日本でごく普通の人生を歩んだら、任天堂にはみんな普通に好感を抱くわけだけど…
親を殺されたくらいのその尋常ではない憎しみはどこからきてるんだろ
何か幼少期とかに辛い事とかあった?
周辺機のゴタゴタでソニーとか久夛良木健が任天堂に憎しみを抱くのはまぁ動機はあるわけじゃん
その憎しみがいつの間にかゴキさん達の憎しみに置き換わってるのかなって思うのよ
そういうのを一般的に宗教とか洗脳っていうけど
巨乳の娘の看板を見ると悔しくて震えちゃうフェミさんに似てるよね
劣等感お化け
反日だから、日本のメーカーが稼いでるのが気に食わないだけよ。
じゃあソニーもじゃん!って思うじゃん?
奴ら日本の企業叩ける武器はならなんでもいいんだよ。
馬鹿だからそこに気づいてない。
友達がいなくて
マリオカートもやったことない
ポケモンもやったことない
スマブラもやったことない
みんなでワイワイやってるのを遠目で見て全員死ねと思ってた
こんな人間がいるんです
回りの環境はガチであると思う
ろくな人居なかったかまじでボッチだったかとか、基本任天堂は家族、友達メインな訳だし
リア充に対する憎しみを
ライトゲーマーは死ね発言などで濃縮され
選民思想を持ったまま無職で終わるとこうなる
煽りじゃなくゴキさんに人生を語って欲しい
幼少期からどんな人生で
どういうきっかけで任天堂が憎しみの対象になったのか
子供の頃、
友達とスマブラ、ポケスタ、カスタムロボやれてた俺は恵まれてたんだなぁって
キチガイ見てると思うよ
任天堂嫌いな奴っているのかね
俺は豚が嫌われてるだけだと思うけど
豚のいやなことしたくて任天堂利用してるだけだと思う
よく任天堂のCMでは幸せそうな家族の映像とか
友達とワイワイする映像が流れるじゃん
つまりそういう事なのかなって
>>9みたいなのをネタで書く人いるけど意外にも真理じゃね?
単純に陰キャが子供の頃楽しめなくて陽キャの好きな物を逆恨みしてるだけ
音楽やファッションでもやたら陽キャ受けしてる物叩く奴いるとの同じ 任天堂に憎しみじゃなくてソニーに親愛が先だろう
PS1,2の全盛期あたりに市場を席巻するPSと自分を同一視して
自分のアイデンティティにまでしてしまったPSファンが
PSが落ちぶれた今ライバルの任天堂を敵視するのは自然な流れ
山手線乗ったら家族とか恋人がswitchやってるCM流れっぱなしだよな
そういうのにトラウマ持ってる人はいそう
>>16
ネタのつもりも無いけどな
PSの支持層の30代ってまさにそういう世代よ
PSでソロRPGやってた世代 ゲーム総選挙のあつ森の世代表
このグラフの唯一弱い30代男性
これがPSのメイン世代だよ
1人で悲しくゲームしながら64でワイワイ遊んでるのを恨んでた世代 昔、任天堂は子ども向け
PSは大人向け、カッコいい!ってのを
ソニーが流布したんだよ
それにすっかり騙されて
洗脳されてしまった人たちでしょ
ハード戦争の被害者ではあるんだ
自分が持ってなくても誰かしらの家いきゃあって遊ぶしな
スーファミ、64、wiiなんて、GCはあれかもしれないけど
ソニーには変なファンがずっとついてたけど
ソニーが日本企業じゃなくなってから
変な人の質が変わった印象がある
>>19
すまん悪気がある様に見えたら謝る
単にあの手のコメントを昔からよく目にしててその頃は「いくら何でもんな訳あるかいなw」ってネタ扱いしてたんだけど最近は本当に寂しい奴が幸せそうな人達観たらどう思うか考えたら「そりゃ歪んだ感情持つよな」って思ったのよ >>22
これはあるんだよな
ゴキブリの発言はゴキブリが感じて発言してるものじゃなく
久夛良木健の発言をリピートしてるだけ
高級レストランとか任天堂は子供向けとか久夛良木健が言った事を20年オウムのように言ってるという事実 引きこもりが黄金期のPSで育った結果だと思う
PSこそ正義、それを覆すものは全て悪みたいな
引きこもり生活の救いだったものを否定されたくないムーブに見えるな
ワンピースが頂上戦争あたりで更に人気爆発したときに「いまのワンピはクソ!○○編まではよかった!ワンピ好きなやつはニワカ!」とか言ってた連中もゲハのゴキブリと同じタイプだよね
なんか日本って人気なものを否定してマイナーなものを持ち上げるのが通 みたいな考えのガイジが無駄に多いよね
憎しみを持ってる人なんかいなくね?
ただ、PCユーザーとしてはモンハンライズみたいにSwitchのせいでPC版もろとも劣化するゲームが出てくるのが業界のガンだよなと思う
PSに出れば独占や規制が入り、任天堂に出ればソフトの質自体が劣化する
正直、CSってもう役目を終えたよな
PS1,PS2を楽しんだ層がいるのは分かるけど
それらと今のPSは全くの別物じゃん
外人に支配されてPS1や2を育んだ人達は解体されて消えたよ
>>32
名前しか見てないんだよ
中身なんて見てない
ブランドに弱いタイプ >>31
そもそもSwitch用に開発始めたゲームなのにスペックがー言ってんの馬鹿丸出しじゃない? ソニー最高で任天堂を下に見て馬鹿にしてたら実際そうでなくなって引けなくなったんだろ
もう憎しみを込めるしかない
>>36
でも普通に生きてたらまず任天堂を下に見て馬鹿にする人生にならないと思うんだよな 昔ハマってたアイドルの音楽にツバを履くような感じ
それをそのまま貫き通してるのがプレイステーションジェネレーション
中卒引きこもりで親に介護されてる中高年ニートとか?
>>35
開発インタビュー読んでないの?
もとはワールドのアセットなんだよ
そのままじゃSwitchでは動かないということでわざわざ劣化作業したわけ
要するにね、ライズはSwitchのせいで劣化してるわけよ
任天堂ファンに言わせると開発者の言うことすらなかったことにして最初からSwitch用に開発されたものだと脳内補完しちゃうんだから怖いよね PSを持つだけで一つ上の一般人になれると未だに信じている、物質精神ともに不自由な人達が残ってしまった
>>40
んーあんね
じゃあ何でPSで出ないと思う?
なんで世界中でSwitchが圧倒的に人気なんだと思う?
任天堂業界の癌だっけ?ww
ねえ、根本的に君の感覚が世界とすっごくズレてる感じしない >>40
ワールドとは別で行くと初めから公言してたじゃん >>1
任天堂に憎しみを持った奴なんておらんよ
ゲハの幻想
たぶん煽るために自分の思ってもいない事を書き込んでるだけだろ
リアルではSwitchも持ってるし、スマブラやゼルダでキャッキャ楽しんでるよ
安心しろ >>40
アセット云々の前に制作コンセプトがまず携帯できて何時でもどこでも誰とでもなんですが・・・
それがSwitchとの特徴とマッチしたって一瀬が言ってるんだけど 友達とファミコンの話題で盛り上がってる
ところに一人だけセガ派が来たら変な空気に
なるだろw
ワールドはもっと早くに発表してたらよかったって感じ
ゴキさんに真面目に人生について自分語りして欲しいよ
俺は聞くよ
>>1
そら朝鮮半島なんかで産まれたらヒトモドキにもなろうぜwwwww ファッション雑誌に「女は40代が一番美しい!」「40代は20代男子にもてる!」とか書いてあるのを
信じちゃうオバサンと同じ心理だろうな
>>47
PS1時代にサターン持ってる友達と話したけど正直羨ましかったよ
こんなソフトが有るとか色々教えてくれて
少なくともPSを叩いてるサターンファンは周りには皆無だった >>1
憎んでると思っているウマシカw
企業もゲームもつまらないからやらないんだよ 俺の場合は嫌いになったというよりポケモンSwShやスマブラ、Joy-Conの対応見て「ん?」ってなって、OLEDの発表以降ので失望したって感じかな・・・
新型も株主総会のお話によるともうしばらくは出なさそうだし、2017年当時は良かったけど、あの性能でこのまま引っ張るのはCyberpunk 2077とか、Serious Sam 4とかの新しめのタイトル見ると無理そうだなぁと思う
もう最適化にそんなにお金も時間もかけられないし。
だからSteamDeckの登場でライバルになりそうなValveに期待を寄せてる。
あそこが任天堂の尻に火つけて競争起こして切磋琢磨して欲しい・・・けどあそこ基本やる気ないからなぁ・・・
噂になってるHalf-Life: Citadelなくてもいいから最低ファンメイドのOperation: Black MesaとBlack Mesa: Sourceをバンドルするくらいはして欲しい。あのゲイブのじじいめ、バーカ
低性能ハードでモンハン独占されちゃうと憎むとかじゃないけどハード撤退してくれたらうれしいなーってだけ
>>1
氷河期の馬鹿どもがゴキステでRPGやってたからだよ 例えば無職の引き篭もりとか社会から外れた人は
メジャーで社会から認められてるものを好きになれないだろ
そういう事だ
優越感を与えるイメージ戦略の被害者だわな
PSに限らずソニー製品は他社よりかっこいい、優れている、安心の国産、みたいなイメージ広告戦略にまんまと洗脳されたマヌケ
30〜40代はさらにステマブログで分断工作洗脳も受けてるのでいまだに目が覚めてない
>>57
落ち着いて深呼吸してスレタイを声に出して3回読んでから自分の書き込みをもう1回読んでみよう 任天堂がいなくなったらPSユーザが増えるわけじゃないから
>>70
逆に任天堂漬けでしたね・・・
Switchのリリース時はすごい大興奮だったけど、もう酷く冷めてるもんなぁ・・・
かえってそれがだめにしたのかも >>72
よし分かった
じゃあ君の人生を語って欲しい
そういう趣旨のスレだからね
どういう人生を歩んでそこに至ったか興味深い 中学生になって途端に洋楽を持ち上げてJ-POP叩くよくある麻疹みたいなもんが治ることなくずっと続けばそうなるのだろう
>>30
あの時面白かったなぁ
エース死んだ展開がしょうもなすぎたのと、唐突に出てきたサボ編があまりにつまらな過ぎたのと、魚人島編がつまらな過ぎてそれ以降全く読まなくなってしまったが さすがにゲハの任豚みたいにアラサーアラフォーになってまでポケモンやマリオの幼児ソフトに熱中できる精神は持ち合わせてないな
子供の頃はそういうゲームで楽しめたけどね
>>77
うんじゃあ
こうなってしまった君の人生をとくと語ってくる
興味深い拝聴したい
よろしく! >>77
世の中の99.999%の人がそんな風に思わない中でお前だけがそういうのは何か理由があるはずなんだ
それを追求したいスレ >77
去年のクリスマスに子供がサンタさんから2Dのマリオをもらって一緒に協力プレイしているけど今やってもマリオは面白いよ
年齢が原因ではないと思うから君の今までの人生を語って
>>73
特に語ることはないけど、あなたが語ってって言うなら・・・
5年前くらいが転換期かな
5年くらい前、ゼルダBotwが楽しくて他のゼルダシリーズ(神トラ、時岡)やってみたけど合わなかったけど、同じくモノリス開発のゼノブレシリーズにはストーリーに感激してその世界をどっぷり堪能したなぁ・・・
ゼノブレシリーズはクロス、2のDLC含め全部遊んだけどもっとストーリーリッチな作品が遊びたいってしばらく気持ちだけがあっただけ
ある日ふとレトロFPSに興味が出てきて、自分のPCでも動く(高スペPCのくせに昔のゲームしか動かないと思い込んでいた)
Wolfenstein 3Dに走って、そのあとWolfenstein: The New Orderでストーリー重視の作品に改めて興味が出てきた
その後、Half-LifeやPortal 2、Spec Ops: The Lineとかを渡り歩いて今に至る。
ちなみにリアルではゼルダBotwが楽しくて周りに布教したかったけど誰一人としてやってくれず、孤立してそれ以降、仕事だけを必死にこなすだけになってる。
まあもともと友達つくりにくい人間だからなぁ・・・ 自分がなぜ韓国嫌いになったかを考えりゃ
大体答えは出るんじゃないの
子供いたらまず任天堂だからな…
あとxboxもパウパトロールやディズニーがあって地味に優秀
>>77
だからだろ
子供がいたらやることになる
スマブラで負けてやる
挑戦者が来たらコントローラーを借りて倒す
これが休日昼間のゲームになる >>77
結果、憎しみを持つって明らかに精神異常だよ ソニーみたいにロスジェネ当たり前の産廃相手なら未だしも
子供をピーターパンみたいに誘惑するって罪深いと思うんだ
Switchで遊べると楽しくて、ゴキ行為なんて
アホらしくなるのにねぇ
>>59
じょうじは知能自体は進化してる
じょうじにもなれないのがPSwに棲むチャバネ >>83
以上、チャバネの神経節が見せた妄想でしたとさ 確かに
発売直前のテトリスが発売中止にされたりとかじゃなければ恨んだりしないよな
テトリスは普通に流出版が売ってたからそんなにダメージじゃない
クソ移植だったし
ksonは子供のころゲームやらせて貰えなかったから任天堂嫌いになったって言ってたな
袋ずめしてるときに毎日カービィだポケモンだ聞こえてきたらいやにもなるだろ
ps4の話したいんや
×任天堂が憎い
〇煽り耐性が低い任天堂信者を煽って反応見るのが楽しい
Altまうぎっくりつみれケンノスケ等の一部のマジモン除いて殆どのゴキブリはこんなしょーもない動機だと思うぞ
和洋サードを手当たり次第に叩いてる任豚が
任天堂のイメージを下げてヘイトを上げてるだけなのよね
ゲハの任豚の煽り耐性低すぎるのが原因
今やアフィの定番ネタは任天堂叩き
なぜならすぐ任豚がシュバってスレが伸びるから
ゼノブレイド2関係も同じ
ゼノファンが煽り耐性ないから豆大福やゼノコンプゴキブリは延々とクソスレ伸ばす
>>1
『俺が切ったメーカーが活躍するのが許せない』←これでしょ 逆に中学で任天堂卒業しないお前らのほうがおかしいとは思わないのか
中学、高校以上はプレステ、もしくはサターンがスタンダードだろ
ハイスタンダード聴いて育った世代はな
だからその世代が出世してくるので
スイッチングハブの流れはますます加速すると思われる、30〜45歳くらいの世代はプレステ直撃世代、任天堂はマイノリティ
>>104
耐性ないのはクソスレ立ててる方だろ定期 友達多いわけじゃないけど普通に任天堂ハード買っているけどなぁ
ソロRPG好きだからポケモンもメガテン5も去年買ったし今年アルセウスも予約済み
やっぱりステイ豚が頭おかしいだけだと思うんだ
>>106
一般人はPS・SS→Wii・3DS→Switchの流れだから。 >>106
ゲームしてきたおっさんは時間が経てば経つほど数が減っていくんだ 普通に育って結婚して子供できたら任天堂なんて教育の邪魔でしかないんだが…
一生子供側のこどおじ豚には理解できないだろうなw
>>113
独身のおっさんがせいいっぱい考えた嘆き… >>113
今はスマホゲーの課金やSNSから犯罪に巻き込まれたりと子供を取り巻く環境は危険なものが沢山ある
任天堂ゲーに夢中なら親にとっては安心な方だよ
時間管理などゲームとの付き合い方を教えればいいだけだからな >>113
で、プレステの方ならOKと。
プレステとか好きそう >>113
教育を理由に子供を束縛し可能性を狭める毒親の発想
今までどの様な人生を送ってたのか語って 初カキコ…ども…
俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな
かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。
好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)
なんつってる間に4時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ
↑こういう厨二病を患ったまま大人になるような人生
>>113
まさかPS5が教育にいいなんてwwwwww >>106
昔から何度も言われてるが、お前の言うそのスタンダードって友達のいないボッチのスタンダードだからな >>106
うむ今まで買ったゲームハードで
FC,マーク3,PCE,MD,SFC,PC98までは任天堂とセガ
NEOGEO,SS,PS,3DO,64はセガとPS
DC,PS2,GC,Winの頃に一回ゲームに飽きた
その後
Wii,360,PS3で箱
WiiU,,Switch,PS4,PCゲーで任天堂に回帰
携帯だとGB,GBC,WSC,GBA,GG,DS,PSP,3DS買ってたわ
確かに一回任天堂離れがあったけどFCとDS以外は全部発売日に買ってる
PSは3以降本体中古でしか買ってないPS5は今のとこいらない >>121
金持ちやね。
自分、Atari 2600 FC SFC GB PCE SS PS PS2 Xbox Xbox360×2 Wii ×2 PS4 XBoxSXだった。 むしろ普通にソフト買って遊んでいたらPSこそアンチになるな。
PV詐欺は当たり前でクソゲーばかり、発売して数ヶ月で廉価版、1年経たないでフリプ、DLCまみれ、何度ガッカリさせられてきたか。
自分はフリヲからの屍2で完全にアンチになったな。
クソゲー連発のさっさと撤退ですか?、どれだけユーザーを騙せば気が済むんだよ!
PSって時点で発売日に買えない。
そのてん任天堂のゲームは安定しているし、皆で出来るから安心して買える。
PS信者ってソフト買ってないからPSなんかを信奉出来るんだろうな。
>>123
ソフトは買ってるでしょ。中古でだけど。 >>31>>40
控えめに言ってKPD
酸素欠乏症の類い 何回もリンチされてるのはセガとバンダイのハードだったような気がするな ボッコボッコなんてもんじゃない
>>6
あの試作品のPSの頃はクタはほとんど関わってないんだよ
本人がインタビューで当時は関わりが薄くて中止を伝え聞いた時もそんなものか程度しか思わなかったと言っている
丸山はPSが頓挫して1年以上も経ってからクタが騒ぎ出したと語っている
彼は当時RISK版NEWSに関わってたけどそれがソニーを傾けるほどの失敗に終わって干された後に
大賀に取り入り再起する材料としてPSと裏切りという言葉を使ったに過ぎないんだよね さすがに好き嫌いはあっても、親や恋人が殺されたわけじゃ無いんだから
亡くなった人をいつまでもどうこう言ったり、爆弾落とせば〜とか言ったり、
alt・ぎっくりみたいに常に任天堂に対してグチグチ言ってるようなやつは
完全に頭のおかしい異常者とか統合失調症みたいな病気だと思うわ
>>122
生まれてこのかた自分のお金以外でゲーム機買ったことはないけどね。
中学から新聞配達してたから。 「任豚煽ると面白いから」
みたいな逃げ口上言う輩いるけど
普通に生きていてネットで嫌がらせする人生送るかw?
童貞こどおじだろ
70歳の母親にゲハネタを語るとか地獄(笑)
GBASPまではバックライトなくてそのせいで視力かなり落ちたから少し恨んでるよ
×豚を煽ると楽しい
◎豚を煽ると銭になる
実績全否定スレとかコアゲー全否定スレとかグラ全否定スレとか
何百回立てても知的障害豚が発狂してくれるからな
これほど使い勝手のいい存在はない
頭がマウント脳になって生きると現実が逆転したとき狂人になる
>>133
>ネットで嫌がらせする人生
全世界に十億単位でいる
人間ってそういうもの 今年は不誠実な任天堂の頭上に鉄槌が振り下ろされる年
任天堂ゲームをやる
↓
任豚になる
↓
ゲハに常駐する
人生終わるw
WiiPS3箱○の頃のゲハが一番面白かったな
どの陣営も一長一短があって
総選挙やLINEアンケート結果の反応を見ると
「自分の若い頃(PS全盛期)と今の若者たちは違う」という点に
一番の拒否反応を示してるような気がする
任天堂のソフトが中高生にも広く受け入れられる一方で
PSソフトは過去作品ばかり評価されてる現状を認めてしまうと
「自分が一番無邪気にゲームを楽しんでいた時期が否定される」或いは
「もう若くなく、未来に希望もない自分を再認識してしまう」
…という風に感じるんじゃないかな
特に後者に関してはリア充感満載の任天堂CMも一役買ってると思うんだが
そもそもソニー社員が自社サーバから任天堂のネガキャンやったり、露骨にバレるステマブログ立ち上げたり、SCE上層部がゲーマーを小馬鹿にしたようなトンデモ発言したりしなきゃ
今のゴキちゃんもここまで叩かれなかったし、ゲハすら存在しなかったかもな
>>146
セガBBS荒らしてた地点で
キチガイに刃物という言葉があるけどゴキブリにネットとも言いかえられるね 価格コムでもステマしてたからな
実力以外の部分で売れても最終的には化けの皮が剥がれる
価格コムでもステマしてたからな
実力以外の部分で売れても最終的には化けの皮が剥がれる
任天堂を憎む人はソニーのステマに騙されるよな人生を送ってきたでok?
>>1
そらぁリア充を恨むことでしか日々を送れないほどの負け組チンカス人生を送ってきた陰キャボッチだろう
人を困らせてやろうとか平気で思ってるネジのぶっ飛んだキチガイ以外でゴキブタみたいになるわけ無いでしょ ゲーム業界の話題で1つに偏った派閥みたいなものを求めてる心理が謎
あと、どーいう教育を受けたら
「ふいんき」とか「うる覚え」なんて間違えてインプットしちゃうのかわからん。
そりゃどっち側にもおるからなぁ
最近は予測変換が悪さすることもあるといえばある
マジレスするとなんか凄いらしいと聞いてこれがいいんだと思い込んでるとこに大衆がガン無視するので優越感を傷つけられたからだと思う
自分では友人だと思っていた友達に誘われず
後日他の友人たちと任天堂のパーティゲームを遊んでいた
とかを数回繰り返したのかもしれん
豚®︎ゲームを買わない
↓
任天堂が売れまくり
↓
任天堂が憎い
↓
現在の豚®︎
ワイPS4民やがSwitch、PCに対してはそこまで恨みは無いで
xbox過激派は大嫌いやけどな
>>145
>もう若くなく、未来に希望もない自分を再認識してしまう
やめろおおおおおおおおお 任天堂ハードでゲームを作ってもキャリアにならない
出来上がるものは世界で通用しないし時代遅れのクソグラで中身もPS2レベルだし
任天堂ハードでゲームを作ってる時間=賽の河原で石を積むのと同じ行為
任天堂ハードにリソースを割いていいことなんか一つもない
任天堂ハードに関わった時間=その会社やクリエイターの空白期間にしかならない
>>159
>xbox過激派
鼻からPS9キメ過ぎて幻覚でも見えてるのか?w 普通は好感を持つか無関心になるかでしょ
ステイ豚®は異常だ
>>159
性能で勝てないから指摘するもんみんな過激派に見えるんだな。
最高性能は偉大なるプレステであるべきなのにってか。 >>162
もうPS9を買う金もなく脳内麻薬で突っ走っているような。 >>161
キャリア欲しければタダ働きしろ
ってなるなこのままだと
そんくらいswitchに出ないソフトは売れなくなった なに普及させるってモデルつくってばらまくってのが古い電通モデルなんじゃないの
>>161
その思想のせいでっていうかその思想のおかげでっていうか
それでインディにどんどん侵食されたからな
良いことか悪いことかは人によるんだろうが