◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

PS4を語るスレ YouTube動画>4本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gsaloon/1533915750/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ゲーム好き名無しさん
2018/08/11(土) 00:42:30.46ID:Y8K8RSBm0
PS4について語るスレ。
2ゲーム好き名無しさん
2018/08/11(土) 00:44:14.66ID:pKYTecGp0
PS4を語るスレ 	YouTube動画>4本 ->画像>3枚
3ゲーム好き名無しさん
2018/08/12(日) 00:14:04.00ID:rIZjXpWc0
GoW
ジャンルはアクションではなくアクションパズルだと思う
ギミック使いながら探索するゲーム
映像がとにかく綺麗で映画のような没入感があって
ゲームを止めるタイミングを取るのが難しい
無双みたいに雑魚敵がわちゃわちゃ出てくることはほとんどないので
戦闘の爽快感を求める人にはあまり向かない
神話を全く知らなくても問題無いし、ゲーム内でいろいろ説明がある
難易度は高めで結構あっさり死ぬ
4ゲーム好き名無しさん
2018/08/13(月) 02:03:43.69ID:pYOmHhiH0
PS4の面白いゲーム教えてくれ
ペルソナ5とMGS(GZ.TPP)ブラットボーン
ダークソウルrプレイした
今気になってるのはドラゴンクエストビルダーズ
5ゲーム好き名無しさん
2018/08/14(火) 00:32:48.77ID:CZ1KwfrP0
ps4デビューするけど
ラストオブアスとアンチャーテッド4どっちにすればいい?
最初だから明るい雰囲気のアンチャーテッド4か評価高いラストオブアスか
6ゲーム好き名無しさん
2018/08/15(水) 03:52:14.77ID:Snrupnnw0
ワイ本日、メルカリでPS3を売却する。
PS4を買う予定
オヌヌメソフト教えてください。
7ゲーム好き名無しさん
2018/08/16(木) 01:37:58.24ID:iiH/XH/P0
気楽な自動車運転ゲームありませんか。
むかーし、何のハードか忘れたけど、演歌聞きながらトラックを運転するだけの
ゲームとかありまして、もうそんな緩さで遊びたいです。
8ゲーム好き名無しさん
2018/08/16(木) 03:46:40.74ID:iiH/XH/P0
今日から4日間シージが無料でやれるやんけ
9ゲーム好き名無しさん
2018/08/16(木) 04:38:59.13ID:iiH/XH/P0
シージ47ギガもあるのかよきっついな…
10ゲーム好き名無しさん
2018/08/17(金) 00:50:50.41ID:AGoW4EzF0
地球防衛軍4.1良いよ。
ただ強い武器入手と体力上げてからじゃなきゃ無双出来ないが。
そこに至るまでは作業とストレス。
11ゲーム好き名無しさん
2018/08/17(金) 03:08:00.26ID:YEumxZmP0
ニーア
12ゲーム好き名無しさん
2018/08/18(土) 05:47:07.03ID:gGZ/zXHB0
ニーアか、体験版やってみるかな
13ゲーム好き名無しさん
2018/08/18(土) 11:01:36.12ID:bnDj6ZKp0
クロバラノワルキューレってどう?やけに安いの見つけたがダメなん?
14ゲーム好き名無しさん
2018/08/18(土) 23:27:54.64ID:gGZ/zXHB0
すごく性格が糞な味方キャラがいて
そいつが不快極まりないから低評価らしい?
15ゲーム好き名無しさん
2018/08/19(日) 01:45:11.00ID:7VuHVkeB0
まぁコンパイルハートなんてキャラの好み抜きにしても
ゲーム内容で低予算B級しかないんじゃないのかな
昔の手の込んだRPGとは違いますわ
16ゲーム好き名無しさん
2018/08/20(月) 06:26:06.28ID:P7B+Rvye0
11月にps4買ってから買ったもの。

アンチャ4
ペルソナ5
ドラクエビルダーズ
グラビティデイズ2
ニーア

働いてからはあまりゲームしてなかったけど、どのソフトも面白いかった。
次はドラクエかな、その前にデイズ2とニーアクリアしないと。
17ゲーム好き名無しさん
2018/08/20(月) 07:11:03.48ID:7J5935+P0
ゲームのアップデートが勝手に始まる。
ネット環境がポケットwifi7Gしかないないので
20Gのアップデートなんかやられたらたまらない。
防ぐ手はありませんか?
18ゲーム好き名無しさん
2018/08/20(月) 22:38:13.95ID:5KtLqIwF0
ごめん、WIFIの電源落とすぐらいしか思いつかない。
19ゲーム好き名無しさん
2018/08/21(火) 00:41:02.76ID:8/kXNZ840
設定のシステム→自動ダウンロードって所に項目ないか?
20ゲーム好き名無しさん
2018/08/21(火) 07:05:36.43ID:8vFmnhhJ0
>>19
ありがとうございます。
アップデートしてる最中に他のゲームのアップデートが
勝手に始まるからたまりません。
21ゲーム好き名無しさん
2018/08/21(火) 10:16:52.57ID:8/kXNZ840
8月24日〜28日にオーバーウォッチの無料体験か
22ゲーム好き名無しさん
2018/08/21(火) 15:40:21.37ID:U4uI4OvC0
ダクソRもうだめだぁぁぁぁ
ぜんぜん侵入できんしサインも拾ってもらえない
過疎だ過疎
ダクソ3のがまだいるくらいだが流石に秋田
ブラボもな
次はどこへ行けばいいんだよ
仁王もDDONもモンハンも手をつけてはみたものの全くモチベあがらない
皆はどこへ行ったんだ?
俺に隠れてどこで盛り上がってるの?

ってことで、その他のお勧めゲームおしえてください
あ、ドンパチもんは結構です
23ゲーム好き名無しさん
2018/08/22(水) 02:53:08.55ID:IarGiGAT0
ボーダーブレイク
24ゲーム好き名無しさん
2018/08/22(水) 07:01:50.91ID:ivInuJIZ0
>>22
皆と一緒にワイワイ盛り上がるのが目的ならSwitch買え
PS4はひっそりと孤独に(もしくは外国人兄貴たちと)楽しむもんだ
25ゲーム好き名無しさん
2018/08/22(水) 07:31:23.70ID:IarGiGAT0
ゲハ的な流れは勘弁してくれよ
26ゲーム好き名無しさん
2018/08/22(水) 08:42:08.46ID:VpgOARX40
どうも故障したみたいだ。
データベースの再構築がいいのか
初期化がいいのか?
27ゲーム好き名無しさん
2018/08/22(水) 10:42:27.64ID:IarGiGAT0
『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』 の発売日が
2019年1月17日に決定か
28ゲーム好き名無しさん
2018/08/23(木) 04:26:32.72ID:iV+pRrUP0
超にわかの新参者ですがぬるゲーマーにもおすすめなゲームはありますか?
今までやったゲームはペルソナ5とテイルズオブベルセリアだけです
ペルソナ5はおもしろかったんですけどテイルズはちょっとイマイチでした
ベルベッドちゃんかわいいし中二っぽい設定は全然嫌いじゃないんですけど肝心のメインシナリオが面白くなかったです
29ゲーム好き名無しさん
2018/08/23(木) 06:30:31.00ID:bkQJOyJ60
超ベタだけどドラクエ11おすすめ
キャラ良いしストーリーもメインルートまでは良い
面倒くさがりの俺が意識的にトロコンできたPS4の唯一のゲーム
30ゲーム好き名無しさん
2018/08/23(木) 19:22:47.59ID:6cqO2bTa0
ブラッドボーンは楽しい?
31ゲーム好き名無しさん
2018/08/24(金) 03:12:05.78ID:8LuMM2Mg0
ソフトの値段
スーファミの頃は9800円とかそれ以上で
PS1の時代に5800円という新基準が広まったが
今はむしろ値段が上がってきてるな
しかもその値段でもDLCがあって完結してない
32ゲーム好き名無しさん
2018/08/24(金) 13:35:09.64ID:8LuMM2Mg0
オーバーウォッチ23ギガあるじゃないかまた容量詐欺か
33ゲーム好き名無しさん
2018/08/24(金) 14:38:32.59ID:OstciC0v0
>>30
良くも悪くも戦闘に全振りしてるゲーム
俺は面白いと思うけどアクション苦手だからめちゃくちゃ難しいわ
難易度調整とかも無いからゲームは簡単じゃなきゃダメって人には無理
34ゲーム好き名無しさん
2018/08/24(金) 16:11:21.95ID:wzXWoLVj0
>>33
ダークソウル3とどっちが楽?
35ゲーム好き名無しさん
2018/08/24(金) 18:43:08.55ID:L3hahO3g0
ダクソ3はソウルシリーズの中では簡単な方だと思う
良い意味で丸くなったというか
36ゲーム好き名無しさん
2018/08/25(土) 15:33:39.99ID:4bBD0Ajo0
初心者でもいけそう?
37ゲーム好き名無しさん
2018/08/25(土) 20:11:06.14ID:/8Zm9VSD0
回避時に生じる一瞬の無敵時間で敵の攻撃を避けるタイプのゲームといえばなんとなく想像はつくだろうか
あれ系のアクションが苦手だとフロムのゲームは難しいかもしれない
38ゲーム好き名無しさん
2018/08/25(土) 21:33:27.61ID:ZC6U60Js0
 総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。
39ゲーム好き名無しさん
2018/08/26(日) 09:39:44.35ID:jyb0wh6n0
>>37
バイオハザードを30分で投げた俺には不可能だんs
40ゲーム好き名無しさん
2018/08/27(月) 06:20:03.45ID:A0KmcVrz0
ソウルシリーズに比べたらバイオなんて一番難しいモードですら自分で縛りでも作ってやらないとぬるすぎてつまらないレベル
41ゲーム好き名無しさん
2018/08/27(月) 07:08:09.40ID:KxjmvwTE0
>>40
そんなにムズいのか。
シャドウオブモルドールやったほうがいいですか?
42ゲーム好き名無しさん
2018/08/28(火) 16:30:19.34ID:Hxpeb6E+0
ストレスのかかるゲームは嫌だね
43ゲーム好き名無しさん
2018/08/28(火) 16:56:10.40ID:kCVhfpdF0
マフィア3はプラス会員なら100円だ
スレでは好評なようだからやってみたら?
44ゲーム好き名無しさん
2018/08/28(火) 18:56:16.15ID:rZ/ogdS70
なぁPS4を語るのに
ゲハの総合スレじゃあかんのか?
45ゲーム好き名無しさん
2018/08/28(火) 19:04:00.41ID:kCVhfpdF0
ゲハ(笑い)
46ゲーム好き名無しさん
2018/08/28(火) 22:29:12.38ID:rZ/ogdS70
やっぱりゲハだと荒らしが来るのか?
47ゲーム好き名無しさん
2018/08/29(水) 08:07:05.29ID:ubLp2KqV0
ゲハってあのすごく荒れた板のこと?
なんであんな所に誘導されなきゃいけないのかわかりませんわ
48ゲーム好き名無しさん
2018/08/29(水) 14:50:24.65ID:3M5rQft+0
ゲハというかもはや任天堂信者板でアンチソニー板でしょ
PSの話題出すだけでキチガイ認定されて攻撃されるから行かない方がいい
49ゲーム好き名無しさん
2018/08/29(水) 19:14:58.10ID:m38EtRoS0
そんなことになってんのか
50ゲーム好き名無しさん
2018/08/30(木) 08:06:38.55ID:Bvb41JtV0
最近よく見るようになったシーズンパスって
どういう意味?
51ゲーム好き名無しさん
2018/08/30(木) 12:26:07.00ID:CoPUdTHB0
DLC(ダウンロードコンテンツ)ってのは基本的に個別で購入するもんなんだけど
シーズンパスを買うと全部のDLCをお得なセット価格で
購入できるという。そんな感じのものだったんだけど
最近はシーズンパス1・シーズンパス2とか
シーズンパスも複数でるような時代になっちまったんだ( ?ω? )
52ゲーム好き名無しさん
2018/08/30(木) 14:15:54.82ID:as5YSSn+0
>>40
そのシリーズ前々から難しくて自分には無理だろうと敬遠していたが
その例え見てとりあえず自分の予想を遥かに超える難易度だと理解した
53ゲーム好き名無しさん
2018/08/30(木) 14:32:04.73ID:eapuwhlN0
ダクソはPS3の1やったことあるが序盤に骸骨を数体相手に武器振り回してたら階段から落ちて死んだっけな
54ゲーム好き名無しさん
2018/09/01(土) 13:01:00.79ID:iIdq1v/v0
フロムのゲームは大体
下手で死ぬほどどんどん不利になっていくという仕様になってるからな
下手なプレイヤーは絶対に這い上がれない
だからよほどの覚悟がないならドラクエ11でもしときなさい
55ゲーム好き名無しさん
2018/09/01(土) 17:20:37.05ID:8QO8Tr7/0
他のアクションゲームやって自信ついたら手を出して絶望してみるのも一興
56ゲーム好き名無しさん
2018/09/04(火) 14:49:25.41ID:LuZmXjEj0
台風による瞬間的な停電で数回落ちたんだけど
その後にコントローラのPSボタンを押しても青いランプが点灯するだけで起動しなくなった
逝ったのかな?
57ゲーム好き名無しさん
2018/09/04(火) 15:08:36.44ID:LuZmXjEj0
>>56
しばらく電源抜いてリセットしたら治った
58ゲーム好き名無しさん
2018/09/06(木) 07:53:48.24ID:/L2AyUCr0
ソウルシリーズで選民意識持っちゃうようなのは流石に大してゲームやってねえなとしか
確かに難易度は高めだが間口は非常に広くしてるし
単純なゲーム性でゲームスピードも遅いから
そこまでスキルは要求されんやろ
成長要素もあるから割とごり押しもできる
別にゲームの出来が悪いと言ってるわけじゃないし
むしろそういう俺スゲー感をユーザーにしっかり伝えられるから優秀なゲームなんだが
だからこそあんなに広く受け入れられてるわけで
59ゲーム好き名無しさん
2018/09/06(木) 11:22:11.10ID:0RQWPdAE0
フリプはデスティニー2か
これはやるしかないな
60ゲーム好き名無しさん
2018/09/07(金) 11:46:43.25ID:V+AuGUos0
BFVやったんだが
BO4と比べたら、広々としてるな
BO4は狭過ぎた、何だったんだあれ
61ゲーム好き名無しさん
2018/09/08(土) 15:32:45.49ID:T7mGt1ps0
>>58
この書き込み見たら出来そうな気がするけど、仁王のロンドン塔で投げた俺には無理だろうな
62ゲーム好き名無しさん
2018/09/08(土) 15:49:32.18ID:+VhBIGcS0
和ゲーは開発費の高騰でボリューム出すのが苦しくなった分
難易度を上げて足止めさせるバランス取りが増えており、昔より退化している
買うなら覚悟が必要だ
63ゲーム好き名無しさん
2018/09/09(日) 17:28:25.28ID:saqzHMzG0
NOWの無料期間がすんだ
シェアが使えればNOWももうちょっとは面白いんだろうけどな
PS4ソフトはフリプになったのばっかだし、実質無いみたいなもの
64ゲーム好き名無しさん
2018/09/11(火) 14:23:01.08ID:0DcBs3T40
スパイダーマン!
65ゲーム好き名無しさん
2018/09/11(火) 20:57:12.90ID:HknnjIry0
今後もぞくぞく、期待の新作ページ
https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-CATEGORY00003157
66ゲーム好き名無しさん
2018/09/13(木) 13:16:37.59ID:iTaOL8Ru0
ストアで色々セール来てるな
67ゲーム好き名無しさん
2018/09/14(金) 12:43:53.05ID:98162QnU0
PS4で撮った動画をPCに送る時は
いちいちUSBメモリを使うしかないの?
68ゲーム好き名無しさん
2018/09/20(木) 22:13:46.18ID:JzvCaqSF0
ジャンプフォースって1vs1なんか?
苦手なんだよな…
ベータ流すか
69ゲーム好き名無しさん
2018/09/23(日) 00:46:07.33ID:EbKiw+x00
スターオーシャン2
もとがPS1だけあって、2Dベースの貧困なビジュアルだな…
これはいらんな
70ゲーム好き名無しさん
2018/09/23(日) 02:29:49.01ID:EbKiw+x00
Past Cure
なんかバイオの4以降みたいな雰囲気のアドベンチャーかな?
これは買ってもいい
71ゲーム好き名無しさん
2018/09/23(日) 02:43:56.04ID:EbKiw+x00
モトレーサー4
あんまリアル系じゃないバイクゲーム
グラはハイレベルだ
これも買っとこう
72ゲーム好き名無しさん
2018/09/23(日) 19:32:21.12ID:EbKiw+x00
バットマンはどうしようかなぁ
バットマンってどうせずっと暗い雰囲気しかないんでしょ?
それだったら完全無視してもいいかなぁ
73ゲーム好き名無しさん
2018/09/25(火) 03:19:37.40ID:XwwGFw6I0
ダイイングライト
オープンワールドゾンビゲー
ゾンビが賢い、背後を取ってくる
血の表現がリアルだ
2340円なら悪くない?

Agents of Mayhem
実質セインツ5か
オープンワールドのクオリティは高そう
インファマスとかライオットアクト的なゲーム
1999円なら悪くない?
74ゲーム好き名無しさん
2018/09/25(火) 03:43:02.53ID:XwwGFw6I0
地球防衛軍4.1 WINGDIVER THE SHOOTER
こんなんやる位なら本編やり込んだ方がマシやろ…とナメていたが
動画見たらこれはこれでアリやな…と思えた
990円なら悪くないのではないだろうか
75ゲーム好き名無しさん
2018/09/25(火) 15:31:13.28ID:XwwGFw6I0
でもセールで安くなってるゲームって
買ってもすぐフリプに来そうでこわいんだよなぁ…
見えてる地雷ってやつだよ
76ゲーム好き名無しさん
2018/09/25(火) 16:12:50.18ID:XwwGFw6I0
アサシンクリードローグ
世界がリアル準拠で目新しさがない。
アサクリいっぱい持ってるし、今でなくてもいいか…

グラビティデイズ2
グラが暗すぎて鬱病になりそうだ。
ジャパンスタジオ何でこんな暗いのばっかなんだ?
77ゲーム好き名無しさん
2018/09/28(金) 00:51:55.46ID:FXgWuJ7b0
FF15っていいよね
中古安いし
78ゲーム好き名無しさん
2018/09/30(日) 18:44:16.97ID:tWRLFUco0
ソウルキャリバーのベータやってるけどやめとく
79ゲーム好き名無しさん
2018/10/02(火) 01:19:33.65ID:b1fn6SXZ0
PlayStation4 Pro 価格改定

商品名:PlayStation4 Pro ジェット・ブラック 1TB
型番:CUH-7100BB01/CUH-7200BB01
希望小売価格:2018年10月12日(金)から 39,980円+税

商品名:PlayStation4 Pro グレイシャー・ホワイト 1TB
型番:CUH-7200BB02
発売日:2018年10月12日(金)
希望小売価格:39,980円+税
80ゲーム好き名無しさん
2018/10/04(木) 03:05:38.66ID:viEbeQ6D0
クーポンまだかな
81ゲーム好き名無しさん
2018/10/12(金) 07:54:30.42ID:fke/L3HC0
スパイダーマンはPS2の2以降は長らく低空飛行だったけど
PS4の最新作でようやくスパイダーマンらしさとオープンワールドをしっかり両立させた
さすがインソムニアック
82ゲーム好き名無しさん
2018/10/13(土) 04:01:19.28ID:LbMGuf9J0
60フレームでの録画はできないんですか?
83ゲーム好き名無しさん
2018/10/18(木) 14:34:59.91ID:YRkJui1a0
そういや最近本体のアプデあったけど
メッセージの脆弱性対策だったんかな
84ゲーム好き名無しさん
2018/10/18(木) 17:56:19.28ID:H/pGnSk60
相変わらずセールがショボい
いつも同じタイトルばかり
85ゲーム好き名無しさん
2018/10/19(金) 20:06:46.48ID:uKoju6TP0
明日ソウルキャリバー買ってくる
86ゲーム好き名無しさん
2018/10/20(土) 12:50:13.76ID:eQb9Erhp0
セブンの特典目当てで1万円チケット買ってきちゃったけど
今度のセールはあまり買うものなさそうだな
よかった
87ゲーム好き名無しさん
2018/10/20(土) 19:13:07.80ID:rsdUlhRD0
ソウルキャリバー売り切れだったよ…
88ゲーム好き名無しさん
2018/10/21(日) 05:56:52.97ID:X9W/jpgC0
予約すりゃよかったねぇ
89ゲーム好き名無しさん
2018/10/21(日) 13:21:04.02ID:g6qapD6U0
Yoku's island express いつの間にか国内にも来てたんやね
あれ何気に名作なのでオススメ
90ゲーム好き名無しさん
2018/10/24(水) 16:53:02.71ID:C7hUebC50
PS2のメモリーカードのデータをPS4で使う方法はあるんでしょうか?
91ゲーム好き名無しさん
2018/10/24(水) 17:35:36.01ID:Vgyn+mAh0
聞いた事ないな
PS4のリマスター版は別ゲー扱いだから
PS2からセーブ流用できるものは無いはず
92ゲーム好き名無しさん
2018/10/28(日) 14:50:37.00ID:9kGtyovc0
ようやくソウルキャリバー買ってきた
93ゲーム好き名無しさん
2018/11/04(日) 10:36:19.81ID:ApL0AVyv0
ニーアオートマタ、忙しくてしばらくプレイしてなかったら
話を忘れてしまった
10時間ちょっとなんだが、最初からやり直すか迷う
94ゲーム好き名無しさん
2018/11/07(水) 03:41:44.35ID:MhEP2MkV0
なんでこんなに過疎なのか
まあスレタイが漠然としてるのは分かるが
ユーザーもそれなりにいるはずなのに
95ゲーム好き名無しさん
2018/11/23(金) 00:23:23.44ID:OHBCPfpi0
フォールアウト76は
デバッグ間に合わずに出しちゃったんだな
バグ満載、重い、フリーズ頻発で
まれに見るほどの不評になってる
96ゲーム好き名無しさん
2018/11/23(金) 00:40:13.58ID:4JTgeS3k0
シェアプレイで彼女がと大神やってたけどオロチ戦以降はシェアプレイ禁止区間なのね
なんとかならないのかね
97ゲーム好き名無しさん
2018/11/23(金) 17:16:59.06ID:ymDLswYo0
治験のバイトは楽だよ
こまめに採血されるけど、慣れると楽
あとはずっーとゲームやったり、ノートPCで映画見たり
あとは飯がいいとこを選びたいね
98ゲーム好き名無しさん
2018/12/02(日) 02:07:01.53ID:JMHkN34Y0
リディーとスールのアトリエを始めた
なんか街がすごく広くて綺麗なんだけど、
税金がやたらと高いんじゃないかとか
ゲームに関係ない心配をしてしまう
99ゲーム好き名無しさん
2018/12/13(木) 17:03:06.20ID:W9zYo/330
STREET FIGHTER V TRIAL (DEMO)

※配信期間は2018年12月12日〜12月18日までとなります。予定は予告なく変更される場合もございます。
※体験版は有効期間を過ぎるとプレイする事が出来ません。



ザ クルー2 フリーウィークエンド(週末限定体験版)

12/13(木)17時 〜 12/17(月)9時の、期間限定で
「ザ クルー2」を無料でお楽しみいただけます。
データは製品版に引き継ぐことができます。
100ゲーム好き名無しさん
2018/12/16(日) 02:44:22.79ID:vEuNGrL60
現行のps4の在庫を捌きにかかってるけど来年早々に廉価版のps4とか出るのかな?19800円とかで小型化されて
101ゲーム好き名無しさん
2018/12/17(月) 10:09:29.31ID:EimLEC890
25000弱で新品のソフト2本付きなのに中古で20000出してる層ってなんなんだろ
102ゲーム好き名無しさん
2018/12/17(月) 13:32:01.22ID:rFB4QhmV0
>>101
ニンテンドースイッチでも本体を新品と中古と価格差が2000円ぐらいなのに中古買う人がいたし
何も考えてない人が世の中にはいるんだよ
103ゲーム好き名無しさん
2018/12/17(月) 15:30:43.79ID:WA7RA1P50
500GBを1TBに換装してる中古を20000で買った
104ゲーム好き名無しさん
2018/12/24(月) 19:04:54.59ID:LzbNm97y0
Wipeout Omega Collection
1684円か、買うかな
105ゲーム好き名無しさん
2018/12/25(火) 16:04:24.07ID:wTU4D/x80
vitaでリモートプレイやってみたけど、これええな
スイッチみたいな感じで使えるやん
寝転がってアケアカとかやるのにちょうどいいわ
106ゲーム好き名無しさん
2018/12/26(水) 21:26:24.08ID:9p/E3UXT0
基本無料ゲーだけでも沢山あるから
本体さえ買えばソフト買う必要もないんだよな
107ゲーム好き名無しさん
2018/12/29(土) 17:19:34.30ID:kP3MJbUH0
3,4年前に買った本体が勝手に電源入ってディスク吐き出したり、ゲーム中にいきなり落ちたりするんですが買い換え時期ですかね?
108ゲーム好き名無しさん
2018/12/30(日) 20:38:10.58ID:ITkFvkvB0
どこがどう悪いのかよくわからない症状だなぁ…
修理出せば
109ゲーム好き名無しさん
2018/12/30(日) 21:30:03.56ID:/jk9a2mh0
>>108
ありがとう
年明け考えてみる。修理中ゲーム出来ないの辛い
110ゲーム好き名無しさん
2018/12/31(月) 09:24:11.64ID:I3mBonYa0
互換ワイヤレスコントローラーで良いのないかな
さすがに今更5000円近く出したくねーわ
かといって有線は嫌だ
111ゲーム好き名無しさん
2019/01/02(水) 00:23:27.32ID:76+bdlA80
>>110
電池へりなら、モバイルバッテリーに繋いで使ったら?
112ゲーム好き名無しさん
2019/01/02(水) 21:50:10.97ID:fMZ2w3B80
初期型sata2ってどういうことやねんせっかくSSD買ったのにボケが外付けするしかねえ
113ゲーム好き名無しさん
2019/01/02(水) 21:54:43.95ID:FigLMFSA0
外付けSSDって今いくら位?
114ゲーム好き名無しさん
2019/01/02(水) 22:01:23.09ID:fMZ2w3B80
知らんけどケースだけなら千円前後だろ
115ゲーム好き名無しさん
2019/01/02(水) 22:09:27.81ID:4g2lSCrK0
ps4とproって明確に差がでる?
116ゲーム好き名無しさん
2019/01/02(水) 22:10:34.52ID:axc17nvG0
うm
117ゲーム好き名無しさん
2019/01/04(金) 21:17:15.29ID:R4HXq1yR0
内蔵1Tだけじゃ限界感じてきたな…
買ったゲーム全然入りきらんわ
増設しかないか
118ゲーム好き名無しさん
2019/01/05(土) 11:58:50.09ID:BDaC29Xb0
>>117
終わったRPGとか消せばいいじゃんとか思ってたけど3Tの外付けHDD買ったわ
119ゲーム好き名無しさん
2019/01/05(土) 12:18:46.35ID:Oj7AXG7X0
4TBの外付けでも足りなくなった俺は、不要なの消してストレージに空き
作ってる
120ゲーム好き名無しさん
2019/01/05(土) 17:23:55.45ID:oGrcRean0
エースコンバット予約してしまった
積んでいるゲームまだあるんだがな
121ゲーム好き名無しさん
2019/01/06(日) 20:26:26.02ID:TbS1AHM20
>>120
今回クソゲー臭がプンプンするぞ
122ゲーム好き名無しさん
2019/01/06(日) 20:33:03.20ID:MZspdPJq0
ストーリーに糞の予感がしたな
回避決めた
123ゲーム好き名無しさん
2019/01/06(日) 23:45:46.72ID:WbJYBDOg0
ニーア:良作。とりあえず安くなったら買っとけ。
ダクソ3:駄作。シリーズ初見のこと『も』全く考慮されていないデザイン。要らない。すぐ売れ。
ダクソR:微妙。ps3版のがバランスが良い。
BO4:佳作。今一番遊べる欲張りセット。エイムリングとやらを初めて買った。
タイタンフォール2:神。キャンペーンも素晴らしい。出る時期に恵まれなかった。
124ゲーム好き名無しさん
2019/01/07(月) 05:58:17.23ID:SuVrDd4Q0
PS4シリーズは常時録画用の内部キャッシュメモリ積んでるから
2年使ったSSDのSMART読んでも、書き込み量全然伸びてない
本体のコンデンサやらが死ぬのが先だろう
125ゲーム好き名無しさん
2019/01/07(月) 11:38:04.92ID:+yiCp+HO0
>>121>>122
金がないと正直に言え
126ゲーム好き名無しさん
2019/01/07(月) 17:41:19.77ID:SuVrDd4Q0
いやエース7のストーリーマジ地雷だから
地雷に金を払うのは悪だからさ
127ゲーム好き名無しさん
2019/01/10(木) 19:47:24.50ID:4tVpaAwh0
ペルソナ5始めて鴨志田倒すとこまで行ったけど自由にできなくね期日決まってるとか嫌だわ
128ゲーム好き名無しさん
2019/01/10(木) 21:49:52.42ID:ImHLw7IM0
本体また元の価格に戻ったの?
一気に売れなくなるだろに
129ゲーム好き名無しさん
2019/01/16(水) 09:50:50.53ID:jTatCCi40
VRゴーグルのレンズの内側にどうやらゴミがついているらしく
ゲーム中気になる・・・これってもう取れない?
わざわざメーカーに修理依頼する程でも無いんだけどな
130ゲーム好き名無しさん
2019/01/23(水) 00:01:43.97ID:XK7Ujo8n0
本体の価格変更まだ?
131ゲーム好き名無しさん
2019/01/31(木) 17:59:34.43ID:q7FDSr470
GT SPORT
セールで2980円は最安だな
どうするかな
132ゲーム好き名無しさん
2019/01/31(木) 18:57:11.02ID:jPaypXsv0
バンドル買えば同じ値段で2本貰えるぞ
今日までだけど
133ゲーム好き名無しさん
2019/02/01(金) 17:26:29.19ID:TaU4VRN90
ホライゾンのコンプリートは3822円か
なかなか安ならんなぁコレ
134ゲーム好き名無しさん
2019/02/06(水) 16:47:08.84ID:oIBYl+ll0
100円はフォーオナーとヒットマンか
135ゲーム好き名無しさん
2019/02/27(水) 18:52:01.63ID:D2fJS2Hh0
PS4が5週年だってよ
136ゲーム好き名無しさん
2019/02/28(木) 03:54:59.76ID:Dpxk74Kr0
そういやPS4のグラブルってほんまに出るの?
長い間続報聞かんけど
137ゲーム好き名無しさん
2019/03/03(日) 12:05:37.94ID:cmNHPDYb0
テレビ共用だと、テレビ見ながらできないので
24インチくらい買いたいんだけど
ASUS VX248Hと、VE248HR。
PS4メインで使いたいなら
どっちを買ったらいいのかな?
(´・ω・`)
138ゲーム好き名無しさん
2019/03/03(日) 14:52:58.37ID:WrcM7qGP0
60型くらいの4K別に買えよ
139ゲーム好き名無しさん
2019/03/03(日) 15:52:15.72ID:v9HDSMFx0
アスペかよ
140ゲーム好き名無しさん
2019/03/03(日) 18:19:14.76ID:RzHtPXjq0
テレビの話はこっちだな

ゲームに適した液晶テレビ126台目
http://2chb.net/r/gsaloon/1455453719/
141ゲーム好き名無しさん
2019/03/05(火) 23:49:36.85ID:qtid41Pf0
PS4でブロック崩しある?
142ゲーム好き名無しさん
2019/03/10(日) 12:43:11.33ID:/60KiDFT0
いまPSO2を入れると何ギガくらいになるの?
気になってるけどHDD容量キツいから…
143ゲーム好き名無しさん
2019/03/16(土) 04:26:36.54ID:B+ts6Mu/0
ジャッジアイズが…
144ゲーム好き名無しさん
2019/03/22(金) 12:34:01.46ID:DcEgw33Z0
アンティルドーンて面白いの
145ゲーム好き名無しさん
2019/03/22(金) 19:55:53.41ID:PYU5OyKz0
本体の価格改定まだ?
146ゲーム好き名無しさん
2019/03/24(日) 19:27:53.42ID:f+KEQEqH0
>>144
もともと微妙なうえ国内版はグロシーンがマジで雑なブラックアウトだから評判悪い
でもB級ホラー好きで過度な期待をしなければ楽しめないわけでもない
147ゲーム好き名無しさん
2019/03/30(土) 07:30:31.13ID:/X7ONXb50
廉価版の本体まだ?
148ゲーム好き名無しさん
2019/04/08(月) 17:54:40.18ID:U1qHuon20
フィギュアヘッズやろうと思ったら
とうにサ終してたのか、残念
149ゲーム好き名無しさん
2019/04/08(月) 21:22:09.58ID:EzkxSRWf0
プレステ4とみせかけてファンタシースター4かと思ったら別にそんな事はなかった・・・
ファンタシースターは1〜3はクソゲー過ぎてちょっと
4だけはクソゲーの域は脱して凡ゲーの水準には達してたな
神ゲーの域にも達していないけど・・・・
150ゲーム好き名無しさん
2019/04/17(水) 21:53:37.84ID:QKOnCg5v0
SIEがPS5(プレイステーション5)の
発売時期、スペックなどについて言及。2019年の発売はなしとのこと。
https://www.famitsu.com/news/201904/16174890.html
151ゲーム好き名無しさん
2019/04/30(火) 14:06:17.79ID:GnSWrGei0
セキローって今風に作り直した鬼武者みたいな感じだな
既視感あると思ったら、やっぱ鬼武者
152ゲーム好き名無しさん
2019/05/02(木) 02:14:50.67ID:qhjYgNcv0
PS5が発売される前に、PS4の積みゲーを
崩し終えねば

ダクソリマスターだけは難易度的な理由で諦めた
153ゲーム好き名無しさん
2019/05/06(月) 10:39:55.43ID:Gwj87vKN0
GWセールでもディアドラエンプティとGUNDEMONIUMSが
不明なゲームで保留してたけど
動画見たら悪くなさそうだったから、買うかな

タイニーメタルも保留だけどどうするかな
せっかくの半額だけど、買ってもやるのかな
154ゲーム好き名無しさん
2019/05/25(土) 06:46:01.51ID:9DT9DuxJ0
31日までホライゾンが最安値
155ゲーム好き名無しさん
2019/05/25(土) 17:05:36.01ID:4SQW2LMH0
棚に積んであったゲームを手放してきた
なんかすっきり
156ゲーム好き名無しさん
2019/06/11(火) 20:06:10.94ID:3bBZzN/20
去年末にPS4の500GBのやつ買ってもうストレージ一杯です的な状態なんすけど、やっぱ外付けがいいんですか?
157ゲーム好き名無しさん
2019/06/12(水) 04:15:49.04ID:R2xI097f0
面倒じゃなかったら
内蔵を換装したほうがすっきりしていいんじゃないかな
まぁどっちでもいいよ
とにかく500GBの枠に収まるのはもったいない
158ゲーム好き名無しさん
2019/07/07(日) 17:17:15.12ID:ZcPU/W8s0
今さらながらガルパン買ってきたよ
さっきDXパックもダウンロードして入れた
そこまででなんかもう満足して遊んでない
159ゲーム好き名無しさん
2019/07/18(木) 15:27:51.65ID:WKVq4Wug0
セールたくさん来てるわ
がんばって探そう
160ゲーム好き名無しさん
2019/07/25(木) 18:53:41.91ID:VDEKvcvr0
バレガファンタジア1680円か
かなり安くなったな
161ゲーム好き名無しさん
2019/08/13(火) 07:29:00.42ID:hJXv7AIq0
セールにあるドラゴンズクラウンプロってまだ遊んでいる人いる?
162ゲーム好き名無しさん
2019/09/12(木) 16:55:50.66ID:7GZZw8uA0
お姉チャンバラORIGIN

剣戟アクション「お姉チャンバラ」シリーズ、15周年記念作品。
原点である「THE お姉チャンバラ」と「THE お姉チャンバラ2」にあたる2つのエピソードを
フルHD映像で完全リメイク。
彩と咲の憎しみ殺しあう姉妹を描いた物語が、新たな解釈によって甦る。
メインキャラクターのデザイナーとしてエナミカツミ氏を起用。
新たな息吹によってリニューアルされたキャラクター達による、60フレームにこだわった滑らかなハイスピードアクションは必見。
原点にして集大成となる最新作「お姉チャンバラORIGIN」によって、すべての真実が明らかとなる。
163ゲーム好き名無しさん
2019/09/29(日) 05:49:15.07ID:sBxZzS/C0
クーポンまだかな
164ゲーム好き名無しさん
2019/10/05(土) 09:20:24.06ID:Sqqu6Ic60
スパイダーマン買ってきたから遊ぼうと思うんだけど、
スパイダースーツ?のデザインがなんか違う気がする…
165ゲーム好き名無しさん
2019/10/09(水) 04:55:29.64ID:qTEFr7990
PS4って本体値下げないの?
166ゲーム好き名無しさん
2019/10/09(水) 08:04:09.60ID:iKZ0/7iQ0
最近はゲームしようとすると本体のファンが
掃除機レベルの爆音を奏でるので怖い
167ゲーム好き名無しさん
2019/10/10(木) 09:09:38.70ID:/ZChqp1u0
ここで言うのもなんだが
ONE系のハードは、PS4と比べて
静粛性に対する強いこだわりが見え、たいへん静かで快適だぞ
168ゲーム好き名無しさん
2019/10/10(木) 09:58:24.43ID:sTWYPxuq0
うちのPS4proはうるさくないぞ
おま環で聞こえないだけかもしれんが
169ゲーム好き名無しさん
2019/10/10(木) 17:00:43.84ID:/ZChqp1u0
proはpro非対応のゲームならそれほど音出ないからな
pro対応ソフトで爆音になる
170ゲーム好き名無しさん
2019/10/10(木) 17:04:56.65ID:g74mSDTB0
proの音は型番によっても違うみたい
171ゲーム好き名無しさん
2019/10/20(日) 15:31:04.38ID:PWEAo7+e0
ゲオでドラクエビルダーズ買ってきた
ああ、休みの日ももうすぐ終わるなぁ…
172ゲーム好き名無しさん
2019/10/21(月) 10:55:08.74ID:1knryrkt0
ノーマルとproどっちでやってるかも書かずに
グラが悪いとか文句書いてる奴ほん糞
参考にできん
173ゲーム好き名無しさん
2019/10/21(月) 20:47:32.37ID:A3kWRAvO0
ゲーム始めようとしたら、アップデートとかで
1時間ちょっと待ち中
ファミコンはすぐに遊べてよかったなぁ…
174ゲーム好き名無しさん
2019/10/21(月) 23:28:35.53ID:1knryrkt0
じゃあファミコンしてろよ
175ゲーム好き名無しさん
2019/10/30(水) 00:10:48.23ID:jtiBXsFh0
ハードディスクがほぼいっぱいになった
まあ500GBなんだけど、ゲーム11本でなるとはややガッカリ
増設しないとなぁ
176ゲーム好き名無しさん
2019/10/31(木) 19:51:02.84ID:IzBI4pK30
「仁王2 β体験版」はオンライン専用となります。
オンラインに接続していない場合、プレイはできません。

2019年11月1日(金)から11月10日(日)までの期間限定配信です。
期間を過ぎますとダウンロード、及びプレイはできなくなります。
「討魔の証」も期間をすぎるとダウンロードできなくなりますので、あらかじめご了承ください。

β体験版の最初のミッションをクリアした方全員に、
製品版で特別なアイテム「鎌鼬兜(かまいたちかぶと)」を入手できる、ダウンロードコンテンツ「討魔の証」を贈呈いたします。
さらに、前作『仁王』のセーブデータを持っている状態でβ体験版を開始すると、
「ウィリアム」の姿でプレイすることができる「姿写し」が可能になります。
177ゲーム好き名無しさん
2019/11/01(金) 05:08:55.85ID:ep3Nyne90
うちではproはVR専用だわ
通常ゲームでは旧型が活躍中
178ゲーム好き名無しさん
2019/11/01(金) 17:56:54.13ID:rQB/lHxR0
なんで?
意味わからんのだが
179ゲーム好き名無しさん
2019/11/04(月) 06:30:26.45ID:fvXJKL3y0
好きなのはニーアとかホライゾンとかアサクリとかIGAキュラなんだけどおすすめ無いですか?
似てるけどモンハンとウイッチャーとKH3はあんまり好まない感じで
1人称視点は酔うので難しいです
180ゲーム好き名無しさん
2019/11/04(月) 07:11:02.97ID:lLxL0fC10
コントローラーの×ボタンのゴムが弱って来てるんだけど、
これって修理してもらえるの?

PS3の時に郵送して修理頼んだら、
ボタンのゴムを替えて欲しいのに
『何か液体が溢れて…』とか言われて、
結局、新しいの買えって言われたんだけど

自分でも替えられるみたいだけど
静電気でもアウトらしいし

どなたか修理して貰った方居ますか?
181180
2019/11/06(水) 12:30:57.15ID:wjmSD1Ta0
質問スレ見つけたので上の質問はキャンセルします
182ゲーム好き名無しさん
2019/11/07(木) 17:52:17.85ID:QlBA5TaN0
>>178
別の部屋に設置してるから
あとゲームの管理が楽というのもある
183ゲーム好き名無しさん
2019/11/07(木) 21:57:43.00ID:ujes3Bpz0
pro対応のゲームをスリムでやっても気にならないんなら
なんでpro買ったんだか
pro対応でなくても、fps上がったりするしな
pro持っててあえてスリムでって考えられんわ
184ゲーム好き名無しさん
2019/11/09(土) 09:42:57.78ID:aBjMgFEZ0
スリムではなくて旧型なのだ
proはVRが気に入ったのでより快適に遊ぶために後から買い足したのだ
185ゲーム好き名無しさん
2019/11/09(土) 10:48:09.12ID:wf6S3fqv0
VR凄い気になるけどslimでも取り付け出来て遊べるのかな?
ブックオフに中古が置いてあってこないだ目があっちゃった感じで気になる気になる 笑ウフフ
186ゲーム好き名無しさん
2019/11/09(土) 16:03:47.35ID:MA3kDglJ0
>>184
のだヤメい!
187ゲーム好き名無しさん
2019/11/24(日) 07:30:41.69ID:57WD8qD+0
ドラゴンクエストビルダーズぼちぼち進めてる
けっこうアクション要素が強いのね
188ゲーム好き名無しさん
2019/11/27(水) 18:43:49.35ID:1R1c+g/K0
アケアカのキッドのホレホレ大作戦が
半額だから買うかな?
189ゲーム好き名無しさん
2019/12/07(土) 16:54:24.29ID:TZRjsrG60
色々セールしてるが
ドラクエ11の値段下がらないっぷりすげーな
出てからずいぶん経つと思ったが
190ゲーム好き名無しさん
2019/12/07(土) 18:15:19.16ID:hq0Jz4qv0
ドラクエ11ちょいちょいセールしてたでしょ
191ゲーム好き名無しさん
2019/12/11(水) 14:49:22.14ID:j1B8OgdE0
相談させてください
2014年購入のPS4がディスクのイジェクトできなくなり暫くDLゲームだけで遊んでたのですが年末の休みに備え本体を新調しました
古いほうのPS4からセーブデータやビデオクリップを以降させたいと思っています
PS+には今の所加入しておらずUSBメモリで処理しようと思っているのですが参考に皆さんが使ってるメモリを教えてください
あるいはPS+のほうがいいよと言う意見などもあれば教えてください
自分がPS+にしない理由はUSB買っておくとメモリに音楽や動画を入れておけばPS4からでも再生できると聞いてそれがやりたいからです
こういうところに書き込んだ経験があまりないので失礼などありましたらごめんなさい
よろしくお願いします
192ゲーム好き名無しさん
2019/12/11(水) 15:58:43.17ID:4JFqlm+B0
データ移動に使うUSBメモリなんて、何でもよくないか?
193ゲーム好き名無しさん
2019/12/11(水) 17:00:39.85ID:j1B8OgdE0
>>192
amazonnで調べたらすぐ壊れたって書き込みを散見したので信頼できるメーカーとか聞ればと思って、、、
194ゲーム好き名無しさん
2019/12/11(水) 17:19:47.61ID:4JFqlm+B0
どの商品のレビュー見ても、すぐ壊れた的なレビューはついてるんだから
思いきって買うしかないんじゃないの
195ゲーム好き名無しさん
2019/12/11(水) 17:23:13.16ID:rTkqFXPe0
レビューが一番多いやつ買っとけば大丈夫
196ゲーム好き名無しさん
2019/12/11(水) 19:13:20.42ID:i5tjn11S0
格安のUSBメモリは読み書きが遅かったり
半年ほど放置するとエラーが出まくるのがあったな
長く使うなら実績のあるメーカーのUSBメモリがいいのかもね
197ゲーム好き名無しさん
2019/12/21(土) 19:13:50.19ID:fdqxeCZQO
プレステ4ってブラウン管テレビでもできる?
期間限定1万円値下げが魅力的で来てみた。
198ゲーム好き名無しさん
2019/12/21(土) 20:25:43.69ID:TnPV/aAT0
そこは気合いで
199ゲーム好き名無しさん
2019/12/21(土) 20:45:41.13ID:JLEXZv9E0
PS4はHDMI出力しかないのでブラウン管TVに接続するコンポジットケーブルやS端子ケーブルには接続できない
HDMIからコンポジットケーブルに変換するダウンコンバーターを使えば一応出来ないこともないけど、ゲーム中の文字とかがまともに見えるか保証できない
ダウンコンバーターもピンきりで安ければ4000円前後で買えるだろうけど
それなら中古で安いHDMI接続ができるPCモニターでも買って接続したほうが手軽かつ高解像度でゲームが楽しめるだろうし
200ゲーム好き名無しさん
2019/12/21(土) 22:36:14.84ID:fdqxeCZQO
>>198
ふむ。
>>199
やっぱり駄目か…教えてくれてありがとう
201ゲーム好き名無しさん
2019/12/21(土) 22:40:00.82ID:LqmpbW0w0
今までずっと地デジも見てなかったの?
202ゲーム好き名無しさん
2019/12/21(土) 23:21:42.17ID:JLEXZv9E0
まあ、ケーブルテレビのデジアナ変換でブラウン管TVを使用してる人とか稀にいるからね
203ゲーム好き名無しさん
2019/12/24(火) 01:55:27.89ID:luSJwvwQ0
プレイステーション ストアカードを購入してゲームを買おうとしたら
クレージットカードで払えなんて言われてもなぁー。
お金払ってゲームができない状態になったしまった。
これは詐欺だな。
204ゲーム好き名無しさん
2019/12/24(火) 04:11:25.56ID:52QsWJtP0
Zタイトルはもとからプリカじゃ買えんぞ
勝手な事言うなよ?
205ゲーム好き名無しさん
2019/12/24(火) 04:42:51.55ID:pip5vnas0
"プリカ"って何を指してんの?
Zタイトルはクレジットカード'(or ブランドプリペイド)でしか買えないことを元々知らなくて>>203はPSNカードを買っちゃったんでしょ
206ゲーム好き名無しさん
2020/01/07(火) 07:51:32.51ID:M0KWR29X0
収まりの悪いデザインでつくづく嫌になるな…
207ゲーム好き名無しさん
2020/01/14(火) 12:17:42.26ID:5mzWWosp0
新サクラはギャルゲーとしてやっちゃいけない事
いっぱいやってるな…
そりゃ叩かれるわ
208ゲーム好き名無しさん
2020/01/16(木) 01:25:03.58ID:dPuvkZNq0
十三〜の特典のプリンセスクラウンだが、1/31にようやく配信するようだ、えらく時間かかったな。
209ゲーム好き名無しさん
2020/01/20(月) 17:29:39.47ID:FYpTTV0p0
>>180
ボタンじゃないけど左アナログスティックが勝手に入力されるようになったのは
ネットで検索して出てきたとおりに精密ドライバーと接点復活スプレー使って直せたよ
210ゲーム好き名無しさん
2020/01/22(水) 20:28:49.12ID:FmoDzoBx0
ベータの時にはあったアンセムの60フレ動作は
製品版では削除されたんだな…
惜しい
211ゲーム好き名無しさん
2020/02/02(日) 01:28:30.05ID:VI1kCi9p0
PS4でバーチャロンがDL販売開始されたがツインスティックが品薄&高騰で手に入らない。
SSのツインスティックは所持しているので、これを活用出来ないか思案中です。
そこで「SS→PC用USB変換機」と「ツナイデント4pro」を組み合わせて動かないものか?と考えたのですが、
SSのツインスティック側で足りないボタンは「ツナイデント4pro」に接続した乗っ取り元のデュアルショックで賄えるのかな?

実際に試した方はいませんか?
212ゲーム好き名無しさん
2020/02/16(日) 13:36:36.87ID:jTZOaGtU0
今セールしてるが
新サクラの女キャラのすさまじいブスハズレ率を見た後だと
バレガファンタジアやドリクラが天国に見えるな…
213ゲーム好き名無しさん
2020/02/16(日) 15:38:57.03ID:IXbtbOm80
すみません、プレステ4 PRO CUH-7200B
BO 1T JET BLACKの新品を昨年購入したのですがまだ未開封未使用なのですが売ろうかどうか迷っています。売ったらもったいないでしょうか?ゲームには詳しくないのですみません誰か教えていただけないでしょうか?宜しくお願い致します。
214ゲーム好き名無しさん
2020/02/16(日) 16:03:40.87ID:nuTOpKOv0
使う気ないなら持ってても仕方ないでしょ
損か得かと言われれば得することは無いと思うが、
損する金額は上下するだろうね
215ゲーム好き名無しさん
2020/02/17(月) 07:14:06.61ID:Xx7+8JRh0
限定本体か何か?
なぜゲームしないのに買ったのか?
謎だらけだ
216ゲーム好き名無しさん
2020/02/24(月) 00:36:07.18ID:RpIeawOO0
Pro用に4Kテレビ買ったのだが、HDMIケーブルもパッケージに4K対応表記してるのにした方がよいのだろうか?
217ゲーム好き名無しさん
2020/02/24(月) 08:40:37.01ID:6AT6H5nq0
本体にケーブル入ってなかった?
218ゲーム好き名無しさん
2020/02/24(月) 10:15:02.89ID:mlaTXGi10
>>216
キレイな映像を楽しみたいなら4K対応を謳っているhdmiケーブルにしたほうが良い
hdmi2.0(ハイスピード) hdmi2.1(プレミアムハイスピード)と記載されていればok
219ゲーム好き名無しさん
2020/02/25(火) 00:32:54.03ID:ib12S0rW0
proの本体にHDMIケーブル入ってた。
High Speed って書いてるので、これ使わんと4Kの恩恵は受けれないんだな。
危うくV1.4って書いてるHDMIケーブル繋ぐところだった。
サンクス!
220ゲーム好き名無しさん
2020/03/01(日) 13:48:35.63ID:/4Zux31j0
仁王2の最終体験版やったが、やっぱ糞だな
このゲームやってる間ずっとこんな調子で嫌らしく足止め食らい続けると思ったら
やる気ならんわ
ゲームバランスが糞過ぎるし、操作も同時押しやら多過ぎてやってられん
221ゲーム好き名無しさん
2020/03/17(火) 22:26:30.62ID:5KLSUSP90
最近コントローラーが調子悪くて
右スティックを右に倒した時に、カメラがノロノロになるんだけど
うちだけ?
222ゲーム好き名無しさん
2020/03/19(木) 13:13:12.86ID:8yc9LdIg0
接点復活剤を吹きかけてみるべし
223ゲーム好き名無しさん
2020/03/19(木) 14:41:46.91ID:OD8q3cXy0
556は駄目よ
224ゲーム好き名無しさん
2020/04/04(土) 16:24:25.03ID:LgdHt9eU0
ホライゾンは戦闘が面白いから探索してて楽しいんよな。
ステルス・遠隔・近接のどれも面白いし、バランスがすごくいい
225ゲーム好き名無しさん
2020/04/05(日) 13:28:57.02ID:31H4Bt9r0
ホライゾンは操作性がいい
味と言われたらそれまでだが、
モンハンやるとしみじみと思うよ
226ゲーム好き名無しさん
2020/04/06(月) 16:51:20.13ID:wDa5Z1Es0
ps4でmp4が再生できないのでps4専用mp4に変換できるソフト教えてくださいな
227ゲーム好き名無しさん
2020/04/11(土) 17:34:24.76ID:KT1D8pYp0
221だけど質問です
どうやっても直らなくて辛いから
コントローラー分解したいんだけど、簡単かな?
PS3コンの分解は何度もしてます
228ゲーム好き名無しさん
2020/04/11(土) 22:04:55.41ID:P4fDSQg00
>>227
“ps4 コントローラー ばらし方”で検索してみては?
ちなみに私はギターピックで分解しました
229ゲーム好き名無しさん
2020/04/12(日) 06:34:07.57ID:uLoQ+doJ0
>>221
うちのは左スティックが勝手に反応するようになって
最初はネットで検索した方法で分解して接点復活スプレーしたけど
分解するの面倒なので2回目からは直接スティックの根元にスプレーして
余分な液と出てきたゴミをティッシュでふき取ってたな
これでスティックが壊れても自己責任だからよく調べてね
230ゲーム好き名無しさん
2020/04/22(水) 09:51:37.29ID:7RL7UPg10
>>226
よほど変なサイトから拾ってきたようなMP4でない限りはH.264のMP4は再生できるはずなんだが
市販の動画編集ソフトでPS3・PSP・VITA向けのエンコード設定すればPS4で動くMP4が出来るはずだし
iPAD向けのフルHD MP4設定でも動くはず
TVとかデジタルビデオカメラに採用されているAVCHDでも動く

無料が良いなら定番のXMedia Recode で良いんじゃね?
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/xmediarecode/
231ゲーム好き名無しさん
2020/04/24(金) 19:20:14.25ID:ZCuROvwl0
PS4でRemasterとか言ってPS3から移植されたゲームがいくつかあるけど、違いがよく分からん。
PS2からのHD-Remasterなら流石に分かるけど。
Remasterされたソフトも評価は様々だな。

FINAL FANTASY X
 PS2からPS3/PSvitaへRemasterされたものの使いまわしだが評判は良い?
FINAL FANTASY IX
 PS1からスマホへRemasterされたものの使いまわしで、インターフェースがスマホ版のままなのが不評?
FINAL FANTASY XII
 PS2からのRemasterで可もなく不可もなく、評判は良い方?
FINAL FANTASY VII
 PS1からPCへRemasterされたものの使いまわしで、流石に今のご時世であのキャラの頭身はキツい。
 PC版のMODのようなパッチが欲しいところ。
 

FINAL FANTASY VIII
 PS1からのRemasterで、メインキャラ意外は手抜きと言われ、不評?
232ゲーム好き名無しさん
2020/04/25(土) 03:50:55.00ID:x27rViK+0
違いわからんて、よっぽどショボいテレビ使ってるのかねぇ
233ゲーム好き名無しさん
2020/04/25(土) 08:24:35.65ID:v3sLuTug0
ドラゴンクエストビルダーズ2やってる
1と比べて話が長いなー、面白いけど
234ゲーム好き名無しさん
2020/04/29(水) 11:52:30.91ID:Jy5fa7ft0
デトロイトを始めた
映像がすごくキレイ、PS4まだまだ戦えるな
235ゲーム好き名無しさん
2020/05/03(日) 20:33:40.01ID:JDI/+Wjj0
PS4持っていないけどPS4今買いどき?
それとも年末にPS5発売するので待つべきか悩むな
来年の1年間PS5のゲームそんなに出なさそうだし
最近PS4買ったというレス見かけるからやっぱ買っても損しないのかなって
236ゲーム好き名無しさん
2020/05/04(月) 04:50:40.59ID:gNqHsQ5w0
PS5はまだ値段も判明してないしなぁ
4万なのか6万なのか、それによって違うわな
237ゲーム好き名無しさん
2020/05/04(月) 09:25:44.09ID:C1y/cu+r0
新しいハードはUIなりのシステムも洗練されていて自然と旧ハードを触らんようになるから
PS5が年内に出るか出ないかの時期だとPS4を買うのはおすすめできないな

PS5は100%ではないがPS4の互換もあるらしいし、PS4と同じ系統のCPUになるからWIN7のPCソフトがWIN10で大体動くけど
まれに不具合がある程度の互換性になりそうな気がするし

ついでにPS3からPS4で地味に感動したのがトロフィーの同期が爆速だったことw
238ゲーム好き名無しさん
2020/05/06(水) 13:48:30.32ID:aBocJJMp0
>>235
ハードで決めるのではなくて、遊びたいソフトがあるかどうかで決めるのがいいと思うよ。
ダウンロード版で良ければ、今の時期ならセールも多いし、パッケージ版もダウンロードコンテンツ入りのものがあったりしてお得感はある。
239ゲーム好き名無しさん
2020/05/10(日) 18:48:23.41ID:5DE4vVHd0
https://www.chicacoflower.xyz/index.php?main_page=product_info&;cPath=930_931_932&products_id=17666

PS4買ってみたいのだけどこのサイト大丈夫かな?
安すぎないかな?
240ゲーム好き名無しさん
2020/05/10(日) 18:55:22.27ID:eUVKtdpw0
お買い得だネ!
241ゲーム好き名無しさん
2020/05/10(日) 18:59:14.70ID:W7gpx5YH0
ワロタ
242ゲーム好き名無しさん
2020/05/10(日) 19:56:33.04ID:ObCF7pHW0
そういやPS4は日本だけ発売日を
異様に遅らされるという、屈辱的な出来事があったな
この出来事が、日本に深刻な据置機離れをもたらしたと思う
PS5はどうなるか知らないが
243ゲーム好き名無しさん
2020/05/11(月) 00:08:44.26ID:65B1cNOJ0
>>242
なんで日本だけ遅れる事になったの?
244ゲーム好き名無しさん
2020/05/11(月) 08:33:21.25ID:6wCNYeIU0
・欧米の方が据え置き市場が大きくリソースをそっちに振りたかった
・PS3でも問題になったが、ロンチにおける転売屋の買い占めを防ぐため(海外転売されてた)
・日本向けソフトタイトルを充実されるため

まあ、結果として海外はバク売れしたから戦略的には成功なんだろうけどね
ついでに箱一は国内販売は10ヶ月ぐらい遅れた
245ゲーム好き名無しさん
2020/05/11(月) 13:32:47.57ID:Jmmm3TlY0
>>239
Amazon、Yahooショッピング、楽天市場、その他電気屋のネット通販にしとけ。
246ゲーム好き名無しさん
2020/05/13(水) 14:48:12.37ID:M7r0SJLc0
【PS】【ソニー】SIEのゲームを語るスレ【SCE】
http://2chb.net/r/gsaloon/1589260734/
247ゲーム好き名無しさん
2020/05/14(木) 14:08:51.92ID:jRmLELzU0
>>235
やってみたいゲームが数本あるのなら買ってもいいと思う
PS5が出てもしばらくPS5/PS4の両ハードでソフトを出していくだろうから
それにPS4のソフトはかなり出てるので気に入ったソフトがあれば安い中古でもいいと思うよ
ちなみに今年の年末か?ソニーがPS4の値段を下げる計画も立ててるとの事
PS5出荷台数が少ない為にPS4の値段を下げる方向とか
248ゲーム好き名無しさん
2020/05/20(水) 19:05:00.06ID:0kVDTxQn0
PS4に2TBの外付けHDDを繋げているのだが、空き容量が心もとなくなってきたので
4TBのHDDに替えたいのだが、データの移行はどうすれば良いのでしょうか?
PS4に2TBと4TBのHDDの両方を繋げて直接移行出来ますか?
本体内蔵のSSD経由での移行や再ダウンロードは厳しいので効率的な移行方法があればご教示願います。

「玄人志向 KURO-DACHI-CLONE-U3」等のクローン機能で移行出来れば楽なのだが。
249ゲーム好き名無しさん
2020/05/21(木) 14:14:26.28ID:ECi+IZ5e0
拡張ストレージを使う
https://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/basic/extendedstorage.html

PS4で外付けHDDを拡張ストレージとして使用できるのは1台までだから
PS4に接続して旧・外付けHDDから新・外付けHDDへのデータ移動は出来ないね

その玄人志向 のクローンする機器は出来るかどうかは正直わからない
新旧のhddが同じフォーマットじゃないとダメなのか(PS4は確かexFAT)とか
PS4側でなにかプロテクト対策でその手のクローン機器をコピー機能を制限してるのか判らんし
250ゲーム好き名無しさん
2020/05/30(土) 19:59:51.14ID:cAxiQY960
ひっさしぶりにGEOに行って、十三機兵買ってきた
ちょっと値段が高いなと思ったが、そのぶん楽しもう
251ゲーム好き名無しさん
2020/05/31(日) 01:42:53.67ID:MJ7zd8JK0
十三機兵防衛圏
絵はキレイだが横スクロールの、キャラちょっと動かしては文字読むだけ
アクション部分はスパロボの超劣化しょぼグラなんちゃってシミュレーション
こんなん一枚絵のテキストアドベンチャーゲームで十分だった
しかも定価がめっちゃ高い!
252ゲーム好き名無しさん
2020/06/02(火) 01:23:31.85ID:sK3shRjl0
PS4に外付け記録装置(USB3.0)で何を使うか悩むな。
同じ容量(例えば2TB)で考えるとして・・・
@HDDx1:一番安い(2TB(キャッシュ256MB)で\6,500くらい?)
ARAIDケース+HDDx2でRAID5構成:@より高速だが安全性は劣り、コスト高
BSSHD(2TB(MLC-8GB/キャッシュ128MB)で\10,000くらい?)
CSSD:一番速いが一番高i(2TBで\39,000くらい?)

フラッシュメモリは通電しないと数年でデータが蒸発する事も考慮した方が良いのだろうか?
(最近のは改善されている?)
容量を4TBとするならAの選択肢もアリかな?
SSHDx2でRAID5構成にしたらどれくらい効果があるのだろう?
(HDDやSSDをRAID5にする話は聞くが、SSHDの話はあまり聞かない?)

速度orコストor安全性のどれを優先すべきか悩ましいところだ。
253ゲーム好き名無しさん
2020/06/02(火) 06:13:57.36ID:u2ZavVEe0
>>252
4TBは8000円で買える 6TBは10000円くらいで
買えるよ
254ゲーム好き名無しさん
2020/06/02(火) 07:40:27.40ID:zujiYL+i0
HDDのことだよな?
255ゲーム好き名無しさん
2020/06/02(火) 08:10:23.82ID:L+zgDtGn0
>HDDx2でRAID5構成
RAID0じゃなくて?
256ゲーム好き名無しさん
2020/06/02(火) 08:51:33.26ID:v9VPZ+200
PS4を語るスレ 	YouTube動画>4本 ->画像>3枚
257ゲーム好き名無しさん
2020/06/03(水) 02:05:44.64ID:EGtFNJ7p0
>>252
ソフトにもよるだろうけど下記動画が参考になるかな?



;vl=ja


上記動画ではRAID0化したHDDの方が回転速度が速くキャッシュも大きいから
RAID0の恩恵とは言い切れないだろうけど。
258ゲーム好き名無しさん
2020/06/04(木) 13:37:18.76ID:kSn44yGB0
昨日からセールらしくて買おうとしたけどどこも販売終了やがもしかして今品薄状態っすか?
259ゲーム好き名無しさん
2020/06/04(木) 16:16:52.23ID:HbE8XQIs0
そうなの?
どっちみち既にpro持ってるから関係ないけど
260ゲーム好き名無しさん
2020/06/04(木) 17:33:49.61ID:fwD/LfDd0
ネットだと品薄だね
ジョーシンwebショップだとデススト同梱版PS4proだけ残ってるな
ソニーストアも入荷待ちだから結構深刻だな
261ゲーム好き名無しさん
2020/06/05(金) 10:01:05.44ID:MHeel96O0
燃えろ!!プロ野球2016が264円だけど
面白いのかな?
262ゲーム好き名無しさん
2020/06/05(金) 10:38:34.60ID:Bo4P3tdR0
レビューしてる人の感想見てる限りは思い出補正あればそこそこ
ない場合はやれることが少なくてすぐ飽きる
そんな感じ
263ゲーム好き名無しさん
2020/06/09(火) 02:08:04.00ID:YBxqwKRE0
夏が近づきPS4proの発熱が気になってきた。
一応ノートPC用の冷却台を使ってはいる。
PS3用に出ていた「PS3 Built-in HDD Expander」等を使って
HDD or SSDをeSATAの外付けにしている人っているかな?

部屋にクーラー無いからなー。
264ゲーム好き名無しさん
2020/06/10(水) 01:12:08.75ID:x9yg0UW+0
もう店で買えるようになったと言うべきか
いや、もう店頭で買うなんて時代遅れだと言うべきべき
だな・・・。
近所のエディオンで売ってたんで買ったわ。4万3000円
265ゲーム好き名無しさん
2020/06/11(木) 01:34:46.50ID:Jz07Jy3j0
>>248
「玄人志向 KURO-DACHI-CLONE-U3」のクローン機能で移行出来れるけど
当然認識される容量は変らないぞ。
まぁ旧HDDからより早いHDDとかSSDに移行する際は有効な手段だけど。
自分はPS4用外付けHDD-2TBをSSD-2TBに移行する際に使った。
因みにPS4でフォーマトされたHDDはWin10ではパーティションが認識されなかった。

自分がやった外付けHDDのデータ移行の案
構成例:現行PS4内蔵SSD(256GB)−A、現行PS4外付けHDD(2TB)−B、移行先外付けHDD(4TB)−C、一時保管用内蔵HDD(2TB)−D
1.PS4本体のDiskをAからDに交換し、PS4の「再インストール用システムソフトウェア」で初期化する
2.Aで使用していたアカウントでログインする
3.BのデータをPS4本体にあるDに移動する
4.Bを取り外してCを接続し、PS4用のストレージとしてフォーマットする
5.PS4本体にあるDから外付けHDDのCへデータを移動する
6.PS4本体のDiskをDからAに戻す
元々内蔵されていたHDD(500GB)が壊れていなかったら、それで対応したんだけどね。

今のところ、再ダウンロード以外は、PS4内蔵Disk経由で移動させるしか方法ないよな。
266ゲーム好き名無しさん
2020/06/13(土) 01:10:56.23ID:ZUkIk0zt0
>>252
外付け記憶媒体は2TBのHDDx2をRAID-0(ストライピング)にして使ってる。
速度と容量と価格の妥協点として丁度良かった。
本体内蔵の分はSSD-256GBと速度優先で容量は最低限で十分だ。
2TBのSSDx2でRAID-0なんて高くてやってられないしな。
267ゲーム好き名無しさん
2020/06/16(火) 17:26:48.75ID:cMZnuYoz0
Rec Roomって何なの
無料のようだが説明が日本語ですらない
268ゲーム好き名無しさん
2020/06/17(水) 03:02:30.69ID:bDd1U2mk0
PS4の特典でもらえるゲームってどれくらいあるかな。
私が持っているのはコレ↓くらいだ。
「A KING'S TALE:FAINAL FANTASY XV」FF15の限定特典
「ペルソナ4 ダンシングオールナイト」DL版P3D&P5Dの購入特典
「このすば Attack of the Destroyer」このすば〜この欲深いゲームに審判を!〜早期購入特典
「この素晴らしい世界に祝福を!〜この駄女神に教育を!〜」このすば〜希望の迷宮と集いし冒険者たち〜早期購入特典
「ダンまちでシューティングは間違っているだろうか」ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか インフィニト・コンバーテ 早期購入特典
「WS SDガンダム モノアイガンダムズ」SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ早期購入特典
「PSP プリンセスクラウン」十三機兵防衛圏 早期購入特典
269ゲーム好き名無しさん
2020/06/17(水) 10:32:05.78ID:MSBGDD5e0
エスコン7についてたやつとかは
270ゲーム好き名無しさん
2020/06/17(水) 22:02:19.96ID:26ZusJmt0
>>267
https://www.moguravr.com/rec-room-vr/
どうやらVRミニゲーム集らしい
271ゲーム好き名無しさん
2020/06/17(水) 22:20:01.88ID:26ZusJmt0
リトルウィッチアカデミアに魔導戦士グランシャリオンという予約特典のゲームがあるらしい
272ゲーム好き名無しさん
2020/06/20(土) 21:29:49.06ID:sy9rECaj0
【PS5】PlayStation5 総合スレ
http://2chb.net/r/gsaloon/1592656129/
273ゲーム好き名無しさん
2020/06/24(水) 21:55:27.56ID:H6uzjmpB0
>>269
PS2で出たエスコン5の移植版だっけ?
274ゲーム好き名無しさん
2020/06/25(木) 20:33:12.56ID:f+HLYzMj0
このスレで自分のPS4をソニーサポートに修理に出したことある人っていますか?
どんなところで修理してるのかな?
275ゲーム好き名無しさん
2020/06/26(金) 00:43:58.03ID:Y7VUxVzR0
安いうちに買っておけばよかった
276ゲーム好き名無しさん
2020/06/29(月) 03:37:36.91ID:AOwH2KFX0
Proで設定できるスーパーサンプリングモードで
ONにしたほうがよくなるゲームってある?
277ゲーム好き名無しさん
2020/06/29(月) 22:43:20.02ID:RI9EZ4dN0
PS2はあの当時にDVDも見れるお得感
PS3はあの当時にBDも見れるお得感
さらにネット対戦のハードルを一気に下げた

PS4にはそのような要素が全くなかった

画質もPS/PS2/PS3まではすごい進化だったが
PS3からPS4はそれほどでもない
278ゲーム好き名無しさん
2020/06/30(火) 00:30:24.21ID:0rwM8n2F0
それは実際使ってて言ってるのかね?
279ゲーム好き名無しさん
2020/06/30(火) 00:55:42.89ID:BnQBvfGE0
個人的な見解だけど
PS3 PS4
PS1ゲーム動作 ○ ×
PS2ゲーム動作 初期型のみ対応 ×
PS3ゲーム動作 ○ ×
PS4ゲーム動作 × ○
Audio-CD再生 ○ ×
Audio-CDの取り込み(mp3化) ○ ×
Video-CD再生 × ×
DVD-Video再生 ○ ○
BD-Video再生 ○ ○
3D-BD-Video再生 ○3D対応TVにて再生可 ○PSVRにて再生可
UHD-BD-Video再生 × ×
VR対応 × PSVRで対応
PSmove対応 ○(カメラはPS3専用) ○(カメラはPS4専用、PSVRでも利用)
TV視聴 ○Torne(nasneも利用可) ○nasneを利用
画像表示 ○ ×
音声ファイル再生 ○ ○アプリで対応
動画再生 ○ ○アプリで対応
DLNA対応 ○ ○アプリで対応
インターネットブラウザ ○ ○
PSvitaのバックアップ ○ ×
ゲームの画像や動画の保存 × ○
ゲームの解像度 基本720、一部1080 基本1080、一部4k対応(proのみ)
外部インターフェース USB2.0 USB3.0
内蔵記憶媒体の換装 ○(20GB以上1,5TB以下) ○(250GB以上8TB以下、proはSATA3対応)
内蔵記憶媒体にゲームインストール ゲームタイトルに依存 全タイトル対応
外付記憶媒体にゲームインストール × ○
ダウンロードソフト PS3の一部やDL専売ソフト 全てのPS4やDL専売ソフト
アーカイブス PS1とPS2とPCEの一部 アーケードの一部
オンライン対戦 無料 有料(PS+)
ゲーム販売の傾向 XBOX360とのマルチ多 洋ゲー多、過去発売ソフトのリマスター多
280ゲーム好き名無しさん
2020/06/30(火) 02:11:05.95ID:Lvx6f76p0
この表を見てるとPS3の方が魅力的に見えるな
フルインストールだったXBOX360でもできたしインパクト弱い
281ゲーム好き名無しさん
2020/06/30(火) 02:36:35.40ID:0rwM8n2F0
ユーザーの感想とは思えんね
282ゲーム好き名無しさん
2020/06/30(火) 08:11:39.75ID:KzAtSV0E0
PS4使っていて地味に便利なサスペンド&レジューム機能を忘れとるな
あと、トロフィーの同期がPS3と比較して爆速なのも地味に嬉しい

PS3はとにかくネット関係の同期がおそすぎて億劫になるレベルだったし
アバター変更したくてもなかなか所得アバター表示しなかったしな
283ゲーム好き名無しさん
2020/06/30(火) 15:39:18.32ID:r3o/eMaG0
ネットに限らずあらゆる動作が緩慢だと思うよ >ps3
284ゲーム好き名無しさん
2020/07/01(水) 09:19:36.24ID:RMFeGe6p0
>>279
動画配信機能とかスルーしとるな
285ゲーム好き名無しさん
2020/07/01(水) 13:27:29.00ID:lGRGlAcv0
>>284
確かにレジュームは便利だが
動画配信はやらない人には全く価値がない
286ゲーム好き名無しさん
2020/07/01(水) 18:41:50.79ID:JpEaAEWU0
そんなん言い出したら何とでも言えちゃうじゃんw
287ゲーム好き名無しさん
2020/07/02(木) 01:45:05.45ID:LaNZeteZ0
PS4のキャスト機能が大いに受け入れられ
今あるプレイ動画ブームを生んだのだから
無視はできないよな
288ゲーム好き名無しさん
2020/07/02(木) 09:32:44.14ID:RwzJmycs0
フレンドの一人が女性ユーザーと楽しくcoopしてる動画あげててたです…
289ゲーム好き名無しさん
2020/07/05(日) 02:12:38.12ID:bGYbB3Bj0
PS4でプレイ動画をネットにup出来るようになったが、upする人ってどんな心境でするのだろう?
自分のプレイを自慢したいとか?
俺SUGEEEって自己満足を肯定されたいとか?
290ゲーム好き名無しさん
2020/07/05(日) 02:41:47.41ID:ndzHk9F70
こんなところに書き込みする理由と同じようなもんなんじゃない?
291ゲーム好き名無しさん
2020/07/05(日) 03:55:09.59ID:3MsTanaT0
ゲーム中のバグとかを見せびらかすと
キッズにバカウケだしな
292ゲーム好き名無しさん
2020/07/05(日) 14:43:21.35ID:J1pWa0ld0
上手いプレイの動画には良いねをしたりはするな
293ゲーム好き名無しさん
2020/07/05(日) 15:49:44.89ID:j7z11+aP0
自分用の思い出って人もいるんじゃない?
後は友達にこんな感じのゲームって見せたり
294ゲーム好き名無しさん
2020/07/05(日) 18:24:52.41ID:YJ1w0ht10
一部の人間しか使わない機能にコストをかけるよりも
みんなが恩恵を受けることにコストをかければ良かったのに
295ゲーム好き名無しさん
2020/07/06(月) 07:36:02.76ID:AXe5hcpl0
ゲーム実況がこれだけバズってるのに否定する事もあるまい
自分が使わないから世間から求められてないわけではない
296ゲーム好き名無しさん
2020/07/09(木) 20:16:27.25ID:Z8A8qZoa0
”「Days of Play 2020」の期間中に対象タイトルをお買い上げいただいたお客様に、感謝の気持ちを込めて15%割引クーポンをプレゼント!”が来た。
普段セールになりにくいDLC系でも買ってみるかな?

初音ミク Project DIVA Future Tone 拡張パック「MEGA39's」 \3,300
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0177-CUSA03828_00-MDATA39CSFT0M006
P3D&P5D追加楽曲
https://store.playstation.com/ja-jp/grid/JP0005-PCSG01030_00-PERSONA5D0000000/1?direction=desc&;relationship=add-ons&smcid=jGMpsnGameTOP_t&sort=price
NARUTO−ナルト− 疾風伝 ナルティメットストーム4 アップデートパック
https://store.playstation.com/ja-jp/grid/JP0700-CUSA02947_00-NARUTOUNS4000000/1?relationship=add-ons
『ドラゴンボール ファイターズ』が50%OFFを更に安く買うのもアリか?
https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-DOTW200708
297ゲーム好き名無しさん
2020/07/10(金) 15:06:19.31ID:9QxYz75l0
5000円以上ってのがなかなかきびしいハードルだな
298ゲーム好き名無しさん
2020/07/23(木) 19:08:52.70ID:idmhed4X0
>>293
自分がそんな感じ>思い出
ゲーム中の小ネタという程でもないが面白いところをツイッターにアップしてる
PS4に保存したままだと容量食うし
299ゲーム好き名無しさん
2020/07/24(金) 02:27:39.79ID:lHModkBT0
PS4でいろいろセールが来ているな。
https://wikiwiki.jp/psssale/%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%83%85%E5%A0%B1%28%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%81%82%E3%82%8A%29#Sale200722A
個人的には下記が気になっている。
FIGHTING EX LAYER - 1,222円 75%off
PSYCHO-PASS サイコパス 選択なき幸福 - 1,540円 80%off
STREET FIGHTER V - 995円 50%off
STREET FIGHTER V チャンピオンエディション - 2,992円 25%off
イース セルセタの樹海:改 - 2,495円 30%off
イースVIII -Lacrimosa of DANA- - 2,750円 40%off
この素晴らしき世界に祝福を! -この欲深いゲームに審判を!- - 3,465円 55%off
蒼き革命のヴァルキュリア - 980円 67%off
シェンムー I&II - 2,194円 50%off
キルラキル ザ・ゲーム 1,038円 85%off
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかインフィニト・コンバーテ - 3,850円 50%off
デート・ア・ライブ 凜緒リンカーネイションHD - 3,960円 40%off
電脳戦機バーチャロン ャ}スターピース1995〜2001 - 2,970円 40%off

パッケージ版の中古の価格と比較してから決断しよう。そうしよう。
300ゲーム好き名無しさん
2020/07/25(土) 01:24:42.96ID:yoG9ymPp0
セブンイレブンにて、プレイステーション ストアカード10,000円券を購入・登録で1,000円分のプリペイド番号がもらえるキャンペーン (2020年7月24日から30日まで(登録は31日まで))
https://vdpro.jp/sej.pss7/
301ゲーム好き名無しさん
2020/07/25(土) 14:58:16.74ID:+ckm9b/F0
本体売ってねえ
302ゲーム好き名無しさん
2020/08/08(土) 15:34:26.18ID:DqOTg2/h0
ツシマをダウンロードした
晩ごはん食べたら始めるぞー
303ゲーム好き名無しさん
2020/08/08(土) 17:20:00.80ID:gC1NWjFV0
>>302
バッサーかわいいからな、わかるぞ
304ゲーム好き名無しさん
2020/08/10(月) 10:20:34.54ID:Vzyd0cbi0
セールなんでカクタス買ってみた。
まあまあおもしろい。
ガンスパイク思い出した。
305ゲーム好き名無しさん
2020/08/10(月) 19:11:52.42ID:Vkng4+f50
なんで本体どこにも売ってないの?
306ゲーム好き名無しさん
2020/08/10(月) 20:04:46.15ID:eU0ahEWS0
ps5が出るから
307ゲーム好き名無しさん
2020/08/11(火) 00:27:37.58ID:8HT/+Rzx0
PS4のモデルチェンジが出るとか?
308ゲーム好き名無しさん
2020/08/11(火) 01:51:33.97ID:/Vsx0sRm0
ソニーストア見たら白はもう販売しないみたいな事書いてあった。
黒も予約数が上限を超えてるとかで予約もできなかった。
どうせ出るならモデルチャンジが欲しいね。
309ゲーム好き名無しさん
2020/08/11(火) 01:52:38.25ID:/Vsx0sRm0
モデルチャンジってなんだよモデルチェンジだった。
310ゲーム好き名無しさん
2020/08/11(火) 22:47:05.72ID:Y6bN3fqZ0
どんまいける!
311ゲーム好き名無しさん
2020/08/12(水) 07:54:02.68ID:UOLfsQrQ0
数年オンラインで対戦やら共闘などしてないのにフレンド登録が来るのなんで?しかも欧米人から
312ゲーム好き名無しさん
2020/08/12(水) 09:36:10.89ID:SRVz2rlO0
たぶんワキガが臭いからだろう
313ゲーム好き名無しさん
2020/08/12(水) 17:16:35.68ID:WMtdDNot0
生産終了ってまじ?
314ゲーム好き名無しさん
2020/08/13(木) 01:59:42.17ID:VIn+aaxm0
白は現行最新機種も今後生産しないらしい
黒はわからん
315ゲーム好き名無しさん
2020/08/13(木) 08:19:08.85ID:gSr4nWh30
明け方からツシマをプレイ
キレイな情景には引き込まれるけれども
やはりZ指定なだけあって、殺伐としたシーンも多い
ちょっとずつ進めようと思う
316ゲーム好き名無しさん
2020/08/13(木) 23:14:47.57ID:EdUPBwky0
>>311
id検索で適当にメッセ送ってるんだろう
317ゲーム好き名無しさん
2020/08/18(火) 16:22:29.54ID:QYzKMf1q0
こんな時期にやると
音がものすごくて集中できないから
封印中だわ…
318ゲーム好き名無しさん
2020/08/30(日) 14:19:06.18ID:e/3LmdEL0
Proの2Kゲームの4Kアプコンは
3Dゲーだとだいたいジャギーが減って滑らかになるのだが
アケアカやらドットゲーとはむしろ相性が悪いな
拡大アルゴリズムを選択できたらいいのだが
319ゲーム好き名無しさん
2020/08/31(月) 09:55:54.38ID:YwJyO2BK0
いまだにコロナをただの風邪だと思ってる人がいることが信じられないわ
致死率が低いだけで軽症でも9割近くに後遺症が残ると言われてるのに
専門医が新型コロナは軽症でも肺が繊維化して後遺症で息苦しさがずっと続くこんな肺炎見たこと無いと言ってるのにただの風邪なわけないだろ
医学的な定義では軽症なだけで廃人になるレベルでの日常生活困難になったりするんだよ
ツイッターで後遺症を綴ってる人一杯いるから見てみたらいいよめっちゃ怖いから
見てたらはっきり言って生き地獄
320ゲーム好き名無しさん
2020/09/05(土) 02:14:53.88ID:vkgXgwKV0
「新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN VIER」のPlayStation 4版を発売
https://www.4gamer.net/games/528/G052809/20200904053/
本作は,2018年9月にリリースされたPC向けレーシングゲームの移植作だ。
321ゲーム好き名無しさん
2020/09/05(土) 02:14:53.95ID:vkgXgwKV0
「新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN VIER」のPlayStation 4版を発売
https://www.4gamer.net/games/528/G052809/20200904053/
本作は,2018年9月にリリースされたPC向けレーシングゲームの移植作だ。
322ゲーム好き名無しさん
2020/09/10(木) 22:16:00.88ID:jKlDOeqc0
ジュピター&マーズが安くなってるけど
面白いんだろうか?
動画見てもゲーム性がいまいちわからなかった
323ゲーム好き名無しさん
2020/09/13(日) 11:51:26.01ID:7YDj6v1+0
こういうのは雰囲気を楽しむものじゃないの?
324ゲーム好き名無しさん
2020/09/15(火) 20:07:59.33ID:bkZESyh30
レビューしてるブログ見てるとVRは画質が悪い&酔いやすい
雰囲気ゲーとしては操作面が微妙

セールなら良いけどそうでないなら買わないタイプのゲームだな
325ゲーム好き名無しさん
2020/09/21(月) 22:14:33.25ID:HpOLdKoO0
休みの日に少しずつツシマをやってる
まあ良く出来ているとは思うけれど、舞台が荒廃してるから
長時間してるとなんか気持ちが疲れる
明るい雰囲気のゲームしたいなあ…
326ゲーム好き名無しさん
2020/09/21(月) 23:06:09.22ID:4ImA31g70
テラウェイとかは
327ゲーム好き名無しさん
2020/09/25(金) 15:25:12.17ID:lGkJnAkP0
オンプンワールドじゃなくてもいいからPS4で料理やら釣りやらの寄り道が豊富なゲームってないのかな?
PS4自体がリメイクと洋ゲーだらけでその手の要素期待してたタイトルもFF15はやっぱつれぇしドラゴンズカフェは問答無用のクソゲーでヤクザ無双は可愛くない…
328ゲーム好き名無しさん
2020/09/26(土) 03:03:11.78ID:LDrVDrfX0
ドラクエ11
FF14
329ゲーム好き名無しさん
2020/09/26(土) 17:06:57.47ID:+h07Hp+M0
モンハン
330ゲーム好き名無しさん
2020/09/30(水) 14:00:35.01ID:X+fzPcXR0
それならポルティアが1342円で安いな
331ゲーム好き名無しさん
2020/10/05(月) 10:55:23.19ID:w/5nhVk00
本体普通に売ってるな
今更買う奴いるのか?
332ゲーム好き名無しさん
2020/10/06(火) 06:02:52.04ID:N5unI19y0
PS4の面白さは永遠やで
333ゲーム好き名無しさん
2020/10/07(水) 19:28:05.59ID:pKLnOzD80
PS5よりPS4が欲しい
334ゲーム好き名無しさん
2020/10/08(木) 01:27:24.13ID:DM8nlzDc0
今ってPS4売ってるの?
335ゲーム好き名無しさん
2020/10/09(金) 03:55:57.87ID:mlRrQV840
ノーマルなら売ってる
336ゲーム好き名無しさん
2020/10/10(土) 09:31:08.22ID:F9vyAFGP0
インディーやアケアカなどの復刻系みたいに、PS4の性能で十分なゲームは
PS5が普及期に入った頃になっても、ハードの設計が大幅に変わった3→4
の時と違って、旧機種となったPS4対応も切られずにリリースが続くのだろうか。
ソフト会社としては、買ってくれる可能性のあるユーザーは少しでも多い方が都合
がいいはずだが…。
337ゲーム好き名無しさん
2020/10/10(土) 09:38:14.94ID:z09J3Gid0
PS4の初期の頃、性能使ってないような2Dゲーやらを
なんでPS4で出すんだ?PS3で出してくれよって思ってたな
実際アケアカのシリーズが、PS5に移行されても、誰も得しない
338ゲーム好き名無しさん
2020/10/10(土) 12:53:11.65ID:/bNNNqSr0
5買えないから4ぽちったわ糞
339ゲーム好き名無しさん
2020/10/10(土) 15:17:34.08ID:PY/bFEzp0
VRで面白いゲームある?
スカイリムVRとエスコン7とサマーレッスンは買った
340ゲーム好き名無しさん
2020/10/10(土) 18:08:27.99ID:hzXbcyEr0
AmazonのPS4はなんであんな値上がりしてるんや
341ゲーム好き名無しさん
2020/10/13(火) 21:31:40.41ID:uSDETpOh0
PS4は持ってるけど最近ファンの爆音がひどいので
アマゾンでPS4スリム買うかちょっと迷う
342ゲーム好き名無しさん
2020/10/13(火) 21:53:03.70ID:6Ga1C4rK0
グリス塗りなおすとかなり良いとか聞いた
でも分解しないといけない
343ゲーム好き名無しさん
2020/10/14(水) 02:24:25.57ID:2hL0DXsq0
>>341
夏場で冷房付けてない環境ならファンが高回転するかもだけど、今の気候ならそれも無いか。
埃で吸気や排気が上手くいってないとか?
新品ならいいけど、中古で買ったものだと前所有者がどんな使い方をしていたか分からないから不安だよな。

煙草を吸う環境ではヤニにやられる事もあるらしいけど。
(前に中古で買ったPS3が壊れたので修理に出したら、ヤニが酷くて基板を全交換したとあった)
344ゲーム好き名無しさん
2020/10/14(水) 05:49:03.10ID:UNCKwyXy0
>>343
タバコは吸わないし掃除もしてる方なんだけどね
PS4は新品を買ったが普段ヘッドホンしてゲームするせいで
騒音に気付くのが遅れたかも

しかしアマゾンプライムデーのPS4+ソフトのセット商品て
微妙な組み合わせが多いな
345ゲーム好き名無しさん
2020/10/23(金) 21:01:57.45ID:sDvnQiSQ0
今年の年末商戦、PS4本体はどういう売り方をするんだろうね。

SIEとしてはPS5をどんどん売って普及させたいだろうが、しばらくは需要に供給が
追いつきそうもない。かといってPS4は欲しい人にもう行き渡ってるし、持っていない人も
モデルライフが終わりに近いPS4を今から買おうとは思わないはず。

世代の切り替わり時に、旧世代機を在庫処分価格で売り切ることはよくあるが、PS4
の場合、本体の在庫や製造のためのパーツのストックは、昨シーズンの本体1万円引きと
コロナ特需の影響で余剰は無いはず。
もちろん他社への流出や機会損失は避けたいだろうが、そのためにまたパーツを
大量発注して新たに本体を製造し、それほど見込めない新規ユーザー獲得の
ために採算には目を瞑って安売りするとは考えにくい。

そんなわけで細々と通常価格で売るみたいな感じに落ち着くと予想するが、どうなるだろう?
346ゲーム好き名無しさん
2020/10/24(土) 06:27:07.52ID:ZGPFC7h00
そんな感じになるんじゃないですかね。
今のうちに予備機を購入しようかなあ。
347ゲーム好き名無しさん
2020/10/24(土) 12:44:59.01ID:de4SnRl60
いやー、壊れたら PS5 でいいや。
348ゲーム好き名無しさん
2020/10/25(日) 00:15:54.60ID:ZEbQFFPB0
PS5は当面ストレージに不安があるが
将来的には、SSDでも十分な容量を確保できるんだろうか?
それも先の話だろうし、まだPS4は処分できないな
349ゲーム好き名無しさん
2020/10/31(土) 07:15:26.41ID:gp/APfho0
考えてみるとゲームハードは滅多に処分しないな
サターンやドリキャスさえ使わない部屋の押入れにある

あ、ミニファミコンはコントローラーが小さ過ぎて
ストレス溜まったから売ったな
350ゲーム好き名無しさん
2020/10/31(土) 09:28:11.98ID:wXmFRpJt0
置き場所にも困ってないこともあるのでたとえPS5を購入しても、PS4は処分せずサブ機
として残す予定。互換があるといっても従来機で遊べるソフトはそちらで遊んだ方が、PS5
の稼働時間を抑えることになって、結果的に寿命も伸ばせそうだし。

それに、PS4の性能で十分なデザインのソフトはPS5バージョンを用意せずPS4規格の
まま供給が続くと予想してる。特に新興国や中進国ではPS5への切り替わりにかなり
時間を要するはずなので、全体的にはDL販売を中心に新作も含めPS4ソフトの供給も
細く長く継続する状況が期待できると思う。
351ゲーム好き名無しさん
2020/11/07(土) 05:28:59.03ID:hoNIdwK10
インディーセールで
安いからってだけで買ってしまう、どうせ起動もしない積みゲーが増えまくり
352ゲーム好き名無しさん
2020/11/11(水) 01:53:39.66ID:z00aoJG+0
PS4で持っているゲームのHDD使用状況を確認してみた。
 STAR WARS バトルフロントII 115.8GB
 FINAL FANTASY XV 104.8GB
 ファンタシースターオンライン2 87.34GB
 TERA 60.45GB
 FINAL FANTASY XV MULTIPLAYER: COMRADES 55.48GB
 STAR WARS バトルフロント 45.79GB
 ファイナルファンタジーXIV 44.89GB
 STAR OCEAN -THE LAST HOPE- 43.82GB
 アンチャーデッド コレクション 42.12GB
 ストリートファイターV 40.19GB
上位10位だけで640GB越えですか。
今は4TBの外付けHDDを使っているけど既に空きは1.44TBになってる。

PS5で4k以上が標準になるともっと容量を使う可能性もあるのかな?
4TB以上のSSDなんてゲーム機本体より高いじゃないか・・・。
353ゲーム好き名無しさん
2020/11/11(水) 15:21:34.93ID:pPVOqmBk0
レッドデッド2、デスティニー2、ウォーゾーンも、100ギガ越えででかいからおすすめw
354ゲーム好き名無しさん
2020/11/23(月) 06:04:18.62ID:2E09kon/0
しばらくぶりに十三騎兵を再開
だいぶ記憶が薄れていたけど、回想モード?があってよかった
でも今年中には終わらなそう
355ゲーム好き名無しさん
2020/11/27(金) 11:49:04.66ID:z0Qh7NnO0
PS4いつになったら中古2万円切るんだろう
値下がりしないからいつまでも買えない
356ゲーム好き名無しさん
2020/11/27(金) 17:46:22.21ID:ahK+9pT40
ならOne買えば?
たぶんPS4より安いよ
357ゲーム好き名無しさん
2020/11/28(土) 19:21:44.56ID:uSWIO/jt0
スリムの2100と2200って大差なし?
PS4に限った話じゃないが、コントローラーないだけでぐんと下がるよね
PS5が普及する頃にはPS4安くなるんかな、スリム1TBモデル高いけど
358ゲーム好き名無しさん
2020/11/29(日) 01:55:22.78ID:YQKvLuTf0
2年前の12月頃は新品で2万切ってたじゃん
359ゲーム好き名無しさん
2020/11/30(月) 12:19:42.10ID:RBvQm7eE0
5000円キャッシュバックにソフト2本DL出来るキャンペーンで買ったな
世間は据え置きは値段が高いままだと思ってるからその手のキャンペーンやってるなんて知らないし
知ってる層は情報を自分で探してくるタイプ
結局TVとかで情報垂れ流してる層に響かないのよね
360ゲーム好き名無しさん
2020/12/02(水) 19:21:07.79ID:H/gPLZlP0
今年のサイバーマンデーでソフト3本付いて22000円ぐらいだった
限定100個だから瞬殺だったけど
361ゲーム好き名無しさん
2020/12/03(木) 18:39:25.56ID:5HSO5nX20
メルカリで出品されてるデュアルショック4って純正と同等なの?
PS4って初期化とかアプデ後に純正コントローラー必要になるから気になってる
362ゲーム好き名無しさん
2020/12/03(木) 18:53:05.86ID:LUey8O9D0
非純正のDS4なんてあるの
363ゲーム好き名無しさん
2020/12/03(木) 19:20:37.19ID:5HSO5nX20
>>362
メルカリで「Double Shock4」っていう互換品が3500円で売ってるんだけど、純正コントローラーが高すぎるのでどうかなと
有線コントローラーだと初期化時とかに対応できないので
364ゲーム好き名無しさん
2020/12/04(金) 00:11:23.19ID:u4ORoVyu0
Double Shock4はTwitterとか覗いてると十字キーがすぐ壊れたとかスティックの遅延があるとかの話があるな
公式認定されてない非互換品は質も良くないだろうから買わんほうが良いだろう
365ゲーム好き名無しさん
2020/12/04(金) 06:10:36.74ID:ZU8X+I4o0
突然PS4がテレビに認識されなくなったぞ。
HDMIでもおかしくなったか。
366ゲーム好き名無しさん
2020/12/04(金) 10:26:20.65ID:QE4GLB8S0
>>364
ありがとう。
中古の純正コントローラーを買って直したほうが良さそうだね
367ゲーム好き名無しさん
2020/12/04(金) 16:48:07.73ID:KuCvPGuN0
接点不良もよくあるから
抜き差ししてみたら
368ゲーム好き名無しさん
2020/12/04(金) 17:29:16.24ID:KSgo1jsH0
・セーフモード(電源ボタン長押しブザーが2回鳴るまで押して離す)で映るかどうか
・分配器に刺してるならテレビに直に刺してみる
・HDMIケーブルの不良
・1000番台のPS4なら最悪BLOD
369ゲーム好き名無しさん
2020/12/05(土) 06:09:42.38ID:QV+4aOVF0
>>367
>>368
ありがとう 試してみて駄目ならHDMI買ってくる ちなみにproね
370369
2020/12/05(土) 17:22:07.37ID:usY2SS+Y0
HDMI交換したら解決しました ありがとう 念のため接点復活材も使ってみました
371ゲーム好き名無しさん
2020/12/06(日) 02:13:35.85ID:xjAF9ZLl0
アケアカで欲しいソフトがいくつかあるけど出ないなー
・マーシャルチャンピオン
  PCEの移植はガッカリだった・・・
・アストラスーパースターズ
  SS版はプレミア化して手が出ない・・・
・グルーブオンファイト豪血寺一族3
・燃えろ!ジャスティス学園
・超鋼戦記キカイオー
・パワーストーン
・天外魔境・真伝
372ゲーム好き名無しさん
2020/12/06(日) 12:48:52.62ID:8l00xBvI0
PS4を少しでも速くするためにHDDをSSDに交換してセーフモードで起動したのですが
PSボタンを押しても反応せず困っています。
有線ケーブル(PS4本体の付属品)でコントローラにつないでいます。
コネクタ位置を替えたり起動前につないだり抜き差ししても変化無し。
コントローラの後ろの穴をつまようじで押しても効果無しです。

仕方ないのでHDDに戻して通常起動したら認識します。
ただこの状態でもセーフモードだとケーブルつないでも認識せず。
普段からケーブル通して充電はできているので断線はしてないはずですが
どういった原因が考えられるでしょうか?
373ゲーム好き名無しさん
2020/12/06(日) 16:13:41.00ID:IpXWi8RP0
ちゃんと純正コントローラー使ってる?
互換品とかメルカリのパチモンだと認識しないかもしれない
俺の場合は社外品の有線コントローラーでホームボタン利かなかったことがある
374ゲーム好き名無しさん
2020/12/06(日) 20:54:58.96ID:8l00xBvI0
>>373
コメントありがとうございます。
コントローラは本体付属品なので純正のものです。
micro USBケーブルを別のどこかで充電専用のものと替えてしまったのではと思い
通信対応のmicro USBケーブルを買ってきたが効果無しでした。
あと、手持ちのアーケードコントローラを接続すると認識して
システムソフトのインストールはできたのですが、
リブート後のコントローラをUSBケーブルでつないでPSボタンを押してください、という画面ではアケコンも通常のコントローラも無反応です。
この時、アケコンはshareボタンを押すと今は使えないとメッセージが出るので、認識はしているがコントローラの違いでPSボタンが効かないのだと思われる。
一方、通常のコントローラはshareボタンでも何もメッセージが出ないので認識すらしていないはず。

相変わらずHDDに戻すと普通にプレイできます。
(おそらくこの場合でもUSBケーブル経由では認識してないが、登録済みのコントローラとしてbruetoothで接続できているのかと思われる)
事象からすると通常コントローラのコネクタのデータ通信回路だけが壊れていて充電回路は正常、ということになりますがあまり考えにくいように思われます。
高いけどダメ元でコントローラ買うしかないかな。
375ゲーム好き名無しさん
2020/12/08(火) 11:44:20.30ID:wILXm/ht0
なんとなくだけど外付けssdに内蔵されてるusb変換の基板が悪さしてるような
376374
2020/12/09(水) 20:02:02.11ID:pL0j3dxk0
>>375
コメントありがとう。
HDDに戻してもセーフモードの有線ケーブル接続は反応しないから
SSDの影響ではなさそう。

あと気付いたのですがコントローラとmicro USBの接続部分が少しグラついています。
裏から見ると2ミリほどケーブル端子の金属部分が見える。
横から見ると斜めに入っています。コントローラ前面側の端子に引っかかるのでこれ以上入りません。
こんなものなんでしょうか?
コントローラは一つしかないので確認出来ないのですが、もしかしたら
普段有線でつないだまま遊んでいるので
使ってるうちに端子が歪んで半挿しにしかならなくなり
充電は出来るが通信は出来ない状態なのかもしれません。
新品の購入直後には同じ部品で初期設定したはずなので。

壊れるの覚悟でコントローラの端子曲げてみます。
どのみちこれが原因なら純正コントローラをもう一台買わないといけないので。
相談ありがとうございました。
377ゲーム好き名無しさん
2020/12/10(木) 08:40:30.58ID:PFw8hKMb0
デュアルショック4のUSB端子基板はネット通販で売ってるし安いから
試しにそれを交換したら?
ネット通販によるけど部品だけなら1000円もしないよ
378ゲーム好き名無しさん
2020/12/17(木) 17:36:51.92ID:0VBxkxRB0
ps4proをSSD化して
鉄拳7市販のディスク版は問題なくプレイする事が出来るのですが、データを消去後psストアで鉄拳7を購入ダウンロードしてプレイすると熱暴走でフリーズしてしまいます。
再度ディスク版に戻してプレイすると問題無いのですが、ダウンロード版では直ぐに熱暴走してプレイ出来なくなります。
本体にインストールした方がロードも素早く快適なプレイが出来るかと思ったのですが間違いだったのでしょうか?
詳しく方いませんか
379ゲーム好き名無しさん
2020/12/17(木) 18:08:57.85ID:+wUAx1DH0
ディスクだろうがDLだろうが、インストールするもんは全く同じだぞ
ライセンスをどこから取得するかが違うだけで
380ゲーム好き名無しさん
2020/12/17(木) 22:06:10.01ID:8mCAW2Nh0
>>379
ゲームのデータ全て本体にインストールしてプレイする方がロード短くて快適なのかと思ってたが違うの?
ディスクでも変わらないってこと?
381ゲーム好き名無しさん
2020/12/17(木) 22:21:14.42ID:+wUAx1DH0
ディスクだろうと、全部インストールしてるよ
ディスクは基本的に、ただの起動キーでしかない
382ゲーム好き名無しさん
2020/12/17(木) 22:35:15.02ID:8mCAW2Nh0
そうなのかありがとう
でもなんでpsストアでダウンロードした方は熱暴走するんだろ、どうせならディスク入らない方が楽で良いんだけど
383ゲーム好き名無しさん
2020/12/18(金) 14:23:54.85ID:Fuzwvy4v0
変わった不具合だね
DL版でインストールで何か不具合を起こしてるんじゃないかな?
ディスク版は旧ゲーム本体データにパッチで最新版になるのに対して
DL版は最初から最新版をインストールで問題を起こしてるのかも
384ゲーム好き名無しさん
2020/12/19(土) 12:19:16.87ID:p0ynZQ/20
アマゾンで転売屋のPS4の値段が急激に低下し始めたけどなんでかわかる?
385ゲーム好き名無しさん
2020/12/19(土) 14:13:30.65ID:Q21FcgjC0
転売ヤーがPS5に移ったから
386ゲーム好き名無しさん
2020/12/20(日) 09:13:38.58ID:xWH8jn7v0
もうちょっとで十三機兵が終わりそう
今年中になんとかしたい
積んでるゲームまだあるし
387ゲーム好き名無しさん
2020/12/22(火) 21:01:08.38ID:RgJhgS/H0
PS2のアケコンをPS4で使うコンバーターってある?
388ゲーム好き名無しさん
2020/12/26(土) 17:25:22.66ID:vFVpSPTa0
PS2のは流石に無いんじゃね?
PS3のアケコンならソフトによってはPS4で使えるよ
KOF14とか他にも
389ゲーム好き名無しさん
2020/12/26(土) 19:05:29.75ID:qIU2WBRS0
>>388
コンバーターでPS2のアケコンをPS3に繋いでるんだけど、それをPS4に繋いでスト5がしたい
390ゲーム好き名無しさん
2020/12/26(土) 19:52:35.85ID:OixgisJ60
>>389
PS4には「8分間認証」(7分だっけ?)があるから、ただUSBかましただけではダメだと思う
俺はクロスヘアーコンバーター使ってPS3のアケコンをPS4で使ってるけど、コンバーターを二重に使うのは無理だと思う
391ゲーム好き名無しさん
2020/12/30(水) 17:19:39.27ID:tJ/C26940
PS4の本体価格、年末商戦に向けて仕切値を5千円くらい下げてたみたいだな。
ヨドバシ・ビック等数が出るところは、もう元に戻ってるので、台数限定だったぽいが。
392ゲーム好き名無しさん
2020/12/31(木) 11:14:00.80ID:r1f4GiMu0
ジャッジアイズをプロローグだけやってみた
面白いらしいがやっぱキムタク風味が強い
393ゲーム好き名無しさん
2021/01/03(日) 09:51:18.09ID:TGWR06ak0
PS4がソフト一本込で27000円になっとるな。ソフトが自由に選べれば良いのにな
394ゲーム好き名無しさん
2021/01/04(月) 18:28:05.12ID:AacsJCbz0
質問ですまんのだがコントローラーのpボタンが勝手に押されて勝手に起動してしまうんだが買い換えしたほうがいいかな
リセットボタンも押したし電源切って静電気流す?作業もしてみたが改善至らず
ゲーム中は勝手に押されたりはないんだが、スタンバイモードにしたら白くペカペカ光っていつの間にか勝手に起動してしまう、毎回電源落とせばいい話なんだがな
395ゲーム好き名無しさん
2021/01/04(月) 22:24:12.64ID:fBJEYUnk0
>>394
ギターのピックで開けてフキフキしてみなさいよ。ボクはそれで(コントローラーにビールこぼした)直りましたよ
396ゲーム好き名無しさん
2021/01/05(火) 12:28:07.21ID:PKGxa8nO0
>>395
どうせ捨てるつもりだったし今日分解してみるわ
horiとかの安物コントローラーでも不自由なく使えるもんなんですかね?
まあ純正でもいいんだけどさ
397ゲーム好き名無しさん
2021/01/06(水) 13:16:29.62ID:/mQA4qZp0
コンビニに売ってるストアカードって
濡れた手で触るとぴったり張り付くんだな
398ゲーム好き名無しさん
2021/01/09(土) 12:50:40.89ID:shqqetuN0
複数の外付ストレージを
交換しながら使ってる人いる?
399ゲーム好き名無しさん
2021/01/13(水) 00:16:48.43ID:9sM40MFu0
デュアルショック4が生産終了みたいで買えなくなりそう
困った
400ゲーム好き名無しさん
2021/01/14(木) 21:00:27.25ID:gMDI2VqZ0
純正デュアルショック4が生産終了は確かに困るな
純正消耗させないように有線コントローラー使ってる
401ゲーム好き名無しさん
2021/01/15(金) 00:18:33.94ID:4iEaJMhv0
去年の秋頃から品薄の話は出てたけどPS4本体も1機種除いて生産終了だからな
402ゲーム好き名無しさん
2021/01/15(金) 18:05:03.32ID:pUhb1luz0
まぁPS5でほぼ代わりになるという、自信の表れじゃないのかな
403ゲーム好き名無しさん
2021/01/15(金) 18:44:25.13ID:ombxoMsh0
それもあるかもしれないけど、PS5の生産体制を確保したいんだろう
PS4を終わりにすればそこの生産ラインをPS5に回せる

>>399
PS4が全て生産終了になったらコントローラーも終わると思う
500GBモデルを作っているうちはまだ大丈夫かな
404ゲーム好き名無しさん
2021/01/16(土) 00:20:46.58ID:mSRqCjjs0
ネット通販見てると定価販売の所は在庫なしが多い
新品で在庫あるのは大体定価以上で売ってるところばかり

まだPS5発売して1年も経ってないんだからPS4関連終了は早すぎるわ
405ゲーム好き名無しさん
2021/01/16(土) 00:27:22.63ID:Yc2+Ip7Q0
PS2:2000年発売、2012年出荷完了
PS3:2006年発売、2017年出荷完了
PS4:2014年発売、2020年一部機種出荷完了

早すぎるな
406ゲーム好き名無しさん
2021/01/16(土) 02:49:43.44ID:mDMMTMni0
PS5はPS4の上位互換って事で、PS4が用済みになったって事か。
407ゲーム好き名無しさん
2021/01/16(土) 17:31:58.50ID:lqDKiOTv0
調べるとPS5でもデュアルショック4は使えるみたいだから
(PS4タイトルで遊ぶ場合使用可能)
コントローラーだけでも販売続けて欲しいね
互換機能っていうけど、不明なエラーとかフリーズとかが怖いんだよ
VitaでPSPタイトルやってると稀によくある
408ゲーム好き名無しさん
2021/01/17(日) 02:58:47.10ID:ouGc7FXG0
コントローラーは消耗品だからできればデュアルショック4は壊れるまで使いきりたいな

>>406
特にPS4PROはPS5との価格差が小さいから生産終了は頷ける
それにしたってもっとPS5が手軽に買えるようになってからにしてほしいけどな
409ゲーム好き名無しさん
2021/01/17(日) 14:56:08.41ID:Su+vnCZ00
生産終了しても在庫は結構あるんじゃないの
410ゲーム好き名無しさん
2021/01/17(日) 15:29:29.67ID:jy1nb/bG0
在庫はあっても足元見られて値がつり上がっているんだ
411ゲーム好き名無しさん
2021/01/18(月) 02:21:11.73ID:97WkbX6a0
PS4を振り返ってみて、便利な周辺機器って何があったかな?
・内蔵SSDは読み込み/書き込み速度が上がって良かった。
 SATA3搭載のPS4proでないと真価を発揮出来ないけど。
・USB3.0-HDDは大量にゲームが保存出来て良かった。
 内蔵HDDよりは速いし。大容量SSDは高過ぎる。
・Brookの「PS2→PS3/PS4変換器」や「PS3→PS4変換器」は過去の資産を有効活用出来て良かった。
 アーケードスティックやステアリングコントローラーは場所をとるし。
412ゲーム好き名無しさん
2021/01/18(月) 02:50:42.25ID:IAeutRgg0
psvitaとのリモートプレイが捗ったかな
PS3はほとんどのソフトがリモートプレイ非対応だったから
413ゲーム好き名無しさん
2021/01/18(月) 03:36:48.23ID:RET2lHRa0
PS5は2023年後半ぐらいでいいと思ってるんだが
そこまでPS4がもつかどうか心もとない
まあ壊れたらスルーしてたVITAでも買ってみるか
414ゲーム好き名無しさん
2021/01/18(月) 09:59:52.11ID:kUdVZufD0
俺もPS5は2〜3年後で考えてる
何が嫌ってPS4の修理受付がそれまでに終わってしまいそうなことかな
そのうち適当な理由を付けてメンテナンス目的で修理に出すか

>>396
遅レスだがホリパッドFPSプラスは質実剛健だと思う
純正に比べて色々と機能がカットされているけどね
415ゲーム好き名無しさん
2021/01/23(土) 22:36:07.65ID:6bQpQZ+X0
PS4proを使ってるんだけど、ゲームをやっていて特定の状況になるとファンが轟音になる
その画面だけ負荷が掛かってるんだろうけど、何かしらの対策はしたほうがいいのか
メンテナンスに出したほうがいいのか
416ゲーム好き名無しさん
2021/01/23(土) 23:27:43.87ID:XaxdrlG10
具体的な場面がわからないとなぁ
417ゲーム好き名無しさん
2021/01/23(土) 23:37:04.95ID:6bQpQZ+X0
ああ、確かに

伝わるかどうか解らないけど、デッドバイデイライトというゲームでオンライン対戦が始まる時に
オファリングと呼ばれるプレイヤー持ち込みの消耗品がカードみたいに一枚ずつめくれる画面があるんだけど
そこで必ず轟音になる
ps4proを使っているプレイヤーで同じ事象があるみたいだけど、ならない人はならないみたい
418ゲーム好き名無しさん
2021/01/26(火) 02:58:32.84ID:xTri04Hq0
proは7100から7200で排熱の改善もされてるなんて話も聞かれるけど実際どうなんだろうな
比較する人がいなさそうだからはっきりしない
419ゲーム好き名無しさん
2021/01/26(火) 11:53:57.97ID:SbgRu5h60
7200でうるさいと感じたことないなあ。
初期型XBOX360は爆音、PS3はうるさい。
XBOX SeriesXは心配になるほど音がしない。
420ゲーム好き名無しさん
2021/01/26(火) 20:31:08.65ID:MCtdre0y0
CPUに付いてるグリスが経年で乾いてうまく熱が逃げてない状況じゃないかな
普通にメンテ出した方がいいと思う

以前ドライブ不調で分解したことあるけど、組み戻すときに使ったグリスが古かったせいか
ゲームを起動したとたん「ブオ〜」とかいう掃除機みたいな音が出てびびったことがある
新しいグリス塗ったら直ったけど
421417
2021/01/27(水) 01:21:03.90ID:SCOjLg9t0
あれこれやきもきするよりメンテに出しちゃったほうがいいか
本格的に壊れる前に出したほうが費用も安く済むかもしれないもんね
ちなみに自分のproは7100番だった
422417
2021/01/27(水) 01:32:55.80ID:SCOjLg9t0
>>418-420
レスありがとう
423ゲーム好き名無しさん
2021/01/31(日) 15:20:24.11ID:GGlfJb3L0
休みの日にダートラリー2.0を少しずつ進めているが
長距離のナイトステージがストレス溜まる
午前1時スタートとかなんだそれ
424ゲーム好き名無しさん
2021/02/07(日) 02:15:57.48ID:nbtsN1z+0
あなたのPlayStation 2020ってメールが来てるけど
他人のデータ見てると、1日6時間とか8時間ゲームしてる計算になる奴とかいて
一体どういう生活してんだ…?と恐ろしくなった
425ゲーム好き名無しさん
2021/02/07(日) 07:07:54.87ID:T5Wr8q0v0
そのメール自分も見たけど、他人のデータも見られるのは
問題ありそうな気がする…
俺は興味ないけどさ
426ゲーム好き名無しさん
2021/02/07(日) 07:37:51.33ID:nbtsN1z+0
見たのはツイッターで自分で上げてるやつだよ
427ゲーム好き名無しさん
2021/02/07(日) 10:33:32.33ID:58X2qV9w0
PS5だと常時自分のプレイ時間が確認できるらしいね

>>424
見てみたら自分自身で思っているよりもずっとプレイ時間が長かった
平日なんて1時間もゲームできてないんだけどなあ
428ゲーム好き名無しさん
2021/02/08(月) 09:28:15.87ID:uBcaU4b40
期間限定じゃなくて常時自分のプレイスタイル・スコアが判るようにしてくれたらな
429ゲーム好き名無しさん
2021/02/09(火) 11:05:15.04ID:5WiJz1Ct0
今後PS5を買うとしたら、みんなはディスク版を買うの?
それともデジタル版?
430ゲーム好き名無しさん
2021/02/09(火) 11:48:27.45ID:LmT1BARC0
今ディスクで持ってるやつが出来なくなるなんてとんでもないから
ドライブ付一択
431ゲーム好き名無しさん
2021/02/09(火) 12:00:18.05ID:5WiJz1Ct0
そうなんだよな
互換機能の売りの一つを消してしまう

たまにPSストアでDL版のセールがあるけど
ソフトによっては中古のディスクで買ったほうが安いしなあ
432ゲーム好き名無しさん
2021/02/09(火) 12:14:05.78ID:LmT1BARC0
でももしPS6で、ドライブ全廃されたら
どうなるんだろうな
そうなれば、それまでにディスクを買った人間が負け組になってしまう
それとも、ドライブが外付になるんだろうか
433ゲーム好き名無しさん
2021/02/09(火) 12:45:55.34ID:AyGMzk840
いずれ完全デジタルに移行していきそう
何年か経ったらPS5本体のバリエーションもデジタル版のみになったりするんじゃない?
434ゲーム好き名無しさん
2021/02/12(金) 03:16:54.63ID:DXWKABx00
>>429-433
PS5のスレでやってくれ
435ゲーム好き名無しさん
2021/02/20(土) 18:31:59.11ID:51XHrnLB0
ps oneみたいな超廉価版が出ないかな

PS5が買えないからとりあえずPS4を買おうと思ってる知人がいるけど
価格差を考えると迷っているみたい
436ゲーム好き名無しさん
2021/02/20(土) 18:54:48.26ID:GaSlg9fK0
PS4は数は多く出回っているのだから
中古で安く買えない?
新品主義者なら、しょうがないけど
437ゲーム好き名無しさん
2021/02/20(土) 18:59:00.96ID:BrfrldxG0
唯一生産しているCUH-2200AB01がその位置付けなんだろ。
PS4を延命する理由もないし、マルチプラットホームで売ってるタイトルも、Switchに本売上数で負けてるし。
しばらくスリムのジェットブラックだけ売ってひっそり終了するんじゃ?
438ゲーム好き名無しさん
2021/02/20(土) 20:00:26.40ID:51XHrnLB0
>>436
中古は玉石混交だからあまり手を出したくないみたい
型番によってはいざって時の修理受付も終了してるしな
439ゲーム好き名無しさん
2021/02/21(日) 10:21:15.79ID:Sh3jEevQ0
最近PS5の販売も工夫されてきたのか買える状況になりつつあるらしいけどね
ヨドバシとかがクレカ限定で販売して対策してたりだし

本来は制約もなく買えるのが一番なんだが
440ゲーム好き名無しさん
2021/02/21(日) 11:17:20.51ID:ddkXlmJP0
転売はたちが悪いしその対策も致し方ないけど
元を辿れば在庫が潤沢じゃないことが問題だもんな
個人的にあと1〜2年はPS4で頑張りたい
441ゲーム好き名無しさん
2021/02/22(月) 03:13:44.39ID:xG/YB1l20
今はまだPS5で欲しいゲームが無いのでPS4proで十分だわ。
PS5でPS4のゲームを遊ぼうと思っても、最適化されていないのか
思った程快適にはならない様だし。

まぁPS4も洋ゲーと過去作リメイク/リマスター/移植が多くて、
純粋な和ゲー新作は思いのほか少ない気がするけど。
インディー系に支えられている?

ストリートファイターVは洋ゲー化したので買うのヤメた
442ゲーム好き名無しさん
2021/02/25(木) 20:36:33.74ID:GJrjraJt0
PS5のゲームはもうフリプでけっこう配られてるしな
だからソフトがないは買わない理由にはならない
443ゲーム好き名無しさん
2021/02/26(金) 08:55:40.21ID:mlizWtLz0
PSPlusコレクションだけでPS4タイトルが20本フリプだからな
互換様々で遊ぶ分には困らんし
444ゲーム好き名無しさん
2021/02/26(金) 13:26:23.89ID:QHLi947t0
”英雄伝説 創の軌跡”が近所の家電量販店で新品2980円で売っていた。
2020/8/27に出てから半年経たずにこの価格とは・・・。
445ゲーム好き名無しさん
2021/02/27(土) 12:41:48.78ID:tDJkWmLu0
まあ、今はまだ移行期でPS4とPS5同時発売なんてゲームも少なくないから
まだ買わなくてもいいと思っている
それに2〜3年経てばモデルチェンジで本体も安くなるだろうし
446ゲーム好き名無しさん
2021/03/06(土) 05:33:44.25ID:4IgX1UFg0
なんか安かったのでメタルギア5を購入
遊ぶのは先になりそうだけど
447ゲーム好き名無しさん
2021/03/10(水) 07:56:25.73ID:NDt2wBoQ0
来月でコミュニティー機能廃止とかマジかよ…
448ゲーム好き名無しさん
2021/03/13(土) 01:43:09.30ID:1yGduRkt0
使い慣れたDS4をスイッチでも使おうと思ってコンバーター買ったのにDS4が品切れで売ってない
449ゲーム好き名無しさん
2021/03/13(土) 02:00:46.58ID:9jaLW0Ej0
ゲオにひょっこり売ってる場合があるよ
450ゲーム好き名無しさん
2021/03/17(水) 02:38:54.50ID:yx+JL+zn0
PSVRって、もうヤル気なさそうだね。
英雄伝説 創の軌跡がVR対応だったのには意外だった。
あんな高い周辺機器を出すくらいだったらPSvitaを流用すればよかったのにとつくづく思うわ。
http://blog.esuteru.com/archives/7998563.html
PSVitaのジャイロスコープはヘッドトラッキングに最適だし、ボタンや背面タッチパネルが有効活用出来たろうに。
まぁ画質は960x544になるけど。(PSVRは1920x1080)
451ゲーム好き名無しさん
2021/03/18(木) 02:24:25.30ID:R2A0TGka0
VitaをVRの代わりにしたところでスイッチのVRと同ような見渡すだけのVRにならんかね?
452ゲーム好き名無しさん
2021/03/19(金) 02:34:14.43ID:ExN7PC9m0
メインはあくまでPS4で、PSvitaはVRゴーグルとして使って、PSムーブとか併用すればいいんじゃね?
453ゲーム好き名無しさん
2021/03/19(金) 10:05:10.57ID:VeQH3D4B0
PS4とは関係ないけど今さらPSVITATVが欲しくなってしまった
売っていた当時はいまいち何ができるのかよく解っていなかったけど
HDMIでテレビ出力できてPS4コントローラーが使えるなんて凄い便利だな
もはやプレミア価格で俺には買えないけど
454ゲーム好き名無しさん
2021/03/19(金) 10:23:02.11ID:FMFKJenr0
携帯機の代わりというだけでなく、据置機としても優秀だったよね
コンパクトだし扱いやすく、コスパ抜群
流行らなかったのは本当に惜しかった
ソニーのやる気次第では、激安でそこそこの性能の据置機として、それなりのシェアを得られる可能性はあった
455ゲーム好き名無しさん
2021/03/19(金) 10:31:50.48ID:VeQH3D4B0
そうなんだよね
据え置き機として見れば激安本体だったのになあ
当時売り出された時は、PSVITAの周辺機器的なイメージだったからなんか割高な感じがしたし
いまいち用途が読み切れなかった
もっとアンテナを張っていればよかったなあ
456ゲーム好き名無しさん
2021/03/19(金) 10:44:07.35ID:FMFKJenr0
まぁメモカ入れたら結構高いし
容量の少なさが泣き所だったけど
複数のメモカを差し替えやすいシステムだったら、まだいけたかもなぁ
457ゲーム好き名無しさん
2021/03/20(土) 00:19:54.69ID:H+mm4i0k0
2013年発売当時の本体価格が9480円
別途VITAメモリーカード32GBが6480円か
高いのか安いのか解らないな
ハード本体と考えれば安いほうかね
458ゲーム好き名無しさん
2021/03/20(土) 09:24:42.00ID:VVLs5dsM0
vitatvは一部だけどvitatv非対応ソフトがあるのとPSP-2000でTV出力できていたのが
vita系で出来ないデメリット感を相殺できなかったからな
459ゲーム好き名無しさん
2021/03/20(土) 14:01:01.21ID:9k7FTETY0
いつのまにかアマゾンではもう新品を普通に買えないな
結局初期型から買い換えなかったわ
パッドの予備はちょっと欲しいが
460ゲーム好き名無しさん
2021/03/20(土) 16:56:47.69ID:zvvzZd1Y0
今からPS4を初めて買う場合ってSlimとPROどっちがオススメ?
VR遊ぶ気はないし4Kモニター持ってないんだけど(こっちは将来買う気がある)、PRO対応ソフトってどのくらい画質や処理性能上がる?無視できるレベル?
あと排気音とか我慢できないくらいうるさかったりする?
461ゲーム好き名無しさん
2021/03/20(土) 16:59:22.07ID:zvvzZd1Y0
あとPSPみたいにゲームで本体アップデートってできる?
自分の環境じゃスマホのテザリングしかネット環境ないからPS4のギガレベルのアップデートはキツくて
462ゲーム好き名無しさん
2021/03/20(土) 17:08:39.20ID:9k7FTETY0
>>461

ゲームでの本体アップデートはできないよ
463ゲーム好き名無しさん
2021/03/20(土) 17:14:25.65ID:zvvzZd1Y0
>>462
ありがと、やっぱりできないかー
まあPS3もVitaもゲームでは本体アプデできなかったもんね
464ゲーム好き名無しさん
2021/03/20(土) 17:36:46.94ID:9I72cUqF0
>>460
自分はスリムからproに買い替えた
以下、デッドバイデイライトをやってみての印象

メリット
・フレームレートが安定して動きが多少スムーズになった
・画質が良くなったという実感は特にない(画面を並べて見れば解るのかも?)

デメリット
・特定の状況でファンの音が凄まじい
・ゲームによっては熱暴走で落ちるらしい
・もっともそれもproの型番によるとかよらないとか
・自分は心配なので排気スペース確保と常時扇風機を当ててる
465ゲーム好き名無しさん
2021/03/21(日) 09:41:40.12ID:ftcnLFGk0
PS4のDLCって有料のPSStore会員にならないと買えない?
466ゲーム好き名無しさん
2021/03/21(日) 11:52:15.94ID:PzQZ0KiW0
Proは、2Kテレビでも充分に恩恵があるよ
ソフトが対応している必要があるが、ノーマルだとジャギーが見える所が
Proだと見えなく(細かく)なったりする
どのくらいゲームする気なのか知らないけど、ゲームが好きで
長時間プレイするなら、少々高くてもストレスがなく快適なほうを選ぶべきだね
467ゲーム好き名無しさん
2021/03/21(日) 13:20:02.97ID:sDnE25yz0
>>465
DLC自体は有料会員のPlusに入ってなくても買える
セールなどでPlus会員限定で割引率が大きくなるとかはある
468ゲーム好き名無しさん
2021/03/21(日) 14:25:10.43ID:9rxwRuoA0
>>466
安くなったのでたくさんゲームはしたいけど、15インチ程度のモバイルモニターとかでも画質の恩恵ってあるかな?
あとPROは排熱とファンの音の激しさが気になったりしそうで、定価で新品も買えないからなかなか手を出しにくい感じはするなぁ
469ゲーム好き名無しさん
2021/03/21(日) 14:35:26.06ID:PzQZ0KiW0
さすがに15インチじゃ違いが分かりにくいかもね…
そのくらいカジュアルにやるんだったら、ノーマルでもいいんじゃない
音に関しては、ノーマルと比べた事はないけど、本体を遠くに置く事で対処してるよ
470ゲーム好き名無しさん
2021/03/21(日) 14:44:56.18ID:9rxwRuoA0
>>469
教えてくれてありがとう
目の前にモニター置いて携帯機みたいな感じで使いたいなあって思ってたけど、やっぱり15インチじゃそこまで画質向上の恩恵は得られないみたいなんだね
本体も部屋の構造上モニターの近くに置かないといけないから排気音はやっぱり無視できないんだよね…
フレームレートはPROの方が安定してるみたいだけどぶっちゃけノーマルとの違いって気付けるレベルかな?
自分は30fpsと60fpsの違いもたぶん分からないレベルなんだけど
471ゲーム好き名無しさん
2021/03/21(日) 15:05:26.54ID:PzQZ0KiW0
ゲームによっては、Proでやると
パフォーマンスモードとクオリティモードを選べるようになるものもある
パフォーマンスモードを選べば、ノーマルでやるよりfpsが上がって、快適になる

Proで何が変わるかは、ゲームによって違うから
どのゲームをやりたいのか分からないと、正確に答えられない
472ゲーム好き名無しさん
2021/03/21(日) 15:10:30.91ID:9rxwRuoA0
基本的にはPRO発売以前のゲームかな
あとは主にコマンドRPGとかで無双系や洋ゲーはまずやらない、ファルコムゲーみたいにある程度激しいアクションゲームはやるかもだけど、あとはソウルライクのゲームもやりたいな(ただし本家のダクソやらブラボみたいなのはやらない)
こんなざっくりとした感じでもアドバイスってしてもらえるかな?
473ゲーム好き名無しさん
2021/03/21(日) 15:19:27.59ID:sDnE25yz0
15インチだとフルHD表示出来ないんじゃ?
それとその液晶の応答速度が遅くて恩恵があまり受けれないと思うけど
474ゲーム好き名無しさん
2021/03/21(日) 15:24:16.62ID:9rxwRuoA0
>>473
FHD 1080pって書いてあってももしかしてフルHDにならないの?
475ゲーム好き名無しさん
2021/03/21(日) 15:25:20.08ID:PzQZ0KiW0
PRO発売以前のゲームは、基本的にPROに対応してないから
変化はないよ
ただし、ゲームによるけど重くてフレームレートが不安定な場合は、安定する場合もある

まぁメインがコマンドRPGというなら、fpsもあまり重要でないし
ノーマルでいいんじゃないだろうか
476ゲーム好き名無しさん
2021/03/21(日) 15:32:15.60ID:9rxwRuoA0
>>475
ありがとう!
確かに自分の用途だとノーマルでもいい気がしてきたよ、オンライン対戦もしないしFPSもやらないから
多少のカクつきとか処理落ちなら自分の目でも分かるけどそれ以外で普段はフレームレートなんて気にしたことなかったし、今更4万以上だしてPRO新品買うのも躊躇うしね
477ゲーム好き名無しさん
2021/03/26(金) 02:40:42.86ID:JSu6txcl0
PS3とPS4が同時発売だったり、PS3からPS4へ移植されたタイトルはクロスセーブに対応かデータ継承に対応して欲しかったよなー
PS3側はアップデートパッチとかで対応出来るだろうし
(SAOロストソングはアップデートでクロスセーブ機能が追加された)

アトラスやファルコムの作品はリメイク版でなく移植版ならたいていはPS3/PSvitaからPS4へセーブデータの移行は可能なんだっけ?
逆に旧ガストの作品(アトリエシリーズ等)はPS3/PSvitaからPS4へセーブデータの移行は全滅?
478ゲーム好き名無しさん
2021/03/26(金) 09:26:02.36ID:orvNBND+0
ドラクエビルダーズはPS3とPS4とvitaが同時発売で
セーブデータ共有できれば外に持ち出して遊べるのになあと思ったな
479ゲーム好き名無しさん
2021/03/26(金) 15:38:02.16ID:sUuAjY3Z0
クロスプログレッションは
それをやるサーバーが必要になるから
余裕のある所じゃないとやれないんだよな
480ゲーム好き名無しさん
2021/03/27(土) 01:40:30.12ID:gew8mfm60
DQビルダーズと言い、DQヒーローズ1と言い、機種間でセーブデータの移行が出来ないのは非常に残念
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%96
アトリエはアーランドシリーズとネルケはPS4への移行はNGでも、不思議シリーズへの移行はOKみたい
バンナムやコエテクやセガも対応タイトル多い方か?

せめてPS3/PS4とPSvitaとの連携は全作品すべきだったよなぁ
481ゲーム好き名無しさん
2021/03/31(水) 02:27:16.36ID:26gpPDxQ0
「電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995-2001」が楽しい
でもどうせならマーズも収録して欲しかったな

ツインスティックが欲しいけど高いわ
変換機を使って代用しようにも、XBOX360版も高いし、PS3版は売ってるのすら見ない
SS版だったら安いけど、仮に変換出来てもボタンの数が足りないか
改造は敷居が高いしなー
482ゲーム好き名無しさん
2021/04/03(土) 18:39:12.91ID:Xqhk0lN40
グループチャットうるせぇぇぇぇぇぇ!
てめぇの鼻なんか知るか!
483ゲーム好き名無しさん
2021/04/03(土) 23:53:30.02ID:Xqhk0lN40
ゲームしてる真っ最中に

「点鼻薬使ったら期限が切れてました。どうすればいいですか?」
「誰か答えて下さい!」

知るか!w
んな事ゲームチャットで聞くなw
484ゲーム好き名無しさん
2021/04/07(水) 12:40:13.59ID:+PBokQMS0
くそわろた
485ゲーム好き名無しさん
2021/04/12(月) 08:16:22.22ID:DpxKgnxt0
なんか最近前からやってるゲームなのに起動する度に最近のアクティビティーに◯◯を初めてプレイしましって出るようになったんだけど何で?Whats Newに◯◯を初めてプレイしましたって乱立しちゃうし
486ゲーム好き名無しさん
2021/04/13(火) 01:16:27.35ID:scdFXmaz0
「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」って、GCの時はソロだと無理ゲーだったけど
何か改善されてるの?
DL版が4/14まで40%offみたいだから気になってる
487ゲーム好き名無しさん
2021/04/13(火) 08:20:50.51ID:3rYYY3830
Proてやたら高いけど何がプロなの?
488ゲーム好き名無しさん
2021/04/13(火) 09:21:49.74ID:6Ui4/n4C0
>>487
ノーマルより性能が良い
489ゲーム好き名無しさん
2021/04/13(火) 15:11:48.36ID:6kqZsnrZ0
ゲームが対応している必要があるが、同じゲームでも
高解像度・高fpsで遊べるから
こだわる人には必携だぞ
でも今なら、PS5に移行したほうがいいけどな
490ゲーム好き名無しさん
2021/04/13(火) 18:44:58.49ID:U2xLrxZO0
PS5ディスク版:49980円
PS5デジタル版:39980円
PS4pro:39980円
PS4:29980円

今となってはPS5と大きな価格差がないからな
販売終了になったのも頷ける

>>487
PS5が出るまでは上位スペック版として役割を果たしていたんだよ
491ゲーム好き名無しさん
2021/04/14(水) 07:24:03.73ID:JI/P+niX0
PS5なんてどこも売ってないだろ
あっても中古で転売価格だし
Proの需要はまだまだあるな
492ゲーム好き名無しさん
2021/04/14(水) 14:40:41.49ID:cq7sBZ1g0
今やPS4proだって手軽に買える代物じゃないし
493ゲーム好き名無しさん
2021/04/14(水) 20:39:51.72ID:Bhs6GFm50
今年になってからは主にBDプレーヤーとして動いてるな
494ゲーム好き名無しさん
2021/04/15(木) 05:26:20.05ID:8AyI20+a0
コミュニティー機能、終了しちゃった…
495ゲーム好き名無しさん
2021/04/15(木) 08:43:02.09ID:FlotQlpS0
PSNのオンライン鯖が尼からMSに変わったらしいから古い仕様は次々と切っていってるんじゃないかね?
Storeの件もだけど利便性をここまで切るんだから代わりとなる物は用意してほしいけど
496ゲーム好き名無しさん
2021/04/15(木) 11:51:34.95ID:i+z3x9Tb0
よく知らないけど今からPRO買うよりはps5ディスク版買ったほうがいいの?
497ゲーム好き名無しさん
2021/04/15(木) 12:00:43.39ID:u3YAo9wW0
PS5がすんなり手に入るならそのほうがいいと思う
ソフトはほぼ完全互換みたいだし
個人的には買うならばPS5のスペックに合わせてモニターも新調したい
498ゲーム好き名無しさん
2021/04/17(土) 02:25:51.19ID:TwLOyvR70
PS5なら、Proよりさらにいい条件で動くソフトが増えていってるからな
ツシマ、デイズゴーン、ディビジョン2とか、PS5でやれば
60fpsで動作する(Proではならない)
499ゲーム好き名無しさん
2021/04/17(土) 10:58:45.41ID:I30cH23B0
PS5でPS5のソフトがハイスペックで動くのは当然として
PS4のソフトすら性能が上がるってところが凄いね
その場合はPS4コントローラーを使い回せるのも助かる
500ゲーム好き名無しさん
2021/04/17(土) 21:22:45.22ID:aF7Cz7pr0
馬鹿高い上に手に入らんから
PS4でいいよ
性能とかそんな言うほど変わらんしPS4で十分やろ?
501ゲーム好き名無しさん
2021/04/20(火) 21:34:49.59ID:MqWjfi3m0
性能は圧倒的に上だけど出ているタイトルがマルチばかりだから性能差を感じにくいてのがある
これはPS3からPS4販売当初もそうだったししばらくは同じ流れになるだろう
502ゲーム好き名無しさん
2021/04/21(水) 17:53:13.88ID:q9PAKiN20
まあせっかくなのでホライゾンをダウンロードした
しばらくはやらないだろうが
503ゲーム好き名無しさん
2021/04/24(土) 21:42:16.87ID:+/0cOLjC0
覚えておくと楽になる「Play At Home」のコツ

1.「Play At Home」コンテンツをライブラリーに追加(アカウントで購入済み)の場合は、
2.無料配信期間を過ぎても、ライブラリーからコンテンツを再ダウンロード、またプレイすることができる。
3.一度ゲームを削除した後、アカウントで購入済みのため、再ダウンロードすることができる。
4.ライブラリーに追加(アカウントで購入済み)の場合は、「Play At Home」が終了しても、再ダウンロードすることができる。
504ゲーム好き名無しさん
2021/04/24(土) 21:49:50.70ID:+/0cOLjC0
>>503
修正

1.「Play At Home」コンテンツをライブラリーに追加(アカウントで購入済み)の場合は、無料配信期間を過ぎても、ライブラリーからコンテンツを再ダウンロード、またプレイすることができる。
2.一度ゲームを削除した後、アカウントで購入済みのため、再ダウンロードすることができる。
3.ライブラリーに追加(アカウントで購入済み)の場合は、「Play At Home」が終了しても、再ダウンロードすることができる。
505ゲーム好き名無しさん
2021/05/03(月) 18:38:33.35ID:lp/Vh3Gn0
中古のパッケージ版より配信でセールやってるとき狙うほうがはるかに安く買えるんだな
506ゲーム好き名無しさん
2021/05/03(月) 19:03:37.43ID:bh9CUbzz0
そりゃものによるな
パッケが安いわりに、DLは高いってのもあるし
DLのセールが渋い会社はそうなりがちだ
507ゲーム好き名無しさん
2021/05/04(火) 09:56:00.03ID:b6dqwYuI0
ファンの音と排熱はちょっとこわいね。
ホラーゲーなら盛り上がるかもしれないけども。
508ゲーム好き名無しさん
2021/05/04(火) 10:29:45.09ID:5+k46PS00
ファンの熱暴走は大抵が内部のホコリとCPUグリスの寿命らしいけど
そういうメンテナンスって修理受付でやってくれるのかな
もちろん有償で構わないんだけど、何か故障の症状が起きてからじゃなく予防のためにお願いしたい
509ゲーム好き名無しさん
2021/05/05(水) 21:14:44.98ID:95/HTH0Q0
PS5で互換あるからPS4の寿命もそんなに心配ないだろ
PS5手に入るまでPS4と使い倒すわ
510ゲーム好き名無しさん
2021/05/15(土) 07:42:24.36ID:p7bCfLyq0
PS5でやりたいゲームがない。PS4でやりたいゲームがある。わざわざ高いPS5を買う意味がない。PS4を安くして売れよクソニー
511ゲーム好き名無しさん
2021/05/15(土) 16:53:12.87ID:RG0nxTa60
そうでもないよ
PS5でやると、fpsが上がるゲームがかなりあるし
どうせやるなら、そっちでしたい
512ゲーム好き名無しさん
2021/05/18(火) 22:20:34.58ID:mEV0gKtn0
オンラインゲームをやると性能差が如実に出るからな
逆に言えばオフゲならPS4のままでも充分
513ゲーム好き名無しさん
2021/05/19(水) 00:31:43.67ID:ChNePgAe0
謎理論
514ゲーム好き名無しさん
2021/05/19(水) 02:39:50.47ID:Hys5kqfT0
VITAやPS3でクロスセーブに対応していたのに、PS4で同タイトルが出たのに対応していない作品にモヤっとする
アトラス、コエテク、スクエニ、ファルコム、セガは対応してる方か?
でも新ロロナのアトリエはPS4ではクロスセーブ未対応だった

下記wikiに記載のもの以外にもPS4でクロスセーブ対応タイトルってある?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%96
515ゲーム好き名無しさん
2021/05/28(金) 01:26:22.44ID:olmXHzLt0
また品薄になってるのか
516ゲーム好き名無しさん
2021/05/30(日) 06:20:53.91ID:vdXYtRAk0
最初からSSD搭載したPS4出してくださいよソニーさん。
PS5は貧乏の私には買えません
517ゲーム好き名無しさん
2021/05/30(日) 07:47:41.63ID:6uBOJVN30
もうPS4は生産してないんじゃないのか
518ゲーム好き名無しさん
2021/05/30(日) 11:05:51.39ID:CeKW+Stc0
ps4slim以外が生産終了だったはず
519ゲーム好き名無しさん
2021/05/30(日) 12:01:01.61ID:wO+6mbbq0
プレステ全体の販売戦略でslimを普及機に位置付けるのは解るけど、その割には価格が高いんだよなあ
コロナ禍で思うように生産が回らない影響もあるからか
520ゲーム好き名無しさん
2021/05/30(日) 13:34:23.58ID:eK+KIH0R0
定価19800円まで落ちたのがピークかな
521ゲーム好き名無しさん
2021/05/30(日) 16:04:18.93ID:i5Q+sOsy0
コントローラー確保しておいてよかったわ
522ゲーム好き名無しさん
2021/05/30(日) 23:46:02.73ID:wjPWZUpr0
主要パーツの多くを自社で賄えたPS2までは、どんどん本体価格下げられたんやけどね。
中進国・途上国向けに旧世代機を売り続けるスタイルもPS3からは難しくなってしもた。
523ゲーム好き名無しさん
2021/05/31(月) 03:01:41.12ID:qx9apWv30
そういう事情があるのか
PS oneもPS2最終版も素晴らしいコスパだったよなあ
524ゲーム好き名無しさん
2021/06/17(木) 14:43:09.16ID:3nC67AXG0
なんか重複スレが増えてるな
嫌な感じだ
525ゲーム好き名無しさん
2021/06/25(金) 19:36:07.89ID:RqwKGhAU0
買う前にトロフィー見れたらいいのにな
そしたらクソゲーかどうか判断つくじゃん
526ゲーム好き名無しさん
2021/06/26(土) 07:18:01.61ID:L8MQ6j4/0
もうしばらくラリーのゲームしかしてないけど、
コースの指示を聞き取らないといけないから
ヘッドホン接続で遊ばないといけないのが面倒くさい
527ゲーム好き名無しさん
2021/06/26(土) 08:11:17.52ID:k/LkQRqM0
>>525
トロフィー収集系のサイトで大体は分かるよ
発売二日前にはトロフィーリストが公開されるし
528ゲーム好き名無しさん
2021/06/28(月) 19:16:05.19ID:C6tP4xPQ0
体験版ってPCストアには置いてないの?
本体からだと、勝手にDL始めるのがウザくて
529ゲーム好き名無しさん
2021/06/29(火) 13:13:03.63ID:Xk9WV8fP0
置いてるしStoreで体験版と検索すれば直ぐに出る
530ゲーム好き名無しさん
2021/06/29(火) 14:00:58.65ID:uldoKnXS0
web用のMyPlaystation機能が終了しちゃった
なんかどんどん使い勝手を悪くするね
531ゲーム好き名無しさん
2021/07/04(日) 11:54:36.95ID:ItacVBQN0
固定の回線を乗り換えを検討しているのですが、オンラインゲームやネット経由の対戦等はせず、
PSストアでDL購入するだけでもIPv6が基本(IPoEにも対応)のプランは避けないとダメなのでしょうか。
532ゲーム好き名無しさん
2021/07/11(日) 09:51:12.97ID:09F/11Fq0
セールされてるwattanは面白いのだろうか?
動画を見ても、スクショを見ても内容がつかめない。
533ゲーム好き名無しさん
2021/07/11(日) 16:14:49.55ID:wviuS+XU0
ウクライナでPS4を使ったマイニング工場が摘発される!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-13194.html
534ゲーム好き名無しさん
2021/07/17(土) 01:33:45.47ID:m+bDcctb0
PS4proが電源を入れてもすぐに切れると言う事象に陥ったので原因の切り分けを行ったところ
違う場所から電源を取る事で起動するようになった
ACタップがへたってきたって事か?
元々PS4proで使っていたACタップを他の機器(PS3やSwitchなど)で試したところ問題なく起動する
PS4proってそんなに電源周りがシビアなのかね?
535ゲーム好き名無しさん
2021/07/17(土) 02:54:38.57ID:5zwdUIWs0
PS4proの電源ケーブルを新調してみたら?
536ゲーム好き名無しさん
2021/07/17(土) 11:03:19.98ID:9lLTSGE40
箱では、雷のサージプロテクタ付きのACタップで起動しないことあるから使わんようにとアナウンスあったなあ。
既に本体にサージプロテクタが入ってるそうで。
537ゲーム好き名無しさん
2021/07/17(土) 11:35:44.57ID:5zwdUIWs0
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/ps4-power-troubleshooting/
>電源タップやコネクタに電源コードを接続している場合は、壁等に設置されたコンセントにつないでご確認ください。

理由は書いていないがメーカーは壁挿しを推奨しているね
538ゲーム好き名無しさん
2021/07/17(土) 13:35:18.06ID:qlZ4Gqlr0
端子の接点不良か、タコ足配線では?
539ゲーム好き名無しさん
2021/07/21(水) 20:51:14.02ID:sBvBBujC0
RIDE4が届いた
連休はレースゲーム三昧する
540ゲーム好き名無しさん
2021/07/29(木) 17:21:30.93ID:faMGDLJ00
トロフィー命の人ってPS3でトロコンしたゲームをPS4でもやったり
PS5でPS4と同じゲーム買ったりするの?
541ゲーム好き名無しさん
2021/07/29(木) 18:03:55.43ID:3lb4EffW0
そうかもね
でもここトロファーのスレじゃないから
542ゲーム好き名無しさん
2021/07/30(金) 10:13:33.38ID:IsJUCLZ00
フリプで取ったのが機種ごとの別トロフィーだった場合はやることはあるけどわざわざ同じのを買うてのはないかな
たまにインディー系でクロスバイタイトルもあるけど大体その手のゲームて微妙なのが多いし
543ゲーム好き名無しさん
2021/07/30(金) 10:43:00.15ID:lBA4rzmG0
トロフィーは他人から見えるから気になるんだろうけど
きっぱり非表示にすれば、そんなものに踊らされる事もない
544ゲーム好き名無しさん
2021/07/31(土) 08:00:33.85ID:loaqZi550
人に見せるからとかは関係ないかな
あくまでやり込みの可視化だし
545ゲーム好き名無しさん
2021/08/15(日) 22:23:54.06ID:gerIFOqV0
最近ラタライカのゲームが
PS4で出てないな
売れてなかったのかな
546ゲーム好き名無しさん
2021/08/16(月) 16:23:55.41ID:t9TXifmi0
フレディ スパゲッティ2を先月出してただろう
547ゲーム好き名無しさん
2021/08/18(水) 03:49:56.64ID:03yWJNxR0
PS2初出でPS4に移植orリメイクされたタイトル
 ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター(PS3でも有)
 ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ
 キングダム ハーツ HD 1.5+2.5 リミックス(PS3でも有)
 デビルメイクライ HDコレクション(PS3でも有)
 鬼武者
 大神 絶景版(PS3でも有)
 龍が如く 極
 龍が如く 極2
 ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS
 ワンダと巨像
 お姉チャンバラORIGIN
 .hack//G.U. Last Recode
 塊魂アンコール
 スターオーシャン3 Till the End of Time ディレクターズカット
 真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER
 雪ん娘大旋風 〜さゆきとこゆきのひえひえ大騒動〜

PS3からPS4に移植されたタイトルならそこそこあるのに、PS2からのは意外と少ない?
他にもある?

個人的にはドラクエ8とICOが欲しいところ
548ゲーム好き名無しさん
2021/08/18(水) 03:53:36.64ID:ukEetMAS0
ジャック×ダクスターとかも出てるな
549ゲーム好き名無しさん
2021/08/18(水) 04:39:39.03ID:mVFwLgR20
HD-2D版 ドラゴンクエスト3のハードって公表されていないんだっけ
550ゲーム好き名無しさん
2021/08/18(水) 08:44:59.83ID:p8cG43xc0
>>547
エースコンバット7の初回特典だけどエースコンバット5もあるな

リマスターは大体一世代前をするのが多いな
551ゲーム好き名無しさん
2021/10/06(水) 14:12:11.79ID:C6DmTpg90
ドラクエ10オンラインがPS4対応でほっとした
552551
2021/10/06(水) 14:12:48.99ID:C6DmTpg90
オンラインじゃない
オフラインだ失敬
553ゲーム好き名無しさん
2021/10/07(木) 04:50:39.01ID:MnHnDzcH0
DDONのオフ版が出なかったのはがっかりだったな
カプコンが何考えてるのかわからない
554ゲーム好き名無しさん
2021/10/14(木) 07:01:48.20ID:VFug3i4j0
セールしてるな
555ゲーム好き名無しさん
2021/11/02(火) 14:10:36.58ID:qLueH6bt0
純正DS4なのに8分認証に引っ掛かる
本体が悪いのかコントローラーがハズレだったのか…
556ゲーム好き名無しさん
2021/11/12(金) 02:02:03.43ID:Fzbn+Hce0
>>551
そんな心配するって事は、DQ10のPS4版って売れてないの?
557ゲーム好き名無しさん
2021/11/12(金) 12:03:08.70ID:5NHS+g+f0
いや単純に自分がPS4しか持ってないからPS5専用で出たら遊べないなって思っていただけ
558ゲーム好き名無しさん
2021/11/12(金) 17:08:15.85ID:vBdWgS4H0
ドラクエ10はショボグラだし、スイッチでも出るほどだから
そんな心配ないだろ
559ゲーム好き名無しさん
2021/11/28(日) 17:05:57.47ID:XLnl6QZh0
PSプラスの12か月利用権セールは明日までですよ
560ゲーム好き名無しさん
2021/11/29(月) 02:53:13.40ID:VKAWE0qp0
セールのたびに買ってたから2026年までPSプラスの会員でいられるわ
561ゲーム好き名無しさん
2021/11/29(月) 03:24:08.26ID:Z/BkChZx0
さすがにそこまで将来に賭けられない
562ゲーム好き名無しさん
2021/11/29(月) 10:54:53.90ID:neYteqpi0
2026年というとPS6の話題が出る頃か
563ゲーム好き名無しさん
2021/11/30(火) 01:18:56.15ID:jV5i/u+10
フリプのゲームがいつまでも遊べる安心感よ
564ゲーム好き名無しさん
2021/11/30(火) 01:33:50.74ID:1vDKs6PZ0
それも将来の事なんてわからん
ゲーム業界は下剋上だからな
数年後にPSがなくなってても不思議はない
565ゲーム好き名無しさん
2021/11/30(火) 03:39:26.17ID:jV5i/u+10
いまだにPS3のフリプも遊べるし余裕
566ゲーム好き名無しさん
2021/11/30(火) 20:16:28.02ID:6FcW5AMt0
今年のpsプラスのセールで一番割引率が高かったのは5月末の33%か
来年は最安を狙い撃ちしよう
567ゲーム好き名無しさん
2021/11/30(火) 20:17:59.25ID:6FcW5AMt0
5月じゃない
今月のブラックフライデーだ
何言ってるんだ俺は
568ゲーム好き名無しさん
2022/01/04(火) 22:54:16.93ID:7Z0hrfcW0
デュアルショック4はPS4/PS3/PSvitaTV/PS5で使用可能
※PSvitaTVで使用するにはシステムソフトウェアのアップデートが必要
※PSvitaTVで使用するにはタッチパッド操作でVitaのタッチパネル操作を代用する事が出来る
※PS3で使用時にはPSボタンが効かない? (これは致命的な欠点では?)

PS4用有線コントローラー(SONYライセンス品)は基本的にPS4以外には使用出来ない?
https://hori.jp/products/p4/wcl_bk/
https://hori.jp/products/p4/fps_plus_bl/
569ゲーム好き名無しさん
2022/01/05(水) 14:03:48.55ID:sPki5Gcx0
PS5のスレで聞いたら?
570ゲーム好き名無しさん
2022/01/14(金) 00:53:26.83ID:ljkQooHi0
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a91f0b3d0a10f5762ab1dc06b44716699f8da60
PS5の品薄状態を受け、ソニーがPS4の生産増を決定したとの報道

当初「2021年末でPS4の製造を終了する」予定であったソニーは現在、提携している製造業者に対し
2022年中はPS4を生産する計画であることを伝えているという。
コロナ禍の影響で発生し、多くの技術分野に多大な影響を与えている世界的な半導体不足によって
PS5の製造が落ち込んでいる状況を補うため、今回の戦略では追加で約100万台のPS4を生産する予定だ。
571ゲーム好き名無しさん
2022/01/14(金) 01:02:53.54ID:1mnL+WrW0
DS4の在庫も復活してくれればありがたい
572ゲーム好き名無しさん
2022/01/14(金) 01:20:11.47ID:ljkQooHi0
だね
それに期待する
消耗品みたいなもんだからなぁ
573ゲーム好き名無しさん
2022/01/14(金) 01:23:51.42ID:dGLChKhE0
でもPS5買えばいらんやん
574ゲーム好き名無しさん
2022/01/14(金) 01:35:53.10ID:ljkQooHi0
自分がやっているゲームはPS4版だから
PS5に乗り換えてもDS4を使い続けられるんだよ
575ゲーム好き名無しさん
2022/01/15(土) 14:55:29.20ID:RQMYz2wY0
PS4で勝ちパターンを作れたと思ったのに、PS5で躓くとは思わなかっただろうな。
現世代でうまく収益を上げられないと、次の世代の開発にも影響するから大変だ。

XBOXも含め、今後の据え置きゲーム機ビジネスは一気に視界不良になった感がある。
576ゲーム好き名無しさん
2022/01/15(土) 22:18:44.13ID:aQoIoSwU0
生産が間に合わないほど売れてるのに、どこで躓いてるんだ?
577ゲーム好き名無しさん
2022/01/25(火) 10:40:45.88ID:zHYYZZmz0
http://wrapup.playstation.com/
「あなたのPlayStationR2021」であなたの2021年をゲームで振り返り、特別なアバターを受け取ろう!

毎年おなじみ前年のプレイデータサイトが開設されたよ
578ゲーム好き名無しさん
2022/01/25(火) 10:41:42.58ID:zHYYZZmz0
こっちを貼ったほうがいいか
アバタープレゼントもあるみたい

https://blog.ja.playstation.com/2022/01/21/20220121-myplaystationyear2021/
「あなたのPlayStationR2021」であなたの2021年をゲームで振り返り、特別なアバターを受け取ろう!
579ゲーム好き名無しさん
2022/01/27(木) 06:36:09.27ID:vosV/kr00
こういうプレイデータの類って
たまに1日10時間以上ゲームやってる計算になる奴とかいて、怖くなってくるよな
ゲーム廃人かよ
580ゲーム好き名無しさん
2022/01/27(木) 14:01:13.14ID:qMeye/7o0
自分は500時間弱だった
全然ゲームしない期間があってもトータルで見ると意外とやってるんだなと思ったよ
581ゲーム好き名無しさん
2022/01/27(木) 16:28:13.38ID:G+NISGGr0
去年一番遊んだゲームは100時間越えのロストジャッジメントだったわ
582ゲーム好き名無しさん
2022/01/29(土) 13:53:26.03ID:Kt1m2uAa0
去年一番遊んだのダントラ2だったような…と思ったら
Vitaのプレイ時間は反映されないんだな
PS4ではWRC8を一番遊んでたわ
583ゲーム好き名無しさん
2022/05/12(木) 04:56:06.91ID:S2ROzzmo0
最近とみにPS4proのファンがうるさいので上蓋を外してファン掃除をしたよ
初めてやるので凄い量の埃なんだろうと思ったら案外少なかった
ただ吹けば飛ぶ埃じゃなくてこびり付く湿った埃なので慎重に拭き取ったよ
綿棒が真っ黒になった
ちなみに上蓋はえらい固くて外しにくいと聞いたので覚悟していたんだけ全然簡単に外せた
本体によって個体差があるのかな
まあ、とりあえず多少静かになってホッとしてる
584ゲーム好き名無しさん
2022/05/22(日) 21:34:54.58ID:7oZF/l2Q0
いつの間にかPS3やvitaからPSNの接続がワンタイムパスワードみたいな仕組みに変わったんだな
585ゲーム好き名無しさん
2022/05/25(水) 11:07:08.69ID:RQhBo+ZB0
使われてないPS3のアカウントなんか悪用されても気づかないからな
586ゲーム好き名無しさん
2022/05/25(水) 12:18:47.11ID:bucyToR50
もう死んじゃってる人のIDとかいっぱいあるんだろうな
587ゲーム好き名無しさん
2022/06/29(水) 21:05:10.98ID:K1UxLpcg0
DS4の在庫はよく見るようになったから製造は増やしているようだな
588ゲーム好き名無しさん
2022/08/07(日) 20:14:03.58ID:r6FP3OIq0
ゲオの限定カラーのコントローラーが欲しい
589ゲーム好き名無しさん
2022/08/14(日) 15:24:27.43ID:RRCn/idw0
歴代ゲーム機の中で現役で長期間使ったのはPS4が最長かも
590ゲーム好き名無しさん
2022/08/15(月) 20:00:13.39ID:/NGPvG6z0
今日ゲオに寄ったらコントローラー4色全部売ってたよ
一人一個限定だった
ちなみにps5の予約販売はps4本体の買い取り前提だった
591ゲーム好き名無しさん
2022/09/23(金) 15:55:26.86ID:2ewO+h6H0
重い腰上げて遊ぼうかなと思ったときに限っての
システムソフトウェアアップデート
いつもこうだな
592ゲーム好き名無しさん
2022/09/29(木) 20:24:05.99ID:aUtBrrVO0
うちのPS4そろそろ寿命かな 起動時に暗転長くなってシステムソフトウェアエラーとかいうのが出るようになったわ
字幕表示時に音声出なくて字幕消えてちょっと経ってから喋る しかも途中で途切れるとかなるようになった
HDDなのかハード部品が原因なのかはわからんけど買って4~5年使い続けてるからな
593ゲーム好き名無しさん
2022/09/29(木) 21:05:51.45ID:8yfdGCQK0
セーフモードで入ってデータベースの再構築か
最終手段はPS4の初期化かなあ?
うちも同じぐらい使っているから他人事じゃないな
そのうち起こるかもしれない
594ゲーム好き名無しさん
2022/09/30(金) 01:36:57.47ID:wk6vls4M0
再構築は効果なかった後は初期化ぐらいかこれで駄目ならHDD(今ならSSDもありか)に交換
最悪お亡くなりパターンも考えないとあかんかな
595ゲーム好き名無しさん
2022/09/30(金) 17:39:02.10ID:izLut5DS0
まあ大体コンデンサ
596ゲーム好き名無しさん
2022/09/30(金) 17:50:03.19ID:5n9A40pg0
今日びssdは安いから内蔵交換もアリかもね
将来的に外付けのガワだけ買ってPS5の増設ssdにもできるし
597ゲーム好き名無しさん
2022/10/01(土) 22:37:42.50ID:4WyWN4mX0
PS5の増設はPS4と違ってアプリの起動ができないから使い勝手が悪い
598ゲーム好き名無しさん
2022/10/09(日) 13:36:23.34ID:/GKJHhm40
いまさらだがPS4買った
599ゲーム好き名無しさん
2022/10/09(日) 16:50:20.22ID:MCGOgMen0
中古?
一時期より安くなってきたな
600ゲーム好き名無しさん
2022/10/09(日) 16:57:50.30ID:2wZgwmEj0
PS PS2 PS3 PS4Pro PS5 全部実機が動いている俺には無縁のことであった
PSソフトはPS3で動かせてPSはほぼ眠ってるけど
601ゲーム好き名無しさん
2022/10/09(日) 23:44:10.27ID:Tv7a6/120
>>592だけど初期化したら直った・・・っぽい?読み込み普通の速度になったしエラーも出なくなった
数年前に雷で停電した時に不良セクタでもてきて蓄積されていったんだろうか
とりあえずもちっと延命できそうだぞいセーブデータとトロフィー以外は消えてしまったがこんぐらいなら安いもんだ
602ゲーム好き名無しさん
2022/10/10(月) 09:16:09.51ID:RuHj30Ti0
お、良かったね
まだ使えるに越したことはないもんな
俺もPS5slimとかが出るまで使い続けたい
603ゲーム好き名無しさん
2022/10/15(土) 19:20:06.67ID:8GoEmzI00
予備のDS4買った
今使ってるのが壊れなかったとしてもPCやスマホでも使えるから無駄にはならぬ
604ゲーム好き名無しさん
2022/10/16(日) 15:37:37.16ID:YzNIhAZP0
ds4といえばコントローラーにイヤホンを挿してゲームをすると時々音声が途切れる
モニターのイヤホン端子に挿すとそれは起こらないからHDMIで音声はちゃんと転送されてるっぽい
これはBluetoothと部屋内のwifiルーターが干渉するせい?
605ゲーム好き名無しさん
2022/10/16(日) 17:22:48.92ID:tj0TcKj40
しらんがな・・・
606ゲーム好き名無しさん
2022/10/17(月) 21:28:12.77ID:V+d2Q91F0
DS4でイヤホン使ったことないわ
というかイヤホンを差せることすら知らなかったw
607ゲーム好き名無しさん
2022/10/22(土) 03:16:42.19ID:gOOvhzYn0
ヘッドホン&マイク端子、ワイヤレス、ライトバー、振動やモーションセンサーを廃したホリパッドが安い
608ゲーム好き名無しさん
2022/11/24(木) 07:01:05.62ID:78bseorh0
psplusのセールが来てほっとしている
サービスリニューアル後、今年はこれまで一度もセールがなかった
609ゲーム好き名無しさん
2022/11/24(木) 16:21:12.78ID:9owJ0HzE0
3年分まとめ買いしたわ
610ゲーム好き名無しさん
2022/12/16(金) 05:28:43.81ID:gAjrM9400
最近ps5への移行が進んでいるのか中古ps4の相場が下がってきたな
611ゲーム好き名無しさん
2022/12/23(金) 17:10:30.78ID:8x2EH+5Q0
>>570
>PS5の品薄状態を受け、ソニーがPS4の生産増を決定

結局これガセ?
今年どの店見てもPS4新品本体置いてなかった
中古は値段高いままだし…
612ゲーム好き名無しさん
2022/12/23(金) 20:10:29.18ID:28oxuaix0
家電量販店の通販サイトはたまに在庫を見かける
今現在もノジマオンラインなら即納で買えるよ
613ゲーム好き名無しさん
2023/03/02(木) 02:23:42.57ID:SIpX6Xdd0
ついにPS5に乗り換えたよ
在庫潤沢になったからかツタヤに普通に売ってた
購入方法の縛りもなく、封印シール云々みたいな作業もなし
あっさり買えた
614ゲーム好き名無しさん
2023/03/14(火) 17:11:04.18ID:1VlaGaHO0
新品でPS4普通に売ってるけど高いよな
PS5だと更に倍だし価格改定まだか、小型で低価格のPS4出してくれ
615ゲーム好き名無しさん
2023/03/14(火) 19:27:38.54ID:SIIreml40
amazonでPS4現行版が32000円、PS4pro最終版が46000円
PS5デジタルが50000円、PS5ディスクが60000円か
生産終了しているPS4proはさておき、全体的に1万ぐらい値下がりしてほしい
コロナ前にPS4が19800円でセールされたことがあったね
616ゲーム好き名無しさん
2023/06/03(土) 23:41:33.82ID:+Zm3e5lr0
PS5のスペックだとPS4のゲームも高画質化したり動作安定したりロード時間短くなったりと差額以上のメリットがあると思う。

PS4は良いゲーム機だけどゲームの仕様的に無理し過ぎてる作品も多いし。サイバーパンク2077みたいにPS5にアップグレードしてやっと快適に遊べる作品も出てきてるし。

PS4の中古ソフトの価格もこんなに安くていいの?って思う。
FF7Rが1800円くらいだし100円でPS5にしてユフィの追加エピソードも2000円くらいだし。
617ゲーム好き名無しさん
2023/06/04(日) 01:37:08.49ID:EPuo1H290
そうそう
PS4版のゲームをプレイするにしても、本体がPS4かPS5かで雲泥の差だよな
PS5は常時60fps出ているのを実感する
オンライン対戦をやってるけどPS5のPS4版はずっとヌルヌル動いてるよ
FPSでもTPSでもカメラワークが全然違う
618ゲーム好き名無しさん
2023/06/04(日) 09:10:27.09ID:84TtDPoM0
PS5で遊ぶと、それがPS4用ソフトでもPS4pro動作時以上のFPSが出たりするの?
ゲーム機用ソフトだと動作保証や検証の手間からリミッターかけてるのかと思ってたけど、
最近のはPCみたいに将来の性能向上を見込んで青天井になってるのか。
619617
2023/06/04(日) 09:26:01.06ID:EPuo1H290
俺が遊んでいるゲームの話でしか語れないけど、fpsの最大値が上がるんじゃなくて平均値の違いの話
PS4だと限られた状況でないと出なかった60fpsがPS5だと常時出ていると感じる
もちろん常に数値で表示されているわけじゃないから体感的なものかもしれないけどね
少なくとも平均fpsは圧倒的に高いと思う
620ゲーム好き名無しさん
2023/06/04(日) 10:02:53.78ID:84TtDPoM0
>>619
分かりやすい説明ありがとう。
PS4だとカクつくような込み入ったシーンでも、PS5だと60fpsキープできるということか。

もう何年もレトロ復刻+シンプルなカジュアルゲーム中心なゲームライフなんで、PS5は当分先かな。
アケアカとかの表示遅延や入力レスポンスが今より改善するなら積極的に買う動機にもなるのだけど。
621ゲーム好き名無しさん
2023/06/04(日) 10:34:20.78ID:KnIS6l3t0
FPSとかは上がるんじゃなく下がらないということだね。
PS4proだと高画質化しますってパッケージに表記されているのがPS5でも劣化せずに表示されると。

サイバーパンク2077なんか有名だけど、PS5へアップグレードするとテキスチャーとかをより高密度なパターンで描かれて街中の人物とかも増えて滑らかに動くからやっとゲームにゲーム機のスペックが追い付いたってなってたしね。
6万円は高い出費だったけど、有名なゲームの中古やPSストアのセール価格が数百円とか2千円なんてのがゴロゴロあると、本体よりそちらを買ってる価格が大きくなる。
622ゲーム好き名無しさん
2023/06/04(日) 12:33:35.42ID:Lkx3yoQc0
ノベルゲームなどの動きのないのはPS4Proで格ゲー・FPSとかはPS5で
PS4のソフト動かしてるなぁ
623ゲーム好き名無しさん
2023/06/04(日) 12:36:23.68ID:KnIS6l3t0
内蔵ストレージが拡張可能になるまでは並行使用もアリだと思ってた。
2TBのヒートシンク付きSSDが12580円で買える今だとPS5だけで済むから置く場所が一つで済むのは有り難い。
624ゲーム好き名無しさん
2023/06/04(日) 17:12:23.49ID:EPuo1H290
まだ新作ゲームでもPS4版とPS5版で同時発売するぐらいだから
ゲームによっては現役で使えるね
PS5は近々モデルチェンジ版の噂もあるから、待つのも選択肢だと思う

>>621
ああ、そうか
下がらないって書けば良かった
補足ありがとう

>>620
いやこちらこそ説明が下手ですまない
625ゲーム好き名無しさん
2023/06/26(月) 21:21:04.58ID:uKRV0uV60
毎年夏場になるとPS4に扇風機を当てて爆音ファンの冷却の補助をさせていたけど
さすがにPS5は静かだな
626ゲーム好き名無しさん
2023/07/16(日) 10:35:38.05ID:uLeQPlVR0
PS5に乗り換えたけど、vitaでリモートプレイができなくなったのが若干辛い
何でも互換してる思い込みがあったわ
627ゲーム好き名無しさん
2023/09/05(火) 01:22:35.78ID:FxRHDPeY0
夏になるとゲーム機の調子が悪くなる
628ゲーム好き名無しさん
2023/09/05(火) 02:10:59.03ID:AtwGyX7i0
24時間クーラー入れっぱなしなのでPS5も特に動作も問題ない。
629ゲーム好き名無しさん
2023/09/05(火) 05:56:17.21ID:/at0qWVY0
PS4使ってた時は扇風機当ててたよ
オンラインゲームやるとファンの轟音が凄い
630ゲーム好き名無しさん
2023/09/05(火) 09:28:12.91ID:rXfvlNPW0
このタイミングでプラス値上げはきついわ…
631ゲーム好き名無しさん
2023/09/05(火) 16:21:14.23ID:uGavnuMq0
PSプラスの値上げが明日からなので今日のうちに更新しようと思ってる
帰ってうっかり忘れないようにしないと
632ゲーム好き名無しさん
2023/09/05(火) 22:09:42.16ID:rXfvlNPW0
ちゃんと買ったか?

俺はスルーしとくことにした
今のとこオンでやりたいことないんよなあ
次のセールでも待つわ
633ゲーム好き名無しさん
2023/09/06(水) 01:38:45.46ID:OhEennQt0
買えた買えた
また1年ゲームするわ
本音を言えば6月の25%オフセールを逃したのが痛かった
634ゲーム好き名無しさん
2023/09/28(木) 13:19:51.91ID:f/RuCVop0
がふ、1テラのSSDがもう埋まった…
はえーな
635ゲーム好き名無しさん
2023/09/28(木) 14:56:50.68ID:f/RuCVop0
USB3.0のケース、SSD同士なのに移動くっそ重いなこれ
やっぱ消すのが上策か
636ゲーム好き名無しさん
2023/09/30(土) 21:23:07.86ID:Kqg6Mja70
洋ゲーやると決まってファンが異様にうるさくなるんだがなんだあれは…
637ゲーム好き名無しさん
2023/09/30(土) 23:52:09.00ID:3sLjltRs0
ソフトの作りが雑で本体に負荷が掛かるんじゃない?
638ゲーム好き名無しさん
2023/10/02(月) 13:34:55.74ID:Q86tDs3U0
にしても異様なんだが…

USB3.0のハブ買って外付けSSD繋いだら直接繋げろ言われた
無駄な出費だった
639ゲーム好き名無しさん
2023/10/03(火) 08:53:55.89ID:vDeSsLdX0
前にも書いたけど洋ゲーのデッドバイデイライトをPS4proでやっていた頃は
特定の画面でファンが爆音になっていたよ
洋ゲーだからかオンライン対戦だからかその両方だからか解らないけど、オーバーヒートしたっていう報告も聞かれていたので常に扇風機を当てていた
今はPS5で超静音だけどね


ニューススポーツなんでも実況



lud20250915074809
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gsaloon/1533915750/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「PS4を語るスレ YouTube動画>4本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
大阪の都市計画について語るスレ Part174
大阪の都市計画について語るスレ Part158
神戸の都市計画を語るスレ Part7
プロトピックについて語るスレッド Part.3
PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 49
名古屋市中川区を語るスレ part13
鉄道系YouTuberスーツ君を語るスレPart3
茨城県那珂市について語るスレ part15
【2017TDS】手下について語るスレ Part.3
京都アニメーションを語るスレ Part 236
鉄道系YouTuber スーツ君を語るスレPart22
中日ドラゴンズの応援を語るスレ part93
大阪の都市計画について語るスレ Part405
大阪の都市計画について語るスレ Part304
大阪の都市計画について語るスレ Part106
大阪の都市計画について語るスレ Part52
大阪の都市計画について語るスレ Part190
全日時代の三沢川田小橋田上を語るスレ Part11
鉄道系YouTuberスーツ君を語るスレ Part42-2
iOS 11.xを語るスレ Part31
【PSO2】自炊を語るスレ
鬼桃語りを語るスレ part2
刈谷市を語るスレ part6
iOS 14.xを語るスレ Part9
調教SLGを語るスレPart26
iOS 14.xを語るスレ Part12
【SO.ON project】&卒業生について語るスレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 103Lapdown
iOS 11.xを語るスレ Part20
iOS 13.xを語るスレ Part16
AWACS AEWを語るスレ part7
【MBTI】心理機能について語るスレPart.17
【MSSP】M.S.S Projectについて語るスレ其の97
【MBTI】心理機能について語るスレPart.26
【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ62
軍用拳銃を語るスレ Ceska zbrojovka 52
povo Data Oasis の規約、約款について語るスレ
【逃亡】けらすについて語るスレ Part.7【火傷】
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 118Lapdown
Austrian Audioのヘッドホンを語るスレPart2
【MSSP】M.S.S Projectについて語るスレ其の87
大阪の都市計画について語るスレ Part322
PSP SOCOMオンラインについて語るスレ
大阪の都市計画について語るスレ Part305
iOS 10.xを語るスレ Part35
iOS 16.xを語るスレ Part 5
愛知県安城市を語るスレ part6
国鉄103系を語るスレ Part.13
Skebについて語るスレ Part.6
Skebについて語るスレ Part.91
Skebについて語るスレ Part.31
iOS 16.xを語るスレ ★ Part 8
逆襲のシャアのMS・MAを語るスレ3
名古屋市港区を語るスレ Part26
調教SLGを語るスレPart25 ©bbspink.com
TVTestについて語るスレ Part109
茨城県那珂市について語るスレ part22
名古屋市中村区を語るスレ Part25
超過死亡数について語るスレ Part.6
大阪の都市計画について語るスレ Part323
女子鉄を語るスレpart10
大阪の都市計画について語るスレ Part310
【京都】Top's双ヶ丘学園について語るスレ
PSのSIMPLE1500シリーズとかを語るスレ
OS再インスコの教訓を語るスレ

人気検索: 邏?莠コ 144 聖心女子大生 preteen little girls nude ジュニアアイドル 鈴木沙彩ファンクラブ Marsha babko ショタ エログロ 剃り残し 謖?次闔我ケ
06:01:08 up 3 days, 3:10, 1 user, load average: 21.06, 31.48, 41.10

in 0.024012804031372 sec @0.024012804031372@0b7 on 091519