
証言開始
ヨーイチ「千葉のホテルには政治関係者との会議のために宿泊いたしました」
やっと6クリアした面白かった
最後の方で王女が不在になっちゃう!って言ってるけど普通にアマラ様復帰じゃだめなの?
レイファはアマラの実子だから今まで通り姫様&時期女王候補でいられるし
>>92 今でもツノが目立つだけでイケメンだと思う
いかんせん身長が、ね...
>>92 奏助さんはあんな感じだったポイ
それりゃ、18歳の妻ができるわ
やっとクリアした。すごく面白かった。
そしてここで言われているのと違って、
5話でもナルホドくんが活躍していて良かった。
やっぱり文章というのは正確さが大事だね。
というか童顔だからイケメン枠に入るのは難しいんだろうあれはうまいこと目が完全に開いてなかったからイケメンに見えるだけなんだろうな……
>>94 本来ならその流れなんだろうけど
本人が拒否してたな
>>94 何食わぬ顔でいるけどインガ殺害の共犯だからなアマラ
>>90 あの顔のせいでホモホモしさが倍増してて真面目な場面なのに笑えてしまう
>>94 やっぱそこに皆もやるんだな
アマラは神聖な霊媒を指示通り死亡推定時刻工作に協力したから
相応しくないってのがあるから、らしい
後アマラはゆさぶったら、せっかくバアヤから身バレしたしフリーを楽しむわー!ってハシャいでた
ココネちゃん曰く「親父さんは男前」だからね
その息子であるオドロキも多分作中でそれなりにイケメンなのであろう
と思いきやオドロキ本人の評価はあんまり高くない模様
今更だけどココネスコープやられたらやばそうな人っている?
今回見て、葉中のどかにしたら本性が出て死んだミミさんとか思われそう
>>86 今までにない要素を入れたなと思ったけど
別のジャンルに詳しい人は気になっちゃうのかなサンキュ
>>48 めいかいせんし とりさまん のはずだ
あと多分市街地の右の提灯のほうは ようこそ だと思う
左はわからんかった
洞窟探索は別にあれでいいんじゃないのか
葵が空気だって叩かれた反省からだろうし
ガリュー兄の或真敷のカッコってあれ元ネタ(?)なんなん?カプコン?それともファンが勝手に作ったヤツ?
ドゥルクは父親としてまだマシなキャラ
というか逆転の親キャラは基本的にまともなのが多くない
天杉夫妻はそこそこいい両親になってそうだけど
>>112 がりゅーん
でググると当時ガリュー兄がどういう扱いだったかよくわかるぞ
>>111 葵との親友関係エピソードがペラかったからドゥルクとサシで幼少を語る場面を入れた→分かる
洞窟で尺稼ぎのように進む?撤退?を無駄な選択肢入れた(カタルシス何もなし)→分からん
ただドゥルクオドロキの横顔→ハァハァ汗顔の連続gifを見せられてるかの様だった
>>106 そりゃあシャワーないか聞いたらそこにある石鹸と水道?を進める男だし
>>108 礼を言ってるようで皮肉ってるセンスの有るレスにわろた
>>118 あれはダダをこねるという一見ネタに見えて終わって真実知るとネタどころかっていう選択肢入れるためなんじゃねーの?
まあアレがあるからこそドゥルクの死が衝撃的なモンになってたからねぇ
>>120 >>108は絶対女
京都のおばちゃんはみんなこんなタイプ
>>122 今回ナユタとの幼なじみ設定をそれなりにやったせいで葵さんがさらに不憫な感じになっとるよな
カルマ、タチミ、風見や氷室、ザック、テンサイ、バンサイ等等
父親はヤバイ奴のが多いぞ
もちろん信さんとか人間の鑑もいるけど
そういえばこのまま規模がでかくなり続けると宇宙で裁判するんじゃね?って言われてたけどそうなると葵大地の話にも補完入りそうだね(棒)
>>122 入れるとしたらネタバレ色濃いツーショット写真だろうしな
6から始めて葵に興味持って5を遊んでも急に死んでびっくりするだろうし
>>122 今更死んだキャラにグラ作る金がもったいないからね、仕方ないね
>>136 トリサマン
重厚な太鼓の音から軽快な…
スタジオにいたミミちゃんファンのミミちゃんばかり撮影してた人の「いいことがあった」みたいなくだりの「いいこと」ってなんなのか気になるし
ヤマシノPがミミ(キキ)ちゃんにデレデレしてるのもフリかもしれないけど気になる、あんな胡散臭い業界人、絶対タレントとかと枕してそうだし。
>>129 信さんが素晴らしい父親なのは検事2の後付けだから
初出の意味で言えば全員ほぼ問題ありだと思う
タクシューだったら5と6はどんな感じになったかイメージ(話は基本的に変わらない)
・アツメちゃんは最後まで顔を出さない。よくてもEDで一瞬だけ
・亡霊は一話などから所々伏線在り
・番刑事はラストボスではなく死ぬことなく続行決定
・6-2でみぬきはトリックの種を明かさずに自分で調べることになり、法廷1日目で明らかにする
(そのため、探偵2日目と法廷2日目がある)
・6-3の犯人はサーラさんで鳥姫の正体。おめでたは嘘
(ブレイクモーションで夫の遺影が変えていないのに表情が勝手に激しく怒りの顔に)
・6-4の相手はガリューウ検事
パット思いついたもの。自分がタクシューよくわかっていために適当なところあり
>>136 二週目やってないともう忘れかけてる
トリサマンは流石に覚えてる
大逆転の共同推理、逆裁4のアルマジキテーマ、みたいに
いつまでも脳裏に残るほど強烈なのはないイメージ
>>136 みぬきのテーマ?が良かった
あれって4の時からあるBGMだったっけ
正直BGMはほとんど耳に残らなかった
託宣の矢追純一っぽいイントロとナユタのテーマのイントロしか思い出せない
>>140 同じ4furに言われても何も思わんわ
自己擁護楽しい?
>>128 >>132 >>137 5ではすぐにナルホド視点になって葵についてあまりわからなかったから、6でのオドロキ視点で何か言ってほしかった…
日本に来てできた親友が死んじゃったんだ…って
>>143 ジャスティスが死なないくらいしか良い所がねぇ・・・
問題ある父親はいっぱいいるけど、問題ない父親ってどれくらいいるんだ?
>>145 トリサマンどう思い出そうとしても
トコトントントントントントン
が思い出されてしまう…
ボクトくんにトキメクはみちゃんはショタの素養があるな
>>150 みぬきがすり替えマジック披露する所とかでかかるBGM
泣くところも同じBGMだったっけ
BGMといやあ革命のテーマは信長の野望で流れてそうだなあって流れるたびに思ってた
アマラ暗殺事件があって裁判やってドゥルクはそこで無実を証明できなくて
まだ乳児でもおかしくないぐらいのオドロキとナユタ連れて山奥で暮らしてたんだよな?
育児とか読み書きの教育とかドゥルク一人でやったのかな
オドロキがダッツ知ってたからダッツはその頃からの知り合いなんだろうけど
育児の役には立たなそうだし
>>149 ムキになるなよwwwwww
俺はお前の言い分わかるよ
俺は洞窟のシーンはラノベっぽいというよりノベルゲームぽいと思った
アドベンチャーゲームの探索要素がないから
必要なシーンだったんだろうけど逆転裁判ぽくない
みぬきちゃんをクラインにつれていかなかった(結局ついてきたけど)のに納得いかなかったけど
よくよく考えてオドロキくんの育ての親の死と、実の父親の死の場面をみて、
オドロキくん可哀想とかそれを乗り越えたオドロキくん凄い、と他人行儀に知らず知らずに自分自身の父親の死の場面をみてたら残酷だなぁ、
って思うからつれていかなくて正解だったのか(どこまで見てるか知らないけどついてきたけど)。
真宵ちゃんとみぬきちゃんはすぐに意気投合してナルホド大変そう
「まるでみぬきが2人いるみたいだよ」とか言っちゃいそう
逆転裁判ぽくないと言っても、逆転裁判の中ででやってるならそれも逆転裁判だ
次は検事がやりたいが御剣は無理かなぁ三雲がいいキャラなだけに御剣でやりたいが、夕神は好きだけどナルホドや御剣と違って乱闘にも強いだけに難しいだろうし
>>162 そんな長くレスで感想返されるとは意外やった
それだそれノベルゲーだわ。逆裁らしくなさがあるな
まあ、龍は屈せず!の時点で違うジャンプ要素入ってるし
ラスボスもディズニーヴィランズ要素あるし
霊媒の胡散臭さを中和する為に、あちこちファンタジー成分詰め込んだと解釈してる
>>168 帰ったらおもちゃを買ってもらう約束をする
ドゥルク「俺、この洞窟から帰ったら息子におもちゃ買ってやるんだ」
6-1のどっかで「ファンタジーの世界ではないのですよ」と裁判長とアウチに突っ込まれるシーンがあるが……
一般人的には十分ファンタジーの世界だと思うけどな。クライン
レイ逆よりは……
正直6自体がスケールでか過ぎて逆転裁判っぽくなかった
なんかオドロキは半年から一年位で7の冒頭であっさり帰ってきそうな気もするんだよな。7-1出だしとかで
某月某日 空港
オドロキ(久々に帰ってきたぞ)
みたいな感じで…。ナユタの手回しが予想以上に良くて早く目処がついた。さすが国際検事とかなんとか言って。
まぁ4話か5話位で助っ人的に現れる再登場王道パターンも想像できるが。
霊媒師を安定的に供給できれば
一人の人間が永久に生きることも可能なんだよな霊媒って
クラインって過去の偉人のアドバイス以前にそっち目的で侵略されそう
帰国中の飛行機の中で殺人事件に巻き込まれて
そのまま裁判所に直行しそう
そんな早くにかえってくるわけないべ
ネタとはいえ何十件と案件を抱えてるんだぞ
>>178 で、さらに厨二設定が加わると
ソフト発売の度に設定付けられて肩が重そうだ
あれ、葵と知り合って親友だった期間はどれ位だっけか
>>178 個人的には後半で颯爽と助っ人に現れるほうがいいかな
というかちょっと1作ごとの時間の進みゆるやかにして欲しいんで次も6の一年後とかがちょっと嫌
クラインから日本に教えに来て出生が不明の綾里供子って始祖さまじゃ……
そうだとしたら綾里家こそ真の王族……
オドロキの再登場自体はあっさりしそうだけどがっつりメインEDやった分メイン主人公に持ってくるのは難しいかなって感じ
すでにEDで3ヶ月ぐらい経過してたから
1年ぐらいは時間経過はするんじゃないか
>>182 イベ絵見る限り中学生位からだろう
オドロキが日本へ来たのが10歳前後だから最大限見積ってもそこから
そもそもサーラさんが出産してるあたり、EDでは冬場かな?
妊娠が目立たない人もいるとはいえイラストを信じるなら
3話の時はせいぜい3ヶ月そこらだろうし
1年後ぐらいにクラインの裁判のテストケースとして
成歩堂なんでも事務所が呼ばれて1章になると予想
まず戦力不足なので新人を雇う必要がある
これで7もオドロキ続投なら4人で5話を回すことになるから
プレイヤーキャラとして復活はないおt思うぞ
>>183 キャラがリアルに歳とるからな
3でなるほどくんが30に近くなって、真宵ちゃんも20に近くなってたから
もうここら辺で止めていいんじゃないかなと思ったらこんな事になってた
>>186 実は今のクライン王族の血統は鳥姫の系譜ってネタかもね
ツイッターでドゥルク人気だな
薄い本がたくさん出そう
このゲームの検事と弁護士の上司や親兄弟は殺人者か被害者のどちらかしかいないなw
設定集に13才中二?って書いてあるからそのへんからじゃないか
>>191 ラミロア出産
0-1→興行でクラインへ?オドロキ父死亡
-10→ドゥルクが育てる
11-→葵と親友
22?→ドリル兄がナルホドに復讐される
>>199 ナルホドとか男性陣はまだしもヘタしたら7で綾里真宵(30)とかあり得ると思うとな・・・
サザエさん時空に突入しろとは言わないけどもうちょい時間の流れゆるやかにして欲しいわ
このゲームで一番印象にあるのはドルクの死は嘘であってほしいが覆されて
オドロキクンが机に額をぶつけてくそおおおおおおおおおお だった
>>187 現時点で既に身を固めてないとまずい年齢よな
世継ぎが必要だし、舞子さんは20くらいで千尋さん産んでるわけだし
アニメで宣伝とかしてんのに
売上が5、大逆転より下がってるって
マジ?何で?今作面白かったのに
何でだ??
>>208 なるほどくんがおじいちゃん設定で息子が弁護士
あると思います
ダッツ初登場時はククリナイフまわしてズドン!と投げナイフを決めてかっこいい…
>>212 売上は前作の評価に比例するってここで見た
>>198 あの事務所にそれ程簡単に人を雇う余裕は無い
6で大きな見せ場もらって、一時退場的なEDだったんだから、
7ではオドロキはおとなしくしてると思うが、1回くらいは弁護士やるだろう多分
シリーズの売り上げは前作の面白さだと聞いた
5が悪かったのか大逆転が悪かったのか両方か
俺は大逆転かなり好きです
>>212 何の関係もないドラマ見てたり、マツコ系のバラエティー見てると突然逆転裁判6CM入ったりする
恐らくすげーーーーーー宣伝費かかってる
変な芸能人CM(丸山竹山)やってた頃とどっちが金かかってるのか
>>212 2周め売上どうだったんだろ
てか大逆より低いの?
>>212 そらお前、前作である大逆があのザマで即手を出そうってやつは減るわ
>>212 5の時はナルホド復活、新ヒロイン登場でトリプル主人公とか話題性大きかったからなぁ
今回はウリ文句になるのがマヨイ再登場くらいだからインパクト弱いってのはあるかなと
戦犯大逆転
次のオドロキ君は6のココネくらいで十分よな
>>212 今作の出来なんて、今の評価はまだ当てにならないし、前作の評価を見るしかない。
それが初週だったら尚更だろ?
前作が駄目だったんじゃないかな?私は5、結構好きだったけと。
軍曹の成長した姿見たいなって思ったけどそれを見れるようにすると主要人物の年齢が流石に洒落にならなくなるからまず無理だわ
ハミちゃんは立派に成長するもんだとおもってたんだけどなぁ…
>>222 総合でどうなるかはわからんが初週は流石に大逆よりは多いね
>>181 まぁそうかもしれないがナユタの人脈や手回しで弁護士の取り入れが着々進んでっていう可能性の話。その辺はやろうと思えば逆裁特有のふわっとした補完でどうとでもなるかなと。
早めの帰国は逆裁時間を進めたくないだろうスタッフのメタ的都合とのすり合わせ含めて、手紙が一ヶ月〜三ヶ月と考えてもしあっさり帰ってくるなら最速で半年かなって。まぁその際はあの別れはなんだったんですかみたいにココネ辺りに突っ込まれそう。
>>215 むしろいっそこれくらいでいいと思うんだが
売り上げ下がっても相対的にゲームの売り上げ自体が減ってるから
下がったから一概にダメとは言えない
今の時代、続編で前作上回るのは至難
5は良かったと思うけど直近の前作になる大逆の続編詐欺とかで評判落としてるってのはデカそうだな
>>234 それもあるけど最近のカプコンがスト5詐欺とか
いろいろあって買い控えが起こってるのかも
出すもの出すものクソが多かったカプにしては逆裁6はよくできてた
最近ってそんなゲーム売れないのか
発売されるゲームソフトの数減ってるなとは思ってたけど
俺は大逆転初日に買って後悔したから6は買い控えようかと躊躇した
まあでも初日に買ってよかった ほんとに
>>239 スト5も肝心のゲーム部分は結構面白いんだけど如何せんいろんな部分が未完成すぎるからな・・・
>>240 最近は10万も売れればヒット作らしい
ソシャゲにユーザー取られまくってるんだろうね
逆裁123メドレーのBGMや音色の意義あり、待った、成歩堂キャラのために太鼓の達人買ったのは自分だけか、、
大逆転はもう終わりでいいよ興味はない、逆転は7は6直後でいいわ
女の28と30はたった2歳差でも現実では凄いふけるからな30真宵ちゃんはきつい
逆転裁判7
ココネ「センパイ…空から見守っていてください!」
みぬき「お兄ちゃん、もう二度と会えないのは辛いけどがんばるよ! ぼうしくんと一緒に!」(カミングアウト済み)
ナルホド(…オドロキくんを殺すなよ)
大逆転とナンバリング逆転って
チーム違うから費用も別々だよね??
どれくらい売れたら続編作るの許されるん?大逆転打ち切りとか流石にないよな?そもそも大逆転はあれだけ風呂敷広げたものを次回作で畳めるのか不安だよね
というかあのアニメで最新作やろう!なんて思う人いないだろう…
アニメより実写映画のがマシという稀有にして救いの無い現実
タクシューは逆転裁判に一切関わらない方がいいと思う
…でも逆転裁判生みの親なのに凄い悲しい
>>251 大逆転というからにはイケメンアソウギを生き返らせるくらいはしないとな
まさかあんなしょぼい死に方で終わるとか後々にも致命的になる
メグンダル様も生きてたらさらに大逆転らしくなる
ホントはハーフくらい売りたいだろうね
ゲームが売れてる時代ならそれくらい見込めるソフトだと思う
>>254 なんかガンダムみたいやな
ちょうど旧作支持者が宇宙世紀原理主義者と同じ様なニオイを感じるのも一緒
若干スレチがちになるけど、pxz2って面白い?
成歩堂と真宵ちゃん出てるからやろうかなと思ったりしてるけど、それともナムカプまで遡った方がいいだろうか
死んでるはずの人が実は生きてましたは萎えるからやめてほしい
大逆転はあのいかにも権力の象徴みたいなやつは結局絡まなかったからな
>>258 ナムカプは逆裁関係ないからやらんでいいと思うよ
>>231 Thanks
このシーン何度見てもいい
>>258 何作目川からないがYouTubeで海外版の見たけどBGMが熱いやつで良かった
たしか必殺技で裁判長とハンマーでてたような
やっと4話クリア
姉弟子が風船を使って窒息死させたのを弟弟子がかばってるのかと予想したら
全然違っててワロタ
キャラがくどくなる一方だったから
多少普通になってきたのはよかったかな
3のあとの蘇るは1−4までとキャラの濃さが違って浮きまくりだからな
ゲロ吐きとかカウボーイスタイルの刑事とか
ハイネとか
>>231 現実を受け入れたくなくて息止めてそうなグッとした表情がいいね
>>242 大逆転で後悔したから6発売って聞いたとき安くなるまで待とうと思ったわ
結局買ってよかった、面白かった
>>251 カプコン切り捨て早いし、評判が悪かった4の後しばらく続編がなかったと言う事実があるから大逆転はマジでどうなるかわからんね
さすがにあんな終わり方したらユーザーの反応どうなるか分かってやってるだろうから、ちゃんと作ると信じたいな
>>264 自分もヘリウムか風船生地で殺害したとおもってた
部屋に散らばってた粉は偽装かと
>>259 亜双義もメグンダルも
死体が描かれてない点からして
もしかしたら....
タクシューだったら本当に5と6はどうなっていたんだろう?
基本的にキャラとストーリーは変更なしで
やっぱり直前の作品だし大逆転の影響デカそうだな
なんとか2発売にこぎつけて掌クルーってさせて欲しい所
>>270 命狙われてたし、一度ホームズの考えで死んだことにしといてほしい
主人公とスサトだけまんまとハメられてたってことにしてほしい
>>270 スサトやホームズや船員は遺体を見てるんだよね
スサトの反応からして間違いなく死んでるし
あるとしたらホームズが仮死状態をつくる都合のいい薬を持ってたとかか
>>270 まあ流石に死んでるだろう
普通の作品なら死体が明確に映らないのは生存フラグだけど、
あの作品の場合純粋に作者の気が回らなかっただけって可能性の方が高そう
高校生の時(2004年)の頃に1をやって以来、
昨日3DSLLを買ってやってる
時が経ってもキャラは覚えてるもんだねぇ
内容はすっかり忘れてるけど
単品と123セットだと中身って一緒なのかな?
別々に買うつもりだったのに123セットとかお得過ぎて何か裏があるのか疑心暗鬼になってきてる…
タクシューはナルマヨの会話だけ書いてくれ
6は毒気がちょっと足りない
そうだ!!!
ガランBBA言うてる奴!
酒井法子も45やぞ!あのトップバストはまだいけるやろ!
ついでにアマラは今も昔もいけるぞ!
ちょいちょい回想やらアニメが入ってスキップがまるでスキップしねぇw
>>278 アマラが撃たれて倒れるシーンで興奮したわ
レイファが託宣失敗して倒れたシーンでも興奮した
何回もやる託宣モーションもskip出来るのにいらつく
挙げ句の果てに最後はモーションやったのに不発w
始祖様の〜がskipしてるのに微妙にボイスが再生されるのも要らね
>>231 ナルホド(一つ)、ココネ(二つ)はあったけどオドロキの絶望モーションこれが初だよな
>>274 映画REDリターンズみたいに仮死状態になる薬をあの謎の薬作る得意な女の子が作ってたとか
確認した船員も仲間でスサトも演技で頑張ったってことにできればな
>>253 むしろあれは実写の中ではかなりよかった
ちゃんと原作へのリスペクトも感じられたし
4と違って未回収の伏線回収するだけだから大逆転2は出すでしょ
アマラさんかわいいよな。キキミミも捨てがたいが
前作もかぐやさんとかいう素晴らしいお姉さんいるしスタッフほんとすこ
>>287 そうなんだ
身体からヘリウムが出るからかな
大逆転の軍靴の足音BGMとアソウギのテーマが好きだ
ユーザーが歳を重ねていってるのにシリーズを追うごとに厨二感が出てくるよな、厨二的なの嫌いじゃないから個人的にはいいけど。
今回もかわいい女の子多いね
レイファにミミキキに軍曹
>>293 真宵は霊媒するムービーではかなり良かったよ
妖艶な色気の出る女性になったなぁ
真宵ちゃん(28)とダッツくん(46)なら後者の方がマシに見える不思議
(28)で昔と変わっていなかったら違和感あるしな…
真宵さんは成長した部分と変わらない部分で
魅力が増したと思うけどなあ
真宵ちゃんは愛嬌のあるところが可愛いキャラだと思ってるんだけど美少女設定なのかな?
今回だとみぬきちゃんもレイファ様もはみちゃんも美少女と呼ばれてる場面あるけど真宵ちゃんが美少女と呼ばれてた記憶が過去にない。
服とほぼ上半身しか映らない仕様のせいでどれくらい成長したかわからんよな
まあ18から大きくなるわけないんだが
祭司、霊媒してた真宵ちゃんはさすがに見たくなかった
クリアしたら各キャラの3Dモデル見れるモードとか欲しいな
折角3Dになって全身しっかり作ってるのに見れない部分あるのは勿体ない
最後の法廷オドロキ視点やったけど隣のナルホド君絶対サイコロ錠で色々見えてるよね
>>295 男はまだしも女だとそろそろ結婚の時期だもんな〜、まじでマヨイちゃんどうすんだろ
>>301 今まで法廷でさいころ見えたことあったか?
それが答えだ
>>296 素の愛嬌と明るさが1-3、
緊張ほぐしたり昔の関係を手っ取り早く思い出して空白の違和感を消す為に、愛嬌を意図的に出してる
それが今の真宵のイメージ
ワザとピエロ役やったり、ワザと大げさなリアクションしたり、
レイファを立てたりdisりに無言で流したり、
良くも悪くも感情を出し入れ出来る様になった年相応の女なイメージ
高齢化問題は時代を代えてナルホドそっくりの先祖や子孫出して綺麗に世代交代したら解決だからな
成功したら新規ユーザーも増える
成歩堂といるとみんな婚期逃すからどんどんいなくなるな
あ、いいこと思い付いたぞ!
ドゥルクを下半身に霊媒してマヨイちゃんはふたなりになってから自分自信にドゥルクのを差し込む、そしたら妊娠できそう
>>294 俺は真宵ちゃんのブサさにキレそうだったわ
他良く出来てんのに何で真宵ちゃんのグラだけこんなんなんだよと
実はもう結婚してそうなキャラ
イトノコ マコ
水鏡
ミツルギ
結婚おめでとう
ヤハリ
/i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::i
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/
>>310 カエル時代を考えればむしろ美人になりすぎてるぐらいとちゃうやろか
>>305 5で法廷でココネのサイコロックが見えました
>>307 一番やってはならないのが息子世代が主人公になったからといって成歩堂が死ぬパターンやな
ドラゴンボールなら生き返らせることができるが霊媒で出てきても文句でるレベル
ちなみ あやめ 春美
チヒロ(初代) マヨイ
本家は美人
分家はぶさいく(現本家
そろそろコピー能力持った検事か弁護士が出てきてもいいよな
相手の弁護士や検事の仕草、口調、攻撃方法や特殊能力をコピーしてくる奴
>>318 亡霊の味方版か
真宵がコピー能力に近いのかもね(死者に限る)
>>318 最悪やろw
オウム返しで煽ってくるやつ
異議あり!この証言は証拠と矛盾しています!
異議ありぃ〜証言は証拠とどこも矛盾してませぇん
検事側で裁判やりたい
逆転検事は裁判しなかったからな
>>322 何も逆転しないと思うんですがそれは……
>>314 あれは他も同レベルだったからな…
6は真宵ちゃんだけ明らかに顔のバランスおかしい
輪郭とか鼻とか
実際期待されてるんだよなあ成長ミクモ出して、どうぞ(半ギレ)
>>325 マヨイの困り顔だけおかしいと感じた
あれはひどい
スタッフは今のところ検事3についてはどう思ってるんだろう
>>324 別の検事の担当で弁護士が無罪を立証して木槌を打ちすえる寸前から逆転して有罪を立証します
1 撲殺、撲殺、刺殺、銃殺、銃殺、刺殺、刺殺
2 墜落死、銃殺、撲殺、刺殺
3 感電死、絞殺、毒殺、刺殺、刺殺
4 銃殺、銃殺、銃殺、銃殺、毒殺
5 撲殺、撲殺、刺殺、刺殺、刺殺、墜落死
6 撲殺、刺殺、刺殺、自殺、窒息死、銃殺、銃殺
検事1 銃殺、墜落死、銃殺、銃殺、刺殺、刺殺、撲殺
検事2 銃殺、刺殺、撲殺、刺殺、圧殺、撲殺
レイトン 自殺
大逆転 窒息死(毒殺)、こけて死亡、焼殺、銃殺
各事件の死因をまとめてみた(正確性低め)
撲殺銃殺刺殺おおいな、やっぱり
6の真宵ちゃんは色のメリハリが無いから
横にいてても表情がいまいちわかりにくい
そろそろ生きたまま解体とか圧死とか溺死とかこないかな
正直真宵ちゃんはカエル顔の方が個性的で愛嬌があって慣れたら可愛かった
6は普通の美人でちょっとガッカリした
>>333 現場写真とかもあるからあんまりグロい死に方はできないんだろうな
>>336 溺死はできそうな気はするが圧死は現場見たくねえな
解体はまあ殺人ではないがココネが近い事しそうになったかな…
こけて死亡って何かと思ったらアソウギか
やっぱあいつクソだわ
アソウギ流石に生きてて欲しい
じゃないとあまりにも死因は酷すぎる
葵の話掘り下げ足らんってよく聞くけど実際のところナルホドオドロキ間の信頼関係についても掘り下げたりない気がするんだが
偽物掴まされて殴って……ってことがあったんだから事務所にいたからって簡単に信頼関係が築かれていくかって言ったらそんなわけないし
一応ニコミナに押されたんじゃなかったっけ
事故死って書かないあたりに悪意は感じるが
嘘じゃないんだよなあ…w
>>340 検事2の影武者の圧死あったわ
めちゃくちゃ綺麗な遺体だったな
6の被害者の死因リスト名前あり
撲殺(ミーマ)、刺殺(二代目メンヨー)、刺殺(オガム)、刺殺→自殺(祭司)、窒息死(バクフウ)、撲殺?(サナギ教授)、銃殺×2(ドゥルク&インガ)
てな感じかな
2-4のイサオは絞殺だった気が
死んだ後にキリオさんがナイフを刺したとかだったような
5話後半まで来た。ドゥルク漢やで....てかこの世界の霊媒ヤバすぎだろ
>>349 えっそうだっけ?5だと既に割と信頼関係ありそうだった気がしてたんだけど……
アソウギが生きててほしいってのはわかるが、どう見ても完全に無理筋や
ちょっとやそっとのトンデモじゃ歯が立たん。レイ逆レベルのことやれば別だが
溺死はポピュラーなわりにまだないね
他にぱっと浮かぶ中でまだなのは、餓死とかか
>>351 そうだっけ?やり直さなきゃ…
逆裁シリーズは
はぐれ死もう3,4件増やしても良いと思う
餓死で他殺って監禁か兵糧攻めみたいなもんしか思い浮かばないし
時間かかりすぎやしないかw
>>359 舞台は裁判だからへーきへーき
事件の焦点を誰が閉じ込めたかにすればいいし
撲殺は鈍器と言う謎めいた凶器が残るからミステリーに使いやすいんだろうな
コナンでも一番多い死因らしい
お菓子で撲殺された挙句時効が無効になる寸前まで氷漬けにされた屑もいたな。
殺されるのも嫌だけどその後死体をあれこれされるのは勘弁だなぁ。着せ替えされたり更にぶっ刺されたり焦がされたり
明治時代の綾里さんに頑張ってもらえばアソウギ死んでても問題無いっちゃ問題無いが…
レイ逆の真宵ちゃんのモデリングはすごく良かったんだけどな
いくら大逆転が話が破綻しまくってる糞ゲーだからってアソウギは死んでるよ
あそこから死んでないは無理がある
>>366 見てないなら何とかなるってレベルじゃないよあれは
アソウギもスサトもホームズも船員達も全部グルでナルホドだけを騙すとか
モヤモヤするのがそこなんだよ
アソウギのが死んでる顔を見せてくれないから生きてるかよくわからんという
記憶飛ばさずにプレイヤーキャラが被害者(死んでない)になっての裁判ってまだないよな?
ちょっと見てみたい
プレイヤーキャラは後ろから刺されて真犯人の顔とか見てない感じで
そういうのって弁護できるのかわからんけど
って思ってたけど、弁護士としての主張と被害者としての主張がちぐはぐになっちゃうからクラインでしかできないのか……うーん……
>>372 要は犯人を弁護するってこと?オートロと何が違うのよ
>>333 3-2の毒島は殴り殺されたような
あと2-4のイサオは絞殺、4-1は撲殺だな
3話のサイシって自殺せんでも自分がオガム殺したって言えば済む話じゃね?
オガムは託宣できないし、死亡時刻は偽装できるし
たとえオガムの託宣されても犯人写ってないし。
>>367 >>373 怖い怖いよ
難易度高そうで面白そうだけど
>>377 難易度高いというか、何のヒントにもならなさそうだなそれ・・・
「腹減った腹減った腹減った」で犯人の手掛かりゼロじゃレイファも解釈のしようがない
>>374 真犯人ではないけど限りなく怪しい奴ってこと
ヤクザがよくやるコンクリで固めて目隠しして海にドボンは
託宣的にも死体処理的にも合理的な殺害方法だな
>>374 被告人になった奴は自分を刺した奴とは違うという確信はあるが、何故か刺したのは己であると主張してきたり、ソレっぽい証人や証拠品が出て来たりって感じなのでは?
>>374 ごめん途中送信した
>>380 例えば自分が刺された時に確かに被告人の走っていく後ろ姿を見ましたみたいなやつ
>>376 妻は絶対に庇うから弁護罪でしょっ引かれる危険性があった
>>365 やめてくれ
5話の託宣ですら怖くて寝れなくなったのにそんなのやられたらこっちがトラウマになっちまう
>>376 サーラ「弁護するぞ」
裁判長「はい弁護罪でお前も有罪」
託宣は被害者の周囲が見えるならともかくそいつの視点で最後に見えたものしか写らないからなぁ
ボクトの場合もそれで不利になったし
>>378 そんなの見たらトラウマになる…
>>379 ゲーム的に幻聴の中に本物の音か声が混ざってるとか
>>383 そんなもん弁護する以前に自分が検察側の証人になるやろ!
>>389 だからチグハグになるから弁護士のいないクラインくらいでしかそういうストーリーは作れないなって言ったじゃん!
インガからしたら数日前に銃で撃った男から刺された挙句ダッツのバカ笑いでトドメ刺されたようなもんだからたまったもんじゃない
その後悪夢だと思って霊廟に行ったら自分の死体を発見して現実だったことに気づくと言う
>>384 >>386 やっぱり弁護罪って糞だわ
いや作品内の民衆も皆そう思ったから革命に至ったわけだが
それで思ったんだが霊媒されてた奴がまた殺された場合、そいつの託宣はどっちになるんだ
今回だともしドゥルクが溺れ死んでたら託宣で見えるのはインガかホースケか
> 悪夢だと思って霊廟に行ったら自分の死体を発見して
確かにコレ完全にホラーだな…
宣託は面白かったし良かった
次回以降も採用して欲しいけど霊媒関連のキャラや話を出さなきゃならないから難しいか
ココネが再現した焼死の絵は怖かった
現実の火事もあんな感じか
でも二十年は民衆からも人気だったんだぜ弁護罪
ていうか、もともとアマラの死が引き金だったんだから彼女が出てくりゃ治まった気はするんだが
悪人じゃないんだろうけどちょっと無責任じゃねあの人
>>398 秘宝から現れた始祖を母親だと見間違えたヤツ
なんで裁判中にナルホドーの勾玉の鍵のやつでないの?
なんで裁判で隠し事してもおどろきのリングも反応しないの?
最後のアマラだけ反応してたけど。
世代交代も緩やかに進んでるし、内密に矢張と糸鋸殺して、裁判7で霊媒と御霊させよで
真宵ちゃんはみぬきのことどう思ってるんだろ?
なるほど君に恋心持ってたら、養子とはいえふくざつなんじゃないか?
多分これからのオドロキの助手はダッツ
ドゥルクの右腕だし、法律の知識もあるみたいだし
>>407 ないから安心しろ
寧ろ、弟子にしてほしいとか言ってナルホドに(おいおい…霊媒はどうするんだよ……)とか思われそう
落語家のおじいちゃん殺されるやつって窒息死やねんから、かるたでダイイングメッセージ作ったのあのおじいちゃんじゃないってすぐにわかりそうなもんじゃない?
窒息死なら死ぬ寸前にかるた動かしたり不可能やん・・・
それやのにダイイングメッセージはあのおじいちゃんが作ったって感じで話進んでいったから謎やったわ。
ダッツは元軍人だから戦闘要員として優秀そう
助手、ヒルネリアちゃん!
しのぶちゃんがどう絡んでくるか
5だけの登場は少しもったい無いなーって
しのぶは一作だけで霧緒の「本当の姿を隠している」と「本来のイメージと前のイメージは違う」をしちゃったから
個人的にはクラインの王国は自然が多いからピッタリなんだけどね
オドロキがそっちに行ったことを知って初めての海外旅行に行きそう
やっと終わった…ネタバレ解禁や
とりあえずオドロキくんはあらゆる意味で便利に使われすぎだと思います
しのぶちゃん1話と3話で印象全く違うからね
て言うか裁判長志望があがり症で発作持ちって結構大変だな
クリアしたけどクソ面白かったな
4話はあれ1話か2話でいいだろって思うけど
俺はセーター編んでる所が好き
しのぶは喜怒哀楽ハッキリしてていいキャラ
4話はココネのためにどうしてもいれなきゃいかんかったのかなあ
だったらせめてアルマジキ関連とかの裁判にすれば良かったのに
あれじゃDLコンテンツと変わらないから4話にある意味がわからん
4話は4話にしては警察検察の捜査と主張がずさんすぎるし難易度もチュートリアル向けだから元々1話用に作ったんじゃないかと思ってる
>>410 しかも本来なら蕎麦入った丼に頭突っ込んで死んでるからな
美風も大概アホではあったな
「本来なら」は変だな
「真実が明かされるまでは」だ
>>413 で、事件の容疑者にされてオドロキくんに弁護される....はっきりわかんだね
>>400 さいころ錠に関しては
「証人が嘘をつくのは明白」で隠し事は有って当たり前だから
見えててもスル―してるんだよ
今作はどちらかというと
共通で出るキャラより使い切りキャラの方がよく出来てる印象がある
キキミミとかサーラとかビフウプー子とかキヨキとか
1番今回見ててキツかったのはオガムの死体
めっちゃ痛そう
>>400 オドロキくんのリングは相手が隠し事を意識して緊張が僅かでも表に出てる時に反応するんじゃない?
ナルホドくんの匂玉はココロに掛かった鍵を解除するってのだけど2、3よくやってないからわかんね....
>>404 >>405 レイファ「姫巫女の名のもとに、ツノ頭の弁護士は女王の従者として常にそばに居るべし。叶わぬ場合死罪とする」
ナユタ「摂政の名のもとに、ツノ頭の弁護士は女王に近づくことを禁ずる。反するならば死罪とする」
オドロキ「どうしろってんだよ」
しかしオドロキ君は4でガリュウ兄に裏切られ、ナルホドに捏造され、5で親友のアオイを亡くして闇落ちし
からの6で義父死亡とか…
ナルホドよりもよっぽど壮絶な人生歩んどるな
>>400 >>431 正確にはリングが反応するんじゃなくてオドロキの腕の筋肉が緊張して
リングが絞まるように感じるなんだぜ
あのリング特殊で平常時のオドロキの腕にフィットするサイズに変形してるんだぜ
>>435 保存保存…
じゃなかった、コラヤメタマエ
>>438 はめたらフィットする特殊素材で着脱は一応可能な模様
ちなみに、リング無しでも一応みぬくはできるんだぜ
>>432 みぬき「マジックショーの実験台に!」
茜「科学捜査の検証実験台に!」
ヒルネリア「ワガハイの部下であろう!」
ナルホド「事務所がゴミ溜めになった」
>>439 ナユタがお経(?)読んだらオドロキに反旗翻したけどなんだあれ
>>411 ヒルネリアちゃんの助手化は個人的にも望ましいけど、
それを実現させるには
「ヒルネリアちゃんと研究チームがクラインに行く→何者かによって研究チームが殺される→ヒルネリアちゃんが容疑者に→オドロキが弁護」
の過程が最低でも必要となり、
その結果オドロキ並みに壮絶な人生を歩ませなくてはならない。
でも逆に言えば2人の関係はより深まることにも繋がる。
ナルホド←掃除しない
みぬき←掃除しない
ココネ←掃除しない
はみちゃん←たまにしか来ない
チャーリー←掃除しない
>>435 気絶してる軍曹に手を出さなかった清木は政治家の鏡
君ら本当にヒルネリアちゃん好きやなw
いや自分も大好きだけど、あわよくば妹にしたいけども
まさはるなんで犯人にしてしまったんだ
犯人なのは犯人なのでおもしろかったけど
>>446 あんな美少女が出てくるなんて誰が予想したよ。嫁さん絶対ロアナプラでロシアンマフィアやってたよ
6の制作にかかわった奴、ヒッキーに敵意あったな
兵糧攻めは笑えん
ドゥルクっていつアマラにレイファを仕込んだんや??
ナユタのモーションがいちいち長いし
スキップできないのは苦痛しかない
>>452 NTRしたみたいな言い方やめーやw
確か生きてると分かって説得して連れ出した後の逃亡生活中じゃなかった?
ドゥルクがあんだけ愛してた割にアマラ様があっさりしててガッカリしたわ
>>454 まだ終わったばっかで整理できてないんだが
15年前、オドロキが日本に渡る→アマラ奪還→奪還した時にはすでに妊娠中?っぽかったからいつ仕込んだのかと
つーかあの写真撮ったの誰だよ。そしてなぜあの写真ってインガ大臣の金庫にあったんや
アマラ様23年間ずっとドゥルクを愛してたとか言ってたけどそれまで散々犯罪者呼ばわりしてたやん…とかよくわからんかったわ
>>409 心音ちゃんは春美ちゃんと同じようなことを考えてる様子だった。スペシャルアニメを見る限り。
>>444 なるほどくんはトイレ掃除はよくしてたろ!
>>456 そう言わざるを得なかったんだよ。証拠はないし、妹想いだったからあまり強く言えなかったんだよ。
さらばオドロキ永遠にって感じの話だったな
これからナルホドが中心に戻るのかね
>>456 写真撮ったのはドゥルクだろ
インガが大切にしまってたのはレイファが写ってたからだよ
ナルホドに捏造されで思い出したが
4でオドロキってナルホドの事殴ってるんだよな
6クリアした後は無性に4がやりたくなるわ
>>462 ナルホドはもう弁護士として強くなり過ぎで国内じゃ敵無しだから
ピンチになり様が無くて「逆転」裁判にならないんだよ。
ナルホドが主人公の1話3話はつまらなかったし
2話4話のが面白かった。
5も同じでナルホドが主人公の話はつまらんかったわ。
やっぱり逆転裁判は未熟な主人公の成長物語のが燃える。
いつまでもキャラオタに何か媚びてたらつまらなくなる一方だわ。
強くなったということでいうとマヨイも霊媒成功率100%のチートキャラになっちゃったしなぁ
これからどうすんのかね
4はいろいろ言いたいことはあるけど、結局のところ、自分にされて嫌なことを人にやるなって教わらなかったのかってツッコミたくなるのがなぁ……嫌なことってレベルじゃねーんだけども
とはいえ4をプレイするのは結構好きだったりする
日本が舞台であるなら霊媒できたからと言って無敵というわけでもないだろう
被害者の霊がコイツが犯人だと言っても証拠が無ければ日本では追い詰めきれない
インガが霊力得てクーデター起こそうとしてたのって事実だっけ?
相貌失認だったら霊力あっても霊媒できなさそうだけど…。
スタッフはナルホド外してオドロキメインにしたくてたまらないってのがよく伝わってきた
ナルホドやマヨイをエサにして6買わせようとしたけど蓋を開けたら2人共ただのサブキャラで再開の会話すら殆どないという
>>467 陰陽師とかエクソシストみたいなキャラが出てきて霊媒に対抗する可能性
ファンタジックすぎるか
>>470 そのへんはプレイヤーの推理に委ねられてる
>>470 ガラン殺害してレイファに霊力与えて女王に据えた上で自分が権力握る形だろう
旧作の設定で霊媒は女性しかできないってあったと思うし
出しにくさで言ったら本来検事局長の御剣のが上だけどなんだかんだ理由つけて裁判やrs海外にまで出してるから真宵も余裕だろ
>>471 再開つったって連絡は頻繁にしてる仲であれ以上どんな再開の会話するんだ
>>473 >>474 そっか、ありがとう。
レイファ様の推理もあながち的外れってわけでもなかったんだな。
ヒルネリア「たまに遊びに来てほしい…」
オドロキ「事務所の皆でいきますよ」
ぼく「よかったねヒルネリアちゃん…」
エピローグ
オドロキ「クラインに残ります」
ぼく「は?」
正直
クライン→日本よりも
街→蒼院の里の方が遥かに時間がかかると思う。
別に普段からふらっと行ったり来たりできそうだよね…
・お父様は優しい(レイファ様談)
・年齢が一緒
・髪の生え際が一緒
・変装の達人
これらから推測しインガには影武者が居てダッツが黒幕だと最後の最後まで思ってましたごめんなさい
王泥喜三部作は今回で決着が付いたから次は逆転検事3出して一回逆転シリーズに終止符を打って欲しいな
キャラ一新した逆転裁判7がやりたい。でもその前に過去作のキャラ全員出した逆転裁判ファイナルとか出して欲しい気もする
レイファを溺愛、マヨイの食事の注文を聞いてあげたりしたことから
イ
ン
ガは女の子の
推
し
に
弱
い
異議あり!
28歳の真宵ちゃんを女の子というのは…その…逆に痛々しくありませんかね?
今回ラストでラミロアさん出てきたしそこをまだやりそうだから
ここらで今度こそナルホドメインで7やって一拍おいて8でまたクライン復旧絡みでやってほしいな
俺としては
ナルホドメインオドロキメイン連呼してるって事は攻め所が少ないんだろうな
>>488 攻めどころが少ないのはいい事だな
一方大逆は
>>490 2,3で1に出たキャラ出せなくなるんですがそれは
ナルホドメインという言葉を発しただけでアンチ扱いされんのか?
6はボリュームもシナリオも文句なしだったが
大逆は現状文句言われても仕方ないとは思うが俺は好きだったし
タクシューの強みは大体いつも物語ラストで発揮されるし完結してからでも遅くないと思ってる
不満点らしい不満点を上げるなら
王泥喜くんが前作でしのぶちゃんと盛大なフラグ立てておきながら今作でも金髪美少女とフラグらしきものを立てたことくらいかな
次回作であの角を引っこ抜かれてしまえばいい
オドロキさんの相手候補は
みぬき…犯罪(近親)
ヒルネ…犯罪(ロリ)
レイファ…犯罪(ロリ)
やはり森澄しのぶさんがベストだと思います
大臣も人殺しのクズだけど腰痛難病持ちだったりドゥルクにびびって逃げたりなんか憎めないな
おどろきとレイファは義理の兄妹みたいなもん
無いわ
王配になるわけだしな
関係ないけど、レイファにいい人が出来たらナユタが黙っちゃいないだろうな
ヒルネちゃんは茜ちゃんあたりと一緒にもう一回出てきて欲しい
ユガミがココネ貰ったら勝ち組だな
9も離れた歳下と結婚できるなんて
しかも可愛い
子持ち人妻に主従プレイしてた人だし身体はともかく精神的に子供に興味あるんだろうか…
逆にココネが他に男作って紹介してきたら
頑固親父よろしくの威圧掛けて来そうでもある
>>504 目を光らせるモーションの後無言で斬りつけてきそう
なんで何でもかんでもつがいにしたがるのかわからん
ただのデータやろ、キャラクターは
>>501 確かにユガミ爆死しろ!!と思える勝ち組ではあるが
そこに至るまでの獄中生活があったので
素直に勝ち組と言えるかというとですね
いつになったらナルホド結婚するんだ…
次辺りでしないとソロソロ婚期ヤバいぞ
データだからだろ?
現実の人間がくっつこうが興味ないし
ナルホドみぬきもいるし子供とかその辺の欲は満足しちゃってる感がある
そば道楽、寄席通い、よほどしっかり者の嫁じゃないと務まらないな
自白したとは言え七年拘束じゃ賠償金がっぽりじゃね?
ただのデータに草
この作品はおろかあらゆる二次創作を楽しめなくなる論理なんですがそれは
パパの(異議あり!)がシーツのシミになり、 ママの(待った!) に残ったカスがおまえだ!
4−4数年ぶりにやり直したけどメイスンシステムって
時間超えるわ事件当事者がメインで関わってて客観的でないわで大問題だけど
サイコロックが最高に活きてたシステムだな
牙琉弟は倒し甲斐はないが異議ありは結構使ってくるんだよな
特に兄貴の尋問での食らいつきは良かった
異議あり!
人間だって物質の塊だ!
それでも生きている!
データが生きていない証拠にはならない!
物質じゃない?それは問題にならないんですよ
データにとって・・・それとも見ている人にとって
生きていると思うえるかどうかが問題なんだ!
もしかしてインガはオドロキ君みたくガランに始祖霊媒させる状況つくることでクーデター起こそうとしたんだろうか
オドロキ君、4から出てるのに真宵ちゃんと初対面っていう設定はおかしくない?
>>521 真宵は2年前からクライン王国で修行してたんじゃ
オドロキ君の父の話になったとき、託宣じゃなくて霊媒しろよと思ったのは俺だけ?
オドロキ君が父ちゃんに会えるわけだし、そこでラミロアのことも知るのかと思ったら何もなかった
始祖様も霊媒すると思ったがしなかったな
最後のガランの霊媒でまさかの成功
→始祖様「お前有罪な」
の展開でもよかった
当時、真宵は長時間の霊媒で疲弊してたし出来ないという見方のほうがありますし
そもそも霊媒もまた絶対じゃないとDL6号事件の前例もあるしな
まあどっちの展開にも行ける人材が揃ってるが故の意見だな
ソースケ霊媒して証言させてもガランだって持ってくの難しくない?
オドロキとオドロキ父を会わせてやるって展開はあるかもなーと思ってたけど
もし7があるならそこで出てくるかもな
いい加減ラミロア関係も決着つけそうだし
今回のヤマシノあたりでもっとアルマジキ関連掘り下げるかと思ったけどクラインのことでいっぱいいっぱいだったな
だいたいあそこで初親子対面なんかやってもグダグダだろw
あれはクラインの法廷は託宣に則って判決を出すってのを逆手に取ったわけだし
オドロキ父と対面って誰が喜ぶんだ
お互いによく知らんヤツなんやからめっちゃ気不味いやろそら
息子や親父や分かるとかじゃなくて死んでから何年経ってんねん
ソースケからしたら乳幼児やったやつやしオドロキからしたら言葉通り記憶にもないやつやぞ
ソースケ「俺が2人いる!?」
ってなる可能性が微レ存
>>538 立派に角を受け継がれて父親としても嬉しいだろうな。
オドロキ父を男前と言ったのはココネだったか
しのぶに惚れられたり軍曹やカグヤに気に入られたりツノがなければ多分イケメンなんだろうな
溺れスチルのやつはツノ取れてたし
本当に霊媒の力を授けてくれるのか分からないとまた争い起きそうだから、始祖さんを霊媒して確かめてほしかった
逆転探偵たのむ
嵐の山荘で犯人は誰だで。
逆裁からのゲストキャラはアウチとヤハリあたりで
>>494 レイファ様に関してはなるほど君が引いてたな。そっち系の趣味があったのかと。
>>511 みぬきちゃんは新しいママができることに反対してないから大丈夫なんだけど、ラミロアさんが母親だってことを近いうちに明かすみたいなんだよな。みぬき「ママが二人できた!」って満更でもない反応しそうだけど。
真レイファ様もロリって年齢じゃないはずなんですがねぇ……
上半身しか映ってなく
尚且つ登場キャラの平均年齢が高いおかげで幼女扱いされるレイファ様
14歳だからロリっちゃロリだが幼女ではないんだよなぁ
おまけオドロキ編、ガリューン兄さんドリル頭て…
レイファ様ひでぇ…せめてジャラジャラにしてあげて…
>>84 証言者の脳内イメージじゃないのか?ノイズのせいで正しい映像が出ないんだろ。静矢のノイズが無くなった時に犯行時の模擬裁判に一路がいないことが判明したし。
>>100 イタズラしようとするも結局失敗する顔してたな。
>>106 評価が高いのはあやめさんポジションのしのぶちゃんくらいだもんな。
今までアウチ検事はクズだけど憎めない部分があったけど今回はガチのド腐れ畜生検事になってて残念だったわ
このアウチには7の1話で殺されるか犯人役になって代わりに三代目アウチか初代アウチに検事席に立ってほしい。
アウチ兄の子供に期待しよう
検事で恐らく10歳ぐらいだから
7まで行けばぎりぎり出せるだろ
>>509 春美ちゃんがしびれを切らしそう。
真宵ちゃんに至っては舞子さんより婚期が10年以上遅れてるという事実。なるほど君以外の男とか春美ちゃんが許さないだろうし。
ココスコは4話の師匠が立ったままのっぺらぼう顔血まみれナイフ右手の立ち絵が相当ホラーだった覚え
ナルホドのせいでマヨイが行き遅れるなら
マヨイには別の人と幸せになって欲しい
>>561 すまん、勝手にもう一人くらい兄弟がいた設定あってもいいだろうくらいの感じで書いた。
従兄弟でもなんでもいいけど今のアウチにはご退場願いたい…
次回作が日本スタートならアウチは日本から追いやられてるし兄か親戚あたり出てきそうだけど。
ナルホドがさらにじじいになったとき
世話になった弁護士先生がケツがあああって喚いてたみたいに
腰があああっていうキャラ付にするのかな
相変わらずナルホドくんはちなみのことがトラウマだったりすんのかな
あやめさんから暴露されたし治っててもよさそうだが
老いたダルホドみたいな感じになるんじゃね?
もしくはガントみたいに
>>484 例え真宵ちゃんが真宵さんになろうとなるほど君にとってはいつまで経っても真宵ちゃんだから!
×はみちゃんが許さない
〇カプ厨が許さない
はみちゃんも流石に大人になっただろうからそういうとこで強要しだしたら引くぞ……18歳だもんよ……
マヨイちゃんとの結婚式で殺人の話ありそうと思ったけど
DLCが結婚式場での殺人なんだよなさすがに解決がてら進展ありそう
>>567 そのあやめさんは釈放されたのか気になる。巴さんも。
真宵ちゃんにナルホド以外の夫出来たら死亡フラグビンビンで怖い
マヨイに関わった人間みんな不幸になるとか始祖様の呪いじゃね
>>573 それで真宵ちゃんが容疑者になってなるほど君が弁護するんですね。
>>573 被害者が新郎で被告人がマヨイとか普通に想像できてしまう
>>575 春美「私は不幸じゃないです!6で出番もあったし!」
真宵「ナルホド君久しぶり・・・結婚式以来だよね。」
はみちゃんもそろそろ容疑者デビューしても良い年頃。
人質とどっちが良い?
28の真宵を見ると茜の方が現実的な年の取り方をしてるように思えるな
4で不貞腐れてるのは男を作って勉強に手が付かなくなったと脳内補完してる
オドロキは誰と結婚しても相手が死にそう
さらに子供できたら子供庇って大怪我しそう
>>570 なるほど君と真宵ちゃんをなんとかくっつけようと考えてると特集記事に書かれてたぞ。つまりまだ諦めてないってことだ。心音ちゃんと初対面の時はなるほど君の新しい女か警戒してたし。
ナルホドくんは自分の結婚より先に、オドロキとみぬきがデキてしまう心配をして早く真相を明かしたほうがいい
>>585 ジャラジャラ検事に良いように遊ばれて試験落として依頼
ジャラジャラ検事うぜーサクサクいいやっと合格
さらにクライン王国の王子に見初められる
>>585 刑事と霊媒師だからその時点でどうしてもな
つってもユーザーが思ってるよりは真宵は自立してると思う
1〜3の時点で一人暮らし同然、デパートの企画展に関わってたりしてるし
マヨイががクライン王国に行ってて出てこなかっただけで
実は20才ぐらいで結婚して子供いたりすんのかもよ
2−2までは本家といってもキミ子がその辺管理してたと思うけど
それ以降はほんと荷の重い立場だよなあ真宵
>>587 諦めてないかもしれないけど、なるほど以外とくっつくのを許さないってことは流石にもうないでしょうって言いたかったんやで言葉足らずですまんの
流石に誰かと結婚しててナルホドが外国まで迎えに行くのは無いんじゃね
ナルホドくんがアヤサトくんになっちゃうからなぁ結婚すると
血筋的にはあやめさんも倉院の女性だよな一応
キミ子さん→はみちゃんを考えればあやめさんの子どもでも霊力ワンチャン?
名前も顔も出てこないようなモブとみんな結婚させれば
ストーリーに支障をきたすことなく問題が解決するんだけど現実的じゃないな
綾里流霊媒道ではなく倉院流霊媒道なんで成歩堂真宵でも大丈夫かも知れない
真宵がなるほどくん呼びじゃなくなると寂しいけど
カプ厨とかではなく、綾里家としてはもう結婚して子作りしなきゃだろ
むしろ今こそはみちゃんが催促しなきゃ
オドロキが夫婦存続の秘訣みたいな話を聞いて、ナルホドに「そういうものなんですか?」からの「ぼくに聞くなよ!」のくだりが若干意味深だった
ドゥルクがみぬきに、オドロキのヨメにどうこういったときの
みぬきのお父さん発言はアレ単なるノリってことでいいよね
>>601 某マンガでは結婚した後も名字呼びだったから無問題
DLCで
ナルホド「ヤハリが結婚か…そういや真宵ちゃんのご主人と娘は元気?」
マヨイ「修行で2年ぶりに会ったけど元気だよ!」
とかいう爆弾が投下される可能性も
一話であんだけマヨイちゃんマヨイちゃんって頭抱えてたんだから
再会したときボクトの目の前でSEXくらいしろってーの
>>608 それやったら6の評価が地に堕ちかねない
そういやマヨイからすると、二年ぶりに会ったら昔みたいに真面目に弁護士してる姿に戻ってたって感じになるんかね?
真宵ちゃんは二年前からクラインに居たってことは、時系列で4のオドロキ君とほぼ入れ替わりてわクラインに行った。
てことは、みぬきと事務所でそれまで暮らしてたってことかな?
ちょくちょく遊びに来てた的な事をナルホドくんが言ってた記憶がある
5で弁護士復帰した時に手紙もくれてる
DLCでオバチャンが未亡人のフリーになって再登場する可能性
はみちゃんって事務所の掃除しにきてたとかなかったっけ
ナルホドですらってナルホドはガタイのいいイケメンな上にインテリ職で相手にならないだろ!!!!!
ミツルギは彼女居たことあるんだろうか……
顔と職業考えなければ事故物件みたいな男になってるけど
マヨイちゃんが既婚で娘がいるのなら
その子とナルホド君が結婚すれば解決!
オバチャンはあっさり式場の警備員でもやってて出番ありそうだしもし出番なかったとしても特別法廷だけの為に
中の人呼ばれたってことでそれはそれである意味他キャラよりも特別扱いだな
てかさっきからキモいんだが
真宵が誰と結婚しようがどうでもいいわ
死刑執行のハンコ押しまくるインガ見て自民党の死神をひたすら想起してたらまさかのそっちが死んじまったと聞いて戦慄してとりあえずこのスレ来た
成歩堂は倉院の里からすれば英雄扱いでもおかしくないわな
DL6号事件解決して倉院流霊媒の名誉回復に貢献して
キミ子が起こしたお家騒動も2度解決し家元をこれでもかという位救っているという
>>623 そういやそうだな
でもあれってペンダント取り戻すためだけだからおセックスしてないと思う
ナルホドは童貞
やっと終わったのでようやくここを見れる
これでマヨイちゃんが霊媒できるぜと
おどろき君の父親の写真を意気揚々と突きつけたら
レイファ様が神託をするぞと出てきた時の絶望感
霊媒でいいじゃないか
>>618 ナルホドって髪型をオールバックにでもすればかなりのイケメンだし
仕事ありまくる弁護士とかいう超勝ち組だし
彼女いないほうがおかしい
ゲーム画面と章選択画面のナルホドは結構若く見える
というか10年前からほぼ変わってないという
あの場面で奏介霊媒してもろくな証言できないと思う
親子の感動の再会をやろうにもお互いに面識がないに等しいし
>>629 真犯人の姿を見てない王泥喜パパの証言が一体何になるのか詳しく
>>629 そこマヨイちゃんが霊媒しておどろきくんと感動の再会になると期待してたわ
レイファ様のポジション考えれば託宣になるのは仕方ないかと納得したけど
>>629 霊媒しても大した情報得られんかったと思うぞ
鏡に映った手を鮮明にしたのとかは託宣だから出来た芸当だし
>>634 見てないかどうかはわからなくね?
託宣で見てないことがわかったけど
もう死んでること、死んでから20年近く経ってること、目の前に居るツノ男は成長した息子であることを説明してから証言スタートさせるのも手間だから
初手託宣なのはどの道間違ってない気はするけど
火事の中誰かに殴られる
息子を必死に助けようとする
何故か大きくなった息子が目の前にいる
霊媒されると記憶的にはこうなるんだよな
キキのみぬきへの言動はツンデレみたいな感じだったって事で済まされてたけど
よく考えると殺人容疑が掛かってるのにあの非協力的さは冗談じゃ済まないよな
ドゥルクでさえあんな空気だったのに記憶もないソースケと再会しても広げようがないしな
6で実は自殺だった。実は双子だった。大逆で実は事故だった。
ときたからあと残ってるのは実は犯人は主人公だったくらいかな?
DL6号事件は託宣だったら客観的に見られて早く解決できただろうな
>>637 結果的に霊媒では証拠が掴めないじゃないか
プレイした後なのに何故「霊媒でいい」なんて結論に至るのか
>>638 捏造を捏造されたんじゃないかな、ていうふうに考えるしかないかな…
23年前の証拠がファイル一冊と託宣か…
……捏造を捏造した証拠とか欲しかったよ…
DL6号って止まって真っ暗なエレベーターの中じゃなかったっけ
>>628 「ちーちゃんはトイレなんて行かない!」とか言ってたし経験あったら逆に恐い
>>631 狙ってた訳じゃないだろうけどナルホド御剣矢張は老け顔って程ではないけど元々30代でもゲーム的には問題ないから
そんな外見いじらなくても違和感ないんだよな
オドロキは工夫しないと30代厳しそうだが
>>645 いや、その時点でソースケが真犯人の姿見てないってことは
誰もわからないじゃんってこと
>>640 火事で死んだと思った次の瞬間法廷の中にいるからな
上でも言われてるけど、クラインでは被害者の託宣をして
裁判する決まりを逆手にとっての展開だから霊媒じゃ駄目
メタい言い方するとグラ作るカネと時間がなかったんだろ
葵と同じ
みっちゃんは新人時代から割と老け顔
検事局長になってから顔はあんまり変わらんけど眉間のシワががが
御剣はあのオッサン眼鏡のせいで老けて見えてる気がする
眼鏡外すとあんま変わらない
託宣じゃ死の間際の事しかわからないが、霊媒で、例えば
部屋の中にアマラ女王の妹が入ってきた、やドゥルクは部屋にいなかった
とでも言ったなら状況が大きく変わるぞ
逆転ショーは託宣してたら一発だったな
ワイヤーの音 風の音
痛い!
そういや23年前の事件で託宣ができなかったって言ってたけど
アマラが死んだと思われてレイファが生まれてない時に誰が御霊の託宣をしてたんだろ
ガランって霊媒は無理でも託宣だけはできたのか?
後このゲーム基本霊媒で被害者召喚するのは禁じ手だからな
>>655 ドゥルクがその部屋にいなくても放火できはするからだめじゃないか?
>>648 「ちーちゃんはトイレなんて行かない!」
これ成歩堂だから許されてる?けど、発言だけ聞いたらただのキモ男だな
>>649 多分互いに話が噛み合ってないな
あの時点で託宣じゃなくて霊媒を取っても良かったかどうかじゃなくてクリアした後に「霊媒でも良かった」って考えに至るのが理解出来ないって言いたかったんだ
分かりにくくてすまん
託宣の方が証拠としては絶対的じゃない
解釈の仕方次第で
>>661 あほの為許されているだけで
成歩堂だからではない
みっちゃんは千尋さんとの対決でも顔変わってなかったな
ナルホドもリュウちゃん時代よりも変わらないどころか若々しくみえるが
あの顔でちーちゃんわあああああああああああん!!とかやってたのがまた
トリサマンの悪役怪人はドゥルクにしてたが、ドゥルクが冤罪で犯罪者じゃないのが判明したから、
次はガランや親衛隊をモチーフにした悪の女王や雑魚の組織が放送される可能性が微存?
霊媒で本当の事証言されるとゲーム的に尋問で解決できなくなるから
>>660 ソースケの死因は撲殺なんだから部屋にいた人間にしかできないでしょ
ソースケのいた部屋が出火元だし
>>663 全員で映像として確認しながらあーだこーだ言えるから手っ取り早くはあるかと
霊媒で呼んでも、結局は証人でしかない部分は変わらんからね
>>597 そもそも綾里家の女性と結婚した男性の名字が明かされてないからな。名字は変えてないかもしれん。入籍しないで結婚してる人もいるし。
>>657 アマラは死んだと思われていたけど生きていて、ガランに保護されていて、レイファが生まれる少し前にドゥルクに連れ去られた
だから、暗殺事件後五年間はアマラが託宣していて
いない間は体調不良か何かでごまかしたと思う
>>670 ライター投げた手がガランだったから晴れたんじゃないの?
あと俺はいつ始祖様を霊媒するのかワクワクしてたのに
結局しなくて残念だった
>>673 過去の法廷が明かされてないからなんとも言えないが、
流石に出火元程度の事はわかるでしょ
殴られたことは霊媒したソースケに聞けばわかることだし
>>657 わりと最初の方で
「今は霊媒できないけど修行すればいずれできる。母上も昔は託宣してた」
みたいなレイファのセリフあった気がする
ガランがそう言い含めただけかもしれんが
>>677 霊媒の写真でもガランに変装してたし、そうだとおもいますよ
修行によって自由自在に霊媒できるようになったマヨイちゃん強すぎない?
これは誘拐不可避
>>605 ナルホド「やばいどうしよう・・・」ってなりそう。
>>678 いや、この事件捏造されてる可能性高いから……
>>674 ガランに変装したアマラ様が死んだはずのアマラ様の託宣をするも何も出ない
ソレを見守るもアマラ様とは気付かない(気付いててもまだ確信の無い)ドゥルク(自分を弁護中)
という、シュールすぎる法廷か
>>676 ガランのブレイクシーンで始祖が降臨して裁きを与えるのかと思ってたがそんな事は無かった
中途半端に霊力があったほうが嫉妬心が半端ないと思う
あれだけ偉そうに抜かしてレイファに出来てたことすら出来ないってセンも確かに面白いが
>>608 真宵ちゃんが非処女になる頃には逆転裁判シリーズが完結してると思う。
おばちゃんが既婚者であるって意味ではなく
既婚者であるおばちゃんが既婚者と結婚するって意味だと解釈した説
オドロキ父の託宣するんだなってファイル突きつけてミスした
>>616 オバチャンの旦那不信死でオバチャン容疑者、ミツルギ検事ナルホド弁護でいいよ。ミッちゃん本気で有罪にしてくるから倒しがいあるだろう。
ナルホドに助けるモチベーションがあるかは謎
>>666 トリサマンファンはこれからどういう気持ちで番組みるんだろうな。
>>694 あの時のクソダンスっぷりを見てると、昔は託宣だけはやれていたとは思えんからねぇ
いや、霊媒にはダンスは不要だけどさ
>>551 トリサマンのレイファ様役の女優に対抗意識を燃やしていたな。
>>700 まぁ両方やろなどっちも出来ない
あの様になってない踊り、霊媒は踊る必要ないのに踊ってる無知さ
毎日牛乳を飲むレイファ様かわいい
アマラ様のご息女ならなれるはず
>>700 仮に託宣やってたとしても25年くらいは前の話だろうから当時と同じ動きはできんだろう
>>697 これまでに悪の親玉だと思ってた奴が実は世界を救うために頑張ってたと判明して、協力して真の敵に挑むって作品は
現実にも特撮やアニメ、ゲームの類でもあるにはあるし、割と受け入れられるんでね?
ドゥルクと戦ってた頃の方が殺伐としてて良かったって原理主義者的なファンは出そうだけど
>>690 マジか!じゃあ御剣はそれを理由に断れば良かったじゃん!
>>665 逆検の特別法廷で26のミツルギがデビュー服着てたんだが微妙に老けてるのが解るw
>>684 捏造されてる可能性が高いからなんなのかがよくわからないのだが
とりあえず根拠はないけど霊媒も無意味になるくらいすっごい捏造されているに違いないっていう考え?
>>666 日本のとある検事局長から圧力掛けられて放送中止
ガランの気持ちが一番分かるのはキミ子だろうな
二人でお茶飲みながら愚痴るところ見てみたい
>>685 そうすけを霊媒できませんでしたで無問題
たぶん始祖様と同じく女王の託宣はちょっとタブーなんでないかなと推測
まあ、でも託宣をガランができててもいいんだけど、検察側だからなあ…
アレかね、託宣でドゥルクにいちゃもんつけられ続けてブチ切れて弁護罪制定なのかねまさか
霊媒トリックの為に現在霊媒出来るのは世界で3人だけにしたんだろうけど
それじゃ舞子様失踪して千尋さん弁護士の頃の倉院の里ってそうとう暗黒時代だな
ドゥルク曰く23年前のガランは今より可愛げがあったって言ってたけど
ヘッポコで可愛げがある検事っていうと狩魔冥に通ずるものを感じる
日本編で真宵が霊媒してたのは全く気づけなかったわ、墓トリックは霊媒だと気づいたが
まー普通に考えて日本いる時点でおかしいわな
>>711 ドゥルクに託宣の読み解きにムジュン突きつけられる度にレイファ様みたいに顔赤くしてプルプルしたりして
>>713 春美の発言で若い人は都会にいきたがるから修行もろくにしてないことが発覚して
後進大丈夫かと心配になった
>>713 だからこそ躍起になってキミ子は春美を執念で産んだのかもしれない
>>713 というか、クラインでも思ったけど一族の血統が絶えた場合、
血統は耐えなくても霊力無いか極小の連中ばっか生まれた場合、
霊力ある人が急に亡くなったりして後が霊力が無い連中ばっかだったり、
男しか生まれなかったりしたらどうしてたんだろうな
マヨイちゃんが帰国した記録があったから
日本を探させてたんだろうね
クライン王国はともかく倉院の里はぶっちゃけ後継者もういらないじゃと思うがな
千尋さん以降の世代受難ばっかじゃね
>>719 倉院での描写を見ると霊力の弱いキミコから春美が産まれてるし
血統はあまり関係ないと思われる
>>719 生まれた子供が霊力無いのばっかりだった場合、母親が始祖様を霊媒して
霊力を授けてもらえば何とかなりそうだけど
病気や怪我・事故などで一族滅亡したらどうなるんだろうな?
レイファ「ひかえよ!」
ユガミ「黙りなァ!!!」
レイファ「きゃっ」
2話の裁判は別にユガミ検事相手でも良かったと思うんだがな
ナユタと茜さん帰国したり出国したり忙し過ぎだろ
>>724 ナユタはレイファにとってココネのユガミポジになりそう
ナルホド「犯行当時、肉まんは凍っていた!撲殺できたはず」
ユガミ「肉まんが凍っていたという証拠はない」
ナルホド「ユガミ検事は手強いね」
うん、勝てる気がしない
>>724 ヤマシノPが聴衆使って煽ってたけど、みぬきがマジックで逆転させる前に黙りな!しそうだから……
倉院の設定(1~3)だと
・霊力は女性しか持てない
・第一子(男だった場合不明)が最も強い霊力を引き継ぐ(例外はキミコ)
て感じだった
これだとガラン本当は霊力持ってないといけないはずだから
本当にキミコと似せた境遇なんだな
>>730 ガランは妹(つまり第二子)じゃなかったか?
アマラ様レイファ様出産時や連れ出してた時霊媒とかどうしてたんだろう
案外昔はガラン様霊媒できてたのかも
遊びほうけてるとできなくなる設定みたいなのなかったけかマヨイちゃんそんなこといってたような
ナルホドくんは完全にかませだったのが残念だな
弁護士としても5話でオドロキが超えたし 天才型のオドロキ、努力型のナルホドくんって感じだな
こういう扱いするならあまり使わないでほしい、上司より優秀な部下って扱いづらい
クラインはオドロキ以外弁護士いないけど、そのオドロキ本人が被告になったらどうなるんだろう
1-2の小中の時みたいに自分で弁護するのか、それとも6で有名になったナルホド(都合がつかなければココネ)が弁護することになるのか…
>>736 次で敗戦あるかもな
それも裁判の結果よりも人命を優先して
>>732 その通り すまん勘違い
>>734 常に修行していないと少しずつ霊力が失われるらしい
>>713 だから春美ちゃんは人として信頼できるなるほど君を真宵ちゃんの婿にしたいと考えてるんだよな。真宵ちゃんが倉院の里に帰った後になるほど君の話ばかりしたから尚更春美ちゃんに両想いだって思われてるもんな。
この会話凄いバカバカしく見える
伝説の弁護士とは思えない
>>735 オドロキは弁護士のドゥルクの元で育ってたし
ちゃんと法学部卒業してそれなりに名声のあった牙琉の弟子だったわけだから
経験の差もあるとはいえ美大からいきなり弁護士になったナルホドとはやっぱ違うと思うぞ
いうてもオドロキ君も4~6と3部作経てきてるんだからイメージで何時までも未熟扱いされるのは可哀想だろ
後ナルホドって言う程ベテランじゃないし
弁護士キャリアで言えばたった3年多いだけ、しかも7年のブランクを挟んでな
4は弁護士じゃないから実働5年だぞ
オドロキより2年多いだけ
ダルホドコスチュームとか出さないかな
見かけが変わるだけじゃなくて、追い詰められた時冷や汗かかずに
帽子を深めにかぶってニヤリと笑うモーションに変わるみたいな
年齢的にはベテランのポジションにいてもおかしくないけどね 成歩堂
5話のナルホドが無能って言われてるけど
5の3話のオドロキもそんな感じだったと思う
担当弁護士(プレイヤー)を活躍させなきゃいけないからしょうがない
経歴実績は間違いなくオドロキの方が上なんだよなぁ
6でも(多分)と思いながら突き付けたり、取り敢えず異議するナルホドェ
オドロキなんてどうでもいいけどナルホドが伝説の弁護士みたいな扱いされてたのはなんでだろ
パートナーが出しゃばりすぎるとココネみたいになっちゃうし…
キャリアで言ったらオドロキとどっこいになるけど
不敗の天才検事3人倒して3ラストで不敗の弁護士千尋の後継者になったって付くからなー
2時点でコロシヤに腕を見込まれる位だし
オドロキで描かれた話でそれくらい成長完成したように見えるかって言うとな
ぶっちゃけ働いた年数が単純に実力に比例するなら星影先生やアウチが最強クラスになるし
実績と言うか名声的な話ではナルホドのがやっぱ上じゃないかな
カルマとガント討ち取ったわけだし
しかし6でのオドロキ君の仕事は間違いなく歴史に残るレベル
5、特にDLCでは普通にナルホド有能だったじゃん
千尋さんからの教え大切にしてたし
そもそも逆転裁判1でナルホドが初弁護したときの年齢と、逆転裁判6のオドロキの年齢が同じくらいだから
そう考えるとオドロキのエリートっぷりが半端ない
5の前半はオドロキ負け一歩手前ぐらいまで追い詰められてから逆転して欲しかったな
ナルホドにもっと頑張って欲しかったのもあるけど後半の弁護罪で道連れにするぞって展開1話3話でやったせいもあって
あんまり裁判で追いつめられた感ないんだよな
親衛隊に囲まれながら平然とカンガエルート入るオドロキくんのメンタルよ
突き付けミスやフル待った無しのほぼ最短距離で解にたどり着くアニメの成歩堂を傍目に見るに有能には映るわあいつ
命懸けの裁判の中でもギャグをかます程の余裕を見せる
ナルホドが6の最後で「生きる事に価値がある限り人は簡単に死なない」とかいいださないで本当によかった
4の最後でも千尋さんに祟られてもしゃーないレベル
アニメのナルホドはコナンや金田一と推理対決できるレベル
駆け足展開のせいだが
>>549 真レイファ様のロリはその前に合法を冠するんだよ
>>765 その台詞、強引に好意的に解釈するなら
「その人にとって生きることに価値がある限りどんな辛い目や大変な目にあっても
簡単に死を選ばず生きようとする」
ってとこかね?
そーいや千尋さんはシャレにならないくらい霊力強かったんだっけ
倉院の里の方が色々と優秀だな
姉の方が霊力強くて妹はそんなでもない
アマラとガランは千尋と真宵みたいな
>>621 御剣信は24か25で結婚してるわけだが未だに未婚なんだよな。成歩堂もまた然り。
5話の最後、「ガランを玉座から引きずりおろせばいい」ってのはなるほどくんがアドバイスしてくれても良かったんじゃないか、2-4の千尋さんみたいに
ガランとインガの間に子供がいたら天才児だったかもな
>>772 2話でせっかく1人前認定したのに台無しじゃねーか
>>604 独身かつ童貞に聞く質問じゃないよなあれ。成歩堂「なんで僕が知ってるんだよ!」って感じで。
>>553 はみちゃんは人のことより自分の心配をしなさい
>>656 ぼうしくんを同様にワイヤーで操ったミミが瞬時に容疑者になって
一シナリオつくれます
千尋さんの霊力が高かったためにたびたび現代に干渉する
クライン人、みんな「ポルクンガァァァァァァ」
ナルホドに夫婦存続の秘訣を聞いたのは単純に真宵と事実婚状態だと認識されてるからだと思ってたわ
実際のところはともかく
オドロキくん4でガリュー兄倒したあと
決意をしてたけど叶ってよかったな
>>774 一人前認定と弁護罪とかいうトンデモ法律をどうにかできるかって問題またちょっと違うんじゃない?
ナユタのことになってちょっと焦り始めたオドロキくんに冷静にアドバイスするなるほどくん、って構図ならそこまで一人前認定が台無しにはならないんじゃないかな
>>781 3でナルホドが千尋さんから独り立ちしたように
あの決定的なシーンはオドロキが一人でやらなきゃダメなんだよ
>>773 今後、クライン王国でまた事件あったら、隠し子ネタとかやれそう
4-5 逆転マジックショー
・時系列の事情でココネはなし
・↑のために会話が一部変化
・検事はガリューでいろいろ協力してくれる(少なくてもめんよーを追い詰めるのが楽になりそう)
・ダルホドは渡米中
・留置場でみぬきが泣くシーンではザックの死についても触れる
・ラミロアも登場させる(探偵パートの助手)
・ザックとバランの芸でユーリが撃ったのは実は隠れて機会をうかがっていたメンヨー。遠くからユーリを狙撃
・バランが天斎が弟子のどちらかの手で死ぬことを知っていてその情報をバランに流した
(2人共殺さなかったら最後は自分の手で天斎を殺すつもりだった)
・法廷の最後の最後でオドロキの血縁バレしてヤマシノPにトドメ
・4-4で立っていたオドロキ成長フラグを回収、ダルホドに一人前と認められる
普通によさそうだけどタククシューが書くとなんかひどくなりそうな気がする……
アニメに比べてパチンコのなるほどくんの無能っぷりと来たら
パチンコの方が原作尊重してるが
ナルホドはみぬきと結婚すればいいさ
光源氏みたいなもんだろ
>>782 なるほどくんに見せ場つくることばっかり考えてたけどオドロキくんの成長、って点では一人でやらなきゃいけないのか
教えてくれてありがとう
>>787 一度養子縁組して親子となった男女は養子縁組を解除しても婚姻関係になれないと
民法に明記されてますが
天斉の事件が起きていなかったらナルホドは今どうなっていただろう
オドロキくんは事務所に入りそうだが、ココネちゃんと出会うか謎だし、そもそもみぬきと出会わなさそう
オドロキとみぬきが結婚したら或真敷のマジックとみぬくの能力が高いサラブレッドが産まれる
>>785 4みぬきがマジックのタネ教えてくれるとは思えないのでその時点で詰みだと思う
>>791 心音はユガミ弁護して助けたら憧れて事務所に来るかもよ
そもそもニート時代に何の用事でアメリカ行ったんだろうナルホド
なるほどくんがおどろきくんのことをほめすぎててきもちわるかったよ
>>790 そもそも事実上の養子であって、
養子申請した法的な義親関係なのか?
>>795 アルマジキ一族の謎を解く過程でラミロアの後を追って、ラミロアとオドロキソースケの出会いがアメリカだったと突き止めた
とか多分後付けで出てくる
>>795 アメリカで法律の勉強や裁判制度を見るためだったはず
>>722 いや、きみこも血統はいいよ?舞子の姉だし、むしろこっちこそ血統的には同じか上。
だから血統+本人の素質なんじゃないかな。一時期血統はあれど弱い霊力連中ばかりでも、修行方法さえなくさなければそのうち強力な霊力持ちが産まれ、修行してまた里も盛り返しがくるんじゃない?
>>799 便宜上成歩堂はあり得る
ただ興行権得るのに、養子縁組手続なしの申請は無理っぽいな
>>795 確か御剣からの依頼じゃなかったかな?法の暗黒時代を未然に防ぐために。
DLC追加ストーリーで過去作や外伝の逆検に登場したキャラが登場とかしないかなぁ
成長したミクモちゃんがクラインの法廷に現れて「ニンジャだ!ニンジャじゃ!」とか騒がれたり
>>797 御剣が動いて短時間で申請通したって話なかったっけか?
>>802 実親と親しい仲か他に身寄りがいなければ子供との合意があれば養子にできるんじゃなかったかな?
>>802 まぁ、確率の問題だね
公式が何もアナウンスしてないと確認のしようがないから、普通に考えると姓まで変えてるなら申請してる可能性の方が高い
してないかもしれないけど、してる可能性のほうが高い
検事は一応外伝だから
裁判しかやってない人もいるし
検事のキャラは裁判には出さない気がする
>>803 成歩堂が御剣にした事、イブの事件を弁護かつトラウマのDL6号事件を暴いた
それの借りを返した御剣
・ザック親子ら容疑者逃亡された成歩堂の尻拭い
・剥奪されるまでの擁護
・剥奪された後の世話
・剥奪されてる間の指示(法曹界の為の渡米勉強)
・捏造証拠で復帰した成歩堂の尻拭い
・国際指名手配犯の隠匿黙秘、出国手続協力
>>808 養子縁組はそうだよ
話題になってるのは
養子縁組をした男女の婚姻が認められない中で
ナルホドとみぬきを結婚させるために障害となる
養子縁組は法的になされたのかなされていないのかって言う話
>>812 そういうとカプ厨みたいだが、
問題は養子縁組関係になった場合、成歩堂はアルマジキ一族やドゥルクらとも親族関係になってしまうんだよ
まあみぬきと関係解消して離縁した場合親族関係は切れるがな
だがみぬきと婚姻する場合は、一度法的に養子申請したら以後絶対に不可能ってだけ
>>804 ヤタガラスを鳥姫様の子孫と勘違いされるかも。
義賊なら尚更。
>>813 俺もカプ厨ではないが
どっちかというと
みぬきはガリュー弟のがしっくりくる
>>810 狼士龍「法廷に帰んな!」
正直その頃逆転裁判が懐かしかったから賛成したい気持ちがあったな。
>>815 仮面マスク「法廷荒らしの泥棒とか僕の仕事盗らないで下さーい…仕事を盗るのも泥棒だから相手も泥棒なら仕事なのかいやしかし…」
>>806 やめてくれよ…(絶望)
もう大人のオンナじゃん…
>>819 親バカのバカ親め…
・楽屋のかばんあさりの時の
「みぬきちゃんも隅に置けない」
・楽屋にガリューの花束
が気になる
>>828 化粧品
男との写真、プリクラ等
コンドーry
好きなのを選ぼう
>>828 あれってみぬきちゃんと同級生男子のツーショット写真ってことだよな?好きな人なのかただの友達なのか。でも心音ちゃんはそういうの結構鋭いんだよな。
検事1〜2話全く覚えてねーわ
2めっちゃ面白かったんだけどな
>>832 >>833 単純にクラスメイトとタレントとして一緒撮った写真なりプリクラなりを渡されたから持ってただけ
というのも普通にあるけどな
茜ちゃんはガリューとフラグたってるとおもいきやナユタにも気に入られちゃって罪な女だな
メインキャラで明確に恋愛してたのってゴドー千尋くらいだけど、世間の声なんか無視していいからそういう要素もいれりゃあいいのに
>>835 製作側はそんな設定にしないだろ。対象年齢のことも考えないと。
>>838 カプ厨は他でスレ立ててやってくんない?
いい加減うざいよ
あれだけ年頃の登場人物いて浮いた話が無いってのも逆に変な話だしな
こういう事言うとすぐカプ厨とか言われるんだろうけど
昔からカップル論争は盛んだけど誰一人まともに結婚してないのな
イトノコーマコ辺りは平和にくっつけても良かったのに
>>843 マレカ夫妻って、優作は裏の顔は解答で
普段は警備員してなかったか?
意地でも恋愛ネタはもってこないというスタッフの強い意思を感じる
>>842 まさにそれ 早速カプ厨がどうこうとか出てきたけど
逆に不自然なんだよないい加減
他の奴らはともかく真宵は跡継ぎの問題があるんだし
>>848 恋愛要素は出てきても成就することが無い
>>843 先代ヤタガラスは義賊と検事を両立してるわけだが美雲ちゃんはどうなんだろうか?勉強は苦手だし。
>>844 公式では相思相愛らしいが現在はどうなんだろうか?イトノコ刑事は今も刑事を続けているようだが。
>>828 健全に考えるならクラスの男子からのラブレターとか
>>849 早く出ていけよカプ厨
なにが他の奴らはともかくだお前は茜でカプ妄想が大好きなんだろ
なに真宵ちゃんの未来案じてるだけです〜みたいなポーズ取ってんだ
カプ厨認定されるから「カプ厨じゃないけど…」て前置き付けなきゃいけないアホらしさったらないわ
養子縁組で思い出したけど、2話のTVニュースで爆笑したわ
「成歩堂弁護士、クライン王国で快挙」の直後に「成歩堂みぬき、殺人容疑で逮捕」ってww
お茶の間の皆は成歩堂一族何者だよって思っただろあれw
ダッツくん(46)がボクトにかんしゃく玉を投げて笑うのが許されてミクモちゃん(26)が怪盗を名乗るのが許されない風潮
>>859 煽ってくる奴の方がよっぽど鬱陶しいのにそこに気を使う必要なくない?
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
/:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ
|:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::|
|::::::::::/ |:::::::::|
|:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
|::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::| と思うキモブスカプ厨であった
|::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ:::::::|
|:::::/ `─── / ` ─── 丶:::|
|:::ノ (●_●) |::|
|::| l l |::|
|::| __-- ̄`´ ̄--__ |::|
|::| -二二二二- |::|
|::::\ /::::|
\::::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::::/
|Ξ|~ \ / ~|Ξ|
/::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
|::::::::::| \ / |::::::::::::|
/|:::::::::::| \ / |::::::::::::|
>>855 茜とかどうでもよすぎてワロタ
お前みたいに過剰反応するやついるからスタッフも大変なんだろうなあ
単純にそういう要素がなさすぎてもつまらんって言ってるだけなのに
天杉はヘタにしたら矢張みたいに女にすぐ捨てられるようなキャラなのに相性のいい奥さんを手に入れた勝ち組
>>853 イトノコはまだ御剣が給与査定できる所に居るらしい
>>869 茜ちゃんはガリューとフラグたってるとおもいきやナユタにも気に入られちゃって罪な女だな
このキモレスお前がレスする度に晒してやるから覚悟しとけよササクッテロ
まだ包帯ミクモルートがワンチャンのこってる
まだ慌てるような時間じゃない
イトノコは完全スルーされてたからやっと存在確認できて嬉しかったわ
話ごとに弁護士変わるけど
検事も変わって欲しい
ナユタばっかりで飽きた
>>869 マジレスすると「あくま」が予測変換&ミスタップで「茜」になったんじゃねえかな
ガリュー×アカネとガリュー×オドロキはありえないわ
アカネはガリュー嫌ってるしオドロキにとっても微妙な存在でしょ
これでよくカップリング出来るなと思う
そもそもガリューが嫌い
マコみたいに自主的に辞めるか
ハラバイみたいな度を越した大馬鹿か
ベントーの人みたいな謂れのない懲戒でもない限り糸鋸は警察やめんだろう
どれも当てはまりそうにない
ガリュー弟は2013年の人気投票だと心音を抜いて10位。
まあ、今回も人気投票したら下がると思うけど
>>881 巻き込まれて懲戒は何度も直面してそうだがまあミツルギがいるしな
>>881 「これ以上給料下げるとクビにするより可哀想」な上に一度警察局長直々の解雇通知受けた身の上だけど
それでもイトノコは大丈夫ッス
>>883 ガリュー×王泥喜優海(ラミロア)かな?
>>882 今人気投票やればそりゃ下がるわな出なかったし
レイファ様と軍曹がすげー上にきそう
下手すりゃドゥルクとダッツにも負けそう
1〜6のキャラまでの人気投票だと誰が上位に来るから
検事キャラがいなくなると上に上がるキャラはいそうだ
ガリュー弟は単純にキャラとしてつまんないから
あいつといろんなキャラを絡ませたいと思わない
>>890 ナルホド、マヨイ、ミツルギらへんは鉄板だろうな
茜も10位内にははいってそう
30位まで。2013年公式サイトより
1位 王泥喜法介
2位 御剣怜侍
3位 成歩堂龍一
4位 綾里真宵
5位 番轟三
6位 ゴドー
7位 夕神迅
8位 一柳弓彦
9位 狩魔冥
10位 牙琉響也
11位 希月心音
12位 糸鋸圭介
13位 一条美雲
14位 オバチャン(大場カオル)
15位 成歩堂みぬき
16位 牙琉霧人
17位 星威岳哀牙
18位 宝月茜
19位 綾里千尋
20位 綾里春美
21位 一路真ニ
22位 猿代草太
23位 矢張政志
24位 華宮霧緒
25位 内藤馬乃介
26位 鹿羽うらみ
27位 信楽盾之
28位 狼士龍
29位 天杉優作
30位 巌徒海慈
>>893 なんか違和感、オドロキが一位?
番刑事もそんな上なのかよ
5が発売されてすぐとったアンケートなのかな
にしてもココネが11位なのがなんか可哀想
今やっても絶対オドロキ1位だろうなと思うわ
ナユタがいまいち予想つかん
ココネはレイファより人気なさそう
>>891 基本相手を舐めてるもんな笑
しかも対してうちのめせないし
>>895 この間のファミ通では
ミツルギ
ナルホド
ゴドー
冥
オドロキ
だったよ
弁護士と検事だけなのにオドロキは5位
多分上のやつは操作されてるよ
上位10位+ココネで投票やり直したらナルホド1位だったし
>>898 まあ今回のやってオドロキ一位ならわかる
けど当時オドロキ一位は納得いかんな、まあ主人公だからか
ライトユーザーが主人公に票いれたのかな
今やったらドゥルクが3位内に入りそう
次の投票はオドロキ安定の1位、ユガミとみぬきが上昇って感じかな
じゃあ逆裁4、5、6、検事1、2、レイトン、大逆限定だとどうなるかな
ナユタはここでもほとんど話題にならん位空気だし入らなさそう
あいつのモーションテンポ悪いし
ネット投票かと思うレベルだな
俺がおどろきくんそんなにって感じだからそう見えるのかもしらんけど5〜6のなるほどくんがそんなに魅力ないのも確か
清木は倉院の里をちゃんと守れよ!
軍曹の父を殺すとか誰も望んでねーよ!
ナユタはまだキャラが弱いし順位伸びなさそう
次回作での株爆上げに期待
>>911 4をプレイするんだ
あと2話の探偵パートでちょろっと出てたよ
>>906 そんなに変わらなくね
大逆転で入ってこれるの亜双義くらいだろうし
完全にイメージだが女プレイヤーはオドロキ、男はナルホド好きが多いイメージ
公式の投票結果という厳然たるソースをネタするのはいいだろ
根拠もなくアイツが人気とか言い合うのは不毛も良い所だが
レイファ、ドゥルク、メンヨー、ビフウ、ナユタくらいか入りそうなのは
キヨキ軍曹ダッツはワカンネ
>ソースをネタするのは
ソースネクストに見えた
逆転裁判とソースネクストの関係性を知ってる人は挙手
おばちゃんとか、ああいうのが逆裁っぽいから人気
あるの分かりますね
犯人とは関係ないけど、くだらないやり取りから
重要な展開になっていくみたいな
キャラとエピソードもいいけどBGM人気投票とかやってくれんかなー
上位はDLC化して差し替えてプレイできるとかにしてさ
龍ノ介好きだけどな俺
あの情けなさが好きだけど、あいつモーションかっこいいわ
>>893 これってニコ生で結果発表したやつだよね
3位ナルホドの時点でコメが騒然となって、2位ミッちゃんでさらにざわついて、1位発表のときは
皆呆然とした感じになってたの覚えてる
>>925 10周年イベントの時にやってたよ
順位とかは忘れたけど
真宵 春美 冥 茜 美雲 みぬき 心音 レイファ
で人気投票したらトップは真宵で間違いないとして誰が最下位になるかな
>>921 どことは言わんけど、キャラブランドで商売しているのに投票結果全部公表してないのに一番最下位キャラをピンポイントで弄りだす公式もいるからな…
ヤマシノPは一路先生かガリュー兄と同じぐらいの順位になる
俺には解るんだ
オドミヌ兄妹人気上位待ったなし
‥‥と言いたいところだけど自分個人の評価でも今回出てきた既存キャラ軒並み好感度上がってるから他の人も同じような感じだとしたらわからんな
BGMだったら3の追及とオドロキとイトノコとオートロの音楽が好き
>>934 あそこは最下位キャラ応援企画やったり後に全順位発表になるらしいからもう許したげて
マヨイって全体的な人気は高いけど
裁判6で人気のキャラって言われると微妙
不思議なんだけどなんでどこのアンチスレもワッチョイなしなんだろう
ここのに至ってはIDすらねえ
後半パッとしなかったナルホドは相対的に人気下がりそう
DLCで活躍させないとマズイぞ
>>942 飛行機で工作できないからだぞ察してやれ
>>943 オドロキ人気が上がってナルホド人気が下がるとか
スタッフ的には計画通り!!って感じっしょ
>>937 オートロのはテーマ曲じゃなくて「捜査〜核心2002」だったような
W主人公が並び立って真犯人を追い詰めると思ったらまさかのナルホド完全空気だもんなあ
オドロキの物語だからナルホドが出しゃばるのはおかしいのはわかるんががなら法廷に立つなよと
弁護罪があるからココネは法廷に立たせないって言ってる時は所長らしくてかっこよかったんだけどな
やっと6クリアしたわ
神ゲーだろこれ
ドゥルクが死人だったとか、泣いたわ
6いまクリアしたんだけど成歩堂が最後に話してる女の人って誰?オドロキ母?
>>946 そっちじゃなくて本性表す前のやつといえばいいのか
留置所で普通に話しかける時に聴けるやつ
最後ナルホドくんが(うれしいよほこらしいよ)って言うところ4からオドロキくんを見守ってるプレイヤーの心境とシンクロしてて好き
あとナルホドくんももうそんなこと思うくらい「所長」になったんだなってしみじみしたり
4リメイク化が求められてる!
山崎さんお願いします…
>>947 その理屈は可笑しいだろ
今の成歩堂君は千尋ポジ
何だかんだ隣に必然な存在
成歩堂君が成長した時だって千尋さんでさえ空気だったんだから法廷にたつなと
言うにはあまりにも理不尽
となりに成歩堂君がいたからこそ
オドロキ君の成長が明確に分かったんだ
5話に成歩堂は必要だったと主張します
ナルホドも分かってて
あえてオドロキに考えさせるとかだったら良かったと思った
どれだけ良いように言おうとナルホドが空気だったことには変わらない
まあ4話は逆にユガミ検事が目立ちすぎてましたけどね
アレ?スマホだとスレのたてかたが分からない。
誰か代理お願いします。すいません。
>>960 千尋さんは本当に必要な時だけ出て来て最後は隣にいる事もなかったからな
ナルホドも心音に行かせてたら空気だけど無能感はなかったろう
>>963 まだヒヨコのココネと一人前と認められたオドロキの差
次のレス番号を指定してくださいって書いてあるやんけ
オドロキとココネが異議ありする時に
後ろにドゥルクとナルホドが半透明で出てくるとかどうだろうか
>>957 テンプレ追加決定やな
Q.6のラストに出てくる???って誰?
A.4を最後までプレイしてみましょう
>>962 発想を逆転させるんだ!その分6月30日の追加エピソードで成歩堂が大活躍するんだよ!
>>972 最終的に伝説クラスの弁護士になってるかもしれないだろ!
凄いよな
最終話の活躍が少なかっただけでここまで言えるんだから
よほどナルホドが嫌いなんだろう
と言うか
1話3話で充分主役級の活躍してたのに
それでも成歩堂空気だとW主人公じゃないとか叩いてる人はどんだけ成歩堂の大好き何だよもう所長だぞ
本来なら引退すべきだけど引退したら
したらで叩くんだろ?6作目にして
ここまで優遇されてるのは個人的には
充分だったと思うし充分W主人公してたと思うんだけどなー5話単体で見過ぎだろ視野狭い奴ら多すぎ
>>977 もはやナルホドと真宵の扱いに関してはゲハのおもちゃになってるからな
もっともな指摘も意味がない 残念ながらな
>>977 というか1.3話で活躍させといて5話であの体たらくだったのが肩透かし感ある
シナリオ運びを優先させたことで1.3話ナルホドと5話ナルホドがなんか繋がってない
>>977 5話単体って言っても最終話で2話分くらいあるし、
その話のナルホドは本当に良い所なしだからな
そこが一番印象に残るし、一番批評食らうのは当たり前
あの体たらくってキヨキの裁判のこと?それともドゥルクの裁判のこと?
4やったんだけど覚えてない...
調べれば出るのかねさんくす
出番や主役どうこうじゃなくて所長があんな微妙な扱われ方するとは思わなかった
4話がすごく短かったから5話がやたらと長いのが余計に目立った
最終話が長いせいでそこで活躍するオドロキがダブル主役と言いつつもメイン主役に見えた
でも6ロゴやアイコンはナルホドなのでナルホドに比重がある物語であると思ってた層ががっかりした
こうなんじゃないのかね
最初から"オドロキくん"に比重を置いた上でのダブル主役だと一目でわかるようにしてあれば
モヤつく人がグッと減っていたと思う
まあオドロキはしばらく出なさそうだから我慢しなさい
そもそも5話の事件に一番ガッツリ関係があるのがオドロキだったし、オドロキが中心になることに違和感なんて湧かなかったけど…
やらかした
ミスってSLIP無しになってしまった
問題あるならこれ落として新しくスレ立ててくれマジすまん
逆転裁判&逆転検事総合スレ361 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1466581203/ 5はナルホドオドロキココネと3人誰が主人公かわからなかったぐらい
異国に住んだこと6でオドロキの差別化はついたかな
>>990 おねショタ‥‥おねショタのはずなんだがな‥‥
ボクトの年齢考えて青ざめたんだけど
あの子9つだよね?
年の差の組み合わせ多いから逆もいいのではないだろうか
はみちゃんはお姉さんキャラだし
新スレ乙です
>>987 ガッツリオドロキ関係でオドロキ中心の作りになってること自体に違和感がある層がいるってことでは…
そこに違和感がないって人とあるって人では意見噛み合わないかと
だから6ロゴやホームアイコンをオドロにしとけば無用な主役争い?にならなかったのになあと残念に思う
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 17時間 48分 11秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ http://pink-chan-store.myshopify.com/
lud20250213143315caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/handygame/1466517869/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「逆転裁判&逆転検事総合スレ360 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・逆転裁判&逆転検事総合スレ396
・逆転裁判&逆転検事総合スレ373
・逆転裁判&逆転検事総合スレ413
・逆転裁判&逆転検事総合スレ417
・逆転裁判&逆転検事総合スレ322
・逆転裁判6の本音・不満を語るスレ60
・逆転裁判6の不満を語るスレ5
・逆転裁判6の本音・不満を語るスレ58
・逆転裁判6の本音・不満を語るスレ76
・逆転裁判6の本音・不満を語るスレ72
・逆転裁判6の本音・不満を語るスレ77
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161374 大逆転
・逆転裁判5の静矢零を応援するスレ
・逆転裁判5の亡霊アンチスレ
・逆転裁判6の本音・不満を語るスレ47 [無断転載禁止]
・【ネタバレ】逆転検事2の黒幕スレ3【注意】
・逆転裁判 第6話「逆転のトノサマン 2nd Trial」Part1 (荒らしが立ててないスレ) [無断転載禁止]
・立憲民主党内の総合政局スレッド390昼夜逆転ミリヲタなまら「もうこんな過疎板やめてえ」
・逆転裁判の曲
・【速報】逆転裁判脱任
・【先祖】大逆転裁判 part79【元祖】
・【先祖】大逆転裁判 part80【元祖】
・【先祖】大逆転裁判 part75【元祖】
・【NTV】逆転裁判 →コナカス ★3
・【速報】逆転裁判2、テレビアニメ化決定
・スマホで逆転裁判1〜6全部できるんだけど
・【エンタ】パチスロ 逆転裁判 Part.2
・逆転裁判シリーズがスイッチで発売決定!
・【NTV】逆転裁判→コナカス→彡[゚][゚]★1
・【NTV】逆転裁判→コナカス→宮川大輔 Part.4
・逆転裁判6のダッツ・ディニゲルくんは脱獄カワイイ
・逆転裁判6のレイファたんと新元号の令和が何となく似てる件
・【3DS】「大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-」の発売日が2017年8月3日に決定
・【NTV】逆転裁判→名探偵コナン→彡[゚][゚]「ウマーーーーーイ!(マッズ…)」 ★1
・【NTV】逆転裁判→名探偵コナン→彡[゚][゚]「マズーーーーーイ!(ウッマ…)」 ★3
・【NTV】逆転裁判→名探偵コナン→彡[°][°]「ウマーーーイ(マッズ…)」 Part.4
・【悲報】 SKE48・乃木坂46が出演舞台『逆転裁判』でオタクが声かけコール、応援タオル振り回して一般客大迷惑wwwwwwww
・逆転裁判の綾里家の女を語ろう
・逆転裁判で一番好きな話って何?
・【先祖】大逆転裁判 part86【元祖】
・【先祖】大逆転裁判 part86【元祖】
・逆転裁判5の森澄しのぶは清純カワイイ
・逆転検事2の水鏡秤は保護者カワイイ
・逆転裁判 〜その「真実」異議あり! 〜その11
・逆転裁判よりよくできたミステリーってあるの?【漫画 小説 映画等】
・大逆転裁判のオチが助けて〜ドラえも〜んスイッチで終わりだったんだけど……
・【逆転裁判】水原一平「大谷翔平に著しく低賃金(僅か7700万円+ポルシェ・カイエン)で長時間労働させられていた」
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル80
・【FKHR】グランブルーファンタジー総合スレ3380 ©3ch.net
・【箱根駅伝・総合】駒澤大学が総合優勝、創価大学を10区で逆転/大学駅伝★3 [征夷大将軍★]
・【スピードスケート】高木美帆、世界選手権は総合2位 最終種目で逆転許すも「これが私の今の限界。悔いはない」 [鉄チーズ烏★]
・【教育】拡大する大学入試「総合型・推薦型」は金持ち有利?大学側もメリット、一方「貧乏人でも一発逆転ある一般入試残すべき」の指摘も [デビルゾア★]
・握力総合スレ その24👊
・SoundFont & SFZ 総合スレ 11
・【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その752
・【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その706
・格闘技専門誌 雑誌 総合スレ ゴン格、F&L他
・【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その716
・【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その694
・野村不動産ライフ&スポーツ メガロス総合スレ
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル71
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル75
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル44
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル82
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル87
・オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part36