◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】モンハンワイルズ、発売約1ヶ月前なのに発表されてる大型モンスターが少ない… ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1736633455/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 07:10:55.40ID:s+bvyZsVd
これは半ワイルズになるか
2名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 07:11:35.23ID:f2iiQktwd
モンハンなんか昔からアプデ商法じゃん
しかも追加は過去モンスターの手抜き
3名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 07:15:22.87ID:xvWaFsBH0
ニンダイで発表
震えて待て
4名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 07:19:08.30ID:XLjyNNFpa
現状16体
発売前のモンハンはこんなもんじゃね?
個人的に先生、ゲリョス、ババコンガは嬉しい
5名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 07:25:51.05ID:PatP3JZy0
アプデで追加されてもやらないんだよな
数を回すトレハン要素と長く続ける要素が相反してるのが永遠の課題
1日に一回は確定して素材が取れるとかできればいいのに
6名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 07:29:02.67ID:fqGmk0HVd
ゲリョスとかババコンガとか懐かしいだけで特に面白くないモンスターがな数回で飽きる
もっとフロンティア産を輸入しろ
7名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 07:29:48.95ID:xvWaFsBH0
>>5
それが今度出るモンハンのソシャゲですわ
8名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 07:34:43.63ID:sizZf3wK0
>>6
F産も骨格使い回し多いしそれはそれで文句言われる気はするが
個人的にはそれも嬉しいけど
9名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 07:41:28.49ID:Cu+E5giI0
正直オープンベータの解析でもうモンスは何出るか分かりきってるからそこはどうでもいいかな
正式名称不明の黒い炎と、氷雪フィールドの新規二体がどんな感じなのかの方が気になるわ
10 警備員[Lv.8]
2025/01/12(日) 07:52:50.32ID:1ooIK6kW0
繰り返し出来るような要素が欲しいんだよな
快適になったのはいいが必然的に飽きも早くなるからさ
熟練度みたいな要素も無いから、ボスに最短で出会って狩ったらキャンプの繰り返し
11名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 08:03:34.83ID:g0ps1WqR0
30-0だから変わらないしな
12名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 08:09:45.06ID:XLjyNNFpa
>>10
正直ワールドの系譜であれば楽しみ方は色々だとは思うけどね
基本ゴールは一つで、自分なりの「最強」目指すゲームではあるんだがだからと言って寄り道しちゃいけないわけでもない
ロケーションは割とよく作り込まれてるし、のんびり歩き回るだけでも意外と面白いんだがそういう楽しみ方する奴は少数なんだよな

他のオープンワールドでも散策楽しむってのも一つの要素だと思うんだけど、なかなかこれ受け入れられないよなぁ
13名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 08:20:57.57ID:OoX4AOPad
モンハンの理想完成形てゼルダブレワイティアキンなんだよなぁ
完全なオープンワールドで地方別のフィールドをウロウロしながら大型モンスター狩るって言う
しかしカプンコに技術力が全く無いから、未だ狭いせっまいフィールド内で制限時間付きの従来スタイルの延長のままな体たらく
14名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 08:26:06.30ID:XLjyNNFpa
ブレワイティアキンの描画で良いなら似たようなもんは作れるだろ
ストーリーズ路線ならあるかもね
15名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 08:33:55.81ID:198yJ3hC0
遊べない豚用の息抜きスレが多いなぁ

ほら、もっとブヒブヒ書き込めよ
16名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 08:36:03.38ID:OoX4AOPad
似たようなモン作れるはず→結果は蟻の巣マップのドグマ2や狭い狭いモンハンワイルズなのがな
17名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 08:38:37.03ID:sizZf3wK0
>>16
うん、だから同程度の描画ならと言っとるやん
モンハンにしろドグマにしろフォトリアル路線だしゼルダとは重さが全く違うだろ
18名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 08:39:26.02ID:LD1AUn3V0
アウトランダーに期待だな
19名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 08:43:10.00ID:OoX4AOPad
それを言ったらゼルダにも及ばない表現力だったライズでさえ無理だったから、やはりにはカプンコ技術力無いな
20名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 08:46:29.38ID:sizZf3wK0
>>19
表現力って何の話?

【悲報】モンハンワイルズ、発売約1ヶ月前なのに発表されてる大型モンスターが少ない… ->画像>6枚
【悲報】モンハンワイルズ、発売約1ヶ月前なのに発表されてる大型モンスターが少ない… ->画像>6枚

比べるようなもんじゃないとは思うけど、描き込みは圧倒的にライズじゃね?
21名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 08:46:48.22ID:zKR81oCnH
2019年の狩りゲー
【悲報】モンハンワイルズ、発売約1ヶ月前なのに発表されてる大型モンスターが少ない… ->画像>6枚

令和最新版
【悲報】モンハンワイルズ、発売約1ヶ月前なのに発表されてる大型モンスターが少ない… ->画像>6枚
22名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 08:48:31.26ID:OoX4AOPad
と言うかドグマ2とか、10年前ならまだしも2024年に出して良いレベルのシロモノですら無かっただろう
アレで一気にカプンコの技術力の低さと質バレでワイルズの警戒されてるわ
23名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 08:49:21.57ID:LD1AUn3V0
何を比べてるんだろうこのアホは
24名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 08:50:18.39ID:XLjyNNFpa
>>21
比べんならこっちじゃね?

【悲報】モンハンワイルズ、発売約1ヶ月前なのに発表されてる大型モンスターが少ない… ->画像>6枚
25名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 08:58:14.17ID:t0hAoaqT0
ワイルズは復活モンスターが多いんだが

【悲報】モンハンワイルズ、発売約1ヶ月前なのに発表されてる大型モンスターが少ない… ->画像>6枚
26名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 09:05:22.55ID:w6tm+EqBa
>>22
ドグマ2がウィッチャー3に勝るかと言えばそれは難しいが、重要なのは和サードであのクオリティのもの出せたってとこだと思うけどね
そもそも問題とされてんのは一部街が重いぐらいでしょ

あのレベルのゲーム出せる和サードはカプコンぐらいだろ
27名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 09:21:20.24ID:cM3vTEEY0
大型の定義が人によって違うんやな
ワイ的には今作で言うとレダウは大型だけどドシャグマは中型
クックゲリョコンガ辺りは全然よゆうで中型やわ
28名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 09:30:27.57ID:i2xvPXos0
>>4

ワールド:36種(30+6)
アイスボーン:71種(62+9)
ライズ:46種(37+9)
サンブレイク:78種(63+15)

4G:79種
XX:93種
29 警備員[Lv.9]
2025/01/12(日) 09:31:21.29ID:5WEy5uAzM
オープンワールドと言えば聞こえはいいが、結局はプレイヤーを中心にして半径10キロくらいを読み込むだけでプレイには支障無いんだけどな
ファストトラベルのロードくらいは許容範囲で
スカイリムの世界でボス近くにFTしてボス狩って拠点に帰るの繰り返しを想像したら笑けてきた
ワイルズがしようとしてるのが正にソレだよね
30名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 09:33:35.37ID:w6tm+EqBa
>>28
発売前に全種類公開されてたっけ?
31名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 09:36:55.34ID:w6tm+EqBa
>>29
なんでそう極端な事しか言えないのかねぇ
FT無かったら無かったで面倒だなんだと批判するクセに
別にFT絶対使わなきゃいけないわけじゃなあでしょうに
32名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 09:38:08.52ID:4BlhSHdA0
発売前に公表されないのはラスボスあたりの数匹くらいだっけ
33名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 09:40:35.13ID:sgdQsAVz0
半ライスのブーメラン返ってくると思うわ
34名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 09:42:26.84ID:F/XV9CF60
>>28
やべえよやべえよ・・
35名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 09:43:26.89ID:cM/6kXZE0
>>1
辻ボンが旗振ってんのに起きるわけないだろ
また一ノ瀬モンハンのモンスター奪ってでも見栄え良くしてくるよ
36名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 09:47:46.11ID:j/vg6sRHa
>>25
4で出たモンスターばっかりだな
37名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 09:51:41.67ID:A8YkE1kO0
復活モンスターばかりで新モンスターはキモくて評判悪いのばかりでワールドより大幅に総数減りそうって
38名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 09:52:06.13ID:sPPaZQfWd
>>25
こんだけ?開発間に合ってないだろ
アプデ待ちか…モンハンちょっと調子乗ってんな
39名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 09:52:56.36ID:+3becL8nd
ラギアは話題になるだろう
40名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 09:53:55.30ID:R7knyxuQ0
最初から復活だらけってことは旧大陸設定なんか?
41名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 09:54:09.78ID:6jIi4dHO0
30-0ハードじゃ無理だろ

12ステの最適化は終わったの?
42 警備員[Lv.58]
2025/01/12(日) 09:55:29.78ID:T5XLFdTh0
>>32
後は何故かサプライズになってるやつら
XXだとドスギアノスが紹介されなかったりするから基準は謎
43名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 09:59:20.37ID:r/uSSmX4M
むしろ辻ボンの方針で半◯◯になってるまであるぞ
クリア率の低さがモンハンの命題でクリア率が低ければ
DLC導入まで繋がらないから皆で揃ってヨーイドンGOALさせたがってる訳だし
でワイルズはライズ同様に開発がゴタゴタしてる
両者コロナ禍真っ只中で進行してたのもあるし
それにしてはライズより開発ゴタゴタしてるワイルズだしな
それ相応の覚悟はしておいた方がいい
44名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 10:01:35.84ID:A8YkE1kO0
ワールドは長く待たせて追加は復活ジョーだけでしばらくまた我慢してやwして中古殺到したのに
45 警備員[Lv.9]
2025/01/12(日) 10:04:50.05ID:AVi4DuP20
>>31
FTは必須だよ
道中を楽しめるスカイリムやブレワイとかと違って、モンハンは目的のモンスター狩ったらキャンプに戻るでせっかくの広いマップを活かす要素が無いよねてこと
46名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 10:07:23.33ID:TMxuP5pI0
>>28
このワールドの少なさでよく半ライスとか煽れたものだ
ワイルズはさらに少なくなりそうだが
47名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 10:07:34.54ID:KfDhz/WRa
>>45
そりゃそういう楽しみ方してないだけだろうに
他のオープンワールドだってFT多用で広いマップの意味がないとか言われてんじゃん
自分がその選択をしてないだけで、楽しめない面白くないというのは違うと思うが
48 警備員[Lv.58]
2025/01/12(日) 10:12:35.25ID:T5XLFdTh0
>>43
クリア率が低いならそれこそ従来で言う村クエぐらいの簡単なクエストも作っておくとか車庫入れやら剣士特化爆撃あたりの不愉快&慣れてないやつが死にまくる動きをやめたモンスターにするとかの方が良さそうなんだがな
49名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 10:13:18.37ID:7G8O9iwI0
そもそも本当に2025年にもなってドドブランゴやババコンガ戦やりたいか?
50名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 10:22:40.10ID:TMxuP5pI0
ハイクオリティなウンコとか屁を堪能したいんだろ
51名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 10:22:58.72ID:/siPvW4b0
>>48
プレイ時間を長くしたいけどクリアしてほしい
クリアしてほしいけど早く狩られるのはいや!

楽しいゲームを作れば長く遊んでもらえるのにな
52名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 10:23:07.72ID:8YfLswJw0
モンスター1体につき全武器種と防具のデザインを考えなきゃならんからな
53名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 10:24:20.10ID:51hbsITbd
>>25
これマジ…?
ドドブランゴとかイャンクックとか何回かやればもういいわレベルの多いし
これなら半ワイルズだわ
54名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 10:25:20.21ID:bXeiahkT0
モンハンは叩き棒
55名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 10:34:42.78ID:TU3HUw/B0
>>25
アプデで増えるんだろうけど
今のところマジでスカスカすぎんね・・・
金かけるところ間違えてるわ
56名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 10:36:12.09ID:sizZf3wK0
>>48
いや待ってその辺の高難度は上位コンテンツでクリアまでは関係なくね?
村クエレベルの簡単なクエもいくらでもあるだろ
逆に過去作だって高難度コンテンツは一見素人お断りみたいなとこあったじゃん
記憶めちゃくちゃになっとるんか?
57名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 10:36:13.59ID:+864HeAl0
ボケてんのかなってくらい、毎回同じ流れをやるよなおまえら
58名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 10:40:43.13ID:iQ51872c0
生態系の表現がすごいとか言ってるけどレウスレイアがつがいで巣にいたり幼体に餌あげてたりは無いんだろうな
表現リアルになったとか言ってても大剣が首貫通して表示されてんのに切れてないひたいしてダメージ無い、だんだん弱って死に絶えるわけじゃなく最後のダメージならつま先かすっても大袈裟に死ぬとかリアルじゃない表現をもっと改善すべき
レイアとかが少ない羽ばたきで真上に上昇してくのは昔から違和感しかない、もっと虫かコウモリくらいの羽ばたきが必要だろ
59名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 10:42:06.28ID:Kfn1JAVZ0
どうせ追加パッケージ前に激安ばら撒きされるから急いで買う必要ないよな
買うとしても無料アップデート全て出てからの判断でいいと思わ
60名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 10:46:40.76ID:OGeFPpJV0
オープンワールドでモンスターってどう増やしていくの?
エリアは全部繋がってるヨネ?
61名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 10:51:02.80ID:MueYshty0
>>30
β解析時に新モンス含むIDが16体分
モンスターアイコンだと32種
今回発表されたゲリョスもIDに記載されてた
>>60
ポップする位置を既存のやつと入れ替えるか、新たに設定すんじゃね?
62名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 11:07:04.27ID:KfDhz/WRa
>>60
オープンワールドで時間帯や天候でポップする敵変わるゲームなんか腐る程あんだけどな
なんかゲハにいてこのレベルの理解度な奴がワイルズ煽ってるってヤバくね?
63名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 11:08:22.15ID:198yJ3hC0
稼ぎが少なく、遊べるハードすら買えない奴が文句言ってるだけだし
64名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 11:08:34.10ID:OGeFPpJV0
>>62
それモンハンと相性わるくね?
マラソンできないじゃん
65名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 11:09:20.25ID:bWYbv9HZ0
オープンベータで釣り出来たんだっけ
66名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 11:15:09.34ID:KfDhz/WRa
>>64
クエスト受注でポップかもしれんし他の条件があんのかもしれんが、普通のオープンワールドとは違う方法とってんのかもしれんだろ
何で何でもかんでも額面通りにしか受け取れんの?
何らかの対策や工夫してるに決まってんだろうに
67名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 11:17:02.28ID:kF7dOBGB0
ティガ、ナルガ、ジンオウガ、ドス古龍トリオ居ないとモンハンって感じしないよな
ディアブロスやラージャンも欲しい

クルペッコやギギネブラもそろそろ復活してほしい
クックやフルフルよりマシだろ
68名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 11:26:19.36ID:GGpf4VEa0
ニンダイで発表されて一番売れるハードになるから大丈夫
69名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 11:27:25.39ID:HMYAOq3Od
いやモンハンのアプデ完成商法は批判されて仕方なしだろ
70名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 11:31:47.09ID:t0hAoaqT0
>>67
ドス古龍とか擦られ過ぎてみんな飽きてるだろ
あとジンオウガとタマミツネはアプデで追加される
71名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 11:31:51.77ID:RQo6iOIR0
>>67
拡張DLC買わせるためにそいつらとってあるんだろうな
ワールドで一回刷新されたからこれまでは喜ばれたが流石にまたこいつら出すのかよ感強いんだが
72名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 11:33:25.86ID:qiffm/ze0
ガララアジャラ亜種と戦いたいよな!
73名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 11:33:30.55ID:RQo6iOIR0
>>70
アプデでその二体ってのがスカスカっぷりを表してるな
オウガもミツネも擦られまくってるから初めから入れとけって面子なのに
74名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 11:34:12.47ID:1m+aB6S8d
モンハン最新作を遊べないハードの信者さんのネガキャンが酷いね
カプコンかわいそう
75名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 11:35:48.75ID:PSzqFxADa
ライズ初出のタマミツネが擦られまくってるとは
76名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 11:35:58.55ID:rDEd8u5y0
遊べないやつなんて居る?普通PC持ってるだろ
77名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 11:36:05.65ID:bB42KREP0
今の時代マルチで出してニンダイ初出にしたほうが宣伝効果あるのは確かだな
モンハンはそのままで構わんけど他のソフトは頑張ったほうがいいな
78名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 11:37:34.10ID:qiffm/ze0
わざわざ遊べない奴を見てんだからお察しよ
79名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 11:38:47.39ID:w1wTJ87da
>>77
任天堂はとっととSwitch2の詳細発表すべき
もしサードローンチで何か用意してても宣伝出来ないじゃん
80名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 11:44:01.21ID:r/uSSmX4M
>>62
オープンワールドじゃないドスでそういった事やってたけど不評だったから廃された過去あるけどね
81名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 11:47:33.01ID:bB42KREP0
>>79
逆にそれもあって発売予定を変えられないんじゃないかな
⚪︎月発売だと決めてサードもそれに合わせてもらってるから予定は変えませんと
82名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 11:48:22.97ID:9qLhiaBXa
>>80
そもそもワールドでもライズでも探索中はランダムポップだし、クエスト以外では天候や季節に合わせてランダムなんじゃないの?
普通に考えたらそうなると思うけど
83名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 11:49:39.98ID:t7kxdC/Ga
>>81
サードからしたら早めに宣伝出来るにこしたこたないんだがな
まぁつまり恐らくサード新作はほぼ無いという事なんだろうけど
84名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 11:49:51.32ID:RQo6iOIR0
>>75
クロス初出だぞ?
そんな程度の知識でよく突っ込もうとしたな

クロスで原種、ダブルクロスで二つ名初登場
ストーリーズ1でも原種、2で二つ名が登場
ライズで原種とヌシ(初登場)、サンブレイクで希少種(初登場)
モンハンナウでも目玉追加モンスとして原種登場

ワールド・アイスボーンで休んだだけであとは何かとタマミツネ擦ってんだよ
85名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 11:54:32.67ID:ipmnlZvh0
モンハンは使いまわししててゼロから作られてる新規モンスターはいないって聞いたけど本当なのかな
86名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 11:55:28.32ID:/u+ng8vr0
カプコンは3月辺りにSwitch2出るのは教えてもらったから2月にした感あるからな
本当なら3月末に延期したいくらいのグダグダっぷりだし
87名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 11:56:15.54ID:bB42KREP0
>>83
プラットフォーム決めたのも
(次世代機用に作っていたとしても)フライング情報解禁してるのもカプコンだから
売れる売れない全てカプコンの判断であって次世代機のせいではないからしゃーなし
88名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 11:57:41.23ID:NmvGtII90
いやマジでどーすんのよこれ
89名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 12:00:41.96ID:RQo6iOIR0
アプデ商法したワールドとライズで十分すぎる成果出てるからカプコンはこれで良しなんだろうな
こっちとしてはいい加減呆れてワイルズは拡張+アプデ終わってセールするまで買う気ないんだが
90名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 12:01:50.49ID:u3IrWOEKa
>>87
なぜカプコン?
91名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 12:04:10.06ID:uWjn2XLpr
マジで今のモンハンに関しては最終アプデ終わってから買う方が賢い
頭悪いソシャゲみたいに
後になればなるほど強い装備追加してくるからやり込む価値がない
92名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 12:07:09.67ID:fuSaVEPga
モンハンは最終目標自分なりの最強装備なのはそうだろうが、それがまだ無いからやる意味ないはなんかもうモンハンやらなくてよくね?って思うんだが
93名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 12:09:26.96ID:/u+ng8vr0
dlc来るまでそれは不可能なのもう分かりきってるからな
それまで頑張っても無駄
94名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 12:09:37.01ID:r/uSSmX4M
モンハンって基本テンプレ装備やろ
95名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 12:12:11.52ID:fuSaVEPga
頑張ってもつーか結局DLC来てもHR上げやらしなきゃダメじゃん
ちょっと何言ってんのかよくわからんのだが
96名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 12:15:29.34ID:p9ckilFJ0
>>46
エンディング出来てなかったからね半ライス言われてもしょうがないよね
97名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 12:53:54.84ID:OXi4pzrQ0
豚の必死さときたらw
98名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 13:24:11.98ID:OGeFPpJV0
>>66
ふつう額面通り受け取るでしょ
詐欺じゃないんだし(?)
クエスト受注でモンスターポップしたら、生態系うんちゃら崩壊するなw

まぁその辺カプコンは上手く考慮されてるんだろうねー
モンスターの特定素材剥ぎ取りは無くして、アイテムランダムドロップしたらいいかもね
それなら、マラソンとかしなくても済むし
99 警備員[Lv.58]
2025/01/12(日) 13:38:31.29ID:T5XLFdTh0
タマミツネ擦られまくるけどそんなに人気なんだなってなる
そしてハブられまくるガムート君…
四天王の中で冷遇されすぎだろ クソモンスよりとはいえ
100 警備員[Lv.10]
2025/01/12(日) 13:43:07.61ID:AVi4DuP20
>>47
オープンワールド前提のゲームとクエストクリア前提のモンハンは根本的な作りが違うってこと
101名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 13:58:52.28ID:+864HeAl0
オープンベータやってないでレスバしてんのか?
102名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 15:41:12.69ID:8kZ2JftN0
>>85
モンスターの骨格ってのを作るのが大変らしいってのは聞くね
モンハン用語のサイト見るに最新はドスジャグラス骨格がゼロから(骨から)作られたモンスでその流用でゼロからじゃないマムタロトやヨツミワドウが作られてるみたい
103名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 15:45:54.90ID:7G8O9iwI0
骨格ベースで考えたらモンハンのモンスター種類は下手すると一桁になる
肉付けで差別化できてりゃいいんだよ
104名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 15:49:09.86ID:ypuaqiKa0
どうせボリューム少ないよ
多くなるのは拡張出てから
105名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 15:51:25.40ID:zAD+ghjl0
前のβ直後のリーク本当なら発売したらクソ荒れそうなんだけど大丈夫か?
106名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 16:19:17.79ID:6pdmK+5QM
新エンジンモンハンと相性悪いんか
107名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 16:30:17.95ID:A0CpEC120
ライズで一定の成果は出てるんで…
取捨選択が下手なだけなのだろう
やりたい事をオナニーを軒並み棄て去ればまともになる
ドラゴンズドグマ2にしたって開発のオナニーのせいであんな事になったんだから
まあ自然は…自我は出すなって事で
108名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 16:41:41.91ID:cM/6kXZE0
>>102
大変だけどほとんど流用だからその苦労はカプコンはあまり負ってないよ
109 警備員[Lv.11]
2025/01/12(日) 16:51:17.47ID:0qEbbSy6M
ボリューム次第では速攻セールだな
110名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 17:50:05.26ID:QPW3Xbd5a
しかしライズを過大評価し過ぎじゃね?
なんかもうそれだけで書いてんのどんな奴か分かるけど
PS4の10倍近く売れてるハードで出してんのにどんぐらい売れたのよ?
steam抜きで
それが答えなんじゃないの?
111名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 18:08:37.71ID:cM/6kXZE0
>>110
クリアまでで辞めるタイプの人なら高評価でもおかしくないと思う
112名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 18:20:52.82ID:ylrEQ5Ov0
今回はディアブロスいらんからモノブロス出してくれ
またディア出すなら希少種くらいのサプライズはやってくれよな
113名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 18:22:18.98ID:v8R4rMx/a
ディアはもう本当に飽きたな
最早脅威でもなんでも無くなっとるし
114名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 18:24:58.24ID:ypuaqiKa0
>>110
めちゃくちゃ売れてるんだが何言いたいのかさっぱり分からん
115名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 18:26:54.74ID:o/Tw2P0P0
ライズは日本ではワールドより売れてるもんな
116名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 18:27:11.52ID:o/Tw2P0P0
中古もライズの方がワールドより高いし
117名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 18:28:07.94ID:EzXr/85Z0
>>115
比率が高いだけで本日はボロ負けだよね
118名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 18:39:06.09ID:uWjn2XLpr
>>99
ハブられるガムート君ってワードで
もうそういう関係に対して嬉しさ出てるな
擦られまくってるけど
じゃないんだよバカ
119名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 18:40:20.26ID:v8R4rMx/a
>>115
ワールド 2018年時点で196万本
ライズ 2021年末時点で235万本
まぁライズの方が売れてるけどハード普及率考えたらどうだろうね?
最終的にPC含めたらワールドの方が売れてるし
120名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 18:44:48.74ID:zAD+ghjl0
リーク本当だったらまたアプデまでスカスカっぽいのがね
今回はそれ以上にヤバそうだけど
121名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 18:49:57.76ID:uWjn2XLpr
なんで日本限定の売上の話してんだろ
トータル売上見ないふりして
バカすぎだろクソ豚
122名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 18:49:59.55ID:+864HeAl0
Wとライズはクソつまんなかったけど、アイボとサンブレは楽しめたし、サンブレのあとにアイボには戻れん
宗教やってない限り、だいたいそうだろ
123名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 19:10:39.87ID:r7NsKag90
>>122
モンハンという宗教やってる奴は殆どサンブレ辞めてアイボーに帰ってるな
124名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 19:15:12.22ID:cm2fh+SR0
最初から追加要素入れとけよって話
125名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 20:40:15.87ID:HU2OGUtC0
ワールドも半ライスもスッカスカだからG級追加されるまで買わなくていい
126 警備員[Lv.12]
2025/01/12(日) 21:25:03.16ID:AXSDoiAi0
オンラインマルチが主体のゲームとはいえ装備整ったら数狩る意味が無いからなぁ
やり込み欲しい
127名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 22:54:19.09ID:gRKGHEHT0
公式が初期ワールドよりは多いって言ってるから安心したまえ
まあ解析リークがガチなら・・・まあうんって感じだが
128名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 23:21:07.15ID:sizZf3wK0
最強珠集めとか護符集めとか王冠全種とかそういうのがやり込みじゃないのか
129名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 00:14:31.54ID:dr+2n57x0
>>123
それsteam同接見て言ってるだけだろ
人口の大多数であるSwitch版は考慮されてないんだよね
逆にワールドは今更PS4版とかいうロード激遅の劣化版をやる理由がないからロースペPCでも動くsteamに集中してライズより同接が多くなるというカラクリ
130名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 00:23:01.77ID:3jkXUmgS0
ライズはモンハン系実況者も視聴者参加型の企画やる時はswitch版だしな
PC版は集まり悪いのがうかがい知れる
131 警備員[Lv.16]
2025/01/13(月) 00:29:22.46ID:v/guH7n00
ワールドアイボーよりモンスター数が多いライズサンブレが速攻で飽きられて同じく1000円でぶん投げられてるのに売上本数も現在進行系でガンガンワールドに離されていってるからモンスター数はそんな大事じゃないんだ
水増しクソモンスどんだけ増やしたところで誰も狩らないから
132名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 04:02:58.76ID:jgQzmj6f0
psゴミはだれもやってないだけでは
133クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw
2025/01/13(月) 06:39:32.35ID:1sqqrOKs0
事前にわかってない方が実際にプレイした時に楽しめるだろ
今回はかなり本気で作ってるのはわかるし、半ライスみたいなことにはならんよ
134クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw
2025/01/13(月) 06:40:32.38ID:1sqqrOKs0
とにかくシリーズ最大規模のモンスター登場数になるだろ
135名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 06:52:54.87ID:2lavWsEd0
リーク本当なら尚更拡張まで買う必要なさそう今回は
136名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 07:46:43.50ID:gkRg1uDd0
あとフィールドもいまだに砂漠だけだし
今までより発売前の情報が少ないのは間違いない
137名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:00:24.92ID:dr+2n57x0
>>133
どう見ても開発が間に合ってないのが丸わかりなのによくそんな断言できるね?
前代未聞の釈明動画とか出さなきゃならなくなった時点でいかにヤバい状況にあるのかってのを理解しろよ
しかも今期は通期のソフト売上が目標本数が大きく足りてない状況だから、絶対に延期はできない
ライズを笑えないレベルの未完成品が出てくるぜ?
138名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:01:47.08ID:YC10yVEn0
>>129
じゃあSwitch版ライズは同接何人いるの?
そもそもSwitchなんてニンテンドースイッチオンラインの会員数が400万人も激減してsteamに比べたら完全に死にゆく市場じゃん
139名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:03:27.57ID:dr+2n57x0
>>138
君がPS4版ワールドの同接を答えてくれれば答えるけど
無理でしょ?
140名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:04:42.30ID:YC10yVEn0
>>139
PS4版は知らないけどsteamだとライズはワールドに比べて明らかに過疎ってて同接死んでるよ
141名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:05:10.19ID:YF2T6NLP0
ゴミステが捨てられたの喜んでるの本当に草
142名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:06:05.26ID:dr+2n57x0
>>140
だからその理由は書いてるじゃん
PS4版ワールドはSwitch版ライズと違ってロードクソ長の劣化版だから、今更やる奴はsteam版しかやらないって
143名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:09:23.29ID:YC10yVEn0
>>142
それ言ったらSwitch版ライズも高解像度テクスチャ使えないし解像度も756Pフレームレートも30fpsの糞グラ劣化版の上にオンライン有料だから今さらSwitch版やる理由ないじゃん
144名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:09:50.14ID:YF2T6NLP0
ゴミステが捨てられたのうっかり認めたせいで発狂したの草
145名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:19:05.29ID:0HrMRLVN0
>>143
PS5、Switch、steamのライズもってるけど、下位まで掲示板からマッチング出来るSwitch版が体感で一番人口が多く感じる
まぁ体感だから数字は出せないけどね

最後発のPS5が一番人いないのは納得できるけど、それでもsteam版人少ないと感じる
146名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:19:50.15ID:3jkXUmgS0
市場見ればわかるじゃん
PSはPCに食われまくりだけどswitchはPCに食われてない

ユーザー層の違い、プレイスタイルの違い、コストの問題、ソフトラインナップがどれだけ被ってるか
など色々理由は考えられるけど結果としてswitch市場は強い独立性があるのは知られている話
147名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:21:24.01ID:YC10yVEn0
>>146
SwitchはPCに食われてないならなんでこんなにSwitchの売上が激減してるの?
ニンテンドースイッチオンラインの会員数400万人も激減して過疎化が進んでるし
148名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:21:51.39ID:3jkXUmgS0
この辺はカプコン社長も認めてるよね
日本で売りたければスマホかswitchしか無い、て発言してる

switchがいつかPCに吸収されるみたいな見解は全くしていない
149名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:22:51.29ID:dgjpiFCB0
今ライズ遊んでるのなんてSwitchユーザーくらいで、他はワイルズ前だから尚更まだワールド遊んでるよ
150名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:23:51.85ID:3jkXUmgS0
>>147
お前以外のまともな人間はハード終息期だからで概ね理解しているよ
後継機出せばまた復調するだろうというのもお前以外は理解している

お前だけだよ
全くわかってないのは
151名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:28:03.01ID:YC10yVEn0
>>150
後継機を出せば復調するだろうってそれはつまりSwitch2が全盛期のSwitch並みに売れてニンテンドースイッチオンラインの会員数も元に戻るだろうと思っちゃってるの君は?
152名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:31:15.80ID:x6Ft56NP0
ワイルズは売れないと思う
153名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:35:19.56ID:dr+2n57x0
面白いのが、最初の2年の売上を比べるとワールド1240万に対してライズは890万と大きな開きがあるが、アイスボーンとサンブレイクは共に760万で互角である点なんだよね
無印はミーハーが買って売上が伸びるけど、結局DLCまで買うのは限られた固定層だけっていうのがこのデータからもわかる
そんで初動の本数を稼ぐためには重要なそのミーハー層をスペック足切りで振り落とそうとしてしまったのがワイルズくん
だから慌てて後出しで低スペ対応しますとかいう釈明をしなきゃならなくなってしまったんだよね
154名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:37:17.88ID:iumT9elU0
最終、アイスボーンはサンブレイクよりよっぽどうれてるけど?
155名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:37:22.34ID:YC10yVEn0
>>153
Switch版ライズも高解像度テクスチャ使えないし解像度も756Pフレームレートも30fpsの糞グラ劣化版の上にオンライン有料だから今さらSwitch版やる理由ないって説明したのに人の話を聞いてなかったの君は?
156名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:39:21.30ID:niqrj/AY0
ワールドの方が売れてるもそうなんだけど、ライズ発売後でも同接ワールドの方が上だったりするからなぁ
何でそうなってるかは置いといたとしても、数字的にワールド路線の方が求められてるようには見えるよねぇ
157名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:39:56.45ID:3jkXUmgS0
>>151
株価とかみてもこのまま右肩下がりで下がり続けるとは世の中の人は考えてないだろうね
158名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:44:13.19ID:YC10yVEn0
>>157
少なくともSwitchがこのまま右肩下がりで落ち続けるのは確実でしょ
そしてSwitch2がSwitch並みに売れるかもかなり怪しい
任天堂ユーザーもそういうSwitch市場の将来性に疑問を感じてるから退会して会員数が400万人も激減したんでしょ
159名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:47:57.53ID:Y2KioCqPa
>>158
会員数減ったのは将来性云々てか、単純にやるゲーム無いからだと思う
巣篭もり需要であつ森売れてオンラインもそれなりに利用者いたけど、あつ森もまぁ当然飽きるし周りがやらなけりゃオンラインの意味ないからな
160名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:48:13.96ID:2lavWsEd0
モンハンの悪いところとして露骨な引き伸ばし要素でプレイ時間稼いでくるところだからそれ次第だろうね
しかも拡張出たらまずゴミになるっていう
ワールドもライズも全部それ
161名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:48:44.53ID:3jkXUmgS0
>>158
なんで最長1年でしか契約しないサブスクの会員数が
将来性で見て加入するかどうか決まると思ってるんだよ

今ヒットしているオンラインソフトが無いだけだよあれ
162名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:49:27.58ID:2lavWsEd0
ただの一般ユーザーの癖にSwitch2は落ちるの確実なんだああああああああはもう任天堂も鼻で笑うレベルだよ
163名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:53:49.64ID:Y2KioCqPa
>>160
それ言うやつすげー多いけど、DLC買う奴はそれ分かった上でG級やるし買わない奴は無印で完結すんだから全然関係無くね?
164名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:54:13.28ID:YC10yVEn0
>>161
任天堂の定番ソフトのスマブラやマリオカート、スプラトゥーン等あるでしょ
サードソフトならモンハンライズ含め沢山あるし
なのに会員数が400万人も激減したってことは任天堂ユーザーがSwitchに見切りをつけて市場が縮小してる証左だよ

steamは縮小してるSwitch市場とは対照的に同接3900万人を記録して今でもユーザー数が増え続けてるでしょ?
165名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 08:59:56.78ID:3jkXUmgS0
>>164
なら定番ソフトの新作が出れば盛り返すな
よかった解決ですね
166名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 09:00:24.26ID:niqrj/AY0
>>164
溢れた400万の殆どはあつ森勢だと思うぞ
逆に言えばその層は他のソフトは買ってないってこった
ありゃ完成に流行りものだったからな
167名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 09:01:50.00ID:YC10yVEn0
>>165
たったそれだけで盛り返すならWii Uはあそこまで記録的大爆死してなかったよ
Wii Uにも定番のマリオカート出たけど市場は死んでたし
168名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 09:06:21.25ID:3jkXUmgS0
>>167
switchなら売れたんだろ
それってブランドが成長したんだよ
169名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 09:12:40.19ID:YC10yVEn0
>>168
でもニンテンドースイッチオンラインの会員数が400万人も激減しちゃったよね
つまりブランドが成長したんでは無く一過性のブームだったと見る方が妥当だということだよ
いくら言い繕ったところでSwitch販売台数が31%も激減、ニンテンドースイッチオンラインの会員数も400万人の激減という現実の前では虚しい言い訳にしかならんよ
170名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 09:16:06.23ID:3jkXUmgS0
>>169
お前の理論を採用するとMHワイルズを買う人は今のワールドの同接数しか買わないね
steamで1000万本くらい売れてそうなのに今は1万5000人の大激減か
171名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 09:34:14.37ID:YC10yVEn0
>>170
なぜ?
モンハンワールドは今はピーク同接5万人だがそれはクリアしてやることが無くなったりしただけでしょ
steamは同接3900万人を記録して今でもユーザーが増え続けてるし会員数が400万人も激減して市場そのものが縮小したSwitchとは対照的
172名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 09:36:33.58ID:3jkXUmgS0
>>171
お前は新作が出ても今接続している人しか買わないて言い張ってんだろ
俺は新作が出れば盛り返す派だからワイルズも相応には売れるだろうと考えているが
173名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 09:40:00.54ID:YC10yVEn0
>>172
Switchはsteamと違って市場そのものが縮小してるじゃん
Switch販売台数が31%減でニンテンドースイッチオンライン会員数も400万人減で成長してるsteamも違って市場そのものが縮小してるからヤバイんだよ
174名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 09:43:25.84ID:3jkXUmgS0
>>173
steamのユーザーが全員MHのユーザーではないよね
んでワールドの同接数は激減していると
じゃあ新作出ても買われないんじゃね
175名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 09:46:05.33ID:YC10yVEn0
>>174
ワールドの同接が減ったのはクリアしてやることが無くなったからでしょ
steamの市場そのものは成長してるから新作でても買われないなんてことはない
その証拠にワイルズのベータでワールドの同接33万を超える43万人を記録した
176名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 09:46:16.39ID:xsNRbFzha
良いんだけどSteamで煽るのは分が悪いんじゃない?
国内一位でグローバル10位前後継続しとるぞ?
177名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 09:48:29.86ID:53TIOGpg0
それ良いの?(・ω・`)
178名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 09:48:55.82ID:3jkXUmgS0
>>175
なら任天堂のソフトも新作が出ればやる事が復活して売れるんじゃね
179名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 09:49:22.48ID:2lavWsEd0
何度もアプデしまくった上でっての分かってなさそう
180名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 09:50:43.54ID:f1y+YuiU0
ワールドの発売当初は実際スッカラカンですぐ飽きられてたからな
アプデでどうにかしただけ
ワイルズが同じようになるかはわからない
181名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 09:50:53.86ID:YC10yVEn0
>>178
いや今でもSwitchは任天堂の新作出てるじゃん
ならなんでマリオパーティ スーパースターズとか新作出たのにニンテンドースイッチオンラインの会員数が400万人も激減したの?
182名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 09:53:06.76ID:YC10yVEn0
マリオパーティ ジャンボリーだった
183名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 09:53:28.34ID:eqkdKwKp0
間違えてて草
184名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 09:53:37.55ID:f1y+YuiU0
マリパってすげー最近の話でその発表あったの少し前だろ
185名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 09:54:46.54ID:f1y+YuiU0
今のところワイルズはβでの調整不足露呈してるしそこら辺で人離れ加速しかねないのが不安要素だな
調整するとは言ってるがこういう時のカプコンの調整にガチで期待してるのは…w
186名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 10:00:25.71ID:eqkdKwKp0
まずモンスターがキモイのばっかで
看板モンスターの詳細が全然情報出さずに人気出させる気はあるのかと思うのと
スカスカ半ワイルズなのは確定でG級ありきなのも知ってる
ワイルズカタクリズム?のタイトルロゴにある龍の方がちょっと気になるわ
187名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 10:01:20.89ID:3jkXUmgS0
>>181
マリパで増えるなら次の決算発表で増えるんじゃね
188名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 10:02:05.54ID:kv4sw58Xd
昔からアプデ前提なのがカプコンだし
最初はスカスカなのは覚悟したほうがいいぞ
189名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 10:04:31.31ID:pFpeWFZb0
なので1000円以下になったら買います☺
190名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 10:07:40.81ID:quqzQhe50
XXのが楽しいよ(´・ω・`)
191名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 10:10:25.52ID:YC10yVEn0
>>187
いやマリオパーティだけじゃないでしょ
プリンセスピーチとか新作出てたのにオンライン会員数が増えるどころか激減してた
192名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 10:15:18.91ID:3jkXUmgS0
そりゃあ400万本売れてないソフトで会員400万人維持しろは無理だろ
193名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 10:17:52.74ID:YC10yVEn0
>>192
じゃあいつになったらニンテンドースイッチオンラインの会員数が増えて市場の縮小が止まるの?
そうやって言い訳してる間にも任天堂ユーザーはSwitchに見切りをつけて退会していってるよ
194名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 10:21:35.77ID:3jkXUmgS0
>>193
後継機出てスマブラやマリカやスプラの新作が出れば増えるだろ
この1~2時間程度の話すら憶えて無いんか?
195名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 10:26:59.31ID:YC10yVEn0
>>194
それはSwitch2がSwitch1並みの普及スピードで売れればの話だろ?
残念ながらそれは不可能だと思うよ
それにスマブラマリカスプラの新作が出れば増えるなら何故すでにスマブラマリカスプラが出てるSwitchの会員数が激減してるの?
196名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 10:38:33.45ID:3jkXUmgS0
また同じ質問繰り返してるよ
新作が出ればやる事が復活してユーザー数復活するんだろ

んでお前がマリパ出てるて言い出したけどまだ発表に含まれないから不発
次はピーチガー始めたけど400万本売れてないソフトで400万人分の会員維持は無理だろで終わってる

ここ30分の話も憶えてないのはさすがにヤバくないか
197名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 10:48:34.60ID:YC10yVEn0
>>196
だから新作が出なくても既にマリオカート、スマブラ、スプラトゥーンはSwitchに出てるじゃん
なんでそれなのにニンテンドースイッチオンラインの会員数が激減したと思ってるの?
198名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 10:52:58.99ID:eNh1Zs/f0
横からだけどそもそもピーチってオンライン要素あったっけ?
オンライン要素ないソフトが出て新しくオンライン入る人なんてあんまいないと思うけど
199名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 10:57:55.94ID:eqkdKwKp0
>>197
だから新作が出ればって言ってるのに何故理解できないのだろう
もう既に出て数年も立ってるソフトにそれまでのパワーはないよ
200名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 11:00:28.22ID:3jkXUmgS0
>>197
堂々巡りすぎるわ
新作出てもオンに人戻らないならワイルズの最大売上は今のワールドの接続数になるぞと

お前は未来予測について確定してないから何を言ってもいいというスタンスで煽ってるけど
それを逆手にとるなら俺も好きに言っていいわけだよ
お前は会員減り続けると言い張って俺は増えるだろと言ってるだけ

答え合わせはマリカスマブラスプラが次世代機でてからになるけどどうせお前も憶えていまい
30分前の事すら忘れてるからな
201名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 11:05:37.81ID:YC10yVEn0
>>200
ワールドは元となるsteamが成長し続けてるから新作出てもオンに人戻らないなんて事にはならないよ

ニンテンドースイッチオンライン会員数が400万人も激減したのは確定してない未来予測じゃなくて厳然たる事実でしょ
それにお前の言うと通りSwitch2でマリカスマブラスプラの新作が出たら会員数が元に戻ると仮定してもそれまで会員数が減り続けてる事になるじゃん
202名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 11:07:18.56ID:+VTb41Bha
Steamでモンハン遊んでる人間なんて数パーセントにも満たないのに自信満々に慣れるな
203名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 11:07:32.39ID:YC10yVEn0
>>199
steamはファーストの定番タイトルはずっと変わってないけど会員数が激減するどころか同接3900万人を記録して更に成長し続けてるよ
会員数が400万人も激減して縮小してるSwitch市場とは対照的
204名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 11:22:42.40ID:8fWlop7O0
看板モンスが上位ラスボスっぽいから情報ないのはしゃあない気もする
205名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 11:30:43.95ID:7xqZK5w10
それはいつものこと
206名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 11:53:46.21ID:saDTfao00
>>201
そらゃSteamには年会費も入会料も無いんだもの
それに買ったゲームをたまにでもやるなら退会する意味自体無い

君ってアホだって言われない?
207名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 11:58:32.98ID:NE4mgb8eM
万博みたいにワイルズも売上目標の半分…だったりしてな
万博が暗示させてたらやーね
208名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 17:17:32.14ID:QIwwO6gsH
こんな会社で怒られてそう
髪型ゴボの正解がわからないと思うわ
209名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 17:20:04.74ID:zX6/A9vm0
>>51

かみちぃっていうんだね似てる人

http://2chb.net/r/nanmin/1736705588/
210名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 17:44:13.62ID:Jwaj8RT70
アプデ終了するエグゾなんとかから
移籍させるのはどうだろう
211名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 18:05:26.49ID:fTL/IR05H
さっと抜くか車間取るだね
また転売価格で自慢するアホが多いのか
なんでもなかったし
212名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 18:33:10.46ID:SWLFGHfP0
>>157
手厚い配慮でファイナル間違いなしだと断定
要するに盗んだ金だから淡々と続けて来た、大変申し訳ございませんでした。
213名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 18:36:44.48ID:bhAECG3nH
廃止はやむ無しか。
3回じゃ意味ないと無理
軽油は火花飛んだ程度じゃ引火しないけどライターやマッチ程度のエンジニアには馬鹿さ
4に健気さ
214名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 18:49:30.14ID:x6Ft56NP0
switchの次世代機で発売されるまでの辛抱やね
215名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 18:50:01.27ID:x6Ft56NP0
switchの次世代機で完全版ワイルズで馬鹿売れ
216
ヒロキの個性を出して貰って
これよりインスタライブを行い
217名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 19:15:55.05ID:Y0UAyskg0
Steam成長しまくってるって叩き棒にしてる奴はSteam歴何年なの?
初期からゲイブのピザ代お布施してた奴はそんなにSteam上げしないとおもうけど。
MHの話だとMHWが後発でSteam出たときもバグやおま環ひどくてユーザーがfixしてたくらいだぞ。
そもそもPCゲーマーはカプコンが過去やらかしまくってるからカプコンにいい印象ねえんだわ。
218名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 19:30:06.06ID:gpiZlpe50
せぬぬふとをみつやかちそらしみはけなむかわみをきえしてうたれからそしそめ
219名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 19:53:29.65ID:k6JjmMJnH
肩を手術してから
コロナには必要ない
何となくしたな
やはり
薬を飲みやすくしたもんだ
220名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 20:31:04.43ID:BNSvweKB0
ガイジ扱いされるけどな
まず謝罪もしている
https://lp.dt.9o7/Etcg/504iJt
221名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 20:34:30.85ID:Fq0JYrNfr
>>203
せめてマルチでプレステに勝ってからスイッチを叩こうなw
222名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 21:22:11.07ID:c1aEhKQF0
いりにさひれれさとしりむねたいとま
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120221917
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1736633455/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】モンハンワイルズ、発売約1ヶ月前なのに発表されてる大型モンスターが少ない… ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【任豚悲報】モンハンワイルズ、発売約2ヶ月前でアマラン1位!
【悲報】『モンスターハンターワイルズ』、不安要素しかないと話題に
【豚悲報】steam版モンハンワイルズ、ベータ開始前なのにすでに2万人弱のプレイヤー集まる大賑わい
モンハンワイルズ発売前ニシ「amazonで6500本しか売れてない!」←これなんだったの
モンスターハンターストーリーズ 発売2か月前にも関わらずAmazonで405位 コング19 pt ワゴン直行か
Steam モンスターハンターワイルズ用ベンチマーク追加
ワイルズのβテスト2回目は未定だが検討中。もし実施されても今回発表された調整内容は反映されない
【悲報】モンスターハンターワイルズさん年度目標本数達成怪しくなる【残り1週間】
【徹底討論】モンスターハンターワイルズはなぜ神ゲーになれなかったのか
【朗報】PS5“モンスターハンターワイルズ” 同梱版発売決定!【税込79,980円】
【朗報】『モンスターハンターワイルズ』PC版、最低/推奨スペック引き下げ
【朗報】モンスターハンターワイルズ、ワールドに続き辻本、徳田、藤岡体制で確定!
『モンスターハンターワイルズ』、Steamウィッシュリストランキングにて2位に急浮上
【子供は】PS5モンスターハンターワイルズ同梱版 vs Nintendo Switch 2【どちらを選ぶ?】
PS5『モンスターハンターワイルズ』「ウルトラコレクターズエディション」お値段18万円超
【朗報】『モンスターハンターワイルズ』、ローンチの1日だけで2月のPS5ダウンロードランキングで首位
結局モンハンワイルズって良ゲーなの?クソゲーなの?ハッキリさせないか
【悲報】モンハンワイルズ、ガチのファンに滅茶苦茶苦言を呈されてしまう
【豚悲報】やっぱりPS5版モンハンワイルズはダウンロードが売れてる
【朗報】モンハンワイルズ、同接からするとsteamは 600万本は売れてそう
【悲報】モンハンワイルズアンチさん、モンハンファンに苦言を呈されてしまう
『モンハンワイルズ』第2回オープンベータ事前ダウンロード開始!PCではDL容量23.66GB
【邪魔】大型モンスのモンハンWの話題で持ちきりなのにベヨ・スカイリムとかいうリノプロスがうざい
【朗報】モンハンワイルズ盛り上がり半端ない
任天堂信者だけどモンハンワイルズは遊ばない
で、モンハンワイルズはワールドを超えられそうなの?
モンハン発表されてからゼノコンプが大人しくなってない?
あれ?ニシくん、モンハンワイルズをプレイせずに叩いてない?
【秘宝】モンハンワイルズがSwitchで発売されない!【ぶひっち!】
自称PCゲーマー任豚のモンハンワイルズのネガギャンが止まらない件
【悲報】モンハンワイルズさん、予想通りオンラインにつながらないwwwww
モンハンワイルズの予約が伸びない理由がわかった。もうやる気無くなってるからだ
Switchって低性能だからドグマ2とかモンハンワイルズとかハブられるんじゃないの???
【朗報】モンハンワイルズ、数えるほどしか欠点がない神ゲーという評価で落ち着く
【朗報】IGN「GTA6に匹敵するソフトがあるとすれば、モンハンワイルズしかないだろう」
モンハンワイルズが高額なハイスペック機じゃないと満足に動かないっての、馬鹿過ぎる
モンハンワイルズ、高いハードを買ってまでやるメリットが「最新のモンハンで人が多い」くらいしかない
【朗報】モンハンワイルズ、新CM発表!!!世界累計800万本突破の止まらない狩りの熱狂!!
【モンハンW】結局大型モンス数は「31種」だった訳だが……
Nintendo Switch専用モンスターハンター5 遂に発売決定!!
モンハンワイルズsteam同接凄かったけどこれで800万って事はPS5版は…
色違いのモンスターがでてくると萎えるよな・・・ドラクエもFFもテイルズもなんなの?
モンスターハンターワールドβテスト第2回 大幅に修正されて神ゲーに生まれ変わってた
【徹底討論】ビルダーズ、ライバルズ、モンスターズ、何故ドラクエは“劣化”パクリしか出来ないのか
モンハンストーリーズが大失敗したのに叩かれないって何故なの?
【悲報】ついにモンハンワイルズ11%に…… (455)
4ヶ月前のソニーファンボーイ「未発表のモンハンは絶対にPSハード」
多数switchユーザー「大事なのはギミック!性能なんていらないんだあああ!!!」←数カ月前
モンハンワイルズ 2025 2.28
モンハンワイルズも出るんじゃねえの?
モンハンワイルズ、アマラン5位に転落
【悲報】モンハンワイルズのグラがしょぼい
お前らモンハンワイルズはどのハードでやる?
モンハンワイルズに今後追加されそうな要素
【朗報】PC版モンハンワイルズの売上、260万本
モンハンワイルズポリコレクソゲーじゃん
モンハンワイルズやってて一番不快だった要素は
switch2にモンハンワイルズの完全版出すよな?
モンハンワイルズも中高生の間でブームになるかな?
【悲報】モンハンワイルズ、本スレで酷評され始める
モンスターハンターの映画、面白いのに話題にならない
【任豚悲報】モンハンワイルズ、グローバル1位www
モンハンワイルズ発売で再燃する「ムービー不要論」
モンハンワイルズの初動は800万か1000万かを予想するスレ
【悲報】 モンハンワイルズ、ライズより早く過疎りオワコンへ
NPD「SwitchモンハンライズはPS5+XBSのワイルズを上回った」

人気検索: タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード star sessions loli julia Child 無撫
22:58:34 up 87 days, 23:57, 0 users, load average: 7.99, 9.75, 11.07

in 0.33385801315308 sec @0.33385801315308@0b7 on 071411